【新生】オアシスEnglandを応援し待つ新譜Track4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
2名盤さん:02/06/02 23:07 ID:hUdsz7i.
3名盤さん:02/06/02 23:07 ID:gp9pdNDQ
1000GETしましたが何か?
4名盤さん:02/06/02 23:07 ID:2/O8OHG6
5名盤さん:02/06/02 23:07 ID:VpkFzGFI
"Heathen Chemistry" 6月26日リリース予定

1. The Hindu Times
2. Force Of Nature
3. Hung In A Bad Place
4. Little By Little
5. Songbird
6. Stop Crying Your Heart Out
7. (Instrumental)
8. All In The Mind
9. She Is Love
10. Born On A Different Cloud
11. Better Man
6名盤さん:02/06/02 23:08 ID:IRhnOJRA
>>3
オメデトウ。
とりあえず、今日はスウェーデソと引き分け。
アルゼソチソ戦はどうなるのかな?
7名盤さん:02/06/02 23:08 ID:VpkFzGFI
来日公演日程

9/26(木) 代々木第一体育館
9/28(土) 代々木第一体育館
9/29(日) 代々木第一体育館
10/1(火) 福岡国際センター
10/2(水) 大阪城ホール
10/3(木) 大阪城ホール
10/5(土) 仙台市体育館
10/7(月) 広島サンプラザ・ホール
10/8(火) 名古屋レインボー・ホール
81:02/06/02 23:09 ID:IRhnOJRA
前スレに次スレ予告貼れなかったのが心残り。ショボム。
9名盤さん:02/06/02 23:09 ID:gp9pdNDQ
>>6
ありがとー
アルゼンチソとイングラソドが血しょう進出がイイ
10名盤さん:02/06/02 23:09 ID:XrU4Zig.
パパがフーリガンに(涙)
11名盤さん:02/06/02 23:09 ID:vw9VhPSk
Nステでリアムもノエルも汗ダクでしたが何か?
12名盤さん:02/06/02 23:09 ID:hUdsz7i.
>前スレの985
なるほど。
弦のテンションか。
たしかに楽しそうなのはよかったね。

complete versionで何を演奏するかが気になるなー。
131:02/06/02 23:10 ID:IRhnOJRA
>>5>>7
サンクス!
14名盤さん:02/06/02 23:11 ID:VpkFzGFI
>>13 =1
いえいえ
151:02/06/02 23:13 ID:IRhnOJRA
今日うちの近くにイングランドサポーターたくさんいた。
別に埼玉近くないが。
なんとなくUKロックネタで話しかけたい。
16過去ログ:02/06/02 23:14 ID:sronBYzc
出遅れたが
★★oasis新譜発売までageながら待つ★★
http://music.2ch.net/musice/kako/1007/10073/1007377105.html
【新生】オアシス 新譜発売までマタ〜リアム Track2
http://music.2ch.net/musice/kako/1019/10197/1019707512.html
【新生】オアシス 新譜発売までリルバイリル Track3
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/1021710644/l50
オアシスについて話そう!
http://music.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1010851131/l50
【サロンで語る】オアシスのスレ
http://music.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1010928661/l50
Don't look back in anger 1曲を深く語り合うスレ
http://curry.2ch.net/musice/kako/997/997508149.html
oasisの中で一番好きな曲は何ですか?
http://curry.2ch.net/musice/kako/999/999440027.html
■■■■こんなオアシスは嫌だ■■■■
http://music.2ch.net/musice/kako/1007/10078/1007885393.html
オアシスって、イギリスの歌謡曲だろ?(藁
http://music.2ch.net/musice/kako/1009/10098/1009884728.html
新 oasisスレ
http://curry.2ch.net/musice/kako/995/995290955.html
【やっぱり】オアシス、ロックの歴史よりギャラ優先
http://music.2ch.net/musicnews/kako/1011/10116/1011672753.html
17きめら:02/06/02 23:20 ID:RIymm3kI
>>1
お疲れさま。

スレタイもうちょっとみんなで考えたかったね。っていうか、
Track2とTrack3のスレタイの名付けのレベルってけっこう高かったような。
【新生】っていうのもそろそろ外していかないと思い通りにスレタイ作れないし。

次のシングルもそろそろラジオなどで流れ出すんでしょうね。
18名盤さん:02/06/02 23:21 ID:gt/.Neeg
さっきMTV Live観ました。Some MIght Sayあれだけ声でてれば
最近のリアムにしては上出来かと。でもツアー重ねていくうち
にどんどん声潰れてくるんだろーな、、、。日本公演のときは
どーなってることやら、、。
19過去ログ2:02/06/02 23:21 ID:sronBYzc
苦難の歴史の過去ログ2
オアシス「DEFINITERY MAYBE」。
http://music.2ch.net/musice/kako/1007/10074/1007470781.html
オアシス「モーニング・グローリー」を語ろう
http://music.2ch.net/musice/kako/1000/10009/1000904326.html
オアシス「モーニンググローリー」を語ろうパート2
http://music.2ch.net/musice/kako/1005/10053/1005361260.html
オアシス「「ビーヒアナウ」を無理矢理語ろう
http://music.2ch.net/musice/kako/1005/10057/1005735757.html
オアシス「マスタープラン」も忘れずに語ろう
http://music.2ch.net/musice/kako/1011/10118/1011891027.html
オアシス「4th」を買ってない奴も語ろう
http://music.2ch.net/musice/kako/1014/10146/1014671669.html
オアシス「4th」を買ってない奴も語ろう 2
http://music.2ch.net/musice/kako/1014/10148/1014845219.html
オアシスの新譜について語る
http://music.2ch.net/musice/kako/1014/10146/1014694406.html
来年はオアシスの年になるぜ!!
http://music.2ch.net/musice/kako/1009/10092/1009272189.html
OASIS
http://curry.2ch.net/musice/kako/998/998660582.html
OASISの曲でなにが好き??
http://music.2ch.net/musice/kako/1007/10072/1007285617.html
20名盤さん:02/06/02 23:21 ID:2/O8OHG6
海外芸能にもスレあるne
21名盤さん:02/06/02 23:24 ID:QhY/Q9eE
うちの近くにメディアセンターあるから
パスを首からぶら下げたプレスの人達に
マックが占領されてしまたよ(W
22名盤さん:02/06/02 23:25 ID:Deaqa7ns
前スレで最高のサマイセイだ!ってのぼせてた980だけどさ。
最初の方こそキー下がってんの気になったんだけど、
なんかゲムとかスゲー楽しそうに弾いてるし、
リアムもノエルとアイコンタクトしながら歌ってるし、
Japanese Friends!!の台詞もあったし、
これからのオアシスにスゲェ希望を持ったのよ。
俺にとっては正に新生オアシス!って感じがして
意味あるサマイセイだった。

とりあえず9月が待ち遠しい。
23他スレ:02/06/02 23:26 ID:sronBYzc
リアムが久米宏をボコボコに!!
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/1022846705/l50
【新生】オアシス 新譜発売までリルバイリル Track3
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/1021710644/l50
ノエル・トーマス・ギャラガーですが、何か?
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/1022842718/l50
リアムギャラガー 
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1022905981/l50
24きゅう:02/06/02 23:27 ID:csM2fzjI
しつこいようやけど...
アサヒスーパードライライブを見れなかった人の為に、せめて音だけでも...第2弾

HUNG IN A BAD PRACE
SOME MIGHT SAY
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Bass/5599/mp3.html

Nステ、アサヒのヒンドゥーは消しますた。
25名盤さん:02/06/02 23:29 ID:vqgWU8oE
>>1
新スレアリガd
26名盤さん:02/06/02 23:51 ID:kS4MloTM
いますぐMTV見ろオメーラ!!
27名盤さん:02/06/02 23:53 ID:kS4MloTM
すまんマチガエタ。もうちょっと待ってろ、オアシス出るから
28名盤さん:02/06/02 23:53 ID:zdv.4qNM

∧_∧    
    ( ´∀`)●=   
    (     ) | 
    /    /  |  
   (  () )  |  
   (__)_)  ⊥

★フジロック実況スレッド part3★
http://curry.2ch.net/musice/kako/996/996241311.html

ここも忘れずに。
29名盤さん:02/06/03 01:02 ID:tC8BSYio
とりあえず一時間くらい、
ダウソできるようにしておきます。
sage進行でよろすく。
http://homepage.mac.com/tokyo_japan_2001/
30名盤さん:02/06/03 01:43 ID:oRU4lgkk
神様センクス!
sage
31名盤さん:02/06/03 01:52 ID:tC8BSYio
けしまーす。
32名盤さん:02/06/03 01:55 ID:WZKKo3G.

>>29サンアリガト。スーパードライの#2が落とせなかったけどまぁ、いいですわ。
33名盤さん:02/06/03 02:13 ID:A7f61ppA
今 チケット予約完了 おえいしすマンセー!
34名盤さん:02/06/03 02:49 ID:HTgx1XWE
>33
今ってどこで予約したの?
35名盤さん:02/06/03 02:53 ID:whQbYh5Q
>>1
乙です!

>>33
私も今予約完了しました。 明日急いで振り込みしてきますー。

>>34
私の場合都心じゃないので、地元のチケット会社です。
36名盤さん:02/06/03 03:01 ID:HTgx1XWE
>35
なるほど。さんきう。
37反転石:02/06/03 03:03 ID:k9UlAzAo
お前らライブ最悪の糞バンドなのに、それでも逝くんですか?プ
38 :02/06/03 03:04 ID:vhdHxC.c
正直、Englandショボーーン、、、
39名盤さん:02/06/03 03:10 ID:1fs6yrn.
>>29
見れない・・・寝る(´・ω・`)ショボーン
40>>37:02/06/03 09:45 ID:Unup8yzI
isikorouzaiyo
41名盤さん:02/06/03 10:41 ID:peBySidw
最近になってVAIOのCMでオアシスを知りました。
今日アルバムを買いに行くのですが
オススメの1枚があったら教えてください。
42名盤さん:02/06/03 11:17 ID:kZHnKNiU
オークションで売ってるリアムとノエルのサイン入りの
MORNING GLORYを買えばいいじゃん。7000円ですよ。
43名盤さん:02/06/03 11:34 ID:SgiHaYKg
>>41
バイオのCMで知ったならまずはwhateverをお勧めします。
44名盤さん:02/06/03 14:54 ID:72qHcnSw
whateverはアルバムに入ってないじゃん。シングルさし…。
オアシスにゆたら。MORNING GLORYでしょ。
>>41 新譜出るの待って買えばええのじゃ…?もうすぐだしw
て、もう遅いかw
45名盤さん:02/06/03 14:59 ID:72qHcnSw
×シングルさし
○シングルだし

ゴメソw
46名盤さん:02/06/03 15:54 ID:TxOLs/oY
IDテスト
47名盤さん:02/06/03 16:44 ID:7aGdcrMA
ENGLANDは駄目だろ。過大評価されすぎ
48名盤さん:02/06/03 17:05 ID:0HSXqE8o
アレゼンチン戦ではファウラーが英雄になります
49名盤さん:02/06/03 17:31 ID:aOryPFjE
DEFINITERY MAYBEも(・∀・)イイ!!と思う。
50名盤さん:02/06/03 17:58 ID:SgiHaYKg
海外芸能のオアシススレみて、ギャラガー兄弟への見方が変わった。
あー見えて苦労してるんだね…。知らなかったyo
51名盤さん:02/06/03 18:27 ID:Z/vY/kNU
>>50
リソクキボーソ!!
52名盤さん:02/06/03 18:42 ID:SgiHaYKg
>51
海外芸能人板にあったから自分で探してポ
53名盤さん:02/06/03 20:02 ID:aOryPFjE
54rain:02/06/03 22:42 ID:HcjufB6.
突然ですけど、メインロードのブート買いました!
55きゅう:02/06/03 22:47 ID:Rrzf0xaE
>54
音はどうやったぁ?
56rain:02/06/03 23:25 ID:HcjufB6.
>>55
良かった良かった!
でもなんかwhateverで突然ベースの音が大きくなってヤだった、、、、
でもイイ!こんど早くネブワース見っけなきゃ!
57名盤さん:02/06/03 23:28 ID:CtuE7gyU
よくロキノンとかに載ってる
ライブブートの通販CDは音いいの?
1枚2800円くらいするけど
58名盤さん:02/06/03 23:32 ID:qF.rgkqA
メインロードってどのブートも音がこもってる
ネブワースの方が音いいです。ちなみにメイン
ロード2日目のWhateverはリアムが途中で歌うの
止めます。
59名盤さん:02/06/03 23:43 ID:2QyFIXog
oasis帰国してないらしい
MTVのイベント以来ワールドカップ見ているらしい
60名盤さん:02/06/03 23:45 ID:qF.rgkqA
>>59
ソースは?あの日記はウソってこと?
61きゅう:02/06/03 23:48 ID:Rrzf0xaE
>58
SYLPH、FLUSHBULB RECORDS、THUNDERBALL
とかが出しているブートはそこそこいけるで!
あと初心者の人は、サウンドボード録音と記載してあるやつを買えばイイ。
まあ当たりハズレはあるけどね。
ジャケットが凝っているもの(デザインや印刷がきれいなもの)はちゃんと聞ける
レベルのものが多いな。

あ、そうそうステレオで聞くとブツブツ音がずっと入ってるけど、
PCで聞くとちゃんと聞けるものがあるねんけど、なんでやろ?

>56
ハズレのブート買うと腹立つよなぁ。あたりで良かった!!
62rain:02/06/03 23:51 ID:HcjufB6.
>>57
ロキノンに載ってた某コレクターズCD通販ショップで
10周年の(しかも新曲とLIVE FOREVERが無いと後で気づいた)
5000円(高い!)で買ったら、
ファッキン イン〜は途中から入るわ、FADE AWAYは飛ぶわで最悪だったよ
63rain:02/06/03 23:52 ID:HcjufB6.
>>61
はい、良かったです♪
ちなみに、音は悪いけど、武道館の好きです
あと名古屋クアトロも、
64名盤さん:02/06/03 23:55 ID:uMp.hcfM
FUJIの音源って手に入る?
65名盤さん:02/06/03 23:55 ID:qF.rgkqA
>>57
ブートは中古で買った方がいいよ。新品なのに中古として
売ってる店もけっこうある。しかし2枚組ともなるとほんと高い
よね
66rain:02/06/03 23:57 ID:HcjufB6.
いっぱい書いてて悪いけど、FUJIは完全収録とそうじゃないのがあったはず
67名盤さん:02/06/03 23:59 ID:qF.rgkqA
>>64
ネットで生中継したのを落としたやつがあるけど
音あんまよくないです
68名盤さん:02/06/04 00:15 ID:CkiU2FFY
>>60
そのままfujirockのスペシャルゲストらしい
ソースは「とんかつ」
nudge nudge wink wink say no more.
69joi ◆8ZVoiFaQ:02/06/04 00:16 ID:TK1OACl2
OASISはイングランド好きじゃないんでは?
70名盤さん:02/06/04 00:16 ID:CkiU2FFY
>>66
wowowでときどき再放送しているよ
71 :02/06/04 00:22 ID:..RBUOjw
リアムの歌い方(中腰で手を後で組む)はオリジナルなの?
72名盤さん:02/06/04 00:32 ID:JnBY231U
>>68
26th July Rome, Palacorda
27th July Rome, Palacorda
73名盤さん:02/06/04 02:12 ID:uZs9BKwY
ネタ厨しょっぱい
74名盤さん:02/06/04 03:48 ID:YuX20ZYk
Com On Feel The Noize
聞いた事ないんですけど、どんな曲ですか?
この1曲の為にDon't Lookのシングル買う価値ありますか? 
75名盤さん:02/06/04 03:50 ID:wBICdUxA
>>74
MXで落としたら?
7664:02/06/04 03:58 ID:IoPVFObw
>>66,67サンクス!オレもメインロードのブートをブクオフで
780円でこないだ買いました(w
77名盤さん:02/06/04 04:05 ID:SdqVsXOI
>>74
♪ケモーンフェーザノーイ
買ったほうがいいんでない?
中古でもそんなにしないとおもわれ。
ちなみにこの曲オアシスのオリジナル
じゃ無いんだな。みんな知ってると思うが。
78名盤さん:02/06/04 05:21 ID:GOD/MwcU
メインロードのブート買うぐらいだったらthere and thenかった方がよくねぇ?
ビデオだったら安いし。MP3もいっぱい出回ってるよ。
それともビデオになってない1日目の方を聞きたいってこと?
Eearls courtとのいいとこどりになってて、お勧めだと思うんだけど。
79名盤さん:02/06/04 05:24 ID:8Z0y/l/c
oyasumi
80名盤さん:02/06/04 10:52 ID:DbrL451I
イングランド-スウェーデン戦にノエルとゲムがいたなぁー
グラサンかけてたけど。たぶん。
81Nana:02/06/04 12:03 ID:s73qg0Jo
今回の来日ってサッカー観にきたんでしょ?
だからMTV JPNもたまたま出たんじゃないのかい
82名盤さん:02/06/04 12:18 ID:a4//I/72
昨日、
ノエルが近所のパチンコ屋で
自分の席にタバコ置いておいたのに
席を取られて
おばちゃんと喧嘩してたよ。
83名盤さん:02/06/04 12:34 ID:iF8h0M6g
リアムは太ったね〜。
84名盤さん:02/06/04 12:39 ID:TJUpzN92
全部ネタ
85名盤さん:02/06/04 12:39 ID:Ei.kAERE
ノエル好き。
86名盤さん:02/06/04 12:55 ID:8UCYb.MY
ネタ厨の自作自演
ご苦労様です
87名盤さん:02/06/04 13:53 ID:a4//I/72
昨日、
近所のセイユーで
ノエルが
どうやら鳥の胸肉ともも肉を間違えて買ってしまったようで
もも肉を返品しようと店員に頼んでいたけど
結局断られて
寂しそうに
マリードウィズチルドレン
を歌っていたよ
88名盤さん:02/06/04 13:55 ID:a4//I/72
昨日
近所の墓石屋で
ノエルが
リブフォーエヴァーを歌って
大喧嘩になってたよ
89名盤さん:02/06/04 13:57 ID:a4//I/72
昨日
近所の動物園で
ノエルが
トドの目の前で
アイアムザウォラスを歌って
トドを挑発してたよ
90名盤さん:02/06/04 14:00 ID:a4//I/72
昨日
近所の道路で
暴走族と近隣住人の揉め事の前で
カモンフィールザノイズを歌って
密かに族側を支持していたよ
91名盤さん:02/06/04 14:15 ID:lrm3CLd.
ID:a4//I/72大変だな、がんばれよ
92名盤さん:02/06/04 14:20 ID:JK2nCwqg
>>87-90
微妙におもろい
93名盤さん:02/06/04 14:29 ID:a4//I/72
昨日
近所の府中刑務所で
ノエルが
高い壁の内側から
ワンダーウォールを歌っているのが聞こえたよ
なんで、万引きで務所?
って不思議がってたよ
94名盤さん:02/06/04 14:34 ID:a4//I/72
昨日
近所の
伊藤俊人さんのお墓で
ノエルがステイヤングを歌っていたよ
やるじゃんって思ったよ
95名盤さん:02/06/04 14:38 ID:mU6RyPNg
なんでマラドーナは入国できないのに、
オアシスとかプライマルスクリームみたいな奴らでさえ入国できるの?
96FADE AWAY:02/06/04 14:43 ID:a4//I/72
昨日
近所の文房具店で
ノ・エ・・・・が・・・
97名盤さん:02/06/04 15:43 ID:JK2nCwqg
         ,-'" , ハ从、゛`ヽ
        /  ル‐━、 ━‐`、ヽ
        i: . リ' ( ,'/) ( ,'/).l |  
       i::.川    '・・` . .j: l  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       l: :;::!   , ' ⌒ヽ  l: i/ ジョンレノン以外認めないよ
         ヾ::::::;  |    | j: !\   
        );:::::!  、   ノ !: リ  \______   
         i;:::,'、  `ー‐' /;: ,(    
        /::::j`‐ ≠ ‐'i.`ー、      
       〈::::::::::ヽ.....二....ノ::::j::..>
       /;'':::::;;;;;;:::::::::::;;;;;;:':::.\
      ,:':::::::::::::::!!!ll||||||ll!!:::::::::::..`、
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..`、
     i;:::::::::::j;;:;::;:::::::::::::::::::::/::::::i;::::::. j
     \;;:;:::|i;;:;:;::;:::::::::::::::ノ:::;:::::|:::::::/
98名盤さん:02/06/04 16:01 ID:lnBkRJiI
>>92
ネタ厨の自作自演
ご苦労様です
99名盤さん:02/06/04 18:18 ID:vPAGX47Y
でもさ、オアシスもう帰っちゃったってのが本当なら
何しにわざわざ日本まで来たのか不思議でならん。
MTVのアウォードとDRYのライブとNス。たった3つ。
100名盤さん:02/06/04 19:58 ID:1sXF2.lk
ノエルお気に入りの稲本ががんばりますた。
101名盤さん:02/06/04 20:01 ID:JnBY231U
>>99
取材もこなしてるし、全国ネットにも出ただろ?プロモーションとしては
十分じゃねーか。バカかお前?
102名盤さん:02/06/04 20:11 ID:1aUA6c4M
>>97
最近よく見るそのAA見るたび思うんだけどさ。全然似てなくね?そんなん貼って楽しい?
103.    AWAKEN:02/06/04 22:19 ID:sen6riCo
俺はそのAA好きですが何か?
104名盤さん:02/06/04 22:25 ID:1Lup00Ew
アルゼンチン戦に、リアムがフーリガンとして入国するというテスト。
105名盤さん:02/06/04 22:46 ID:J4S7nrEk
俺も好き。
106名盤さん:02/06/04 23:04 ID:s1a4KT16
何言ってんだ、俺の方が好きだよ。
107名盤さん:02/06/04 23:46 ID:VNnrCNkg
         ,-'" , ハ从、゛`ヽ
        /  ル‐━、 ━‐`、ヽ
        i: . リ' ( ,'/) ( ,'/).l |  
       i::.川    '・・` . .j: l  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       l: :;::!   , ' ⌒ヽ  l: i/ >>102は自分の
         ヾ::::::;  |    | j: !\ティムポ咥えてな   
        );:::::!  、   ノ !: リ  \______   
         i;:::,'、  `ー‐' /;: ,(    
        /::::j`‐ ≠ ‐'i.`ー、      
       〈::::::::::ヽ.....二....ノ::::j::..>
       /;'':::::;;;;;;:::::::::::;;;;;;:':::.\
      ,:':::::::::::::::!!!ll||||||ll!!:::::::::::..`、
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..`、
     i;:::::::::::j;;:;::;:::::::::::::::::::::/::::::i;::::::. j
     \;;:;:::|i;;:;:;::;:::::::::::::::ノ:::;:::::|:::::::/
108名盤さん:02/06/04 23:47 ID:0oyiR9hM
>>107
つまんね。
109名盤さん:02/06/04 23:51 ID:VNnrCNkg
         ,-'" , ハ从、゛`ヽ
        /  ル‐━、 ━‐`、ヽ
        i: . リ' ( ,'/) ( ,'/).l |  
       i::.川    '・・` . .j: l  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       l: :;::!   , ' ⌒ヽ  l: i/>>108
         ヾ::::::;  |    | j: !\ゴメソ   
        );:::::!  、   ノ !: リ  \______   
         i;:::,'、  `ー‐' /;: ,(    
        /::::j`‐ ≠ ‐'i.`ー、      
       〈::::::::::ヽ.....二....ノ::::j::..>
       /;'':::::;;;;;;:::::::::::;;;;;;:':::.\
      ,:':::::::::::::::!!!ll||||||ll!!:::::::::::..`、
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..`、
     i;:::::::::::j;;:;::;:::::::::::::::::::::/::::::i;::::::. j
     \;;:;:::|i;;:;:;::;:::::::::::::::ノ:::;:::::|:::::::/
110名盤さん:02/06/04 23:58 ID:1WPASvXc
734 :名盤さん :02/06/04 23:45 ID:0oyiR9hM
女はボールじゃなくてツラだけ見てりゃいいんだよ

( ´,_ゝ`)プッ
111名盤さん:02/06/05 00:05 ID:68UB4amo
>>99
   
  本来の目的は


     買   い   物   で    す    !


