1 :
キャラメル:02/05/30 22:17 ID:lwgr.EIg
イイ!
同志いねーか?
2 :
◆QD4/52ik:02/05/30 22:18 ID:pc14q5N.
うるさひ
3 :
名盤さん:02/05/30 22:56 ID:xUbAoFOA
CARAVANの方がイイ!
4 :
名盤さん:02/05/30 22:58 ID:hhTlGCs6
確かこの前立ったスレは1ヶ月くらいで落ちたと思たが...
5 :
名盤さん:02/05/30 23:02 ID:zyweHU4w
街での生活age
6 :
名盤さん:02/05/30 23:05 ID:xUbAoFOA
rain dance派age
7 :
名盤さん:02/05/30 23:16 ID:WG50HVtY
近くのCD屋にラージャーズってのが売ってるんだけど、良いんですかあれ?
このバンドのはダスト・アンド・ドリームズとハーバー・オブ・ティアーズしか聴いたことないんですけど。
8 :
名盤さん:02/05/30 23:17 ID:xUbAoFOA
9 :
名盤さん:02/05/30 23:38 ID:w2IvGp7w
この前このスレ倉庫行きになったバッカじゃん。もう次のかよ。
10 :
名盤さん:02/05/31 00:22 ID:KNR1DXaw
YO YO!
11 :
名盤さん:02/05/31 00:30 ID:pagBMuhA
むーんまっどねすりますたあげ
12 :
天使乃卵:02/05/31 00:33 ID:InRZuTsU
ねばーれっとごー!
アンプラグドVer.が酔いー
13 :
名盤さん:02/05/31 00:38 ID:lG7nWf2M
スマソ、一言申し上げます。
スレタイ”ファンタジー”・”プログレ”・”CAMEL”で
そんでもってひらがな表記の曲名とくると、なんか観光地の
売店で売ってるキーホルダーとかベッタベタに甘いケーキの
土産とか思い出しちゃうんですけど(苦w
14 :
名盤さん:02/05/31 00:58 ID:KNR1DXaw
CAMEL紙ジャケハァハァ
15 :
反転石:02/05/31 01:00 ID:KwZEb2.Y
またハンセソがクソスレ・・・
知恵遅れですか?君たちは?
16 :
名盤さん:02/05/31 01:00 ID:lG7nWf2M
やた! 認定されますた。
17 :
名盤さん:02/05/31 01:02 ID:9WQhZgP6
18 :
名盤さん:02/05/31 01:07 ID:SeKbzsYU
キャメル紙ジャケ延期いつでんのー?
19 :
名盤さん:02/05/31 01:08 ID:UHkHvBkA
最近キャメルの存在を知り、snow gooseを聴きました。
中学生の頃に英語の授業でこの物語を知りましたが
せむし男の名はラヤダーではなく、フィリップだったんです。
ダンケルクという曲が面白かったです。
20 :
名盤さん:02/05/31 01:23 ID:IOn7FGBU
キャー!見える!
21 :
名盤さん:02/05/31 01:53 ID:Wmld7TIo
やっぱmonnmadnessがベストだろ。
22 :
名盤さん:02/05/31 10:40 ID:QW1xCXeI
>>18 6月26日。
ユニオン特典帯、スノーグースとムーンマッドネスの分もつくよ
保守
24 :
名盤さん:02/06/03 22:48 ID:PtGqpn06
chord changeが好き
ミラージュsage
26 :
名無しのエリー:02/06/08 00:25 ID:z97O4jyE
やっぱあげなきゃ人来ないかな…
27 :
名盤さん:02/06/08 09:36 ID:qnUDEfN6
ミラージュが一番いい
フリーフォールのギターにしびれて、キャメルのファンになった
スノーグースが好きな人は、エニワンズドーターのピクトルの変身
という作品を聴いてみよう
28 :
名盤さん:02/06/08 11:33 ID:xqVv8iew
このバンド地味すぎる
29 :
名盤さん:02/06/08 12:52 ID:1KY97mXU
ムーンマッドネス紙ジャケ持ってるけどボーナストラックつきリマスタがでるとは・・
30 :
名盤さん:02/06/09 11:12 ID:uKPEUEXk
確か来日公演行ったな。“ブレスレス”の頃かな。
ピーター・バーデンスいなくて、キーボード二人いたな。
そのうちの一人はデイブ・シンクレアだったな。
ベースとヴォーカルがリチャード・シンクレアだったな。
サックスでメル・コリンズもいたな
手堅くいい曲ばっかのなかなかのコンサートだったと記憶します
ピーター・バーデンス… 合掌
31 :
シンクレア:02/06/09 12:22 ID:RkOYbjb2
>>30 行かれた人に聞きたかった。ライブファンタジアで数曲,ほぼこの面子で演奏してますが,
他にどんな曲やりました?
誰がなんといおうと私はこのバンドのピークはこの面子だと思う。
32 :
キ島:02/06/10 02:22 ID:UXOhbNWk
>>31 リモートロマンスの方がピークだと思うけれどCamelは「Dust & Dreams」が一番
いいと思っています。
カンタヲタには
>>30の時期の方が評判いいんだな・・・
確かに個々のメンバーの力量をかんがえるとそうなんだが、自分としては
やっぱりバーデンスがいるときが一番・・・。
アンディ個人は「葡萄」以降が明らかにイイけどね。
34 :
名盤さん:02/06/10 10:28 ID:EccHzZOA
The Hanten has you...
Follow the white rabbit.
Knock,knock,Neo.
35 :
30:
31>> なにしろ昔のことであまり憶えてません。
"レイン・ダンシス""ブレスレス"からの曲が多かったような気がします。
やはりリチャード・シンクレアのヴォーカルは最高でした