FUNK

このエントリーをはてなブックマークに追加
1チャー某
ファンクを語ろうじゃありませんか!

濃ゆいファンクはお嫌いか?
http://music.2ch.net/musice/kako/1003/10032/1003273134.html
2チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/16 21:53 ID:RyuO7cRQ
オーサカ=モノレールの主張によると、
「68年にファンクは誕生し、73年で終了する」。

オハイオ・プレイヤーズがゴールド・ディスクを連発したのは74年から77年、
キャミオは? リック・ジェイムスは? プリンスは?
なによりP-FUNKはどうなる? 云々、異論、反論はありますでしょうが、
ちょっと待った。
まずは、オーサカ=モノレールの発言の裏にあるものを探索してみましょう。
個人的にも70-73年リリースのものに好きなアルバム多いんすよね。
3鼠人間:02/05/16 21:54 ID:L7p28tV6
2
4チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/16 21:54 ID:RyuO7cRQ
「60年代にブラック・イズ・ビューティフルの意識革命みたいなものがあって、
 みんながいろんなふうに分かれていったんですね。(中略)
 マルコムXは65年に暗殺されますが、マーティン・ルーサー・キングJrは暗殺されへん
 と思ってたんですね。ところが彼が影響力持ちすぎたために、
 1968年に暗殺されてしまうわけです。マルコムXも64年にブラック・モスリムを脱退して、
 よい白人もいる、という考え方に変わった瞬間に殺されたわけです。つまりめちゃくちゃ
 ラディカルなことを言っているよりも、ちょっとメインストリームになるようなことを
 言っている方が白人側にしてみれば危険なんですよ。(中略)
 そこで68年にセルフ・ディフェンスの方が大事やでと、みんなの意識がさらにどんと
 盛り上がったんです。だからその年はファンク誕生の年なんです。」

こうした意識革命が起こり、68年以前の「ソウル」が爆発したのが
「ファンク」である、という主張なわけ。
5チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/16 21:55 ID:RyuO7cRQ
この「爆発」を再現しようと、自らのバンド活動の他、映画配給等々を
行っているオーサカ=モノレールは応援したいっす。
「そのカルチャーがかっこいいからやっている」というミーハーな態度もイカすぜ!

その68年に至る前に、黒人問題・文化・歴史をおさらいする事から始めようかと思います。
言っておくが、コピペじゃないよ。

参考:「アトランティックレコード物語 〜MUSIC MAN」ドロシー・ウェイド、ジャスティン・ピカディ
   「ファンク」リッキー・ヴィンセント
   「魂(ソウル)のゆくえ」ピーター・バラカン
※「ファンク」を除く2冊に関しては現在手元にないため、記憶による引用です。
 音楽以外の部分は、コミュニティの成立について論考した著作(写しとメモしか手元に無いの。スマンコ)と、
 「世紀末倶楽部マンソン特集号」等から。
6チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/16 21:56 ID:RyuO7cRQ
20世紀の初めには、黒人人口の約90%は南部の農村地帯に住んでいました。
第一次の世界大戦時にヨーロッパからの移民が激減、
労働者不足から北部の都市へ大移動するわけです。
第二次世界大戦後には、南部に住む黒人は全体のおよそ50%となるにいたりました。
労働賃金の安い、貧しい黒人が住む地域「ブラック・ゲットー」が
北部の各都市に生まれるわけです。代表的なのがNY、ハーレム地区ですね。
そして、この地域で演奏される音楽に魅了され、危険をかえりみずに
盛んに出入りしていたのがトルコ外交官の息子、アーメット・アーティガン。
後のアトランティック・レーベルの創始者です。

ついでに参考まで。1970年の人種別人口比です。
白人177,749,000人
黒人 22,580,000人
7チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/16 21:56 ID:RyuO7cRQ
南部では、60年代半ばまで差別が容認されていました。
54年に公立学校での差別教育を違憲とした「ブラウン事件」の判決が下り、
55年アラバマ州モンゴメリーで、マーティン・ルーサー・キングJr牧師らが
バス・ボスコット運動を開始。差別撤廃を訴えた「公民権運動」の始まりです。
政治的権力を持つ南部白人保守層はこれに激しく抵抗、
しかし61年にケネディ政権が公民権運動の後押しをし、64〜65年には公民権法が成立します。
63年8月の「ワシントン大行進」がこの公民権運動のピークでしょうか。
南部じゃトイレだって白人専用と黒人専用にわかれてた、BBキングもテレビで言ってましたな。
ベン・E・キングは南部では、「話しかけられるまで喋るんじゃない!」と言われたそう。
一応、名目上はそういうあからさまな「差別」は撤廃されたわけです。
しかし火種は燻り続け…。
8チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/16 21:57 ID:RyuO7cRQ
音楽業界での差別では、ボビー・ダーリン、ソニー&シェールを手がける前は黒人音楽専門で
黒人に理解が深いアトランティック・レーベルでさえも、印税はほとんど支払われていません。
初期にヒットを飛ばしたビッグ・ジョー・ターナーでさえも、生涯、持病をおしてステージに立つ事を
余儀なくされ、晩年は借金まみれだったそうです。
49年に、大手CBSレコードがレコードの制作・配給を受け持ち、アトランティックには印税を支払う、
という話をアーメット・アーティガンに持ちかけ、アーティガンが「ミュージシャンへの印税は?」と
聞き返すと、「ミュージシャンに印税? 馬鹿な! 業界を無茶苦茶にする気か」という時代ですから
アトランティックだけが悪いわけじゃないんですけども。
因みにアトランティックは87年にミュージシャンの印税を再計算して支払い、基金を設立して
年老いたミュージシャンが税金免除補助金を受け取れるようにもしてます。
それから49年にビルボードで人種差別的なニュアンスが含まれた「レイス・チャート」という
名前を改め「リズム&ブルース・チャート」という呼び名に変えたのが、
後にアーメット・アーティガンの片腕となるジェリー・ウェクスラー。
9チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/16 21:59 ID:RyuO7cRQ
一般の白人家庭では黒人音楽を家で聴くということは考えられない時代でした。
黒人によるヒット曲が量産される事を怖れたのか、
ドリフターズでさえ“猥褻”と各地で放送禁止になったそうです。 
「悪魔の音楽」と呼ばれてもいたようです。
なんだか10年ちょっと前のザッパらによる対検閲抗争を連想します。

