【新譜※Blur再考。 Part 6※期待】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アレックス
Blur、Gorillazについて語るスレPart 6。
その他メンバーについてもどうぞ。

前スレ、関連スレ、関連サイトは>>2で。
2アレックス:02/06/20 23:56 ID:fLGKQ.sM
前スレ(駄スレ含)
「ブラー再考」
http://curry.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musice&key=995984573&ls=50
「☆Blur☆ HoldingOnForTomorrow!」
http://curry.2ch.net/musice/kako/993/993305119.html
3アレックス:02/06/20 23:57 ID:fLGKQ.sM
関連サイト
「Blurオフィシャルウェブサイト」
http://www.blur.co.uk/
「エキサイトミュージック GORILLAZ 」
http://www.excite.co.jp/music/special/gorillaz/
「PV見るなら」
http://search.launch.com/search/default.asp?searchString=blur&searchMode=Video
「その他レアトラック等」
http://blur.org.uk/index2.html
4 :02/06/20 23:59 ID:fLGKQ.sM
足りないのあったら付け足しておいてください。
お休み
5名盤さん:02/06/21 00:01 ID:70hLRG9c
ゴリラズは買いですか?
6joi ◆8ZVoiFaQ:02/06/21 02:59 ID:mZEu1SQ2
7 :02/06/22 20:56 ID:aldsi/SI
>1乙
Chemical Worldってすごいね。
すごい複雑なコードで、いろんな音組み合わせて、デーモン天才と思った。
何でベスト入ってないのよ?
ステレオタイプスなんかも
8joi ◆8ZVoiFaQ:02/06/23 01:37 ID:coeT3uXY
>7
Singもないのっつー話で
97:02/06/23 03:12 ID:lq.hZ7oc
>8
Singってトレスポのサウンドトラック入ってるやつね、あれもいいよね。
She's so high とか There's no other way なんかはかなりクソだと思うけど、
デーモンは思い入れがあったりするのかな。
最近Blur聴きだしたんであんまり詳しいことよく分かんないんですけどね。
とりあえずTenderの詞は本当にきれいで素敵だと思います。
他の詩は?です
10joi ◆8ZVoiFaQ:02/06/23 03:16 ID:coeT3uXY
>9
トレインスポッティングはおもしろかった
まあラリってる時書いたのもあるから
曲それぞれにいろいろな思い入れがあるデショ
トレイシージャックの歌詞と曲のギャップにはワロタ
11joi ◆8ZVoiFaQ:02/06/23 03:17 ID:coeT3uXY
また下げちまった
アゲ
12名盤さん:02/06/23 23:50 ID:H4QKFd3U
blurは結局グラストンにでるのですか?でないのですか?
13名盤さん:02/06/24 00:06 ID:ajsWnxBE
1さん乙〜。もうこのスレもPart6かぁ。

>5
貴方の音楽の好みが分かりませんが、ゴリラズと共にマリミュージック
もお薦め。おもしろいよ。

>9
1stではSing以外でどの曲が良かった?
ブラー聴きはじめたきっかけとかよかったら教えて下さいまし。

>12
出ます。ゴリラズも。むちゃくちゃ逝きたいっす。
1413:02/06/24 00:08 ID:ajsWnxBE
あ!13げっと!(嬉)
15◆demonUc2:02/06/24 04:58 ID:1PJkC1iM
こんなトリップを見つけました
16すぐだすまん ◆Blur1ENA:02/06/24 11:14 ID:t/8TSzSs
1氏乙彼。

つかブラスレは1000ゲットより13ゲットのがいいなw

>9
There's no other wayダメか?
おいらあのギターがカッコよすぎだと思うのだが。

>15
...Damonだったら神w
17名盤さん:02/06/24 15:19 ID:n43jMiog
MODERN LIFE IS RUBBISH ゲトー
前におすすめって聴いて・・・
良いですねー 良いですよー
187:02/06/24 19:33 ID:uPD8HmgU
>13
Blur聴きだしたきっかけは、前からBlurの名前は知ってたけど、全然曲は知らなかったんです。
でベスト出たからいい機会だと思って買って、そうしたらいい感じだったんですよ。
で、この前ケミカルワールドを音楽番組で聴いてかなり気に入ったってだけでアルバムは聴いてないです。
オア○スのノエル・ギャラガーがシングルだけ聴くならいいバンドだけどアルバムはクソだよね。
って言ってたからアルバムは聴いてないんですけど。

どうなんですか?
19名盤さん:02/06/24 19:34 ID:B/XFlXo6
5枚目のアルバムが好き。
20名盤さん:02/06/24 22:11 ID:dphfY69I
>18
ノエルにとってはクソなんだろ。
てゆうか、ブラーが5枚目、6枚目を発表した時期に
ノエルがその発言をしてたとしたら、ノエルの耳こそクソだな。
21:02/06/24 22:35 ID:lrOewAs.
>20
やっぱオアシスの名前出すとマズーなんですか?
22名盤さん:02/06/24 22:37 ID:B/XFlXo6
ブラーもオアシスも普通に聞くからマズーくないよ。
23joi ◆8ZVoiFaQ:02/06/24 22:59 ID:YP4jmVTU
>18
とりあえず聞いてみては?
中古でけっこう安く売ってるだろうし。
2413:02/06/24 23:35 ID:9SXeOc4s
13getがうれしいので今後も名乗ってみる。えへ。

>17
おお、2nd気に入ってもらえましたか。嬉しい脳。
ちなみにどの曲がお気に入り?Villa Rosieとか地味にいいよね。

>18
そのノエル発言って、うっすら記憶に残ってるんだけど94〜5年頃の
ロキノンに載ってなかった?アーティストの座談会みたいなやつ。
まあその頃のブラーとオアシスの仲は最悪だったからね。個人的には
むしろアルバムトータルで聴くべきバンドだと思ってます。
というわけで>17さんに続いてまず2ndを聴こう!

あ、ブラー対オアシスなんて大昔の話だから、問題なし。
実はオアシスの新作ちょっと気になってたりする。貧乏で買えないけど。
25:02/06/24 23:56 ID:lrOewAs.
オアシスもブラーもすごいバンドだと思ってます。
>23
パークライフ580円だったんですけど買いですかね?
いや、買おうと思います。
>24
リアムはデーモンの全てが嫌いみたいだけど、ノエルはかなりデーモンのこと認めてる節があるんですけどね。
オアシスの新作いいですよ
26joi ◆8ZVoiFaQ:02/06/25 19:33 ID:FV9hClpI
>25
間違いなく買いです。それ以上に安いのも
あるかもしれないが、580円で十分安い。
国内盤ならなお良い!
ちなみに近くの中古CDショップではセールでグレエスが300円(国内)
で売ってました。。
悲しきかな名盤のさだめ
27 :02/06/25 21:40 ID:D0pmZm4g
ノエルかリアムどっちか忘れたけどblurのベスト盤出る時
自腹でも買いたいくらいだよって言ってたね
あと、グレアムのノイジーなギターがウザいとも言ってた
28名盤さん:02/06/25 21:52 ID:HHsS3E26
ブラー対オアシスって結局

デーモン対まゆげ兄弟ってこと?
29名はしみつー:02/06/25 22:38 ID:Z4Nkbl2A
単に分かり易いライバル関係を、お互い作り上げたってことだよな。
ミドルクラス×ワーキングクラスで。
30:02/06/26 02:34 ID:YjRn/HJk
>27
ノエルです。
その号のロキノンまだ持ってるんですけど

「ブラーの曲って、ど真ん中で必ずギュィーーーーーーーーーーーンってグレアム・コクソン
のギターが入るんだけど、あればっかりはいつ聴いてもむかつくんだよ。
だからお前がまだバンドにいるってよく分かってるからさ、って感じでさ。」だそうです。

Oasis好きなので、よくOasisスレにいくんですけど、あっちのスレはひどい人ばっかりです。
知ってる方も多いと思いますが、昨日新譜が発売されて今、かなりにぎわってるんですけど
かなりひどい状況です
31joi ◆8ZVoiFaQ:02/06/26 02:38 ID:YDglxm0g
>30
ああいうのはよくあることだから
パークライフどう?
32名盤さん:02/06/27 09:04 ID:HQo.N3NY
グレアムのギターの良さがわからんノエルは糞
33名盤さん:02/06/27 09:15 ID:I9kt7gmo
ノーマン・クック プロデュースの話はどうなったんですか?
34名盤しゃん:02/06/27 09:53 ID:pHVjRxfg
>33
何かデーモンと口論になってその後連絡がないんだって(藁
35名盤さん:02/06/27 22:39 ID:wxb2NLhw
33>
34>

え?? 最近こんなニュースでてたぞ?
http://music.yahoo.co.jp/rock/music_news/plantech/20020626/ptcent003.html

ノーマン・クックと仲直りしたと思ってかなり嬉しかったんだがガセか?
3613:02/06/27 23:54 ID:WNojRcaE
>>35
あー、仲直りしたんだ(w
ガセじゃないと思うよ。それが最新のネタだし。

ノーマンも絶賛してるか…いやー期待しちゃうな。
それにしてもリリースやけに遅くない?結構出来てそうだけど。
37名盤さん:02/06/28 11:20 ID:kSUf/ics
>>35
おっそんなん出てたんだ。メッチャッ嬉しい。
やっぱりファーストシングルはDon't Bomb When You Are The Bomb
になっちゃうのね。
38名盤さん:02/06/29 01:36 ID:R75adLQY
全然関係ないけど、昨日友達にスーパーカーのFuturamaを借りたら、
12曲目のReStarterがブラーのパークライフの11曲目のイントロ部分に
そっくりな気がしたんだけど、これってパクリなの?
39:02/06/29 09:36 ID:C1FRb7Cs
パークライフカッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
7曲目のインストがかなりいいんですけど、なんかかわいい感じで。
全体的に面白味があって、かわいらしいアルバムだなと思います
40tani_shin@レコヲタ:02/06/29 16:14 ID:.fdlZ1vo
blurは小学生向けの音楽です
イギリスに留学した女友達がそういっていました
41名盤さん:02/06/29 17:58 ID:aiyRA5aY
( ´_ゝ`)フーン
42  :02/06/29 19:56 ID:sMeZqfFo
>>40
女友達は幼稚園児ですか?
43名盤さん:02/06/29 22:06 ID:or7QIegI
>>39
プププッ
4443:02/06/29 22:09 ID:or7QIegI
>>39>>40
45名盤さん:02/06/29 22:31 ID:z8TMOQkE
>>35
O(≧∇≦)Oイェ────────イ♪
46joi ◆8ZVoiFaQ:02/06/29 23:24 ID:.RRnIs7M
おとといやっとマリ聞きました。
自分が民族系統の音も興味ある分、デーモンともなると
どんなものかと胸躍らせて聞きました
素晴らしく良い。
デーモンの手土産とはいえ、このアルバムはマジに注目すべき。
ネタ古いとか言わないでね

>40
彼女はクラシックがお好みで?
47tani_shin@レコヲタ:02/06/30 01:28 ID:DxI4H1DM
>>41-44
その子はこんなことも言っていました
「ブラ−って日本でいうところのgrayだね」と。
要するにメジャー過ぎてつまらないってことです

>>46
どうしてクラシックが出てくるのか理解に苦しみます
damonも三十路を過ぎてからようやく大人の音楽に取り組みはじめたようですね
それまでは年齢を考慮すると厨房受けする稚拙な歌詞ばかり書いていましたからね
そもそもソソグ2調なんて他のバンドがとっくにやっているっつーの
ブリットポップで名が売れていたからヒットしただけだっつーの
照れ隠しにブラジリアンやってんじゃねーよ
何がミュージクイズマイレイダーだよ
なんちゃってブラジル音楽やってんじゃねーよ
あとグラハム、オマエもオナニーレーベルで好き勝手やってんじゃねーよ
おまえの音楽は聞いているこっちが恥かしくなるじゃねーかよ
DVDで爪かじってんじゃねーよ
アレックス、オマエはよく太った、何て庶民的なんだ!エライ!
48名盤さん:02/06/30 01:56 ID:sMb8wkPg
>>47
blurは「小学生向け」ならばどの辺が「小学生向け」か。
また、「メジャー過ぎてつまらない」とはどういうことか。
「売れてない奴はおもしろい」ってことではないでしょうからね。
共に論拠を示してください。

あと、「厨房受けする稚拙な歌詞ばかり書いていましたからね」に関しても
該当個所を具体的に当ててよろしく。

最後に貴方がわざわざここに書きこんだ動機についても聞かせてねw
49sage:02/06/30 01:59 ID:owf987NM
>>47 そもそもソソグ2調なんて他のバンドがとっくにやっているっつーの
ブリットポップで名が売れていたからヒットしただけだっつーの

ソング2はブラーが無名のアメリカで人気出ましたが?
50名盤さん:02/06/30 02:06 ID:Ywn6cHc6
>>47
つーか、あれだけわかり易くポップなかたちで
轟音オルタナティブロックをやれたのはBLURだからこそだと思うし
居るようで他にいなかったから、アメリカでもヒットしたんだろうが。
51ガモ:02/06/30 02:08 ID:taLmwOAI
自分が聴きたければいいんじゃないの?
52名盤さん:02/06/30 16:39 ID:SqcjM7x2
>47
その女の子ってすごく日本人っぽいね。
53名盤さん:02/06/30 18:51 ID:VM8Wn6fI
>47
デイブさんを無視すんなYO
54名盤さん:02/06/30 21:33 ID:2KZc4Aac
>40

留学した女友達(ひとり?)の意見ですか…

ところであなたのおすすめはなんですか?
レコオタを名乗るからには素晴らしい音楽をたくさん聞いてるんでしょうね?
是非教えて下さい。
55tani_shin@レコヲタ:02/06/30 22:30 ID:vq95Nnuw
>>48
ヒステリックにならずにマターリいきましょう(^^;汗
>>49,50
そんなこと分かってますよ
>>51
全くその通りだと思います、私は聞くなとは一言もいっていませんが。
>>52
日本人なのだから当然かと。(^^;
>>53
忘れていませんよ、デイブさん
イギリス代表のDFやってましたよね、ちょっと意外かも
>>54
なぜ(ひとり?)にこだわるのか理解に苦しみます
それとここはブラ−スレッドですから遠慮しておきます
知らない曲名とか出すと嫌味たらしくなる恐れもありますし
とりあえず小さなお店で何度か回したことはあります(^^;
5648:02/06/30 23:07 ID:VIv.ISBU
>>55
ヒステリック??どこがヒステリックなのですか?何時も通りですよ(笑)

では改めて、どの辺が「子供向け」か(歌詞ならば具体的にその個所を)、
「メジャー過ぎてつまらない」とはどういうことなのか。
良く解らないので答えてください。
答えることはblurスレに書きこんだ貴方の責任だと思います。

自分も貴方がどのような曲を聞いているのか興味があります。
スレの住人が求めているのですから、別に遠慮することはないと思いますよ。
57  :02/07/01 00:12 ID:fwhnaxRI
47 名前:tani_shin@レコヲタ メール:sage 投稿日:02/06/30 01:28 ID:DxI4H1DM
>>41-44
その子はこんなことも言っていました
「ブラ−って日本でいうところのgrayだね」と。
要するにメジャー過ぎてつまらないってことです

>>46
どうしてクラシックが出てくるのか理解に苦しみます
damonも三十路を過ぎてからようやく大人の音楽に取り組みはじめたようですね
それまでは年齢を考慮すると厨房受けする稚拙な歌詞ばかり書いていましたからね
そもそもソソグ2調なんて他のバンドがとっくにやっているっつーの
ブリットポップで名が売れていたからヒットしただけだっつーの
照れ隠しにブラジリアンやってんじゃねーよ
何がミュージクイズマイレイダーだよ
なんちゃってブラジル音楽やってんじゃねーよ
あとグラハム、オマエもオナニーレーベルで好き勝手やってんじゃねーよ
おまえの音楽は聞いているこっちが恥かしくなるじゃねーかよ
DVDで爪かじってんじゃねーよ
アレックス、オマエはよく太った、何て庶民的なんだ!エライ!
58joi ◆8ZVoiFaQ:02/07/01 00:23 ID:ghIoV4EE
>47
いや別にテキト-に言ったまでで。
それはともかく君はBlurのどの辺が幼稚だと?
5913:02/07/01 00:30 ID:664O2bQA
>>47
このスレのマターリムードが好きなんであんまり雰囲気壊したくないけど、
ブラーファン歴8年の者としてはちょっと気になる部分が。

>厨房受けする稚拙な歌詞ばかり書いていましたからね

稚拙な歌詞って、例えば『For Tomorrow』『This Is A Low』とか聴いて
そう思えます?自分にとってはすごく沁みる歌詞なんだけどね・・・

>なんちゃってブラジル音楽やってんじゃねーよ

今迄ブラー及びメンバーソロも逐一チェックしてきたつもりだけど、
彼らがブラジル音楽をやった記憶はないです。どの作品か気になります。
マリミュージックの事だったらアフリカンですが・・・デーモンの音楽の嗜好が
節操がないのは認めるけど(w それって彼にとっては凄くいい影響が
あるんで次はどんな音楽にハマるのかファンとして楽しみだったり。

あ、最後にちょと宣伝!今夜0:35(正確には7/2ですが)からBS2でやる
映画『ウェルカムトゥサラエボ』、ほんのちょっとだけど『M.O.R』が
劇中でかかります。監督と主演俳優が個人的に好きなのと、映画のテーマ
も興味深いと思うんで、BS見れる人はぜひ見てみて。

んーだらだらとスマソ
60迷盤:02/07/01 00:39 ID:mOicKN/w
皆オチケツ!
煽り、荒らしは無視しましょう。
61joi ◆8ZVoiFaQ:02/07/01 00:46 ID:ghIoV4EE
>60
これで>47が「単に荒らしでした」とかだったら
ホント、そいつこそ幼稚だね(w
62迷盤:02/07/01 01:00 ID:mOicKN/w
マタ-リ行きましょう。

明後日GORILLAZのアルバムがでるけど全曲リミックスのみ…
買うけどね。

今のデ−師匠の活動をみるとblurからclearに名前が変わりそうにないな。
6354名盤さん:02/07/01 19:57 ID:f6A7QZ0c
55>
いや、あなたのようなたくさん音楽聞いてる人がなぜ留学した友達の
意見を重要視してるのかがわからなかったんです。
その留学した友達が好きっていったらtaniさんもそれを好きになるんですか?

ちなみにマイナーな人でもいいですからお薦めの音楽教えて下さい。
むしろメジャーなやつよりもマイナーなほうがありがたいです。
メジャーな人の情報はすぐ集められるし (^^;
64tani_shin@レコヲタ:02/07/01 23:32 ID:5d2vYt2g
>>56
>>58
私の言っていることを攻撃と受け取らないでください(^^;
でもあなたは本当にブラ−が好きなんだなと思いました
>>59
情報サンキュー
でもm.o.rを聞くために映画を見るのもなんだか野暮ったいなぁ(^^;
>>60
>>61
荒しと誤解なされておられるようなのでsageときます(^^;
>>62
>blurからclear
お腹をかかえて笑ってしまいました、マターリいきましょう(^^;
>>63
その友達とは高校時代いっしょにブラ−を聞いていましたから
情も入ります、許してください
m.o.r karaoke versionとかどうですか?意外とマイナーかも(^^;
65迷盤:02/07/02 01:01 ID:cUJvZ2PQ
煽り荒らしと思われたくなかったら誤解を招くようなカキコはやめとけ。

clearの話はベストがでた時のクロスビ-トでデ−師匠が笑いながら言ってたよ。
66名盤さん:02/07/02 12:55 ID:ran3yRlQ
>>65
デーモン様がそんな寒いオヤジギャグを
っていうかオヤジだから許しちゃう(藁
でも本当にそんなこと言ったのかなァ?
CビートやRオンって厨房雑誌だし。。。それとSヌーザも(w
67迷盤:02/07/02 16:07 ID:cUJvZ2PQ
クロスビ-ト2000年10月号でいってたよ。

GORILLAZのライカ犬の帰還聴いたぞ!
漏れの好みではないが良い感じに元曲壊したリミックスになってた。
68名盤さん:02/07/02 21:37 ID:JS5I4KsA
スペースモンキーズ
ポップな装丁の割りに穏やかだな。
69joi ◆8ZVoiFaQ:02/07/02 23:43 ID:Bz4Lhybs
>64
>私の言っていることを攻撃と受け取らないでください(^^;
>でもあなたは本当にブラ−が好きなんだなと思いました

答えになってないし(w


>30のスレで思い出したんだけど、ノエルって
グレアムのこと褒めてなかった?
「ベースとボーカルはエイズで氏ね」って言って
あとから謝罪したんだよな
70名盤さん:02/07/02 23:57 ID:Tv.sC3HA
>joi
まーもういいじゃん
また変な事書き込んだら別だけど(w

誉めてたときもあった。
わけわからんこのギャラガ−兄貴は
71名盤さん:02/07/03 00:14 ID:9KTtIcj6
グレアムはミュージシャン系の誰からも好かれてましたよね。
人好きするキャラですもんね。私も好き♪

デーモンは鼻持ちならん、て人多かったけど。
72迷盤:02/07/03 00:43 ID:kEdXYQms
デ−モンとアレックスが嫌いなだけでグレアムとデイブさんは嫌う理由は無いみたいな感じじゃ?

顔もスタイルも良くてプライドが高いからなぁ。
そりゃ嫌われるだろ。
学生時代と変わらんね
73  :02/07/03 00:57 ID:62ToJS3.
デイブさん最強
74名盤さん:02/07/03 01:17 ID:AnOfyH7s
デイブさんは見るからにイイ人っぽいな。
75(TДT) :02/07/04 02:45 ID:9CU78tf2
(TДT)デイブ「さん」
76迷盤:02/07/04 16:17 ID:LrlC7c3A
デイブさん酒呑むと人変わるらしいけどね(藁

>75
デイブさんはデイブさん
77YURI:02/07/04 23:53 ID:bDDeRQb6
はじめまして、ともだちに借りたCDで最近ブラ−を聞き始めました
今聞いているのはパークライフというアルバムです
軽い気持ちで聞き始めたのですが一気に大ファンになってしまいました
今まで知らなかったことがちょっと残念です
よければ日本語のブラ−関係のウェブを教えてください
78名盤さん:02/07/05 11:43 ID:GN6Lxjs.
ひさしぶりに来たけど
動きはないですね
ノーマンクックとブラー
どんなアルバムになるのか
ホンと楽しみです
79名盤さん:02/07/05 16:25 ID:c5juWDPg
>>77
ぼくはあまり知りません
多分、他のハードコアファンの人が教えてくれると思いますよ

>>78
ファット君もファンなので、本当、楽しみですね
どちらも旬を過ぎた人っていう感は否めませんが(藁
8013:02/07/06 00:29 ID:sNWS67u.
>>77
自分も『Parklife』からハマったクチです。当時も「もっと前から
聴いとけばよかった…」と思ったよ。わかるわかる。
ブラーサイトでは、「LEISUREDOME」というところが情報量が圧倒的に
多くてお薦め。個人サイトここに貼るのもあれなんで、yahooで検索して
みて。一応やってみたら一発で出たから。

>>79
旬過ぎてますか…しかし否定もできない(;´Д`)
結構今のブラーのスタンスって好きですけどね(負け惜しみ)
81joi ◆8ZVoiFaQ:02/07/06 01:40 ID:haQRrcrI
82joi ◆8ZVoiFaQ:02/07/06 02:49 ID:haQRrcrI
新作出たら出たで、またあの兄弟が酷評下すんかな
83名盤さん:02/07/06 03:22 ID:l0cMGRb6
目立たないけど煽りが多いな
84名盤さん:02/07/06 07:25 ID:my9sipV6
つーかあの兄弟の毒舌ぶりは、もう一種の病気なんじゃないかと思うんだが(w
85迷盤:02/07/06 09:21 ID:PNhQCQ0.
リアムは永遠の13才て言われてるくらいだからな

ブラ−のホモサイト見つけてしまった…
あれって向こうでも人気あるんだな…

鬱だ…
86名盤さん:02/07/06 09:32 ID:wx6U/Sgc
もうノーマン・クックはいらないんだと。
デーモンあほだな。
あの兄弟も。
8713:02/07/06 13:36 ID:03GpUA0A
>>81
個人サイトだから貼らんでおいたんだけど(;´Д`)
せめてhを抜いてホスィカタ。

>>86
まじですか?ソースきぼん!つっくいたり離れたり何なのかねぇ。
8886:02/07/06 13:42 ID:OlfTT.fM
>>87
えー有名な話だと思ってた。
ソースは、探して…(汗
まじだよー。
89名盤さん:02/07/06 14:03 ID:l0cMGRb6
>>88
それって過去のニュースじゃないか?

最近仲直りしたっぽいニュース(35を参照)があったけど・・・
詳細知ってる人教えて下さい。
90おた:02/07/06 18:31 ID:a5L5LeQo
最近じゃあグレアムが嫌われててアレックスは友達っぽいよ(兄貴)
兄貴は口撃が狡猾だね。兄貴は敵にしない方がいい。弟は「あ〜〜リアムだよ〜〜。」
みたいな感じだからあまり怖くないかも。手が出そうだけど(w
91迷盤:02/07/06 18:44 ID:YCG2zlj6
>おた氏
アレックスとノエルが友達!?
いつの間に…
それはどっからのソ-スですか?
92おた:02/07/06 18:54 ID:a5L5LeQo
rockinon2000年4月か5月号です!!。(堂々と)
93joi ◆8ZVoiFaQ:02/07/06 19:56 ID:8HOCQs0Y
>84
エラスティカでデーモンと付き合ってた奴(名前ワスレタ)
にすげえセクハラな事言ってたからね、よく載せたよな
あんな言葉。

>87
折れも一瞬戸惑ったんだが、勢いでつい。。
これからは気をつけます、スマソ
94迷盤:02/07/06 22:07 ID:YCG2zlj6
>joi氏
デ−モンの元彼女はジャスティ−ン=フリシュマンて名前だったはずです。

>おた氏
ロキノン探します(藁
感謝!
9513:02/07/07 00:26 ID:VbsR0f76
>>89
あ、そうかもね。いくら何でもデー師匠の信用問題に関わってくる
もんなぁ、またクビにしたんだったら。ちょっと気になるところ。

しかしネタが無いねぇ…
そいえば、BRUTUSでマリミュージック紹介されてたんだけど、「デーモン君」
って書かれてた。34の子持ち男を君づけとは、さすがBRUTUS…

マリ気持ちいーわ。毎日聴いてる。野外でセッション聴いてみたいもんだ。
96名盤さん:02/07/07 03:10 ID:usoso/Go
ブラーヲタって、音楽より周辺話の方が好きだったりするから気持ち悪いね
ジャニヲタみたくて(藁
97名盤さん:02/07/07 04:01 ID:2LnrfFsI
>>96
新譜もないのに語るのは無理。
わざわざ煽りレスかましてまでかまってもらおうとするほうも十分気持ち悪い。

どうでもいいがIDかこいいな
98名盤さん:02/07/07 22:45 ID:kacfiO2c
ザ・スミスの音楽とブリットポップ時代のブラーの音楽が
なんとなく似てました。
ブラーってスミスファンなんすかね?
9913:02/07/07 23:51 ID:M.jhDwhg
>>98
それもその筈、1〜5枚目のアルバムのプロデューサーはスミスの
作品を手がけたスティーブン・ストリートです。ブラーも80年代は
スミスファンだったそうで。

スペースシャワー見れる人、今夜25:00〜のFeatures OVERSEASと
明朝7:00〜のMORNING CLIPSで、SPACE MONKEYZ VS GORILLAZの
"LIL' DUB CHEFIN'"のプロモオンエアされるよ!チェックしる!�
100名盤さん:02/07/08 01:29 ID:p/ZjH4ps
放送中アグェ
101名盤さん:02/07/08 21:51 ID:5zQIf5b.
今頃ライカ犬購入
同梱されてたイラストのマードクのシルエット・・フリチン?
102joi ◆8ZVoiFaQ:02/07/09 01:22 ID:7mQr4sgg
> 迷盤氏
ああ、そうだジャスティーンだった。
リアムは「奴の口にチ○ポくわえさせる」とか
言ってやがっタ、とんでもねえよ(w

マリのトラック1はイマイチ..それ以外は(・∀・)
103名盤さん:02/07/09 22:31 ID:2VBKFTIY
>>98
なんかのビデオでデーモンが「スミス好き」って
言ってたと思う。
っていうか、あのへんの世代にはスミスはものすごい
影響力があったと思われ。
かの、オアシスも好きって言うてたよ。
104迷盤:02/07/10 00:31 ID:R9AwKO5.
>101
女性ファンの間ではシッポ説もあるらしい。
もしフリチンならでけぇ…

デ−モンて写真でポ-ズつけるとさらば青春の光のジミ-に似てると思ったら若い頃グレアムと殆ど毎日観てたらしいな。

今夜一時からSSTVのfromUKでまたスペモン対ゴリのPVするぞ。
105名盤さん:02/07/11 06:12 ID:M7rUmxak
デ − モ ン h a g e
106名盤さん:02/07/13 03:27 ID:7k6FleAc
保守
107joi ◆8ZVoiFaQ:02/07/13 13:40 ID:htyTJJKI
マリでちょっとはスレついたね
108名盤さん:02/07/13 23:41 ID:2RjofAlA
age
109joi ◆8ZVoiFaQ:02/07/14 00:12 ID:3elMqp6A
あぐぇ
110迷盤:02/07/14 03:30 ID:b1SpS2lI
今カラオケでガ-ルズ&ボ-イズ歌ってます。

意外とウケた!
111名盤さん:02/07/14 18:00 ID:eNv3hxms
13聞くと必ず途中で寝てしまうのはなぜでしょう?
112名盤さん:02/07/14 18:51 ID:xhDjZYCc
>111
多分それが狙いかと。
113迷盤:02/07/14 22:10 ID:b1SpS2lI
サンデサンデ゙♪

↑最近必ず日曜に書いてくれてた人見ないような気が…
人は変わってゆくのだな…
114イトウ家のウラワザ:02/07/15 02:17 ID:7Hc7nlLg
>111
俺もはじめ最後まで聞けないで寝てた…。
でも、13のアルバムをはじめから聞くんじゃなくて、
7曲目から最後まで聞く。ってのを何回か繰り返してたら、
最後まで聞けるようになったよ。んで13がすげー好きになってた。
眠くなる原因は、曲と曲をつなぐ小品みたいな音楽が原因だと思うけど、
いまじゃあれも好き。
115名盤さん:02/07/15 03:18 ID:2qMsn0gU
Monday Monday
116joi ◆8ZVoiFaQ:02/07/16 02:35 ID:WQAsD.aA
>115
良いかも
117YURI:02/07/16 06:43 ID:sA5RwXHk
アレックスリミックス最高よ!
アレックス様もっとリミックスって〜
118?1/4?O?3?n:02/07/17 22:27 ID:spLixoyE
結局グラストンはどうだったんだろう
119名盤さん:02/07/17 22:28 ID:RKjZwI26
ごめん、マリ・ミュージックってどうなのよ?
120  :02/07/17 23:00 ID:J/uRj5LE
それにしてもネタが無い...
121名盤さん:02/07/18 02:21 ID:bKhrHw2g
>119
けっこう良いよ、そんなおちゃらけたアルバムではないし。
民族音楽に興味あるなら買って損はない
122名盤さん:02/07/18 08:58 ID:VZqegC1o
>118
グラストは、ウワサに過ぎなかったのでは?
いろんなレビューを読んでも、ブラーは出てこないよ。
123迷盤:02/07/18 18:02 ID:Nxc7QON6
遅ればせながらマリ聴いたよ。
オ-プンになった13て感じかな?
凄く良い!漏れが聴きたかった音だよ!!