  



 
112名盤さん:02/06/05 00:17 ID:QlNLVfEo
Who feels love超好きなんすけど、どこのライブのやつがお勧めですかね?
今のところ2000年のイギリス(wembleyとかreading,Murray fieldとか)の
バージョンが一番好きです。なんか、他にお勧めあったら教えてください。
113名盤さん:02/06/05 00:32 ID:QlNLVfEo
ttp://digilander.iol.it/panic2002/home_page.htm
Shout it out loudとThank you for the good timesの完全版が聞けるよ。
114.    AWAKEN :02/06/05 01:19 ID:3Y/7ETvE
>>113聴いた〜〜〜〜〜〜〜〜!イイじゃん!
これアルバム入れろよ〜。
115名盤さん:02/06/05 08:08 ID:XDYC9zDU
ノエルがNステで「稲本(・∀・)イイ!!」って言ったら活躍したね。
ノエルsugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
116名盤さん:02/06/05 08:15 ID:dqnI74Fk
「稲本(・∀・)イイ!!」とは言ってないでしょ。
「確かアナーセルに稲本って日本人がいたよな?」だったと思われ。
「日本は結構イイ線いくんじゃない?」とも言ってたけど、リップサービス?
117名盤さん:02/06/05 08:18 ID:wA2wxCNY
>>115
「稲本(・∀・)イイ!!」とは言ってないぞ。
日本いい線行くかもねって言っただけ。
118名盤さん:02/06/05 08:37 ID:XDYC9zDU
二人して責めなくても(・∀・)イイ!!だろヽ(`Д´)ノウワァァン
119名盤さん:02/06/05 09:05 ID:cEx1nuJw
>>118
活躍したのは事実だから(・∀・)イイ!!じゃん。
120名盤さん:02/06/05 10:24 ID:u.J7ZFjM
サッカー疎いんでノエルがいってた稲本が活躍しただけでスゲーと思った
リップサービスだと思うけど効果あったじゃん(w
ベルギーには絶対まけると思ってたyo
121名盤さん:02/06/05 12:16 ID:PKrtRTDo
better man 最高じゃないか!!
122名盤さん:02/06/05 12:44 ID:r3/qb03I
活躍ていうかとるとことっただけだろサッカー初心者は氏ね
123名盤さん:02/06/05 12:50 ID:9dMBfvv2
>>122
昨日の稲本はまさしく確変
海外サッカー板の連中の意見もイタリア国営放送の採点も同じ
オマエこそサッカー初心者
124名盤さん:02/06/05 14:07 ID:3cqBzETc
>>122
おまえが氏ね
125名盤さん:02/06/05 14:48 ID:df3lc3vc
>>123
そう怒るなよ(プ
まあ「幻のゴール」とか言って騒いでろや
126名盤さん:02/06/05 14:55 ID:Q4u9IB1g
幻のゴールはどうでもいいが
とりあえず非国民の125は死ねよ
127名盤さん:02/06/05 14:55 ID:kNS5qzO6
まぁまぁ、ケンカせずwhatever(アコースティックヴァージョン)でも聴いてマターリしましょう(´ー`)y ─┛~~

htp://www.fifijay.fsnet.co.uk/whateveracoustic!!s.mp3
128名盤さん:02/06/05 15:22 ID:7G5g0E5.
>>127
アウトロがAll The Young DudesのWhatever久しぶりに聴いた。
これ(94年MTV Most Wanted)動画見たいなー。
Live Foreverの方は見たことあるんだけど、キーボード弾くボーンヘッドに萌えた。
129_:02/06/05 16:18 ID:VTrhaU6Y
       ,,- ,,
    ∧∧ミ,, ,;;
    ( ゚ー゚)ノ)"  オエイシス
    / ,,- ,,|    オエイシス
    `ミ   ;
     `''''"
130h:02/06/05 16:57 ID:eZ79OAug
htp://www.fifijay.fsnet.co.uk/whateveracoustic!!s.mp3
131h:02/06/05 16:57 ID:eZ79OAug
132名盤さん:02/06/05 17:49 ID:kNS5qzO6
今度はMy Generation聴いてマターリしましょう(´ー`)y ─┛~~

htp://www.madferit.freeserve.co.uk/mygene.mp3

>>131
別名で保存しようとしたの?でも 直リンはやめてねん。
133soul:02/06/05 17:55 ID:HcpiMSdw
みんなもうヒイザン聴いてるんよね。俺は英語読めなくて怖いのもあって
ずっと聴かずにガマンしてきた。あともうちょっと。
134名盤さん:02/06/05 18:29 ID:Ldt6C.9E
>>132
ウッセー馬鹿
135名盤さん:02/06/05 19:43 ID:F9YJTI7o
>>113
サンキュ
>>132
まじうざい。やめろ。氏ね。
136132:02/06/05 19:57 ID:kNS5qzO6
マターリしたかっただけなんだけど…(/_;)ゴメンネ
137名盤さん:02/06/05 21:36 ID:ELrqAoIE
>>136
全然謝る事ないよ。サンキュ。
>>134
直リンすんなボケ
138名盤さん:02/06/05 22:21 ID:488Zne.I
アイルランドマンセー!!
139名盤さん:02/06/05 22:25 ID:AVeW181Q
WINOどう思う?
140名盤さん:02/06/05 22:29 ID:Lj6qI/x6
ノエルじゃなくてリアムが歌ってるWonderwall(Acoustic)
ってmp3でないの?
141きゅう:02/06/05 22:30 ID:BKHrNemE
>139
えっ?シャ−ラタンズ?
142名盤さん:02/06/05 22:32 ID:AVeW181Q
WINO声好きなんだけど
スヌーザーはえらい評価してるよね
143名盤さん:02/06/05 22:45 ID:MoAHqhWQ
Whateverって、2ndアルバムに入る予定だったのかな?
だれか情報キボンヌ。
144きゅう:02/06/05 22:47 ID:BKHrNemE
>143
確かクリスマス用のシングルだったのでは?
145旧マンチェ ◆OjHjAS8Y:02/06/05 22:50 ID:/rQ0ei8A
>>144
正解、確かチャート的にはマラ嫌、武6に
敗れ3位だったような気が・・・。

>>139
WINOはイイね!
146旧マンチェ ◆OjHjAS8Y:02/06/05 22:52 ID:/rQ0ei8A
武6?→武That
147143:02/06/05 22:53 ID:MoAHqhWQ
>>きゅう
サンキュー!なるほど、やっぱ名曲だわ。
148名盤さん:02/06/05 22:55 ID:hVGsDk8A
アイルランド、ロスタイムで追い付いたね。
ところでギャラガー兄弟はイングランド応援してるの?
149名盤さん:02/06/05 22:58 ID:MoAHqhWQ
リアムはベッカム嫌い。っていうか、マンチェスター・Uが嫌い。
150こ〜ばし〜わぁ〜(´Д`;):02/06/05 23:21 ID:4oWPWfIQ
そう怒るなよ(プ
151名盤さん:02/06/05 23:26 ID:RBVLo8Zo
今月号のロッキング・オンの写真でリアムとデーモンが
一緒に写ってるのがあったけどいつ頃の写真?
こーゆうのあんまみたくなかった。
152名盤さん:02/06/05 23:32 ID:PfQCtT2M
>>151
ブリットポップ対決の頃だよ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 23:49 ID:LrU6ZT/w
>>143 >>144
当初1stアルバムの最後に収録させる予定だったみたい。
154名盤さん:02/06/06 00:04 ID:RBVLo8Zo
152さんどうもです。お互いが悪口いって仲悪いのは
知ってたけどこの写真はちょっとびっくりしました。
155名盤さん:02/06/06 00:18 ID:332OFwTo
>>143
違うとおもうよ
156名盤さん:02/06/06 01:02 ID:7Mal3twY
誰か、
ブートのこれだけは聞いておけって!っていうのがあったら教えてください。クアトロ以外で。
157名盤さん:02/06/06 01:06 ID:36tSRREM
クアトロ
158 :02/06/06 01:21 ID:9mEWSbKY
ギャラガー兄弟はマンチェスター・Cのファンだーーよ。
159名盤さん:02/06/06 02:06 ID:RJUrqcSs
独り言ですか?>158
160名盤さん:02/06/06 05:46 ID:Pf3h0m7Q
ィヴフォーエヴァーさっき聴いたけどいいね。
161名盤さん:02/06/06 06:51 ID:QlNLVfEo
>>156
ブートじゃないが、there and then
これもってるんだったら、あとは自分が好きなアルバムのときのツアーの
やつからいいのを探して買えばいい。過去ログでいろいろ出てる。
162名盤さん:02/06/06 07:04 ID:BPvKUSXw
>>154
そんなにビックリする写真かな?
プライベートでフットボールを楽しむ二人〜ならともかく。
チャリティーかなんかの有名な大会だし。ま、お互いに
逃げたと思われるのがイヤだったんだろうな。
(勝者はブラーチームで大会の優勝はパルプチームでした。確か)
163名盤さん:02/06/06 11:31 ID:3cqBzETc
>>156
1st new york city
2nd knebworth
3rd g-mex
164名盤さん:02/06/06 11:35 ID:BVd8UXlg
>>161
ありがとう。
過去ログ見てみます。
165名盤さん:02/06/06 12:58 ID:vsPJMUzo
>>163
ありがとう。
参考になりますた。
166名盤さん:02/06/06 14:02 ID:SZY.Rm1U
個人的にはnew york cityは、音はいいけど
臨場感に欠けると思う。
1st期なら、94年のシカゴ公演をすすめます。
climbing the skyというタイトル。
もうないかもしれないけど、別のタイトルでも
出てたし、探してみて。
しかし、このころのリアムの声はまさに「最強」だな。
167名盤さん:02/06/06 14:21 ID:kNS5qzO6
オアシス、私生活密着番組に興味
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020606-00000328-reu-ent

ノエルの私生活って案外、地味そうな気が…。
168名盤さん:02/06/06 16:59 ID:rDitlUwg
ノエルはセクース(手淫でも可)してイクと「ジュノーワタイミーン」のイントロみたいな
声を出します
169名盤さん:02/06/06 19:00 ID:uUCSP0h6
先行の詳細発表されたな。プレオーダー無いとは・・・。大変だ。鬱。
170名盤さん:02/06/06 19:28 ID:3cqBzETc
>>169
ソースキボンヌ
171名盤さん:02/06/06 20:17 ID:70htlspA
www.smash-jpn.com/oasis.html
172名盤さん:02/06/06 20:51 ID:SrX4EV/.
「マスタープラン」の収録曲についてどうだろう?
これをいれるべきだろうという不満はあった?
ちなみに漏れは、カバーだが「ヒーローズ」をいれてほしかった。
173名盤さん:02/06/06 21:20 ID:DYQeDu/Y
Don’t Look Back In Angerの「step outとCom On Feel The Noise」とか
174rain:02/06/06 23:53 ID:Fmx2YrL2
>>172
個人的には、THE FAMEとか、マスタープランのほうが←より後だよね?
あと、マスタープランというアルバムには合わないと思うけど、take me away
がB面では好き
175名盤さん:02/06/07 00:02 ID:QlNLVfEo
>>172
Cloudburst(←Live ForeverのB面)大好き。
D'yer wonna be a spaceman(←ShakermakerのB面)もすき。
Take me awayもすき。
あとはStep out
the feverもすきかな。
176 :02/06/07 00:10 ID:cn/yDWP6
http://w_ch.hippy.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20020606232419.jpg

オアシスはビールが大好きだがこの写真を見て
アイルランド系の飲みっぷりにはビビッた

リアムもこれくらい飲みそう
177名盤さん:02/06/07 00:31 ID:8AbvagVU
この前「おしゃれカンケイ」みてたら,
渡辺満里奈が着てたTシャツ,
hindu timesのビデオクリップで踊ってる女の人が
着てるTシャツと全く同じでした。
偶然の一致?それとも有名なブランド?
それともまさかオアシスファン?
178名盤さん :02/06/07 06:42 ID:61f.RtSI
>>177
有名なブランドかもしれないけれどとりあえずファンだとは思う。
以前深夜の音楽番組の司会をしていた時、ゲストのカジヒデキに
「ベルセバは私も好き」とか言って、UK系の話をよくしていたし。
畑野浩子も今やってる深夜番組でオアシスの新譜について
えらく熱心に語ってました。O・C・Sやシャーラタンズに
ついても言及してましたね。まわりの女の子は?という感じで
ひいてました。2人ともUK系が好きらしい。
179名盤さん:02/06/07 07:04 ID:HY7m7wKw
スマッシュフレンズか・・・怪しいけど、
どうしても行きたいから入ろうかな。
180名盤さん:02/06/07 09:31 ID:kKNtrEGw
>>178
女の子でギタポやUKギター好きな人結構いるよね。
オレも好きだから盛り上がるけど、なぜかプライマルやハッピーマンデイズ
持ち出すとトーンが下がる。
181名盤さん:02/06/07 12:03 ID:3cqBzETc
>>179
1人で入会して、2枚買えば一人¥3000増しか。。。
182::::(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/06/07 12:17 ID:SlDKyn.2
>>177
スペシャで番組持ってたし、なんたって元カレがあれだから
183名盤さん:02/06/07 12:23 ID:V.mWEVNM
>>181
+3kなら代行業者に頼んだ方がいいのでは?
自力で電話して取れた場合にキャンセルできるし
184名盤さん:02/06/07 13:34 ID:3cqBzETc
あ、あの・・・
+3kって何れすか・・・?
185名盤さん:02/06/07 13:48 ID:nFzrrtKU
>畑野浩子も今やってる深夜番組でオアシスの新譜について
>えらく熱心に語ってました。
オアシスとボンジョビぐらいしか知らないような女なのにな
186名盤さん:02/06/07 15:36 ID:7z8YfGIw
>184
k=キロ
プラス3000円
187h:02/06/07 16:53 ID:5Dhe68oo
そろそろ、水無月かりんの季節だな
188 :02/06/07 19:17 ID:h9S4Q6bI
183=風俗通
189名盤さん:02/06/07 21:38 ID:NILQQiAU
応援がPKもらってリアムの嫌い(?)な別科無がきめた。
190名盤さん:02/06/07 22:29 ID:NILQQiAU
イングランド勝ったねage
191 :02/06/07 22:31 ID:UHZkycdU
リアムがテレビをぶち壊しました
192_:02/06/07 22:59 ID:ajvNlnWI
アイマール大好きだったから悲しい。
193名盤さん:02/06/07 23:00 ID:id49gjZE
WINO=オダジョーが在籍していたバンド
194名盤さん:02/06/07 23:01 ID:/PsFspP6
オダギリジョー?あぁ、なんか聞いたことあるけど在籍してたんだっけ?
195名盤さん:02/06/07 23:18 ID:TPkHa/aQ
OASIS大好きだぞage
196名盤さん:02/06/07 23:37 ID:RnBklStI
六角村の犯人ね
197  :02/06/08 00:13 ID:A1fl3QOM
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

皇太子様がこのスレに御興味を持たれたようです。
198名盤さん:02/06/08 00:34 ID:SGc7/Wmc
邦楽界にもオアシスのファンは多いらしいなー。
漏れはGLAY(嫌い)ぐらいしか知らんが。
199名盤さん:02/06/08 01:25 ID:cdFKLtPs
ベッカム嫌いでもアルゼンチンに勝って嬉しくないはずないと思う…
リアムやノエルはどこで見たのかなぁ?
200名盤さん:02/06/08 01:33 ID:2oLscVGw
邦楽界にはレディオヘッドのファンの方が
多い気がするんだけど・・
オアシスファンは数えるほどしか知らんなあ

>>180
元彼がアレだからってどういうこと?
201名盤さん:02/06/08 01:36 ID:AuRluyXc
ステイヤングのシングルほしいんですけど、
あれはもうどもにもないんですか?
限定だったんですか?
202名盤さん:02/06/08 02:12 ID:qWLuc172
>>201
「もうどもにも」ってチョトワラタ

ステイヤングってB面でしょ,ヂュノウワライミーン?の。
203名盤さん:02/06/08 02:17 ID:rp/m/8jA
>>201
202が書いてる通り「stay young」は 「D'You Know What I Mean?」の
2曲目に入ってる。
「 D'You Know What I Mean?」は普通に売ってると思う。
204201:02/06/08 02:49 ID:pIspC3Pw
たしかにシングルA面で出てるみたいです。
ttp://musicfinder.yahoo.co.jp/shop?d=c&cf=10&id=esca7397 限定なのかな〜。
205ホイミン :02/06/08 03:09 ID:umHgvWNE
お前らこいつのID好きそうだな(^^)↓

463 名前:◆EISENeCc 02/06/08 03:05 ID:uTLIAMr2
>454
なるほどね、結構いるよな。
ネット覚えたての奴等は特に。
けど、頭に血が上ったようなレスの付け方してたら、
そういう奴等と大差ないと思うが。
206名盤さん:02/06/08 06:48 ID:nKzSmeNw
今日スマッシュ申し込みに行くYO!
207名盤さん:02/06/08 06:54 ID:OY70xJ4I
俺も
208名盤さん:02/06/08 06:54 ID:xeuBK3dA
>>204
これホンマに存在すんのかなぁ?
カタログ調べてもどこにも載ってないし、
存在するとしたらプロモ盤・・・でもないよなぁ。
209名盤さん:02/06/08 09:09 ID:cbOx1WKI
Oasis - Stop Crying Your Heart Out.mpg

プロモの娘はなんでアフロなんだろう。
210ああ:02/06/08 13:58 ID:Zxx3FjF2
髪燃やしたんだろ
211@@:02/06/08 14:05 ID:4wUnmobg
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d17461583
こいつひどい。
てゆうかスマッシュの存在知らない落札者がね。
212名盤さん:02/06/08 14:08 ID:vSY/kd4M
なんか、兄貴の声、こんな声だったか?
すげー違和感あるんだけど。
213__:02/06/08 14:17 ID:3cz2sX5.
6/16からのスマッシュの電話って何かの会員になってる
とか必要あるの?
214名盤さん:02/06/08 14:28 ID:DY6X4GYA
レディオヘッド
215名盤さん:02/06/08 14:31 ID:cEodqxpI
216名盤さん:02/06/08 15:09 ID:w1awKLBQ
オアシスはビートルズみたいになりたくてバンドはじめたらしいけど
絶対無理だね、かくが違うでしょ、必死に真似しようとしてるのわかるけどね!!
217名盤さん:02/06/08 15:10 ID:Rm6eS88Y
>>216
何をいまさら・・・
218名盤さん:02/06/08 15:46 ID:4RhT.ClU
オアシスってやっぱり昨日の試合とか見に日本に来てるのかなぁ。。。
219名盤さん:02/06/08 16:19 ID:/2mqd08Y
>>216
カワイイ
220名盤さん :02/06/08 18:14 ID:g16QmDno
>>194
オダギリジョーは高校時代にギターのチョッコーとバンドを組んで
いました。「村八分」のコピーなどをやっていたらしい。
>>198
堂本剛クンが“Rock'n'roll Star”のような曲をオリジナルで
やりたいと言ったときに吉田拓郎が「オアシスボクも好きなんだけどねー」
と言ってました。あとグレイとシャムシェイドが「 D'You Know What I Mean?」
のPVが凄くかっこよくて好きと言ってました。
221名盤さん:02/06/08 21:28 ID:gp34twEY
WINOのヴォーカルは何故リアムのモノマネをしますか?
222きゅう:02/06/08 21:35 ID:43DPnGL.
>221
えっ?そうなん?
前はシャーラタンズのティムのまねしてたよなぁ。声の出し方とか、歌う表情とか。
最近はリアムのまねしてるんかぁ。せっかくいいバンドやから、オリジナルで
いけばいいのになぁ。
223名盤さん:02/06/08 21:40 ID:o1yN72tg
ヴォーカルの人ってイギリスにいたから、オアシスに影響を
受けてるのかも。最新の曲もサッカーの応援ソングっぽい。
22480 ◆Ak6TyDw.:02/06/08 21:42 ID:bEGMNoCs
Whateverは何故にアルバムに入ってないんだ?
225名盤さん:02/06/08 21:48 ID:ucLe1Gqo
WHATEVER、SOMEMIGHTSAYの頃が
最強だったなー。B面もみんないいし。輝いてた。俺も。
226きゅう:02/06/08 21:50 ID:43DPnGL.
>225
俺も???

俺も。ってところが、かーいーね!
227名盤さん:02/06/08 22:08 ID:uo6FeDRA
柏原なんちゃらは何故リアムのモノマネをしますか?
228ああ:02/06/08 22:11 ID:hSNVvtU2
>>227 あの「get the world get another world♪」とかって
ウタを思い出しますた
229Manics > Oasis:02/06/08 22:15 ID:bGX1cIYc
>201

Stay Young (Single) は Masterplan の発売に合わせて作ろうとしてたが、
メンバーから急遽、取りやめの要請があってあえなくお蔵入り。
ちなみに MAXI で限定生産、Stay Young 1曲入り、Masterplan のロゴ・ステッカーが付くはず。
確か、この時期、J-WAVE の TOKIO HOT 100 では最高 8 位にまでランクインしてた。
プロモの存在は不明、ついで言うとシャンペーンも日本盤シングルで発売されるはずだった。
この辺の詳しい事は日本のどっかのアンオフィシャルサイトに書かれているはず。


>213

16日は既にSMASH会員の人のみの優先、メールか電話で受付。
多分、211のヤフオク(出品者:yuz_auction)もコレで出品してるとみられ。
ちなみに10日の SMASH-FRIENDS の新規入会に間に合わなければ、前の席は確実に取れないと思われ。
特に東京の土日なんて厳しいと思われ。
プライマルや、年末年始の来日ラッシュを見越して入会すると良いかも?

ttp://www.smash-jpn.com/smash_friends.html


>224

っつ〜か、過去ログ参照!
DM に EU と AUSTRALIA 各初回盤なら、CD2 にWhatever は入ってた。
何故、DM 自体に入れなかったかは、過去ログね。



つ〜か、2ch で速報ネタを探ししてる暇があるなら、海外サイトを見よ。
で、アンオフィシャルサイトで、2ch で〜〜〜と書かれていたなんて書くな!
2ch ソースって恥ずかしいぞ>某アンフィシャルサイト管理人。
230名盤さん:02/06/08 22:15 ID:NRyCjy2Y
柏原兄弟(NO WHERE)は日本のギャラガー兄弟です!
231アテント:02/06/08 22:17 ID:jX9w49og
なんだっけ?UKでオアシス物まねバンドあったよな?
232きゅう:02/06/08 22:21 ID:43DPnGL.
エン無礼ス?邪イアズ?
233きゅう:02/06/08 22:23 ID:43DPnGL.
あっ。脳ウェイシスか。
234名盤さん:02/06/08 22:26 ID:Hs2Hrrm6
no way sis
235名盤さん:02/06/08 22:33 ID:gp34twEY
NO FEARが最高です
236名盤さん:02/06/08 23:08 ID:DY2C9FpY
>>229

>つ〜か、2ch で速報ネタを探ししてる暇があるなら、海外サイトを見よ。
>で、アンオフィシャルサイトで、2ch で〜〜〜と書かれていたなんて書くな!
>2ch ソースって恥ずかしいぞ>某アンフィシャルサイト管理人。

どこ?
237名盤さん:02/06/08 23:24 ID:cbOx1WKI
管理人が2ちゃんねらーかもしれない罠。
238名盤さん:02/06/08 23:40 ID:Z19UXtVw
なぁオアシスのチケ販売っていつなの?
239名盤さん:02/06/08 23:59 ID:/a9d3rtI
>238
もう終わった
残ってるのはヤフオクのみだよ
240名盤さん:02/06/09 00:30 ID:59TjAFJM
>239
ん、電話のやつがあるのでは、、、、ちがったっけ?
241名盤さん:02/06/09 00:34 ID:ySGwHp7Y
今日NHK総合で普通にミスタービーンやってたなぁ。
で、ミスタービーンとノエルが似てるってのはガイシュツですか?
242名盤さん:02/06/09 00:41 ID:ASxXkLnE
宇宙規模でガイシュツだと思う。
ウィリアムが遭遇した宇宙人も踵落としを喰らった後、涙目で
「お前の兄ちゃんMr.ビーン似」って捨て台詞を吐いたらしいYO!
243名盤さん:02/06/09 00:54 ID:NxL7tkCs
6月7日放映のTOP OF THE POPSは必見。VIEWSICでは来週か再来週だったかな?
STOP CRYING YOUR HEART OUTのライブだよ。
ちなみに放送まで我慢できない人は
ttp://www.oa515.com/video.asp
に映像がアップされてる。
なかなかカコイイかった。
244きゅう:02/06/09 01:00 ID:0qKbZbzQ
>243
そうそう。けっこーよかったなぁ。
来週ビデオ取れたら、また「音だけでも〜」って、やるわな。
245名盤さん:02/06/09 01:22 ID:T.rt2obI
ノエルはサンダーバードの五兄弟のどれかに似ている
と思う。どれに似てるかってのはちょっと
思い出せないんだけど
246名盤さん:02/06/09 01:23 ID:h71Riyeg
TOP OF THE POPS

6/15(土) 17:00〜18:00 6/7 UK オンエア
6/16(日) 24:00〜25:00 6/7 UK オンエア(再)
6/18(火) 21:00〜22:00 6/7 UK オンエア(再)
6/20(木) 27:00〜28:00 6/7 UK オンエア(再)
247名盤さん:02/06/09 01:31 ID:5jKlehTY
今度TOTPで放送する映像ってヒンドゥを収録した日と
同じですか?TOTPってそーゆうのおおい。
曲が違うだけって事?
248名盤さん:02/06/09 06:16 ID:u0ImpFFo
つーか喧嘩したんじゃなかった?TOTP
249きゅう:02/06/09 12:24 ID:0qKbZbzQ
>247
そうそう。あと数曲とってあるよ。
ミニライブみたいな感じでまとめて撮るんやね。

