僕ルーリード その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
なにか質問あるかい?
2名盤さん:02/06/01 03:45 ID:dRcXQDhA
1は知将
3名盤さん:02/06/01 03:52 ID:dhpsAHWw
その1はどこですか?
41:02/06/01 03:57 ID:EQ8NAU1g
僕はここだよ。
知将って?僕はただのニューヨーカーだよ
"I'm A NEW YORK CITY Man♪"って数年前にも歌ってるよ。
5 :02/06/01 03:57 ID:7l/saM1Q
♪あれもしたい
      ∧_∧
     (; ・∀・) 
 ((  //  つ  ∧_∧
   ( (  .ノ  .(・∀・ *)
  (⌒)(⌒) )⌒     つ

♪これもしたい
         ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧_∧(・∀・ ;)< ああっ、手コーキ最高!
   (    )    つ \__________
  / /  つ∩  /
 ( (  ノ   (⌒)
(⌒)(⌒) シコシコ

♪もっとしたい もっともっとしたい〜
     ハァハァ  ウフフ   
      ∧_∧∧_∧∧_∧  マダ ヤリタリナイヨ
     (; ・∀・)∀・*)∀・;)
  ((Oノ   つ ⊂ノ ⊂ノ
    (   ノ   ノ  ノO))
    )) ) (⌒ノ( ( (  グイグイ 
   ((__)  ̄ (_(__)
61:02/06/01 03:59 ID:EQ8NAU1g
>5
なんでもやってくれ
Doin Thing That You Want To さ
7名盤さん:02/06/01 04:05 ID:dRcXQDhA
ストロークスどう思います?
8名盤さん:02/06/01 04:13 ID:dhpsAHWw
いや「僕ルーリード その1」はどこですか?
って聞いたんだけど。
91:02/06/01 04:17 ID:N0P/8S42
>7
名前は聞いた事あるな。NYのバンドだろ?でも、最近のバンドは聞かないんだ
申し訳ないが。
しかし、以前にも言ったことあるが、NYっていう街はけっして
バンドに優しい街じゃない、そこでバンドを続けていこうとする連中を尊敬するね

>8

ああ、日本語ってのは難しいな。その1はここの過去ログのどこかにあるはずだ
見たかったら自分で捜すんだな
10str:02/06/01 04:22 ID:RI9X7m1U
ぼくもしつもんしたいんですけど…
でぃーぷぱーぷるwoどうおもいますか??
11名盤さん:02/06/01 04:35 ID:FIOG7Qvs
ボブディランが歌った曲の

Goin' ninety miles an hour down a dead end street
行き止まりの路地を時速90マイルで進んで行く

と言うフレーズについて感想を聞かせて下さい。
121:02/06/01 04:41 ID:2Gse0HUA
>10
質問する人間を間違えてないか?こういえば、どう思ってるかわかるだろ。

>11
以前もディランのその歌詞について何か言った気がするな。
確か、「あんな詩が書けたら全てを手放してもいい」、とかなんとか言ったんじゃ
なかったか?
13名盤さん:02/06/01 04:58 ID:FIOG7Qvs
そうです。良く憶えてましたね。
ディランの詩についてのインタビューの中での発言でした。
でも、この曲、カバー曲ですね。
141:02/06/01 20:36 ID:3EdDfbzA
>13
ああ、当然知ってる
ディランに対する複雑な感情をあえてカバーの詩を誉めることで表現したのさ
60年代には、ヤツには精神的にも物理的にも近付きたくなかった
ヤツがニコに書いた「I'll Keep it With Mine」なんて絶対俺達のEPI
のなかでは弾きたくなかったしな

とはいえだな、box set のアコーステイックデモ「Prominent Man」を聞いて
もらえばわかるとうり、影響は受けてたんだな、これが。
まあ今では、ヤツのバースデーライヴにも登場したし、素直に尊敬してるんだが
15名盤さん:02/06/01 20:47 ID:NggV27SI
リードはん、こんにちは!!
でもなんでディランに複雑な感情を持っていたんでふか?
どういうところが??
16名盤さん:02/06/01 20:49 ID:IsLf4t3I
この前ニッティングファクトリーに出たんですってね。
似合わなくない?
17幼稚園児:02/06/01 20:54 ID:COakPHh6
るーさん、ぼくは、あなたの、おんがくがだいすきで、
よく、ようちえんでもおゆうぎのときにうたっています。

あなたの、はつらいにちの、かいぞくばんかったら、
おとがひどかったです。おかねかえしてください。
18名盤さん:02/06/01 21:08 ID:Z1LpUtNA
>60年代には、ヤツには精神的にも物理的にも近付きたくなかった
>ヤツがニコに書いた「I'll Keep it With Mine」なんて絶対俺達のEPI
>のなかでは弾きたくなかったしな

最初の「ヤツ」と後の「ヤツ」が、それぞれ誰のことを指しているのか
よく解らないんですが。
教えて下さい。
19名盤さん:02/06/01 21:16 ID:NggV27SI
両方ディランよん
201:02/06/01 23:27 ID:QjiNl5lU
>15
なんの意味もない言葉の使い方は上手かったけど、
結局はマリファナにうかされた戯言だろ?俺にとってはいないも同然だった。
ヤツにタンブリンマンが書けたかもしれないけど、ヘロインはかけなかったはずだ
そして、サティスファクションも、だろキース?(笑)
何が「答えは風の中に舞ってる?」だ。答えは良いも悪いも目の前にあるんだ。
あとな、ヤツがイーディセジウイックにした仕打ち、ヤツの取り巻きのファクトリー
の友人達に対する物言い、そしてディランのマネージャーのA.グロスマンなんて
ツアーに出てる間、DOMを横取りしやがった。

ただな、同じNYで、当時の僕は「オストリッチ」なんて三文ソングを
書いてたしがない雇われライター、ヤツには羨望の念があったのは事実だ
前言と矛盾するが、奴の「ジョアンナのヴィジョン」「廃墟の町」時代が後だが
「サラ」なんて<僕>が書けたらよかったな、なんて思う曲だ

>16
なぜ似合わないんだ?

>17

海賊盤の音質についてとやかく言われても責任もてないな。
それとも演奏のことか?VU時代のダグを引っ張りだしてきたんだけどな
当時の日本の雑誌でも、酷評のライブレビューがあるな。ただな、それは
俺に対して自分勝手なイメージを膨らませすぎた書いた奴の責任もあると思うぞ
まあ確かに、今きくと、始終鳴り続けてるサックスも邪魔だし、散漫な演奏だな
まあ、当時はちょっと病気だったんだ。

>18
文章読めばちゃんと判るはずだが?

>18
君はディランについてどう思う?
2118:02/06/01 23:32 ID:KuDoHXcs
>>ルーリード先輩
句読点くらい打ってくださいよ。
1行目と2行目がつながってると思ったんです。↓

>60年代には、ヤツには精神的にも物理的にも近付きたくなかった
>ヤツがニコに書いた「I'll Keep it With Mine」なんて絶対俺達のEPI
221:02/06/01 23:41 ID:QjiNl5lU
あ、悪かった。
>20の書きこみも、>19を>18と打ち間違えてるしな
ディランについての文章もちょっと変だな。
これでも一応、大学ではデルモアシュアルツの下で文学も勉強したんだがな。
23名盤さん:02/06/01 23:43 ID:IsLf4t3I
>>20
>>16
>なぜ似合わないんだ?

だって出てないもん。
2415:02/06/01 23:48 ID:NggV27SI
>>20
なるほど!アンビバレンツなその感情よくわかりました!
30周年記念ではフット・オブ・プライドやりましたよね、
この曲はどーゆーところで選んだのん?
251:02/06/02 00:06 ID:z7S.I4oI
>23
はん?出てないって?俺が出てないってことか?
2000年のエクスタシーUSAツアーはニッテイングファクトリーの3日間から
始まったんだけどな。初日にはAll Tomorow Partiesも演奏した。日本でも
聴きたかったか?
それ以前にも出演してるんだが?俺の記憶違いか?そんなにボケてないはずだが

>24
Foot Of Prideの収録されてたディランのBootleg Seriesは良かったな。
なぜあの曲を選んだかか?基本的に2コード循環で俺の曲みたいだろ
俺の曲みたいといえば、Bootleg Seriesにも別テイクはいってたが
Tight Conection,あれを聞いた時はSweet Janeかと思ったぞ。
そういえば、StonesのBeast Of Burdenもそんな風に感じたな
2615:02/06/02 00:14 ID:2dMIK1C6
>>25
なるほどなるほど!
いや、僕はフット・オブ・プライド聴いて、リードはんのガスト・アンド・ストークト
を思い浮かべたんですよ。やっぱ影響はあったんでふか??
あとリードはんは25のようにやっぱ「俺」のほうがいいですね!!
271:02/06/02 00:30 ID:z7S.I4oI
>26
うむ、最初は「僕」だったが途中で「俺」になったな。
英語ならどちらも「I」なんだがな(笑)
会話の場合はな、「俺」の方が性に合うが、日本盤についてくる訳詞
特にVU時代は「僕」と読んでもらいたい
28名盤さん:02/06/02 00:34 ID:yI09iQSw
兄貴のそれ、テンパーなんすか?
2915:02/06/02 00:39 ID:2dMIK1C6
>>27
リードはんには聞きたいことがありすぎてこまりますー
ケイクがスウィートジェーン取り込んだショートスカートロングジャケット
演ってますけど、あれは事前に話しありましたかん?
出来はどう思ってますん?僕的にはひどく感動したんですけど
301:02/06/02 00:40 ID:z7S.I4oI
頭髪のことか?以前も聞かれたがそんなに気になるか?
まあテンパーかどうかは別としてだな、
確かに、Magic & Ross時代の髪型はちょっと気恥ずかしい。
友人の一人が言ったな「まるでバッハみたい」
そう、ほら学生時代の音楽室にかざってあった肖像画を思い出してごらん。

それともテンパーってオツムがパーってことなのかな(笑)
3115:02/06/02 00:46 ID:2dMIK1C6
リードはん、思いついたらどんどん入れておきますよーん。