漏れってホントデ−モン=アルバ−ンの音が好きなんだなぁ。

遠藤周作風で言う民族衣装(民族音楽)を
Tシャツやス-ツとゆう洋服(ポップミュ-ジック)に仕立て合わせる事の上手な人だな。
デ−師匠は
意味分からん文章だったらスマソ
124joi ◆8ZVoiFaQ:02/07/19 02:08 ID:oB02c8uc
マリはデーモンのお土産(・∀・)
125迷盤 ヘタレ:02/07/19 03:10 ID:oDSa9ILg
ほんと良いものを土産に持って帰ってきてくれはった。

マリ暫くヘビロにケテ-イ
126迷盤 ヘタレ:02/07/19 03:11 ID:oDSa9ILg
ほんと良いものを土産に持って帰ってきてくれはった。

マリ暫くヘビロにケテ-イ
127名盤さん:02/07/19 03:18 ID:YsyoU.FM
俺はライカ好きよ
128迷盤:02/07/19 03:27 ID:oDSa9ILg
二重カキコスマソ!
あぁぁ…
ロンドン橋に生き埋めされに逝ってきます

ライカはTOMORROW DUB好き
129joi ◆8ZVoiFaQ:02/07/20 12:50 ID:Ybm6BTEw
このスレ入ってすぐだすまん氏を見ていない
130名盤さん:02/07/20 13:38 ID:d3GPwC76
マリって、ちゃんとデーモンポップ感じられる?
それなら買おうと思ってるんだけど。
131joi ◆8ZVoiFaQ:02/07/20 14:17 ID:Ybm6BTEw
おいおい(w、本気で言ってんの?
132迷盤:02/07/20 20:56 ID:ohkz38H6
>130
デ−モン節がビシビシ聴ける曲もあるけど基本的にマリ音楽。
ブラ−てゆうよりゴリラズっぽい。
漏れは素直に聴けた。
ブラ−でなくても人に勧めたいと思ったよ。
133名盤:02/07/20 21:49 ID:meT7cLFQ
アグェ
134迷盤:02/07/20 22:31 ID:ohkz38H6
ほかのスレはまあまあのびてるのにここは本当にマタ-リしてるな…

joi氏とあと一人二人くらいでしかカキコしてないような気がする。
すぐだすまん氏は他スレでもみないし。
13513:02/07/21 01:02 ID:BE85AwdE
ちとご無沙汰でした。ほんと最近ネタないよね(w
マターリ(・∀・)イイジャン!

>>123
その例えいいね。デー師匠は興味持った音楽は自分の中で消化して
自分の音楽として生み出しちゃうからねぇ。シャドウやらリーペリーが好き
と言ってたらゴリラズやっちゃうし、BVSC好きと言ったらマリ逝って
セッションしちゃうからな。面白い人だ。

すぐだすまん氏どしたんだろね?新スレになってから1回しか来てないが。
136名盤さん:02/07/21 20:29 ID:GBLslGCQ
もう終わっちゃうけど…

SUNDAY SUNDAY ♪
137名盤さん:02/07/23 11:42 ID:dC5cnjss
(´ー`)y─┛~~ちっこいレコード屋だからよぉ〜Gorillaz売ってないよ、煙が目に染みるぜ。
138名盤さん:02/07/23 11:58 ID:9NZv5PkM
Gorillaz売れきれだったぜ。えかったえかった
139名盤さん:02/07/23 12:27 ID:FMc/ilhM
(´Д`) 
 (´Д`)
(´Д`)
(´Д`)
140きもお:02/07/23 12:54 ID:c0s2rmKA
>>139
あ!ブラーの4人だ。
141迷盤:02/07/23 19:12 ID:nWgN5BC2
>137
ブラ−のコ-ナ-にもなかった?
142名盤さん:02/07/24 10:19 ID:pWiAsFYs
>138
(´ー`)y─┛~~ちょっと都会のレコード屋になかったらいやだなぁ

>141
(´ー`)y─┛~~blurのコーナーのblurのラインナップも危ういぐらいの田舎ですから
143名盤さん:02/07/24 13:45 ID:hAG5pnYA
>142
心配線でも置いてあるよ…と思う。
144名盤さん:02/07/24 20:28 ID:q0FenSZI
ちんちんぶら
145名盤さん:02/07/24 21:34 ID:bEj.WhLo
HMVのサイトで買ったらええやん?
146 :02/07/25 01:26 ID:a0TOPLWA
テストも終わったし、買いに行きます。
147joi ◆8ZVoiFaQ:02/07/25 20:47 ID:.hgAPedA
のんびりマタ-リ…(´ー`)
それでもpart 6までやってんだなあ
148名盤さん:02/07/26 18:55 ID:HhjJy1IU
昔は荒れてたなぁ・・・と懐古してみる。
149名盤さん:02/07/27 01:09 ID:.y0p.exs
書き込みのペースがだいぶ落ちてきたな。
なんか新ねたはないんだろうか。
150   :02/07/27 20:20 ID:SmtdT8y.
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


















150
151名盤さん:02/07/28 03:58 ID:4qjl1ETM
サンデーサンデー♪

一度言ってみたかった(w
152迷盤:02/07/28 22:43 ID:OhLj9yoo
アレックスがクラ-ケンウェル・リテラリ-・フェスティバルで
クリエイティブにおける遊びの役割とかの講演してたとか聞いたが
あまり情報ないなぁ。
詳しい話知ってる人いない?

微妙に古い話だが。
15311cc:02/07/29 08:19 ID:xEu30gK6
保守age
154迷盤:02/07/30 16:18 ID:4lMm8xGQ
話題が無い…
新作はいつになるやら
155名盤さん:02/07/31 12:35 ID:SGV/Fw5E
チャチャチャ チャーチル♪
156新譜:02/08/01 01:08 ID:EW.4JSyM
もう8月か、、、新譜ー
15713:02/08/01 11:59 ID:5MbYdH52
オヒサシブリッス
やっと小金ができたので(w 今日スペモンvsゴリ買ってくるわ〜
試聴はしたんだけどめちゃ気持ち良いよね。夏向き。

フジロック逝ってきたよ。もう最高。あっという間に終わってしまった…
来年はタイミングも良いしブラー出るといいねぇ。
158名盤さん:02/08/01 12:32 ID:9kOh6L/A
フジロックかー
以前ブラー来てたんだよね
逝けば良かったと後悔してる罠
159joi ◆8ZVoiFaQ:02/08/01 19:49 ID:Y/svK/aQ
>158
「パークライフ!」とみんなで叫んだ

フジロックには行ってないが後夜祭は行ったさ。
ジーヴァズ良かった
160 :02/08/01 19:51 ID:sR8Dn/yU
おい、ひろゆき2チャン壊れてるぞ、早く直してくれ
161迷盤:02/08/02 12:26 ID:a76/QWPM
blurとしての新作は来年一月にリリ-ス予定

アルバムをだすまでに新曲も発表するが
それは名前を伏せて発表するとのこと。
きっと誰もがびっくりする内容だよ!
とMTVのライブ番組でコメントしたらしい。
162名盤さん:02/08/02 12:30 ID:sbOR3FTU
   
163名盤さん:02/08/02 23:21 ID:QlO70V6.
>159
ええなー
また来ないかな。
164joi ◆8ZVoiFaQ:02/08/03 13:06 ID:sZJdiblA
>迷盤氏
それ気になるね、バンド名を伏せるのかな?
でもまあ期待大。

>163
来るさ、必ず。
165名盤さん:02/08/03 22:48 ID:.7IyEOfo
ところでおひさるサイトがコソーリと
ほんの少しだけ更新されてますね。
166迷盤:02/08/04 02:43 ID:UJw4rk/g
サンデサンデ♪

>165
オフィシャルサイト最近見ていなかったので見に逝ってきます。
サンクス!
167名盤さん:02/08/04 10:16 ID:mY4VAWtg
皆サンデーサンデーだ。
しっかり遊んでこいよ!
16813:02/08/04 20:55 ID:qgyD.WgU
Sunday Sunday♪

>>159
あ、joi氏も99年のフジ逝ったんだっけ?あの時は13の数曲以外
オーディエンス大合唱だったよね〜。Girls&Boysのイントロ流れた時のどよめき
は忘れられん… またフジで見たいっす。
後夜祭のJeevasよかったんだ?フジでは半分以上クーラの曲で結構
ブーイングもんだったんだよね〜。まぁHush聴けて正直嬉しかったけど(w

>>161
来年1月か〜。長いな…
新曲ってDon't Bomb〜だよね。曲名知られてるから意味ないような気が
するけど楽しみですな。

>>165
今工事中なんだね<おひさる
とりあえずメールニュース登録してカメラ画像(レコーディングスタジオ?)
チェックしてみた。えらい生え際がM字な人いたら「デー師匠か?!」
と思ったらスタッフの人ダターヨ… イギリス人M字多くて紛らわしいな。
16913:02/08/04 20:59 ID:qgyD.WgU
長過ぎて省略されちゃった。スマソ

ちなみに今日はせっかくのサンデーサンデーだが暑かったんで
スペモンvsゴリ聴きながら家で寝てたよ… むちゃ気持ちイイ!!
170名無しさん:02/08/04 23:04 ID:D/8/vNd6
>>168
フジ99年のブラーのセットリストってどんな感じだったんですかい?
171名盤さん:02/08/06 09:12 ID:NbB66DQI
ちょっと前のBRUTUSのロンドン特集にデーモン出てたね。
ボーズじゃなくなってた。
172   :02/08/06 19:54 ID:rpixYliU
ageてみる
17313:02/08/07 10:58 ID:TV4gdw2E
>>170
1999/7/31@naeba
Tender
Bugman
Coffee&TV
Chinese Bombs
B.L.U.R.E.M.I
Battle
Trimm Trabb
No Distance Left To Run

Beetlebum
The Universal
Country Sad Ballad Man
Popscene
This Is A Low

Girls&Boys
Parklife
Song 2

以上。後半大サービスダターヨ
This Is A Lowは泣けた…

>>171
ちょっと前ということはもう書店に置いてないのですな。残念。

ちなみにおひさるサイトのBLURCAMに多分デー師匠とアレさんが映ってるよ
しかも「なになに?コレがHPに映るん?」みたいな興味津々な表情。
174名盤さん:02/08/07 16:50 ID:cV92y9bE
久しぶりにパークライフ聞いたんであげ

イギリス行ったとき、ガールズ&ボーイズが流行りまくってて
どこ行ってもかかってたなー。
洗脳されてファンになっちまいました。
175名盤さん:02/08/07 20:06 ID:2gYI2.S.
For Tomorrowが一番好き。
176名盤さん:02/08/07 20:11 ID:OVAMOIiw
おひさるサイトグレアム写っとらん。
あの子カラダ弱いから心配だわ(w
177名盤さん:02/08/07 20:19 ID:OVAMOIiw
と思ったらグレアムらしき人物発見!ヒトアンシン
178名盤さん:02/08/07 22:05 ID:ke5U7tmw
今日は久しぶりに収穫あった感じ、このスレ。
見に来てヨカターヨ
179170:02/08/07 22:09 ID:stJdaOvw
>>173
サンクス。
夜空の下で聴くuniversalはさぞかし良かっただろうな〜。

こんときのブラーのライブ、インターFMでオンエアしてたよ。
bugmanからchinese bombまで。
確かMDに録ってたような。
180joi ◆8ZVoiFaQ:02/08/08 23:28 ID:WV9ZJmVs
>168
いや、行ってはないんだ、99年フジ。
どっかの音楽番組で流れてた。フジ特集で。
なんか行ったみたいな文体でゴメソ。
アルバムで聞くのと断然違ったのに驚きだった。
ジーバズ、ブーイングだったんだ。
後夜祭でも半分くらいクーラの曲だったけど、
すげえ盛り上がりだったよ。女の子とか泣いてるのもいたし。
もしかして13氏はすぐだすまん?


長くてゴメソ
181名盤さん:02/08/09 01:37 ID:hHP0lZP.
>>173
私その中でCoffee&TVとTenderが聴ければ満足です
18213:02/08/10 00:22 ID:kTFFpXgQ
BLURCAMが最近充実してていいですな。
誰だか全然わからん時あるけど。つーか水槽越しだし(w

>>179
へぇ、FMでオンエアされたんだ。もしかして生で?
ぢつは2ちゃんだから言えるけどフジでの音源持ってたりする(w

>>180
Jeevasは盛り上がってたよ。クーラの曲ばっかやってたからね〜
その事に関して自分らの間ではブーイングもんだったという事です。
それでいいのか、クリスピアン?!と。相変わらずカコヨカータけど(w

あと私はすぐだすまん氏じゃないっすよ。
このスレにはpart4くらいからいるけどね。
183joi ◆8ZVoiFaQ:02/08/10 14:37 ID:PbWI3oE6
>182
勘違いしてスマソでした。
まあ、ジ−バズもアルバムもうすぐ出るし
それでまた変わってくるもんでしょう。
184名盤さん:02/08/10 20:58 ID:GpD137C.
>>182
ブラー@フジ音源いいなぁ。
漏れの持ってる赤坂ブリの音源と交換キボンヌ。
185名盤さん:02/08/11 00:10 ID:ZaqgYdvs
>>161
名前伏せても声でばれる。

>>173
うん。フジのThis is lowは証明が幻想的でかなり泣けた。
>>179
Universalもかなりよかった。
「13」が一番好きだったからどっちの曲も新たな発見だった。
186名盤さん:02/08/11 10:24 ID:FjpQKwaA
こないだオズボーンズで
TOOLヲタのジャックの通学途中
車の中でCOFEE&TVとGIRLS&BOYSが
かかってました。意外でした。

こんなしょーもないネタしかない。
187名盤さん:02/08/11 18:39 ID:ESRKo4IM
サンデーサンデーだが仕事中。
鬱だ…
188名盤さん:02/08/12 17:11 ID:o/0l/2NX
スンスンスン♪ハッウウウウ
189名盤さん:02/08/13 15:04 ID:w378IjIF
お盆休み保守
190名盤さん:02/08/13 20:17 ID:05SWzoyv
blur
191joi ◆8ZVoiFaQ :02/08/14 00:33 ID:71Ejq00j
折れはBlurの着メロで一番好きなのはCOFFEE&TV
VIBEとかでSing作ってくんないかね
192小麦粉男爵:02/08/15 01:07 ID:p94Wz+GT
o      o
 ・。     ゚。
    、〜ヽ。
 `}\, '⌒ヾ、  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /彡,、 ^▽^)<ブクオフでBlur安いよ。それぞれ250円で4枚買っちゃった。
 !〜''’ `レ'~!'~  \_______
193名盤さん:02/08/15 16:49 ID:RRNgCTcz
安すぎでおま。

この季節13がいい。
炎天下、1992聴いてると
そのまま逝ってしまいそうだ。
194   :02/08/16 01:17 ID:uaXN1jQC
>>191
blurの着メロ自体少ないからね〜
いいサイトあります?
195名盤さん:02/08/16 01:56 ID:joKcVl9l
>191
はげどー。
っていうか他の曲が変すぎ・・・
196名盤さん:02/08/16 04:58 ID:5Pyj01hX
http://www.blur.co.uk/img/camera/140820023.gif
ゲームボーイカラー
197名盤さん:02/08/17 00:02 ID:MlAWVdBV
サマーソニック
198名盤さん:02/08/17 02:35 ID:Xx0hB/Qj
ライブカメラ誰が誰だかわんねぇよ。
199   :02/08/18 02:49 ID:IcaoKgSy
サンデー×2 
20013:02/08/18 14:52 ID:Fv+0p3VD
サンデサンデー♪
BLURCAMになかなかグレアムが映らないねぇ。

>>186
まじで?今夜オズボーンズ総集編みたいのあるから見てみるよ。
ジャックがブラーのCDかけてたのか単にラジオでかかってたのか
が問題だ。あーでも米のラジオでGirls&Boysなんかやらんよね〜

>>191
自分も最近まで着信COFFEE&TV、メール着信19-2000にしてた。
VIBEのだけど、確かに他のは4和音でショボすぎて泣けたよ…
レッチリ新譜特集が完成度高いんで今はそっちに変えてるけど。
今度ブラーの曲リクエストしようと思ってるけど、何にしよ。

文藝春秋に今年の芥川賞受賞作載ってるけど、『パークライフ』
ってタイトルなんだね(w 面白そうだから今度読んでみるかな。
201joi ◆8ZVoiFaQ :02/08/18 15:10 ID:yZJI0CKu
>194
COOLSOUNDってサイトはけっこう音質とか良いよ。
折れはVIBE派。
>195
ん?ちょっとちげーよコレ、ってのがあるね。
Blurの音が作りにくいんかも
>200
中吊り広告で見たよ、パークライフ。作者って
けっこうかたそうな人

今は「Blur」聞いてます
202名盤さん:02/08/18 16:50 ID:lDQ+OiLC
サンデーサンデー
プレミア開幕したね。デーモンってチェルシーファンだっけ?
203名盤さん:02/08/18 20:56 ID:yJVLK4AR
ふぉーざふゅーちゃー♪
204名盤さん:02/08/18 21:40 ID:gq23Vec6
So young and lovely
205名盤さん:02/08/18 23:29 ID:KWT9Iqdz
デーモン、って名前からして運命的ですね。
20613:02/08/19 11:23 ID:qh69Nf7+
オズボーンズ見た!
たしかに車の中で珈琲&TVとGirls&Boysかかってたけど、
あれは子守のメリンダがブラーファンと見た。オーストラリア人だし…
つーか、17とか15で子守がいるってのもどうかと…

>>202
チェルシーファンだよ。4thの頃なんかはよくユニ着てたし。
こないだ伊のモレッティビール杯っていうプレシーズンマッチみたいなのがあって
ユーベ×インテル×チェルシーだったけど、連敗してたよ。チェルシー。
まぁ、思いっきりアウェイなんで不利だけど、ちょっと格下だった。

昨日プレミアのリバプール×アストンヴィラ見てたんだけど、オーウェンが野性的になってて
なかなかカコ(・∀・)イイ! スレ違いスマソ

>>205
デーモンって何か深い意味があるの?詳しく教えてホスィ



207名盤さん:02/08/19 21:59 ID:NcqDFvl7
>>206
オズボーンズ観たけど、
俺も子守りがブラーファンだと思うな。
ていうか、ジャックもケリーも
典型的な金持ちのボンボンって感じで、
同級生だったら絶対仲良くできないタイプだな(w

今日初めてBLURCAMの存在に気付いたよ
208名盤さん:02/08/20 01:09 ID:i5fcWoTS
CIBO MATTO
209名盤さん:02/08/20 01:20 ID:i5fcWoTS
CIBO MATTO
210名盤さん :02/08/20 02:10 ID:7cFtE/1E
ブラーは今まで聴いたことなかったのですが、トレスポのサントラで
Sing聴いてから気になってます。

Singっぽいのを期待して聴くには、どのアルバムがいいですか?
211名盤さん:02/08/20 19:10 ID:C+gDdqTH
>>210
LEISURE
212名盤さん:02/08/20 20:53 ID:ds8T0OVv
アレックスは相変わらずカコ(・∀・)イイ!
213名盤さん:02/08/20 21:19 ID:NVbSDT62
フレットペリー着てるね、デーモン
214名盤さん:02/08/20 22:40 ID:6Z39G7wK
>>206
いえ深い意味は特にないのですが、
自分の中に巣食う創作に対する強迫観念のようなものを
たまにデモンとか呼称したりする場合があるもんで、
ああ彼も右往左往しながらもアートというものにただならぬ拘りがあるんだなぁ、
とか、ゴリラズ見ていて感慨深く思っちゃった訳です。
あ、個人的にはモダン〜大脱走が好きなヘタレです。
215名盤さん:02/08/20 23:38 ID:Cn+c5eT5
白Tに白ブリーフだね、アレックス
216名盤さん:02/08/20 23:56 ID:khl1VklS
大サービスしてくれとるねアレックス(w
217joi ◆8ZVoiFaQ :02/08/21 00:03 ID:I7Z8ze1P
>210
13もいいかも
218名盤さん:02/08/21 00:15 ID:sj78pEFy
あのもっこりはフレディ・マーキュリーに
通じるものがある・・・
219218:02/08/21 00:36 ID:sj78pEFy
と馬鹿コメントは置いといて
ほぼ毎日スタジオにこもってんだね
この分だと来年1月発売は期待しちゃうなー
220名盤さん:02/08/21 06:22 ID:aQpYz/Pt
Good morning wake up
221名盤さん:02/08/21 15:18 ID:SIbDVlcl
222tani_shin:02/08/21 17:48 ID:0Bvw+QWA
おひさすブリdeath
アレックス痩せましたか?(藁

>>214
>あ、個人的にはモダン〜大脱走が好きなヘタレです
キミはいわずもがな相当なヘタレ君だ
いつまでもブリブリブリットポップで青春してなさい
22313:02/08/21 21:28 ID:o4lsLNRo
>>207
ケリーはともかく、ジャックに関しては子守になって性根叩き直してやりたい(w

>>214
確かにデー師匠の課外活動(ゴリラズ、マリミュージック、レーベル設立、サントラ関連)
の活発さは凄いものがあるよね。本当エネルギッシュな人だ。
やっと落ち着いてブラーに集中してくれてるみたいだから、楽しみ。

>>220
この曲(・∀・)ダイスキ!!
till cows come homeで永遠に、いつまでもっていう意味があるの、
当時受験生だったから勉強にナターヨ。つーかよく歌詞で英語の勉強してた(w

話題のアレックスのブリーフ姿、見れないんだけど(;´Д`)
何故か上半身しか映らないよ…やっぱADSLにするべきか…
224名盤さん:02/08/21 22:44 ID:aQpYz/Pt
>>13
これだけでわかるなんて凄い!!ブラー通ですな(w

アレックスブリーフ姿の為にADSLにせんでも…
225名盤さん:02/08/21 23:30 ID:jmOx5AEO
なぜなんだ!?ジャイアン!!
226名盤さん:02/08/22 08:31 ID:GYI+U05r
グレアムはどこに行った?
227名盤さん:02/08/22 08:54 ID:s0zTmoNQ
デーモンが反戦運動はじめました
228NO-FUTURE:02/08/22 10:03 ID:4RdQYPqt
押尾 学のロックに関する発言
「カート・コバーンはオレの代わりに死んだのかもしれない」
「ジム・モリスンのステージでの自慰行為はいつか真似したい」
「ブラーはカスの音楽。ゴリラズを聞くやつは人生終わりだ」
「本当のパンクはロンドンでもなくNYでもなくLIVにある」
「日本のロックは聞くに耐えない。モー娘の方がまだ聞ける」
「レッチリにレイジ・・オレの選ぶ音楽は最高にクールだ」
229名盤さん:02/08/22 19:51 ID:/g0Y6kY0
>228
誰?
230名盤さん:02/08/22 20:49 ID:L2lKKOVq
最近、押尾学の名を挙げる奴がかなり目立つな。
おまえらはそんなにお塩が好きか?お塩がダメ
と言ったら、ダメなのか。崇拝者どもめ。
レジャーのころのブラーをお塩は知っていたのか?
その時すでにカスの音楽だと思っていたのか?
ある程度の人気と知名度のある人をけなすことが
かっこいいと思っているにすぎない。
ブラーはカスの音楽ではない。アートだ。
ゴリラズを聞いても人生は終わりじゃない。
むしろ楽しいぞー。
231名盤さん:02/08/22 20:54 ID:JoN2jZDV
>>230
お塩をからかってるんだって。あの「最近のお気に入りは〜だね、もう断トツで」
のコピペはお塩が元ネタらしい。本当かどうか定かじゃないけど。
232名盤さん:02/08/22 21:01 ID:L2lKKOVq
>>231
どうもありがとう。
233迷盤:02/08/24 01:10 ID:OYzAc8Cc
諸事情でしばらく2ch見れなかったけど
なんか変な方向にレスが進んでいませんか?

最近13の作曲した時のデ−師匠の心境が
少し分かりかけたような気がする…
234   :02/08/24 01:50 ID:iIjPiP/w
>>233
失恋か?
235名盤さん:02/08/24 03:05 ID:oNDmCGm/
てんだ〜
豆乳?
236迷盤:02/08/24 20:23 ID:OYzAc8Cc
今度のアルバムが出るまでの話を映画にすると
アレックスが話したらしいが本当に映画化するか
ちょっとあやしいなぁ
237名盤さん:02/08/24 20:32 ID:VQcG9IEQ
Blur
23813:02/08/24 23:21 ID:XY1MV+JT
おひさるにデイブさんへのQ&Aコーナーなんてのができてるね。
デイブさんからメールが返ってくるんかな?みんな質問しる!

>>224
初期のB面曲はかなり好きなのですよ。定期的に聴きたくなるんで
シングル1枚1枚聴いたりしてるよ(w
ブラー通かわからんけど、1年間限定のブラー公式ファンクラブに
入ってた過去有り(w

>>236
絶対、流れると見た。その話。
ってか前にもそういう話あったよね…グレアム嫌がりそう。
それにしても何故グレアムはBLURCAMに映らないのか?恥ずかしいのか?!
239名盤さん:02/08/24 23:37 ID:UxVs7HxW
つーか、デーモンメンバーもそろそろ毛コーンしれよ
240名盤さん:02/08/24 23:44 ID:gia+P3dw
してるyou
241名盤さん:02/08/24 23:50 ID:z5atgBsy
グレートエスケープ以降のブラーの存在意義が分かりません
242名盤さん:02/08/25 00:00 ID:MmCwJ2mI
グレートエスケープってこれでもかってぐらいヒドイ駄作だよね。
なに?あの最後の日本語がでてくる曲( ´,_ゝ`)プッ
才能ないね。
243名盤さん:02/08/25 00:02 ID:twXhGIhu
キタ━━━(゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━━━!!!!