The Hindu Times
Stop Crying Your Heart Out
Force Of Nature
Songbird
Acquiesce
Don't Look Back In Anger
My Generation
250名盤さん:02/06/09 14:29 ID:aXC9s1rg
251名盤さん:02/06/09 16:24 ID:CXqVvg8Q
割れてます割れてます
252名盤さん:02/06/09 20:37 ID:yCyFW2Kk
SCYHOギター一瞬アルプス一万尺入ってない?
253cccc:02/06/09 20:49 ID:yurpqp2M
254名盤さん:02/06/09 23:04 ID:ol47l/KU
>>229
なるほど〜。発売は急遽取り止めだったのか。
どーもありがとうございました。
255.    AWAKEN ◆BEAT//GI:02/06/10 00:04 ID:kOKCJufs
Stop Crying Your Heart OutのB面の話題は出ないのね、
発売日までみんな聴かないでガマンしてるの?
256名盤さん:02/06/10 02:35 ID:LPpkN29I
257名盤さん:02/06/10 06:56 ID:vDnMNTlk
稲本(・∀・)イイ!!
258名盤さん:02/06/10 07:56 ID:EEixBoRg
>>222
歌い方ってゆうかステージアクトとかはその時とあんまり変わって
ないと思いますよ。ちょっと前は声がヴァーヴっぽかったけど。
でも今は前よりはオリジナルに近いステージアクトかもしれない。
インディー時代は声、歌い方全部リアムまんまだったし。
個人的にはティムの声はトライセラトップスの方が似てると思うんだけど。
>>223
ボーカルの人は小学校3年生位までオランダの方にいたらしいですよ。
ただ、英語はまったくダメらしい。その後高校大学は明学へ。
259きゅう:02/06/10 22:31 ID:bRbdOxrI
>258
なるほど。
同時期にWINOのPV(何の曲かは知らない)とシャーラタンズの
HOW HIGHのPVが良く似てたので...真似してるのかと
思いましたわ。
そーいや、トライセラとWINOを時々間違えるわ。
もうひとつ、2000年来日ライブの直後にキンキの剛が、
Mステでリアムの真似をして歌ってたなぁ。まあ手を後ろに組んでただけやけど。
明らかに意識してやってた!
日本人が外人の真似をすると、滑稽やわ。
260名盤さん:02/06/10 23:31 ID:LXlkRSOg
剛はオアシスといよりミスチルっぽい・・・
261きゅう:02/06/11 00:16 ID:HViZOkfQ
>260
奴はオアシスのファンやろ?持ってないのに
タンバリンをリアム風に振るしぐさをしてたで。
262名馬さん:02/06/11 01:04 ID:RuvI4t6k
今日何回もヒンドゥータイム聴いて思った
やっぱ良い曲!
263名盤さん:02/06/11 01:35 ID:qaYmqggk
>>259
どっかで見たけど好きな歌手のところに、
ミスチル・oasis・椎名林檎って書いてあったよ。
やっぱ好きらしいね。
264名盤さん:02/06/11 02:24 ID:nhZB90Bg
>>220に書いてる
>堂本剛クンが“Rock'n'roll Star”のような曲をオリジナルで
>やりたいと言ったときに吉田拓郎が「オアシスボクも好きなんだけどねー」
ってのは漏れも見た。確か「LOVELOVEあいしてる」で言ってた。
外人のまねが滑稽ってゆうよりも普段は態度が全然違うのに歌うとき
だけふてぶてしい仏頂面のまねされてもしゃくにさわるだけだな。
ガクトは普段からガクトだから歌うときもガクトで許されるわけだ。
リアムもしかり。
265名盤さん:02/06/11 08:30 ID:egXF8mec
ミスチル・oasis・椎名林檎

ダサッ
266名無し:02/06/11 10:45 ID:X63E80wc
STOP CRYING のプロモ見れるサイトを教えてください。
よろしくお願いします。
267名盤さん:02/06/11 13:47 ID:8Oe2Yvrs
>>266よ、おめーは自力で探したのかと問いたい。
http://bigoasis.tripod.co.jp/media/visualinfo.html
http://www.oa515.com/videos.asp
268名盤さん:02/06/11 18:53 ID:fxIwAVo2
ぶらくら
269名盤さん:02/06/11 19:12 ID:OwQ4DsCg
コラッ!
270名盤さん:02/06/11 23:22 ID:AFhkbSdw
ノエルってこんなにほり深かったっけ?
目のとこに日陰できてるじゃん。
271名盤さん:02/06/11 23:51 ID:CjEON1vA
whateverのバンドバージョンのライブ初めて聴いた。
ストリングスも入ってるし、トニ−ドラムもなんかイイ!
272名盤さん:02/06/12 00:03 ID:C7Lan7U2
明後日ワールドカップを友達と見に行くのに、
オアシスのベストMDを作って行きたいのですが
誰か暇な人選曲してください。
車の中で聴いて盛り上がれる曲をお願いします。
273名盤さん:02/06/12 00:53 ID:pjFQbs7E
新しくブートを手に入れたのでレビューを書かせてもらうね。
Patriot Gameってやつで96年3月7日のアメリカ Fairfaxでのライブ。
メンバーのテンションが高くて、リアムもノエルもわけわかんないMCしてます。
リア坊:(ライブ冒頭で)Good evening France!!!(←おいおい、アメリカだろ?)
ノエ兄:(数曲後)ここはFairfaxだろう?
リア坊:(Hello終了後)Hello! Washington?(まだボケんのか?)
ノエ兄:Cats! Cats! Mouse! Dog! Supersonic!!!(←(゚д゚)ハァ?)
見たいな感じです。セットリスト自体はこの時期では一般的な感じ。
音のほうは音量がちょっと小さい。音質は◎。
細かいとこを言えば、トラックごとの音量が一部そろってなかったり、
Don't lookで左右のバランスがおかしかったりとかある。
総括すればThere and Thenとか、メインロードのやつを持ってれば
別に買うほどじゃないとおもう。なんかほんとメインロードのやつと
似てるって言うか、同質って感じ。出音も似てるわけよ。まあ、時期も近いし。
すごくいいんだけど、見所・聞き所がないって感じかなぁ。
ttp://members.tripod.co.jp/day_dreams/bootleg/boothtml/2ndboot.htm#amerika
セットリストは上記を参照。
このリストに加えてシャンペンの前にシガレット&アルコールがはいってる。
そんな感じです。

おまいらもブートのレビュー書いてみてはどうでしょうか?
274 :02/06/12 01:41 ID:ZLU/exk.
Stop Crying Your Heart Out、、、、これslide away系じゃん。
slide away→don't go away→stop〜
三部作と考えると〜awayのタイトルのほうが据わりがよかた。

つかセルフぱろ、こんな感じでこれからも続くのかな…。
正直もういいよ…。
275.    AWAKEN ◆BEAT//GI:02/06/12 01:49 ID:dBmEzWX2
>>273MCワラタ。
>>274いったいオアシスに何を求めてるのさ?
276273:02/06/12 02:19 ID:pjFQbs7E
MCの続報
>>273
>リア坊:(ライブ冒頭で)Good evening France!!!(←おいおい、アメリカだろ?)
>ノエ兄:(数曲後)ここはFairfaxだろう?
>リア坊:(Hello終了後)Hello! Washington?(まだボケんのか?)
って書いてたんだけど、集中してやつらの英語を聞いてたら詳細が・・・
HELLO終了後のやり取り
リア坊:いまだに俺、どこにいんのかわかんねぇよ。
ノエ兄:ワシントンのフェアファックスだろう?(ごちゃごちゃ・・・)
リア坊:はいはい、Hello Washington?
観客:ワー、ワー。

Fairfaxってワシントンとなんか関係あるのかなあ?Fairfax自体はVirginia州なんだけど。
277273:02/06/12 02:39 ID:pjFQbs7E
>>276
ライブの行われたGMU Patriot Centerっていうとこが、
Virginia州とWashington D.Cの州境のすぐ近くにあるみたい。
こんなこと調べてる俺も暇人だな。
278てきとう:02/06/12 10:00 ID:pUFludEc
>>272
Fuckin' In The Bushes
Acquiesce
Hello
Supersonic
Columbia
D'You Know What I Mean?
Some Might Say
I Hope, I Think, I Know
Morning Glory
Wonderwall
Don't Look Back In Anger
Slide Away
Underneath The Sky
Up In The Sky
Stay Young
Com On Feel The Noize
All Around The World
279てきとう:02/06/12 10:02 ID:pUFludEc
あとHindu Timesも。
280274はあふぉ:02/06/12 10:09 ID:fxwESuPk
>>272
the swamp songオンリーかけっぱなしなどはどうか。
281  :02/06/12 15:20 ID:ItZ3iCjY
3枚目は全部クソ。

1枚目から
Live forever Shakermaker Cigarettes & Alcohol
2枚目から
Wonderwall  Don't Look Back In Anger  Some Might Say Cast No Shadow Champagne Supernova
The Masterplanから
Acquiesce The Swamp Song Listen Up Half The World Away
4枚目から
Go Let It Out!
新譜から
The Hindu Times Song Bird Born On A Different Cloud
282Nana:02/06/12 16:40 ID:pFcN3zVs
リアムとノエルの声の違いがいまいち判別しずらい
初心者ってこともあるけど‥ノエル派っているの?
283クワジ:02/06/12 16:48 ID:PR2CA/D2
あ、オレ、ノエル派。兄貴の声って、バラードによくハマってると思わない?
Don't Look Back〜は言わずもがな、サンデイ・モーニング・コールも結構好きだし。
というか、リアムの声ってダラッとしてる感じで、個人的にはあんまり受けつけないんだよね。
ゴメン、ライトなオアシスファンの感想でした。
284ヲレの独断と偏見に基づくもの:02/06/12 17:45 ID:SVtikUUU
Rock'n' Roll Star
Live Forever
Columbia
Cigarettes & Alcohol
Whatever
Roll With It
Don't Look Back In Anger
Step Out
Com On Feel The Noize
Some Might Say
Stand By Me
I Hope, I Think, I Know
Acquiesce
The Swamp Song
Stay Young
Fuckin' In The Bushes
Go Let It Out!
285追加:02/06/12 17:47 ID:SVtikUUU
the hindu times
286名盤さん:02/06/12 17:47 ID:1vNkUcZQ
イングランドおめでとう

オアシス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・もう少しがんがれ
287名盤さん:02/06/12 18:06 ID:Ykw/WGgQ
281の選曲は糞
288名盤さん:02/06/12 19:33 ID:HQ9qLx0o
同意
289名盤さん:02/06/12 19:59 ID:bDSgtF1M
>>281
盛り上がる感じじゃねーな。
290名盤さん:02/06/12 21:31 ID:hD8TDAc.
ノエルと若い頃のマラドーナが激似ということが発覚
291名盤さん:02/06/12 21:49 ID:pjFQbs7E
コアなファンだけど、ノエル派です。リアムも嫌いじゃないよ。
リアムのロックなボーカルもいいけど、なんか変化がない。
ノエルは表現力豊かだとおもう。強弱とかつけ方がうまい。
だから、バラードとか、スローな曲に合うんだな。
292名盤さん:02/06/12 23:17 ID:Jm1q8FkI
ノエルが名前を挙げた稲本は活躍したが、フランスとアルゼンチンが消えましたか・・・
293名盤さん:02/06/13 00:07 ID:LBNHzZ.I
ノエル派。しかしずっと聴いてるとリアムのヴォーカルが聴きたくなる。
アルバムぐらいのバランスで聴くのが一番いい。ノエルのばっかりハマるけど。
294名盤さん:02/06/13 02:40 ID:YHTq5lso
どちらも歌うまい。才能があると思う。
ノエルのバラードは泣けます。
295名盤さん:02/06/13 03:06 ID:Yf2Y47ZQ
なぁなぁ、お前ら、「idler's dream」はどうだったのよ?
すげぇー曲だと思ったんだけど。
メロディーも良かったし、それと、あの歌詞がさ、有機的というか、最後のオチのシャングリラ歌ってるだぜ?
最後聴いたら、鳥肌立ったよ。
296名無し:02/06/13 03:11 ID:FeBQ5cT6
>>267
すいません。
そこの2つのサイト以外で、STOP CRYINGのプロモ見れるところはありませんか?
その2つのうち1つはLiveのみでプロモはありませんよね?
もう1つはwinampとREAL PLAYERなんで、QUICKTIMEかWINDOWS MEDIA PLAYERで
見れるサイトを教えてください。
よろしくお願いします。
Googleで探したのですが、なかなか見つかりませんでした。
oasisの全てのプロモを見れるサイトってないんでしょうか?
297名無し:02/06/13 03:13 ID:FeBQ5cT6

すいません。
WINDOWS MEDIA PLAYERで見れますね。
間違ってました。
oasisの全てのプロモを見れるサイトを教えてください。
よろしくお願いします。
298名無し:02/06/13 03:16 ID:FeBQ5cT6
すいません。
日本の方のサイトですが、プロモがダウンロードできなくなってました。
他のサイトを教えていただければ幸いです。
お願いします。
299名盤さん:02/06/13 04:41 ID:oilGsgfg
>298
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/1015669993/

プロモはほぼ全部ある。
300291:02/06/13 04:50 ID:M8qCpvgE
>>294
コアなノエルファンだけど、ノエルけっして歌うまくはないよ。
リアムよりは確実に音を取れない。ここ最近はホントにうまくなったよ。
94年のライブとか聞いたら・・・
96年でもいかがなものか?っていうライブもあるよ。
特にロック系の曲に弱いノエル。
301名盤さん:02/06/13 05:05 ID:M8qCpvgE
それにしても今回はツアーでニューアルバムの曲をたくさんやりそうで
楽しみだな。前回はあんまりやらなかったからね。
ツアー終盤なんか
bushesとゴーレリラー、フーフィールズラブとガスぐらいしかやってなかったし。
302名盤さん:02/06/13 05:14 ID:M8qCpvgE
ttp://www.li4m.pwp.blueyonder.co.uk/
スーパードライのフォースオブネーチャーとベターマンのMP3が出てる。
これってもう放送された?
音聞く限りではオーディエンス録音。臨場感があって(・∀・)イイ!! ね。
特にネイチャーはカコイイ!56kbpsでも結構いい感じやね。
303名盤さん:02/06/13 11:58 ID:xt2q/jY2
>>ID:FeBQ5cT6
いいかげんにしろ
304名盤さん:02/06/13 14:05 ID:.ja0sFcI
305名盤さん:02/06/13 17:46 ID:jDs0jYs2
>>295
バックコーラスが駄目な感じ。
でもアルバムでmarried〜と同じような配置だったらいけるかも。
306ヨット ◆gEmzypp2:02/06/13 23:44 ID:mT7mUo9E
チケット発売日はだいたいいつ頃になるんですかね??
307名盤さん:02/06/13 23:56 ID:vEx2G.UY
先週でした。
・・・即日完売
308ヨット ◆gEmzypp2:02/06/13 23:59 ID:mT7mUo9E
>>307
レスサンクスです
SMASHではなくて一般発売の方はいつなんですかねー?
309ホイミン :02/06/14 00:01 ID:h7RUck1g
そういえば昔、家庭科の授業でペン落として机の下潜ったらむかいのコのパンテーが真正面からみえてよくまんこが盛りあがってたね。あれが最初に間近で見たまんこだったよ。懐かしいな(^^)
310名盤さん:02/06/14 01:52 ID:NzFKHr16
今までのPVを集めたDVDとか発売されないのかな?
311名盤さん:02/06/14 01:58 ID:7ck3.rYI
ノエルは歌下手。ニューアルバム歌いすぎ
312ヨット ◆gEmzypp2:02/06/14 01:59 ID:5NNcpFLI
俺も最近ノエルでしゃばり過ぎだと思う
313名盤さん:02/06/14 02:06 ID:7ck3.rYI
デーモンよりはうまい
314ヨット ◆gEmzypp2:02/06/14 02:13 ID:5NNcpFLI
ブラーはもうだめぽ
315.    AWAKEN ◆BEAT//GI:02/06/14 02:20 ID:fwPhuyA.
のえる「今度から自分で創った曲は自分で歌うことにする、
 リアムもそこそこ曲書けるようになってきたからな」

とか言いだしたりして・・・。
316名盤さん:02/06/14 02:21 ID:siVUwa5c
BLURはもう少しでものすごいアルバムを発表するよ。
317名盤さん:02/06/14 11:43 ID:.R5P5vTQ
ブラーなんてどうでもいい
318名盤さん:02/06/14 13:21 ID:Kbch19RQ
レディオヘッド>>>>>>>>>>>>>>>>オアシス
319名盤さん:02/06/14 13:22 ID:NTiU0Tfc
リアム>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>トムヨーク
320名盤さん:02/06/14 13:23 ID:PDqNyMjg
オェイシスの新曲がオェイシスの過去作品のただの焼き直しに聴こえてしかたないのはジブンダケデスカ?
321名盤さん:02/06/14 14:13 ID:pvmvgCt.
あんただけです。
322名盤さん:02/06/14 18:04 ID:jDceZEU6
>>316
ノーマン・クックが関わっているんだよね。ちょっと楽しみ。
323.    AWAKEN ◆BEAT//GI:02/06/14 18:38 ID:A.vtROGA
Hung In A Bad Placeが最近のお気に入り。
324名盤さん:02/06/14 18:51 ID:Q0/e25OM
ブラーの方がマシ
325名盤さん:02/06/14 18:53 ID:vnLZoNao
>310
出てホスイね。
326名盤さん:02/06/14 18:57 ID:oeumbYmU
いつまでたっても成長しないオアシスはアメリカで売れない
327名盤さん:02/06/14 19:41 ID:ufOzQsI.
今アメリカで売れるロックはダサイのばっかり。
オアシス売れないのも頷ける。
328名盤さん:02/06/14 22:33 ID:krW9AMP2
>>325
それよかビィヒアナウ期のライブビデオ出して欲しい
329名盤さん:02/06/14 22:40 ID:BeLLfLvU
ブラーはまたおきまりの殻をうち破った作品ですか?
330ヨット ◆gEmzypp2:02/06/14 22:55 ID:5NNcpFLI
最近のブラーは聞いていられない・・・
331ヨット ◆gEmzypp2:02/06/14 22:57 ID:5NNcpFLI
そう言えばチケット発売は6月30日ですね!
みんな忘れないように!
332名盤さん:02/06/14 23:07 ID:UeyBDEsM
スペシャー見ようとさっきテレビつけたらいきなりオアシスの
STOP CRYING〜のクリップながれてた。でも終わりのとこしか
みれてない。新しいアルバム何曲シングルカットするんだろ?
333rain:02/06/14 23:29 ID:eeJnBDUQ
>>332
リルバイリルはカットされると思ふ
334きめら:02/06/15 00:01 ID:bxyqPkAg
Born On A Different Cloudをカットしてホシィ。
結構イイと思うんだけど。
335名盤さん:02/06/15 00:08 ID:FHPkeR4s
ブート欲しいの2つあって迷ってます。
「J.I.L.Y」(カーディフ公演)のか、
ネブワースのやつか悩んでます。
金銭的に余裕がないから、どっちか1つ買いたいんですけど、
どっちがよさそうですか?
336 :02/06/15 00:12 ID:ImBaBU6o
>>320
賛成。すらいだうぇいがどうしても頭をよぎる。
337きゅう:02/06/15 00:27 ID:wIzM73K6
>335
どっちもいいよなぁ。WHATEVERはネブがリアムで、JILYがノエルの
アコースティックやな。ネブの「250,000 OASIS FANS CANT BEWRONG」は
買っちゃダメ。曲の途中に編集してあるからむかつく。
JILYのノエルワンダーウォールに感動したから、JILYを買いなさい!
ノエルはほとんど歌ってないけど...。
338名盤さん:02/06/15 00:28 ID:5AVHRojQ
>>335
ネブワースは両日ともサウンドボードの完全版はないんじゃないかな。
間違ってたらスマソ。自分はJ.I.L.Y持ってますが、音質、客とバンド
のテンション、リアムの調子のどれも良いです。もちろん完全収録です。
ボートラも充実
339名盤さん:02/06/15 00:35 ID:pOhI4awY
わーい、福岡公演のチケット取れた。
また大合唱しちゃうぞー。
今度はリアムを最後まで見てもいいかな。
とにかくうれしいよー。
自慢でスマソ
340335:02/06/15 00:41 ID:FHPkeR4s
>>337
>>338
ありがとうございますた。
まずはJILYにしようかな〜。
Champagne Supernoveバージョン違いが結構入ってますよね?
あれはどうですか?それとアナログにしか入ってない曲も入ってましたよね?それの音質とかはいいですか?
341名盤さん:02/06/15 01:18 ID:zyrDhX3w
スペシャでSTOP CRYING〜やってるage
342名盤さん:02/06/15 04:13 ID:phuadeK6
ローリングストーンでは★★★の評価>Heathen Chemistry
343_:02/06/15 10:06 ID:XX7cvzxE
一般発売だけってやっぱきつい?
いきたいけどやっぱ無理かなぁ。。。。
344名盤さん:02/06/15 10:08 ID:9mkZFo2o
>342
3段階評価で?
345リアミちゃん:02/06/15 11:03 ID:Pf5iVl/M
チケ先行予約したんだけど、発券って普通何時くらいだっけ?
ライブの1.5ヶ月くらい前?
346きゅう:02/06/15 11:47 ID:wIzM73K6
VAIOのCM、LET FOREVER BEになってるぅぅぅ。
347オマンkぉ:02/06/15 11:51 ID:TXC1vNyY
>>342 五段階評価?
348名盤さん:02/06/15 13:29 ID:s6BSwLLk
rollingstoneは5段階評価(厳密には10段階)。
OASISなら2ndが★★★★ 3rdが★★★★ 4thが★★★
349名盤さん:02/06/15 13:56 ID:0iUcvetA
ニューアルバムって何月何日発売?
350名盤さん:02/06/15 14:05 ID:qpC9ZjkA
2ndと3rdが同じ評価・・・
351名盤さん:02/06/15 14:06 ID:hvyfVLoM
ダンダンヒョウカサガッテキテル
352名盤さん:02/06/15 14:39 ID:PlasIA8s
メンバーにミスタービーンとテリー伊藤がいるバンドってこのバンドなのでしょうか?!
353名盤さん:02/06/15 14:49 ID:ywRBHAlc
安心しろ。ビートルズならYellow Submarineが★★★だ。
354名盤さん:02/06/15 14:58 ID:ywRBHAlc
BE HERE NOW聴いてるけど、曲順はいいんだよなぁ・・・。
355名盤さん:02/06/15 17:11 ID:UM2Ek1vk
先行のほうが席はいいのかな?
356名盤さん:02/06/15 17:22 ID:PBQBgdZw
今、STOP CRYINGを初めて聴いた。アルバムを買う気力ダウン・・・。
357きゅう:02/06/15 19:38 ID:wIzM73K6
TOP OF THE POPSを見れなかった人にせめて音だけでも〜。

ヒンドゥータイムス
ストップ クライング ニョー ハ〜ラ〜

http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Bass/5599/mp3.html
358名盤さん:02/06/15 20:04 ID:pLjC0XZw
正直ニューアルバムよかった。
359名盤さん:02/06/15 20:36 ID:/cHIJdBE
>>339
モレのも今日届いた!
今回は間近でみれるぞ。おぬしのもチケもよかったみたいだな。
360名盤さん:02/06/15 21:51 ID:UM2Ek1vk
名古屋先行取れた
ていってもまだかねも払えてないけど
361名盤さん:02/06/15 22:34 ID:zyrDhX3w
>>357
サンクス!
362 :02/06/15 23:16 ID:ImBaBU6o
>>357
きゅうさんよ、あんたのやってることは犯罪だよ。
ファンだからって許されるモンではないだろ。

ttp://stream.qtv.apple.com/qtv/videoc/rtsp/052202/oasis_rtsp_300_ref.mov
TOTPではない、ただのPVだがこのリンクはしっかり著作権クリアしてる。
神になりたいだけなんだろうが、慎んだ方がいいと思うぞ。

でSCYHOだが、なんだこの糞シングルは!?
この曲マンセーなヤツばかりなのか!?