同じニューヨーカーとして定評のある、しかしどうもリードはんとは
離れた位置にあるような気がしてならないビリージョエルを
実のところどう思っていますかん?やっぱあんまり気にくわないっすか?
32名盤さん:02/06/02 00:46 ID:esjBhWLA
ルーさん、ハモニカ好きですか?
331:02/06/02 00:48 ID:z7S.I4oI
>29

9でも言ったけど、最近のバンドはあんまり聞いてないんだ。
だからケイクのその曲も知らないんだ、申し訳ない。知ってればなにか言えるんだが
インタビュアーもいわゆるVUチルドレンについてどう思うか
ききたがるんだが対した事言えなくて悪い(笑)
3428:02/06/02 00:50 ID:yI09iQSw
>>30
そんなまさか!いつもキマってるその髪のことっすよ!
俺はいつだって兄貴についていきますぜ。

ところで昔「その話は二度とするな!」って
ボウイのオジキを殴って泣かせたそうっすね。
最近また仲いいみたいだけど、あの話ってなんすか?
3515:02/06/02 00:50 ID:2dMIK1C6
アメリカ人は戦争好きだと思いますが、やっぱリードはんもそうですか?
いまも戦争しているブッシュ政権をどう思っていますかー?
36 :02/06/02 00:51 ID:HBUxcbuE
アイウォキノンワイルドサイド
3715:02/06/02 00:59 ID:2dMIK1C6
リードはんは職業作曲家としてやってた時期もありますよね。
そういう意味で、作曲家として頂点を極めた存在として評価されることが多い
ブライアンウィルソンをどう思っていますか?当時でも今でも。
VUはじめる頃前後にブライアンはピークをむかえていたわけですが。
381:02/06/02 01:05 ID:z7S.I4oI
>31
ビリーか。以前チャリティで一緒したことあるな
彼について今までインタビューなんかでふれたことはないかもしれない
でも彼は彼のNYを歌ってると思うよ、そうだなイタリア系の下町風情というか。
確か彼はイタリア系じゃなかったか?
個人的には「ガラスのニューヨーク」なんて好きだな。

そういえば、ファースト収録の「Captin Jack」はアングラFM曲で
ヒットしたらしいが、あれは彼なりのwaiting For My Menじゃないのか?
マスターベーションを歌ったり、後の彼のイメージとはちょっと違う曲想だと思う
しかし、今何をやってるんだ?クラッシックに転向するってきいたことはあるが。

>32
ハモニカ、昔は吹いたな。
上にもあげた「Prominente Man」,「Cauntess Of Hong Kong」
「I Found Reason」のデモテイクなんかで俺のハモニカきけるよ
39ジョンケイル:02/06/02 01:08 ID:GoPPnXwU
......
4015:02/06/02 01:12 ID:2dMIK1C6
>>38
くー泣かせるねぇー「彼は彼のNYを歌ってる」かそうかそうかうんうん
ニューヨークはでっかい街ですねぇいろんな意味で
ビリーはんはピアノソロのアルバムとか出しましたよね
411:02/06/02 01:23 ID:sFtq1U7.
>34
ボウイを殴った話か。奴の言葉がきにくわなかっただけさ
それはセックスとも政治ともロックンロールとも関係はない、ニューヨーカーの
倫理では、他人に話し掛けられたいように話せ、さもなきゃ、口を慎め、ってことだな
当時は、彼が「次のアルバムをプロデュースしてもいいが、悪習と手を切れ」
って言ったせいだなんて噂されたが。
で、なぜ殴ったか、か?悪いな、今の俺は過去の失敗についてあれこれいうほど自己顕示欲は強くないんだ
42名盤さん:02/06/02 01:24 ID:za1Q8PIw
ソロになってから歌上手くなりましたよね。
トランスフォーマー聴いたとき、こんな伸びのある声も
出せるんだなぁ、と感心しました。
ところで、ドリームシンジケイトについてはどう思われますか。
初めて聴いたとき、Voの歌い方があまりにもあなたそっくりだったので
ちょっと笑ってしまいましたが、結構好きなバンドです。
431:02/06/02 01:34 ID:sFtq1U7.
>35
以前「ある国を堕落させたかったらアメリカの歴史を歴史を繰り返せばいい」
って言った事あるが、今もその気持ちは変わらない。
ブッシュか、ボンボンの馬鹿息子だな。旧態かわらずの力の信奉者。
どうしようもないね。
We have a name for People like that
It's-Hey Motherfucker

テロの後、それをタネに逞しく生きていくNYが好きさ
そう、誰かも言ってたが「NYはアメリカの中に存在する別の国家」なんだ
441:02/06/02 01:37 ID:sFtq1U7.
>36
日の当たる人生にも乾杯
日の当たらぬ人生にも乾杯
勇者の家
45ルー・ロード:02/06/02 01:37 ID:cJO5Iuec
メアリー・ルー・リードハァハァ
461:02/06/02 01:42 ID:sFtq1U7.
>37
B.ウィルソンか。確かに彼の才能は見とめるよ
ピークって「Pet Sounds」のことを言ってるのか?
ただな、あれは俺にとってのロックンロールじゃない。そうだな「Head Sounds」
とでも言うべきか。
俺達がやろうとした事、それはスタジオでの加工芸術でなく、同時体験可能な
あくまで「生」の表現なんだ。Sister Rayを聴いてそれがわからないか?
471:02/06/02 01:50 ID:sFtq1U7.
>39
久しぶりだな。何か言えよ。
そうだな、お前の自伝でも触れてるダリルのこと、なんかどうだ?
VUの初期メンバーで、俺の「Berlin」のモデル。
皆が「Berlin」のモデルをニコと間違えるからな。まあ、俺本人が
ニコにそう手紙を書いた事もあるけどな(笑)

>42
「酒と薔薇の日々」は好きだったな。以前持ってたんだがどこかへ行っちまったがな
そういえば最近CDで復刻でたらしいな。まだ買ってないが。
奴らもVUばかり引き合いにだされるんで困った、と言ってたな。
挙句の果てに、66年の俺はただのディランかぶれにすぎない、なんて減らず口もな。
しかし、ボーカルのスティーブウイン、俺に似てるかどうかはべつとして
ソロになってからもいい作品のこしてるな
481:02/06/02 01:54 ID:sFtq1U7.
>45
数年前にアルバムだしたアコギの女性ボーカリストだな。
当時聞いたが印象残ってないな。
しかし発情するならプラズマティツクスだろう。かなり古いがな(笑)
ウエンディOウイリアムズに冥福を。
49名盤さん:02/06/02 01:55 ID:TMtuKq8s
そー言えばサーストンムーアが「今のルーには全く興味がない」って言ってましたよ。
ヴェルヴェッツ大好きだったくせに恩知らずだと思いません?

「あっちもソニックスには興味ないだろうけど」とも言ってましたけど。
5045:02/06/02 01:56 ID:cJO5Iuec
>48
おっ知ってるのか。カート小判の元恋人だった人だよ
511:02/06/02 02:02 ID:sFtq1U7.
>49
あははは、いいんだよ。若い世代はいつも上の世代を敵とすべきものなんだ
そう、表現の世界においては「親殺し」こそが健全なんだ
逆に上の世代はガキにこびへつらう必要はない。どうだ?日本はメディアにしろ
なんにしろ子どもの顔色をうかがいすぎてると思わないか?

ただな、サーストンムーアのその発言については
「昔の俺ははヤバイ世界を歌ってて面白かったが、今は健全でつまらない」
なんてニュアンスだったような気がするが、そういう捉え方はどうかと
思うぞ
521:02/06/02 02:06 ID:sFtq1U7.
>50
でもな、カートコバーンうんぬんよりもシンプルなジャケットアートに惹かれて
聴いたんだよ
53名盤さん:02/06/02 02:07 ID:TMtuKq8s
前回の来日時の写真で鼻毛がめちゃくちゃ出てましたけどいいんですか?
日本人の僕からするとすごく気になるんですけど・・・・
54名盤さん:02/06/02 02:12 ID:2dMIK1C6
>>46
「Head Sounds」とはウマイことゆー
でもちょいフォローしておくと、ブライアンは今年ペットサウンズツアーっつって
全曲をアルバムそのまま通しで生演奏するライブを日本でも演りましたよ。
しかも録音当時でもブライアン自身においては、あれこそ「生の表現」だった、
ということだと思っています。
精神と肉体。表現の問題は興味深いですね!
551:02/06/02 02:12 ID:sFtq1U7.
いいか。大気が汚れまくったNYで生活するには伸びた鼻毛が必需品なんだ
昔の子供向けのSF雑誌なんかによく鼻毛の伸びた未来人が描かれてたろ
そう、NYは全ての都市に先駆けて未来を体験する
そして次が東京の番だ。
Follow The Leader
56名盤さん:02/06/02 02:14 ID:TMtuKq8s
リードさんはエイフェックス・ツインとか好きそうですね。
聞いちゃったりしてるんでしょ〜?
57名盤さん:02/06/02 02:21 ID:2dMIK1C6
VU再結成が終わっちゃったのは当時人気のあったアンプラグドに
出るかどうかで意見が分かれて、というのを聞いたことがあるんですが、
この真相はいかに??
58名盤さん:02/06/02 02:51 ID:2dMIK1C6
去年のジョンレノントリビュート出てましたよね。
あのショウのラストに全員でパワートゥザピープルとか演ってましたけど
なんか段取りが悪くだらだらした感じで、リードはんは端のうしろのほうで
かくれていたようでしたが、やっぱり間がもたずにうざかったですか?
591:02/06/02 02:54 ID:CNZb9Dg.
>54
うむ、「生」の表現っていう件りに関しては言葉足らずで語弊をうむかな
とは思っていた。ブライアンのあの音も、彼の内側から出た「生」の表現
なんだよな。実際聞いててせつなくなるよ、彼の内側からの声が聞こえる。
そして最後に踏切の音と犬の泣き声が聞こえてくる・・・・・・

そうだな、俺が言いたかったのは、
まあ、これもある部分からの物言いにしかすぎないで語弊を生むかもしれないけど
当時の俺達は(もちろん今のライブでもだが)
個人の頭の中で完結したサウンドを再現することが主眼だったのではなく
演奏という場を同時体験している他のメンバーからのその場以外再現不可能な
「刺激」そして「共振」の方を重視してた、ってことだ
例えば、「pet Sounds」あるいは「song cycles」みたいな俺が言う所の「Head Music」
はコンポーザー以外の演奏者の記名性は必要ないだろ?
だからメンバー替わっても再現できるんだ。
まあ、この辺りの考え方は、古臭いバンドマジックだと一蹴されるかもな