Sunday Sunday
244迷盤:02/08/25 00:10 ID:yPJyHDgJ
グレエス好きって言う人が多かったから言いにくかったが
折れもあまりグレエス良いと思えなかった…

好みの問題かもしれんが
245名盤さん:02/08/25 00:36 ID:mfNGXekk
グレートエスケープって折れも受け付けなかった
けどデーモンもいってたけどじっくり聴くアルバムだと思う。
聴けば聴くほど良くなってくる。
もちろんあまり良くない曲もあるのは認めざる得ないけど。
デーモン色が強すぎる曲はあまり好きじゃないし。
あの頃のメンバーの状況が良くわかるアルバムだね。

246名盤さん:02/08/25 01:13 ID:twXhGIhu
ひとついえる事はグレエスは駄作ではない。
これはブラーメンバーにも言いたい。
駄作じゃない駄作じゃないぞー
だからライブでもやってくれ。
247joi ◆8ZVoiFaQ :02/08/25 01:17 ID:gtuQYc6M
折れはグレートエスケープはすぐハマってすぐ飽きたタイプだなあ。
今もそんなボチボチ聞く程度で。
てか折れの場合カントリーハウスにハマりすぎてグレエスの他の曲のイメージが薄れた
ってのもあるけど。
改めて聞いた時は逆になった。
248名盤さん:02/08/25 01:36 ID:QvY8qnpm
グレートエスケープを最後にブラーは終了です
その後のアルバムはブラーである必要がないとおもいます。
ちなみにグレートエスケープは好きです
249名盤さん:02/08/25 03:33 ID:vE4klqDS
ひとついえる事はグレエスはとてつもない駄作である。
これはブラーメンバーにも言いたい。
駄作じゃー!駄作じゃー!
だからライブもやんないで解散しろや。
250名盤さん:02/08/25 05:56 ID:Ip9J6Ca+
SUNDAY
SUNDAY
251名盤さん:02/08/25 11:18 ID:7pi4UPw/
グレエスはロックではない。
252名盤さん:02/08/25 13:18 ID:X+Hjad6/
ブリットポップである
253名盤さん:02/08/25 13:18 ID:HCL6Mu5E
グレエス以降のブラーの存在意義がわからないって言った人の真意がわからん…。
13ってアルバムはデーモン一人じゃできなかった作品だろ。
254名盤さん:02/08/25 13:33 ID:YILN47PZ
アイドルに流れなかったのは偉いと思います。
XTCとか寡作だったときにいいタイミングで嫡子が生まれて嬉しかった。
255名盤さん:02/08/25 16:33 ID:AVztWF7p
BLUR初めて聞くんですけど名盤とかありますか?
256名盤さん:02/08/25 18:12 ID:whEjXajG
>255
ないです。全部迷盤ですから。
257名盤さん:02/08/25 21:25 ID:twXhGIhu
>249
夜遅くまでご苦労さんです(w
258迷盤:02/08/25 21:45 ID:yPJyHDgJ
>255
leisureと無題(blur)が個人的にお勧めです。
259名盤さん:02/08/26 22:39 ID:TvriMul/
一気に書き込み減ったな

>255
Modern Life Is Rubbishはオススメ

ついでに249はRubbishです
260名盤さん:02/08/26 22:53 ID:y1DE7ZHu
こ〜ひあんてぃ〜び〜♪
いいなぁ・・着メロ取ってみよう。
26113:02/08/26 23:18 ID:aehDh/Sv
久しぶりに荒らされたね(;´Д`)

>>255
最初に聴くなら、ベスト盤っていうのも手だけど、
2ndのModern Life Is Rubbishは個人的名盤なのでお薦め。
>>259さんも書いてるけど、ファソには人気高いよ。
聴いて良かったら感想おしえてね〜
262名盤さん:02/08/26 23:22 ID:ztvC/C7c
オアシスなんて嫌いだ!つまんないよオアシスは!
はっ!ここはブラースレか
263名盤さん:02/08/26 23:54 ID:58Ry4VZo
どこに荒らしの書き込みがあるんですか???
264名盤さん:02/08/27 00:21 ID:kDJbwCz8
ブラーは音楽のこととかを勉強してないと良さがわからんよ素人には。
一見単純なポップソングに見えるけど非常に良く出来てる。
それは一曲だけみるんじゃなくてアルバム全体を統して見ると良くわかる。
そににブラーはアイドルじゃないしアイドルになった覚えもない。
アイドルがこんなん書けますか?ってな感じ
265名盤さん:02/08/27 00:29 ID:spodw9pQ
ヽ(´ー`)ノ まあマターリ逝こうや
266名盤さん:02/08/27 00:30 ID:qnL+Koy4
>264
ではブラーのどれでもいいから一曲選んで音楽理論を駆使して
どういう風に良く出来ているのか説明して下さい。
267名盤さん:02/08/27 00:50 ID:kDJbwCz8
>266
ブリティッシュポップやイギリス文化を勉強して
出直してきて下さい
268名盤さん:02/08/27 01:25 ID:qnL+Koy4
>267
答えになっていません。0点。
269名盤さん:02/08/27 18:47 ID:/PzYHqLv
押尾 学のロックに関する発言
 「カート・コバーンはオレの代わりに死んだのかもしれない」
 「ジム・モリスンのステージでの自慰行為はいつか真似したい」
★「ブラーはカスの音楽。ゴリラズを聞くやつは人生終わりだ」
 「本当のパンクはロンドンでもなくNYでもなくLIVにある」
 「日本のロックは聞くに耐えない。モー娘の方がまだ聞ける」
 「レッチリにレイジ・・オレの選ぶ音楽は最高にクールだ」
270名盤さん:02/08/27 18:49 ID:B2QHSZss
オアシス聴いた人―コメントFどうぞ!
271     :02/08/27 20:44 ID:dzM36DZa
押尾 学って誰?
272名盤さん:02/08/27 21:12 ID:05xvre9j
なんか中途半端な奴に荒らされとるなぁ…げんなりだわ
273名盤さん:02/08/27 21:18 ID:ILFq3Wy0



     カート・コバーンはオレの代わりに死んだのかもしれない
by押尾 学
って押尾のアルバムの背表紙(?)に書いてくれ。
Blurに書いてたブリットポップは死んだBYデーモン有るバーンみたく。

                  
274名盤さん:02/08/27 22:06 ID:0JEGMOLb
Coffee&TVでハマりました。
アルバム買おうと思っています。
どのアルバムが買いでしょうか?
275名盤さん:02/08/27 23:39 ID:NUyUp0Sm
>274
13
名盤!
276名盤さん:02/08/27 23:58 ID:kDJbwCz8
>268
お前結局認めないだろ?それじゃあ分かりませんとか。
埒が明かないし止めとくよ(w
それにこのスレの住人じゃないからさ
ブラー嫌いじゃないから書き込んだだけ。
277名盤さん:02/08/28 00:29 ID:HlnhU+r+
>>275
レスありがとうございます!
明日にでも買ってみます。
278名盤さん:02/08/28 00:34 ID:qqk7yiXm
ねえしばらくsage進行で逝かない?
荒らしとか去るまで。

>274
おなじく13です
279名盤さん:02/08/28 00:40 ID:qqk7yiXm
と言いながら間違ってあげてしまった(´・ω・`)
スマンです逝ってきます。
280joi ◆8ZVoiFaQ :02/08/28 00:51 ID:At7ffHJJ
Blurスレを増やすためにあげます、スマソ
Blurがアイドルだったのは事実でしょう。
グレエスなんか、売れるだけ売れてしまいにゃ中古で安売りされてるんだから。
MTVのUKアワードにも出てたしさ。まあ出てたからポップかと言ったら
かならずしもそうではないんだろうけど。
今は違うでしょう、13を聞く限り。
281     :02/08/28 01:17 ID:80yqS/yz
13もポップ、グレエスもポップ
いろんな形でポップミュージックを表現できるblurは
再考のポップバンドだと思ふ
282名盤さん:02/08/28 04:18 ID:by5S53SU
このスレって批判的なこと書いちゃいけないの?
批判的なことは荒らしって雰囲気だね。
たくさんアルバム出してたらハズしたのもあると思いますが・・・
なんかブラーマンセーな意見しか書いちゃダメみたいね・・・
283名盤さん:02/08/28 11:51 ID:PJAdlEC9
>>282
だって批判的なことなんか書いても仕方ないじゃん。
人それぞれ好きな音楽は違うんだから。
ブラーが好きな人、嫌いな人もいればブラーが好きでも
アルバムごとに評価が分かれるのは当然でしょ。
それなのにわざわざブラースレまで来て俺はブラーが好きじゃないだとか
このアルバムは嫌いって書かれても他人にとってはああそうなのって
だけじゃん。
グレエスだって好きじゃない人がいれば好きな人もいるんだよ。
もしあなたが面と向かって自分の好きなアルバムをクソよばわり
されたら「はぁ?」って感じで気分悪いでしょ。
同調するなら全然構わないけど自分の価値観で他人の音楽の趣味を
けなすのは愚かな人間だと思う。
自分の趣味が絶対だ!なんて思ってると、はたから見て痛い人に
なちゃうよ。
284名盤さん:02/08/28 13:03 ID:s7H5CFGj
俺は全部のアルバム好き
285284:02/08/28 13:06 ID:s7H5CFGj
でもなんかパークライフは散漫かも・・・
モダンライフはすばらしいですな

しかし、俺も暇だが>249みたいなやつは
なんて暇人なんだろう
286名盤さん:02/08/28 14:53 ID:jMCB5T/u
>285
パークライフのどこが散漫なんですか???
287名盤さん:02/08/28 14:59 ID:t1viMg14
パークライフ最高だろ
288名盤さん:02/08/28 18:39 ID:ezbSj4Ee
ぶっちゃけ13だけが好き。すまん。
モダンライフと無題はそこそこ好きって程度かな。
どっちかってーと、デーモンの最近の動きが好き。
ケミカルとの共同プロデュースが本当に実現するならば俺は失禁するわ。
289284:02/08/28 18:53 ID:r+zGGZFX
アルバムとしては、モダンライフや13のほうがまとまっているということ。
パークライフはベスト的な感じ。
もちろんいい曲ばかりが入っているので、そこは文句ナシ。
290爆マン:02/08/28 19:33 ID:S7Pzz2G9
傾いた休日 ボケた恵美 虫人間(貿易風)

漏れはこの3曲が好きぴょん
ダ、ダ、ダーん(謎)
291迷盤:02/08/28 21:01 ID:7/wY11fq
今頃なって夏厨発生?

久しぶりにB面集聴いて一気にヘビ-ロ-テ-ションになった。
最後のBANK HOLIDAYはいただけないが…

13好きだけどファン以外だとちょっと取っ付きにくい
アルバムのイメ-ジがある。
292オカムラ氏脳:02/08/28 21:48 ID:zx8pcj75
>>291
>13好きだけどファン以外だとちょっと取っ付きにくい
>アルバムのイメ-ジがある
そうかもね、自己満臭漂うアルバムだからね
ブラーファンの方なら「あのブラーだから」「デーモン様のにゅ〜アルバム」
ってな訳でサラッと買ったことでしょう(藁
293joi ◆8ZVoiFaQ :02/08/29 00:42 ID:O8A/x7do
>282を擁護するワケじゃないんだけど、人それぞれいろんな
考えあるんだからそれをスレでぶつけてもいいんじゃない?
Blurスレで「〜は駄作」とか批判的に言ってみてもさ。
ただそれに対しての反論が多かったから(荒らしだとか言われたから)
って「このスレって批判的なこと書いちゃいけないの?」みたいな事は
言うなよ、と思う。

>290
爆マンは本ですか?読みましたか?
>291
「13」は最近になってある程度の曲の良さが分かりかけてきた。
でもいまだにこれが良いのかってのもあるNE
294名盤さん:02/08/29 00:56 ID:muXQij+8
Blurって意外とマニアックだよな。
295名盤さん:02/08/29 01:01 ID:RV9bs2ca
>>293
 >283で
 もしあなたが面と向かって自分の好きなアルバムをクソよばわり
 されたら「はぁ?」って感じで気分悪いでしょ。
 同調するなら全然構わないけど自分の価値観で他人の音楽の趣味を
 けなすのは愚かな人間だと思う。

こんなこと言われたら批判的なこと言えないって(w
同調するのはいいけどけなすのはいかんそうだから。
駄作と書いたらやっぱり、けなしてるように受け取られるんだろうなぁ
因みに漏れはアンチじゃないよ。アルバム5枚持ってる。
296名盤さん:02/08/29 01:03 ID:WK5Q9VGi
>290
意味がわかりません???
297joi ◆8ZVoiFaQ :02/08/29 01:19 ID:O8A/x7do
>295は>282ですか?
29813:02/08/29 01:38 ID:Kz2Mb/FP
>>282
批判的なこと書いても構わないと思うよ。自分が前の発言で
「荒らされてる」って書いたのは2,3そういうカキコが見受けられたから。
お塩のとか。ここんとこほんっと平和だったのよ(w
ブラーの音楽について議論が活発に交わされるのは嬉しかったりするし。

>>290
Bank Holiday,B.L.U.R.E.M.I,Bugman でつか?
299名盤さん:02/08/29 01:54 ID:SYZZva7L
あのスレ違いかもしれませんが
グレアムタンはどんな器材
使っているのでしょうか?
300名盤さん:02/08/29 02:10 ID:HzBUoNJP
>>299
http://blurpage.tripod.co.jp/

↑のGraham FAQ(日本語/Japanese)ってとこに書いてあるよ
301joi ◆8ZVoiFaQ :02/08/29 22:29 ID:n/FLrWGX
>298
かなり平和すぎたから批判スレがあった時は
ちょっと驚いた。てか昔はあからさまに荒らされて
たから実際、今回みたいな批判スレは珍しい。
302押尾 学ぶ:02/08/30 16:35 ID:3ipImnVC
ブラーはカス
303名盤さん:02/08/30 17:56 ID:o+dkYPFF
13はブラーファンより洋オタのほうが好きそうなアルバム
↑いま鋭いこと言ったぞ!!俺が!!
304名盤さん:02/08/30 23:22 ID:ssCUIrFv
>>288
ケミカルとの共同プロデュースってマジですか?
ゴリラズは面白みのない音だとか何とか言ってなかったけ?



305名盤さん:02/08/31 02:40 ID:5YFDvnwl
ブラーはレジャー以外糞。
後の5枚は全部駄作。
はっきりいってレジャー以外聞く価値ないね。
他のアルバムは聞いただけ損したわ。
モダンライフなんてゴミアルバム出さんでいいから
レジャーの路線でいって欲しかった。
306名盤さん:02/08/31 10:20 ID:FEg23neR
13が自己満アルバムってのはわかる
ブラーはもっとリズム隊に力入れた方がいい
song2とかmusicismyraderはいいと思う
あとバラード?はいい
メロディーセンスはいいのに
13はそこを捨ててなんか前衛的なこと狙いすぎ
デイヴとアレックスはもっとがんばれ
次回作は期待してます
ブラー好きですよ

307名盤さん:02/09/01 03:51 ID:/oeIogdm
13の良さがわからん奴はBlurなんか聴くなよアーホ。
308名盤さん:02/09/01 09:25 ID:6RsL10pv
http://music.yahoo.co.jp/rock/music_news/vibe/20020830/vibent001.html

ノーマン・クックも共同プロデューサーとして
一緒にスタジオに入っているとか。

えっ???

309名盤さん:02/09/01 14:04 ID:GtTAoZ8a
>>304
ガセだったんかもしれん。
OOPSっていう音楽サイトでの情報でした。
でもそのニュース、間違いだったからかすでに削除されてた…。
ちなみに内容は、ケミカルのエドが次の作品では、
ブラーにプロデュース、あるいは共同プロデュースしてもらいたい。と語ってた。
でした。
310名盤さん:02/09/01 14:40 ID:JA74x/Vy
ブラーっていまだにポップとしてジャンル分けされてるの?
ありゃぁ、ポップじゃないだろ?
ポップとかいうとなんか万人向けの音楽のような感じがするよ。
31113:02/09/01 16:03 ID:Z1M5nloB
sunday sunday♪

BLURCAMでおなじみ13スタジオで飼ってる例の魚、新曲の出来が
悪いと明らかに反応するらしい。デー師匠が魚にチェックさせてるとか(w

>>306
13のどの曲にもブラーのメロディセンスは感じるけどなぁ。
自己満足っていうかTenderとNo Distance〜あたりはデー師匠の
失恋の音楽療法的なものを感じるけど、あとはみんなでジャムって
るんだしね。

>>309
なんかそのニュースどっかで見たけど、ブラー側がケミカルにプロデュース
または共同プロデュースの話を持ちかけてるって話だったような。
ブラーがノーマン→ケミカル→ノーマンと乗り換えたんかな、と解釈
したよ。ガセなのかもしれないけど。今はノーマンとやってるんだね。
つかケミカルってのはなんか違う気がするな。
ノーマンとやったほうが面白くなると思う。期待!!

>>310
幅広い意味でのポピュラーミュージックだと思ったり。
音楽のジャンル分けしちゃうと、今の音は…大人ロック?(w

312名盤さん:02/09/02 01:10 ID:MVgPCwj5
ノーマン、ウエッブカムに映ってたよ〜ん。
ケミカルとは、ヤリタイってのでは?
それより、グレアム脱退ってデイリーミラーに書かれちゃったね。
そっこーで否定コメント出したみたいだけど。
スタジオにいないなんて、おかしいもん。
31313:02/09/02 01:24 ID:YIwag0uB
>>312
うわ本当だ、ノーマン映ってる!レコーディングスタッフの
おっさんかと思ってた(w ごめんノーマン…。
グレアム脱退なんて噂まで出たんだね。チョトあせった。
確かに全然BLURCAMに映んないんだもんな。でも本人否定してるから
それを信じるよ。脱退とか解散とかいう話はブラーには似合わない!

http://www.nme.com/news/102790.htm
314名盤さん:02/09/02 17:18 ID:jK8ArATy
>>310
ジャンル分けでそれしかないのなら認めると言っていたBYデ−モン
315アン:02/09/02 18:19 ID:E1aiCYhF
ブラーのアルバムの中で何が一番好きか?
うーーーん・・難しい.
アルバムごとにテーマの変化が激しいので,どれとは言えない.
原点回帰をテーマとしたどこぞのバンドと違い,日々進んでいく!!!.
だから全部好きです.

ニューアルバムにはノーマンやケミカル・・・.
期待大です.


316名盤さん:02/09/03 12:24 ID:uFsaTL4t
2ndイイ!
317joi ◆8ZVoiFaQ :02/09/03 23:01 ID:hyGwCWx3
てか、ケミカルはブラーの音のことを批判してたような。
318名盤さん:02/09/05 07:03 ID:14WeaPnR
下がりすぎ
319名盤さん:02/09/05 08:51 ID:p1f8g/8n
グレアム、脱けないでくれ。
320もうんフィールド:02/09/05 10:22 ID:AAEPVCJA
>>306
アレックスのベースは、まあいいとして
デイブのドラムは上手いと思う。
ただ、それを前面に出さないだけのよーな…
アレックスも、昔よりはカナリ良くなったし。

最近は『TO THE END』にはまってます。
武道館でのパフォーマンスは最高だったなぁ。
321名盤さん:02/09/05 12:29 ID:/0CR8ZST
>>305
ネタですよね
322名盤さん:02/09/05 15:22 ID:LaHYwDVp
>>321
もちろんマジ。
スペシャル・コレクターズ・エディションまで揃えている
自分が言うんだから間違いない。
モダンライフ〜なんて現代生活どころかアルバムそのものがゴミだろ。
それに比べてレジャーは最高だね。
デーモン自身、今でもいいと思えるのは1stの曲だって言ってるし。
323もうんフィールド:02/09/05 17:14 ID:oyC41v4M
>>322
マッドチェスター系好きでした?

自分は初期の盤も好きだし
最近の盤も好き。
それぞれに違う良さがあるから。

万人に受けるなんて、所詮無理な事だし
作った本人達も、そんな事狙ってないと思うから
322さんのよーに、レジャー以外は良くないって人がいても
本人がそー思うのなら、それはそれで良いと思う。


しかし、それなら何故
スペシャル・コレクターズ・エディションを買ったのかと…(以下略
324joi ◆8ZVoiFaQ :02/09/05 17:19 ID:g/hXHXg8
>322
レジャーのどの辺が?


スペシャル・コレクターズ・エディションは期待はずれだったなあ。
フードのベスト盤でポップシーン、ネヴァークレヴァー聞いたけどイマイチだった。

325322:02/09/05 18:32 ID:LaHYwDVp
>>323
>マッドチェスター系好きでした?

シューゲイザーやサイケっていうのかな?そんな感じで
レジャーと似たような音のお勧めバンドを教えてください。
ちなみにストーン・ローゼスは駄目でした。

>しかし、それなら何故
スペシャル・コレクターズ・エディションを買ったのかと…(以下略

レジャーの頃の曲も入っているという罠。

>>324
>レジャーのどの辺が?

すべて。
326名盤さん:02/09/05 19:56 ID:6+/I5XHv
>>322
オーシャン・カラー・シーンなんてどうすっか?
327もうんフィールド:02/09/06 11:04 ID:ozHMbVI7
>>325
ローゼズ駄目でしたか…(ちなみに、ローゼ『ズ』な)
ブラーの場合、マッドチェスターの時期を過ぎた頃に
デビューしたバンドだから、1stのレジャーは
立ち位置も音もビミョーな感じ…(オレにとっては、そこが良いんだが)
だから、なかなかレジャーに似た感じの音を出すバンドっていないかも。
シューゲイザーは、ブラーとはちょっと違うと思うけど
サイケな部分を好きになったんだとしたら、サイケ・ポップっつーことで
プライマル・スクリームの『ソニック フラワー グルーヴ』とかどーかな?

>>326
OCSは、とっても良いけど
レジャーとは全く違うよーな…
328名盤さん:02/09/06 14:42 ID:o7OAb16U
329名盤さん:02/09/06 15:29 ID:c5QZ/kTR
BLURはデーモンとグレアムなのに
デーモンだけではたぶん買わないし
グレアムだけでは満足できん
バンドは末期なのか・・・
記事からするとできあがった25曲はグラハムは
参加してないって事?BLURCAM写ってないしね
330322:02/09/06 18:14 ID:oQ+gIo37
>>327
ローゼズは音がショボ過ぎて・・・
マッドチェスターといえばシャーラタンズも全く駄目でした。
プライマル・スクリームは『スクリーマデリカ』『バニシングポイント』
『エクスターミネーター』なら持っています。
でも基本的にプライマル・スクリームの音は好きじゃないかも・・・
ただし『スクリーマデリカ』だけは結構良かった。
今度『ソニック フラワー グルーヴ』もチェックしてみます。
後はハッピー・マンデーズあたりでしょうかね?

>>326
オーシャン・カラー・シーンの名前は知っていましたが聞いたことはありません。
聞くところによると王道系?のUKロックということだったので・・・
331もうんフィールド:02/09/06 18:34 ID:9zGhuohm
>>330
ローゼズ、シャーラタンズがダメだと、ハピマンもダメかも。
てゆーか、レジャーとは全然違う。
プライマル・スクリームは、最近のを除けば
アルバム毎に音が違うんで、他のアルバムがダメでも
聞いてみる価値はあると思います。
フォーキーなサイケ・ポップって感じ。
332名盤さん:02/09/06 18:58 ID:d9HIkDyJ
>>305
てかレジャー路線なんかで逝ったらシーンにいませんよブリャーは。
当時の状況なんかも知らないとワカンナイだろうな。。
333名盤さん:02/09/06 22:12 ID:haFG+kEb
>>328
そうみたいだね。
なんか、がっかり。
グレアムのギターのないブラーって、
結局ゴリラズみたくなっちゃうんじゃないの?
マリアンヌ・フェイスフルに提供した曲も、ゴリラズぽかったし。
あの路線なのかなあ。なんか、やだなあ。
ゴリラズ自体は嫌いなわけじゃないけど。
ブラーはブラーとして別物であってほしいなあ。
334名盤さん:02/09/07 00:36 ID:p3sKXHkn
Fatboy Slim曰く「GrahamはBlurから脱退」
http://www.nme.com/news/102852.htm
335( ゚Д゚ ):02/09/07 00:39 ID:3EwRRjdE
か かんべんしてくれ
正直、ここ数年はblurの新譜だけを楽しみに生きてきたのじゃ・・・
33613:02/09/07 00:50 ID:DgVjzABi
をいをいまじですか。
ちょっとまって。今かなり混乱してる。
本人は否定しててノーマンが脱退を認めてるってのも変だし。
やっぱり新作に関わって無いんだ…
あ〜頼むから今から戻ってくれ!!グレアム!!
337名盤さん:02/09/07 07:25 ID:H+dW6Z2o
ノーマンが脱退の間違いじゃないの?
グレアムがもし脱退したらファンやめるぞ!!
ちくしょう ゴルァ ヽ(`Д´)ノ
338名盤さん:02/09/07 14:52 ID:k4vtrmQP
脱退する本人にとっては、いいことかもな・・・。
といっても、グレアムのソロって大したことないし
339 ◆nDamonR. :02/09/07 15:47 ID:ils9yvFq
こんなんどうよ?
340名盤さん:02/09/08 17:14 ID:I4LFOy/s

   、ゞヾ'""''ソ;μ,
  ヾ       彡 <ほっしゅほっしゅ!
  ミ  ・д・   ミ     、ヾ''""ツノ,   <ホッシュホッシュ!
  彡        ミ     ミ ・д・ 彡     ,,,,.,.,,,
  /ソ,, , ,; ,;;:、ヾ`    "ミ,, , ; ;;::ヾ     ミ・д・ミ <ホッシュホッシュ!
     "'"'''''"         "'''''""      "''''''"  
341すぐだすまん ◆Blur1ENA :02/09/08 22:06 ID:KnlxGT82
デーグレアレ師デイヴさん。
4人でないblurなんて考えられん。
頼むから嘘だと言ってくれ。
342続報:02/09/08 22:56 ID:Qd8wGF/J
マネージャー曰く「GrahamはまだBlurの一員、
でも一緒にレコーディングはしてない」
http://www.nme.com/news/102862.htm
343名盤さん:02/09/08 23:17 ID:zjqiL9uk
一緒にモロッコに同行したファットボーイスリムが、
「グレアムが正式に脱退した」と明かした、とのことだけど・・・??
34413:02/09/09 00:18 ID:ABoCZ/zK
あああなんか嫌な流れになってきてる…
関係修復の見込みはあるのか?!

>>341
すぐだすまん氏久しぶり!どしたのかと思ってました。
どうしましょ、これ今までで最大の危機だね。鬱…
345迷盤:02/09/09 01:20 ID:NhLsZnso
グレアム本人が否定しててもblurと今一緒にいるノ−マンが
脱退すると言っているからなぁ…

頼むから脱退なんかしないでくれ!!
346名盤さん:02/09/09 02:28 ID:s62nuTPm
インタビューの感じだと、グレアム、なんかのほほんとしてるよね。
他の三人の声が聞こえてこないとこがヤナ感じ。
347名盤さん:02/09/09 05:53 ID:X2k+BVRR
Barks見たらグレアムはレコーディングに
入った事さえ知らされてなかったと書いてあった。
ハブですか。
348名盤さん:02/09/09 12:23 ID:TUP/EYsg
ああブラーが…
すぐだすまん氏もいるこれは夢か…
349     :02/09/09 19:45 ID:wivgJb8r
ノーマン余計なこというなよ
350 :02/09/09 20:10 ID:1zL8cTuL
すぐだすまん氏このスレ入ってはじめて見ました。
グレアム脱退しないでくれ。blurは4人でないと。
351名盤さん:02/09/09 22:29 ID:8t52kfhs
もうだめぽ
352名盤さん:02/09/10 00:31 ID:gv5SC/pX
デーモン→既に禿げ
グレアム→脱退。変わりにノーマン加入
アレッ楠→生活が乱れまくり、長髪だったという事も有り、禿げる
でイブさん→元々短い髪

髪の薄いバンドに
353joi ◆8ZVoiFaQ :02/09/10 01:20 ID:hlsIcvUw
ノーマン前にバンドでベースやってたらしいけど。
仮にグレアムが脱退だとしたらBlurは続くんだろうか…

>339
欲しい
>すぐだすまん
お久しぶりです、最近見ないんでどうしたんかと
思ってた。それはともかくグレアムニュースで大騒ぎ
354ご協力のほどを:02/09/10 01:25 ID:J62PN3n6

ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/daisy/vote.htm
 ↑
突然ですが「ムディーブルース」のメンバー人気投票です。
おねがいしまーす。
355     :02/09/10 02:14 ID:c45zgpuP
グレアムが脱退したらblurがblurである意味ないね
356名盤さん:02/09/10 04:02 ID:w7VjyFuH
む、ムーディーブルースって…。メンバー一人も知らんよ!!
ポールさんと一緒にウイングス組んでた人って元ムディブルスだったっけ?
でも、このネタ、笑えた
357名盤さん:02/09/10 04:07 ID:F0kD37rn
プロデューサーにネプチューンズも参加してるらしい。
ブリトニーも手がけてるうれっこプロデューサーらしい。
そういうのグレアム嫌いそうじゃん。13の時も最初は
プロデューサーでもめてたし。ついにグレアムがキレた予感。
358名盤さん:02/09/10 08:45 ID:nwNYVm4K
デイヴさんのQ&Aに何かあるかと思ってみてみたけど、
矢印クリックしても次の質問に進めないよ〜
359名盤さん:02/09/10 10:34 ID:FDWvEhd4
>357
グレアムがキレたっていうより、口論の後にグレアムが切られた格好だよ。

http://www.barks.co.jp/LJ/RReadANews?review_id=5229024
>また、Coxonはニューアルバムのレコーディングのため、
>バンドメンバーがモロッコに行ったことを知らなかったといわれている。
360名盤さん・・・。:02/09/10 14:37 ID:w7VjyFuH
ブラー、グレアム脱退をファットボーイ・スリムが断言(NME/VIBE)

だ、断言ってあなた・・・ あちゃぁ

36113:02/09/10 15:09 ID:juG8Qy9T
グレアムヤメナイデクレ(´Д⊂)

今となってはノーマン入らないで4人でマターリやるのが一番
だったんじゃないかと思えるよ…
362名盤さん:02/09/10 15:12 ID:4/iLXJl6
一人でも欠けるとブラーじゃないだろ
36369 ◆DS.dftAs :02/09/10 19:53 ID:wscF8b0j
英国のいくつかの報道が、BlurのギタリストGraham Coxonがバンドを脱退したと伝えた。
Fatboy Slimは、CoxonはフロントマンのDamon Albarnの口論からバンドを脱退するに至った
とNMEに話している。

According to Norman Cook aka.
Fatboy Slim Graham Coxon has left blur.
During a Radio One Northern Island interview,
the DJ and producer said that Coxon hadn't played on nor written any of the songs
for the new Blur record he is producing with the band.