(まだNEWアルバムの音源はあえて聞いていないのだが)
この曲がシングルというのなら今度のアルバムはヤバイ気がする。
リトルバイリトルはMTVのときちらっと聞いた限り良さそうだったんだが。

正直みんなこの曲どう思ってんのよ?
363クワジ:02/06/15 23:25 ID:WWkQL7Hs
えーっ!「Stop〜」良くない?まぁオレはロックバンドの無骨なバラードには弱いんで
採点も甘めになりがちだけど、でもいい曲だと思ったよ。チラッと聞いただけなんだけど。
364名盤さん:02/06/15 23:34 ID:ctd1E5w2
stop〜いい曲だと思うけどちょっとたいくつな感じ。
チャート何位くらい入るかなー?
365きゅう:02/06/16 00:17 ID:E2W2AFfM
>362
わかった。もうやめる。
喜んでくれるかと思ってたけど、嫌やと思う人もいてるんやな。
366名盤さん:02/06/16 00:27 ID:.E7j7Pcw
>>362
まじめですね。

>>365
そういわずに。
367名盤さん:02/06/16 00:39 ID:VItwou3M
>>365
続けてくれ
368 :02/06/16 00:39 ID:sCJw/U7M
>>363
だってメロディ、Slide Awayじゃん基本的に。
とするとDon't Go Awayでもあるわけじゃん。
WonderwallとDo you know what I mean?はコードが同じだけど
あれはメロディ自体は違うし、
似たようなコードの曲をアレンジで違う曲(しかもいい曲)に仕上げる好例だと思う。

メロディでほかの曲を彷彿させる曲はいらない。
百歩譲ってBサイドでいいよ。

俺はアレンジやリフのパクリ・引用はテクニックの一つだと思うし、
アレンジが今までの曲に似てくるのはアーティストのカラーだからいいよ。
でも同じメロディもしくは似たメロディを違う曲で出すのは
引き出しが少なくなってきたのかなって思う。

oasisには洗練されたメロディの曲をどんどん作ってほしい。
あ、これって好き嫌いの話だからね。
一つの意見として。
369:02/06/16 00:48 ID:ln7jm1ps
>>362
いいか?音楽ってのは いや、CD、レコードってのは
値段がだいだい同じだろ。不思議だよな。
車も牛肉もテレビも品質によって値段が違うのに。
なんでだろ?
つまり、例えばプラズマハイビジョンテレビは10台しか売れない、
けど、単価が高いから中古14インチ1000台が売れるのと
利益は同じって事だ。わかるか?
一方、レコードは値段は同じだけどAは1万枚売れ、Bは
1000万枚売れる。品質によって差が出る。
 あんたに出来ることは悪い曲を買わない事だけなんだ。
370:02/06/16 00:51 ID:ln7jm1ps
あんたは可哀想な人だ。
音楽を感じるには才能を必要とする。
貴行には    無い。
本当に可哀想だ。
著作権?
可哀想だ。
371:02/06/16 00:57 ID:ln7jm1ps
>>きゅう
あんたに反対したスレは一つ。
コノスレハ何千人も見ているよ。
あんたに感謝している人はすごく
多いよ。ありがとう。
372:02/06/16 00:59 ID:ln7jm1ps
>358
来ると思った。
本当に可哀想。
鼓膜が無いのね。
あんたは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                             ごめん。
373名盤さん:02/06/16 01:01 ID:ZZYMjwMQ
http://oasisweb.cool.ne.jp/
ここはどう
374名盤さん:02/06/16 01:02 ID:.E7j7Pcw
次のMTVスーパードライライブっていつかな?
早く残りの曲を見たいよ。
375リアム(○´ー`○):02/06/16 01:06 ID:ijcsPeuQ
ニュースステーションまだいるひと?
もういねえか。

ニューアルバム予約してきた。
特典は5%引きのみ。
376名盤さん:02/06/16 01:08 ID:EchTn.R.
>音楽を感じるには才能を必要とする

あ〜あ、言っちゃった。
DQN全開(w
377名盤さん:02/06/16 01:09 ID:.E7j7Pcw
>>375
MP3がほしかです。
378名盤さん:02/06/16 01:14 ID:88kZiEPI
漏れはpさんのstop crying〜評を聞いてみたい。
( ´ー`)
379名盤さん:02/06/16 01:16 ID:EchTn.R.
>>377
MXにイパーイあるYO!
380名盤さん:02/06/16 01:16 ID:8J9aeKjk
>>374
6/30にコンプリートバージョンでやるって。
381きゅう:02/06/16 01:20 ID:E2W2AFfM
>371 Pさん
そう言ってくれると本当にうれしい。ありがと
382名盤さん:02/06/16 01:21 ID:8J9aeKjk
>音楽を感じるには才能を必要とする。
あんたみたいに才能のある人間なんて一握りでしょ?
オアシスはそんな奴らのために曲書いてんのか?
383名盤さん:02/06/16 01:23 ID:88kZiEPI
http://www.oa515.com/videos.asp
ここにTOP OF THE POPSで演ったSTOPの動画あり鱒
384名盤さん:02/06/16 01:27 ID:EchTn.R.
pは最強DQNケテーイ。
きゅうさんはピュアなだけ。
385名盤さん:02/06/16 01:29 ID:B8JnncYM
stop crying、ギャラガー兄弟が一緒にサビ歌うのは感動モノだが
LET’S ALL MAKE BELIEVEにも似てるよね・・・。
386_:02/06/16 01:36 ID:wOV70HdI
http://www.yakisoba.org/img-box/img20020615035803.jpg

↑うpしてくれてる神の方々の恍惚のイメージ図
387名盤さん:02/06/16 01:38 ID:sCJw/U7M
372の「>358」って368の俺への間違いだよね?
それはともかく
p、あんた煽るの好きみたいだけどちゃんと自分の意見言ってからそういうの書こうよ。




だいたい368は個人的な考えであって否定される筋合いはないんだけどね。
388名盤さん:02/06/16 01:47 ID:sCJw/U7M
>>385
禿同。
ノエルの輪唱はいいよね。
このタイプのアレンジは哀愁あっていいよね。
LET'S ALL MAKE BELIEVEもそうだけど
Rockin' Chairとかもそうだよね。
389名盤さん:02/06/16 01:51 ID:.E7j7Pcw
>>386
AudioGalaxyでブート大開放中ですが・・・。
最近のダウンロード人気は
ネブワースのTake The Low Road,
10周年の10月13日グラスゴー、
先日レビュー書いた、Patriot Game、96年のフェアファックス。
なんかです。
390名盤さん:02/06/16 03:02 ID:0k.kyvgs
で、イングランドの勝利には誰も触れないのか?
391ベッカム:02/06/16 03:52 ID:ijcsPeuQ
oasis?知らないな。
392名盤さん:02/06/16 04:35 ID:..9XYauc
>>391
おまんこ野郎!
こないだお前のカミさんが浮気してるの目撃したぞ。
393名盤さん:02/06/16 05:50 ID:br01rJFs
名古屋
18列
394クワジ:02/06/16 06:13 ID:QTSZRdIM
>>368
オイラはオアシス=ストーンズだと思ってるので
その場その場の曲さえ良ければ、焼き直しでも何でも構わんっす。
だいたいコード進行とか言われてもオレ、わかんねぇしさ。
でもギターの感じとか、一聴して「あ、違うバンドになったな〜」とか思わん?
395名盤さん:02/06/16 06:26 ID:qH.R9Z8w
禅々
396名盤さん:02/06/16 10:13 ID:O/Oad3qg
いまだにモーニンググローリーの曲のよさがわからない
397名盤さん:02/06/16 11:28 ID:nLmQ5f4Y
最近知ってショックを受けたことなんですが、オアシスって全部の曲をリアムが歌ってるわけじゃないらしいですね。
そしてDon't look back in angerもリアムじゃないってのはショックでした。もしかしてwonderwallの下手の歌がリアムなの?
398      :02/06/16 11:30 ID:CGQIITvs
最近思うんだけど3rd<4th?
399名盤さん:02/06/16 11:59 ID:2Mnzj/.E
>>397
リアムなの

NME表紙の写真のノエル面白すぎ。誰にメンチきってんだかw
400名盤さん:02/06/16 12:13 ID:XSU2DuYw
ヤター先行とれた━━━━━━ !!!!
401名盤さん:02/06/16 12:38 ID:v1Eo17Xo
Stop Crying Your Heart Outの歌詞って
テロで亡くなった遺族に向けて歌われてるように思う。
402名盤さん:02/06/16 13:15 ID:nLmQ5f4Y
どの曲がリアムでどの曲がノエルかおしえてくれませんか?
あとみなさんはリアムとノエルどっちが好きですか?俺は顔はリアムで歌はノエルです。
403_:02/06/16 13:26 ID:wOV70HdI
>>401
訳詞うpきぼん
404名盤さん:02/06/16 13:28 ID:0QaNEW0M
>>402
聞きゃ分かるだろ。アイドルグループじゃないんだから
顔がどっちでなんて話するな厨房
405名盤さん:02/06/16 13:36 ID:HGWTF3IY
>>400
こっちも29日先行とれた!
ところで、通信欄に書き込む内容って
予約番号・公演日・公演名だけでいいんだっけか?
406名盤さん:02/06/16 13:54 ID:nLmQ5f4Y
>>404 聞いて分かるかなー。なんか外人の声やし英語やしわかりにくいんだよね。
リアムかっこいい〜。
407名盤さん:02/06/16 13:55 ID:wgT4Knbg
ローソンチケット、全然繋がらないYO! いったいどうなっているんだ?
408名盤さん:02/06/16 14:16 ID:XSU2DuYw
>>405
あと、チケットの枚数。
409名盤さん:02/06/16 14:38 ID:HGWTF3IY
>>408
thanks! 明日振り込んでくるYO!
郵送って直前まで席番が判らないのが微妙に鬱…。
410名盤さん:02/06/16 14:40 ID:zP2iEJuo
>>406
全然声違うじゃん。そのくらい聞き分けろよ。
411ホイミン:02/06/16 14:50 ID:dblS/0Pw
オアシスファンって心が狭いね(^^)
412ホイミン:02/06/16 14:54 ID:dblS/0Pw
404 :名盤さん :02/06/16 13:28 ID:0QaNEW0M
>>402
聞きゃ分かるだろ。アイドルグループじゃないんだから
顔がどっちでなんて話するな厨房


410 :名盤さん :02/06/16 14:40 ID:zP2iEJuo
>>406
全然声違うじゃん。そのくらい聞き分けろよ。

ゲラゲラ。ちなみに僕ちんはオアシスの曲の聞き分けができません(^^)
413名盤さん:02/06/16 14:59 ID:zP2iEJuo
>>412
君の方が性格に問題があると思う。
414ホイミン:02/06/16 15:01 ID:dblS/0Pw
>>413
性格以前に君は心が狭いお。ちょっとくらい説明してあげてもいいのにね(^^)
415名盤さん:02/06/16 15:12 ID:nLmQ5f4Y
声がちゃうのは分かるけどどっちがリアムでどっちがノエルなのかなーって思ったからちょっと聞いてみただけなの!
まあええやん。仲良くしようぜ。 !!
そんなことより聞いてくれよ。スレと関係ないんだけどさ。
416名盤さん:02/06/16 15:13 ID:FnWp6VR2
つながらねぇーーーーーーーー
417名盤さん:02/06/16 15:20 ID:Y.07jfeg
3,4年前の横アリ公演は空席が目立ったよ。
今回も余裕でチケ取れんじゃないの?
418名盤さん:02/06/16 15:51 ID:bNITIsa.
>>406
矛盾してるな
419416:02/06/16 16:13 ID:FnWp6VR2
とれたぁーーー!!\(^O^)/
420きゅう:02/06/16 16:23 ID:E2W2AFfM
>415

ノエルボーカル
1枚目  sad song
2枚目  don't look back in anger
3枚目  magicpie
4枚目  where did it all go wrong? ・ sundaymorning call
マスタープラン  acquiesceのサビ ・ talk tonight
         going nowhere ・ half the world away ・ the masuterplan

アルバムに関しては上の曲以外がリアム坊

シングルのB面にノエル曲がたくさんありまっせ。
  
421名盤さん:02/06/16 16:39 ID:iMZIhDKE
>>415
>仲良くしようぜ。 !!

なんかどこかで見覚えのあるフレーズだ。。。
422名盤さん:02/06/16 18:05 ID:PEvKRjKg
チケ取れたんだけどSとAって代々木の場合だと、どっちがいいの?
423.    AWAKEN:02/06/16 19:27 ID:qVK4p9Gg
acquiesceのサビがノエルだってしばらく気が付きませんでしたが何か?
424名盤さん:02/06/16 19:40 ID:tt4Wy2DY
先行でチケ取ったヤシに聞きたいが、良い席なの?何列目くらい?
425スカイウォーカー:02/06/16 20:04 ID:LnRAT8xk
acquiesceかっこいい
426名盤さん:02/06/16 20:21 ID:MEPJcETY
やられた・・・開始から二時間くらいかけて、
途中も何回かかけたけど疲れてあきらめてしまった・・・。
もうちょっと粘ればよかったな。
一般頑張ろう。
427名盤さん:02/06/16 20:35 ID:P7rzROIM
>>424
最前列ですが なにか?
428きゅう:02/06/16 21:31 ID:E2W2AFfM
おめでとう!!o(^o^)o
どこの公演なん?どこの先行予約で取れたん?
スマッシュフレンズは明日やな。
429名盤さん:02/06/16 21:52 ID:ISJGC20U
>>401
歌詞を・・・
430名盤さん:02/06/16 22:38 ID:ZZYMjwMQ
431>>430:02/06/16 23:19 ID:ISJGC20U
ありがと
432名盤さん:02/06/16 23:22 ID:81KmVoS.
東京公演取れた!!!!!後は席。
433名盤さん:02/06/16 23:55 ID:bNITIsa.
>>424
18列ですがいいのかどうかわかりません。
434 :02/06/17 00:20 ID:8/tK0Qo.
久々にブート聞こうとしたら
CDDBのデータベースに該当してビックリ!
Whtever (Inc.Octopus's Garden) 6:23 Oasis Knebworth (Disc 2) Rock

こんな風にタグつきました(W
435名盤さん:02/06/17 00:22 ID:/Nqr0pzc
アリーナだったら18列目くらいがちょうどいいと思う。
後は左右の角度。
436名盤さん:02/06/17 00:26 ID:p27l30A2
振込みって、チケット代×枚数+手数料で良いっけ?
結構早く取れたんだが、それなりに席は良いかな・・・
437◆japan/wc:02/06/17 00:29 ID:U5xkq/Ac
test
438名盤さん:02/06/17 00:35 ID:PbCRDs.A
>>362
亀レスになるが、ノエルのブートレグに関する見解。


"MP3 aren't something that I know a lot about,
so I'd probably reserve my judgment until I
found out more. I don't have a problem with bootlegs
if it's something that's already been released.
Different versions of songs that people know is
fine by me. I mean, I am the Beatle Bootleg king!
I've got so many that I don't even know where to start."

Noel Gallagher - 24th February 2000
439_:02/06/17 00:37 ID:vtIxWnO.
Stop〜の訳せるかたいませんか??
うまく訳せないんだけど英ご堪能な人お願いすます!
440きめら:02/06/17 00:40 ID:WTSr2Wj6
そういや、武道館のチケを取るときにさ、
電話は一発で繋がったのはいいんだが、
A席はアリーナ、S席はスタンドだと思って
張り切って「A席くださーーーい」なんて言っちゃたよ。

あの頃は未熟だったよなぁー。

んで、東京まで遠征して、たどり着いた席はスタンド。
でも、俺は「ここがアリーナかぁー。まぁ、いいんじゃないの」
なんて思っちゃったよ。

あの頃は未熟だったよなぁー。
441クワジ:02/06/17 15:11 ID:Nj4y6rd2
訳詞してみますた。厨とか言うなよ。へこむから。

歯を食いしばれ
何とか持ちこたえるんだ
怖がることはないさ
過ぎ去ってしまったものをやり直すなんて
誰にもできるはずがないよ
どうか君の笑顔が
輝き続けますように
怖がることはないんだ
どうか運命が君の心に
明かりを灯してくれますように


お星様はみんな消え去ってしまった
だからもう気に病むのはやめにしよう
いつかあの人たちに会える日が
きっとやってくるはずさ
大切なものを手にしたまま
君は君の道を行くんだ
そして泣き叫ぶ心を
どうかあやしてやってほしい
442クワジ:02/06/17 15:11 ID:Nj4y6rd2

さあ立ち上がれ
元気を出しなよ
何をビクついてるんだい(僕は大丈夫さ)
過ぎ去ってしまったものを
変えることなんてできやしないよ

※ repeat x2

僕らはみんな夜空に輝く星だ
そして星は、いつかは消えてしまうんだよ
だから心配なんかする必要はない
いつの日か、僕たちと会える日が来るから
大事なものをしっかりと手にして
君は君の道を行くんだ
そして心が流す涙を
どうか拭いてやってほしい
君の心を、どうか泣きやませてやってほしい
君の心を、どうか泣きやませてやってほしい
443クワジ:02/06/17 15:16 ID:Nj4y6rd2
スマン、詩板によく投稿してるもんだから、妙にポエムになっちゃった。
やさぐれワーキンクラスの兄ィちゃんが、「お星様」とか言わんよな〜
まあ勘弁しちくり。
444名盤さん:02/06/17 15:17 ID:vqr5S3NY
>436
それでいいと思うよ。手数料は600円だよね。

振込み先って、郵送係でいいんだっけ?
ちと聞き逃したんだけど・・・
445名盤さん:02/06/17 16:26 ID:puRLV5Rc
>>>444

郵送予約係、やね。
446名盤さん:02/06/17 17:07 ID:vqr5S3NY
>445
教えてくれてありがとう。
447  :02/06/17 19:25 ID:xifBJ60s
>お星様はみんな消え去ってしまった

・・・
448名盤さん:02/06/17 20:01 ID:PbCRDs.A
スーパードライのLittle by little聞いたよ。
なかなかよい。でも、ノエルちょっと声がきつそうだった。
サビは音もちゃんと取れてないし。まあ、そのヘタうまさが(・∀・)イイ!! んだけどね。

スーパードライのオーディエンス録音56KbpsMP3はAudiogalaxyにそろってるみたい。
一部はここにもある。
スーパードライのLittle by little聞いたよ。
なかなかよい。でも、ノエルちょっと声がきつそうだった。
サビは音もちゃんと取れてないし。まあ、そのヘタうまさが(・∀・)イイ!! んだけどね。

スーパードライのオーディエンス録音56KbpsMP3はAudiogalaxyにそろってるみたい。
一部はここにもある。
ttp://www.oasisitalia.it/FILE.HTM
449448:02/06/17 20:02 ID:PbCRDs.A
ミスった
450名盤さん:02/06/17 22:23 ID:5yC6Uuok
>346
まだwhateverじゃん
451名盤さん:02/06/17 23:05 ID:mUNdU2no
>>450
いや
れっとふぉーえばびー
452名盤さん:02/06/17 23:07 ID:mUNdU2no
あ、IDが
U2
むんdU2の
むんづ2の
453_:02/06/17 23:15 ID:vtIxWnO.
>クワジさん
どーもありがとうです!なんか感動的な歌詞っすね。
めずらしく(w
これ読んだら前よりよい曲だと思えてきた。
歌詞の良さでイギリスとかアメリカでヒットしないですかねぇ。。。
454名盤さん:02/06/17 23:32 ID:H5uEEyH.
サビだけ訳したのですが、もう遅かったッスか…。

we're all of us stars
僕ら全ての星は
we're fading away
いずれみんな消えていくんだ
just try not to worry
でも心配しないでいいんだよ
you'll see us some day
僕らは、またいつか会えるんだから
just take what you need
必要なものだけを持って
and be on your way
君自身の道を歩めばいい
and stop crying your heart out
だから、もう泣かないで
455ああ、意味ないとも。:02/06/18 00:28 ID:dfZlJhL6
は〜ぅめにぃふぃ〜らぁぃ
456クワジ:02/06/18 01:26 ID:FEO2mFL.
>>453
どうもです。思ったよりツッコミが少なくて切ねえ・・・
オアシスは結構詞もいいっすよね。Go Let It Out!とかゾクゾクします。
457名盤さん:02/06/18 02:24 ID:nUigjqDk
>>438
そういや数年前、海外のoasisファンサイトに置いてあるMP3狩りやったよな。

まあ、やったのはSONYだろうけど。
458名盤さん:02/06/18 12:01 ID:bcdPRAQs
>>456
Go let it out!の歌詞は適当に書いた(特にサビ)
とノエルが言ってたぞ。
ま、それでゾクゾクするってことは
オアシスの歌詞は相当イイということか。
459 :02/06/18 16:54 ID:8VTbhp4E
日本版のヒンドゥタイムスって、初回限定ピクチャーレーベル?
460rain:02/06/18 18:53 ID:bBxXL.zw
メインロード・エクスペリエンスTのスワンプソングに、なんか稚拙なwピアノ
入ってるんですが、、、、、、モトモト?
461名盤さん:02/06/18 19:21 ID:FmavRfeY
AudioGalaxyが逝った。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pc/1012919689/l50

ある意味、日本代表が負けた以上にショックだ。
462名盤さん:02/06/18 19:22 ID:zJLv2rO.
ローソンチケットって席どうなんだろ
463名盤さん:02/06/18 19:24 ID:nd0gUBYk
>459
そう
464名盤さん:02/06/18 19:46 ID:eVltlq7E
チケット、今更掛けてもとれたよ。
どうなってんだ?
465名盤さん:02/06/18 19:59 ID:GABi6o2s
いつのことだったか忘れたけどさ、教えてGooで厨房がさ
「良い洋楽教えてください」と、また漠然とした質問を投げかけて
いたのですよ。
それで、誰かがオエイシス薦めたら、「僕はオアシスは嫌いです。何故なら、
彼らは自分たちが嫌いなアーティストを汚い言葉で罵るからです」
とかそんなこと言ってました。

いや、そんだけなんだけどね。
466.    AWAKEN:02/06/18 20:13 ID:VxNH45ts
オアシスが日本のバンドだったらあの暴言&暴れっぷりで
すでに存在を抹消されてるんだろうな、日本ってつまらん国だな。
467名盤さん:02/06/18 20:14 ID:m6aszkP2
アメリカからはすでに存在を抹消されてる様だが
468名盤さん:02/06/18 20:41 ID:bcdPRAQs
>>465
チョットワラタ
469o:02/06/18 20:51 ID:6olECQII
アメリカでは人気無いのかな?
470スカイウォーカー:02/06/18 21:31 ID:WQPLm5Fo
とまるんだ・・・ そのまま・・・怖がらなくていい 
終わってしまった過去を変えることはできない
君の微笑が・・・輝きつづけますように..そう 怖がらないで
運命が 君を暖めてくれるかもしれない
だってすべての星は消えていく
心配なんてしなくていい それはいつかまた見えるだろう
必要なものをつかんで 自分の道を行くんだ
胸も張り裂けんばかりに泣くのはやめて
立ち上がれ・・・ おいでよ・・・何をびびってるんだ
終わってしまった過去を変えることはできない
471 :02/06/18 21:32 ID:8VTbhp4E
>>459
ありがとう。
外から見て初回かそうじゃないか見分けられるの?
472しまッた!!:02/06/18 22:34 ID:f3AGUftY
uririririri〜〜
何で貴様等newsingleの話をしない?
わしは今日買ッたぞ!!
3曲目泣けるぞ。もう号泣。
473名盤さん:02/06/18 22:58 ID:6U6slGD6
>>465
この前の先行の番号??
474名盤さん:02/06/18 23:32 ID:6U6slGD6
↑間違えた。464です。
475◆uR.Oasis:02/06/19 01:04 ID:7.CfuRQU
オアシス氏ね
476名盤さん:02/06/19 01:19 ID:C8Pdcqdw
>>475
SONYのCMがウザイならSONYに苦情しる!
477.    AWAKEN:02/06/19 01:23 ID:1rcKXMys
3曲目は確かにスゲーいい、アルバム入れろよ〜。
478名盤さん:02/06/19 09:03 ID:8ugCZViE
まじで号泣してたらやばすぎだけどな(w
479名盤さん:02/06/19 09:44 ID:kfOGRydA
オアシスデナクノハハズカシイ
480リカルデント:02/06/19 11:45 ID:Lc89g.Vg
いいじゃん、何聞いて泣いても。
Shout It Out Loudイイ歌。
アルバム早く出しやがれ。
481名盤さん:02/06/19 16:19 ID:vFg8aNvY
つーか、アンディー作のthank you for the good timesけっこいいじゃん。
a quick peepじゃなくてこっちアルバムに入れてやってもよかったと思うんだけどな。
元ライドらしくギターが一番シューゲイザーっぽいし、好き。
リアムの声にもあってるし。
482名盤さん:02/06/19 16:38 ID:gosbishM
6/17 Lyon(France) セットリスト
0. Fuckin' In The Bushes
1. Hello
2. The Hindu Times
3. Hung In A Bad Place
4. Stop Crying Your Heart Out
5. Go Let It Out
6. Columbia
7. Morning Glory
8. Little By Little
9. D'You Know What I Mean?
10. Cigarettes & Alcohol
11. Live Forever
12. Gas Panic!
13. She's Electric
14. Born On A Different Cloud
15. Better Man
16. Force Of Nature
17. Don't Look Back In Anger
18. My Generation
483名盤さん:02/06/19 16:43 ID:aZ.ArWUs
♪ 6/17 Lyon(France) セットリスト NEW
0. Fuckin' In The Bushes
1. Hello
2. The Hindu Times
3. Hung In A Bad Place
4. Stop Crying Your Heart Out
5. Go Let It Out
6. Columbia
7. Morning Glory
8. Little By Little
9. D'You Know What I Mean?
10. Cigarettes & Alcohol
11. Live Forever
12. Gas Panic!
13. She's Electric
14. Born On A Different Cloud
15. Better Man
16. Force Of Nature
17. Don't Look Back In Anger
18. My Generation