俺は当時も今も、前夜と同じ演奏はできない、なぜかって?それは
人は常に揺れ動くものだからだ。

もちろん、俺は現在でいう「宅録派」を否定してるわけではない。
よりパーソナルな表現が可能、という意味で面白いしな
俺にも「Metal Machine Music」なんて例もあるし。

あと「Magic & Loss」は自分の頭の中にあるイメージを表現することに
力を注ぎすぎて、バックの連中に不自由さを強いてたかもしれないな
だけど、あれはロックンロールアルバムじゃない。
だから好きさ、君にもじっくり腰掛けて聞いてみてほしい

ペットサウンズツアーは知らなかったよ。最近の音楽事情に関しては
自分の興味外については薄いからね。教えてくれてありがとう
60名盤さん:02/06/02 02:58 ID:cJO5Iuec
1は、なかなか文才があるな。
最初糞スレかと思ったけど、けっこう良スレだね。
がんばって続けてくれ
61名盤さん:02/06/02 03:06 ID:.73d6HQI
多分聴いたことないだろうけど、ミラ・ジョヴォヴィッチがカバーした
サテライト・オブ・ラブについてはどう思われましたか?
621:02/06/02 03:07 ID:A3sCv7vQ
>56
エイフェックスツインか。「シャイニング」でのJ.ニコルソンみたいな
ジャケットが印象的だったな。それは聞いたが、「ああ、こんな感じか」
ぐらいの印象しかなかったな。やはりジャーマンからの流れなのか、彼も?
そして俺はやっぱりエレキギターが好きなんだ(笑)
63名盤さん:02/06/02 03:15 ID:2dMIK1C6
>>59
うんうん、よくわかりますよ。
僕もマジックアンドロスは近いなという気がしていました。
で、そういう作品、作り方ってのは「文学」に似てるんじゃないかとも思ったのです。
基本的にはすべて自分の頭の中にあるもの、できあがったものを、
具体的に自分のペンで表現していく、と。個人競技ですよね文学って。
そういう意味で文学に造詣が深いリードはんはどう思うのかなってのもありました。
逆に再現不可能なライブ感覚ってのは本来の音楽の醍醐味、例えばジャズセッションのような
ものでしょうか。なんだかはっきりまとまりませんが。
641:02/06/02 03:21 ID:A3sCv7vQ
>57
ああ、確かにアンプラグドの出演でももめたよ。
あとな、あのライブ盤のプロデュースに関してとか、いろいろあったんだよ
当時の妻でマネージメントを担当してたシルビアと、メンバー
特にケイルとの折り合いも悪かったしな(そうだろ?>39)
しかし、あの内紛劇に関しては、モーからも悪く言われたからな。
きっとヒドイ奴だったんだろうな。

その辺りは、Vボクリスが書いた俺のバイオ本に詳しい。
そうだ、VUの伝記本「UP-TIGHT」を書いた奴だよ。そういえば「UP-TIGHT」も
再結成時のエピソードを加えた増補版が出てるな。
俺のバイオ本も「UP-TIGHT」の増補版も日本じゃ翻訳されてないが
興味あれば洋書屋かネットでも購入してくれ。
奴はかなり細かく書いてるが(俺がFAX狂だなんてことも調べてくれてるな)
バロウズを紹介してくれたり、イイ奴だよ
651:02/06/02 03:30 ID:A3sCv7vQ
>58
段取りの悪さということより、大円団みたいなのはどうも苦手だ。
「Saturday Night Live」みたいなTVショーでも最後に出演者総出で
肩くんでサヨウナラ、なんてこともあるがなんとかならないのか?
そうした映像もビデオで残ってるんだ、来日した折に西新宿の俺のビデオ
全部買い占めようかと思った。
661:02/06/02 03:34 ID:A3sCv7vQ
>60
だから前にもいったろ。俺は大学で創作文学も学んでるんだって。

>61
うん、ご期待通り聞いた事もないな(笑)
カバーの著作権うんぬんはマネージメントに任せてあるし
送られてきたアルバムを全部きく時間もないしな。
67名盤さん:02/06/02 03:40 ID:2dMIK1C6
>>65
そうだよねー、てか見てるおいらファンとしても、
あんましみんなと一緒になんかやってるリードはん見るのは
ちょっとこそばゆい感じがありますよ。
自分のステージが終わったら、全員でのセッションには出ないで帰っても
いいぐらい。
68名盤さん:02/06/02 03:48 ID:eE1gVbsE
トランスフォーマーの良さがいまいちわからない僕は逝ってよしですか?
691:02/06/02 04:03 ID:A3sCv7vQ
>64
ポールオースターをはじめ、俺にも作家と呼ばれる友人はたくさんいるが
自分の言葉のみを武器にひとりぼっちで世界と対峙せねばならない彼らは
ある意味大きな孤独をかかえてるんだろうな。
俺も歌詞を考える時、ワードプロセッサーに向かってリライトにリライト
を重ね、自分の言いたい事を過不足なく表し、かつこれ以上はないという
ところまで削ぎ落とす作業の時、それはやはり君のいう個人作業だ。
ただ、俺はロックが好きだから、「ここにギターを加えたら、ドラムやベース
を加えたら」なんていつも考えているのかもしれない。

「Magic & Loss」は耳で聞く文学のつもりだった。コンセプトも明確だったし。
だからあのようなサウンドになった。
そしてもうひとつ。「New York」以降、スタジオテクノロジーに詳しく
なり、頭の中のサウンドをスタジオでも再現できるようになったことも
あのサウンドのひとつの要因かもしれない。

よく言われてるように本来の俺は「コントロールマニア」なんだ
ただ以前はレコーディング時には、ガラスの向こう側、沢山の機材が並んだ
コンソール室でなにが行われているか理解できることは少なかった
ただ俺も経験を積み、そこでなにがどう行われているかを学ぶことができた
だから、あのアルバムではピースをはめ込むような音作りも可能になった。

本来の音楽の醍醐味?音楽にしろ「本来」の枕詞なんてものは存在しないと思うのだが。
聞き手にとって「音楽」はただそこにある。それが好きか嫌いかだけだ
演奏者にとって重要なのは、そう、君がなにがやりたいか、だ。
70名盤さん:02/06/02 04:19 ID:2dMIK1C6
>>69
いや「本来の」というのは、例えば昔録音など物理的に出来なかった時代の、
といった意味で使いました。実際に複数の人間が集まってセッションするのが
音楽を演るのに当たり前だった時代のこと。
音楽といえばそういう状態だった時代のほうが、明らかに長いでしょう。
でも別に音楽と音楽でないものという選別をしたわけではないのれす。
71str:02/06/02 04:37 ID:ebEAcvpM
>でぃーぷぱーぷるwoどうおもいますか??
>>質問する人間を間違えてないか?こういえば、どう思ってるかわかるだろ。

demoるーさんは「せっとざとわいらいりーりん」のさいごのきょくで
でぃーぷぱーぷるのきょくをぱくってたじゃないですka…。
…そっか。だれにもわからないとおもって…ひみつだったんですne…ごめんなさい。
72名盤さん:02/06/02 05:10 ID:2dMIK1C6
デビッドボウイはんの歌い方とリードはんの歌い方って似てますよね。
あの声がひっくり返る感じの、一音一音切って発音するよーな。
ベルリンとか顕著ですけど、あれってやっぱかなり意識してるんですか。
VUの頃はあれほどじゃないですよね
73名盤さん:02/06/02 05:20 ID:2dMIK1C6
キッスのエルダーというアルバムでミスターブラックウェルという曲の
作詞をしてますよね。プロデューサーのボブエズリンつながりだと思いますが、
このときって作曲・歌のジーンシモンズとはなにか一緒にやったりしたんですか?
キッスをどう思ってました?
74名盤さん:02/06/02 05:31 ID:2dMIK1C6
リードはんのことを書いた本の中に、オーネットコールマンはんと
アルグリーンはんとに傾倒していたという記述がありました。
VUでのその反復的音楽からもオーネットはんとの共通性を感じますし、
ティーチザギフテッドチルドレンでアルはんを連想したりします。
そのあたりも含めこの二人への思い入れを語っておくんなまし
75名盤さん:02/06/02 05:35 ID:2dMIK1C6
最近の若いバンドなどはほとんど聴かないという話でしたけど、
これまで過去に自分と同じ系譜だなとか、あとを継ぐ存在とか、
そういう風に感じた人はいましたか?
後輩ではなく同時代でもいいですけど、自分と似ているなと思う
人はいましたか?
76名盤さん:02/06/02 06:28 ID:nFLoku7E
最近のニールヤングの活動についてどう思いますか?
またニールと一緒に曲を作るなんて実現できませんか?

ランディーニューマンの詩は凄く評価が高いですけど
貴方はどんな印象を持っていますか?
あと、ウォーレンジーヴォンの新譜はお聞きになりましたか?
77名盤さん:02/06/02 08:54 ID:W6MejqxI
お前って最高のソロイストですよね?
78ジョンケイル:02/06/02 10:15 ID:D3QVJ58I

     ______
    /          )))
   /   /// /―――-ミ
   / 彡彡 // /      ヽ))
   / 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii  iiiiiiiiii|     
   / 彡彡 < ・ > 、<・ >l
  /    |       ヽ   〉     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /  ( | |      __)  |    /   
  /   | ≡  /, ―――  |ゝ <   もうお前とは組みたくないな。
  /   |   |  L ___」 l ヾ  \ 
_ミ  l   ______ノ ゞ_  \_________
  |  l ヾ    ー   / |  l
  |  |   \ー    ‐/  |  |
79 :02/06/02 21:25 ID:ZWX/q/DU
NY Stars !!
NY Stars !!
NY Stars !!
801:02/06/03 01:36 ID:5BsDFGi2
俺は音楽にしろ文学にしろ映画にしろ全ての表現活動には、
「本来の姿」とか「本質」という言葉で表現される絶対的価値なんかない、という
ことが言いたかっただけだ
えてしてそれらの言葉は権威主義者によって語られる。そんなものに誤魔化されるな。
「本質」に対する論議など、玉葱の皮をむいていくことと同じだ

表現物は、それを生み出した人の手を離れた後は、ただ、そこに、ある、だけだ。
Aの音がギターから空中に放たれた後は、演奏者自身さえもその音は所有できない。
そして、それ、が、なにかに成りえるかどうか、は、他者との関係することで初めてきまる
そして、その音の価値を決めるのは、君自身だ。君自身が固有の存在であるなら
君とその音との関係性もまた固有なものだ。なぜ、そこに絶対的価値が存在できる?