↑ヤフーUKより
36413:02/09/11 00:47 ID:aD0ETwIQ
ダレカウソダトイッテクレェェ。。。。・゚・(ノД`)・゚・。
365名盤さん:02/09/11 00:49 ID:wBwg10xl
うそだあああああああああ
グレアムがいないブラーなんてブラーぢゃなあああああああああああああああい
366名盤さん:02/09/11 00:49 ID:GJjAXIJZ
うあぁぁぁっぁああああああああああああああああーー(発狂
367名盤さん:02/09/11 00:55 ID:fMne1mnt
なんてこったい。UK好きになったきっかけが
ブラーだったのよ。思い入れが深いだけにショックです。
36813:02/09/11 00:55 ID:aD0ETwIQ
待てみんな!まだ「確実」な情報じゃなかったよ!
脱退なんて信じたくない!!

http://music.yahoo.co.jp/rock/music_news/barks/20020910/lauent004.html

……あああでもやっぱり……(号泣)
369名盤さん:02/09/11 00:57 ID:GJjAXIJZ
>>368
・・・なぜFATBOY SLIMが?まだかなり混乱中・・・
370迷盤:02/09/11 00:59 ID:7VEHVBg1
しかし今まで何度もこれは解散か!?かと思わせる事件もあったし
グレアム本人がblur脱退説を否定しているから脱退はないだろう
…と信じたい。

こんな嫌な話考えてたら内出血した肝臓が痛むやないか…
371名盤さん:02/09/11 01:04 ID:ZT+JPe6M
なぜ今脱退なのか?
本当だったら悲しいねー。
37213:02/09/11 01:08 ID:aD0ETwIQ
>>370
今までの解散危機の中ではダントツに危険な状態だと思うんだけど、
同じくグレアムからの公式発表がない限り信じないことにしたよ。
マネージャーも脱退は否定してるというし…
あーなんかノーマンのこと好きだったけど、なんか複雑。
はっきりした情報を待とう<ALL
373はなげまん2 ◆wgxljByU :02/09/11 01:23 ID:55wqvEkM
グレアム抜きのニューアルバム、意外と良かったりして。。
374迷盤:02/09/11 01:51 ID:7VEHVBg1
>373
不吉な事を言うなよ…

>13氏
レコ−ディングを知らされなかったぐらいだしな。
折れはデ−モンとグレアムはblurの中で一番長く付き合ってきた仲なのだし
どんな内容で口論したか分からんが
二人がそう簡単に袂を分かつような事は無いと思うんだが…
375名盤さん:02/09/11 02:53 ID:zJE9ygVM
Q,ゴリラとグレアム抜けたブラーって何が違うの?A,アニメと人間
376名盤さん:02/09/11 07:31 ID:c4JofK23
レコード会社が新作に向けて煽ってるだけだよ
きっと・・・・・
そうであると信じたい・・・・・
377名盤さん:02/09/11 09:14 ID:FqvFwfEn
新曲よりも過去曲やる時痛いね〜・・・・
song2とかビートルバムなんてほかのギタリストじゃ受け入れられんだろうな・・・
378名盤さん:02/09/11 10:29 ID:prde+WBQ
くるりは森信行が脱退してから良くなったと言う噂を・・・。
379名盤さん:02/09/11 10:31 ID:q3E8Wz/Q
>378
くるりかよ!w モックソ〜(泣
380名盤さん:02/09/11 12:38 ID:BkWxaFLK
グレアムいなくなったらもうブラーいらないや・・・
381名盤さん:02/09/11 12:41 ID:ENMSyJQA
popなブラーがかえってくるなら歓迎。

13は暗くて好きじゃなかぅた。
382名盤さん:02/09/11 13:36 ID:9WbwiWAv
>>381
グレアムが抜けてもpopなblurにはならないと思われ
383名盤さん:02/09/11 16:50 ID:tU1mR9Uh
>>377
それらよりもブリットポップの頃の曲なんて絶対無理でしょ。
グレアムじゃなきゃ。
384名盤さん:02/09/11 20:37 ID:kMnpHlAP
ttp://www.nme.com/news/102900.htm
「blurcamを見るほど脱退疑惑が深まる罠」by NME。
ここらでデイヴさんにびしっとコメント出してもらいたい…。
385名盤さん:02/09/11 20:38 ID:UH9w613A
グレアムが居なかったら、買う気がしねぇ・・・
386名盤さん:02/09/11 20:57 ID:X/YheXg0
グレアム一番好きなんだよ。辞めないでくれ。
387名盤さん:02/09/11 22:46 ID:rkdrZrJH
NMEでデーが言ってること、よくわからん。
煙に巻こうとしてるのか?

グレアムのギター好きなんだよ。
辞めんでくれよ。
388はなげまん2 ◆wgxljByU :02/09/11 22:55 ID:Usv3B3JG
曲はデーモンがほとんど書いているんだから、
グレアムが抜けても意外とあまり変わらんような気がする。
グレアムが抜けた分、グレアム風のギターをスタジオミュージシャンに弾かせたりとか
デーモンなら全体のバランスを計算してうまく作りそうな気がする。
ブラーがここまで大きくなったのもデーモンの音作りのバランス感覚が大きいと思う。
389はなげまん2 ◆wgxljByU :02/09/11 22:59 ID:Usv3B3JG
↑レコーディングに立ち会ったことあるわけじゃないから、勘だけど。。
390名盤さん:02/09/12 00:16 ID:eYXCNewM
グレアム風のギターはグレアムしかできない罠
391名盤さん:02/09/12 00:29 ID:U7lh/Nt3
誰がギター弾くんや〜〜〜
392名盤さん:02/09/12 00:38 ID:n33vL16b
グレアムのいないブラーなんてワサビのきいてないお寿司だよぉ
食えることは食えるけどさ・・・。うまくない・・・。
393名盤さん:02/09/12 00:53 ID:U4h8KtDr
>>392
お子さま好みになりますな。
39413:02/09/12 01:20 ID:OM2p07oF
今日付けのNMEの記事かなり意訳ですが訳しました。長文&誤訳あったらスマソ

------------------------------------------------------------------
デーモン ・アルバーンはグレアム・コクソンがブラーを脱退するという噂
を否定することを拒んだ。

NME等のタブロイド紙は、コクソンは新作のレコーディングに参加しておらず、
バンドの他のメンバーがモロッコへレコーティングに向かったのも知らなかった
ことを報じ、コクソンはバンドを脱退したという噂が広まっていた。

結果として、NME.COMはデーモン・アルバーンに独占取材を行った。
コクソン脱退の噂が真実であるかを尋ねた我々に、バンドの中心人物である
デーモンは「君たち自身で結論を出してくれ」と語った。

「簡単なことだ」と彼は言った。「blur.co.ukにアクセスするだけでいい。
僕らは先月からスタジオにウェブカムを設置していた。これを見ればブラーに
何が起こっているのかハッキリと分かる筈だ。これが全てを物語っている。
新聞で誰が何と言っているか聞く必要はない。このウェブカムに全てがある。」

39513:02/09/12 01:21 ID:OM2p07oF
NME.COMはウェブカムを注意して見たところでは、コクソンはスタジオに他の
メンバーのようには姿を見せておらず、それが脱退を意味するのかとデーモンに
質問した。再び、アルバーンは曖昧な答えを返し、コクソンがバンドに残っている
と明言するのを渋った。彼は続けた。「そうだね、君がそのような結論を出したのなら…それは君の結論だし、君がそういう考えなら、それでいいんじゃない。
そういう意味だよ。僕が言えることは本当にないんだ。僕らは一緒に仕事をして
るし、グレアムはこのアルバムに関わっている。グレアムはいつだってブラーの
メンバーだ。」

NME.COMは質問した:では彼は今もバンドにいるんですね?
アルバーンの返答:blur.co.ukに行けば分かる。

バンドのマネージメントは最新のコメントを出した。
ブラーのマネージャーであるクリス・トムソンは、「グレアムは今現在は他の
メンバーとスタジオには居ないが、スタジオで新作のソロアルバムのリリース
の準備をしている。現在ブラーとグレアムは、将来的な予定をどうするかについて彼ら自身の間で熟考し、結論を出そうとしている」
39613:02/09/12 01:30 ID:OM2p07oF
ちと改行失敗しちゃったスマソ

これってどう思う?
本当にかなり曖昧。さすがブラーだけある(w
個人的には、「グレアムはいつだってブラーのメンバーだ」という意味
のデーモンの発言に希望を持ってるんだけども…
マジで最近夜寝れない。気になってヽ(`Д´)ノ
397名盤さん:02/09/12 01:58 ID:Z6/KgBnA
多分今現在はメンバーでアルバムにも少しは関わってるんだけど、
やはり脱退話は現実的な話になってるんだろうね。

もし脱退したとしてどうするんだろうね。
ソロ? スティーブマルクマスと?もしや  oasis?
いやごめんなさい。
寝たいならヽ(`Д´)ノ
落ち着きなw
398名盤さん:02/09/12 01:58 ID:YfPG9/Zd
「グレアムはいつだってブラーのメンバーだ。」
と言いながら、脱退を否定もしていないってのは、
グレアムは辞めたがってるけど、デーモンは良しとしてない
という風にも読めるな・・・。
399名盤さん:02/09/12 15:00 ID:E9Os9DRo
398>グレアムは辞めたくないけどデーモンは辞めさせたくて、でもそう言うと
自分が悪者になっちゃうからああいう言い方したんじゃないの?逆に。
400名盤さん:02/09/12 15:03 ID:9/woOR26
グレアム脱退かあ・・・
そうなるのかな、と思ってたけどな・・・
401名盤さん:02/09/12 16:31 ID:uweVt8d2
このまま解散なんて事に…。
ガクガクブルブル((;゜Д゜)
402名盤さん:02/09/12 17:46 ID:7CCeL9LW
>>399
辞めさせたいなんて有り得ないでしょ
たぶん398が正解と思うな
403名盤さん:02/09/12 19:17 ID:w3QuAZi5
グレアム脱退したらデーモンを嫌いになってしまいそうだ。
404名盤さん:02/09/12 19:24 ID:0Tuhf0gG
グレアム脱退したらCoffee & TV はもう聞けないんだね・・・。
405反転石:02/09/12 19:27 ID:KV8FWI+D
どうでもいいよ、才能ない奴だし
あの鳥のジャケアルバムの糞っぷりを皆さんお忘れで?プ
406名盤さん:02/09/12 22:57 ID:/hYuMHmX
でたぁー反転石!
40713:02/09/13 01:04 ID:qTsI6AyL
>>398
そんな感じかもねぇ…
グレアムがレコーディングに来なくて、他のメンバー達がキレて
黙ってモロッコ行ったのかもな。何が原因なんだよぉぉぉぉ

寝れんから鎮静剤買った。今から飲んで寝るヽ(`Д´)ノ
408名盤さん:02/09/13 08:56 ID:UvnY5By2
>>407
グレアムは自己中っていうか協調性なさそうだからな・・・
何か気に入らないことがあってバンドに反抗してるのは十分に
考えられるね。
409名盤さん:02/09/13 09:11 ID:3MfqjaKp
デーモソタソさえいえれば、一応ブラー。
410名盤さん:02/09/13 11:18 ID:LE8WcQbu
ベスト・オブ・ブラーの楽譜って出てます?
411名盤さん:02/09/13 12:58 ID:LZXCuMuR
グレアムが一番アーティストっぽいね。
気難しそうで。

>>407
鎮静剤なんか止めた方がいいよ
412名盤さん:02/09/13 17:01 ID:kWXCEnBb
>409
それだとゴリラズです。
413名盤さん:02/09/13 21:13 ID:sOgs+Exh
グレアムは昔からインタビューでデーモンに対する愚痴とかを
時々言ってたよね。
414名盤さん:02/09/13 22:26 ID:RTuseD2e
カントリーハウスのPV撮ったときも、
内容のバカバカしさにキレたらしいです。
41513:02/09/14 00:29 ID:r+IUMe73
ブラーが新作の完成に向け再びモロッコへ(NME.COM)

アレックス・ジェイムスは興奮気味にブラーが来週モロッコ
へ発つことを発表した。

先週から旅行の準備をしているジェイムスは、バンドの公式
サイト(www.blur.co.uk)で、バンドは9月17日の火曜日
にアフリカへ向けて発つと書いている。プロデューサーの
ファットボーイ・スリムもバンドに同行するが、この「13」
に続く新作を完成させるモロッコでのレコーディングに、
ギタリスト、グレアム・コクソンは参加しないと思われる。
41613:02/09/14 00:30 ID:r+IUMe73
ジェイムスはサイトでこう書いている。
「僕は未来だけを見ている。今すごくわくわくしているよ。
僕の精神状態も、家も愛も全てが変化してきてて、口笛を吹き
ながら朝起きるんだ。スタジオはトラックの中にあって、
南に向かって進むんだ。僕らは火曜日に出発する」

「今朝はデイブとのフライトの計画を立ててたんだ。
ラロシェル、ニーム、バルセロナ、バレンシア、ジブラルタル
タンジールを通って、マラケシュへと向かう。飛行用スーツ
も持ってる。準備万端だ。今、音楽を大音量でかけてるんだ。
タクシーや風呂の中でも曲を書いてるけど、いい感じだよ。
想像もつかない楽しい経験になりそうだ」
41713:02/09/14 00:33 ID:r+IUMe73
レコーディング完全不参加かよ!(号泣)
やけに楽しそうやないけ、アレックス…バカンス気分だし。
グレアムも連れてってやれぇぇぇ!!

>>411
効かんかったよヽ(`Д´)ノ 市販の軽いやつだから問題ないよ。
418名盤さん:02/09/14 00:40 ID:Vxlfkxhr
あのアレックスからグレアムの事が
一個も出ないのが不思議だ…。
ブラーの中で一番仲がイイとか言ってたのに。
41913:02/09/14 00:47 ID:r+IUMe73
>>418
恐らく箝口令が敷かれてるんじゃないかな。
アレックスとグレアムは仲いい時期と仲悪い時期があるからね。
デー師匠とグレアムは根底のところで互いを必要としているような関係
だと思ってるから、最悪の事態だけはマジで避けてもらいたいヽ(`Д´)ノ
420食用うんこ:02/09/14 00:53 ID:c2NKTU+C
レコーディングでは誰がギター弾いてるの?
素朴な感想
421名盤さん:02/09/14 01:02 ID:EGoKOHJr
また手紙を書いてよ たのむよ 
42213:02/09/14 01:25 ID:r+IUMe73
>>420
デー師匠じゃないかねぇ。ギターの比率は低いんでしょ。
グレアムのギターのないブラーの新譜なんて…(以下略)

>>421
禿同!!手紙で仲直りしてくれ…。・゚・(ノД`)・゚・。

なんかまじで不眠症さ最近ヽ(`Д´)ノ
423( ゚Д゚ ):02/09/14 01:30 ID:OHj3MmRT
デ デーモンはギター弾きながら歌えないって何かで言ってた気がする・・・
424はなげまん2 ◆wgxljByU :02/09/14 01:35 ID:YKtBW249
グレアムと一番近しいのはデイヴじゃなかったっけ?
ま、どっちにしろ新作楽しみだなー。
ゴリラズはあれはあれで好きだけど、
ブラーの新作はあーいう風にはなってほしくないなー。
やっぱりグレアム抜けるとギターの比重が減るのかなー。
425名盤さん:02/09/14 01:38 ID:EGoKOHJr
>>422
大変ですね。そんな時はほら、13でも聞きながらおやすみ。

>>423
アコギは大丈夫ですよ。そんなことは知ってるか? ごみんなさい。
426( ゚Д゚ ):02/09/14 01:45 ID:OHj3MmRT
知らんかった・・・
427名盤さん:02/09/14 01:52 ID:EGoKOHJr
>>426
ライブでもプロモでもちゃんと弾いてますよ。
もっと勉強してね。
428名盤さん:02/09/14 01:59 ID:1sUzWnqo
>>423
あれはジョークですよ
>>422
No Distance Left To Run は子守り歌みたいだから寝れますよ
429名盤さん:02/09/14 07:10 ID:jSltdkC8
>Graham Coxon releases his 4th albam 'The Kiss of Morning'
on October 14th 2002(transcopic.com)

そこまで着々とソロの作業進めてたのか・・・。
430食用うんこ:02/09/14 14:45 ID:c2NKTU+C
グレアム抜けたのに、
ブラーが売れちゃったら複雑だよね。

グレアム脱退劇の真相は、
世間をブラーに注目させるための演出だった!
おかえりグレアム!って展開を期待するしかないのかも…。
それだったらアレックスの言ってた映画化もありえるね…。
431名盤さん:02/09/14 14:48 ID:0JWX7etU
>>430
リンプじゃん
432脱走うんこ:02/09/14 14:58 ID:c2NKTU+C
>>431
な、なにぃ!?り、リンプが先にやってたの?
なんてずっこいヤツラなんだ!!ずっけー。
・・・でもグレアム事件がブラー側の演出だったら嬉しいと思ってる。
そんだったら俺は喜んで騙されたるわ。
433名盤さん:02/09/15 13:26 ID:7toGo0bw
サンデーサンデー
43413:02/09/15 23:23 ID:bRKYfDa7
恒例のSunday Sundayも気分が盛り上がらんのうヽ(`Д´)ノ

>425,428
今ブラーのアルバム聴いたらよけい寝れんのよ…。・゚・(ノД`)・゚・。
最近くさくさしてたんで友人とヤケ酒呑んできますた。ちょっと
眠くなってきた。関係ないけどインソムニアて映画も観てきた。
>430
そうだったらどんなにいいか!同じく喜んで騙されちゃる。
435名盤さん:02/09/16 02:30 ID:/C/45JFe
>>13
ブラーへの愛情がわかります…。

グレアムのことしか書き込めない状態に、このスレは陥ってるかも。
俺もそう。
436名盤さん:02/09/17 10:57 ID:mmE+jw5f
あげ!

ミリオネア好きな人おる?
どことなくブラーの匂いがする。【注意:どことなくね】
437名盤さん:02/09/17 21:13 ID:tvirwskt
NMEのサイトに、
グラーはグレアム抜きでバンドを続けるべきかどうかっていうアンケートがあるぞ!
ttp://www.nme.com/
今のところイエス32%ノー68%
もちろんノーに入れてきた。
438名盤さん:02/09/17 21:14 ID:tvirwskt
↑グラーだって……ブラーだよ。
逝ってきます
439名盤さん:02/09/17 22:57 ID:Szmk0fEE
グレアムはデーモンにウンコの太さで負けたんだよ・・・
440名盤さん:02/09/18 00:04 ID:F4Achrm3
NMEにまた逝ってきた。
今週号には、デーモンがジャスティーンにブラーに入ってくれって言ってるとか、ノエルがグレアムに会ったとか、もう何がなにやらNMEって、何?
441名盤さん:02/09/18 01:17 ID:YyLB0JSV
つうかグレアムがオアシスのツアーに参加するってのはありえるかもな
442名盤さん:02/09/18 23:15 ID:qc1fnekn
MERODY MAKERはどういってるのかが気になる。。。
443名盤さん:02/09/18 23:20 ID:KWSOb67Z
You're So Greatは漏れ的ベストに入るよ
444名盤さん:02/09/19 00:22 ID:AXOro6dC
>>442
ネタだろ(w
445tanishin@レコヲタ:02/09/19 02:45 ID:sCQQJjAn
このスレまだあったの
君たちも粘着だねぇ
ブラーなんて全然クールじゃないよ
君たちみたいのをレイマーって言うのだよ
何がグラハムだよ、てめぇらポン人は日ハムでも食ってなさいってこった
446名盤さん:02/09/19 08:34 ID:B3Z0Eo5R
NME.com読んだ?
ノエルが首突っ込みまくってるよ。
tp://www.nme.com/news/102990.htm
447名盤さん:02/09/19 14:50 ID:6fjbuiWp
>>445
君さぁ、嫌いだったらいちいちブラースレに来なくていいから。
つまらねえこと書きやがって、自分では面白いとでも思ってるのか?
二度と来るなよ。
448名盤さん:02/09/19 18:25 ID:9y31CiAR
>>445
このバンドのおかげで洋楽を聞くようになったし、
当時は凄くクールなバンドだと思ったよ。今もそれは変わらない。
ここはブラースレだし、いわばファンサイトみたいなものだ。
書き込もうが書き込まないがあなたには関係の無い事だし、
粘着と呼ばれる筋合いも無い。
449名盤さん:02/09/19 20:57 ID:NVt1bgAG
47 :tani_shin@レコヲタ :02/06/30 01:28 ID:DxI4H1DM
>>41-44
その子はこんなことも言っていました
「ブラ−って日本でいうところのgrayだね」と。
要するにメジャー過ぎてつまらないってことです

>>46
どうしてクラシックが出てくるのか理解に苦しみます
damonも三十路を過ぎてからようやく大人の音楽に取り組みはじめたようですね
それまでは年齢を考慮すると厨房受けする稚拙な歌詞ばかり書いていましたからね
そもそもソソグ2調なんて他のバンドがとっくにやっているっつーの
ブリットポップで名が売れていたからヒットしただけだっつーの
照れ隠しにブラジリアンやってんじゃねーよ
何がミュージクイズマイレイダーだよ
なんちゃってブラジル音楽やってんじゃねーよ
あとグラハム、オマエもオナニーレーベルで好き勝手やってんじゃねーよ
おまえの音楽は聞いているこっちが恥かしくなるじゃねーかよ
DVDで爪かじってんじゃねーよ
アレックス、オマエはよく太った、何て庶民的なんだ!エライ!


晒しアゲ 馬鹿丸出し 
何がレコヲタだよ、お前はうんこレコードでも食ってなさいってこった
450名盤さん:02/09/19 21:00 ID:NVt1bgAG
47 :tani_shin@レコヲタ :02/06/30 01:28 ID:DxI4H1DM
>>41-44
その子はこんなことも言っていました
「ブラ−って日本でいうところのgrayだね」と。
要するにメジャー過ぎてつまらないってことです

>>46
どうしてクラシックが出てくるのか理解に苦しみます
damonも三十路を過ぎてからようやく大人の音楽に取り組みはじめたようですね
それまでは年齢を考慮すると厨房受けする稚拙な歌詞ばかり書いていましたからね
そもそもソソグ2調なんて他のバンドがとっくにやっているっつーの
ブリットポップで名が売れていたからヒットしただけだっつーの
照れ隠しにブラジリアンやってんじゃねーよ
何がミュージクイズマイレイダーだよ
なんちゃってブラジル音楽やってんじゃねーよ
あとグラハム、オマエもオナニーレーベルで好き勝手やってんじゃねーよ
おまえの音楽は聞いているこっちが恥かしくなるじゃねーかよ
DVDで爪かじってんじゃねーよ
アレックス、オマエはよく太った、何て庶民的なんだ!エライ!


晒しアゲ 馬鹿丸出し 
何がレコヲタだよ、お前はうんこレコードでも食ってなさいってこった
451名盤さん:02/09/19 21:01 ID:/qrVCTHd
パークライフでさようなら。2nd、3rdは出た当初は良く聴いてたなー。
452名盤さん:02/09/19 21:12 ID:Hjmv6hV+
>>449
低脳なことはやめたまえ
453名盤さん:02/09/19 21:26 ID:MSL1CbiC
>445
言い争う元気もないよ…
454名盤さん:02/09/19 21:42 ID:BY5ic6Ez
>451
根本的に間違ってるような…
455名盤さん:02/09/20 00:02 ID:VBuY4U63
radio 1 に出演したグレアムは、一応脱退を否定してるよ。
ノーマンには頭に来てるようだけど。
アルバムではギターいっぱい弾いてるって言ってた。
まあ、ノーマンが、カットしなけりゃね。

でも、あんまり喋ったらやばいって感じだった。
456名盤さん:02/09/20 16:22 ID:5xKnmq4f
>453
元気だせよ
457名盤さん:02/09/20 23:57 ID:G8HA9C6c
458名盤さん:02/09/21 00:04 ID:K85LfOPh
正直、グレアムが違うバンドで弾いてる姿を見てみたい。
459名盤さん:02/09/21 01:02 ID:9iZ4fGiJ
グレアムがおしゃべりスリムをぶん殴ってくれると一番嬉しい
46013:02/09/21 01:05 ID:MKkiBeHp
グレアム関連では明るい兆しが見えてきたね!

>455,457
昨日nme.comの記事読んで、脱退はないと信じることにした。
グレアムの発言を信じるよ。何よりレコーディングにちゃんと参加して
ギターもいっぱい弾いてるという言葉が嬉しいよ…。・゚・(ノД`)・゚・。
ノーマンとの関係を今後どうするんだろうなぁ。彼と仕事するのが
嫌で今レコーディングに参加していないんだろうし<グレアム
あとデーモン達がノーコメントなのはグレアムもノーマンも必要だから
なんだろうか。でもやっぱグレアムの肩持って欲しかったよなぁ。
461名盤さん:02/09/21 01:06 ID:shJ0ocTP
>458
そんなの嫌じゃ!  プライマルみたいになったら・・・
462名盤さん:02/09/21 01:07 ID:LgL1blcR
そっかあ、グレアム辞めないんだね
ノーマン・クックが悪者になってるな(w
463名盤さん:02/09/21 01:09 ID:K85LfOPh
誰もブラー辞めろとは言ってないさ。
ただ、ソロよりもバンドのほうが面白そう。
46413:02/09/21 01:22 ID:MKkiBeHp
>462
ノーマンだけ悪いわけじゃないけどね。
グレアムとノーマンの相性が悪かったんだし。でも勝手に脱退する
だのレコーディング関わってないだの言い出すのはいただけない。
まぁこのスレじゃ悪者になっちゃうけどね(w

>463
ソニック・ユースと共演したら、大喜びだろうね(・∀・)<グレアム
465名盤さん:02/09/21 11:58 ID:PXUSGE/w
グレアム辞めないのは嬉しいけど、次のアルバム難産になりそうな
466名盤さん:02/09/21 13:14 ID:Ac2Ev1cW
しかし、モロッコにスタジオごと運ぶなんて事、誰が考えついたんだろうね。ノーマンかなあ。
ファットボーイスリムは好きだけど、なんか、ノーマンのこと嫌になっちゃいそうだ…

デーモンは、ゴリラズの成功で、ブラーも世界的に(特にアメリカ)成功したいって思ってるような気がするな。(ずっと思ってたんだろうけど)
467名盤さん:02/09/21 18:53 ID:yA8HqqnH
でも早く聴きたなぁ新作。。。
468リアルアレックス:02/09/22 16:57 ID:/IGAi+Rn
さらっと全レス読んでみたけど何だか女々しいスレだな(ゲラ
こんな女々しいスレにマジレスする気にはなれねーな
女はその女々しさ改め、マリリソマソソソでも聞いてから2chに来なさいってこった(ゲラ
469名盤さん:02/09/22 17:30 ID:MtWhX+Tj
( ´_ゝ`) フーン
470名盤さん:02/09/22 17:54 ID:n+r9Diu1
女々しい? じゃあ男らしく逝こうか?
468氏ねやゴルァー!
471名盤さん:02/09/22 18:09 ID:wKERIp94
グレアム脱退否定
祝サンデーサンデー
472ウンココクソン:02/09/22 19:11 ID:w1vUKpJH
え?何?言いたいことはそれだけかね、プププ
30代に入ってからのブラーの減速ぶりを見るに彼らがいかにそのルックスに
頼っていたかが証明されたわけだ(ワラ
まぁ、君たちにとっては永遠のアイドルではあるわけだが(ゲラ
何?マリチャリティーに寄付しちゃったって?
コロっとだまされちゃって、全くどうしようもない信者たちだねぇ(ゲラゲラ
まぁ、煽動的メディアの影響もあるしね(はぁと
473joi ◆8ZVoiFaQ :02/09/22 19:27 ID:LNWdFEo4
久しぶりに来てみました。
レス読み返したけどなんか複雑だ…。
ホントにグレアムにはやめないでもらいたい。
折れ的にノーマンとのコラボも聞いてみたい気がするけど、
それと引き換えにグレアムってのはないでしょう。
>13氏
NMEの意訳、ご苦労さんです。
すごい分かりやすい文章だったすよ。
パークライフ立ち読みしたが、話の中ほどが
官能チックだったよ。なんだかなあって感じだった。
474名盤さん:02/09/22 19:36 ID:VLbKdfn2
>>472
煽りにレスしないほうがほんとはいいんだけど、
>472はブラーの13聴いたことある?13はいろんな方面から否定されてるアルバムだけど、
あれ聴く限りブラーはクソではないと思うぞ 
475名盤さん:02/09/22 23:04 ID:9JrDtOFu
13路線はレディヘに任せてライフ路線か無題路線にすすんでほすぃ
あーゆーのはもっとむいてるやしいるわ
476名盤さん:02/09/23 00:27 ID:ZG+GXWzt
無題路線が好きなのでグレアムは好き勝手やってほすぃ人です。