ブッシーズでの登場相変わらずw
やっぱり日本公演もこれに近いリストなのかな
サマイセイが加わればかなりイイ!感じ
484名盤さん:02/06/19 16:44 ID:aZ.ArWUs
スマソ、最後にリロードせずに書き込んだもんだから重複に気付かず・・・鬱
485名盤さん:02/06/19 18:21 ID:gosbishM
後援WOWOWの特別先行予約(視聴者only)があるんだけど、これって
席は抽選なのかな?
486名盤さん:02/06/19 18:24 ID:GBr8uI6.
ちんこ音頭
487名盤さん:02/06/19 18:31 ID:ws2sE8Ls
”31日にニュースステーション出演”ってのを見つけたんだが、
これって何月31日か知ってる?
来日中の9月は30日までだし…もう終わっちゃったのかな。 
だれか情報キボンヌ。
488名盤さん:02/06/19 19:00 ID:wYaCOQE.
>>487
もうおわったよう。
489クワジ:02/06/19 20:23 ID:/l351Q0k
http://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Special/Oasis/
ソニーで特集ページが組まれてるぞー
ストップ〜のプロモとDVDがちょっと見レール
あとインタビューとか
490名盤さん:02/06/19 22:35 ID:ws2sE8Ls
>>488
マジすか。残念…
491名無し:02/06/20 15:18 ID:U80SM9UI
>>489
プロモなんか見れないよ。
教えてほしいのですが、STOP CRYING〜のイギリス盤のDVDシングルなんですが、
日本のDVDプレイヤーではやっぱり見れないのでしょうか?
今購入を考えているんです。
STOP CRYING〜のプロモなんですが、MTV、viewsic、スペースシャワーTVを
いつもチェックしてますが、全くON AIRされません。
何故?
DVDシングルの日本盤の発売予定があればいいのですが・・・。
教えてください。
よろしくお願いします。
492名盤さん:02/06/20 16:03 ID:VfKh8yrQ
499のサイトでプロモ見れるし
viewsicでもやってた
おまえは何もしていない
DQNは逝け
493名盤さん:02/06/20 16:12 ID:VqQfig2Y
ここは非常に厨房率の高いスレですね
494名盤さん:02/06/20 16:25 ID:6aaoS.YA
今日の厨房確立は40%です
495名盤さん:02/06/20 16:30 ID:RpqWrgPc
すみません、どなたかオアシスの弾き語りギターコード
載っているサイト知りませんでしょうか?
マスタープランが是非弾きたいので、よろしくおねがいします。
496名盤さん:02/06/20 16:34 ID:6aaoS.YA
>>495

http://www.oa515.com/
ここの「THE MUSIC」→「TAB&CHORDS」ってところに少し載ってるよ
マスタープランがあるかどうかは知らんけれども。
497名盤さん:02/06/20 16:34 ID:VfKh8yrQ
オルガいけば。
498名盤さん:02/06/20 16:36 ID:VfKh8yrQ
499名盤さん:02/06/20 16:39 ID:qKj5HFFw
>>441
歯を食いしばれ

歯ァ食いしばれェ、ゴルァ

怖がることはないさ

ビビってんじゃねーぞ、ゴルァ
500名盤さん:02/06/20 17:15 ID:6aaoS.YA
500getto-
501名無し:02/06/20 17:35 ID:U80SM9UI
>>492
499じゃなくて489ですね。
断片的に見れるサイトでなくフルで見たいのですが、海外のサイトでも
ありません。
DVDシングルを購入された方教えてください。
リージョンコードは関係ありますか?
それから自分は、MTV,viewsic,スペースシャワーの番組表を全て調べま
した。
それでも見つからないんです。
ビデオも毎日録画してチェックしてるんですよ。
何かSTOP CRYING〜のプロモだけ放送禁止になったのでしょうか?
教えてください。
本当に探す努力はしてます。
うそだと思うなら探してみてください。
502名盤さん:02/06/20 17:41 ID:d7mZytvQ
SSTVのオンエアリストみてみろよ厨房
503◆japan/wc:02/06/20 17:42 ID:Jd8K8OX.
504名盤さん:02/06/20 17:57 ID:qKj5HFFw
スペシャ(ヴュージックだったか?)の
NEW CUTSという番組で流してたよ。

たぶんつぎのロキノンTVあたりでも
可能性大
505名無し:02/06/20 18:01 ID:U80SM9UI
>>502
番組リストを見てみて、その番組を録画しましたが、oasisだけやらないん
です。
MTVは古いクリップしかやらないし・・・。
おかしくないですか?
ニューアルバム発売前なのに、oasis特集をする番組が全くないんですよ?
506名盤さん:02/06/20 18:04 ID:eLLgcTaY
>>489
インタビュー、律儀に伏せ字入ってるのが微妙に笑った。
鉄板でfuckin'なんだろうなぁ
507名無し:02/06/20 18:14 ID:U80SM9UI
>>503
見れました!!
しかし、画質が悪すぎなので、やはりTVで見たいと思います。
ありがとうございました。
>>504
わかりました。
チェックしてみます。
ありがとうございます。

しかしMTVはビデオクリップのプレミアは必ず一番最初なのに、なぜoasisだけ
やらないのだろうか?
508名盤さん:02/06/20 21:24 ID:ePSm2GwA
『Green DayのBillie Joe Armstrongのレーベル、Adeline Recordsが6月18日(火)
にリリースしたパンクロックのコンピレーション盤『Every Dog Will Have Its Day』
の中で、Oasisは“The Pattern”という名前で参加している。
Oasisが提供したのは「Happy Sarong」というタイトルの未発表曲で、最近のEpic Recordsから
リリースとは異なる、生々しく騒々しいロックを展開している。』
509名盤さん:02/06/20 21:29 ID:ePSm2GwA
OasisとGreen Day、、ちょっと驚き
510名盤さん:02/06/20 22:20 ID:0iWjoT3s
テス
511rain:02/06/20 23:49 ID:FIBtsGzs
なんかの雑誌でヴァインズと言うバンドが載っていて
「ビートルズとニルヴァーナを融合したようだと評され、オアシスを彷彿とさせる」
みたいなことが書いてあったんですけど、どんなのかわかる人いませんか?
512きめら:02/06/21 00:04 ID:P1.Chgxw
http://www.adelinerecords.net/fs_b14b.html
で「Happy Sarong」を試聴できるが、
ボーカルの声が「えっ??これリアムなの??」
って感じなんだけど、ほんとにオアシス??
513rain:02/06/21 00:18 ID:c5N5l.D2
>>512 きめらさん
アリガトゴザイマース!!!!!
イイ!ね!!
少しだけだけど
ケッコキニッタ!
514きめら:02/06/21 00:21 ID:P1.Chgxw
>>513
本当にリアムの声にきこえます?
微妙にリアムなんだけど、ちょっと鼻声すぎるし。
何回聴いてもきわどい声なんだよねぇ。
515名盤さん:02/06/21 00:23 ID:JSlG/juc
>>512
同意、ほんとにオアシスか?演奏の感じもオアシスっぽくない気が、、
516名盤さん:02/06/21 00:37 ID:x3Q4.PUg
ヒースンケミストリーでオアシスは復活するのか!?
それとももう賞味期限過ぎてしまったのか!?
517名盤さん:02/06/21 00:39 ID:XOfvKf3A
今頃になってStop Crying Your Heart Out聴いたけど、
期待ほどじゃなかった・・
雑誌が「ノエルの書いた久々の傑作」みたいに煽るから
また騙されちゃったけど、Sunday Morning Callぐらいかな、
出来としては。正直The Hindu Times聴いたときもGo Let It Out
と大してワクワク感変わらなかったから過大な期待は禁物だって
思ってたけど、とにかく残念。もうLive Forever級の怪物ソング
はノエルには生み出せないのかな。
518名盤さん:02/06/21 00:43 ID:x3Q4.PUg
シングルカットがTHE HINDU TIMESとSunday Morning Call級ということは
今作もまた前作SOTSOGのような感じになるのかな??
個人的にはこのアルバムで復活して欲しいと思ってるんだが
519名盤さん:02/06/21 00:59 ID:1VIoFFv6
WOWOWのとロッピーの先行予約ってどっちがいいのかなあ・・
520名盤さん:02/06/21 01:15 ID:BC6eayXA
リルバイリルはリアムに歌わせるつもりだったけど、音域広い曲だからムリだった
らしいね ノエルも本当はリアムが歌えばスゴイ傑作になってたといってる
バズのインタビューだけど
521名盤さん:02/06/21 01:17 ID:uxIDR8zk
>>520
SuperDryLiveのサマイセイみたいにキー下げりゃイイのに…
522名盤さん:02/06/21 01:29 ID:PRA7Cczo
>>520
sageでやりゃいいじゃん!
523名盤さん:02/06/21 01:33 ID:BC6eayXA
>>521-522
出だしが低いことも指摘してたから、sageたら逆に低過ぎて出なくなるとか
じゃない?

とりあえず今回のリアムぷち基地外発言
「声出なくなるのはムカツクな。ちんぽ切られたような気持ちになる」
524名盤さん:02/06/21 01:39 ID:vXWKRNVQ
ヒンドゥータイムと比べればストップ〜は結構ラジオでも良くリクエスト
されてるが、この曲以前どっかで聴いたことある気がするんだよなぁ〜(w
525.    AWAKEN:02/06/21 01:45 ID:QuUlZTvI
Force Of Natureもリアムには高すぎてダメだったらしいね。
ボイトレやれよリアム〜。
526名盤さん:02/06/21 01:59 ID:JSlG/juc
Some Might Sayやっぱやんないんだ。やったら声もたねーだろうな
マイジェネもすぐセットから外れそう、、
527伊藤園:02/06/21 09:38 ID:1ulWl19.
>>517
オアシスファンって、妙に過去の名曲にこだわってるよね?
528495です:02/06/21 11:43 ID:5FxIl1Ik
ありがとうございました。
オルガというところで見つけました。感謝感激です。
529名盤さん:02/06/21 16:32 ID:qvzv4136
>>511
それ漏れも見た
どんなんか聴いたことは無いがその雑誌はBUZZですな
530名盤さん:02/06/21 17:07 ID:9oepD/JM
>>520-523
>>523の言う通りだと思う。リアムはホントに音域自体は狭いから
sageりゃいいってもんじゃないと思うし。それに多少なりとも曲調も変わるしね。
リアムがWhateverをあんまりやらなかったのも、広い音域が必要な曲だからじゃないかな?
特に低音側はリアムにはきついはず。ノエルが一人プレィで歌うときは1音ageでいつも歌ってるけど。
531名盤さん:02/06/21 18:29 ID:zoY2/DSM
イングランド負けますた
新譜発売まで願わくば粘って欲しかった・・・
532名盤さん:02/06/21 18:32 ID:aH.aQnr6
                    、ヽ、 、 _l、 、 ,,;ノ ,, _  ミ
     ≦       ミ`          "i ミ
    〃     ノノ           | ミ
     "■■■■■■■■■■■■リ
     Nr'Y||■■■<●>■■<●>||
      | }| リ ■■   '" ■■`  ■
      ヽ’■■■■■■、,,__,,)■▼
       `■▼    / ___,ヽ:l
        l        `-===´ ./
533age:02/06/21 19:35 ID:2f87bjzg
アルバム早く発売しねーかな
待ち遠しい・・・
534名盤さん:02/06/21 19:55 ID:hq2zD.Aw
>>529
マニックスのジェームズがそのバンドほめてます
535名盤さん:02/06/21 19:57 ID:hq2zD.Aw
オフィシャルです
音聞けます
http://www.thevines.com/

関係ないのでSAGE
536Nana:02/06/21 21:03 ID:aVFDvmiU
オアシスの場合、輸入盤はUSのを買えばいいの?
日本先行なんだよね、日本盤買っちゃうかも‥
537名盤さん:02/06/21 21:36 ID:i/aXj.4E
いま9/28のチケットとりますた。
なんか余裕・・・
この前の武道館は徹夜したつうの。
538で 、 ど の へ ん よ?:02/06/21 21:54 ID:GmwwSAns
神  超傑作 傑作 佳作  良作  凡作  惜作  不作  駄作 超駄作  核
┠──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┨
539_:02/06/21 22:01 ID:lBnfIqnw
mxでストップ〜のデモバージョン手に入れて聞いてる。
ノエルあこぎバージョン。
アンプラグ度でリアムうたったら、いい局かもと思った。
540名盤さん:02/06/21 22:31 ID:0BAMrqu.
神  超傑作 傑作 佳作  良作  凡作  惜作  不作  駄作 超駄作  核
┠──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┨
            ↑
           5th
541名盤さん:02/06/21 22:35 ID:urk8fwqQ
542_:02/06/21 23:39 ID:lBnfIqnw
sとっぷのコード。
Aメロ
Am−G−Dm−F
サビ
C−G−Am−F−C−G−F

AメロのGが違う気がするが。つーか、違うと思うが。
誰かコピできた?
543名盤さん:02/06/21 23:46 ID:PRA7Cczo
かなりビックリ。
htp://www.geocities.com/SunsetStrip/Studio/4960/gallery/broskiss.jpg
544名盤さん:02/06/21 23:47 ID:caoUKEas
リアムとノエル?
545 :02/06/21 23:49 ID:veQE1pRY
>>543
激しくガイシュツ!!!!
546rain:02/06/22 00:11 ID:Ejk3qk8Y
高校の友達がなんかでオアシス聴いたっぽくて、
「ねぇ、○○、オアシス好きなんだよな、オマエが一番と思うの貸してくれよ」
といってきたのですが、
オレがなにが一番と思ってるかは別として、
BE HERE NOWとDON’t LOOK〜のシングル貸そうと思ってるんですが
正しい選択でしょうか?
っていうか、朝顔はMDで聴いて、ジャケにはキズかつかない状態にしてあるので
貸したくないんです、、、、w



 
547名盤さん:02/06/22 00:25 ID:vlImQDEU

朝顔というか…

















朝立ち。
548名盤さん:02/06/22 00:42 ID:Kcf97JPg
今月号のBUZZ、オアシスのDAとかとやった時のライブレポが載ってたんだけど
そのライブレポの後半で(゚∀゚)無しの「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!」がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
549さいむら:02/06/22 01:48 ID:MjAC.IDo
>>542
ベース音よく聞いてみ?一音ずれてるよ
Aメロ Bm Bm E7 G
サビ  D A Em7 G
ソロ?アルペジオ G
3--7-----7-----
2----7-----7---
1------0-----0- くりかえし
550さいむら:02/06/22 01:49 ID:MjAC.IDo
訂正
サビ D A Em7 G D E7 G
551さいむら:02/06/22 02:44 ID:MjAC.IDo
3--7-------7------
2----7---7---7---7
1------0-------0-- くりかえし
552名盤さん:02/06/22 02:49 ID:K6/T.4R.
83W59H86(14歳)セルフヌード衝撃うp祭り開催中!!
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1022943102/l50
553名盤さん:02/06/22 03:54 ID:IIhhQah.
神  超傑作 傑作 佳作  良作  凡作  惜作  不作  駄作 超駄作  核
┠──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┨
                  ↑   
                  5th 
554名盤さん:02/06/22 04:08 ID:.c1wTZz6
今チケットとれんの?
555.    AWAKEN:02/06/22 05:14 ID:Owu8P.qM
ベターマンの次にもう一曲あるんだよね?インストかな?
556名盤さん:02/06/22 10:22 ID:wN0UKBps
神  超傑作 傑作 佳作  良作  凡作  惜作  不作  駄作 超駄作  核
┠──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┨
            ↑   
            5th 

『Songbird Born』『Just Getting Older』が特に気に入ったYO
557loveハジめますた:02/06/22 11:10 ID:fyhGXDpw
このアルバムが傑作とは思わないけど・・・、それにしても、
最初mxでアルバム曲出回ったときに「超駄作、オアシス終わった」って
みんな言いまくってたけど奴らはなんだったんだろ?
558 :02/06/22 11:15 ID:.40YNhLg
輸入盤の発売日教えて
559クワジ:02/06/22 11:40 ID:XX0/k2Yc
>>557
どこにも評価が定まってなかったからね。横をチラチラ窺いながら
あらかじめ低い評価出しときゃ安全だし。実に日本人的といえる。
ネット(2ch含む)なり雑誌なりで評価が定まってくれば、別の意見も増えるんじゃないの?
ていうかもうアルバム曲聴いちゃってるんですか皆さーん。
オレ、聴きたいアルバムはなるべくネットで落とさないようにしてるんだけど、やっぱそういう人多いのかな?
560名盤さん:02/06/22 11:48 ID:x6OXSMm2
>>549
Aメロの2つめのBmはDじゃないの?
それにしても、シンプルでイイ曲。
561名盤さん:02/06/22 12:17 ID:jLiCCyKc
超駄作、オアシス終わった
562名盤さん:02/06/22 12:38 ID:ZBsEGqD6
>>557
俺は最初は駄作だと思ったよ。オアシススレにもオアシスは終わったって書いたし。
でも1stや2ndに匹敵するような作品だと思っていたから。
雑誌に見事に騙された。
みんなそう思ったから駄作って書いたんじゃないの?
アルバムとしてのまとまりは3rdや4thよりは上だと思う。
563名盤さん:02/06/22 13:24 ID:JJPVaTk2
雑誌は絶賛の嵐だね
564名盤さん:02/06/22 13:30 ID:4dXlPrG2
>>560
この曲は結構好きだ。
この曲より優れた曲はアルバムにありましたか?アルバムの曲聞いた人へ
565さみえもん:02/06/22 14:35 ID:oXKEaq6A
>>556
一体この人はほんとにアルバムを聞いたのだろうか?
566名盤さん:02/06/22 15:01 ID:w7A4CF2g
???????????????? ?? ??
567名盤さん:02/06/22 15:02 ID:w7A4CF2g
???????????????? ?? ??
568名盤さん:02/06/22 17:44 ID:O140bJKI
ヒーザンは6.26発売だけど、タワレコで買う人は
6.28からWポイントだよ!私は、待つよ
569名盤さん:02/06/22 17:45 ID:nL5HCisI
発売されてから評価しましょう。
570名盤さん:02/06/22 20:05 ID:3ybkKZsE
ローリングストーン誌によると新作は星3つ
やばいねー
571名盤さん:02/06/22 20:11 ID:ozlIRTFg
今日はじめてINROCK買ったんだが、
これ、音楽雑誌じゃないな
糞インタビューしやがって
572名盤さん:02/06/22 20:16 ID:M0KbC.qg
>>570
やばいって?
573名盤さん:02/06/22 20:26 ID:OtGMAGS2
>>571
ネカマみたいなインタビュアーのやつな
まだBuzzの方がよかったよ
574名盤さん:02/06/22 20:45 ID:XNtRODuY
ヒンドゥタイムズてパクリ
前に聞いたことあるような曲だけど
575名盤さん:02/06/22 23:15 ID:XUcaqGmQ
>>508
ガセです。The Patternというバンドは実際にいます。
576名盤さん:02/06/22 23:15 ID:6ONtka3E
大阪城今日の先行でゲットできたけど
あれって登録した自分の電話番号と
10桁の整理番号みたいなんをメモって
ローソン行けばチケットそのものが手に入るんやんな?
もちろん7000円は払うけど。
577さいむら:02/06/22 23:31 ID:MjAC.IDo
>>537
ネタだよな?
東京公演は6/30からだろ?先行はおわったし
578名盤さん:02/06/22 23:33 ID:f6QT0pV6
私も10/3日の分とれたんだけど
近くにロッピー君おいてるローソンないんだよねー。
579名盤さん:02/06/22 23:38 ID:wphiUNa2
好作。傑作じゃなくてもいいよ。
580ホイミン:02/06/22 23:43 ID:dG/TM3LA
後々お前ら口をそろえて言うんだろうね。なんでわざわざ先行なんて買ったんだろって(^^)
581名盤さん:02/06/22 23:59 ID:f6QT0pV6
ふ〜ん、そうなんだ。
582名盤さん:02/06/23 00:03 ID:insR7qjc
同じ日の公演を勢い余って別々に二枚
予約してしまったんだが
これはやはり先に予約した番号の方が席はいいわけ?
583名盤さん:02/06/23 00:18 ID:bozatqXg
>>537
先行終わったのにどうやって買ったわけ?
584名盤さん:02/06/23 00:47 ID:BHfbgKN2
Oasis - Stop Crying Your Heart Out
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=94481
1.Stop Crying Your Heart Out
2.Thank You For The Good Times
3.Shout It Out Loud

B-sideのまったり加減がたまらなく(・∀・)イイ!!
585名盤さん:02/06/23 01:42 ID:Z.K0Zry2
>>572
?
586joi ◆8ZVoiFaQ:02/06/23 01:45 ID:coeT3uXY
もうイングランドは応援できないね
587名盤さん:02/06/23 08:19 ID:iZs5Z/vQ
ヒーザン、MXでとって聞いてるが良いと思うよ
588名盤さん:02/06/23 10:43 ID:BPECrEu2
本日、9月のオアシスライブのチケット先行発売と言う話を聞いたんですが、誰か知ってますか?
589_:02/06/23 11:09 ID:kkWT/Zfw
ブラジルFWロナウドが、21日のイングランド戦後に同国のテレビインタビューで、
ベッカムの美貌について語った。ロナウドは「試合後のシャツを交換するとき、
普通汗びっしょりだから臭いだろ? でもベッカムのシャツは本当にいいにおいなんだ」
とゾッコン。さらに、代表選手の試合後の話題はもっぱらベッカムだったといい、
「試合直後みんな言ってたよ、『ベッカムってマジでハンサムだよな』って」。
590名盤さん:02/06/23 11:52 ID:lmXLmS72
>>588
1週間前の話だろ?
591名盤さん:02/06/23 11:57 ID:XPy7GNvA
>>584,587,588
おめーら過去レス読めよ!!!!!
592_:02/06/23 15:58 ID:kkWT/Zfw
今ラジオで言ってたんだけど、イングランドがブラジルに負けたとき、
イングランド中でストップ〜かかりまくってたんだって。
歌詞がかなり泣けるらしい。

そー言えば、ノエルは友達の子供が死んだとき、
その友人にこの曲書いたんだってな。
593名盤さん:02/06/23 17:53 ID:jnUWEWvY
Wonderwallは、もうライブで演奏されることはないんだよな。。。。
594名盤さん:02/06/23 18:14 ID:LaVZ1UcM
OasisのWhateverの詩の内容を知りたいんですが
ネットのどこかに載っているところありませんか?
595名盤さん:02/06/23 18:23 ID:MCrnUu3I
>>593
この前のMTVのライヴでやったんじゃなかったっけ?
596名盤さん:02/06/23 18:30 ID:XPy7GNvA
>>ID:kkWT/Zfw
ウザイ
氏ね
597名盤さん :02/06/23 19:11 ID:IcbjFOL6
ヒンドゥータイムス は なんか Roll with itに似た曲。
598Manics:02/06/23 21:29 ID:Osq3SgjI
タワレコは全店、何も特典無しだって。
HMVはステッカー?か何か付くって。
他の店は知らん。
599名盤さん:02/06/23 21:30 ID:dngtQ8jk
>>597
そうか?どのへん?
600名盤さん:02/06/23 21:34 ID:SDBx1Kq2
Whatever

I'm free to be whatever I
自分自身でいればいい
Whatever I choose
自分がなりたい自分に
And I'll sing the blues if I want
だから、望むならばブルースだって歌うよ

I'm free to say whatever I
好きなことを言えばいい
Whatever I like
なんだって、思ってることを
If it's wrong or right it's all right
たとえそれが間違いだろうと、正しかろうと全然問題ないんだ
601名盤さん:02/06/23 21:34 ID:SDBx1Kq2
It always seems to me
いつも思うんだけど
You always see
君はいつだって
What people want you to see
他の誰かと同じ視点でモノを見たがってるね
How long's it gonna be
そのバスに乗るまでに
Before we get on the bus
どれくらいかかる?
And cause no fuss
大丈夫、騒ぎにはならないよ
Get a grip of yourself
自分自身をつかまなくちゃ
It don't cost much
金なんかかかりゃしないんだから
602名盤さん:02/06/23 21:35 ID:SDBx1Kq2
You're free to be whatever you
君自身でいればいい
Whatever you say
君が何を言おうと
If it comes my way it's all right
たとえそれが僕の気に入らなかったとしても


You're free to be whatever you
君自身でいればいい
Wherever you please
どこでも好きなところで
You can shoot the breeze if you want
それがカラ振りだってかまわない
603名盤さん:02/06/23 21:35 ID:A1DMODak
>597
確かに何か似てるな
604名盤さん:02/06/23 21:35 ID:SDBx1Kq2
Here in my mind
自分の心の中に
You know you might find
見つけてもいいかもしれない
Something that you
大切な何かを
You thought you once knew
昔から知っているような
But now it's all gone
でも今それは全て消えてしまっている
You know it's no fun
そんなのって、つまんないよ
Oh no it's no fun
そんなのって、つまんない

Whatever you do
君が何をしようと
Whatever you say
何を言おうと
Yeah you know it's all right
全然平気だってわかってるでしょ
Whatever you do
君が何をしようと
Whatever you say
何を言おうと
Yeah I know it's all right
全然平気だって僕は知っているから
605名盤さん:02/06/23 21:37 ID:SDBx1Kq2
終わり。長々とすいません。

>>594
これです。
606594:02/06/23 22:01 ID:LaVZ1UcM
>>605さん
ありがとう!!!

メロディだけでなくて詞も、(・∀・)イイ!!
特に、>>602の辺りがとても、(・∀・)イイ!!