君が言うのは、俺が昨日いった「共振」のように、お互いの「音」を通じて他者と
「楽しみ」を分かちあうという「音楽」のあり方だろう。それが他者にとって
「音楽」足りえるかどうかはどうでもいい。演奏者達が「音」で「楽しんで」るんだからな
ただな、「時代うんぬん」はよくわからないな?
昔から、そうした共同演奏を楽しむやつもいれば、頭の中でピースを組みたてる
交響楽をつくる作曲家もいるはずだが?
81名盤さん:02/06/03 01:41 ID:MsNSnEeQ
ルーさん、今でもチンコ、ビンビンですか?
82名盤さん:02/06/03 01:45 ID:LC.c.zII
ルーさん、今のうちにトリップ付けておいたほうがいいですよ。マジで。
831:02/06/03 01:47 ID:5BsDFGi2
上のは>70に対するレスだ

>67
まあそう言うな。俺も成長して、人付き合い、っものを学んだんだから。
Growing Up In Public With Your Pants,だな

>68
あれもただのアルバムさ。>80でも言ったが、人の受け止め方に俺はあれこれ
言うことはできない。
She likes her novels long,he's into comic book
but Love Is Here,here to stay
と、まあそういうことさ
841:02/06/03 01:56 ID:5BsDFGi2
>71
はん?だからどうした?俺は昔からパクってる。
VUのファーストだって、「there she goes 」だってM.ゲイの「Hichhike」だし
「waiting for my men」だってThe Vergrantsのヴァージョンの「respect」から
いただいたんだ。
しかし、その幼児言葉はユーモアのつもりなのか?
851:02/06/03 02:01 ID:5BsDFGi2
>72
ボウイが俺からパクッたんじゃないのか?まあ、70年代初期は密接な関係
だったからな、なにがしかのフィードバックがあったのかもしれない、というの
は否定しないよ。
しかし、なんやかんや言っても、俺もあいつも、ああしたボーカルスタイルにおいて
ディランから受けた恩惠は大きいんだろうな
861:02/06/03 02:15 ID:5BsDFGi2
>73
あのアルバムでは他に2曲、歌詞を提供している。
キッスについてはコメントなしだな。でも、他の人から曲を依頼されるのは
魅力的な申し出だし、プライドもくすぐられる。もちろん、お金も、な。

>74
俺は大学の時、大学でラジオDJやってて、そこではオーネットをはじめ
フリージャズの連中をかけまくってた。
「I Heard Her Call My Name」の俺のソロは、オーネットのサックスのあの感じを
俺なりにギターで表現しようと試みたんだ。
アルについては「teach 〜〜」で彼の曲を引用したしな。彼の「愛しのベル」は
最高だったな
87名盤さん:02/06/03 02:30 ID:MsNSnEeQ
ごくろうさま
881:02/06/03 02:30 ID:AThKDQw6
>75
「VUのファーストを買った人間は、皆バンドを始めた」と誰かが言ってたが
確かに俺の影響を感じる音をそこかしこで聞くことはできるよ。
70年代から現在に至るまで。だが、それについての論評はしないよ。

>76
ニールヤングか、奴も自分のスタイルをもっていて好きだな、以前もインタビュー
で彼について答えたが、特に、あの何キロ先で聞いても彼とわかるあのエレキの
音が好きだ。ただ、ここ最近の諸作は聞いてない。
ランディニューマンか。俺とはスタイルは違うがいい詩と曲、そして彼も独自の声を
持ってるな。グッドタイムオールディーズのメロディに辛辣な歌詞というアンバランス
さも好きだ。
ところで、彼の「Short People」って曲は、君達日本人を揶揄した
曲らしいが知ってるかい?
ウォーレンジボンか。「ロスのルーリード」といわれてるらしいな。だが
聞いたことないんだ、失礼。

>77
ここが自作自演ということかい(笑)それとも、誰も読んでないレスを
長々とよく書けるな、ってことか(笑)

>
891:02/06/03 02:39 ID:AThKDQw6
>78
海原雄山と組んだ事は1度もないんだが。

>79
「NY Stars」のあのリフは、ボウイの「Fame」にパクられた。
パクられたのはどうでもいいが、奴の曲はヒットするのに何故俺の曲は
ヒットしない?(笑)

>81
お前はもうダメなのか?可哀想だな。

>82
トリップ?なんのことだ?
ヤクのことなら、そんな奴はもう昔話になっちまったよ。

>87
ああ、ありがとう。
たまにはこういうお遊びもいいもんだよ
901:02/06/03 02:42 ID:AThKDQw6
ところで俺からも質問させてもらっていいかな?
次作の構想を練ってるんだが、皆はどんな作品を期待してる?
参考までに教えてくれ
91名盤さん:02/06/03 02:54 ID:cYT4LbfI
メタルマシーンをもう一度
92名盤さん:02/06/03 03:26 ID:QfFdIrlY
"No Money Down" のようなPVをもう一度見せてください。
ま、あなたは既に(^_^)ゾンビのようなものです。
93名盤さん:02/06/03 03:27 ID:S1YTXj3Q
ルータンお疲れ様です
94名盤さん:02/06/03 03:31 ID:d1QZtEzA
なかなか面白い
95名盤さん:02/06/03 03:31 ID:1ZUzqWQE
宣伝させてくださ〜い。

ジョナサン・リッチマンでマタリしたい
http://music.2ch.net/test/read.cgi/punk/1021656177/

マタリしたい人は来てね〜。
96江戸川チンポー:02/06/03 04:47 ID:5cYDxmlc
つうか自作まだ構想段階なのかよ?
たしか去年末に出る予定だったはず。
97名盤さん:02/06/03 04:52 ID:5cYDxmlc
あ、次作ね。

>VUのファーストを買った人間は、皆バンドを始めた」と誰かが言ってたが

enoじゃなかったっけ。
98名盤さん:02/06/03 06:07 ID:/4J9bL7k
ルーさまにとって、アンディ・ウォーホルについて
どんな人でしたか?時がたつにしたがって、彼に対する
観方って変わりましたか?
9998:02/06/03 06:16 ID:/4J9bL7k
アンディ・ウォーホルについて
    =>アンディ・ウォーホルって
100名盤さん:02/06/03 10:26 ID:AoYqlGDQ
100げっと〜♪
101レスリー・マッコーエン:02/06/03 17:14 ID:EgO0LYIg
ボクはケータイの着メロを
Pale Blue EyesとSatelite Of Love、
メール着信音をI'm Waiting For The Man、
にしてますヨ!
1991年にWarner Bros. Publications Incから出た
Lou Reed / Words & Musicっていう、VU時代から
New Yorkまでの代表曲が載った楽譜からひろって
必死で打ったんですけどネ。
ルー・リードさんはケータイの着メロは
何にしてますか?ぜひ教えてください!
1021:02/06/03 18:13 ID:SvqykhtE
>91
俺のメタルマシーン的要素は、それ以後のアルバムでも目立たないが,随所で現れて
るんだがな。気づかないか?
そうだ、メタルマシーンの楽しみ方を教えてやろうか。
あれ、LRのチャンネルが完全に分離してるだろ?
だから各トラックのLRをMTRにとって、別の組み合せで君だけのメタルマシーンを作るんだ
どうだ、あれも俺なりのインタラクティブミュージックなんだぜ
1031:02/06/03 18:22 ID:SvqykhtE
>92
ゾンビか。まあな、一般的には、80年代には既に俺は終わっていて「New York」で
突如復活したように思われてるんだろうな。
No Money Downの収録されてた「Mistrial」なんざ今や誰も見向きもしないが
Till to Your Heartなんて永遠の名バラードだし、Original Wrapperの歌詞は
「New York」への萌芽だ。


>93
1041:02/06/03 18:27 ID:SvqykhtE
>93
ああ、まったくだ。だがな、今日も君たちが学校や会社に入ってる昼の間は
俺はずーっと寝ていたよ。間章が、その美しいエッセイで書いてたように
俺は相変らず「夜の子供達」に属してる。

>94
他のスレッドでここ宣伝してる奴がいるようだが、君か?
1051:02/06/03 18:33 ID:SvqykhtE
>95
ジョナサンは、ケイルがプロデュースしたmodern loversの1stが
好きだ。奴はVUの追っかけだった。

>96,97
去年末に出るって?なんのことを言ってるかわからない。
ENOか。一時期、俺の替わりに奴をいれてVUの再結成を、なんて話が
あったことを知ってるか?奴がケイルやニコとライブを70年代中頃の話だ
1061:02/06/03 18:41 ID:SvqykhtE
>98.99
ウォーホールについては、一言では言えないな。
ウォーホールへの愛憎の入り混じった俺の感情は、「ソングスフォードレラ」
を聞いて、歌詞をよく読んでもらえればわかるはずだ。

>100
おめでとう

>101
君こそ、ご苦労さま、だ。
携帯の着メロ?俺のは相変らずのただ呼出音だ。まあ、個人がどんな着信音
を選んでも構わないが、俺の個人的な感想では、間抜けな着メロを雑踏で平気で
鳴らしてる奴は恥ずかしくないか、と思うぞ。大体、あのMIDI音源の音が
嫌いだ。
107名盤さん:02/06/03 19:09 ID:d1QZtEzA
無愛想で有名だったルーさんがえらいマメに返答してくれとる
108名盤さん:02/06/03 19:11 ID:POR9kOew
ルー、人間はやっぱり結婚するべきだと思うかい?
あんたの今までの結婚生活はどうだった?
有意義な体験だったかい?