ノーマンは巧いけど、なんかぜんぶ似たような感じになるから・・・・。
自分の新作でバカなことやってほすぃ。

グレアムもノーマン・クックも 系統の違う天才だと思われます。ハイ。
477名盤さん:02/09/23 00:47 ID:a0pUYcAp
とりあえずおりらず路線はマジ却下。
マリむじく(未聴)路線もマジ却下。
無題ローファイメイン+ライフポップアレンジ路線で(無理か)
478はなげまん2 ◆wgxljByU :02/09/23 01:01 ID:mN6B3QlF
>>477
禿同!
ヒップホップ+民族音楽路線で、
「あー、やっぱりな」っていう感じになるのは避けてほしい。
「えっ?」って拍子抜けするくらいポップで、
それでいてライフ3部作とは違った感じのアルバムを作ってほしい。
かなりきびしい要求だけど。。
479474:02/09/23 01:12 ID:1aWhhwRc
>>475
13とレディへのどこが似てるんですか…。

まじ13って色んな方面から否定されてるよ。特にブラーファンからな
ブラーってのは昔恥ずかしいアーティストだったんだぜ、
でも今はそれほど恥ずかしくない名前になってきた。
それって無題と13ってアルバムだしたからじゃないの?
ある意味ブラーの根強いファンってのが一番たち悪い。
480名盤さん:02/09/23 01:15 ID:03ZF+WQR
恥ずかしいアーティストってのは否定だが
漏れもレディへとは似てないと思ふ
481名盤さん:02/09/23 01:24 ID:03ZF+WQR
>>472
マジレスしてる馬鹿発見!
482名盤さん:02/09/23 01:24 ID:a0pUYcAp
似てるなんて言ってないでしょw
だいたい昔のブラーのどこが恥ずかしいんだよ(苦笑
13みたいなのはもっと適任のアーティストがいるんだから
ブラーはあくまでポップバンドとして無題路線のポップアルバムが
いいって希望なだけだ
483474:02/09/23 01:30 ID:1aWhhwRc
次のアルバムで昔のファンを一掃してもらいたい気分・・・

適任とか適任じゃないとかで言う時点で間違ってるだろ・・・
俺は13が素晴らしいアルバムだと思ってる。
でもあれはどうやら昔からのブラーファンには受け入れられないアルバムみたいですね
OKGOっていう新人バンドなんてけっこうお薦めですよ。
昔からのファンはそっちにうつれば?
484名盤さん:02/09/23 01:30 ID:a0pUYcAp
ああそうですか(苦笑
485名盤さん:02/09/23 01:32 ID:c2PuP7C9
>>479
恥ずかしいアーティストと思った理由を教えたもれ。
グレートエスケープの頃の事言ってんの?
だとしたらオアシスファン?
48613:02/09/23 01:34 ID:ekv5PEVR
>466
レディヘがアメリカでブレイクした時、絶対悔しかったと思うよ。
ゴリラズでデー師匠の名も知られてきたし、チャンスだと思ってるかもね。
>473
脱退は、ほんとに止めてほしいね。4人いてのブラーだから。
パークライフは図書館に購入希望出してあるのでまだ未読(←金欠)
>477,478
nme.comの記事では残念ながら…
「現在の時点で新作からの5曲が音楽関係者や親しい友人達だけに公開
されているが、新曲を聴くことのできた人々は、今の時点ではよりダーク
でダンス的な方向はアルバーンのゴリラズを思わせる、と明らかにした。
またウィリアム・オービットとケミカルブラザースも新作に関わっている」

グレアムが不満なのはノーマンだけじゃなくデー師匠に対してもだったり
して…(((((((;゚Д゚)ガクガクブルブル
487名盤さん:02/09/23 01:39 ID:1aWhhwRc
>>485
オアシス嫌い。
ブラーはね、周りの友達の評価が最悪だった。
いまでも、ブラーが好きって誰かにいうと馬鹿にされるとこある。
ブリットポップのイメージがまだ強いからだろうか知らんけど。
ところで
「ブラーの13だけは好き」、「ブラーの無題だけは好き」って誰かに言われたことない?
ファンなら経験してると思うんだが…
488名盤さん:02/09/23 01:44 ID:a0pUYcAp
言われたらなんだよ
ライフの頃のブラーはあくまでも恥ずかしいって言いたいのかぁ???
だいたいなんなんだよ周りって。。。「13だけ」「無題だけ」
なん〜てやつはうさんくさくてイカンね
48913:02/09/23 01:44 ID:ekv5PEVR
>479
ブラーの根強いファンって、ブリットポップ期ももちろん好きだった
けど「無題」「13」っていう進化を受け入れてると思うよ。
ブリットポップ期のにわかファン(又はルックス目当てとか)なら、
もうファンやってないんじゃないかなぁ。最近活動ペース遅いしね。

個人的には、ブラーの作る音楽ならどんなでも(・∀・)OK!な域に
達しているので、多分ファン辞めることはないんだろうな。<自分
490487:02/09/23 01:44 ID:1aWhhwRc
ちなみにブラーのアルバム全部持ってる。
13聞いてから集めたもんでファン歴は浅いけどね。
ちなみにゴリラズもマリもグレアム(1stだけ)ももってる。
491名盤さん:02/09/23 01:47 ID:c2PuP7C9
>>487
自分が今イイと思ってるんだからそれでいいじゃん。
周りなんか関係無いし折れは自分の思ってる事を貫くね。
お前には良さは解らんよとか。
492名盤さん:02/09/23 01:48 ID:1aWhhwRc
>>488
俺はライフ期のも好きだよ。2ndは特にな
ただファンなのに13を否定してライフ期に戻って欲しいって意見が嫌なんだわ。
適任者が他にいるって決め付けも変だろ?
493名盤さん:02/09/23 01:49 ID:irAYGF9S
グレアムはセカンドがいい!
494はなげまん2 ◆wgxljByU :02/09/23 01:50 ID:Yq0mGP5j
>>487
確かに。無題だけは好きってひとが多い気がする。
でも、おれはパークライフ〜エスケープの頃が一番バンドとして存在感があった気がする。
あの頃のかっこよさは一体何だったんだろう?
成功したバンドに1回だけ訪れるオンザランの3年間だったと思います。
495名盤さん:02/09/23 01:51 ID:irAYGF9S
おれは無題、13が好き
ポップな頃よりも
もともと暗いの好きなんで(w
496名盤さん:02/09/23 02:00 ID:a0pUYcAp
アーティストの成長に伴う「13」という作品に対してセンスが追い付かなかった
リスナーが「昔は良かった。。。」と愚痴をこぼしてしまいましためんご
でもまぁ個人的にはブラーには爽快なポップアルバム作って欲しいのよw

49713:02/09/23 02:03 ID:ekv5PEVR
>492
「パークライフとか好きだったけど最近のはちょっと…」と
言われたことならある(w
でも確かに昔の路線に戻って欲しい、って気持ちはわかるけど
ファンとしていかんと思う。惚れ込んだバンドなら、新しい音
を求めるもんじゃないかな。リアルタイムでバンドの成長を見て
いられるのって嬉しいし。だから新譜も楽しみっす。
あんまりゴリラズ寄りなのもちょっとあれだけどね(;´Д`)
498名盤さん:02/09/23 02:04 ID:1aWhhwRc
>>496
こっちもすいません。ちょっと感情的になってもうた。
昔も良かったけど、今だって良いんだぞ!って事が言いたかったんです
499名盤さん:02/09/23 02:05 ID:a0pUYcAp
ただファンなのに「無題」「13」は素晴らしい、
ライフ時代は恥ずかしいって意見は嫌ですけどねー

500名盤さん:02/09/23 02:07 ID:1aWhhwRc
>>499
そ、それは忘れてください。言いすぎでした…。
でもそんな空気あったんですよ…実際に…
501名盤さん:02/09/23 02:07 ID:c2PuP7C9
>>494
うんあの頃はとてもクールだったよ
50213:02/09/23 02:09 ID:ekv5PEVR
>496
なんか批判レスみたいになっちゃってるけど、>496読んでないで
書いたものなので。自分もダントツに2ndばっかり聴いてる人間なんで
今のブラーがポップソングをやったらどうなるかなーとか妄想してたよ
503名盤さん:02/09/23 03:13 ID:03ZF+WQR
他のスレだと絶対誤る事なんか無いよ。イイスレだね(w
というかイイ奴多いいねブラーファンは。素晴らしいことです。
504名盤さん:02/09/23 05:53 ID:bHKdj+PX
NMEの暇つぶし記事「グレアムの代わりは誰か?」
*バーナード・バトラー
スウェードでの栄光の日々というブリットポップの正当な系譜を持っている。
またデーモンとはブレットアンダーソンへの激しい憎悪を共有している。
しかしデーモンは彼の豊富な髪の毛に嫉妬してしまうかもしれない。
*ジャスティン・フリッシマン
アルバーンがエラスティカの1stアルバムの手助けをしたように、デーモンの
仕事のやり方を個人的によく知っている。デーモンとの関係の終結によって、
彼女は「13」のmuse(インスピレーションの源となる女神)となった。
よって、今彼女を迎え入れるのは因縁めいて素晴らしくふさわしいことだろう。
それに今彼女はそれよりマシなことをする予定もないので、大特価で手に入るだろう。
髪の毛のことはさほど問題にはならないだろう。
505名盤さん:02/09/23 05:55 ID:bHKdj+PX
*ボーンヘッド
オアシスからの離脱以来、マンチェスターの大邸宅で庭いじりする以外特に何も
していない。4つのコードを知っており、それはファットボーイをブラーの合宿
で導入する際に十二分に証明されるだろう。デーモンが喜ぶであろうノエルギャラガー
の話をデーモンに話すだろう。ご存知の通り彼とノエルは仲良くはない。
髪の毛のほとんどない彼のおかげでデーモンはサムソン(旧約聖書にでてくる髪の毛
が力の源の怪力男)のように見える。
*ロイ・キーン
手術のせいで、このマンチェスターユナイテッドのスターは宙づりの常態にある。
鋼の強さをブラーにもたらし、レコーディング・セッションは脅し透かしなどの
効率のよい方法で完了するにまちがいない。彼がブラーを好きなのか、または楽器を
弾けるのかは確固とした根拠はない。だがこのことがアレックス・ジェイムスを
引き止めることになったことはなかった。デーモンは髪の毛について話すことなど
恐くて到底できないであろう。
506名盤さん:02/09/23 06:06 ID:bHKdj+PX
*Steve Lamacq(BBC RADIO 1のDJ)
コルチェスターの男。Evening Sessionも終了するので彼はますます沢山の時間が
余るであろう。初期のブラーを支持していて、過去のカタログはほとんど暗記して
いるので、それはライブの場で役立つだろう。でも新しいダンス・ポップ路線は好き
ではないかもしれない。デーモンは彼の髪が気に入るだろう。
*デイブ・グロール
ブラーに新たなるメタルの切れ味をもたらし、扱いにくく、未だブレイクできない
USマーケットでの売上表を押し上げる助けになるだろう。バンド間を継ぎ目なく移る
ことには何の問題もなく、幅広い楽器−ギターとドラムだが−を弾くことができる。
そしてもし必要なら、多分ベースも。
とても礼儀正しい男で、アルバーンが「女の子のような髪」に対して嫉妬を込めた皮肉を
言ってもデーモンにあごを突き出すようなことはしないだろう。
−もしかしたら彼を後で探しだして笑いながら痛めつけることになるかも知れないが。

507名盤さん:02/09/23 07:24 ID:nKINSntS
信者必死だな
508名盤さん:02/09/23 07:57 ID:ksJG6y/u
13ってなんだかんだ言って
ファンにしか受けない実験アルバム
そういうアルバムは本当にそういうアーティスト
ガつくッたアルバムの中では埋もれてしまう
BLURの強みはもっと別のとこにあると思う
bリットポップみたいな女々しいポップな音が今となっては
ダサい音楽になってしまったとはいえ
あえてそこに挑戦するほうが勇気あることだと思う
509名盤さん:02/09/23 08:21 ID:qjRDZTEL
>>508
本当にそういうアーティストが作ったアルバムというものを是非教えてくれ。
おれは13の音が好きだから、そういうやつがあるなら喜んで聞く。
13に似てるアルバムでもいいから教えてくれ。
音響系で親しみやすいメロディーがあってヴォーカルが入ってるやつ。
ちなみに俺はトータスとかモグワイ(ファンには禁句?)が好きだ。
ちなみにスピリチュアライズドは普通。TOOLも好きだがあれより暖かい音色の奴をな。
これはマジレスだったりする。13はなかなかありそうでないアルバムなんよ
510名盤さん:02/09/23 13:46 ID:T8EGu4tA
>>483
>>487
次のアルバムで「無題」「13」辺りから入った、にわかブラーファンを
一掃してもらいたい気分・・・
特に他人からのイメージなんか気にしてブリットポップ期のブラーが
恥ずかしいなんていう胡散臭い厨房はな。
お前は他人の評価で音楽聴いているのかよ。
こういう他人の評価ばかり気にして音楽聞く奴ってつまらねえ奴だな。
511名盤さん:02/09/23 14:16 ID:ph+RGaIa
>>504-506
おもろい。変なシニカルさで、かえって安心するな。
512名盤さん:02/09/23 14:35 ID:enlCl02f
>>509
>13はなかなかありそうでないアルバムなんよ
「ありそうでない」っていい言葉だね。

初期〜ブリットポップ期〜無題〜13とBlurは
「ありそうでない」アルバムを多く創っていると思う。
513名盤さん:02/09/23 18:17 ID:ZLIAuGIC
>>510
俺が他人の評価を気にしてるのは事実だから否定しないよ
でも>510さんが俺の意見を気にしてるのはなぜ?
自分が素晴らしいと思うなら俺の意見なんて関係ないじゃん。
にわかファンも昔からのファンも同じ耳で聞いてるんだから関係ないだろ
ちなみにOK GOは本当におすすめ 
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/1032008919/l50
514名盤さん:02/09/23 18:42 ID:Zpe4kqp2
煮る鼻とかのグランジブームの中全く正反対のような事をしたんだ
それだけでも凄い事だろ。
恥ずかしいなんていう奴はリンプでも聞いてろ。
515513:02/09/23 18:52 ID:ZLIAuGIC
>>514
リンプを恥ずかしい音楽家だって言ってるね。あからさまに
まえから思ってたけど
なんで自分の好きな音楽家と比較して誰かを馬鹿にするんだ?
もっかい言うが…おれは2ndが大好き。
516509:02/09/23 18:56 ID:ZLIAuGIC
13に似てるアルバム情報、まじでくれないっすか?
ちょい似てるだけでもいいです。ナインチのフラジャイル的なものでもいいや
517名盤さん:02/09/23 20:34 ID:oblYqOLZ
「マジックアメリカ」の錆に入る前の
上がってくところが大好きや。
518名盤さん:02/09/23 20:44 ID:Zpe4kqp2
いつ馬鹿にしたんだ?
言ってる意味が分かってないようですね。
519510:02/09/23 21:16 ID:T8EGu4tA
>>513
俺はおまえと違って自分がいいと思えば他人の評価なんか気にならないよ。
俺が気に入らないのは音楽の評価での相違じゃなくておまえみたいに他人の評価
ばかり気にして音楽聴いてる奴に虫酸が走っただけ。
そのくらい理解しろよ。
520名盤さん:02/09/23 21:34 ID:aSR/S4oi
喧嘩すんなよお前ら
521名盤さん:02/09/23 21:38 ID:nwAm7T2b
>>516
トータスのスタンダードとか
トーキングへッズとか
522名盤さん:02/09/23 21:58 ID:ZLIAuGIC
>>518
じゃ、なぜリンプを聴けって言ったの?親切心ですか?
>>519
誰だって少しは他人の評価を気にしてるだろ。
自分の好きなCDが誰かも好きだったら嬉しいし、嫌いだったら少し不満。
ってゆうか他人の評価を気にしない人がなんでこのスレにいるの?
他人の評価を気にしない人がなんで俺の発言を無視できないの?
俺だって好きになった音楽は世間がどう言おうと否定しない。あたりまえだろ?
523名盤さん:02/09/23 22:12 ID:ZLIAuGIC
>>521
トータスは好きです、その関連のsea&cakeも好き
トーキングヘッズはまだ聴いたことないので今度聞いてみます。昔の曲も大好きです。
524510:02/09/23 22:42 ID:T8EGu4tA
>ってゆうか他人の評価を気にしない人がなんでこのスレにいるの?

おいおい、このスレは評価しか書いちゃいけないのか?
グレアムの動向とかニューアルバムの情報とか気になるだろ。
少しは頭使えや。

>他人の評価を気にしない人がなんで俺の発言を無視できないの?
 
だから俺はCDの評価をとやかく言っているんじゃないんだよ。
パークライフ期が気に入らないのならそれで結構なんだって。
だだおまえの「他人が恥ずかしい音楽って言うから昔のブラー
は恥ずかしいバンドなんだ」なんていう発言に虫酸が走るの。
他人の評価がそんなに気になるか?我というものは無いのか?

>俺だって好きになった音楽は世間がどう言おうと否定しない。あたりまえだろ?

だったらなぜそんなに他人の評価を気にするの?
もう一回>>479から自分の発言読み返してみろや。
525( ゚Д゚ ) :02/09/23 23:31 ID:omIglmk7
>>505あたりからだんだん怪しくなってるな・・・
面白いけど
526510:02/09/23 23:53 ID:T8EGu4tA
自分で読み返してみたらすでに>>500で訂正してたのね・・・
上の方見て腹立ってすぐに書き込んだから下の方まではよく読んでいなかった・・・
でも意地張らないで素直にそう教えてくれればいいのに。
それとも>>500は嘘だったのか?
まあ誤り認めてたのにしつこくスマンかった。
スレ汚しごめん。
527ヽ(`Д´)ノ:02/09/24 00:17 ID:8Rw+Iebw
やれよ納得すまでやっちまえよ
528ヽ(`Д´)ノ:02/09/24 00:38 ID:8Rw+Iebw
って終わりかよ!
評価だの恥ずかしいだのってうぜえし
げんなりするわ・・・
529名盤さん:02/09/24 10:17 ID:rzcgphcG
BLURは音楽にはまるきっかけだったし
新譜がでたら視聴しないでも買いそうな
数少ないグループなんだけど
実際好きなバンドはって聞かれて
BLURって言うのは、はずいし引かれる
女なら別にかまわんと思うんだけど
やっぱほとんどの男はPUNKとかハードロック
とか好きだから
530名盤さん:02/09/25 01:13 ID:CQHMSyvQ
>>529
ブラーが、はずいし引かれる?
お前の顔の方がよっぽど、はずいし引かれるわ( ´,_ゝ`)プッ 
531反転石:02/09/25 02:59 ID:bduprxzx
いいじゃん、もともとおこちゃま&洋楽初心者向けの音楽作ってるんだからプ
532名盤さん:02/09/25 03:38 ID:cZ8XdXAu
どうせ煽られるなら和久井に煽られたいよ…。
でも和久井ってブラーに興味なさそうだな、良い意味でも悪い意味でも
533名盤さん:02/09/25 04:03 ID:HkbJDiom
>>529
君の中ではいまだにBLUR=アイドルなんだな。
534名盤さん:02/09/25 11:20 ID:kyf/XjO+
>>533
いや
昔はロックだと思って聞いてた。
今は良い意味でも悪い意味でもポップバンド
だと思ってます。






535名盤さん:02/09/25 12:37 ID:CQHMSyvQ
>>534
ポップバンド=はずいし引かれる。
って考え方が厨房丸出しだな。
普通ポップバンドでは引かれないだろ。
一般論としてPUNKとかハードロックこそ
はずいし引かれると思うが。
ブラーファンは痛い厨房多すぎで悲しい。
536名盤さん:02/09/25 17:49 ID:dMwQhjUA
いや引くね。
パンク、HRの方がマシ
でも人それぞれ。
537名盤さん:02/09/25 17:54 ID:LQgt/I1A
>やっぱほとんどの男はPUNKとかハードロック

ほとんどの男っておまいの周りのだろ。
538名盤さん:02/09/25 18:48 ID:LcBoz72O
>>532
2chのコテハンはろくな奴がいないよ。
ここの人は別ね。13氏なんかいい奴だ。
539522:02/09/25 20:14 ID:IXMIk077
>ブラーファンは痛い厨房多すぎで悲しい
↑ 厨房って煽る奴が嫌いだ。言葉に重みがない。
この人は、恥ずかしいバンドじゃないと、自分に言い聞かせてるような気がした。
いままで友達に同じことを言われつづけてきたんじゃないかな?
ブラー=恥ずかしくない、を守るために必死になってるような気がした。
俺の場合、ブラーなんて聴いてるの?と言われたらまずCDを聴かしてる。
それでも恥ずかしいと言うなら言わせとく。

俺のことをイメージで音楽を聴いてる奴だと思うならそう思えばいい。
俺は13をレコ屋で視聴したときから好きになった。それだけだ。
540522:02/09/25 20:24 ID:IXMIk077
補足:
この板の住民で聴いたことないのに「リンプ=恥ずかしい」と思ってる人がいるかもしれん。
んで、リンプを聴くのを辞める奴がいるかもしれん。
そしたら、当然リンプを聴くくらいなら他の買ったほうがいいって思うだろ。
世界にはたくさんの音楽あるしな。無理して聴く必要はない。金もないし。
高校時代の俺はそんな感じだった。
541( ゚Д゚ ) :02/09/25 21:10 ID:R53veRuq
ちょっちょと聞いてくりゃーbounce見てたら
>ブラー脱退後、順調にソロアーティストとしての
キャリアを積み重ねてきたグレアムコクソンがニューアルバム
「the kiss of morning」を11月7日にリリース


4thリリースはともかく、脱退後って・・・
542名盤さん:02/09/25 23:32 ID:CQHMSyvQ
>>539
>↑ 厨房って煽る奴が嫌いだ。言葉に重みがない。

じゃ中学生って言えばいいんだね。
あと君の妄想は全くの見当違い。
被害妄想気味の君と一緒にしないで欲しい。
俺は友達や彼女が家に来てもお構いなしでブラーのDVD見てるし
車に友達や彼女乗せてもカーステはブラー。
もちろん毎回じゃないけどね。
あと友達に好きなバンドは?って聞かれたらいつもブラーの名前は出すよ。
君のように他人の反応ばかり気にして音楽聴いてる屁タレとは違うんだよ。
543名盤さん:02/09/25 23:37 ID:CQHMSyvQ
>>540
何が言いたいのか全くわからん。
中学生以下の文だぞ。
544名盤2:02/09/25 23:38 ID:vUiEJAID
漏れもカーステはブラーはイェ────────イ♪
545名盤さん:02/09/26 00:36 ID:ka50xemO
>>522
お前このスレで一番の嫌われ者になったのが
まだ分からないのか?あの反転石よりもだぞ。
いい加減学習しろよ。不愉快だって人もいるんだからもうヤメレ!
546522:02/09/26 01:16 ID:Ts3tWLL0
>>542
もういいよ。これ以上やったらお互い恥かくよ。
(1)13みたいな音楽は誰か別の適任者がやればいいんだ
(2)一般論としてハードロック、パンクのほうが恥ずかしいし引かれる
↑ 俺がおかしいな?と感じたのはこの2点の決め付けだけ。
547522:02/09/26 01:18 ID:Ts3tWLL0
>>545
そうですね。もうこのスレ来ません。
548名盤さん:02/09/26 02:51 ID:6eEwcC/z
なんか屁理屈の応酬ですな・・・
549名盤さん:02/09/26 04:00 ID:a7KwK/ez
>>548
終わったんだから放っとけよ・・・
550名盤さん:02/09/26 04:04 ID:jGOhL6Tg
つーか、余裕なさすぎだぞ、ここ。
551名盤さん:02/09/26 11:07 ID:cyW1US97
これでも見てマターリいきませんか。
ttp://www.lyons.mcmail.com/blurpoint/pictures/parallellines.jpg
デイヴさん的にはこれもOKなのか?
552508521529534:02/09/26 11:55 ID:WnA07xd/
522はまともなこと言ってると思う。539は図星だし
13はありそうでないってのはそう言われりゃそうかもって思ったし。
俺は522とか542みたいに他人に勧めるほど度胸はない
ジミヘンとかストレイキャッツとかブラックフラッグとか
好きな人にBLUR良いから聞いてみ なんて言えネェし
だから隠れファンやってる


553名盤さん:02/09/26 12:02 ID:vY3cab+B
>もういいよ。これ以上やったらお互い恥かくよ。

そう思うなら最後に書き逃げするなよ。

>(1)13みたいな音楽は誰か別の適任者がやればいいんだ
>(2)一般論としてハードロック、パンクのほうが恥ずかしいし引かれる
>↑ 俺がおかしいな?と感じたのはこの2点の決め付けだけ。

俺がおかしいと思うのはお前の決め付け。
おそらくここの住人の大半は無題とか13も評価してると思う。
それにブラーに何を望もうと個人の勝手だろ。
お前にいちいち指図される筋合いは全くないわ。
あと俺はハードロックやパンクが恥ずかしいし引かれるとは思ってないよ。
でもお前のブラーは恥ずかしいし引かれるって決め付けはまさに↑と
同じ意味なんだよ、その辺自分で理解しようね。

俺と中学生のくだらない言い合いでスレを汚してすみませんでした。
以前のようにまたマターリとお続けください。
554508521529534:02/09/26 12:10 ID:WnA07xd/
指図してない意見です
俺も何を望もうと勝手だと

初めて2chで口論するけどおもしろいな
555508521529534:02/09/26 12:13 ID:WnA07xd/
あと無題はけっこう好き
13はなんかウイリアムオービット
いじりすぎって少し思った
556名盤さん:02/09/26 12:29 ID:vY3cab+B
>>554
ん?522へのレスだったんだけどもしかして自作自演してるのかな?
もういいかげん恥ずかしいだとかそういうの止めよう。
俺も悪かった。
俺は友達の反応なんか気にしないで自分が好きなものは好きって
主張出来るし、したがって恥ずかしいなんて気持ちも無い。
でも自分に自信がないっていうか他人の反応がすごく気になる
人もいるんだね。
これは個人の性格とか考え方の問題でどうにもならないわな。
確かに恥ずかしいって人がいるのはわかった。
でもそれを書かれてもどうしようもないし俺のように不愉快に
なる人もいるからもうやめれ。
557508521529534:02/09/26 12:32 ID:WnA07xd/
そうですね
性格はかなり関係してると思います。
522へのレスだったのね
いや失礼
558名盤さん:02/09/26 16:11 ID:fSEqPIte
まあ〜午前中から濃いレスするな〜。
559名盤さん:02/09/26 17:57 ID:JzkfUZNH
最近熱いね
560名盤さん:02/09/28 01:03 ID:7aCXd/Rv
hage
561名盤さん:02/09/28 23:31 ID:e/u6Km6t
hageといえばデーモンは今どういう髪型してんの?
56213:02/09/29 00:02 ID:PCFuIwJL
Sunday Sunday! 今後もマターリやりましょう

ここ最近のブラーの動向としては、
・グレアム除くメンバーとノーマンはモロッコで新作の仕上げ中
・デイブさんが新作に伴うライブをやりたいがきついスケジュール
 は嫌だと発言。来日してくれるんかな。またフジで済ませたりして。
・グレアムは27日にロンドンで行われたスーパーグラスの新作発売
 パーティに出席。リラックスしていた様子。モロッコに逝ってくれぇ(;´Д`)

>561
これが一番最近の写真だと思うけど、帽子で分かりづらい。
つーかデー師匠、そして3D、そのTシャツは止めてホスィ↓
http://www.nme.com/news/103042.htm
563名盤さん:02/09/29 04:12 ID:wHnBzoO0
グレアムのいないBLURの音楽など・・・・
564名盤さん:02/09/29 16:03 ID:+LDHJsnr
うん
グレアムのいないBLURは不安
俺にしてみたら魅力60%カット
買うけど
へたに売れてグレアムが本気で脱退したらやだね
565偽f4nt0m45:02/09/29 21:19 ID:byuZTAzS
デーモン太れ アレックスを見習え、バカ、中年オヤジ、ハゲ
566名盤さん:02/09/30 00:33 ID:PriDR7qg
このスレもうだめぽ
567名盤さん:02/09/30 00:39 ID:PriDR7qg


       _,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧
      ::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:)
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
 ,,     ,,,,     ''' ,   ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ,,
            ,,,,,,,     :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::::::      ''
,, '''''''      ,,,,       ,,    :::::::::::::;;;;;;;;::::::
568名盤さん:02/09/30 05:41 ID:zOiOqOH5
グレアムはかつて、
「もし、またグレートエスケープのような
アルバムをつくるならバンドやめる」と発言していた。
そしてデーモンはニューアルバムについて、
「ポップなものになるよ」と言ってた。
これとグレアム脱退騒ぎ、関係あるのかな・・・。
569名盤さん:02/09/30 17:33 ID:6pji+Bup
どーだろな。
でもブラーがビートルバムの新譜を出した頃
(ブリットポップは死んだとか言ってた頃)
それまでの曲を振り返ってグレアムが
「正直言って、デーモンが作るブリットポップな曲は
理解できないんだ・・」とか言ってたのを思い出した。
おいおいデビュー当時からずっとあんなだったやんけ・・
と思ったけど。
あの二人、かなり仲良しだという印象があったから
人間的にはともかく、音楽性でのズレが決定的なんだと思う。
ってマジスレしちゃいました。スマソ。
570名盤さん:02/09/30 18:34 ID:6pji+Bup
かえってきてグレアム。
571名盤さん:02/09/30 23:41 ID:ICsLHGS9
グレアムの1stアルバム輸入限定盤が
ブックオフで100円だったんだけど買いですか?
572名盤さん:02/09/30 23:45 ID:/ldrDU9g
>>571
じゃあ、いくらなら満足するんだよ
573名盤さん:02/09/30 23:48 ID:ICsLHGS9
>>572
いや、煽りじゃなくて純粋に内容はどうなんですか?
574名盤さん:02/10/01 00:04 ID:tJ7MUZsB
売値が100円なら買取価格はいくらなんだよ・・・
575名盤さん:02/10/01 00:15 ID:wFnxg2/2
>>574
ブックオフをなめるな。あそこの値段設定はまじでおかしい。
ブラーのイタリアライブのブート版をブックオフで300円で買ったことがある。
エイフェックスツインの1stも300円だった。輸入CDは比較的安価な模様
576名盤さん:02/10/01 00:18 ID:JDGkOu/g
・・激安なのは店員が英語読めなかったか、グレアム知らなかっただけだと思う・・・
100円は売れ残ったから、値段下げたんでしょう。
なんせ田舎なので、恥ずかすぃ・・
577名盤さん:02/10/01 00:18 ID:JDGkOu/g
>>575
激しく同意。
578571:02/10/01 21:40 ID:JDGkOu/g
買いますた。凄まじいですね、これ。
ノイズ塗れの実験音楽もあれば、一人でスロウコアやってる様な曲もありで
サーストン・ムーアが褒めるのもなんとなくわかりますた
579名盤さん:02/10/02 00:08 ID:ovG6d789
どうやらグレアムは脱退は否定してるみたいね。
580名盤さん:02/10/02 00:40 ID:ObPdCvtA
>>579
本当?!すげー嬉しい!!
>>578
それ買ってないけど、確か当時の話では、
グレアムは超短期間でそのアルバムを作成したとか。
どれくらい短期間かもう覚えてないけど、
「あ、そんな簡単に作ったんだー」と思った覚えが。
それだけ才能があるってことでショか。
581名盤さん:02/10/02 04:44 ID:QLbNP/I5
グレアムは基本的にレコーディングに時間掛けないよ。>ソロ
ほとんど2週間くらいで録り、楽器も全部自分で演奏するし。
582名盤さん:02/10/02 07:29 ID:/hV4wfZz
http://launch.yahoo.com/artist/videos.asp?artistID=1036569

ファーストのpvってあったんだね知らん勝った。
583名盤さん:02/10/02 19:48 ID:VCjjrduc
中古屋で13のリミテッドボックスみっけた。
13やっぱイイ(´〜`)
584名盤さん:02/10/02 20:03 ID:VCjjrduc
これインタヴューとか入ってんのね。お得ですた。
585名盤さん:02/10/03 02:18 ID:TP70tpbo
グレアム脱退についてはロキノンも大体このスレと同じ
ような情報だね。この件が無ければ今月インタビュー
だったらしい。新作は11月発売予定でもう完成してる
模様。来月号は本人登場でしょう。
586名盤さん:02/10/03 20:29 ID:o6qtRXKd
さげすぎ 
587名盤さん:02/10/03 22:52 ID:pFgfTa3/
http://www.yaoiweb.hpg.ig.com.br/fanart_gorillaz.htm
ゴリラズってやおい受けするんやね・・
588名盤さん:02/10/04 20:25 ID:GtePI7Oc
おい、また下がり過ぎ。
589名盤さん:02/10/04 20:25 ID:GtePI7Oc
ほっしゅ。
590名盤さん:02/10/04 22:36 ID:zQ0uugZW
いまさらパークライフ購入age
591名盤さん:02/10/04 23:56 ID:SBzSB7SC
しかしグレアム新譜もうすぐ聴けるのはいいけど、
よくこの時期にレコード会社やBLURのメンバーは許したもんだ。
592名盤さん:02/10/05 01:03 ID:fVr4L5iW
NME.com、逝きましたか?
グレアム、なんか、ダメダメっぽい。
593名盤さん:02/10/05 02:23 ID:zZg+3rr2
>>592
英語はよくわからんのだけど、
要するにグレアムはアル中で、まともな状態じゃないってことかな?