メロディと詞の内容がピッタリですね。
ますます感動しました。
>>605さん、見事な訳ですね!
607名盤さん:02/06/23 22:17 ID:jnUWEWvY
こんなニュースがありますた
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1024838078/
608名盤さん :02/06/23 22:18 ID:rkqZJJnI
>>599 なんとなく明るいムード。コード進行などではない。
609rain:02/06/23 22:34 ID:dPlLmCqc
次のシングルはshe's loveなんですか?
610名盤さん:02/06/23 23:36 ID:Ls.aNJpw
みなさん、最近ライブでやってない曲で、日本公演の時にやってほしい曲って
何がある?
漏れはWho Feels Love, Fade Away, Listen Up, Stay Young, Step Out。
611名盤さん:02/06/23 23:59 ID:uZcGrJ6U
Who Feels Loveはもういい
612名盤さん:02/06/24 00:12 ID:bO7t8J72
Listen Upお願いします。この歌で泣きました。
613名盤さん:02/06/24 00:18 ID:UEJL/5nY
今日ローソンチケで先行予約だったけど誰も取らなかったわけ?
俺ゲトーしちゃった。
614名盤さん:02/06/24 00:24 ID:jasHiHhY
今SMASHのページ見てきたら、
特別先行予約って書いてあって。
6.23 (sun)19:00〜23:59
LAWSON TICKET 0570-00-0046 (Lコード不要)
代々木だけだけど・・・。
間に合わなかったよう。
615名盤さん:02/06/24 00:31 ID:hqZxMBRI
私はゲトしたよ。
今日は知ってる人がかなり少なかったのか、
行く人が少ないのか、余裕で取れた。
616名盤さん:02/06/24 00:37 ID:UEJL/5nY
でも8時頃にはもう土曜と日曜のは締め切りになってたね。
俺かろうじて1階席ゲトーできた。
誰かいい席取れた人いる?
617名盤さん:02/06/24 00:40 ID:K27MQt9E
>>607
芸能ニュー速じゃなくて普通のニュー速+か。

ニューアルバムまでカウントダウン。
618名盤さん:02/06/24 01:07 ID:hqZxMBRI
>>616
そうなんだ?
開始3分くらいで繋がったからかなり混んでないのかと思ってた。
まだ引き換え行ってないからわかんないけど、
A席で取ったから良くはないと思われ。
619名盤さん:02/06/24 01:09 ID:ZB9o6WcM
whateverは元ネタもいい曲。
ttp://www.neilinnes.org/AVIsibor.htm
に元ネタhow sweet to be an idiotのプロモあり。
620名盤さん:02/06/24 01:56 ID:MQgfgXWo
>>619
ワラタ
621名盤さん:02/06/24 15:32 ID:cpd8OP6M
明日ですか?
622名盤さん:02/06/24 16:53 ID:IibuO.JA
>>618
私もほぼ開始直後につながったから混んでないんだと思った。
しかし平日のを取ったのにあまりにひどい席で激鬱。
よっぽどA席にすればよかったとさえ思ったよ。
623名盤さん:02/06/24 18:19 ID:0PgqpdQQ
あの、席ってどうすればわかるんですか?
624名盤さん:02/06/24 18:28 ID:hqZxMBRI
アリーナは正確にはわかんないけど、
スタンドなら代々木体育館のページ見ればわかるんじゃない?

ところで代々木のスタンドってどっちがステージ側?
625名盤さん:02/06/24 18:32 ID:0PgqpdQQ
予約番号とかの電話予約時の情報から
座席の番号ってわかるんですか?
626名盤さん:02/06/24 21:03 ID:PQvqgVso
第一体育館の座席図だよ。
http://www.ntgk.go.jp/yoyogi/zaseki1.html

ステージってどっち側?
ここ初めてだから、イマイチよくわからない・・・
627名盤さん:02/06/24 21:06 ID:KbWWhUXs
一日早く明日から売る店ってないんでしょうか?
628名盤さん:02/06/24 21:24 ID:7p5Rfeiw
うちの近所のCD屋
629名盤さん:02/06/24 21:33 ID:P9oT9/i.
あと、うちの近所も
630名盤さん:02/06/24 21:42 ID:9yx11GLI
代々木第一体育館

ttp://t.pia.co.jp/kaijo/map_plain/kyk1110001.htm

もっとわかりやすい(かな?)座席図
631名盤さん:02/06/24 22:28 ID:hhU21H4k
>>627
つーか何処の店も1日前には売っているんじゃないの?
違うのかな?ちなみに2日前ってありますか?
632名盤さん:02/06/24 22:32 ID:jzeSPPqw
オアシスってこんな簡単にとれるんだ
ところでオアシスのライブってダイブとかないよね?
633名盤さん:02/06/24 23:25 ID:HkEwvI6E
タワレコ、HMVなど各店の購入特典あったら教えてください
634名盤さん:02/06/24 23:32 ID:iu75Vpk6
リアム・ギャラガーってオアシスのヴォーカルにそっくりだよね。
635そまほん:02/06/24 23:38 ID:6Exla6AM
どこがにてんだよ
636名盤さん:02/06/24 23:46 ID:iD8EDYRA
stop crying your heart outを土砂降りの雨の中、家で
聞いてたんだけど雰囲気があっててかなりよかった。
この曲、歌詞も良いしかなり好きです。3番目ぐらいかな・・・
637名盤さん:02/06/24 23:54 ID:De8.Xpyc
stop〜本当いい曲ですよね。
UKチャート2位です。
明日オアシスのアルバム買うぞー。楽しみ。
638ホイミン:02/06/25 00:01 ID:RD1sH3gM
友達の子供が死んで作った曲とかさクラプトン並の商売するようになったな。ハイお上手お上手と(^^)
639伊藤園:02/06/25 00:06 ID:qUk9rYSU
とうとうやって来た。明日はアルバム発売日で俺の誕生日でもある。
みんながネットで落として感想を喧喧諤諤する中、俺は耐え続けた。正直、オナーニ絶えるよりも辛かった。
もうすぐ我慢した分だけ喜びに変わる。お疲れ、俺。
640名盤さん:02/06/25 00:07 ID:5Ox9xcfM
でもまだシロップも宇多田も聞きこんでないしなぁ
28日まで待とうかなぁ
641名盤さん:02/06/25 00:20 ID:HurQHsqs
ニューアルバム全部聴いてるから
楽しみなのは日本盤のボーナストラックのみだな
642 :02/06/25 00:21 ID:rlQdbz/o
>>639
まったく同じだよ
お互いお疲れサマー
643伊藤園:02/06/25 00:29 ID:qUk9rYSU
>>642
お疲れ、君。
644名盤さん:02/06/25 00:31 ID:9goZdVPM
>>625
ローソンだとAかSかしかわからんだろ
622はネタと思われ
645天然水 ◆wVqn/kW2:02/06/25 00:44 ID:S9s79.Jw
ホイミン逝ってヨツ!!
646名盤さん:02/06/25 01:01 ID:2KZMXEqc
>>638
なんか哀愁を感じるよ
くじけずにがんがれ
647名盤さん:02/06/25 05:56 ID:02J4znOY
今日発売か・・・
一応買おうかな。
648名盤さん:02/06/25 06:06 ID:gwmmlVXU
VINESとオアシスどっち買おうか検討中。
649名無し:02/06/25 08:38 ID:FQsdlSFg
stop crying your heart outのPV初めて見たけど
ていうか曲聴いたのも初めてだけど
めっちゃ良かった。
ノエルがマイクに頭つけてるシーンとかすげえよかった。
この曲ほんと名曲だね。
アルバム買わない予定だったけど買おうかな。
前作が駄目だったからなぁ
650名無し:02/06/25 09:22 ID:FQsdlSFg
リアムだった
651名盤さん:02/06/25 09:25 ID:52fJEKJc
買うべきだ 前作に限らずもう駄目かもと思ったことは少なからずあったはず。
それでも買っちゃうのがオアシスのオアシスたる所以
652 :02/06/25 09:32 ID:Tj3G4bEY
オアシスは2ンドで終わった。
売れて我を出し始めてからダメになったね
653  :02/06/25 09:43 ID:Tj3G4bEY
白人だからやることが凄く見えるだけ
オアシスが黄色い醜い顔してたら見向きもされなかったはず
ミスチルの曲のほうが質高い
654名盤さん:02/06/25 09:50 ID:5h5gHBmw
オアシスはグレイと同レベル
655名盤さん:02/06/25 10:37 ID:t/jo2bW2
買って来た!俺的には1stの次に好きなアルバムになった!
ベースいいね!かっこいい!メンバー変えて正解だったかもね
656名盤さん:02/06/25 11:00 ID:MDvSRgTw
会社にいるから買いに行けねーYO!
657名盤さん:02/06/25 11:11 ID:mJldEnXg
大阪城の先行分、なんかほいほい取れたんで発券すんのが恐い・・・
しかも0時頃だし糞席だよね・・・
キャンセル分が一般にまわると思うと待った方がいいかな、とも思うし。
大阪城発券された方おられませんか?
658名盤さん:02/06/25 11:29 ID:pdN8Qo5Q
うぉおし、これから買いに行ってくる!
仕事途中でさぼって!
659名盤さん:02/06/25 11:41 ID:BM89g.uQ
買った人レビューきぼんぬ
660名盤さん:02/06/25 12:21 ID:VM3bwSVA
4thよりはかなりいい。ノエルの曲よりリアムの曲の方がいいね。
661名盤さん:02/06/25 12:24 ID:OYqvmiq2
さって、いってくっか!!
662名盤さん:02/06/25 12:47 ID:QXl04jgY
買った。まだ聴きこんでないけど今までで最も駄作かも。
ノエル以外が書いた曲はつまんなくて聴いてらんない
663名盤さん:02/06/25 12:59 ID:rmyGikqk
俺にとっちゃあ4枚目が最高なんだ!
664名盤さん:02/06/25 13:02 ID:BM89g.uQ
オアシスだから買う 名作も駄作も関係ない
と言ってみたものの やはり感想が気になるな、、
665名盤さん:02/06/25 13:08 ID:39IZDKQg
なんか賛否両論だな
666名盤さん:02/06/25 13:31 ID:5JoBDG8s
買った。もう聞き込んでたけど、ちゃんとした音で聞いてみて感想=良作。
しかし、音楽の本やネットで歴史的名盤を調べてはそれしか買わない生活を続けてきたので、
新譜といううものに対して極めて不感症。
667@@:02/06/25 13:41 ID:AwXPGiNw
買ってきた。かなり気に入った。
やっぱPCのちゃちいスピーカーで聞いてるのとは
全然違うな
668名盤さん:02/06/25 14:30 ID:OYqvmiq2
BonusTrackノエルかよ。。。
小細工してるし
669名盤さん:02/06/25 14:57 ID:53mfv5jc
最低20回は聴くべし!
670名盤さん:02/06/25 14:59 ID:gwmmlVXU
田舎なんで今日売ってなかった。ウツ・・・
671名盤さん:02/06/25 15:03 ID:FHefVVJc
>>663
あたいも。
あ でも新譜きいてないからとりあえず今んとこは。
4枚目最高
672名盤さん:02/06/25 15:05 ID:pj0nOYd6
悪くはないと思われる。メロディーがなんかキレイな感じ・・
ふうー・・
673名盤さん:02/06/25 15:11 ID:sQDNK7VA
なにか特典が付いてた人います?
674名盤さん:02/06/25 15:17 ID:t/jo2bW2
このアルバムは絶対評価されるはず。
これがダメっていわれる世界なんて嘘だ。
ローゼズ1stを始めて聞いたときの事を思い出したよ
675名盤さん:02/06/25 15:19 ID:6lejSAUM
一回とおして聴いた感想

やっぱりお兄ちゃんは安定してイイ!とくにリルバイリルは最高。
逆にリアムの曲はまだ荒削りの感じがした。これからに期待。
あと一曲一曲がコンパクトにまとまっていて聴きやすい。

こんな感じ
676名盤さん:02/06/25 15:21 ID:GTdckvmU
代々木のアリーナ席の配置どうなってんだろ?
677名盤さん:02/06/25 15:38 ID:rvBwGK4Y
普通に良いアルバムだなと思った。
一回聞いただけで引き込まれるっていう曲はないけど、長く聞けそうな感じ。
これから聞き込んでいくか。
678名盤さん:02/06/25 15:40 ID:GTdckvmU
>>676
標準はこんな感じ

STAGE

A1 A2 A3 A4 A5 A6 A7
B1 B2 B3 B4 B5 B6 B7
C1 C2 C3 C4 C5 C6 C7
D1 D2 D3 D4 D5

各ブロック横18列、縦20列
679名盤さん:02/06/25 15:42 ID:n.6DN0Q2
買ってきた。感想。
神  超傑作 傑作 佳作  良作  凡作  惜作  不作  駄作 超駄作  核
┠──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┨
               ↑ここぐらい。
680CO-NOZ:02/06/25 15:47 ID:Yl1b095k
代々木いつ?
681名盤さん:02/06/25 15:49 ID:cy6yccVU
買ってきて聴いた。曲・アレンジ等は良いと思う。
でも、リアムが激しく使用済みのティーバッグのように思えてしまった…
どうにかしてティーバッグを再生する方法はないものか…
682 :02/06/25 15:53 ID:17ZD9.Ng
>>681
慣れれば今の味が普通になる
さらに聴きこめば、新たな味をハケーンすることもある























こともある
683名盤さん:02/06/25 15:57 ID:Y0wBVsO6
今日までアルバム聞くの我慢してたけど、
little by littleはそうとう良いね!
リアムのborn on a,,,は、雑誌とかでかなり評価したたから、聞いてみてちょっと期待はずれな感じだったけど、するめなのか?とにかく聞き込んでみよう!全体的に良いアルバムだと思たよ!
684名盤さん:02/06/25 16:03 ID:6lejSAUM
6月22日のスマッシュの大阪先行予約の
チケット引き換え期限っていつまでか教えて。
685名盤さん:02/06/25 16:10 ID:n.6DN0Q2
あんまりこのアルバム好きじゃないけど
stop crying〜
little by little
born on〜
は、いいね。
686名盤さん:02/06/25 16:10 ID:69ALXKoA
最高傑作
687自慰行為:02/06/25 16:19 ID:wfE.hWA.
【7.0】1. The Hindu Times
【5.5】2. Force Of Nature
【7.5】3. Hung In A Bad Place
【6.5】4. Little By Little
【6.0】5. Songbird
【7.0】6. Stop Crying Your Heart Out
【6.0】7. (Instrumental)
【6.5】8. All In The Mind
【5.0】9. She Is Love
【7.5】10. Born On A Different Cloud
【6.5】11. Better Man

総合:6.5 最低限のレベルはクリアー #5#8は聴きこめばさらに良くなりそう
(※1st:8.0 2nd:7.5 3rd:6.5 4th:6.0 Mas:7.0)
688名盤さん:02/06/25 16:19 ID:Mt1xy3WQ
little by little
はネットで落ちてたやつとはだいぶミックスが違うね。
689名盤さん:02/06/25 16:30 ID:cy6yccVU
>>682
今の味に慣れるしかないのか…
「フォースオブネイチャーやリルバイリルを新品のリアムが歌ってたら」
とか思うのは禁物なんだな。
690名盤さん:02/06/25 16:48 ID:cd19pydQ
試聴してみた限り、インストがかなりよかった。
ゲムの曲かアンディの曲か忘れたけど。
ボートラがノエルだったので輸入盤を待つことにします。
691名盤さん:02/06/25 16:49 ID:haZRXdSQ
ノエル歌うまくなったね。
692名盤さん:02/06/25 16:58 ID:fw4HnwjA
邦盤のボートラって元々何に入ってるやつ?
693名盤さん:02/06/25 17:00 ID:s7dd8PSk
Little By Little〜♪ いいねえ〜
694名盤さん:02/06/25 17:02 ID:WlTwsPTI
ノエル本人は今までで二番目の傑作って言ってるみたいだけど。俺の中では三番目だな。2ND>1ST>今作
695名盤さん:02/06/25 17:07 ID:B.mD3Vko
兄貴の自己採点は 1st>5th>2nd だっけ?
696名盤さん:02/06/25 17:29 ID:rvBwGK4Y
なんか音がでかくない?
697 :02/06/25 17:31 ID:v4MSEmeA
ぼっぼっぼく、リアム氏の声が好きだから

なっなっな何だっていいんです。

コード進行とか、アレンジとかアルペジオとか

早弾きとか、ライトハンド奏法とか、スィープとか

ジャックオフ・ビブラートとか、ハモリでユニゾンとか

ヘドバンとか、スクリーミング・デーモンとか

アパッチ・タワーとか、ジョージの多趣味な点とか

ベッカムは入れ墨とかはもういいんです。



何か?
698名盤さん:02/06/25 17:42 ID:NOHa199o
ライナーは誰?
699名盤さん:02/06/25 17:48 ID:OkfyBCFI
特典ついてたやついねえの?
700名晩餐:02/06/25 17:54 ID:nozHjIw.
リトルバイリトルはリアムに歌わせた方が良かったんじゃ・・・。
11曲目、ローゼズっぽい。
っつーかパクリっぽい。
701名盤さん:02/06/25 17:59 ID:Rahwdbr6
ノエルさん
ふぉーすおぶねいちゃぁをなぜリアムに歌わせない・・・?
りるばいりるは高音でダメでも、あの曲なら今のリアムでも
歌えるだろ−
702名盤さん:02/06/25 18:02 ID:OYqvmiq2
>>700
過去レスてかBUZZよめ
Hinduのヨマレエエェェーーーーィィイインのハモリで震えが来るのは漏れだけでショカ?
703名盤さん:02/06/25 18:06 ID:jPEod/O.
新作、SONGBIRD声なんかリアムと違うみたいに聞こえるの
自分だけ・・・・・・・?
あと、兄貴歌いすぎ。良かったけど。
704名盤さん:02/06/25 18:19 ID:3SGH6ZsA
>702
買うっちゃ
705感想:02/06/25 18:43 ID:CZZbBYZU
とりあえず通しで二回聞いた。
名曲と言える曲は二曲あって「ストップ」と「リルバイリル」。
その他、ノエルの曲はやはりいい曲が多い。
ゲムのは大して期待してなかったが確かにオアシス節で悪くない。 
アンディーのインストもグッド。
問題はリアムさん。
あちらこちらで「ボーン・オン」が絶賛されてたけどあまり良くなかった。
誰か書いてたけどスルメかな?
「ソングバード」はシンプルでまぁ一曲くらいこういうのがあってもいい。
問題は「ベターマン」。アルバム最後を飾るにはちょっと凡曲の気がする。

(結論)
雑誌上ではかなり絶賛されてたから少しもの足りなかった。
特にリアムの曲が。
でも全作2作よりはまぁ優れているとみんな感じるかな。
これから聞いてるうちにもっとよくなるかもしれんし。

俺としてはオアシスはUKオールスターバンドみたいになってきたけど
基本はやっぱりギャラガーズ。
ノエルが曲を書いてリアムが歌う。
兄貴好きの俺としてはやはり全曲ノエルの曲が聴きたい。
今作を聞く限りソングライティングもかなり復活してきてるし。
706名盤さん:02/06/25 18:47 ID:rvBwGK4Y
ボーナストラックの無音部分がうざい。
そのあとのインストもいらん。
707名盤さん:02/06/25 18:54 ID:SDmO7nrM
輸入盤はもう発売されてますか?
708名盤さん:02/06/25 18:58 ID:jPEod/O.
>>707
多分まだじゃないかな?日本版しか見なかった。

今、ずっとOASIS聞いてるんだけど、本当兄貴良いとこ取りすぎ!
リアム好きとしてはちと辛い・・
709707:02/06/25 19:02 ID:SDmO7nrM
>>708
ありがとう。
710名盤さん:02/06/25 19:03 ID:IPnxzndw
輸入盤は7月2日らしいよ。
711名盤さん:02/06/25 19:15 ID:DFwT36zU
>>644
ネタならどんなにいいか・・・゜・(ノД`)・゜・
712名盤さん:02/06/25 19:20 ID:Z3uenWzc
ボーナストラックめっちゃ良い!なんでアルバムに入れなかったんだろ?
713名盤さん:02/06/25 19:39 ID:ebwLxuqY
買いました
なかなか良いですね
Little By Littleは超名曲っぽい
714joi ◆8ZVoiFaQ:02/06/25 19:43 ID:FV9hClpI
アルバムにアンディ作曲のってあるんだっけ?
あったら何曲目?
715名盤さん:02/06/25 19:46 ID:59UXT.vU
新作は雑誌が狂ったように絶賛していたのを考えると少し物足りない気がする。
レス読んだ限りでも曲ごとに賛否両論なので好き嫌いが分かれると思う。
結論は>>705とほぼ同じ。スレが荒れそうな気がする。
716名盤さん:02/06/25 19:47 ID:m2Oq4yvc
>>702
あれはふるえる。
(((゚д゚;)))ガクガクブルブル
というかヒンドゥーあの部分だけが好き
717スカイウォーカー:02/06/25 20:04 ID:/TB84abY
>>714
7曲目。
718名盤さん:02/06/25 20:06 ID:pmpayUuY
今一通り聴いたけど、なかなかの佳作って感じ。
個人的に今までで3番目の出来。
リアムが全曲だったら傑作だった。
719名盤さん:02/06/25 20:07 ID:59UXT.vU
そういえばボーナストラックの隠しは誰も触れないけどどう思います?
720.    AWAKEN :02/06/25 20:14 ID:SPXGS52Q
傑作ではないけど、これからのオアシスに期待が持てるアルバムって感じかな。
デモより音が超イイ〜(あたりまえ)感動!
ちなみに「ボーン・オン」は最高に好き、特に最後のナーナナナ〜ってヤツが。
721名盤さん:02/06/25 20:20 ID:pkwdJPXY
曲順は以前のが良かったと思うのは俺だけか?
リルバイリルのシンセは邪魔くさいと思うのは俺だけか?
下手マンはほんのちょっと良くなったと思うのは俺だけか?

まいずれにしても2ndは俺の中では越えそうな勢いなんですけどね
722名盤さん:02/06/25 20:20 ID:5U1c8seg
スルメのヨカーン。
723名盤さん:02/06/25 20:21 ID:H3kMziTo
皆様は輸入盤?国内盤?
どっちで買うか非常に迷ってる。
国内盤はボーナストラックあるんだよね。

>>678
A4がど真ん中ってことだよね?
スタンドはどっち側がステージだっけ?
724.    AWAKEN:02/06/25 20:23 ID:SPXGS52Q
デモは「フォースオヴ」嫌いだったけどアルバム聴いたら好きになれそう。
725名盤さん:02/06/25 20:34 ID:3F006egc
Better Manを聴いてローゼズのLove Spreadsを思い出した
726名盤さん:02/06/25 20:38 ID:sdqG4ipw
2階北D2列ってどうなの?
727名盤さん:02/06/25 20:43 ID:ywHL6ciI
本当に質問房ですみませんが、ボーナストラックの聞き方がわかりません
教えてください
728名盤さん:02/06/25 20:49 ID:asPMwDgA
今回のアルバムは俺の中では三番目です。
でも、かなりいい曲と思ったのが「ソングバード」と「リトル バイ」と
「フォース オブ」、特に好きなのは「ソングバード」かな・・リアムの
声がジョン・レノンみたいだった。
729名盤さん:02/06/25 20:53 ID:jPEod/O.
>>727
質問の意味がまじで分からん・・・・・)w
隠しトラックの事なら、12曲目終了後もずっとCD流しとけば
25分後くらいにもう一曲入ってるよ。
730名盤さん:02/06/25 20:58 ID:ywHL6ciI
>>729
了解しました
ありがとうございます
731名盤さん:02/06/25 21:03 ID:zcxgOUCs

  ∧∧
 (゚Д゚ )
  ⊂  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   〉 ノノ~ <  みんなーおちけつー
  ∪∪   \______________
732名盤さん:02/06/25 21:08 ID:u0wYQh32
ソングバードのギターコード知ってる人いませんか?
教えていただきたいです・・・
733姪晩さん:02/06/25 21:11 ID:u5m44sCo
サザンの曲のほうが評価されるべきだろ
734名盤さん:02/06/25 21:15 ID:wrkGxhec
何か今回は去年と違って良い評価だね、明日買ってくるかな・・
735姪晩さん:02/06/25 21:15 ID:u5m44sCo
インストゥルメンタルってさレディオヘッドの3rdアルバムの曲のぱくり?
736名盤さん:02/06/25 21:18 ID:yXa3nIaE
ベターマン最高!!
737名盤さん:02/06/25 21:32 ID:p5iDQzao
ライブ会場のアリーナ席の定義は?
例えば俺の場合大阪城ホールなんやけど
S席=1階=アリーナ席 A席=2階=スタンド席?
俺の持ってるのはS席の35列目やけどこれはアリーナ席。
でも2階ではないよね?
738名盤さん:02/06/25 21:52 ID:IjdtEFEM
ガイシュツだけど、リルバイリルとりなおされてるね。
739伊藤園:02/06/25 21:57 ID:QltAQmYk
買って来て2回聴いた。聴けば聴くほど良くなりそうな予感。
1st聴いた時と同じ感じがした。リルバイリロォ〜ウ♪がイイ!
ボートラのインスト部分をMDに落とすの苦労した。
740名盤さん:02/06/25 21:58 ID:wjqJmuyw
ちょっと質問なんですが、OASISがちょっと前にニュースステーションに
出演した時に歌った曲はなんていうタイトルですか?
741名盤さん:02/06/25 21:59 ID:IjdtEFEM
>>740
The Hindu Timesです。
ニューアルバムの1曲目ですよ
742740:02/06/25 22:00 ID:wjqJmuyw
>>741
ありがとうございます。
今まで特に興味なかったのですが、あれを聞いて興味が出てきました。
買ってみます
743ナカータ ◆coSbqwkc:02/06/25 22:00 ID:TOInufL2
アルバム買った。悪くはないけど、
一緒に買ったミニモニ。ばっかり聞いてる。
744名盤さん:02/06/25 22:10 ID:wlfh9JFM
>>743 死んでくださいヴォけちゃん
745名盤さん:02/06/25 22:53 ID:0edEVKko
ハワットエヴァーとこのニューアルバム、どっちのほうがいいかな?
買うとしたらさ。。
746名盤さん:02/06/25 22:56 ID:IjdtEFEM
悪いことはいわん。両方かっとけ。
お金なくてどうしようもないっていうならWHATEVER。
747名盤さん:02/06/25 23:00 ID:0edEVKko
マジですか。
そんなにいいんですか。

買おうかなぁ。。。
748名盤さん:02/06/25 23:01 ID:cJivhSQ6
>>745
グレイのハウエヴァー買え
749名盤さん:02/06/25 23:02 ID:GNyGYnXY
>>732
こんな簡単な曲のコードも聞き取れんなら、ギター弾くな。
750名盤さん:02/06/25 23:03 ID:DfgNGZh2
>>657
九時頃やっと電話つながったんですけどスタンド席(5列目)でした・・・
あー発券するんじゃなかった・・
751名盤さん:02/06/25 23:06 ID:IjdtEFEM
>>747
おいらの中ではWHATEVERはOASIS最高の1曲。大好き。
WHATEVERの邦版なら、B面のFade Away、Listen Up もすごく良い。
お試しってことで聴いてみて。
752名盤さん:02/06/25 23:07 ID:0edEVKko
ホワットエヴァー、、、、。
近くのレコードショップになかったような。。。

あれれ?
753 :02/06/25 23:13 ID:dUDIMm5I
10曲目はジョン・レノンぽいなあ。
歌い方も声もメロディも
754名盤さん:02/06/25 23:15 ID:IjdtEFEM
>>753
おいらもそう思った。

つーか、1CDリピートで聴くとボーナストラックの
インスト部分がじゃまでしょうがない。
755名盤さん:02/06/25 23:15 ID:ziYzHiwQ
songbied のコード
G Em くりかえし
756名盤さん:02/06/25 23:20 ID:HurQHsqs
24分の無録音部分がうざい。
リッピッグしてカットしよ。

WAVの編集ソフトはどれがいい?
757名盤さん:02/06/25 23:28 ID:GNyGYnXY
イエスの最新作でも最後に意味不明の長ーい無音部分があったな。
758名盤さん:02/06/25 23:32 ID:iI9licjs
Whateverは最初好きになれなかったけど今ではオアシスの中で一番好き。
新アルバムはまだ一回しか聞いてないんで何とも言えないけど、まあまあの印象。
でも、もしかしたら聞けば聞くほど好きになるかもしれないんで、これからしばらく聞きまくろうと思う。
759名盤さん:02/06/25 23:34 ID:IjdtEFEM
それにしても、荒らされまくりのOASISスレしか
オレは知らなかったんだが。。。。
760名盤さん:02/06/25 23:35 ID:6BjtLf7Y
何回も聞いてんだけど
けっこういいアルバムだと思ふ・・
でも最後がきつい
761名盤さん:02/06/25 23:36 ID:akhej3jg
>>732
G→ G/F# → Em→ G ・・・の繰り返しだYO!