あと、アムネスティーのコンサートとかに昔出ていたけど、
ああいうイヴェントにはいまでも肯定的なのかい?
批判的なスタンスを取るミュージシャンもいるようだが。

ニューアルバムは全曲、他人の曲のカヴァー集なんてのはどう?
あんたの歌うキンクスやストーンズの曲なんて聞いてみたいもんだな
1091:02/06/03 19:23 ID:y1CcDAYQ
>107
インタビューでも、俺がしゃべりまくるのを見てビックリする奴もいるな。
だがな、「Take No Prisoners」をきけ。元来俺は口数が多いんだ。
あれは、最初「ルーリードがしゃべってしゃべってしゃべりまくる」って
タイトルにしようと思ったくらいだからな。ここも、ネット版「take No Prisoners」
だと思って、せいぜい楽しんでくれ
110名盤さん:02/06/03 19:28 ID:goteW7so
 ┏━━━━━━━━━━━━┓
 ┃>>1のなまえをいれてください┃
 ┗━━━━━━━━━━━━┛
.                ┏━━なまえ━━┓
.                ┃  にせもの   .┃
.                ┃   ̄ ̄ ̄ ̄  .┃
   ┏━━━━━━━┻━━━━━━━━┓
   ┃あ い う え お は ひ ふ へ ほ .┃
   ┃か き く け .こ ま み む め も ┃
   ┃さ し す せ そ や   ゆ    .よ ┃
   ┃た ち つ て と ら .り る .れ ろ ┃
   ┃な に ぬ ね の .わ    を    ん ┃
   ┃っ .ゃ .ゅ ょ  ゙  ゚  もどる.l>おわり.┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
1111:02/06/03 19:52 ID:y1CcDAYQ
俺は2回の結婚とも破綻した。
「Berlin」はある意味最初の結婚の破綻のドキュメンタリーみたいな
ものだし、「Ennui」の最後の一節は本音だった。
2度目の離婚についても、「Baton Rouge」で歌ってる。
だがな、誰にも離婚は勧めない、楽しいものじゃないからな。

君は結婚してるのか?しているなら、俺の結婚生活も君のとさほど変わらない
お互い微笑会う時もあれば、お互い罵りあう時もある。まあ、つまりは
男女のただの日常だ。
結婚していなければ、そうだな、したければすればいいし、したくなければ
しなければいい。「〜すべき」ことなんて、何もない。

チャリティには、その企画に賛同すれば出演する。ただ、それだけだ。
それからな、そういうイベントでもなんでもだが、個々の独自性を考えること
をせずに、全てを否定するのは危険だと思うんだが。

カバー集か。それも面白そうだな。誰のカバーが聞きたい?
112名盤さん:02/06/03 19:53 ID:SDtwDxvI
>>1
ロストハイウェイのあの曲はいいんですか?
113ロバート・クイン:02/06/03 19:59 ID:9u54su3c
てめぇはサイコパスだと今でも思っている。
114名盤さん:02/06/03 20:55 ID:UpAfGtd.
>>104
間章をどこで知ったの?
>>111
俺もカバー集いいと思うよ!タイトルは「ルーリードが歌って歌って歌いまくる」w
個人的にビーチボーイズ「ドゥ・イット・アゲイン」、チャックベリー「キャロル」きぼー
115ジョンケイル:02/06/03 20:56 ID:83fthgcA


     ______
    /          )))
   /   /// /―――-ミ
   / 彡彡 // /      ヽ))
   / 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii  iiiiiiiiii|     
   / 彡彡 < ・ > 、<・ >l
  /    |       ヽ   〉     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /  ( | |      __)  |    /   
  /   | ≡  /, ―――  |ゝ <   俺のスレにも来いよ。
  /   |   |  L ___」 l ヾ  \ 
_ミ  l   ______ノ ゞ_  \_________
  |  l ヾ    ー   / |  l
  |  |   \ー    ‐/  |  |
116名盤さん:02/06/03 20:59 ID:UpAfGtd.
似てねー
117名盤さん :02/06/03 21:15 ID:wCqkFzBY
ロック・エンドは極東の島国のクソ雑誌
118ルーリード本は大体読んだよ:02/06/03 22:16 ID:CTOXWt1o
>>104
よそで、結構おもろいって書いたのおれです。
もうちょっとオリジナルネタがあるといいね。
オレは、暗記するほどは読んでないなあ、ルーリードさんすごいね。

(陽水+JAGUAR)X 最古パス = ルーリード
119名盤さん:02/06/03 22:20 ID:mtq5kjhw
Foot of pride !!!

Foot of pride !!!

Foot of pride !!!
1201:02/06/03 22:27 ID:GuKoFMow
>110
いいかげん、このスレに俺のにせものが現れてもいいような気がするんだが、どうだ?

>112
いいか悪いかは自分で判断するんだな。

>113
まだそんなこと言っているのか?お前もクレイジーだな
しかし、こないだライブテープで儲けさせてやったろ、ありがたく思うんだな。

>114
間章とは、来日の時にあったことあるんだよ。
「また今度ニューヨークかどこかで会おうね」って別れたんだが、結局それっきり
になっちまったな。奴の遺稿となっちまったが「ルーリードのアナーキー」、あの
文章は好きだ。"夜は明けそうかい、ワンワン"
「キャロル」なんかのオールディーズは、VU初期カフェビザールでよく歌ってな。
誰かあの当時の音源、発掘しないものかな。

>115
おい?お前、俺ともう組まないんじゃなかったのか?

>116
だから、あれは海原雄山なんだって。

>117
ロックエンド?昔、阿木譲でそんなタイトルの本があったな。
それとも現在、そういう名前の雑誌がでてるのか?
1211:02/06/03 22:34 ID:GuKoFMow
>118
オリジナルネタ?暗記?なんのことだ?
まあなんでもいいが、その方程式の解題をしてくれ

>119
その曲の話はもう済んだ。同じ事を繰り返すのは嫌いだ
122名盤さん:02/06/03 23:00 ID:UpAfGtd.
ありゃリードはん追いついちゃったね、

日本の音楽とか興味ありますか?民謡とか?
日本のロッカーってどう思いますか?
やっぱ恥ずかしいくらいに猿真似ですかね?
123名盤さん:02/06/03 23:08 ID:UpAfGtd.
リードはん、楽器はギター以外なんかやりますか?
持ってる楽器とかありますか?
こっそりピアノ習ってるとかあるんちゃうの?
ケイルがしゃくだからやっぱやんないか
124名盤さん:02/06/03 23:15 ID:UpAfGtd.
昔日本にきたとき村上龍っていう新進作家と対談しましたよね
あいつあのあとぶくぶく太って小銭ためてホントだらしなく
なっちゃったんですけど、当時どう思いましたか?
あと日本の作家、ライターについてどう思いますか?
興味ある人いますか??
125名盤さん:02/06/03 23:43 ID:CTOXWt1o
志茂田景樹、野坂昭如、おすぎとピーコ
126名盤さん:02/06/03 23:45 ID:clmE4DyA
Stranger Than Paradiseのあのイタリア人を見て、
ルーさんは何を感じましたか?
英語が訥々しかったというのは無しでよろしく。
127名盤さん:02/06/03 23:56 ID:0KSqgOBo
ルーリードさん、中本浩二をどう思いますか?
128名盤さん:02/06/04 00:07 ID:PQjpgY1g
ルーリードさん
もしかして本物のライター?
どうでもエーけど

工事じゃないの?
1291:02/06/04 00:50 ID:ANmv3q5M
>122
そんなに自分の国のミュージシャンについて悲観的になることはなかろう。
俺達がVUとして活動してた時から、日本にだってラリーズ、ジャックス
頭脳警察等、オリジナリティを持ったミュージシャンが活動を始めてたろ?。

現在だって、日々ライブハウスで良質の音楽を奏でているミュージシャンが
たくさんたくさんいることを俺は知ってる。
TVや雑誌等のメディアに載ってるミュージックだけが
「日本のミュージシャクシーン」じゃないんだよ。
130名盤さん:02/06/04 00:56 ID:eQZJiOeg
中本浩二は渋谷の下僕、だっけか?
131江戸川チンポー:02/06/04 02:25 ID:vOIjHXD6
>>1

>96,97
>去年末に出るって?なんのことを言ってるかわからない。

次作はPoetryの英語版じゃないのですか?
ルーさん、googleでPOEtry, David Bowie, Willem Dafoe, Ornette Coleman
あたりで絞込み検索かけてみてください。

公式サイトにもかいてなかったっけ
ttp://www.loureed.com/news/index.html

POEtry recording -- 6/13/2001 (source: Beth Groubert)

We are talking to various New York based actors and actresses
about recording the text of POEtry in our native tongue. More
information to come



POEtry -- 2/16/2001 (source: Beth Groubert/Sister Ray Enterprises)

POEtry is in the process of being recorded by Lou and guest
performers as a complete play. I don't have a release date but will
keep you informed.
1321:02/06/04 10:49 ID:QQ6R8EDQ
>122
ガキのころ、クラッシックピアノを2年間くらい学んでた。まったく面白く
ない経験だったがな(笑)「Rock'n'Roll Heart」じゃピアノ弾いてるよ。
俺は本当に間抜けなピアノが弾けるんだ。だから「Banging On My Drum」
みたいな2コードの曲を作ったんだ。

>123
村上龍か。「透明に近いブルー」のなかには、まるで「sister ray」みたいな場面が
出てくるじゃないか。「クリスタルデイズ」でも俺を引用していたな。
会った時には、俺の電話番号を教えてあげたよ。
日本で興味ある作家か?ミシマ、って言うのは当たり前すぎるな(笑)ミシマの名前を
口にするのは、海外のミュージシャンの伝統だが、なぜそんなに彼がミュージシャンの間
で人気があると思う?
1331:02/06/04 11:09 ID:hM8a8NjA
上のレスは一個ずつずれてるな

>125
デビットJ、マーティンレブ、○○○○○(好きな名前を入れてくれ)

>126
見たのは随分前だから詳細覚えてないな。ただな、誰のセリフか忘れたが
「どこに行っても風景は同じだな」なんてセリフに代表されるみたいな
漂白された諦念みたいが漂ってて好きな映画だったよ

>127
中本浩二か。日本の雑誌のライターだな。随分俺が好きみたいだな
Magic&Rossツアーで日本に来た時、インタビューで会ったな。
あの時のライブの構成にケチをつけたんだったな。

>128
俺の職業はライターだと思ってるんだが。
それともロックの作曲作詞家はライターと言ってはだめだと言うのか?