脱退騒動の真相がわかったような気はするけど・・・つらい話だな。
594名盤さん:02/10/05 02:38 ID:OvP3QYXd
GRAHAM COXONは、彼が新しいBLURアルバムを促進する「方法」がなく、個人の問題が更生施設に入って、彼に結びついた、と言いました。
曇り、現在Coxonのないモロッコでそれらの7番めのスタジオ・アルバムに作用しており、次の年の最初にレコードをリリースすることを計画する。
彼がその後曇りと関連していないというギタリスト・クレームがするかもしれません。
また、彼の飲酒は、彼のための問題を引き起こしました。
スコッツマン新聞と話をして、Coxonは言いました
:「私は、長く長い時のarseholeだったことを悟ります。
のために、恐らく1時間の4分の1、毎日、私は、3つあるいは4つの飲料の後に恐らく、恐らく全くよかった。
また、その後に、私はがみがみ言い汚く、苦しい1片の作品でした。
あるいは垂れ下がられた、そして元気がよく鋭敏な。」
595名盤さん:02/10/05 02:38 ID:OvP3QYXd

Coxonは、今、彼が飲むことを諦めたと主張します、何人かの人々は、彼が扱うのにより困難なのを見つけます。
「彼らは、私が確かに完全な頭のいかれた人であると思います」と彼が言いました。
「私は、伝えられたように行ったから、酔っていた時私は扱うのが容易であると多くの人々が考えたと思います。
私は静かでした。
私は私の所持品を単に行って、隅にいました。私はちょうど応じましょう。
私は曇りレコード上にいます。
私は曇りを備えたスタジオにいました。
私はそうです、ない(ちょうど)の中で、今そこに。」
彼がその新しいアルバムが好きかどうか尋ねられた時、彼は返答しました
:「私、dunno、それは終了されません。
それは正直なために私のための努力でした。
また、それは私が言うことができるすべてです。
私は一部分それに単に複雑でした。」
しかしながら、彼は、彼がアルバム(次の年のリリースには予定されている)の促進と関連する「方法」がないことを明らかにしました。
Coxonは、彼の問題が非常に悪くなったと認めます。
彼は、専門の支援を得るために小修道院に彼自身を中へ入れました。
彼は終えました:「私は一か月の間小修道院でいました。
私は私自身をshittingして、そこに実際に入りました。
彼らは、それが私の生活を変更するだろうと私に伝えました。
また、それは行いました、y'know?それらは、??ネたに精神的なものを始める機会を与えます、また逃走しない場合、あるいは皮肉な手淫者である、あなたが好きである、すべてあなたの生活だった、現実にそれから何かを出すことができます。
それは医療倫理顧問団または何でもではありません、それはそれをそうでほしいものすべてです。
それは精神的になったアルバムでありえます、それは小妖精および妖精でありえます。
あなたが後に見られたと感じるように、それは持っています。
したがって、あなた自身の上でこの重量をすべてとる必要がありません。
それは、あなた自身と仲がよくなることをあなたに教えています。」
596名盤さん:02/10/05 03:39 ID:8KZNLwtR
アルコールでってのは有りえないのでは?
子供もいるんだし・・・。
597名盤さん:02/10/05 11:48 ID:fVr4L5iW
Xfmによると、次のQで正式にブラーを辞めたって言ってるらしいよ。
tp://www.xfm.co.uk/webClient?guid=39633
やっぱり、アル中で、鬱病のようです。
で、グレアムが辞めたっていうより、3人にみはなされたっぽい…
レコード会社からの正式コメントはまだ出てないみたいだけど…
598名盤さん:02/10/05 12:22 ID:Uoyi8nCW
>>594
>>595
情報提供アリガトン
しかし超直訳というか何というか・・
「y'know」ってのは、「だってそうだろ?」とか「な?」くらいに
訳すといいですよ。
厨房にしちゃ頑張ったな(w
皮肉じゃないよ
599名盤さん:02/10/05 13:13 ID:3l17V0vL
>>598
エキサイトかなんかだと思われ。

アル中で鬱病って…
もうだめぽ。。。
600名盤さん:02/10/05 13:14 ID:pYdv0c9j
>>598
ネタ?? >594は自動翻訳機を使ったやつをアップしただけだろ
それにマジレスする>598ってある意味(以下略)
601名盤さん:02/10/05 14:14 ID:4fNcaQO3
ちょっと関係無いんだけど、グレアムって離婚
してますよね?
602名盤さん:02/10/05 14:48 ID:Uoyi8nCW
598はネタです。マジレスっぽかった?
なんか暗いネタばかりでマターリしてたから。
グレアムが欝気味だったなんてもうデビュー当時から・・(以下略)
603名盤さん:02/10/05 17:46 ID:zyZdRO0m
詩嚢かな…
604名盤さん:02/10/05 17:57 ID:SYRK+k6Y
もういいやBLUR
6年近くファンやったけどさようなら




まぁアルバム買うけどね
605名盤さん:02/10/05 17:59 ID:eg9SvhF5
>>604
ばいばい 
606名盤さん:02/10/05 18:08 ID:zyZdRO0m
You're So Great聴いてるよ
ハハハ・・・。
607名盤さん:02/10/05 18:11 ID:N7iia+eK
もうだめぽ
608sage:02/10/05 20:27 ID:Uoyi8nCW
sage
609名盤さん:02/10/05 22:48 ID:fVr4L5iW
次のアルバムがもろゴリラズだったら…鬱。
ブラー名義で次のアルバムを出さないでほしいけど。

なんか、シングルについてはそんな話があったよね。
今考えるとそういうこともあったのかなあ。
610名盤さん:02/10/05 22:54 ID:0borlLf4
グレアムみはなされてるなんて悲しい
デザートブーツにビーズのネックレスの頃が懐かしい…
611名盤さん:02/10/06 01:17 ID:8fESmpo1
グレアム離婚してたの?
612名盤さん:02/10/06 05:46 ID:x1wl/gYe
どっかのスレでカムデン在住の人がしょっちゅうグレアム見るっていってたよ。
時々ベビーカー押してるって。 だから離婚はしてないんじゃないの?
613名盤さん:02/10/06 07:05 ID:p0hzXfcm
アル中で鬱病か・・・。
マジで脱退したらグレアム自殺しそう
614名盤さん:02/10/06 10:00 ID:KM8ZIpPB
かえって脱退して、スッキリしてるみたいだけどね。
ほら、嫌なやつとつきあわなくていいじゃん。
615名盤さん:02/10/06 13:54 ID:U9iQQKZg
>>612 グレアムの方が子供を養育してるってだけ。
    離婚したのは確か。
616名盤さん:02/10/06 18:33 ID:dzm4XWSr
アル中 鬱病 離婚 脱退


ハァ…
617名盤さん:02/10/06 20:41 ID:Blinmm4Z
波乱万丈な生活を送ってらっしゃるようで
618反転石:02/10/06 20:47 ID:HlIpElgJ
グレアムみたいなキチガイなんていなくなったところで何を悲しむ必要があるんですか?プ
まぁ、お前らはデーモソの頭髪の心配でもしてなさいってこったプ
619名盤さん:02/10/06 23:13 ID:HsSy82UL
早く本人の話しが聞きたい
620名盤さん:02/10/06 23:21 ID:U97V4ulY
>>618
お前の周りの奴は、お前のことキチガイだと思ってるぜ。
口に出さないだけ。
621名盤さん:02/10/07 02:35 ID:eaSnkxRx
自動翻訳使っても少しくらいは意訳して貼ってほしい。
622名盤さん:02/10/07 08:48 ID:lPXMOaAb
>>618
もう心配する時期は過ぎましたが何か?
623名盤さん:02/10/07 13:21 ID:JVohDNCn
みんな口に出して言わないけど>>620もキチガイだと思われてそうだな
624名盤さん:02/10/07 14:52 ID:3JZ24IrI
みんな口に出して言わないけど>>623もキチガイだと思われてそうだな
625名盤さん:02/10/07 15:42 ID:liB0fYX6
みんな口に出して言わないけど>>624もキチガ(以下略
626名盤さん:02/10/07 16:10 ID:83frl2tZ




-------------------終了-----------------------
627名盤さん:02/10/07 16:36 ID:OG/LhnLi
グレアムは逝っちゃうの?
628青ピーマン:02/10/07 16:38 ID:MzKZ1qtk
モンゴル行きたいな
629名盤さん:02/10/07 16:41 ID:OG/LhnLi
>>628
よし!逝け
630青ピーマン:02/10/07 16:46 ID:MzKZ1qtk
>>629
本気で考え中。360度地平線が見たいのよね。まじで。
モンゴル以外にあるかな?
ブラーは今モンゴルだよね?
631名盤さん:02/10/07 16:50 ID:OG/LhnLi
>>630
モンゴルイッテンノ?金と暇あるなら逝ったら?_
オラはプライマルとジーヴァズのライヴ逝きたいうえにCD買いまくりたいのに金がなくて鬱だ
632青ピーマン:02/10/07 16:52 ID:MzKZ1qtk
>>631
ちがった?
んー、考えます。
ライブか〜
633名盤さん:02/10/07 16:54 ID:uwSEmBor
モンゴル800
634名盤さん:02/10/07 16:54 ID:uwSEmBor
ドキュン
635名盤さん:02/10/07 16:58 ID:OG/LhnLi
>>633
モン8氏ね
636名盤さん:02/10/07 16:59 ID:OG/LhnLi
デーモソとグレアム黒村は仲悪いのか・・・・
637名盤さん:02/10/07 20:02 ID:pMUU7J/6
モロッコじゃないのか
638名盤さん:02/10/08 18:09 ID:S9QzjsHO
ゴリラズマンセー
639名盤さん:02/10/08 21:10 ID:Kp72awRw
。・゚・(ノД`)・゚・。
640名盤さん:02/10/09 00:27 ID:nBzPWnz+
個人的にグレアム好きだし、ソロも楽しみなんだけど、
Blurの課外授業的な作品だから、これはこれ、
それはそれと割り切って聴けるっていうのもある。
だから完全に脱退してしまったグレアムのソロを聴くことに戸惑い出てくるかも。
641名盤さん:02/10/09 05:18 ID:91AOpwsY
ブラーのメンバーじゃなかったらグレアムのアルバムなんて
聞く奴いなかっただろうに。
グレアムは、ブラー(デーモン)あっての人だよ。
642名盤さん:02/10/09 21:55 ID:aY+xjkdk
>>641
う〜ん、そういうポジションだたと思ってたキャラでも
解散後、ソロとかボーカルに転向して、
意外にも売れた奴って、結構一杯いると思うけど。
643名盤さん:02/10/10 00:00 ID:fufwrzSu
まあ正式に、本人達のコメントを聞くまでは脱退のことで欝になるのは待とう。
644名盤さん:02/10/10 12:12 ID:pVQBXavo
MTVニュースでコダママイコがグレアムについて触れてたぞ
「脱退が噂されてるグレアムがなんやかや、でもソロアルバムを制作してて
レコーディング参加してないだけで脱退はないってグレアムは答えたなんやかや」
とグレアム関係のニュースに目新しさはなかったけど、
(ここが重要)「ブラーの新譜は春ごろの予定だそうです」と言ってた←春に延期なのか?!
645名盤さん:02/10/10 12:38 ID:/+8g6aLb
Beetlebumのあの素晴らしいコーラスはもう聞けないのか
646反転石:02/10/10 12:55 ID:0nRvSda2
UKのボンジョビなんだから雑魚メンバーが一人抜けようが関係ないでしょプ
647名盤さん:02/10/10 21:24 ID:2PPhatkn
ukのボンジョビ?!?!
648名盤さん:02/10/10 21:42 ID:QoRo5KoQ
お前ら! グレアムのソロアルバム買いますか?
649名盤さん:02/10/10 21:46 ID:s3fg03D4
買うよ
650名盤さん:02/10/10 22:07 ID:wRlpMHsJ
買います
651名盤さん:02/10/10 23:00 ID:q3+yQGNs
買うぞ
652名盤さん:02/10/10 23:14 ID:Bhb7SJ31
買わねば
653名盤さん:02/10/11 00:23 ID:IY+Oj6X6
買うわけないだろ
654名盤さん:02/10/11 03:20 ID:Z/mR7Bop
という人も発売したら買うよ
655名盤さん:02/10/11 13:53 ID:i5xslFyz
Golden Dみたいなのだったら買う
656名盤さん:02/10/11 14:28 ID:XfnJJ0Vn
WOWOWで少年少女歌ってたよ
657名盤さん:02/10/11 23:16 ID:ty2RFuHq
>>655
内容は2ndに近いんじゃないの?
65813:02/10/13 01:14 ID:83UNPuun
グレアム関係の話題はハッキリしないなぁ。結論を急がない方がいいね。
デー師匠達が脱退の話題について明言しないのは、グレアムのアル中の
回復待ちだからかも。来春にリリースが延びたのもグレアム待ちってことで…。
超希望的観測だけどね(;´Д`)
BLURCAMではノーマンがマターリ昼寝しとるし、現地ミュージシャンも入って
レコーディングは進んでるようだし、グレ抜きでブラーが音楽を作って
いることが正直信じられない。つーか哀しい。
659名盤さん:02/10/13 03:31 ID:IeBaBXh4
ローゼズで言えば、ジョンが抜けた状態に等しい。
660名盤さん:02/10/13 03:45 ID:+PfPVcxQ
昨日のイギリスの新聞に、グレアムのお宅拝見コーナーが載ってたよ。
ttp://www.guardian.co.uk/arts/fridayreview/story/0,12102,809045,00.html

ミュージシャンが自宅でお気に入りの音楽を紹介するっていう主旨なんだけど、
冒頭でいきなり ...he (グレ) and Blur have parted company. なんて書いてありますた。
既成事実? ショック。
グレアムも「これで好きな時に音楽が作れる」とか「娘が育つ時に一緒にいてあげたい」みたいなこと話してます。
水を差すようなことカキコしちゃってごめんなさい。
オフィシャルに発表されるまではどう変わるかわからないもんね。。。

ちなみに、ベックが一番のお気に入りのようです。
661名盤さん:02/10/13 11:28 ID:1EGCJwDe
Sunday Sunday
662名盤さん:02/10/13 16:04 ID:z1LIHEZJ
ベックの新作はいまいちだったな
663名盤さん:02/10/13 19:55 ID:5vbHfRKP
グレアムのソロ予約しますた
664名盤さん:02/10/14 00:05 ID:P24b7P/C
アレックスの日記更新されたな
665名盤さん:02/10/14 03:55 ID:XR6a2fEX
今回のグレアムソロに日本だけのボーナストラックあんのかな。
3rdに入ってたプロモの車運転するグレアム、
バックミラーあんのに後ろ振り向くのはファンサービス?(w
666名盤さん:02/10/14 17:35 ID:q91jT4Wb
ブラーガスキダ
667名盤さん:02/10/14 22:34 ID:X6NMVTSm
>グレ抜きでブラーが音楽を作っていることが正直信じられない
ノイズが減るだけだろ(ぷ
万ガ一、DVDが出たときに爪をかむやつがいなくなっていいと思うね
グラパムに一言
オマエがここまでこれたのはブラーあっての話、そのことを忘れるな、糞ガキ
以上
668名盤さん:02/10/14 23:46 ID:3//MG3Gh
ノイズ=ただの雑音ではなく、"混沌"だ。
それに爪噛むのはデイヴ以外みんなやる。
669名盤さん:02/10/15 20:56 ID:F9v62KRo
下がりすぎ。
AIR(日本のね)のLast Danceとかいう曲、Coffee & TV に似てる。
グレアムのいないBlurなんてやっぱ嫌だ。
670名盤さん:02/10/16 00:04 ID:oYHz0KcD
AIRはレディヘだとか、ニルヴァーナとか、
影響受けるとすぐ音に出るからな・・・。
671名盤さん:02/10/16 01:09 ID:fmapZ6zj
彼の最も率直なインタビューで、BLURを残して以来、GRAHAM COXONは年を取った楽団員との関係が非常に悪く下がったので、彼がそれらをもはや友達と見なさないとNME.COMに伝えました。
曇り分裂に関する私たちの排他的な報告書に続くNMEインタビューでは、Coxonが、バンドそれら自身ではなく、彼とデイモンAlbarn(アレックス・ジェームズおよびドラマー、
ディヴ・ラウントリー)の間に事態がどれくらい悪く下がったか、彼が彼らの管理によってスタジオの中で求められなかったと伝えられることが証明すると主張します。
「それらは私の友達のように特に作用していません」と彼が言いました。
「Iは、友達がするようにそれらは作用しなかったと思います。
Iは恐らくしていません、何年も。それはまあよいIです、今は装う必要がないことIは、多くの装うことが友達であるためにあったと考えます。
Iは、ディヴが数年前に論文の中で言ったことを思い?oします、「私たちは、もしグループにともにいなければ、友達と性交しなくている。」
私たちは、すべて(傷を装う)いました「ディヴ」!しかし、彼はくそ正しい...結局、私たちはビジネス・パートナーでした。
672名盤さん:02/10/16 01:09 ID:fmapZ6zj

基本的に。また、それはいまいましい真実です。
それはバンドとしてなったどの曇りです。」
Coxonは、コミュニケーションの不足が死去に不可欠だったと主張します。
「事態のすべての種類の多いに複雑な(彼は言いました、)12年である。
正直とコミュニケーションは非常に重要です、場合、あなた、wanna、グループを健康にしておきぼかす、それを持っていませんでした。
さて、私たちは楽しみ(y'know)を持っていました。
しかし、それは非常に速く仕事になりました。
それはちょうど行います。
レコード会社に署名します。
また、それは仕事になります。」
Coxonは曇りのを最新に考えます「専門家、商用」録音へのアプローチは彼が行いたいことの反対です。
彼は付け加えました:「Iは、それらがもっと得たと考えます...より専門の商用方法およびIでどの曇りがあったかに関して真剣、Iが専門家に対する尊敬をあまり持っていないと推測する、そして商用ぼかす、そして私、変わりました。私たちは常に変わっていました。
しかし、恐らく、それは今回遠くにあまりにも1つの変更でした。
恐らく、それらは、私なしで恐らく光り輝くでしょう、それらは最も大きな今にあります!Iはそれらで物語のを熟考しません。
それらは続行するでしょう。
人員は今います...曇りの状態に第2です。」
コントラバス奏者アレックス・ジェームズは、Coxonを呼ぶのを計画することを最近明らかにしました。
673名盤さん:02/10/16 01:10 ID:c3rtBR+G
頼むから誰かちゃんと訳してくれんか?
読んでるだけで頭痛くなる
674名盤さん:02/10/16 01:11 ID:c3rtBR+G
コントラバス奏者アレックス・ジェームズ(笑)
675名盤さん:02/10/16 02:19 ID:7Uf5aWWr
アレ師匠おながいします
676大意は・・・:02/10/16 03:02 ID:+O8RIBK/
BLURのメンバーは、
「スタジオでグレアムとは友人のように接することができなかった。
BLURのメンバーはみんな友人と思っていたが、
気がついたら、ただの仕事の仲になってしまってた。」と。
このことについてグレアムは、「コミュニケーション不足だ」。
「それにいまのBlurでの商売の、仕事としてのレコーディングは
自分のやりたいこととは違う。
僕は、僕達は変わった。これは変化の一部なんだ、
僕がいなくても恐らくBLURは魅力的に活動するだろう。
BLURのメンバーは今、第2の時期にいる。」

しかし、アレックスはグレアムをBLURに呼び戻すことを考えている。

・・・ってこと?
677名盤さん:02/10/16 08:20 ID:16rDH2KQ
アレックスは日記に、電話しようかなって書いただけ。
もう、完璧に、脱退決定だね、グレアム。
でもいつから仲いいふりをしてきたって言うんだろう…
爺さんになっても友達だって言ってたのになあ…グレ&デー
678名盤さん:02/10/16 14:37 ID:iEk5dlWp
ディヴ質問コーナみたいな所に
脱退しないでって送ってたんだけど
イイ迷惑だっただろうなディヴさん(w

679joi ◆c78ZVoiFaQ :02/10/16 19:06 ID:b46TfHQ0
「友人だと思っていたメンバーが仕事の仲だったことになってしまった」
ってのは、分からなくもなくすごく悲しい事に思える。
もしグレがBlurを離れる事になっても、また戻ってきてほしいな。
その可能性は十分あるでしょう。


Blurベストを買った友が言っていた。
「カントリーハウス[は]良いね」
折れは「そうだね」と流してたけど
それだけかよ!とか思ってたりしてたのよ
680uppp:02/10/16 21:23 ID:o0v6OHQs
老後まで安泰な金が貯まったので(笑)エゴ剥き出しですか?
おめでてーな
もし、これがブラーのコマーシャル戦略だとしたら、、、
それに踊らされている信者たち(笑)もかなりおめでてーな
ってことになりそうだね(笑)
681名盤さん:02/10/16 22:46 ID:jhCctG94
Vibeに分かりやすいのがあったので、載せておきます。

Blur グレアムがメンバーとの関係を告白

グレアム・コクソンが、NMEとのインタビューの中で、
メンバーとの関係がとても悪化したため、もう彼らを友人だと思えないと語った。
彼は、バンドの意志ではなく、マネージメントが決定したスタジオ入りを望んでいないと主張し、
この出来事が関係の悪化につながったとしている。
メンバーとの関係について彼は、
「ここ数年間、彼らは僕の友人として振る舞ってくれていなかった。
僕らは友人を装っていたんだよ。
最終的に僕達は単なるビジネス・パートナーになっていた」と語った。
また、現在のブラーの“プロフェッショナルでコマーシャルな”アプローチでのレコーディングは
彼がやりたいことの正反対にあると公言している。 (NME)

こりゃ、秒読みだね・・・
682名盤さん:02/10/16 23:04 ID:NckxlNc3
>>678
笑った。好きだよそういうの。
>>679
カントリーライフが好きっていうひと居るんだね。
あまりブラー知らなかった人かい?
私はカントリーライフがシングルカットされてイギリスで1位取ってた時期、
「あ〜ついにアホソングの極地に行ってもうた・・」と悲しかったっす。
まあキャッチーな曲だけども。

ビートルバムが発売されたとき、グレアムが
正直デーモンの作ってたお気楽ポップスは訳わかんないと
思ってたんだ。って言ってて、
あのグレートエスケープ時代を指してるんだと
解釈したんだけど。。
683名盤さん:02/10/16 23:08 ID:cmCd2UKO
>>682
カントリーライフって呼ぶひと居るんだね。
きみはあまりブラーを知らなかった人かい?
684682:02/10/16 23:10 ID:NckxlNc3
>>683
すまそ。すげぇ馬鹿な間違いしたよ。
ニュースステーション真剣に見ながら打ってたからか?
あ〜ハズカシ。穴に入ってもまだ足りない。
685682:02/10/16 23:13 ID:NckxlNc3
モダンライフイズラビッシュについても書こう、と思っててやめたからかも
知れん。とにかく逝ってキマス。あぁ(~д~)
686名盤さん:02/10/16 23:22 ID:S+++vmos
ベリー ビッグ ライフ
687名盤さん:02/10/17 00:07 ID:U2uRZei2
>>682

私はあなたを責めたりしないYO。
可愛く見えます。
688名盤さん:02/10/17 00:40 ID:fM3s47se
マジ恥ずかしそうだな・・・
689名盤さん:02/10/17 01:12 ID:4ojYVysz
>>680
今回の件がコマーシャル戦略だとしても
逆にファンを減らしたのでは??
690名盤さん:02/10/17 01:21 ID:YCOl2EH2
アル中が何言ってもなぁ。
691名盤さん:02/10/17 01:25 ID:j6QAO3EU
アル中メガネは早く辞めちゃえよ うざい
69213:02/10/17 01:29 ID:BWqW10Kj
nme.comの記事読んできたよ…
これはもう最悪の事態になっていたんだね。
今まで現実逃避してたけどもう逃げられないという感じ。
グレアムの気持ちもよく分かるけど、やっぱり哀しすぎる。
4人あってのブラーだと思ってたし、信じたくない話だなぁ…
デー師匠がここまでになる前に関係修復を試みてくれればなあ。
20年来の付き合いってそんな簡単にふっきれないはずだけども。

コマーシャル戦略ってことはないでしょう。
あーだめだ、ちょっとショックでかいかも。寝ます。
693名盤さん:02/10/17 03:10 ID:YSactysq
方向性や音以前にコミュニケーション不足って言ってるじゃん。
十分な話し合いもなしにデーモンやノーマンが
勝手に音楽をコントロールすることに我慢できないでしょ。
ソロ活動を経た今、もう昔のようにギターを弾き、
コーラスやアレンジに参加するだけのグレアムではないし。
694名盤さん:02/10/17 10:46 ID:oWpRLZcJ
アル中メガネのギターセンスは好きだけど性格は嫌い。
自己中心的すぎて他のメンバーも愛想が尽きたんだろ。
むしろ今までよくもっていたと考える方がいいと思う。
695名盤さん:02/10/17 13:06 ID:mlnf8/HN
いいアルバムができるんならグレアムなしでもいいよ
696名盤さん:02/10/17 20:32 ID:g9JXhaCb
ブラーのアートな部分を支えてたのははっきり言ってグレアム。
そいつが抜けるんじゃいいアルバムはできても
アートなものはもう作れないだろう。
697名盤さん:02/10/17 23:33 ID:q1W0VnBG
NME.comで、the kiss of morning全曲聴けるよ〜
17日の午後5時まで。(ロンドン時間で)