確か、半音下げたチューニングだった気がするけど
気のせいかも知れない。

>>749
こらこら、冷たい事言ってやるな。オアシスは簡単な
コードで初心者向けなんだし、興味があるんだから
やさしくしてやろーよ。ヽ(´ー`)ノ

つーか、ノエルのソング・ライティングのシンプルな
コードを歌メロで豊かにするっつー正にロックらしい
トコロがオレは好きだ。

NEWアルバム聞きながら書いてるけど、やっぱ朝立ちが
一番エエわな。今回のは、なんだか作品ってより商品って
趣が強い気がするです。
762名盤さん:02/06/25 23:38 ID:ICwobsG2
何回も聞いてんだけど
けっこういいアルバムだと思ふ・・
でも最後がきつい
763名盤さん:02/06/25 23:42 ID:u5m44sCo

アルバム買った。悪くはないけど、
一緒に買ったお魚ソング。ばっかり聞いてる。
764名盤さん:02/06/25 23:43 ID:Mt1xy3WQ
Better Manもネットで落ちてるのとは違ってるね。
ネットバージョンの方が(・∀・)イイ!!と思うのは俺だけですか?
765無録音部分をカット:02/06/25 23:45 ID:HurQHsqs
▼音楽ファイル編集ソフト
http://sz.sakura.ne.jp/~ksn/lydian/links.htm

さて、どれがいいだろ。
766732:02/06/25 23:46 ID:ICwobsG2
>>755 >>761
親切にありがとうございます。
近所迷惑を無視して弾いてみます!
767名盤さん:02/06/25 23:48 ID:hZsKJbnk
>>766
君さぁ、そんなことだからドキュソって言われちゃうんだよ(AA略
768名盤さん:02/06/26 00:03 ID:6.z4/0xI
今回のアルバムはいいねぇ、ファンとしては内心ほっとした。
769名盤さん:02/06/26 00:04 ID:I35y.6gE
今のところのおいら的順位
1st>5th>2nd>3rd>>4th
770名盤さん:02/06/26 00:05 ID:nhYF6zqE
stop crying〜 ってシングルになってたのね。
テレビ見てたらオリコンで20位だったよ。
771無録音部分をカットしてみた:02/06/26 00:09 ID:rIvNrt12
12曲目が終わっても延々続く無録音部分をカットしてみた。
リッピングはB's RecorderやWinCDRやEasy CD CreaterやCdexとかで。

編集はSoundEngine Freeで。
http://www.cycleof5th.com/products/sefree/index.htm

隠しトラックなんかいらないからプロモでも入れてくれよ。
772名盤さん:02/06/26 00:12 ID:Hsw2JRZM
ワンダフル20位
773761:02/06/26 00:14 ID:H3f0o8o2
>>766
今聞いたけど半音sageチューニングじゃないな。(;´Д`)スマソ

ソングバードは、オレが1歳半の息子に弾き語りで聞かせて
はじめて拍手してくれた曲なんだよね。
( ゚д゚)ポカーン … … …  パチ、パチパチ… みたいな。(W

3フレット目の1弦と2弦をずっと押さえっぱなしにして弾くと
オアシスっぽい罠。
774名盤さん:02/06/26 00:18 ID:I35y.6gE
>>745
http://oasis.kdn.ne.jp/
ここで今聴けるWHATEVER、
オレの一番好きなギターアレンジのバージョン
775名盤さん:02/06/26 00:18 ID:3Xnp2uYA
このスレ読んでて、
「1回聴いただけじゃワカラン。これからもっと聴けば良くなりそう」
って言う人けっこういるよね。
自分の場合、ほとんど1回聴いてピンと来なかったらしばらく聴かない事が多い。
時間が経ってから聴きなおす事はあるけど。
でもよっぽど好きなバンドなら、無理してでも何回も聴いて
いつの間にか愛着わいて良い曲だと思えてくる。
OASISファンは、特にそうゆうファンが多い気がするよ。自分もそう。
OASISサイコー!
776なんだかんだいって結局:02/06/26 00:21 ID:rIvNrt12
hindu timesが一番よくないか?
777名盤さん:02/06/26 00:23 ID:eIcoDOyk
>>775
でも、俺はオアシスにスルメ曲なんかいらないな。
オアシスはバカみたいにキャッチーなロックをやって欲しい。
778名盤さん:02/06/26 00:23 ID:I35y.6gE
>>776
まぁ人それぞれってことで。
おれは月並みだがLittle By Little
779ホイミン:02/06/26 00:32 ID:/whRdqOo
>自分の場合、ほとんど1回聴いてピンと来なかったらしばらく聴かない事が多い。

>OASISファンは、特にそうゆうファンが多い気がするよ。自分もそう。

え。矛盾してますけど(^^)
780名盤さん:02/06/26 00:32 ID:7g.JtxqQ
now and thenのアクイースを上回る曲は無い
781名盤さん:02/06/26 00:33 ID:2.2CiLB.
新譜はまだ買ってないんですが、去年のフジのビデオ見てたら
アンディって激しくベース下手ですね。
っていうかギタリストの弾き方だ
782ホイミン:02/06/26 00:35 ID:/whRdqOo
>「1回聴いただけじゃワカラン。これからもっと聴けば良くなりそう」

あたりまえ(^^)
普通最初に聞きやすいメロかなんかで釣ってくるバンドはこりゃ飽きるなってピンとくるのが普通(^^)
まぁこんな初心者連中どもに言ってもわかんええだろうがな。でもそれがお前らがいつまでたっても洋楽初心者だって言われる所以に気付けよ(^^)タコ
783名盤さん:02/06/26 00:35 ID:3Xnp2uYA
新作ではStopCryingYourHeartOUTが一番好き!

あと、マイべストは
2st>4st=5st>3st>1st   1stの良さがイマイチ分からん邪道者です。
人それぞれ違うもんでおもしろい。
784名盤さん:02/06/26 00:36 ID:Hsw2JRZM
矛盾は誰かの専売特許だ。

真似しちゃ逝かんよw
785ホイミン:02/06/26 00:37 ID:/whRdqOo
オアシスファンごときが間違ってもスルメなんて言葉使うんじゃねえ(^^)
786名盤さん:02/06/26 00:37 ID:eIcoDOyk
>>779
他のアーティストの曲は1回目でピンと来なかったらしばらく放置だけど、
OASISは1回目でピンと来なくても、良さを分かろうと繰り返し聴くって事じゃない?
787きめら:02/06/26 00:37 ID:rX5Y6edA
やっぱ、小物が多すぎるんだよなぁ。

ギター、ベース、ドラム、ノエルのハモリ、
そして、リアムのボーカルがあれば、それでいい。
あとは、ピアノとストリングスがギリギリかな。
788ホイミン:02/06/26 00:39 ID:/whRdqOo
>>786
んな無駄な努力する前に他の聴けばぁ?お前ら4枚目出たときと同じこと言ってそうだな今(^^)
789名盤さん:02/06/26 00:39 ID:oS6vC25I
アンディーも歌えるんだからリアムにノエルと一緒にハモってほしい。
三声コーラスとか。
ニューアルバムサイコー
790名盤さん:02/06/26 00:40 ID:9RZhpXI6
ホイミンはチョンなのか?キムチくせーんだけど。
791775:02/06/26 00:40 ID:3Xnp2uYA
>>786
うん、そう!その通り!!ありがとう。
792ホイミン:02/06/26 00:42 ID:/whRdqOo
>>790
あーネットで臭い感じられるのか。スゲ〜なお前。妄想癖。病院行ってこい。学校にも行ってなさそうだしな(^^)
793名盤さん:02/06/26 00:42 ID:nhYF6zqE
俺はですね

4>2>1>5>>>>>3

4thは一枚のアルバムとして統一感があって好き。
1st,2ndはめちゃくちゃ好きな曲が2,3あるが、それ以外は・・・
3rdは4,5回しか聞いてない。
794ホイミン:02/06/26 00:45 ID:/whRdqOo
>>791
だ〜らもっとべつなん聴け。スウェード聴けスウェード。あっちのほうがまだ外れね〜ぞゲラ(^^)
795名盤さん:02/06/26 00:47 ID:Hsw2JRZM
かまってもらえて元気倍増ですかw
796名盤さん:02/06/26 00:49 ID:wktsfnu6
いまFMヨコハマでオアシスインタビューやってんぞ
内容はBUZZとおなじ。
797ホイミン:02/06/26 00:49 ID:/whRdqOo
>>795
さげでわめくな。しょぼいヤツだな〜オイ(^^)
798名盤さん:02/06/26 00:54 ID:q8VHVOpY
今週の金曜日にやるアンプラグドってリアムいないの?
799名盤さん:02/06/26 00:55 ID:9RZhpXI6
ホイミン見てると哀れすぎて涙出てきた。
800ホイミン:02/06/26 00:55 ID:wktsfnu6
チラッと移るだけ
ボーカルはノエル(^^)
801評価ヲタ:02/06/26 00:56 ID:4ii6DFfk
今作にも相変わらず「スーパーソニック」や「ロックンロール・スター」に匹敵するロック・チューンは収められていない。

しかしながら「ヒンドゥ・タイムズ」はまずまずの出来、少なくともこの3年間では一番のロック・チューンと言える。
加えて今作には、リアム、ゲム、アンディの曲が加わっており、各曲はまだまだ荒削りで小粒ではあるものの、全体的に前作よりも面白く、聴きこめる作品に仕上がるのに貢献している。

ノエルの作品は「ストップ〜」、「リトル・バイ・リトル」等の良質なバラードが多く、さすがのソング・ライターぶりを発揮してはいるが、彼自身のボーカルが多く、やはりオアシス色をやや低下させてしまっているのは残念なところ。

総合としては、各曲の平均評価は6.0〜6.5程度ではあるものの、作品としては7.0の評価を与えても良いのではないか。
802791:02/06/26 00:58 ID:3Xnp2uYA
>>794
スウェード聴いてるよ。
他にも、マニアまでいかないけどアルバム2000枚以上は持ってる。
音楽は好きだからね。OASISは特に。

煽りにレスすまそsage
803名盤さん:02/06/26 00:59 ID:q8VHVOpY
>>800
そっか。情報ありがと。
リアムの歌聴きたかったな。
804ホイミン:02/06/26 01:03 ID:/whRdqOo
>自分の場合、ほとんど1回聴いてピンと来なかったらしばらく聴かない事が多い。



>アルバム2000枚以上は持ってる。

んじゃ相当金無駄使いしてんだな。つか嘘くせんだけど(^^)
805名盤さん:02/06/26 01:10 ID:t7FzfjdU
この板の住人なら1000枚くらい持ってる人はけっこういるかも
自分は無いけど
806名盤さん:02/06/26 01:12 ID:GgjMPD4M
>>804
ワロタ
807名盤さん:02/06/26 01:19 ID:9aS81IbQ
教えてください
VAIOのCMで使われてる曲(Whateverじゃない方)は、どのアルバムに入ってますか?
808名盤さん:02/06/26 01:24 ID:2.2CiLB.
ノエルヴォーカルのやつ?
あれはケミカルブラザーズのサレンダ―ってアルバムの
5曲目です(多分
809ホイミン:02/06/26 01:24 ID:/whRdqOo
>>807
アレハケミカルブラザーズデスオ(^^)
810名盤さん:02/06/26 01:25 ID:F.rJNvvA
どうでもいいがホイミンってうざい
811 :02/06/26 01:27 ID:3Xnp2uYA
>>807
多分ケミカルブラザーズのLet Forever Be。
歌ってるのはノエルです。
812ホイミン:02/06/26 01:29 ID:/whRdqOo
>>805
CD2000持ってて1回聴いてつまらんとポイ捨てする奴と10枚でもガッチリ聴きこんでる奴。後者のほうが音楽を楽しんでると言えると思いますぅ(^^)
でも残念ながらオアシスには聴きこむほど云々の楽しみかたはありませんおね。その薄っぺらさが特定の連中に人気の秘訣なんでしょうが(^^)
813807:02/06/26 01:32 ID:9aS81IbQ
>808>809>811
みなさんありがとう
814名盤さん:02/06/26 01:41 ID:7I9rHFGM
>>810
しょうがないよ。
ホイミンはひげが濃いんだから。
815名盤さん:02/06/26 01:43 ID:zMX8SK.w
ノエルはボーナストラック含めて何曲歌ってるの?
816名盤さん:02/06/26 01:44 ID:2.2CiLB.
>ホイミン
元気だね
うざいよ
817ホイミン:02/06/26 01:45 ID:wktsfnu6
>>814
こくねーよ!
むしろ薄いよ(^^)
818名盤さん:02/06/26 01:46 ID:2.2CiLB.
中身が?
819名盤さん:02/06/26 01:48 ID:Hsw2JRZM
>>797
図星ワラタ
820オアオア:02/06/26 02:09 ID:2GlzpsD2
3〜4回聞いたよ。みんなの言うとおりStop〜とlittle〜は最高にいいね!
いろいろなタイプのの曲があるから通して聞いても飽きがこないカンジ。
あと、なんつってもゲムとアンディー効果なんだろうけど演奏が格段に格好
いい!
ちなみに、all in the mindはビートルズのRainっぽいなと思った。
それとborn on〜はジョンレノンっつーよりもジョージハリソンのソロ曲
っぽいと思ったのは僕だけ??
821名盤さん:02/06/26 02:19 ID:GgjMPD4M
大人になったな。やつらも。
822名盤さん:02/06/26 05:22 ID:e4ChT.Ok
モノホンの圃移民とエセ圃移民のバトルキボンヌ。
823名盤さん:02/06/26 09:10 ID:YM6TrVOs
そういえばボーナストラックの隠しはどどう思います?
あの24分の無音部分といいマジで意味がわからん。
824名盤さん:02/06/26 09:26 ID:9IGhJ/32
輸入盤は2枚組みがあるみたいだけど、
なんなんだろう
825名盤さん:02/06/26 09:51 ID:E30Yedcg
てゆーかいつまでビーパクリは続くんだい?( ´_ゝ`)
826名盤さん:02/06/26 12:31 ID:Bqj.39g.
フォースイイ!!
827名盤さん:02/06/26 12:38 ID:48i8pHIA
>>824
マジですか!?
なんなんでしょうね
828ぺにえもん:02/06/26 13:01 ID:QGgt4JGQ
ノエルはいいプロデューサーだと思う
829名盤さん:02/06/26 13:14 ID:L.z6sDbk
ストーンローゼズのセカンドカミングみたいなアルバムだと思タ。
830名盤さん:02/06/26 13:48 ID:H.z0rYqU
朝一で買ってウォークマンで2回聴いた『今』の感想だが、
11曲中半分は捨て曲のような気がする・・・。
831名盤さん:02/06/26 13:49 ID:H.z0rYqU
↑12曲目とボーナスは含めずね
832名盤さん:02/06/26 13:59 ID:5JhIZ1og
hindu timesってステレオフォニックスのsame size feetって曲に間奏とかが
そっくりな気が
833名盤さん:02/06/26 14:05 ID:H.z0rYqU
>>832
既出。ケリーは気にしてないそうだよ。
834名盤さん:02/06/26 14:13 ID:TuuW4dKI
日本人の白人崇拝は病気だと友達のイギリス人は言います
835名盤さん:02/06/26 14:15 ID:PE73PD6.
とりあえず各雑誌の評価は過大評価ということでよろしいか?
836名盤さん:02/06/26 14:15 ID:WMh/T2U.
ご希望にお答えしてリルバイリルっす!
イントロ&Aメロ
C G Em A Em A Em A ...
Bメロ
D D/F# G G/F# Em A
サビ
G D A Em Em/F# ...
G D C G A
837名盤さん:02/06/26 14:20 ID:TuuW4dKI
日本人にとって洋楽なんてファッションにすぎない
838名盤さん:02/06/26 14:35 ID:mHh/TS96
>>837
(´_ゝ`)さびしいやつだなぁ......
839名盤さん:02/06/26 14:52 ID:rIvNrt12
http://www.hmv.co.jp/

HMVデイリーチャート一位。
おリコンはまだ?
840名盤さん:02/06/26 14:55 ID:ZeBh13BA
昨日見たらなぜかプレオーダーチャートが40位だったのにな>HMV
まあ、あれは流石に何かの間違いか タワレコじゃ1位だったし
841名盤さん:02/06/26 15:01 ID:rIvNrt12
オアシス、曲の不正使用で英国陸軍との係争に勝つ
http://music.yahoo.co.jp/rock/music_news/barks/20020626/lauent008.html

英国陸軍はOasisをいいかげんに扱うことはできないと悟っただろう。
あるいはOasisでな く、バンドの弁護団といってもいいかもしれない。
Highlander連隊の新隊員募集ビデオで 使われていたOasisの曲が、
今後は外されることになった。


このビデオどこかで見れないのか?
842名盤さん:02/06/26 15:02 ID:afXIs6NA
ひどいアルバムですね。
843 :02/06/26 15:22 ID:.i4aHF2M
なんか、無難な感じでほっとしたアルバムだった。
ただこのアルバムを、オアシスを全然知らない友達に
薦めることはしない。
hindu times ぐらいのハードな曲をもっと入れてほしかったな。
thank you for the good times なんてかなりいいと思うんだけど。
844名盤さん:02/06/26 15:27 ID:sNsoEowk
俺も
1>5>2>3>4て感じ。
新作いいじゃん。期待してなかったからかもしれんが
845名盤さん:02/06/26 15:32 ID:N5cjE0Iw
DEF>MORNING>BE>HEATHEN>GIANTS
846名盤さん:02/06/26 15:38 ID:vby8/C/s
間違いなくハイライトトラックは「リルバイリル」。
847名盤さん:02/06/26 15:44 ID:N5cjE0Iw
まぁStopやらLittleやらが聴き所なんだろうが
自分はBorn〜がOASISの新境地って感じで一番好きだな。
848名盤さん:02/06/26 15:52 ID:WMh/T2U.
Hindu>Stop>Little>All>Born
ありきたりでスマソ
849名盤さん:02/06/26 15:56 ID:lI4fPxrQ
繰り返し10回ぐらい聞いたが、正直言って飽きてきた。
無難にまとまりすぎてて、底が浅いというか。
3rdと同様にすぐに聞かなくなりそうだ。
850名盤さん:02/06/26 16:01 ID:F.rJNvvA
俺の中では2>1≧3>>5>>>4って感じ
期待してただけにちょっと残念かも
851 :02/06/26 16:05 ID:OmYM411s
なんか暗い。
852名盤さん:02/06/26 16:08 ID:uxLEM5zM
まだ買ってないけどライナーノーツは増井?
853名盤さん:02/06/26 16:11 ID:BAehpLNw
>>852
スマッシュの日高
854名盤さん:02/06/26 16:12 ID:oYQTSOGI
モーニンググローリーのwonderwallの歌詞の横にある写真
極楽加藤に似てる。とふとおもふ。
855名盤さん:02/06/26 16:19 ID:5BERUdA6
海外のファンサイト、Cast No Shadowって消えた?
856名盤さん:02/06/26 16:23 ID:vu2GSpUI
はっきりいって2500円もったいなかった・・・・。
857名盤さん:02/06/26 16:28 ID:soGdiVak
色んなバンドの影響うけてまーす、って感じのアルバムだと思ふ。
858名盤さん:02/06/26 16:30 ID:rIvNrt12
>>856
山ほど流出した音源ちゃんと聴いとけよ。
859きつね:02/06/26 16:42 ID:QGgt4JGQ
僕の友達のフランス人はとてもBeautifulなソングブックだって言ってたけどね
860名盤さん:02/06/26 16:46 ID:fS11Xg0Q
CDセールスはどのくらいいくんだろ?
トータルで300いくか?
861名盤さん:02/06/26 17:07 ID:BAehpLNw
今までのOASISアルバムってどんくらい売れてるの?
モーニンググローリーが1000万超えたって事しか聞いたことないけど。
だれかおしえてください。
862名盤さん:02/06/26 18:01 ID:9u6iJVsY
びーひあなうは600万は売れたはず。
ノエルがインタビューで言ってた。
「600万人があの作品を気に入ったのに、失敗作の烙印を押されたんだぜ。」
気に入ったかどうかは別だと思うけど。
 
863名盤さん:02/06/26 18:02 ID:jLLXQQi6
Standing〜はどれぐらい売れた?
864名盤さん:02/06/26 18:21 ID:w4UPgmcw
オアシスの曲でメリーに首ったけのエンディングに使われている曲名を
教えてもらえませんか?お願いします。
865名盤さん:02/06/26 18:23 ID:9u6iJVsY
ステイ・ヤング?
いや、違うな。これはなんか別の映画だ。
866rain:02/06/26 18:42 ID:VIfc2hwo
>>774
いいね

5thはリルバイリルかな、個人的には。ノエルでいい気もする
867名盤さん:02/06/26 18:45 ID:jgXYg5dA
みんなブランドで買ってるんだろう?
868 :02/06/26 18:50 ID:w/BcVNKs
>>857
エ?色んなバンドパクッってまーす?
869名盤さん:02/06/26 18:52 ID:9u6iJVsY
クリエイションはブランドだったな。
870名盤さん:02/06/26 18:52 ID:ad1ewXsM
大衆に迎合した無難な曲ですな
もうoasisは死にました
871名盤さん:02/06/26 19:01 ID:pD67WhBo
>>864
round are way

in single [wonderwall]
872666:02/06/26 19:08 ID:v07kkKic
今まで最低のアルバムだよ オアシス死す
873名盤さん:02/06/26 19:35 ID:FL02TDsM
all in the mindはローゼスのWater Fall
874名盤さん:02/06/26 20:25 ID:zw.D1PXU
俺的には結構な名作だと思うがな、5thアルバム
875名盤さん:02/06/26 20:41 ID:19OYeceU
俺は
2=1>5≧3>4
だね。
何回か聞いてるうちによくなってきた。>5th
876.    AWAKEN:02/06/26 20:42 ID:DvtrfcHk
とりあえずオアシスは上り坂だとは思うんで、みんな次に期待だ。
877名盤さん:02/06/26 20:50 ID:PaxM3.ug
>>863
standing 〜 はイギリスだけで200万枚だった。
878名盤さん:02/06/26 20:57 ID:i3ACF3bo
すいません。
ひとつ前のSONYのバイオのCMで使われてた曲の曲名ってなんでしょうか?
5枚目のアルバムに入ってなかったんで。
879名盤さん:02/06/26 21:01 ID:7htjaA2A
whatever?シングルしかないよ。
今のはケミカル名義でノエルが参加してるやつ
880名盤さん:02/06/26 21:03 ID:xZC9YWk2
881名盤さん:02/06/26 21:04 ID:MjIcXozw
日本向けにwhateverっていうミニアルバムも出てるよね。
882.:02/06/26 21:04 ID:Zgkn4msw
↑とりあえずアルバム全部買えよ
どれかに入ってるかも知れないから
883名盤さん:02/06/26 21:06 ID:7htjaA2A
>>880
>>807
いま調べた、ケミカルブラザースの3rd(surrender)の
5曲目「Let forever be」どう?
884名盤さん:02/06/26 21:09 ID:xZC9YWk2
>>883
質問見て
885名盤さん:02/06/26 21:11 ID:7htjaA2A
どの質問?
886名盤さん:02/06/26 21:16 ID:xZC9YWk2
>>883
意味がわかりました。
歯車がかみ合っていないことがわかりました。