>130
実際に下僕かどうかは知らないが、企業に属してれば上の腰巾着にならなきゃ
いけない時もあるだろうよ。君は違うのか?

>131
ハルウイナーと一緒に、いろんなゲストを招いて現在録音してるのは確かだが
昨年末に出すなんてことは言った覚えはないな。
134レスリー・マッコーエン:02/06/04 16:12 ID:0pmFxmWU
ルー・リードさんはポール・マッカートニーと
ジョン・レノン、どっち派ですか?
それともジョージ派ですか?
また昨年末のジョージの死には何か感じましたか?
135名盤さん:02/06/04 16:47 ID:2v.9DkzA
レイチェルさんは、まだ生きてますか。

スターリングさんが亡くなったそうですが、病気だったんですか。
VUファンだったので気になります。
136名盤さん:02/06/04 18:28 ID:Fx6CePKo
ルー、音楽雑誌のディスクレヴューなどでは
あいかわらず点数制や五段階評価が幅を利かせてるがどう思う?
10点とか★★★★★とかあんたのアルバムに付けられてたら
やっぱり嬉しいもんかい?

あんたは、死んだらラジオ局は「ワイルドサイドを歩け」を流すんだろうなって
言ってたけど、本当に流して欲しい曲はあるのかい?
137名盤さん:02/06/04 22:47 ID:qLpPmLDo
リードはさ、にわかサッカーバカが増殖中のこの世の中をどう見てんだよ
なんかスポーツやってんのか? セックスは抜きでな
138名盤さん:02/06/04 22:52 ID:qLpPmLDo
リードは他人のライブ観に行くこともあるだろ
これまで客として行って印象に残っているライブはなんだよ?
逆につまんなかったのも白状しろ
最近はなんか行ったか?
139名盤さん:02/06/04 22:59 ID:qLpPmLDo
リードは年の割に意外といい腕っ節してるわけじゃん?
やっぱジムとかで身体鍛えてんのかこのやろ
持病とかは無いだろうな?花粉症って知ってるか花粉症
健康に充分留意して末永く活動するよう願うものだぞこのやろ
140名盤さん:02/06/04 23:40 ID:6UiyGQm2
>>131
>>ハルウイナーと一緒に、いろんなゲストを招いて現在録音してるのは確かだが
>>昨年末に出すなんてことは言った覚えはないな。

POETRY、上演された舞台のCDRがトレーダーの間では出回っているそうですが
ルーさんはお聴きになりましたか?
(リアル・ルーさんもなかなかの自分音源コレクターだそうですが)

ゲスト、役者の人も入ってるってことは、台詞なんかも入っちゃうんですかね?
1411:02/06/04 23:51 ID:pc07n1gg
>134
レノントリュビュートには出演するが、ポールのトリビュートには出演しない。
なぜならコード多すぎて俺の歌える歌がないからな(笑)
レノンのMotherを歌ったが、俺のFamiliesって曲は、レノンにとってのMotherみたいな曲だ。
ビートルズの面々とは直接付き合いはなかったが、ジョージの死は残念だよ。
ビートルズ当時は、奴は過小評価されすぎだったんじゃないか?
ジョージマーティンも彼の曲に対してろくにアレンジする時間も与えなかったって
話もあるそうじゃないか。
そういえば、ブライアンエスプタインがVUのマネージメントに興味を持ってたそうだが
実現する前に死んじまった。実現してたら、俺の人生も変ってたかもな。
142名盤さん:02/06/05 00:09 ID:O/14Ha7I
先生、>>11の曲名と作者を教えてください。
1431:02/06/05 00:18 ID:pc07n1gg
>135
レイチェルか・・・・・一体今どこでなにしてるんだろう。俺も知りたい。
彼、いや彼女とわかれた時は、本当に悲しかった。
Street Hussleの最終楽章、あれはその時のことをうたってるんだ。
「愛は去って行った。もうここには誰もいず、何も言う言葉もない。
 でも君がいなくてどれだけ寂しいことか・・・・・・・
 愛は去って行ってしまった。指輪はもうはずしてしまおう、
 でも君のことをどれだけ必要としてるか・・・・・・・・」
144名盤さん:02/06/05 01:00 ID:qLpPmLDo
>>129
おいらもリードはんがそこにあげたバンドは大好きだよ
でも現在ライブハウスにすぐれたミュージシャンがいることは知らない
特に最近のバンドで興味もてるのはいないなー
それにつーことはテレビや雑誌に出てくる多くはクソってことだねやっぱ

>>132
ミシマは単純で通俗的な日本独特の伝統美を単純で通俗的に表現しているから、
外国人には奇妙で面白おかしく通りやすいんじゃないの
1451:02/06/05 01:05 ID:PQFeTBwM
>136
レビューは基本的に読まない。読んでも気にしない。
大体、Berlinが発売当時なんてレビューされたか知ってるか?
メロディメーカーなぞ「73年のメジャーアーティストによるワーストアルバム」だと。
「Berlin」が当時見過ごされた事は俺にとってショックだった。あれ以来ブラインドを
占めたんだ。
そうだな、たまには評論家を★や10段階で評価してみたらどうだ?そんなスレもありそうだな

俺が死んだら皆Wild Sideをかけるんだろうな
だが、俺がかけてもらいたいのはMagic&Lossの「Cremation」だ
146名盤さん:02/06/05 01:22 ID:nwKJuFIg
オナニー、あんまり力入れすぎはよくないよ。
ちんぽにぎりしめすぎると遅漏になるし。
147名盤さん:02/06/05 01:24 ID:nwKJuFIg
あと、できるだけ出典とかソースを付け加えた方がよいかな。
知らないことは無理せずにスルーすることも大事。

外野に野暮な突っ込みを入れなくてもいいように配慮して欲しいな〜。
1481:02/06/05 01:31 ID:iloVkew6
>137
When I was a young man in high school,You believe it or not,
I Wanted to play football for the corch .

人はそれぞれ自分なりの楽しみを見つけてくだらない毎日をやりすごそう
としてるんだ。俺はこのお祭りに興味はないが、ケチをつけるつもりもない
君は単純に仲間はずれになった気がしてやっかんでるだけじゃないのか?

>138、139
137に続いて連続投稿ご苦労さま。俺への質問の為におまえの貴重な時間を使わせて悪いな。
ただな、人にものを尋ねる場合は口の聞き方に気をつけるんだな。
白状しろ、だって?おまえに白状すべきことなどなにもないぜ、このやろう。
Fuck you!

どうだ、このレス読んだ感想は?
自分が話し掛けられたいように人に話すんだな。
149名盤さん:02/06/05 01:41 ID:ZC5rcu8E
ガクかヤマケンのBBSみたいになってるねw
1501:02/06/05 02:54 ID:iloVkew6
>140
もちろん上演の現場にはいたが(笑)録音された音源は聞いたことないな
海外の友人にでも確認してみるかな
レコーディングの方は、まあ、聞いてからのお楽しみ、ということで失礼

>141
お尋ねの曲の題名は
「Ninety miles an hour (down a dead end street)」だ
作者はH.Blair&D.Robertsonだな。ハンクスノウが歌ってるカントリーの曲だ
1511:02/06/05 03:08 ID:iloVkew6
TVにでてるミュージシャン、あれは「芸能界」であって俺の思うロックではないな
そして雑誌にしろ、レコード会社の太鼓持ちだらけになっちまったような気がする
ミシマについては、彼の書いた作品以上に、やはり例の切腹、あれが衝撃的なんだろうな
「自分の美学を貫き遠し死ぬことができるか」というのは良質な表現者にとっては
解決不能な命題を押しつけられたようなものだからな。
ステージで切腹するような行為には、どのような「表現」も負けるからな。
ただ俺は、あれは「1回性の行為」にすぎなくて、「自己表現」とは違う気がする
インパクトのある行為は、確かに最初は人を驚かせる。が、それも何度も続けば
やがて飽きられるだろう。すぐれた「表現」というのは、永遠に人を感動させること
ができる、そう思うんだが、どうだろうか。
もちろん、そのすぐれた「表現」の捉え方は人それぞれに違うのはあたりまえだが
1521:02/06/05 03:16 ID:iloVkew6
>146,147
冷静な意見だな(笑)
まあ、あと数日でしばらくここともおさらばなんでこのスタイルで続けさせてくれ


ところで最後の1文、「外野に」か「外野が」か、どちらだ?
まあどっちにしろ、突っ込みはそれなりに楽しんでるけどな。
1531:02/06/05 03:20 ID:iloVkew6
<149
なぜここがそうなってるって思うんだ?ぜひ答えてくれ。
144のような俺の回答へのレスポンスがあれば面白いんだが。
1541:02/06/05 04:06 ID:UYNWBI7M
そういえばスタールについての解答を忘れていたな
彼はリンパ線腫で亡くなった。享年53歳だ。。。。。。。。。。。
VUといえば、俺とケイル、そしてニコばかりが言及される傾向があるが
スタールの貢献を過小評価してる奴もいるがそれは大間違いだ
もちろんモーリンのあの独自のビートもだ。
VUの曲のカバーは確かに多いが、誰も俺たちみたいな音は出せなかった。
もちろん俺がやってもだ。だが再結成の音、あれは紛れも無くVUの音だった。

スタールが死んだときに、俺がNY TIMES MAGAZINEに寄稿した
「Erectric Warrior」は読んでくれたかな?
あと、VUがロックの殿堂入りした時に、ケイルとモーリンと俺で歌った
「Last Night I Said Goodbye to My friend」は聞いてくれた?
そしてもちろん「set the twilight Reeling」の「Finish line」は?
それらに触れれば、俺がスタールをなくしてどう思ってるかわかるはずだよ
155名盤さん:02/06/05 05:27 ID:jqczyVJE
そういやあ昔アメリカでバイクのCMに出てたんだよね?
もちろん日本人の俺は見てないんだけどさ。
金のためだったのかい?