ラストの曲で、泣いちゃったよ
698名盤さん:02/10/17 23:57 ID:Xxg+iINr
ゴリラズ聴いてる時、
「この曲でグレアムがギター弾いてたら、もっとかっこよくなったろう」
ってのはあった。

>>697
お、俺は発売まで待つぞ〜〜〜!
699名盤さん:02/10/18 00:54 ID:wegItjwl
脱退したせいなのもあるのかもしれないけど
凄く切なく聞こえるね。。。
全部聞いてないんだけど間違い無くイイね。早くCDで聞きたい。
教えてくれてありがとう697さん
700名盤さん:02/10/18 02:24 ID:S2sYu+6/
TENDERはグレアムがOH MY BABE〜のメロディーを加えたから名曲になった。
忘れるな、デーモン!!
701<$i;!:02/10/18 05:10 ID:5FlgdE4X
アレックスが激太りしてさえいれば、もうどうだっていい。。。
702名盤さん:02/10/18 13:44 ID:0uIzWP/9
四人揃ってりゃ、欝だろうが禿げてようが太ってようが、どうだっていい。。。
703名盤さん:02/10/18 20:33 ID:3LaKIMmm
デイヴさんは変わらないね。
グレアム戻って〜。
704名盤さん:02/10/18 23:19 ID:GwwZm7Au
あげっ。
落ちるっす。
705名盤さん:02/10/19 01:50 ID:MALIo6Nn
春ごろ、出ると言われたB面集、結局ボツ?
706名盤さん:02/10/19 12:27 ID:YzZ5TuiP
ビートルバム初めて聞いた時みたいな、感動を味わいたい
707名盤さん:02/10/19 12:45 ID:M35DNRVL
カントリーハウスやパークライフの頃がいい(コミックバンド時代)
708名盤さん:02/10/19 20:08 ID:VNeNOtQF
>>707
あそこまでコミックな感じだとある意味潔いけど
あの時代だったから良かったような・・
709名盤さん:02/10/19 23:27 ID:24iBsRn0
でもポップの中でもENTERTAIN MEのような、
これぞグレアムみたいなギターは聴けないのか・・・。
710710:02/10/20 00:28 ID:2oSQCojX
クロスビートのインタビュー読んだ限りじゃ
ハッキリ言ってもう無理やな。
あぁー、グレアム・・・。
711名盤さん:02/10/20 12:26 ID:xPy9qu2K
Sunday Sunday
712 :02/10/20 14:17 ID:GF3t9Jfb
New blue note No.8
http://www.hachiban.co.jp/
713名盤さん:02/10/20 14:20 ID:Capn/96u
コミックバンド時代のファンは死ね
714名盤さん:02/10/20 19:00 ID:ZrUr6tHC
バックコーラスももう聴けないわけか。
715名盤さん:02/10/20 22:11 ID:HJyyBzlN
つーか、グレアムだけで良いよ(w
716名盤さん:02/10/20 22:13 ID:Nnmialzp
>>715
つーか、もうグレアムだけだよ(w
717名盤さん:02/10/20 22:17 ID:HJyyBzlN
それもそうだな(w

じゃあ問題なし!
718名盤さん:02/10/20 23:11 ID:GbKD4eqD
んじゃ、グレアムスレでも立てて好きなだけ語りな
719?V??:02/10/21 00:13 ID:eDXqgto6
グレアムのいないblurなんて…
720名盤さん:02/10/21 00:17 ID:wi7pyFaQ
まぁまぁ、デーモンのいないブラーよりはいいだろ
721名盤さん:02/10/21 01:10 ID:fgmE+ldO
>>720
ああ、まったくだ
722名盤さん:02/10/21 01:41 ID:T2dmw96X
つーかさ、グレアムがいない今、
デーモン、アレックス、デイヴでつくるBLURの音楽に何を期待すんだ?
デーモンがBLURとしてつくる曲?アレックスやデイヴの演奏?
いずれにしてもグレアムの抜けた穴は大きいって・・・。
この際、Blur自体解散してくれたほうがありがたいくらいだ。
723名盤さん:02/10/21 02:52 ID:zpsRdPVW
ライブで、もうTENDERやPOP SCENE聴けないのか・・・
724ゆう:02/10/21 06:08 ID:gIeuNUMl
毎日、洋楽を聞きながら女子高に通っています
ブラーもパークライフを時々聞きます
友達にブラーの話をもちかけたら、ブラーはオバサンが聞く音楽だよ、きょうび、
はやんねぇーよ、と言われました
(・д・)???
725名盤さん:02/10/21 11:51 ID:GAtFXaLT
724
わらた
オバサンが聞く音楽
726名盤さん:02/10/21 21:38 ID:bwGa6TJW
グレアム、脱退する前に一口でいいからウンコ食わせてくれよ・・・
727名盤さん:02/10/21 21:45 ID:U58CpPuB
で、誰がギター弾くんだ?
ピアノ+ベース+ドラムになるのか?
728名盤さん:02/10/21 21:58 ID:q+1B8vAm
ジャスティンとかジャスティーンとかが加入すんじゃないの?
729名盤さん:02/10/21 22:30 ID:LhDRtcqU
>>724
>ブラーはオバサンが聞く音楽だよ、きょうび、はやんねぇーよ
きょうび、って言葉がオバサンくさいけど、まいっか☆

ブラーは恥ずかしい音楽だよん
730 :02/10/21 22:55 ID:Mbias+mC
>>726
955 名前:名盤さん 本日の投稿:02/10/21 16:37 ID:bwGa6TJW
トムのほかほかウンコ、どんぶりで一気に食いたい

223 :名盤さん :02/10/21 17:06 ID:bwGa6TJW
リチャードのウンコはうまいぞ
リチャードのウンコはうまいぞ
リチャードのウンコはうまいぞ
リチャードのウンコはうまいぞ
リチャードのウンコはうまいぞ
リチャードのウンコはうまいぞ

bwGa6TJWタン、大丈夫でつか(w
731名盤さん:02/10/22 00:10 ID:xNUJvw+Z
>>729
"日本人"が恥ずかしがるのはおかしい
732名盤さん:02/10/22 00:19 ID:s33YzKoL
ほんとにグレさんいなくなるの?
なんかの雑誌では脱退は嘘みたいに書いてあったけど。
733名盤さん:02/10/22 03:47 ID:i9M1fA02
グレ脱退、時間が解決してくれることもあり得るかもな
3年後とかに、「今はすっかり気分が落ち着いたんだ、
またブラーでプレイするのも悪くないかなってね」
とか言いながら、復活しそう。

んで、その3年後にまたまたアル中。
734名盤さん:02/10/22 08:46 ID:aVma2kg1
今までメンバー入れ替わりが無かったのが不思議。
735名盤さん:02/10/22 08:51 ID:ePfYWQSj
音がよけりゃデーモン以外どうでもよろしい
736名盤さん:02/10/22 13:51 ID:1byJcnyj
ウンコがうまけりゃブラーなんかどうでもよろしい
737tanishin:02/10/22 19:51 ID:0hZHROIp
>>733
時間が解決してくれることって結構あると思うね
距離を置くことでいろいろ考えるようになるしね
俺もイギリスに留学して離れ離れになっていた彼女と数年ぶりに再開したら
煮詰まっていた関係が一気に好転した経験はあるよ
会えない間、ときどき浮気したりしたけど、それもいろいろと勉強になったね
ファッションセンスとか音楽の好みとかでね、あっ、もちろん恋愛そのものもね
だから、俺がいうのも変だけど、グラハムが脱退するのもいいことかもしれないね
738名盤さん:02/10/22 23:31 ID:i44KteEs
グレアムのソロに期待出来たのは、
それだけBlurの中でも音楽的影響力があったから。
アレックスのソロ活動でどれだけ音楽の話題が上がったろうか・・・。
739名盤さん:02/10/22 23:37 ID:72O7NFTf
me me me >>>>>>>>>>>>>>>>>>>> blur
740名盤さん:02/10/23 00:25 ID:Z9WtFyqy
オバサンが聴けるってのはたいしたもんだ。
よほどの力量がないと、あの層には認められないからな。


プ
741名盤さん:02/10/23 02:03 ID:jEvpC9TP
高齢化社会では重要だな
742sing ◆blurUfTZj. :02/10/23 02:36 ID:vIt50z7s
グレアムの音楽性がblurに合ってなかったのは
みんな分かっていた事だし、遅かれ早かれこういった結末に
なってしまうのではないかという事は想像できたことだったね。

叩かれる事を覚悟でいうと、漏れは「ライフ時代」のblurの方が
「無題〜13」より好き。
あの頃の彼らは、すべてに対して自信を持っていた感じがするから
バンド自体のカリスマ性が、今よりもっと高かった気がする

「無題」以降は妙に悟ってしまって、落ち着いちゃった感じがするんだよね。
もちろん惚れ込んだバンドだから今でも彼らの音楽性の変化を見るのも好きなんだけどね

 
グレアム脱退か・・・なんかビートルズの解散期のようで嫌な感じ…鬱
このまま解散しちゃうのかな


743sing ◆blurUfTZj. :02/10/23 02:43 ID:vIt50z7s
ケミカルワールドのビデオクリップみてて、泣けてきたよ。
ホント、この4人だったからblurだったんだなと…
リア厨の頃からずっと好きだったバンドなんで、自分の青春期を
回顧してみたりして、すごくせつなくなってきた。
blurはまだ続くんだろうけど、なんか一つの時代の終わりのような気がしまつ
。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
744名盤さん:02/10/23 02:59 ID:oWSTjjh6
でも、ニューアルバム作りに入る前、
グレアムはソロ活動が少々長すぎたって、
いつまでもゴリラズやってるデーモンを非難してたんだよね。
Blurとしての活動は楽しみにしてたのだと思う・・・。
745ゆう:02/10/23 07:11 ID:1k89Vcak
おはようございます、ゆうです
オジサン、オバサンの定義は22歳以降だそうです
きゃはっ、あと5年でオバサンになっちゃうよ〜。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
746sing ◆blurUfTZj. :02/10/23 10:59 ID:3wRcHPmX
>>ゆうさん

今、リア工のあいだで、オジサン、オバサン扱いされない
洋楽ってどんなんですか?エミネムとか?
747名盤さん:02/10/23 16:39 ID:ZNQrslam
すげーーーこのスレすげー辛気くせーーーうける!
グレアム一人で・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン

>>ゆうさん
女は老けたら地獄だぞ、頑張れ! 
ちなみに君が22歳になったときオバサンの定義は25に持ち越され、
25になったら30に持ち越されるだろう。
つまり君は永遠にオバサンになる日はこないのだ。
だが、かわいそうに…すでに君の体はすでにオバサン化してるのだ。
いまのうちに遊んでおいたほうがいいぞ。誰にも相手されなくなる日まで
748名盤さん:02/10/23 18:32 ID:dLRGQPVJ
昨日CD買ったときにもらったフリーペーパーにグレアム4thアルバム発売とあった・・・

あの写真だれ?
749名盤さん:02/10/23 18:33 ID:UBbnlHO4
ノーマン殴りてぇーーーーーーーーー
750乙橘槇絵 ◆MAKIEhKjNI :02/10/23 19:55 ID:8m68bRu+
The Great Escapeがブクオフで¥250-でした。
直ちに確保し、ただ今聴いております。
♪Country Houseが流れております・・・
。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
751名盤さん:02/10/23 23:22 ID:AKex8HGO
実際、カントリーハウスのデキ、PVで、
グレアムはBlurに懐疑の念を持ちはじめた・・・
752名盤さん:02/10/23 23:22 ID:mfxF1uYl
22以降はオバサンなんだ。知らなかった。
つまり大卒以上は皆ババアか。
じゃあ10代のアホアホエイジがいいかというと、どうかと思うけど・・。
菅野美穂とかも完全にオバサンなんだね。別にいいけど・・。

ところでブラーは3ピースになるかもって事か?
なんか冴えねーな。デーモンは冴えた顔してるけどさ。
753名盤さん:02/10/24 00:36 ID:DmujaYbe
新作、クラッシュみたいだってよ
マジかよ!
754名盤さん:02/10/24 01:27 ID:md/KF8Cs
レコオタの自作自演が目立つな
暇だね君も(w
755名盤さん:02/10/24 03:19 ID:Yb/RJGdH
>>754
んん???
どこか自作自演ある???何を自作自演してんのかもわからない…
756名盤さん:02/10/24 04:02 ID:q3Fm4C0l
今xfmにグレアム出てる

757名盤さん:02/10/24 04:36 ID:md/KF8Cs
いつのまにあんなに歌が上手くなったんだ?
あのヘナヘナ声は何処へ?(w
758名盤さん:02/10/24 04:56 ID:T3Vnrd+0
ヘナヘナとはいうけど、
レコーディングやライブで、
ずーっとBlurでコーラスやってたんだよな。
あぁ・・・グレアム・・・。
759名盤さん:02/10/25 04:11 ID:rLB3eGbO
離婚→アル中&欝→Blurの音楽にストレス→
ノーマン気に食わない→モロッコ仲間外れ→ノーマン暴言etc

そりゃBlurなど脳天気にやれる気分じゃないよな・・・。
760ゆう:02/10/25 07:39 ID:pKLnkrh2
>>746
からまないで!粘着厨房!私は知らないわ!

ところでブラーのソロ、コラぼ関連で最近出たタイトルなどありますか?
サントラでもオッケーよ、古いけど、ラヴナスとかね
このスレに張り付いているマニアの方、リストにしてくださいまし
761名盤さん:02/10/25 15:46 ID:Ln9D3kA2
>>760
痛いなあ。
自分で調べろよ。
762名盤さん:02/10/25 21:16 ID:7nUGSidz
消え失せろ!ネカマチョン!
763名盤さん:02/10/25 23:22 ID:yXnEH/lM
グレアムもあんたらみたいに余裕ねーんだろうよ。
764名盤さん:02/10/26 05:05 ID:ii1HpKNa
ブラーのファンサイトって次々と閉鎖してんのよね・・・。
765名盤さん:02/10/26 05:33 ID:UsA7xdSu
それはグレアムショックが原因?
766名盤さん:02/10/26 11:50 ID:6DLroAE1
聴き続けて一線を越えるとあっとという間にクソバンド。
飽きたら聴けないこんな音楽。
最高に好きだった時期も確かにあったけどもうクソクソクソ。
一生ライブで演奏しないといけないバンド連中がカワイソウ。
グレアムもそりゃ脱退したくなりますよホント。

767joi ◆c78ZVoiFaQ :02/10/26 13:04 ID:VPyCQzAl
>>682
遅スレでゴメソね。
ダチはOASISは良くてBlurはちょっと・・って言うタイプです。
洋楽についても僕よりも初心者かな。パンク好きってのもあるけど。
でも中学の時、折れがカントリーハウス初めて聞いた時に
洋楽でこんな良い曲あるんだってぐらいビビっときました。
まあグレアムがどうであれ、折れはBlurを見守って行きたい。

>760
サントラではトレスポ、デッドマンオンキャンパス等にBlurの曲が入ってます。
最近だとデーモンのマリミュージック、あとよく知らないけど
グレアムも新作出すのかな?
未発表曲(ポップシーン、ネヴァークレヴァー、テンダーリミックス等)は国内企画
のアルバムやフードのベストアルバム入ってます。
リストにすんのめんどい、もっと詳しい方、よろしくお願いします

768名盤さん:02/10/26 13:08 ID:+MWH/oWz
>>766
所詮アイドルだからね(プ
769名盤さん:02/10/26 13:23 ID:CSIB5hMW
いいなぁ〜最近レス沈んでたから
平凡な煽りでも、おもわず釣られたくなるネ!
>>768
あ、あ、アイドルじゃないよ〜〜〜〜!。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
これからもよろしく(かなりマジ)
770名盤さん:02/10/26 20:46 ID:M+ZBW9a4
飽きたからクソ扱いするやつ、
自分の過去もクソっつってんのと同じなのわからんか?
771名盤さん:02/10/26 21:46 ID:YkUQkMLk
>>770
分かっているよ、過去は常にクソ
【例外】胃の中の食べ物は未来において常にクソである
デーモンはこう言っていた(ロキオンとかいう雑誌だったかな)
「何も新しいものはない、全ては過去の焼き直しだ」と
つまり、クソは焼きなおされ、そして、再びクソに帰る
美しい話ではないか!
772名盤さん:02/10/26 22:10 ID:0+Hn8jRi
>>771
微妙にいい話だな
教訓として、過去はクソだから忘れてもらっても結構。
ただし自分がクソをした事実は忘れちゃいかんよ!ってわけだな。
773名盤さん:02/10/26 22:11 ID:xKF/rwEb
なんのことやら
774名盤さん:02/10/26 22:20 ID:4XmzVgx3
いい話だ。ぱくらせてもらうとしよう。
ゴリラズの映画やビデオの詳細知ってる人います?
775名盤さん:02/10/26 22:21 ID:zB0vq1DY
>>773
読解力なさすぎ…哀れなのでsage
776名盤さん:02/10/26 22:25 ID:L8Im+Noq
>774
せや、ゴリラズ映画とかあったな。
アニヲタとしては気になるところ。
777名盤さん:02/10/26 22:27 ID:z25/OsKn
オフィシャルであさればあるんじゃないの?<映画
778名盤さん:02/10/27 11:18 ID:FfGb8AMx
ファットボーイ・スリムとともにモロッコで5週間のレコーディングをしていたブラーが
UKに戻り、デヴォンで最終ミキシングを行なう予定だ。7枚目となるこのアルバムは
’03年初頭にリリースする予定だが、まだタイトルは付いていない。
ベーシストのアレックス・ジェームスはバンドのウェブサイトに
「音楽を作る方法が変化したので、どこでも作れる。必要なのはラップトップと
しっかりしたマイクとイカシた髪型だけなんだ」と書いている。アフリカでレコーディングした理由については
「ここではすべてが本質まで削ぎ落とされている。生活のごちゃごちゃしたものを後ろに残してくることで、
僕達は自由になれた」。また、「僕達の終焉の噂は大げさすぎる」とも書いている。 (NME)

ところでラップトップってなに?
779あれくす:02/10/27 12:15 ID:gRt0CLyp
ノートパソのことかな?
780名盤さん:02/10/27 12:30 ID:+H4vENTF
>>776-777
なんかDVDで出るってきいたんですよ…。
そうですかー。
ザビートで流れて再燃しちゃった。
781名盤さん:02/10/27 12:35 ID:Rq2+14US
>デーモンはこう言っていた(ロキオンとかいう雑誌だったかな)
>「何も新しいものはない、全ては過去の焼き直しだ」と

これはgirls and boysの歌詩だろ、と指摘しておくテスト
解散まで秒読みですか?
782名盤さん:02/10/27 13:02 ID:LGD87Fbv
>>780
出るよ、DVD。確か11月の初めの頃。
初回プレスには、ブックレット付き、DVDとCD-Rの2枚組。
DVDはプロモと、MTV AWARDの時の映像。
CD-Rは、ゲームとか壁紙とかスクリーンセーバーとか。
でも、オフィシャルで手に入るものがほとんどでは?
このDVDのあと、ゴリ終了ってこともあるから
買っておいたらいいとも思う。
783名盤さん:02/10/27 13:04 ID:LGD87Fbv
↑ゴリ終了ってこともありえるから
ってことで、紛らわしいね、すまん
784名盤さん:02/10/27 13:16 ID:Qy06ViZ7
僕が初めて買った洋楽CDはGreatEscape!

785名盤さん:02/10/27 20:17 ID:buVjH97h
>>781のレスで、>>771のクソ論やそれに賛同するレスが
阿呆みたいであることが証明された。良かった。
786麒麟:02/10/27 23:03 ID:R2VIwqSo
>音楽を作る方法が変化したので、どこでも作れる。必要なのはラップトップと
>しっかりしたマイク(以下略
>ここではすべてが本質まで削ぎ落とされている。生活のごちゃごちゃしたものを後ろに残してくることで、
>僕達は自由になれた
こいつが言っていることは冬に暖房の効いた部屋で裸になることに等しい。。。
あるいは夏に冷房の効いた部屋で着込むことに等しい。。。
ち が う か ?

>>785
オマエの文が一番阿呆くさい
787素直に・・・:02/10/27 23:42 ID:tEihTRUz
今はコンピュータといいマイクと"自尊心"さえあれば、
どこも音楽がつくれるようになった。
文化の違うアメリカに行くことで、
いままで変にこだわってた習慣を忘れ、
素直に音楽に向かうことができた。
グレアム脱退によるblur崩壊は噂は大げさだ。

で は ?
788名盤さん:02/10/28 12:03 ID:BfEjYYfq
>>787に同意。
786は国語が下手だな。
789名盤さん:02/10/29 01:56 ID:iCowCO1P
ところで
ブリットポップ期のブラーが恥ずかしいと噂で聞いたのですが、
まさかブリットポップ期のブラーファンはここにいませんよね?
790名盤さん:02/10/29 03:24 ID:T5LanwT0
ブリットポップ期のブラーが恥ずかしいんじゃなくて、
モダン〜からブラーが作り上げたムーブメントを食い物にしようと
メディアが作り上げた"ブリットポップ"が恥ずかしいの。
791名盤さん:02/10/29 04:00 ID:TWrp1rYB
はーい♪ いませーん♪
792名盤さん:02/10/29 04:07 ID:gxWntgD2
bulr
793名盤さん:02/10/29 21:08 ID:Ka5J2G+w
ブリットポップ期のブラーが恥ずかしいんじゃなくて、
ブリットポップ期のブラーのファンが恥ずかしいの。
モダンやグレイトなどの糞アルバムを(自分で聴くのは自由だが)ブラー初心者に
得意げに薦めるからね。
794 ◆blur/8CbGA :02/10/29 21:57 ID:htgdeFjT
>>789
当時のブラーを知らないヤツがえらそうな事いうなよ(w
当時、おまえらは何を聴いてたのか知りたいねぇ(w
795名盤さん:02/10/29 22:13 ID:qe8yRNVJ
>>793
ブリットポップ期のブラーが恥ずかしいんじゃなくて
昔からのファンの気持ちを踏みにじるようなことを全盛期とっくに過ぎた今頃言う
お前が一番恥ずかしいの。2ndも4thも中古で激安であるんだし、
外しても損もしないだろうがよ・・・それよか俺は中途半端なオルタナの無題とか
何がやりたいの?って感じの13なんかを薦める奴の気の方がしれんがな。

っうか、こういうのって主観に過ぎないから水掛論にしかならんのも分らんのか、馬鹿が。
796名盤さん:02/10/30 01:07 ID:rlcjH4Yc
こんなクソバンドに熱くなるなよ
アホらしい
797名盤さん:02/10/30 03:50 ID:WQzfG3/D
クソバンドのスレに、
書き込むお前もアホらしいくないか?
798名盤さん:02/10/30 10:19 ID:HdwaKg5T
>>795
こいつって前あつくなってたヤツじゃね?(笑
こいつは単なる昔限定のファンだろ、単なる(笑

>昔からのファンの気持ちを踏みにじるようなことを
せいぜい今のファンの気持ちを踏みにじるような発言を繰り返してなさい(笑
799名盤さん:02/10/30 20:54 ID:a7uH1lMO
グレアムが使ってるギターを教えてくれー。
っつーかThere`sNoOtherWayのギター弾けない俺は逝ってよし?
ブラーのギター難しいんだよ〜。
800名盤さん:02/10/30 22:02 ID:hQRWKmI7
あー眠い
801名盤さん:02/10/30 23:31 ID:rg8cFiEB
>>799
主に、
フェンダー・テレキャスター、フェンダー・ジャガー、
ギブソン・レスポール・カスタム。
歪みはPROCO RAT2。
802名盤さん:02/10/30 23:56 ID:0I2a6OPs
>>798
こいつって前あつくなってたヤツじゃね?(笑
こいつは単なる今限定のファンだろ、単なる(笑

>せいぜい今のファンの気持ちを踏みにじるような発言を繰り返してなさい(笑
せいぜい昔のファンの気持ちを踏みにじるような発言を繰り返してなさい(笑


803名盤さん:02/10/31 01:25 ID:+8ZxxlIH
4年と言う歳月は実に長い。
感覚が麻痺してきても仕方の無い事だろう。
けど、漏れは麻痺しない。
何故なら彼らを愛しているから。





とか言ってみるテスト
804名盤さん:02/10/31 02:24 ID:thyGGmo1
なんで2CHでは評価が低いんだろうな
805名盤さん:02/10/31 03:22 ID:nAgOWItO
やはり未だにルックスで売ってるただのポップアイドルバンドというイメージがあるんじゃ?
もし2chがオアシスvsBLURの時にあったら、祭りはすごかったろうけど。

>>799
確かにTHERE'S〜のギターむずいね。
というかLeisureの曲はどれも凝っててむずい。
806名盤さん:02/10/31 08:03 ID:L3B935W/
>799
プロモとかだとムスタング(?)も多くない?ビートルバムとかCofee&TVとかで
807名盤さん:02/10/31 10:36 ID:cInc3OC8
グレアムのギターは独特だよな。
カントリー・ハウスのソロとか。
808名盤さん:02/10/31 16:17 ID:3CYHBDmO
新作クラッシュみたいだっってよ
って本当かよ!
blur好きのクラッシュファンとしたら
んなわけねーとか思うんだけど
クラッシュのリズムのおもしろさとか
アヴァンギャルドなとこは
少しは近づくかもしれんけど
ただ熱っぽさとか疾走感とかはBlurはマ逆だろうと。
XTCじゃなくて本当にクラッシュなのかと
疑いながら期待します。
809名盤さん:02/10/31 23:28 ID:nAgOWItO
新作ってグレアムのほうか?
BLURのほうか?
810名盤さん:02/11/01 03:32 ID:wdHSQ+XW
>>802
ほんとに恥ずかしいヤツなんだな(笑) 
音楽の趣味も悪そうだし(笑)
>>804
順当な評価だろ?(笑)
いい音楽作ったら評価は高くなりますよ(笑)
811名盤さん:02/11/01 03:47 ID:AaapUBn3
なにがそんなに(笑)えるんですか?
812名盤さん:02/11/01 08:38 ID:1XXOXl99
>>781
nothing is wasted only reproducedのこと?
「何も新しいものはない」とは訳せそうにないが。
813joi ◆c78ZVoiFaQ :02/11/01 11:49 ID:Yyh0V82I
>804
評価は高いと思うよ。
814名盤さん:02/11/01 12:44 ID:8vq4OdTC
>>810
どんな論争してきたんだか知りませんけどアタマ悪そうですね(笑)

グレアム抜けたらデーモン主体のポップアルバムになるのだろうか?
それもグレのギターがないから味気ない物になるのかなぁ。。。
これから先の話ですけどね。
815名無しのエリー:02/11/01 13:03 ID:hV5Jo2Tx
>>814
きっと君のほうが頭いいよ。
でも学歴は俺のほうが高いと思うよ(笑)

クラッシュのロンドンコーリングみたいになったら
あなたの大好きなブリットポップ時代の音楽(恥ずかしい)に戻るんじゃない?
816名盤さん:02/11/01 14:10 ID:Z0pFK2kr
>>815
学歴!?(爆笑)
一応聞いてみるけどおたくどこ行ってんの!?w
久しぶりに笑わせて貰ったよw

ブリットポップ時代の細かいことはよくしらねーけど
ファンの間では意見が真っ二つに別れてんだなー
どっちにしても無駄な議論だけどよw
817名盤さん:02/11/01 14:26 ID:eYC9rujp
>>816
釣れる釣れる(笑)
この人に狙いつけて良かった
じっさい僕ちんあんまたいした学歴じゃないですよ。
関東のはずれの国立、そんなやつゴロゴロいるし自慢にはならないね

ブラーばっか聴いてないで色んな音楽聴こうね、
デヴィットボウイとかスモールフェイセズ、キンクスは最低でも聴いとこうね
818名盤さん:02/11/01 15:03 ID:pxbFv3zX
>>817
釣りですか、ごくろうさまです(苦笑)
その辺未聴なんですけどキンクスって今すげー興味あるんで
たくさんある中からどれから入るのがいっすかね?
あんたみたいに煽りでも釣りでもなくてさ(苦笑)
「ウォータールサンセット」だっけ?が名曲だって聞いてるんだけどな
819名盤さん:02/11/01 15:22 ID:pZNa/6WQ
学歴でアレだけどアレックスってホントは凄く頭いいのよね。
確かトムヨークとかよりも良かったんじゃなかったっけな。
グレアムも同じ大学でそこで知り合ったとか。まっ知ってるか(W

820名盤さん:02/11/01 16:04 ID:iD8UZDpG
(笑)(苦笑)(爆笑)

笑い溢れる良スレ
821名盤さん:02/11/01 18:49 ID:R0zD5inU
>>820
低学歴は黙れw
822名盤さん:02/11/01 20:36 ID:vkC+5mYB
>>819
そうだったんだ、でも卒業はしてないんだよね?入っただけでもスゴイとこなの?
海外の大学のシステムってイマイチわからないんで…