>>880>>878に過去レスみろといいたかったのです。
そして私は>>883のレスを>>878に向けたレスと勘違いしていました。
887名盤さん:02/06/26 21:17 ID:D5eNGIVg
ひとつ前のVAIOってベン・フォールズじゃなかったっけ?
888名盤さん:02/06/26 21:19 ID:7htjaA2A
Ben Folds - Zak and Sara
889名盤さん:02/06/26 21:32 ID:0uww9fNs
中途半端なアルバム・・・。
雑誌の評価を鵜呑みにした俺が馬鹿だった。
さっさと売ってその金で別のCD買おう。何がいいかなぁ。
890名盤さん:02/06/26 21:34 ID:rIvNrt12
今時雑誌の評価でCD買うなよ。
ちゃんと試聴しろ。
891名盤さん:02/06/26 21:39 ID:AHJysMFQ
>>889
あっそう
勝手にしてろ
892名盤さん:02/06/26 21:54 ID:UwEBbrZk
さよなら、OASIS
893名盤さん:02/06/26 22:05 ID:GWHLr2PY
10曲目なんて、ビートルズのホワイトアルバムの何曲かぱくってねえか?
とにかく一番駄目なアルバムだな。
ジョニー・マーが参加してるってとこだな、いいところは。
894そんなこと言ってる場合か!:02/06/26 22:06 ID:UwEBbrZk
>>892
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1025086563/
                                 ∧ ∧   ∧ ∧
   /⌒~~~⌒\                       (   ,,)   (,,・Д・)
 / ( ゚>t≡ )y─┛~~                〜(___ノ  〜(___ノ ,γ_
(_ ノγ U  ∩_∩)   THANK YOU 2ch     ┌───────┐   \
  α___J _J         and          (| ●        ● |      ヽ
  / ̄ ̄ ̄ ̄\  GOOD-BYE 2ch WORLD! /.| .┌▽▽▽▽┐ .|____|__||_| ))
 /     ●  ●、                   ( ┤ .|        | .|□━□ )
 |Y  Y       \ またどこかで会おうね  \.  .└△△△△┘ .|  J  |)
 |.|   |       .▼ |                 | \あ\      | ∀ ノ
 | \/        _人|∧∧∩゛冫、 .∧_∧      |    \り.\     . |  - ′
 |       _/)/)/( ゚Д゚)/ `  . (´∀` )..ヽ(´ー`)ノ  \が\ .   |  )
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    ) (___)    \と.\ .|/
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | |   |〜 /\.\う\| (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ◎ ̄ ̄◎─┘ .└──┘.(∩∩)


まさかこれを使う時が来るなんて…。
895名盤さん:02/06/26 22:07 ID:UwEBbrZk
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020626-00000357-jij-soci

OASISも2chもGOOD-BYE・・・
896名盤さん:02/06/26 22:12 ID:emHiB3B.
あの、heathen〜てMDに落としたりできないんですか?
CDだけだと家にいる時にちまちま聴くしかないのですが…
897名盤さん:02/06/26 22:14 ID:QwUsqT8Q
songbirdのどこがとんでもない曲なんですか?
リアムが言ったそうだけど
教えて
898名盤さん:02/06/26 22:26 ID:26.zr.zU
アルバム収録曲よりもシングルB面の方がいいような・・・
899名盤さん:02/06/26 22:28 ID:sv5XKmZQ
みんな、正直がっかりしてるんだろ。
900名盤さん:02/06/26 22:30 ID:BdBXcz62
買わない方がいいんすか?シングルはB面含め、気に入ったんですけど
901名盤さん:02/06/26 22:45 ID:ad1ewXsM
確か3rdが出る前もロッキンオンが大絶賛してたよな
これぞoasis節、やってくれたぜまったくとか大袈裟なこと書いてたよな。
実際アルバム聞いてみたらとんでもない糞で
この事件以来、音楽雑誌買うのやめた
902名盤さん:02/06/26 22:47 ID:uoUoUE/A
ライブアルバムの時みたいに何か特典はついてるの?
903きめら:02/06/26 23:10 ID:0YGIvNfw
では、そろそろ新スレのタイトルでも決めていきましょうか。
2ちゃんねるが明日になっても、まだ残ってたらの話だけど。
904  tomo  :02/06/26 23:14 ID:7EVbW7bo
初めてオアシスを聞くのにお勧めのアルバムは?
905名盤さん:02/06/26 23:16 ID:szMT0pus
ロックンロールなのがいいなら1st
泣きのメロディーが欲しいなら2nd
906名盤さん:02/06/26 23:19 ID:szMT0pus
5THそんな悪いか。凄く好きなんだが・・。3,4よかは確実に良い。
ヒンズー物凄い拡大解釈でマイブラブレスぽい。
907名盤さん:02/06/26 23:29 ID:t0rUFdgg
>>906
そんな悪いかって、あんま叩かれてないだろ。
2chでのオアシススレは叩かれるのが基本。
逆にマンセー状態の方が気持ち悪い。
4th発売当初なんてひどいもんだったよ。
908こうじ:02/06/26 23:46 ID:m50OpRN2
フォースオブネイチャーの出だしはピンクフロイドのタイム(だっけ?)
を彷彿とさせる。 別にパクリとかじゃないけど
ホイミンならわかるよね?
909名盤さん:02/06/26 23:46 ID:a/eKQlGU
俺も5th好きだなー リルバイリルすげぇいいじゃん

3rdぼろくそ言われてるけどなんでよ 誰か好きな人いない?
おれ結構好きなんだけど・・・

>>904
素直に1stからいこう で、次whatever100回聞こうw
910名盤さん:02/06/26 23:49 ID:IQ60/Dtg
>>909
オレは3rd好きだよ。
アルバムにあえて順位つけるなら 1st>5th>2nd>3rd>4thだけど。
911  :02/06/26 23:52 ID:1660RDXg
モーニンググローリ系が好きな人的には
5thはどうですか?
912名盤さん:02/06/26 23:52 ID:hfGVjG3Q
自分はかなりの期待はずれだった>5th
なんかWEEZERのグリーンアルバムを聴いたときと同じような気分。

ちなみにBE HERE NOWは好き。
一曲1曲の出来は絶対3rd>5thだと思う。
913名盤さん:02/06/26 23:53 ID:IQ60/Dtg
俺のIQは60なのでレビューは参考にならんか。。。
914名盤さん:02/06/27 00:01 ID:w4062SNw
俺も3rd好き。
繰り返しを減らして曲をスリムにすれば相当いいアルバムだと思う。
915どうよ?:02/06/27 00:03 ID:O9ZSCDI.
オアシスってまだ人気あるんだ。ブラーもまだ人気あるの?
最近音楽事情に詳しくないからわからん。
916名盤さん:02/06/27 00:08 ID:px.Qzmvs
次スレはニューアルバムタイトルつけてくり。

【オアシス】ヒーザン・ケミストリーTrack5
917名盤さん:02/06/27 00:19 ID:rsvL5IXE
3rdは嫌い。
ダラダラしすぎ。
ゆるみすぎ。
引き締まった感じの4th最高!
918909:02/06/27 00:19 ID:43oW2Cg2
おぉ 3rd好き仲間3名ハケーン
そー確かに「長い」んだよねー I hope〜とかAll Around〜
とか大好きなんだけどな

まぁ3rd振り返るより5thにもどろうっと
正直、期待してなかったから全体通しても
かなりイイって思った(思えた?)
she is loveもヨカッタ

代々木楽しみだー
919名盤さん:02/06/27 00:45 ID:CSXt46gE
新スレ立てるやつは過去ログもよろしく。
>>16
>>19
>>23
>>28
らへんにある。
920きめら:02/06/27 01:25 ID:.Bkf0lN.
【新生オアシス】 ヒーザン・ケミストリーはもう聴いた? Track5

長いかな。
921 :02/06/27 01:31 ID:bCDBBEP.
a quick peepって終わり方が昔のコントみたいだなw
922名盤さん:02/06/27 01:44 ID:nj1y7/Fg
【新生オアシス】ノンストップ・クライン・アワハーラー Track5
ブートのタイトルみてーだな
923名盤さん:02/06/27 01:56 ID:8Fb02SkA
オアシスいい!!やっぱイイ!!
こいつらは分かってる。ロックを分わかっとる(泣)
新譜待ったからめっさ嬉しいぞ。
924名盤さん:02/06/27 02:09 ID:7fs8Zv6c
プロバブリオルインザマインドが好きだ。
なんか、グルーヴィー。
ほかの曲も好きだ。
ま、所詮音響派の人にはわからんかね。
925名盤さん:02/06/27 02:12 ID:LjFqi/VA
のーのーの、おっえいしす!
926名盤さん:02/06/27 02:24 ID:/BumlpAs
オアシスはもういいかな、とか思いながらやっぱり発売日に新譜買ってしまった。
やっぱいい曲書くねえ。何曲かいいうたはあったけど、ロッキンオンがいうように
1ST以来のいいアルバムとは思えないけど…。
927名盤さん:02/06/27 02:59 ID:51QDZGtI
あのねぇ〜こう言うこと言うとアレだけどさ〜
いいとか悪いとかじゃなくて好きなんだよ!!
オアシス愛してるんだよ!!
そう思わせるだけの魅力がある!!

過去2枚と今回のを比べるとぜんぜんイイ!!
ただ初期2枚と比べると下かも。リアムの声をいじるな!!
928オリコンデイリーチャート:02/06/27 03:34 ID:px.Qzmvs
http://www.oricon.co.jp/ranking/daily_album.html
初登場3位

イギリスはともかく、アメリカの方はどうだろ。
929名盤さん:02/06/27 03:41 ID:jp3lmXh6
>>982
三位・・・・・・過去と比べると微妙だな・・・・
930929:02/06/27 03:44 ID:jp3lmXh6
982は928の間違い
    , - 、, - 、
   , - 、i'・e・ ヽ,,・ァ, - 、
  4 ・   ゝ - 、i'e・ ヽ、・ァ
  ゝ   i e・  ヽ、 ,,.-''´|
 |`"''-,,_i   ,,.-''´    |
 |    "'''i"    ,,.-'"
 `"''-,,_.  |  ,,.-''"
     "'''--'''"
931名盤さん:02/06/27 04:02 ID:OAnFvqhM
アメリカじゃ売れないと思ふ
932名盤さん:02/06/27 04:27 ID:56oRYmjQ
今までもあんまアメリカで売れてないよね?
ワンダーウォールくらいか?そこそこ売れたのは。
933名盤さん:02/06/27 04:40 ID:px.Qzmvs
その割にはアメリカツアーけっこうやってるよな。
客入ってんだろうか。
934名盤さん:02/06/27 05:17 ID:56oRYmjQ
テロの後にリアムが
「アメリカなんて国、もう二度といかねーよっ!」
って言ってたけど・・・・・・・・
もし仮にアメリカで売れたら、即行ツアーすんだろな)w
935名盤さん:02/06/27 07:09 ID:fHgFj.Mg
失恋したんだが、このアルバムを聴くと癒される気がする。
また明日からやり直そう。
936名盤さん:02/06/27 07:25 ID:/ocl0S.6
やっと買ってきて聴いた。いまいち。ノエル歌い過ぎ。
ライブ映えしなさそう。地味。masterplan2か?と思った。
songbirdとか別にオアシスのアルバムに入れる必要ないと思うんだけど。
(すごい好きだが)あとリアムの喉はもう下り坂なんだろうか?

be here nowのほうがロック!て感じがする。
あれ個人的に好きなんだけど。特に音質は一番いいと思う。
オアシスに音質を求めるのもあれだけど。
1>>2>>>>>>4>>5
ってのが個人的なアルバムの評価。
単におれの感受性が鈍ってきてるのかもしれない。

はぁ、なんかさみしくなった。
937名盤さん:02/06/27 07:29 ID:dFOkNIgE
>>935
がんばれ!
938 :02/06/27 08:54 ID:mAuKrr7.
良いところ
・だらだら長い曲がない
・アルバム全体がポジティヴな雰囲気
・ストレートなメロディ
悪いところ
・押しの強い曲がない
・過剰なシンセとストリング

75点くらい
939 :02/06/27 09:15 ID:bmk8fAdk
確かに音ヌケが近作になく良いALだな。。
ただ『ソングバード』など
激シンプルな曲にホッとしてしまう俺は
もう違うバンド聴いた方がいいんだろうね(笑)
収録数の関係もあるが一般的に駄作扱いの3rdの方が
イイ曲が多い(ギリで)気がするけど全体的なトーンは今作の方が○
新生オアシスの大リハビリALとして『良し』なんじゃないかな?
940ばかでごめん:02/06/27 09:36 ID:qe7S./XQ
新作でたんだ。かいにいかなくちゃ。
941名盤さん:02/06/27 09:39 ID:9fQ23IjE
「新生オアシス」って言えるほど、インパクトはないなあ。
今後アルバムを出すとしても、
「全体的にまとまっていて佳作の多いアルバム」しか出せないよな・・・
942名盤さん:02/06/27 09:47 ID:f/AUmjj6
バンドの勢いに、楽曲が追いついてない感じ
943 :02/06/27 09:48 ID:mAuKrr7.
>>941
つーかさ、みんな期待しすぎなんだよね
音楽メディアも含めて
この5thくらいの完成度でまだ失望するんなら
もうオアシスと縁を切ったほうがいいとおもう
944名盤さん:02/06/27 09:53 ID:VCEEv7C2
>>943
禿同
945_:02/06/27 10:19 ID:FyvjUPwA
オアシスって名前と切り離して、
中身だけで判断すれば、よいアルバムと思える。
たたかれる内容じゃないよう。
946名盤さん:02/06/27 10:29 ID:NUGeFJJM
>>936
全体的に激しく同意。
私の場合は2>1>3>4>5ですが(1は録音悪すぎ)。

それにしても、リアムの声はどうなっちゃったの?
947名盤さん:02/06/27 11:01 ID:c87yH.nc
最初は?だったけど、何回も聞いてたらどんどん良くなってきた。
本当に最高だよ。
ただ、2曲目は絶対リアムに歌わせるべきだったな。
俺としては

2>5>1>4>3だな。
948名盤さん:02/06/27 11:31 ID:6ZCkY6Pc
「Stop Crying〜」が、なんだかエアロスミスの「dream on」に似てる。
歌いだしのリアムの声とか全体のアレンジが。
漏れはかなりイイアルバムだと思ふ。
…が、やはりリヴフォーエヴァーやホワットエヴァー、
はたまたシャンペン超新星のような曲を期待してしまう自分がいる…。
949名盤さん:02/06/27 11:40 ID:3uO226rs
そんなにリアムの声ダメだったか?<5th
950名盤さん:02/06/27 11:45 ID:mGIb/IGs
ローチケ発券してみた。
・・・大阪2日共同じブロックの同じ列ってどうよ。

ちなみに、S席はアリーナのみではありません。
スタンドでも見やすい所はS席です。
大阪で言うと正面(Dブロック)後半とかサイドの後ろとかがA席。
スタンド後列でもステージに近ければS席です。
全くもってスレ違い。スルーでよろしく。
951名盤さん:02/06/27 12:15 ID:IFHlXtcY
俺の理想のoasisは
たんたんとギター、ベースをかきならして
リアムがたんたんと歌う
1st、2ndを超えるアルバムはもう作れないだろうね
952名盤さん :02/06/27 12:53 ID:3hvzhPUQ
>>951
そうかな?
4th、5thを中期オアシスの過渡期的なアルバムと考えれば
次あたり凄いのがきそうな気がするんだが
953名盤さん:02/06/27 13:29 ID:PHZ111AY
>>952
難しいと思うけどなぁ。もう必死さが圧倒的に不足してる。過渡的な作品でも
十分売れちゃうからね。ベスト20も程遠いってくらいに落ちれば逆に面白い。
そのまま解散の可能性もあるがw
解散すんのもなんだし、メンバーもいいの揃ってるから続けてるみたいな感じ。
あと、ノエルは「リアムにできて俺にできない作曲は皆無」と断言してるから、
リアムがもっといい曲書き出せば、これも面白いかも。

まあ、仮にノエルに必死さが戻っても結果的にそれはバンドの寿命を短くする
だろうし、俺は今のままでもそれはそれでいいと思ってるよ。
954名盤さん:02/06/27 13:38 ID:233HQ1go
2>>>1>>5>4>>>3でどう?
955 :02/06/27 13:40 ID:Y2JsHvBE
>954
3枚目がクソだって分かってるあなたはかなりセンスが良いと思う。
3枚目がいいとかいってる厨房はイってよし
956名盤さん:02/06/27 13:50 ID:hbwr9RLg
3rdはだらだらしてるのがホント致命的にダメだ
どの曲も最後まで聴くのが苦痛になってくるもんな
(I hope,I think,Iknowだけは別)
そこさえ改善されれば結構いいアルバムだと思うけど
957名盤さん:02/06/27 13:55 ID:GS3sdpcc
5Th最高じゃねーか。
叩いてる奴が理解できん。
958 :02/06/27 14:03 ID:Y2JsHvBE
>957
俺も最高だと思うよ
959名盤さん:02/06/27 14:26 ID:SPd9tY.E
>3rd
P.ウェラー「惰性であんなアルバム作んなよ、ぼけ」
ノエル「ショボーン」
960名盤さん:02/06/27 14:50 ID:GW3Dnuok
5thはいいね。
最高だよ。
961名盤さん:02/06/27 14:58 ID:x9u/ukM2
大阪城ホールのS席、Fブロックってどんなもんでしょう?
2日共、ローソンチケットで取れてしまい、
1日目がこの席なんですが、そんなあっさり取れるものなんでしょうか?
962961:02/06/27 16:09 ID:x9u/ukM2
すいませんでした。
スタンド席でした。
S席はアリーナだと思っていたので、ショック。。。
見えるのかよ。。
963名盤さん:02/06/27 16:14 ID:fYhwtm2.
オアシスの命はなんつってもメロディだ。
3rdはだらだらと無駄に長い曲が多いが、
ソングライティングだけを見るといい曲も多い。
必要性とか重要性とかの要素を無視した場合、
メロディという武器を捨てて望んだ4thこそ駄作だと思うが。
964名盤さん:02/06/27 16:23 ID:uilfPNbg
>>963
人それぞれだと思うけど、
自分は4thはメロディが素晴らしいと思うな。
Roll It Overとか最強だった。
965名盤さん:02/06/27 17:34 ID:WGvN09d2
次のシングルがShe Is Loveになるって本当?
5thの中で一番駄曲だと思うんだが・・・
無難にリルバイリルにしといた方がいいと思ふ。
966名盤さん:02/06/27 18:09 ID:IFHlXtcY
メロディならサザンやグレイのほうがええやんけ
oasisが各上扱いされるのは奴らが白人だからだよ
967名盤さん:02/06/27 18:33 ID:Zu/GPTgo
オアシスのフロントマン、リアム・ギャラガーが「バンドがグレイト
なアルバムを完成させる時は近づいているが、それは同時に解散の時
でもある」と語った。ニュー・アルバム『Heathen Chemistry』の7/1
のUKリリースを前に、BBCラジオ1の番組用にインタヴューを行なった
彼は、「解散は今すぐではなく、グレイトなアルバムを作ってからの
話だ。でもその時は間近に来ている。僕は解散することになっても構
わないね。今回のアルバムもいいアルバムだけど、最高とは言えない。
次のアルバムはより良く、グレイトなアルバムに近くなると思う」と
語った。一方、ノエル・ギャラガーも「オアシスはトップ・バンドの
うちに劇的に姿を消すだろう」と予言している。 (NME)
968名盤さん:02/06/27 19:08 ID:HkNnUHss
>967
なんかの雑誌でリアムが「10年近くやってるのに、
アルバム5枚しか出してない。ポコ○ン野郎は
俺たちじゃねえか。」みたいな事言ってたよ。
969名盤さん:02/06/27 19:15 ID:xcoEK9c6
>>966
グレイとサザン・・・

邦楽の中だけでも糞の部類だろうが
970名盤さん:02/06/27 19:38 ID:csv4BPaw
>>967
某雑誌のインタビューではリアムは「OASISはまだ始まったばかりのバンドだ」と言っていたが
971時計:02/06/27 19:42 ID:k/tywewY
イングランドに留学を考えているのですが、どんな人々ですか?
差別は強いですか、ロンドンじゃなく、郊外です
972名盤さん:02/06/27 19:51 ID:K8KjwXh2
>966
ごらぁ!比較の対象にするな〜!
>967
なんで、このスレに書く!?他のスレにしろ〜!
973名盤さん:02/06/27 19:52 ID:SwT.XtwU
英国人は日本人、というかアジアを見下している部分があります。
私はロンドンだったのでまだましだったと思いますが、
郊外はひどいらしいです。
あと、英語の発音で階級付けされます。
日本人で英語の発音が悪いと相当つらいでしょう。
話を聞いてもらえません。実際そういう友人がいました。
中国から来ていた留学生は、マジで悲惨でした。
974972:02/06/27 19:53 ID:K8KjwXh2
967さん、すんまそん・・・・・。
間違えますた・・・。
971です。。。
鬱だ。氏のう・・・・。
975ホイミン:02/06/27 19:55 ID:gTuz5xmE
>>966
白人つ〜か外人だから。だね(^^)

>>969
その糞の部類に比較を許すオアシス。っはっは(^^)ダッセ

>>972
なぜ比較の対象になれないのか聴きたいね(^^)
976名盤さん:02/06/27 19:59 ID:Zu/GPTgo
Born On〜の良さが分からん。聴いててだるい
977名盤さん:02/06/27 20:11 ID:UvYefQ2c
テレビのCMで流れてる歌の題名教えてください!
978名盤さん:02/06/27 20:14 ID:AgNaZ1.Q
>>967
なんかマニックスみたいになってるな。
979ホイミン:02/06/27 20:15 ID:gTuz5xmE
4Liamゲラ(^^)
980名盤さん:02/06/27 20:17 ID:Zu/GPTgo
>>977
>>807->>808見ろ
981名盤さん:02/06/27 20:21 ID:kNScQ5Jc
おい!ホイミンよ
お前のカキコは煽っている文体なんだが
必ず最後に(^^)があるから見ててなんだか面白いぞ
ウザがられ無い程度にがんがれ
982名盤さん:02/06/27 20:23 ID:TMuvk./w
>>976
俺も最初はあんまり好きじゃなかったんだけど、
最後の方のナーを聞いて好きになたよ。
983976:02/06/27 20:30 ID:Zu/GPTgo
>>982
もうちょっと聴き込んでみます
984名盤さん:02/06/27 20:33 ID:qGDDcVLw
>>975
>その糞の部類に比較を許すオアシス
比較の対象にならOASISに限らずどのミュージシャンでもしようと思えばできるだろうが
あほ低学歴丸出し
ってかお前の書く文の文末に必ずといって良いほど付いてる(^^)←コレ
学歴板のロリロリの「プ」ぐらいうぜーよ
985ホイミン:02/06/27 20:42 ID:gTuz5xmE
>>984
もちろんできると言えばできますが〜(^^)フフ
>>969>>972みたくここまでこの程度の煽りに返すのはここくらいなんですお〜(^^)
986名盤さん:02/06/27 20:47 ID:6ZIgQI.6
>>980
>>977がいってるのはアルバムのCMの曲かもね
987名盤さん:02/06/27 20:50 ID:nuah4USw
新スレ作らないの?
988オウテカテッカ:02/06/27 20:51 ID:Ajx1DMng
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < まあ落ち着けやカスども
     ( ´_ゝ`)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||          ||
989名盤さん:02/06/27 20:58 ID:1em0YJZ6
ヒーザンケミストリー発売一週間後の7月3日、
世界を揺るがす一大事が起きなければいいんだけどなー。

ビーヒアナウの時みたいにな。
990名盤さん:02/06/27 21:01 ID:qGDDcVLw
【ついに】〜OASIS〜Heathen Chemistry Track5【発売】
でどうよ?
991ゴンザレス ◆RAULsL4Q:02/06/27 21:18 ID:JDz/FcnI
1000
992名盤さん:02/06/27 21:19 ID:ujOMxugA
しぇん!
993きめら:02/06/27 21:34 ID:tdy/r7NY
【新譜発売】オアシス Heathen Chemistry Track5
ではどう?
994名盤さん:02/06/27 21:41 ID:jTc.GBXc
995名盤さん:02/06/27 21:41 ID:WGvN09d2
996名盤さん:02/06/27 21:43 ID:I2MVkwzI
今MTVのセレブリティ〜でギャラガーズが闘ってるぞ(w
997名盤さん:02/06/27 21:45 ID:6C5unSHk
1000ka
998名盤さん:02/06/27 21:47 ID:/4eFP7aY
まだみたい。
999名盤さん:02/06/27 21:47 ID:Zu/GPTgo
1000
1000名盤さん:02/06/27 21:47 ID:Zu/GPTgo
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。