サム・ムーアとの「ソウルマン」のデュエットは面白かったなあ
シリアスな曲もいいけどああいう笑えるのをまた演ってもらいたいな
おっと本気だったら御免よ
156名盤さん :02/06/05 05:33 ID:2sNxqyDk
         /ヽ           /\
  _∧_∧/  \__/\_/   \__∧/|__/\
  \     クソスレを牛耳るわれらこそ・・・・・・・・・・     \
  <     王っ・・・・!                      /
  /     築くんだっ・・・・・・・・!王国をっ・・・・・・!     \
  |/\   / ̄ ̄V ̄\/ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄V ̄V\| ̄
      \/              \/
  ::::::::::::::::::::                        ::::::::::/ ):::::::::
:::::(\:::::::               _人           / / ):::::::::::
:::::/\\             ノ⌒ 丿        /  / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\         _/   ::(        /  / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\      /     :::::::\      l  三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ     (     :::::::;;;;;;;)    /   二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ    \_―― ̄ ̄::::::::::  /    二 ___/ヽ ...::::::::::::::
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ  ノ ̄     :::::::::::::: //   ニ _______/   ...:::::::::
:::.   ヽ____  ニ ヽ ( ´Д`  ::::::::::::::;;;;//    ニ ____ノ     .....::::::::::
      ヽ___,  ニ/ ̄――――― ̄ ̄::::::::\ ニ ___ノ +   + ....:::::::::
        ヽニ -‐(        :::::::::::::::::::::::::::::::::≡ __ノ+ ┼ *:::::::::
         ヽ---\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_ +  ┼  .::::::::::
 :::::...     + ┼ +   +    ー-、___~'''''ー-、   :....::::::::::::
  :::::::....     + ┼    *+     +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
157レスリー・マッコーエン:02/06/05 10:40 ID:YEnYkzpg
次のアルバム案、ボクが前々から思ってるのは
MistrialとNew SensationsをMike Rathkeのいる
バンドメンバーで、今のルー・リード・サウンドで
再録して欲しい!
ルーさんもThe Original WrapperやTell It To
Your Heartに触れてましたが、それらも含めて名曲、
名盤としてよみがえること間違いなし!と思うんですが。
あの2枚のアルバムは楽曲はいいのにサウンドプロダク
ションに難があって(失礼!)どうも浮かばれないアルバム
になってるように思えて仕方がありません。
158名盤さん:02/06/05 16:08 ID:LQEA/y3c
1さんへ。
あなたの書いた書き込みを読んでいたら、
あなたが誰だかわかっちゃいました。
元気でやってる?
なにはともあれ、こんどひさびさに飲みましょう。
159本田リード:02/06/05 16:42 ID:811kR4X.
VUが再結成したのは、スタールがもう長くないからだったんですか?
彼は、いつもイイ味出してて大好きだったんですが。
160142:02/06/05 20:33 ID:EI.zCd7M
>>150 先生、有難うございます!!「ダウンインザグルーブ」に入ってる
曲だったのかー。聴いてみます。

あ、先生の“Perfect Day”という曲大好きです。この曲の入ってる「トランスフォーマー」
も気に入ってます。
161名盤さん:02/06/05 23:52 ID:uNoHirXM
なんだ、山川健一だったのか。

道理で(以下略
1621:02/06/06 00:54 ID:sPkPLNik
>155
ホンダのスクーターのCMだろ。どんなCMかみたけりゃ、西新宿へいってごらん。なにがしかあるだろう
日本の企業は金払いがよくて好きだ(笑)そうえばアンディも日本のTVのCMに出てたな。
それとな、俺のアルバムはシリアスだけでなく、ユーモアも散りばめてるつもりなんだが。
まあ、俺の冗談はわかってもらえない事が多いんだ

>156
I don't Know just where I'm going
but I'm gonna try for the kingdom if I can
cause it makes me feel like I'm a man
1631:02/06/06 01:05 ID:sPkPLNik
>157
New Sansationsは当時はユーザーフレンドリーな音作りをしたつもりだった
んだが、いまきくとドラムの処理がいかにも80年代当時の音で古臭くきこえるな
Mistrialも、打ち込みを使ったりしたんだが、あれはな、通常打ち込みのトラック
を先につくってそこにギターやベースをのせるんだろうが、あの時は逆に
ギターやベースのトラックを作ってから打ち込みのドラムをのせたんだ。
そうした実験がサウンド的にかならずしもうまくいってないところもあるのは確かだ。
あとアリスタ時代の曲も、今のメンバーのシンプルなアレンジでやってみたい。

>158
はははは。まあ、こんなことしてるくらいだから元気だよ(笑)
独立記念日に会えるのかい?

>159
perfect dayは、97年のBBCのチャリティキャンペーンに使われてヒットした
そのテイクはボウイやボノ、エルトンジョンらのメドレーボーカルになってる
見つけたらぜひきいてくれ
164名盤さん:02/06/06 01:08 ID:63xYwIWU
perfect day
ってトレインスポッティングのサントラにも
カバーで入ってたね。
165名盤さん:02/06/06 01:08 ID:pEJqtcL6
jack smithは腐ってる
1661:02/06/06 01:18 ID:sPkPLNik
159と160を間違えた。

>159
俺がスタールのギターで1番好きな演奏はsome kinda loveだ。
永遠に循環していくようなあの感じ・・・・・・
そうだ、以前スペインのTV番組でスタールがケイルの演奏するwaiting for my men
の生演奏にギターをオーバーダブしてるんだが、それを聞いてもらえば
スタールのギターがいかにVUサウンドに不可欠かわかるはずだ
ブート音源にしろ、ブートビデオにしろまだ容易に見つかるはずだが。
167名盤さん:02/06/06 01:26 ID:4y7BxPsg
LOUさん、MICKEY&SYLVIAについて語ってください。
1681:02/06/06 01:27 ID:sPkPLNik
>164
うん?トレインスポッテイングに収録のperfect dayは、transformer
のテイクだぞ

>165
J.Smithはアンディの映画関係の友人だったんだ。俺は直接は知らない。
「燃え上がる生物」は見たことあるし、彼の音源も持ってるけどな。
1691:02/06/06 01:31 ID:sPkPLNik
>161
山川健一がこういうスレッドたてるなら「俺ミックジャガー」だろ(笑)
で、なぜ俺が山川健一だとおもったの?遠慮しないで言えよ。
170名盤さん:02/06/06 01:34 ID:l8ZaHyno
スレタイ見て「僕ドラえもん」っていうフレーズを思い出したんですが
このスレタイはそれからヒントを得たのですか?
1711:02/06/06 01:36 ID:sPkPLNik
>167
ミッキ-ラスキン?シルビアモラレス?
1721:02/06/06 01:38 ID:sPkPLNik
>170
ああ、俺もねずみが嫌いだからな
173名盤さん:02/06/06 01:39 ID:4y7BxPsg
>>167
>ミッキ-ラスキン?シルビアモラレス?

おやおや
ミッキーさんはスタールのアイドルでもあったんですよ。
174名盤さん:02/06/06 01:47 ID:l8ZaHyno
ああ、そうそう、ちょっと細かい事で申し訳ありませんが、最近
rasputinaっていうチェロ弾き女三人からなるバンドにall tomorrow's parties
て曲カバーされたの、知ってました?
1751:02/06/06 01:55 ID:sPkPLNik
>173
ふむふむ
よく知ってるな。じゃあ、かわりに174の質問に答えてあげてくれないか?

>174
というわけで、知らなかった。失礼
176名盤さん:02/06/06 02:02 ID:4y7BxPsg
>かわりに174の質問に答えてあげてくれないか?

そんなに拗ねるなよ。
VUカヴァーやってるような連中には興味ないんで俺も知らんよ。

ミッキーはMickey Baker。
機会があればMICKEY&SYLVIAのLove Is Strangeという曲を聴いてみてちょ

Louさんももう年だからボケていたんだろう。
少なくとも1989年時点では覚えていたはずだが。
1771:02/06/06 02:13 ID:sPkPLNik
>176
いや、当人が忘れてた事をよく覚えてるな、と素直に感心したよ(笑)
VUカバーについては、まあ、そういうなよ。なかには面白いものもあるぜ
178名盤さん:02/06/06 02:21 ID:gKG3wokY
VUカバー、高校生の時いとしのsweet Jane 〜って歌ってるやつがいた。
Edogawa River みたいだなと思った。
179名盤さん:02/06/06 02:36 ID:4y7BxPsg
>いや、当人が忘れてた事をよく覚えてるな、と素直に感心したよ(笑)

Mickey Bakerに関してはLouさんががんばって暗記してそうな(笑)VU本
なんかにも出てきてると思うよ。

その先は、まあ聴いてみてからですね。
Louさんが84〜86あたりで引用ネタ書いてますが
もうひとつ別のネタを発見できますよ。>Love Is Strange
180洋楽:02/06/06 02:36 ID:HhhgljyY
181名盤さん:02/06/06 03:35 ID:gKG3wokY
リードさん松田聖子の愛人だったって本当ですか?
1821:02/06/06 11:31 ID:KtpqOEpk
>178
Sweet Janeのカバーは、COWBOY JUNKIESのヴァージョンがお気にいり。

>179
ほうほう、別のネタか。LOVE IS STRAGEってこれだろ。
http://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=7091689/pagename=/RP/SHARE/soundclip.html/UPC=9043158332/disc=01/track=01/source=ENSO
でもこれだけじゃわかんないや。もったいぶらずに教えてくれ
次回は突っ込まれないように、がんばって暗記しておくからさ(笑)
1831:02/06/06 11:39 ID:KtpqOEpk
あれ、まあいいや、直リンにならなかったな(笑)
184名盤さん:02/06/06 12:52 ID:vp0tMDzg
>>1
何か、急速に素に戻ってませんか?
ルーさん、しっかりして下さい(笑)
1851:02/06/06 14:06 ID:g0sWb29.
>184
だってI'm Just An Average Guyだからね(笑)
186レスリー・マッコーエン:02/06/06 14:17 ID:FnQXRooY
ボクはSweet Janeが一番好きなんですが、あの中間部の
"Heavenly wine and roses"以下の入ってないヴァージョンの方が、
すっきりしてていいと思います。こんなこと書いたら殴られますか?(笑)
ところでルーさん、主にソロのライブでは"Heavenly"以下
省略ヴァージョンで歌っていて、ヴェルヴェッツ再結成の時は
フルヴァージョンで歌ってますよね。
本当のところ、どっちがいいと思ってるんですか?
また、どうやって二つのヴァージョンを使い分けてるんですか?
(ソロの時もフルヴァージョンの方があったような気がする…)
1871:02/06/06 15:53 ID:v5HFeotU
>1
Sweet Janeの「失われた短調」の部分か。
「あれを外したのは愚の骨頂だ、あの部分があってこそ意味があるんだ」なんて
言ったこともあるな。

あの部分を外して演奏するのは、その方が構成がシンプルですっきりするからだ
たとえば「rock'n'roll Animal」のようなアレンジだと
あの部分を付け加えることによってリズムを強調したシンプルなハードロックというコンセプトが
削がれてしまう、と思わないか?