ところでゴリラズのオフィシャルが更新されてるね…
モンタージュ意味不明。
823名盤さん:02/11/01 23:48 ID:92YdSkk4
今月号のロキノンのグレアムインタビューで、
自分の人生をタンクローリーという比喩で説明してるが、
てっきりBLURのことを言ってるのかと思って落胆したが、
最後BLURとしてレコーディングに参加するのか?という質問に
解らないと完全否定しない・・・やはり時間が必要なのか。
824名盤さん:02/11/02 00:32 ID:bGyh7F9h
>>817
東大って言えよばか。
825名盤さん:02/11/02 01:54 ID:YC5T8Yuc
一人で熱くなってるバカがいるな。
826名盤さん:02/11/02 02:52 ID:1xAkVzu+
5,6年前blurが来日した時、仙台公演当日、グレアムとアレックスは
仲良くアーケード街で買い物していた。その時オレはHMVで彼らと
出会した。そして写真を撮りサインをもらった。書いてもらう物が無く
パニクっていたオレはグレートエスケープのレコードをその場で買い、
それにサインをもらったのだが、これおまえらいくらで買う?(もしもだが)
証拠写真あり。
827名盤さん:02/11/02 03:22 ID:ypSJXxxn
3,4年前だったら、すげー価値ありそうだけど、
いまなら微妙・・・もちろん彼らのサインはほしいけどね。
828名盤さん:02/11/02 04:14 ID:WkkXRYdy
>>822
雑誌で見たんだけどランクAの大学試験を
成績トップで合格したとか。
一報学歴なんか関係ねーと言っているオアシス(そう書かれてたw)
のことも書かれて、最低ランクのレベルを兄弟揃って滑っちゃったとかw
829名盤さん:02/11/02 04:38 ID:azytMLm8
>>818
どう考えても僕ちん釣りじゃないっすか
わかってて釣られてたんですよね?兄さん(笑)
>>828
つまり低学歴はブラーの音楽を聴いちゃ駄目ってことが言いたいんですよね(笑)
830名盤さん:02/11/02 05:15 ID:WkkXRYdy
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | 釣られませんよ     | 悲しみに耐え釣られませんよ
   \              \  __________
      ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ∨  /
               ∧_∧     | 怒りに任せ釣られませんよ
      ∧_∧     ( ´Д`)     \_ ___________
     ( ´Д`)   /⌒    ⌒ヽ     ∨    /
    /,   |   /_/|     へ \         | 笑いと共に釣られませんよ
    (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \∧_∧   \_  ___________
    |    丶、    /   ./     ヽ ( ´Д` )      ∨      /
    |   ∧_二つ (    (      ∪ ,  /              | 哀愁に包まれ釣られませんよ
     |  /      \ .\\     (ぃ9 |      ∧_∧    \  _________∩__
    /  (         \ .\\    /   /  ,、   ( ´Д` )     ∨         ∩ / /
   / /~\\          >  ) )  ./  ∧_二∃   (ぃ9/    ∧_∧  __   | |/ /
   / /   > )        / //   ./    ̄ ̄ ヽ   |  |ヽ∩  ( ´Д` )ヾ    \  |  |
  /ノ    //        / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /  / __/ヽ/  (ぃ9   / / ̄ ) γ )∧_∧マセンヨ
 //   . //.        / / / )⌒ _ ノ     /./   / / ヽ ヽ      / /  /// ( ´Д` )
//    ( ヽ、       ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、 / ///\\\   // ///  (ぃ9 | |
( _)    \__つ     \__つ). し         \__つ(_//  \つつ 巛<  (_二二二へ   ∪
831名盤さん:02/11/02 08:52 ID:g+sYpZUr
ヌードルタンハァハァ(´Д`*)
832名盤さん:02/11/02 09:12 ID:F7JZ4XBo
>>829
ああそうですか。
性格サイアクだなアンタ
833名盤さん:02/11/02 11:47 ID:80FMgulq
>>826
1万円でどう?
グレアムのサインだよね?ついでにアレックスと。
834名盤さん:02/11/02 16:05 ID:0Hn88xYO
金はビタ一文払わん。
ていうかいらん。
835tanishin@レコヲタ:02/11/02 22:50 ID:G0+m7BIj
久しぶりにこのスレに来たけど、学歴の話が出ているようだけど、激しく板違いだぜ
オレは学歴なんて気にしないよ
学歴にこだわるのはクールじゃないね、別に言い訳しているわけじゃないぜ
836名盤さん:02/11/02 23:22 ID:H331jQcf
>>835
低学歴は黙れw
837名盤さん:02/11/03 00:07 ID:vJBLSoO8
厨房が暴れてるスレはこちらですか?
838名盤さん:02/11/03 02:56 ID:fAtLmNuY
グレアムやアレックスの入ったゴールドスミスカレッジは、
学業が厳しく、芸術分野では国際的にも知名度が高い。
グレアムはファインアート、アレックスはフランス語専攻。
デーモンも音楽科に入学。
839名盤さん:02/11/03 17:53 ID:kam0Ccs8
BLACK BOOK いいね
840反転石:02/11/03 22:11 ID:RSCUZXIY
つまり日本で言えば日大芸術学部と武蔵野美術大学のバンドといったとこでしょうかプ



中産階級チョソチョソ♪
841名盤さん:02/11/03 22:20 ID:eW2AusVl
>>840
低学歴は黙れw
842joi ◆c78ZVoiFaQ :02/11/03 23:52 ID:KsxfqjEd
>826
今だから価値高いんじゃない?皮肉な話だけど、
グレアムがもしBlur抜けるような事になれば貴重だと思う。。

843joi ◆c78ZVoiFaQ :02/11/04 00:29 ID:7UVjx9SL
スマソ、さげちった
844名盤さん:02/11/04 11:48 ID:mtcZKypt
グレアム、ニューアルバムどうだった?
845名盤さん:02/11/04 20:59 ID:9xwzqj6i
新ギタリストは誰だろう?
846名盤さん:02/11/05 01:16 ID:5c/GfTX+
だからまだ脱退してないって・・・
847名盤さん:02/11/05 01:24 ID:p3LESwd9
こんな下にある!(現在601)
面白いから保守sage維持
848名盤さん:02/11/05 01:27 ID:zg15Dtts
移転記念カキコ
849名盤さん:02/11/05 01:29 ID:p3LESwd9
>>848
ひどいな…。
どんなに下がっててもDAT落ちはしなかったってのは知ってたよね?
850名盤さん:02/11/05 23:09 ID:ESKuY9Cx
age
851名盤さん:02/11/06 02:30 ID:K8YYIUZi
グレアムの新譜、今日入荷?
852joi ◆c78ZVoiFaQ :02/11/06 10:14 ID:tlh5NWxP
グレアム初期のアルバムしか聞いたことないんだけど、今はどうなの?
853ダニー・ミノーグ:02/11/06 19:08 ID:AOX0lHcQ
age
854名盤さん:02/11/07 00:45 ID:pCFqS3dZ
グレアム新譜買った。
確かに曲、詞、ギター、歌、どれもすばらしい。
が、聴いてるとグレアムのアルバムだと忘れるくらい、
影響受けたと思しき音楽やアーティストの色が浮き彫りになってて、
CDを聴き終わるとBlurが異様に恋しくなる・・・。
855joi ◆c78ZVoiFaQ :02/11/07 02:06 ID:RdmPZMZa
あげぱん
856名盤さん:02/11/07 02:16 ID:89ToKibW
コテハンまで保持あげするのみとはな…
スレの寂れ具合が如実にわかる…
857joi ◆c78ZVoiFaQ :02/11/07 02:27 ID:RdmPZMZa
>856
人それぞれだよ
858名盤さん:02/11/07 02:29 ID:XhMaPnVd
グレアム新譜、ひいきの数店のCDショップへ行ったが、
どこも入荷どころか発注さえしてなかった。
結局タワレコへ・・・。
859joi ◆c78ZVoiFaQ :02/11/07 02:31 ID:RdmPZMZa
今日、Blurをあんまり知らない友人に4thと5th貸したら
すげえ気に入ってくれた。良かった良かった。
でも一発でBlur気に入るってのもめずらしい。
860名盤さん:02/11/07 02:32 ID:89ToKibW
>>859
なんで4枚目貸したの?悪い作品じゃないけど…3枚目か2枚目のほうがよくない?
861joi ◆c78ZVoiFaQ :02/11/07 02:35 ID:RdmPZMZa
そりゃ折れ的には2nd貸したかったけど、
気に入るかどうかわからんから、一番メジャーな
4th(&5th)を貸してみたってワケです。で、今度は1st貸してくれ
って言ってたからそのついでに2nd貸そうかと
862名盤さん:02/11/07 02:41 ID:89ToKibW
>>861
なんだかんだいって
4thは完成度が高いからいい選択だったかもしれんですね(w
新譜でるし、俺もブラーファン増やす活動しよかな
863joi ◆c78ZVoiFaQ :02/11/07 02:44 ID:RdmPZMZa
ブラー(レ)ジャー
864名盤さん:02/11/07 02:48 ID:89ToKibW
コテハンが劣悪なダジャレを言うとは…
スレの寂れ具合が如実にわかる…
865名盤さん:02/11/07 02:50 ID:bDTJKI+E
>>864
人それぞれらしい
866joi ◆c78ZVoiFaQ :02/11/07 02:55 ID:RdmPZMZa
プ
867joi ◆c78ZVoiFaQ :02/11/07 02:57 ID:RdmPZMZa
折れ、今とんでもない事書いちゃったよ
スマソ
868名盤さん:02/11/07 03:00 ID:89ToKibW
>>867
気にするな、人それぞれだ(w
869名盤さん:02/11/07 17:45 ID:Fw208TTs
>>852
1st グレアムマンセー!!
2nd ナンダコリャ? オリジナルヨリカバー曲ノ方ガイイジャン
3rd マァマァだな。次回に期待。
870名盤さん:02/11/08 00:43 ID:P1yac0af
4thはねーのかよ!!!
871名盤さん:02/11/08 10:22 ID:zzxX69ZX
ピアノマン
872名盤さん:02/11/08 13:19 ID:LvOcdCBo
joi節炸裂!
873名盤さん:02/11/08 23:54 ID:7SIFwUHc
グレアムの4th買いますた。キャッチーじゃないけどメロディアスで、
3hdの延長にある感じです。でもいままでのアルバムよりもちゃんと
サウンドがプロデュースされています。3曲目はcome togetherぽくって、
5曲目と9曲目はone foot in the graveに入ってそうな感じです。
874名盤さん:02/11/09 00:13 ID:z1krVZR/
まあ、いつもだけどフォーク系のベックや
ペイヴメントっぽいのもあったよね。
875名盤さん:02/11/09 01:08 ID:CWjGsCy2
>874確かに。あとsong for the sickのTaylorをデーモンもしくはアレックス
に置き換えるとなんだか哀しい。
876名盤さん:02/11/09 02:31 ID:ZpFdzSVs
(゚Д゚)ブルァ!
877joi ◆c78ZVoiFaQ :02/11/09 02:38 ID:CWNaEn8Y
>869
なるほど、っ感じです。サンキュ!
結論として、4thを聴いてみようと。

>872
んなこたない
878名盤さん:02/11/09 03:48 ID:pB2abNxY
4th・・・語りづらいな〜。
レコーディングに慣れ、楽器もうまくなって、
どんなスタイルも器用にこなせるから、
逆に引っかからなくなったかな。
1stのようにドラムはドタドタ、
ギターはガガーっていう不器用さが良かったんだけど。
879名盤さん:02/11/09 08:04 ID:Fc6RQUAC
theBEATで久しぶりにブラーの事思い出した
新アルバム出るんだね。

記念パピコ
880名盤さん:02/11/10 00:29 ID:y/lN7eu/
GOOD TIMEはやはり、結婚生活のこと・・・?
>>875
いや、あれはブラーメンバーではなく、
ノーマンクックか、ちょっと前にグレアムを非難した政治家かな?
なんかbeetlbumっぽいけど。
881FatboyStillFat:02/11/10 01:33 ID:ZsWplQkb
グラハムの1stで、こいつは痛い奴だなって思ったよ
「おれを一体何様だと思っているんだ」って叫んでなかった?
どうしてこんな奴に信者がいるのか不思議でたまらん
882名盤さん:02/11/10 01:51 ID:PXHFSmqG
グラハムっつーけど、
カタカナでいうならグレアムと言えよ。
883テスト:02/11/10 02:10 ID:ZsWplQkb
グ、グ、グレイェァム・・・
グレイェァムのアルバムは買いません
グレイェァムの自己満が嫌いです
グレイェァムのオヤジは軍人だそうな
884名盤さん:02/11/10 04:51 ID:lVj1BZ7x
すんげぇ落ちてるよ
885ケネディ:02/11/10 20:09 ID:J8JVwJFK
ブラーブ
886名盤さん:02/11/10 22:19 ID:J2s1rLUz
グレアムのギターをブラーで聴きたい。
最近ENTERTAIN MEがかなり好き
887名盤さん:02/11/11 02:53 ID:N0SzPZmH
よく4thをクソ扱いするが、
あんなさまざまな要素のあるPOPアルバムはなかなかない。
888名盤さん:02/11/11 03:20 ID:Q4OL2yw5
グレの新譜を聴いて思った。
こいつ、ソロ一本だと2,3年で飽きるんじゃないのか?
そのうちバンドに戻ってくるような気がする。
889名盤さん:02/11/11 05:13 ID:qz7pfGTO
ノーマンが関わってるうちは
レコーディングに戻ることはないかも。
まあグレアム脱退よりノーマンのプロデュース継続を
選んだメンバーにも問題あるかもしれんが。
でもすでにグレアムのギターはかなり録音したらしいから、
新曲で聴ける可能性はある。
890名盤さん:02/11/11 15:41 ID:ldB4Qxud
グレの新譜の2曲目をブラーでやってほしい。
891名盤さん:02/11/11 19:10 ID:B4ob5JOM
For Tomorrow Stereotypes  Beetlebumがイイ(・∀・)!
やっぱなかなかブラーみたいなバンドってないなと思った
892名盤さん:02/11/11 19:12 ID:B4ob5JOM
似たようなかんじでいいのあったら教えて下さい
893名盤さん:02/11/11 22:57 ID:LoZnraYd
やっぱSFAでしょ
894敏感船長:02/11/11 23:06 ID:rtrrvm6c
やっぱピンコピンコでしょ。
895893:02/11/12 06:03 ID:5WwQwhLJ
あの間違いだったら申し訳ないんだけど、最新のオフィシャルの
映像にいるのグレアムかな?
だったら飛び上るほど嬉しいんだが。違ってたらほんとすまん。
896名盤さん:02/11/12 07:57 ID:4B5mKiEm
>>895
グレアムっぽい…(一番左のやつ)
でもなぁ?違うんじゃね? まさかなぁ…
897名盤さん:02/11/12 14:12 ID:CJ9+dUz9
遅れながら最近聞きますたグレアムソロ1st。。
ニック奴隷区とソニックユースに影響うけまくってるね。
漏れ的に好きかな。エリオット・スミスとか好きだし。
898名盤さん:02/11/12 14:37 ID:vtToNUOa
グレソロ新作まだ買ってないや。
買いに逝こっと。
899名盤さん:02/11/12 14:58 ID:/ftZm9Kc
オクトパス
900名盤さん:02/11/12 23:08 ID:PBL/73vS
グレアム復活!
901名盤さん:02/11/13 00:51 ID:V+fjImZq
マジ?グレアムキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!?
902名盤さん:02/11/13 01:31 ID:FgYJ4kFH
グレアム最近金髪じゃなかったけ。
903名盤さん:02/11/13 23:42 ID:W+NtUTBM
bbc1のイブニングセッションで
新曲don't bomb when you are a bombが聴けるよ
11月12日の分のlisten againで
トラックリストには載ってないけどFuneral For A Friendの後
うへぇって感じ
904名盤さん:02/11/13 23:44 ID:W+NtUTBM

tp://www.bbc.co.uk/radio1/alt/tracklistings/lamacq_tracklistings2002.shtml
ここからどぞ
905名盤さん:02/11/14 08:53 ID:Xpbm32se
>>904
聴き方わからない・・・・
906名盤さん:02/11/14 08:57 ID:Xpbm32se
聴きたいのに聴けない、今日ほどイライラしてる日はないぜ…
907906:02/11/14 09:43 ID:Xpbm32se
聴けた!!!鳥肌たちっぱなし、あの曲かっけーわ!
嫌いな人は嫌いだと思うけど俺は気にいった!新譜はやくでねーかな
908名盤さん:02/11/14 14:19 ID:EagzsZtu
何分くらいに聴けるの?
909名盤さん:02/11/14 23:32 ID:mJT5N4PM
>>908
1時間ちょっとくらいの頃
don't bomb when you are the bomb
ってのは、タイトルではないらしい…
910名盤さん:02/11/15 02:53 ID:4hN0L7aL
ブラーにはアウトテイク集のブートないのだろうか・・
911名盤さん:02/11/15 04:56 ID:qKtTx3WA
>>908
1時間8分後(10:08) 5分後を13回押す
912名盤さん:02/11/15 06:35 ID:lTZNTJ/A
don't bomb when you are the bomb don't bomb
don't bomb when you are the bomb bomb bomb bomb bomb・・・・
かっこ良すぎ!!プライマル超えた!!
913名盤さん:02/11/15 20:24 ID:9oslNrhS
>>909 >>911
サンクスコ
914名盤さん:02/11/15 23:57 ID:FEoZSeHV
Hippy Children
915名盤さん:02/11/16 02:44 ID:84h9LOKp
そこにはグレアムの音はあるのか・・・
916青ピーマン:02/11/16 05:13 ID:8e+KFSNC
おっとっと
917名盤さん:02/11/17 02:27 ID:XvjujbvQ
ブラーの音源が出たと言うのに、もりあがらねーなぁ
みんなの感想聞きたい。 

客観的にみたら「売れなそ・・・」 でも曲はイイ!
918本駄:02/11/17 02:34 ID:p0hdMFvj
レディへ聞いた後の部らーは糞バンド以外の何者でもない
919名盤さん:02/11/17 02:36 ID:XvjujbvQ
>>918
とりあえず難聴は去ってくれ
920名盤さん:02/11/17 02:45 ID:6fVgeiE/
>>917
聴き方解らない。教えて。

お ね が い
921名盤さん:02/11/17 02:53 ID:XvjujbvQ
@
ttp://www.bbc.co.uk/radio1/alt/tracklistings/lamacq_archive.shtml?20021112

ここに行く 
A
そこのサイトの上のほうに
NOW ON AIR...5-7
JUDGE JULES
LISTEN LIVE
ってあると思うけど、そこのLISTEN LIVEをクリックする、
別ウインドウが出てくる。
B
別ウインドウの中から
【Evening Session (TUE)】←これをクリック
以下>>911のとおり 【skip 5 mins】を13回押して2、3分待つ。以上!

ここまで詳しく説明したんだから行けよな!!
922名盤さん:02/11/17 03:37 ID:vHBIwJGG
グレアム4thホント器用になってるね
3rdは買わなかったけど
こんどは買おうかな
っていうかペース早いな
毎年出してるような
923名盤さん:02/11/17 03:46 ID:aYAWnm3+
>>918
重症のようでお気の毒です
924名盤さん:02/11/17 10:59 ID:yyNA00Hx
>920
http://www.bbc.co.uk/radio/aod/rpms/eve_sess_tue.rpm
これ開いて、seekすると早い。
925名盤さん:02/11/17 19:01 ID:RaB11qWc
新譜いい感じ。アルバム発売が楽しみだ
926名盤さん:02/11/17 21:20 ID:7yPn6hqi
ここにMP3があがってるよ
tp://damononline.org/nopop2.htm
927名盤さん:02/11/17 21:22 ID:7yPn6hqi
↑スマソ、短いうえにMP3でもなかった…
928名盤さん:02/11/17 22:54 ID:xhqdmyyk
920です
>>921さんどうも有り難う。おかげで聞くことができました。

テンダーからは想像つかんが、myレーダーにはちょっとだけ近いな
とか思った。トータスとかオウテカ方面にも近いかな。
まあとにかく好きさ!!

ちなみにRealPlayerをダウンロードしたんですが、
これって無料ですよね?
929名盤さん:02/11/17 22:58 ID:xhqdmyyk
↑ >>924さんも有り難う。
930名盤さん:02/11/18 00:02 ID:7uIgdUTT
>928
タダだよ。
931名盤さん:02/11/18 00:15 ID:7uIgdUTT
後半のギコギコいう音がイイ。
はやく高音質で聴きたい。
932廃盤さん:02/11/18 02:01 ID:McaVDJ+3
Macで聞ける???
933ナマハム・グラハム:02/11/18 02:05 ID:o0zkjiGN
>>928
グヘッヘヘ、無料ほど高くつくものはないぜ、愚へ屁ッ屁ッ屁
934名盤さん:02/11/18 02:11 ID:o0zkjiGN
で、さぁ、新譜の解説だけどさぁ、また、粘着信者代表こと、岡村氏脳がやるの?
他の人にやってほしいと思っている人いるかい?タナ宗とか(藁
935名盤さん:02/11/18 04:04 ID:n+sJgM0C
タナ宗は勘弁だが他の人にはやってほしいとは思う。
岡村さんのベスト版のやる気のない解説はむかついた。
936名盤さん:02/11/18 04:11 ID:7uIgdUTT
>932
聴けるよ。
aiffwriterで録音して、ipodでヘビーローテーション(´Д`;)
937名盤さん:02/11/19 00:32 ID:j0+eVJ3N
最近Blueという紛らわしいバンドいてウザイ!
938名盤さん:02/11/19 02:08 ID:/G9p3NEN
目、目、目、 3人かよ!
939名盤さん:02/11/19 04:36 ID:bC0vsKj9
「BLURには一生関わるよ、印税で」
っていうグレアムの発言が悲しい・・・
940名盤さん:02/11/19 17:00 ID:JIWgyTlV
なー、結局グレアムどうなったのー?
941名盤さん:02/11/19 17:38 ID:k6ExFs8m
PVでデーモンがブレイクダンスみたいなの踊ってる曲の曲名がわかりません。
教えてください。
942941:02/11/19 17:40 ID:k6ExFs8m
すいません。曲名わかりませんスレのほういきます。
943943:02/11/19 19:43 ID:uQ0hhyrm
デーモンってマイクとか左手でもつけど左利きなのかな?
944名盤さん:02/11/20 00:00 ID:Ie3mWL7v
>>941
「on your own」じゃないの?
>>943
ギターは右利きで弾いてる。
つーか、自分も右利きだけどマイクは左手に持つけど。
945名盤さん:02/11/20 00:37 ID:FGj4Yelh
つーか、自分も右利きだけど珍コは左手に持つけど。

946名盤さん:02/11/20 00:52 ID:WVFe4707
ボボンボンボンボンー♪
947名盤さん:02/11/20 07:34 ID:YKnDN/S9
>>941
ミュージック イズ マイレーダーじゃないの?
全身タイツっぽいの着てた?
948名盤さん:02/11/20 08:50 ID:vVws9isV
デーモンは踊ってないでしょ
949名盤さん:02/11/20 12:09 ID:25QzEpeG
なー、結局グレアムどうなったのー?
950名盤さん:02/11/20 12:26 ID:vVws9isV
BUZZに「脱退した・・・いや、クビになったグレアム」とか書かれてたが・・・
・・・決定なのか?
951joi ◆c78ZVoiFaQ :02/11/20 14:05 ID:tdVmlJWv
ダレか次スレ立てろいっ
952joi ◆c78ZVoiFaQ :02/11/20 14:20 ID:tdVmlJWv
おっと、さげちった
953名盤さん:02/11/21 01:07 ID:hBqyHd3S
それが人に物を頼む態度か。
だからグレアムも解雇されるんや!!
954名盤さん:02/11/21 01:13 ID:4UBC7tGM
967踏んだ人が次スレ立てれ
955名盤さん:02/11/21 07:27 ID:3p4YtmBI
スレタイどうする?
956名盤さん:02/11/21 08:18 ID:AgTABC6o
新スレ建てますた 
(2ch URL)
957名盤さん:02/11/21 12:12 ID:9PuL7aKz
958名盤さん:02/11/21 12:32 ID:bA+txN8Q
【新譜!】 ※Blur再考。Part 7※ 【グレアム?】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1037849415/

新スレ
959名盤さん:02/11/21 19:25 ID:HA6ZB3qJ
グレートエスケープ最高だゴルァ!
960名盤さん:02/11/22 00:16 ID:JbkzvbsH
いや、最高だけど?
961名盤さん:02/11/22 03:38 ID:ia5fngjq
最高でつ。
962名盤さん:02/11/22 04:33 ID:qZCZR075
再考でんがな
963joi ◆c78ZVoiFaQ :02/11/23 23:53 ID:H+KO7xrv
最高
964名盤さん:02/11/24 12:31 ID:F5eEgWDw
ブラーの自作はノーマンとの共同作業。。。
いやおうなしに来た偉大。
なのでageちゃいます
965名盤さん:02/11/24 18:13 ID:z5tBkU5e
>1乙
966名盤さん:02/11/25 16:34 ID:yrCdNwQD
ノーマンて誰?
967名盤さん:02/11/25 18:41 ID:1b0A9E95
>>966
NOとしか言わない男だよ
968642:02/11/26 01:30 ID:CdLjHmSS
ノーマン・クック=ファットボーイスリムですね。
969名盤さん:02/11/27 16:38 ID:9nD8PV/0
何してる人だ?
970642:02/11/27 21:51 ID:1aci9fL1
テクノやってる人ですね。。有名ですね。。。
971名盤さん:02/11/28 02:17 ID:zD91ybEF
テクノォ?
972名盤さん:02/11/28 02:19 ID:xN31Zi74
>>971
新手の釣り師か?
973反転石:02/11/28 02:19 ID:5pmvpIhS
ノーマン・クック知らない奴が洋楽板に来ていいのかよプ
974名盤さん:02/11/28 02:32 ID:zD91ybEF
ノーマン・クックがテクノやってる人と呼んで差し支えねーんかよ
975名盤さん:02/11/28 02:38 ID:xN31Zi74
>>974
別にいいんじゃね?
>974はノーマンクックをなにやってる人だと思ってんの?
DJ?ハウス?ビッグビート?
976名盤さん:02/11/28 02:40 ID:xN31Zi74
ちなみに972は
969=971だと思った発言なんで気を悪くしたらすまん 

もう1000埋めようぜ
977joi ◆c78ZVoiFaQ :02/11/29 01:05 ID:GJUVrr+a
テクノと言うかビッグビート
978642:02/11/29 01:58 ID:HaYxEOMh
ノーマンの紹介を本とかで見ると「ビッグビート」って言葉が
使われてるけどオレはテクノ>ビッグビートっていうふうに
考えてるからテクノでいいと思った。
あとノーマンはレコード使ってプレイすんの好きなんだからDJも
全然O.Kっしょ…つか仲良くね。。。
979名盤さん:02/11/29 20:28 ID:llBl2b/K
ノーマン殴りてぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
980グレアム・コクソン:02/11/30 01:21 ID:hGS4vbju
みんなには申し訳ないけどブラーは辞めることにしたよ。
メンバーともめ事があったわけではないんだ。
これからも奴らとは友達としてつきあっていくよ。
ファンのみんなには本当に感謝してる。これからもブラーを
応援してやってくれよ。僕は僕で作品はちょくちょく作るから
時間があったら聞いてみてね。本当のこと言うとゴリラズは
あまりスキじゃないんだ。だからブラーがちょっとゴリラズ方面
に傾倒していくのがいやだったんだ。まあ色々な個人的な問題で、
やめるのは僕一人の責任なんだ。
981名盤さん:02/12/01 03:46 ID:WvUbOahM
社民中川「やめないでー」
982名盤さん:02/12/02 02:18 ID:Kc53g13J
本物だー
983sage:02/12/02 16:29 ID:yZysZAoE
スレ梅
984うめ:02/12/03 13:40 ID:9hNCH2K+
ume
985名盤さん:02/12/04 01:06 ID:b+POTa/d
うめしば
986タコ助:02/12/04 01:16 ID:pnsi4ui2
986.
987産め:02/12/04 01:17 ID:DhN8p2HD
産め
988タコ助:02/12/04 01:21 ID:pnsi4ui2
ボーイズ・エン・ガールズ...age.
989産め:02/12/04 01:22 ID:DhN8p2HD
ちんちんをコピーage
990タコ助:02/12/04 01:23 ID:pnsi4ui2
ソング2.
991タコ助:02/12/04 01:25 ID:pnsi4ui2
今日.久しぶりにパーク・ライフを聴きました.
992産め:02/12/04 01:27 ID:DhN8p2HD
パークライフどうでした?

そいえばパークライフはあんま聞かないアルバムだな。
2ndのほうがよく聴くかも
993産め:02/12/04 01:29 ID:DhN8p2HD
1000いらないのか? もらっちゃうよ?
994楳図かずお:02/12/04 01:29 ID:DhN8p2HD
楳図
995うまい棒:02/12/04 01:30 ID:DhN8p2HD
うまい棒
996名盤さん:02/12/04 01:33 ID:SJu34cm0
996
997デーモン=グレアム:02/12/04 01:33 ID:DhN8p2HD
デーモン=グレアム
998名盤さん:02/12/04 01:34 ID:xgYLQcKO
999
999ありがとう:02/12/04 01:34 ID:DhN8p2HD
グレアム
1000名盤さん:02/12/04 01:34 ID:xgYLQcKO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。