ソロ時代にもあのフルバージョンで演奏してたこともあるが、その使い分けか?
例えばTotsがバックバンドをやってたときは、短調の部分も演奏してたが
あの時代はそうしたバンドアンサンブルを聞かせるというよりも、「曲を聞かせる」
ことを主眼としてたんで、フルバージョンだったんだ。
TOTSの連中の演奏力もあんまりままならなかったしな(と、思う:笑)

あの曲のもともとのコンセプトは「1969LIVE」のヴァージョンだ
あの日の演奏は、たしか俺達がはじめてsweet janeを演奏した時のテイクだ
ああしたスロウなテイクだと、あの短調の部分が生きてくると思うのだがどうだ?

ますます素の部分がでてきたな(笑)
1881:02/06/06 19:24 ID:mZrMOaZg
152で言ったように2週間くらいツアーに出るんで、ここともおさらばだ。
また戻ってきたらここのぞくけけど、それまでは残ってないだろうな(笑)
とりあえず遊んでくれて楽しかったよん(笑)

>179さん
Love is strangeのネタ話がきけなくて残念だよ(笑)
代わりにルーさんやる?
189名盤さん:02/06/06 22:39 ID:ktXxpq.M
ルーさん、逝っちゃうの?
段田男と氷川きよしと、どっちが萌えるか訊こうと思ったのに。
190名盤さん:02/06/06 22:53 ID:2eXKvjPw
>172>184>188すごい笑った。

ルーさん、逝かないで。
191Kilroy:02/06/07 03:10 ID:IKwzAk96
ルー様。
私、ちょっと風邪気味なんですが、インタビューしてもいいでしょうか?。
192レスリー・マッコーエン:02/06/07 13:40 ID:ndCAFrkw
ルーさん、さようなら。
ウォーホルが替え玉使って講演したみたいに
替え玉作戦でもすれば良かったのに。
2週間後「その3」が立ち上がってることを祈ってますヨ!
193名盤さん:02/06/09 09:24 ID:aeUP/mkc
(・∀・)what's good
194名盤さん:02/06/09 09:25 ID:aeUP/mkc
(・∀・)life's good
195名盤さん:02/06/09 10:58 ID:Xpegzdz2
あの、質問なんですけど。
なんで前座全員クビにしたんですか?
196名盤さん:02/06/09 18:03 ID:mvyaxsKo
その2ってことは、その1もあったんですか?このスレ。
197名盤さん:02/06/09 22:51 ID:Pgn8ohlo
オーストラリア盤のあなたのベスト『ザ・ワイルド・サイド』を
フリーマーケットで50円で買ったのですが、『ホワイト・ライト
・ホワイト・ヒート』のアレンジがオリジナルと全然ちがうので
すが?何故ですか?
198名盤さん:02/06/11 15:59 ID:7TFKgiTM
このスレこのままおちていくのか。なかなかおもしろかったのに残念。
誰か1さんの替わりやって続けて欲しいな

僕も質問あります
今度出るヴェルベットのファーストのモノミックスってどうなの?
199名盤さん:02/06/11 20:45 ID:Fi3X6IpU
>>198
ご機嫌なロックンロールとハードボイルドな詞が
絶対的に一体となって聞こえてくるんだ!
200名盤さん:02/06/11 20:50 ID:fk9fpviU
現在のルーさんは、VU時代の歌詞を読み返してぶっちゃけどう思います?
201名盤さん:02/06/12 22:29 ID:Cviixxoo
まあ過去にいくらイイ!作品があったとしても
それは過去のものだ。俺は作家でアベレージ・
ガイでニューヨーカーだから新しくて奇妙なモノ
に強く惹かれるよな。
VUは今だに奇妙だよ。
202名盤さん:02/06/12 23:08 ID:E/MtwrHo
> 今度出るヴェルベットのファーストのモノミックスってどうなの?

ttp://www.indierom.com/kami/sp/vu.htm
203名盤さん:02/06/13 01:04 ID:ItLucQPA
>>202
よめねえよ
204名盤さん:02/06/13 01:14 ID:209JLLNE
ルーさん、「トランスフォーマー」のジャケ写で持ってるギターはなんですか?
パッと見335っぽい感じもするんだけど、それにしては胴がでかそうで・・・・
205大柴ルー:02/06/13 01:29 ID:vz/jHbg6
206203:02/06/13 01:36 ID:nGFE3Db.
>>202

ごめん・・・読めましたスマソ
207名盤さん:02/06/13 01:39 ID:Z91jHiPM
ギブソン335ってこれだろ?

ttp://www.tomofujita.com/jpn/photo/gibson335.jpg
208冬のリヴィエラ:02/06/13 04:59 ID:UC3WzxxM
>ルーさん、「トランスフォーマー」のジャケ写で持ってるギターはなんですか?

ttp://ww21.tiki.ne.jp/~wildside/gear.htm#1972
209名盤さん:02/06/13 05:02 ID:UC3WzxxM
ttp://www.elderly.com/new_instruments/items/RIVJK.htm

これの
ボディがサンバーストで、ピックガードを白にして、
ピックアップが小さめって感じか。
210名盤さん:02/06/13 22:45 ID:98mqY0sQ
>>204
俺はサーストン・ムーアじゃないんだから!
ギターが何だろうが知ったこっちゃないぜ。
211名盤さん:02/06/15 09:54 ID:4Yxx.3p6
John Caleとは最近どうですか?
212204:02/06/15 16:13 ID:iG.bttRw
みなさんありがとうございます。
エピフォンのリヴィエラのようですね。
そういえば、ストロークスの恰好良いほうのギタリストも同じの使ってますね。
真似しすぎだ!
213名盤さん:02/06/15 16:41 ID:gAy6UGXk
ルーさん
今 気に入ってるギターは何ですか?
機種名を教えてください
214名盤さん:02/06/16 14:45 ID:kKY/E/IQ
ルーさん、今ではニコをどう思います?
215名盤さん:02/06/17 19:47 ID:hJh2ZWis
ルーさん、次回作はどのくらいの売上が欲しいですか?
多い方がいいですか?
216名盤さん:02/06/18 00:29 ID:0WwIqOmQ
ルーさん、いないの?つまんないよー。
217名盤さん:02/06/18 01:23 ID:Xo/E8qmY
ルーリードのアルバムでVUみたいなの無いの?
218名盤さん:02/06/18 01:29 ID:tEQv5xio
ルーさんはつまんない質問には答えません
219都教委:02/06/18 01:30 ID:bfOl9QeU
ルーに似たおばはんって、そこかしこに居るわな
220名盤さん:02/06/18 01:32 ID:fH8jC3Dc
何で急に、「ニューヨーク」で良くなっちゃったんですか?あれがでる前は過去の人同然の扱いだったのに。ボウイは肩身が狭くなったよな。
221名盤さん:02/06/18 01:49 ID:V4EUc0Uo
もうホモから足洗ったんですか?まあ、ローリーさんがいるけど。
222名盤さん:02/06/18 01:57 ID:3iGpu6ho
血液型は何型ですか?ひょっとしたらA型?
223名壁さん@ハミング中:02/06/18 02:04 ID:3CX11k5Y
トゥットゥルットゥルットゥットゥルッ
トゥットゥルットゥルットゥットゥルッ
トゥットゥルットゥルットゥットゥルッ
トゥットゥルットゥルットゥットゥルッ
224名璧さん@コーラス中:02/06/18 12:30 ID:pzGbGy1Y
ボンボンボン
.........。
ボンボンボン
.........。
ボンボンボン
.........。
サー、ター、ラーイ、オー
225名盤さん:02/06/18 22:42 ID:8IKr8zg2
>218 ルーさん、つまんない質問にも必ず答えてくれたよー。

223はわかったけど224はなんだ?サテライト?
226名盤さん:02/06/20 11:13 ID:DgCJjL8.
「ロックンロール・はに丸」って、あんたかい?
227名盤さん:02/06/20 11:40 ID:9WKM/24M
このスレ、もうダメでは?
228名盤さん:02/06/20 16:16 ID:AHRIf9TA
はにぃ??
229名盤さん:02/06/20 22:15 ID:NV6BlwPs
ルーさんでも、他の方でもいいんですが、ルーさんの歌うジョン・レノンのマザーってブートかオフィシャルかで聴けるんですか?
230おいらジョン・ゾーン:02/06/20 22:18 ID:YzdAoCdw
住民票、誰んだ?
231名盤さん:02/06/21 11:30 ID:RHpAR2wE
ルーさんは今のアメリカのシーン、どう思う?
232名盤さん:02/06/21 11:37 ID:MFQOAeeU
こんな質問形式のスレじゃなくて、普通のスレにしたら? ルーリードが答えるわけじゃあるまいし。
233名盤さん:02/06/22 22:53 ID:ynkoGEYU
そうだね。でも>>1がああ言ってるからこうなったんだよねえ。
234名盤さん:02/06/23 20:57 ID:6PMCOYn2
>>188
そろそろ2週間だけど果たしてルー・リードは復活するのか?!
235名盤さん:02/06/26 09:56 ID:HCZwmGZ2
VELVET関連スレ落ちたの?
デラックスエディションどうなんだい?
236名盤さん:02/06/26 10:33 ID:gq5r5obQ
ルー、早く戻ってこい
237名盤さん:02/06/26 11:51 ID:NkB.wdUw
楽器板のジャコもツアー出たきり帰ってこなかった。
238名盤さん:02/06/27 21:46 ID:UOGqyc42
Velvet関連の商品が続々出てるのに関してはどう思います?
239名盤さん