パット・ブーンやエヴァリー・ブラザースが黒人音楽を(水で薄めたような)カヴァーで
ヒットを飛ばした事に血の気の多いウィルソン・ピケットなんかは未だに根に持ってるみたいですね。
俺たちには金入らないのによう、って事で。
この辺りには、ボブ・マーレーとジョニー・ナッシュの関係を思い出します。
普遍的な問題として、いつでも、どこでも起こる事ですね。
自分も社会的には地位が低く、取引先とこういう問題が起こる事もあり、
「搾取する側が一方的に悪いんじゃ」とはっきり言おう。
10チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/16 21:59 ID:RyuO7cRQ
南部では、人種間の対立よりも、都市と田舎の対立の方が大きかったようですね。
スティーブ・クロッパーは9歳になるまで黒人を見た事がなく、
自分が差別する側の人種であった事さえ知らなかったそうです。
ルーファス・トーマスやオーティス・レディングと和気藹々とレコーディングに臨んでいた
STAXのミュージシャンは、いちいち指図してくるウィルソン・ピケットやドン・コヴェイと
険悪になり、アトランティックのミュージシャンとは仕事をしない、という事になります。
まぁ代わりに、お隣のマッスルショールズでピケットやアリサ・フランクリンは
レコーディングする事になるのですが、ここでも今度はアリサが怒って帰ってしまったらしいですね。
11チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/16 22:00 ID:RyuO7cRQ
64年から68年は黒人暴動が頻発し、『長い暑い夏』と呼びます。
スタイル・カウンシルにそういうタイトルの曲ありましたね。
公民権運動家が殺された事件の容疑者が釈放される、という事もあり
黒人と白人の溝はさらに深まっていきます。
映画「ミシシッピ・バーニング」はこの事件を脚色した映画です。観てね。
66年、SNCC(学生非暴力調整委員会)の委員長にストークリィ・カーマイケルが就くと
もはや白人革命家の役割は終わった!と宣言、アメリカの帝国主義を敵とし、
『ブラック・パワー』を目標に黒人だけの運動を提唱、
(『ブラック・パワー』という言葉は『恐怖からの解放』行進の際、
 州警察による襲撃等から励まし合い、連呼している内に政治的スローガンとなった言葉)
同じ年、カリフォルニア州オークランドで「ブラックパンサー」が結成されます。
このブラックパンサー、ヒューイ・ニュートンとボビー・シールが
銀行強盗の計画を練っているうちにエスカレートしすぎて
「どうせなら革命を!」と結成されたそう。
12チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/16 22:01 ID:RyuO7cRQ
64年に黒人スター、サム・クックが射殺されますが、
犯人は正当防衛が認められ無罪となります。
が、こういう時代背景と照らし合わせると
「暗殺されたのでは?」という説が浮かぶのは当然のような気がします。
真相は藪の中ですが。
13チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/16 22:02 ID:RyuO7cRQ
なんだ68年以前に「爆発」は起こってたんじゃん、と思われるかもしれませんが
精神的支柱であったマーティン・ルーサー・キングJr暗殺により、
一部の結社やコミュニティだけでなく、全黒人による意識革命が巻き起こったのが
この年68年という推測はどうでしょうか?
音楽業界では、68年8月に行われたNATRA(全米TV・ラジオ・アナウンサー協会)が開催した
「マイアミ・コンヴェンション」に参加しようとしたアトランティックのジェリー・ウェクスラー、
NYフェリー・レコードのマーシャル・セホーンが黒人の圧力団体「公正委員会」から脅迫を受け、
STAXのアル・ベル(この人は黒人ですが)も暗殺をほのめかされています。
マーティン・ルーサー・キングJrの暗殺により、全米各地220箇所で暴動が勃発、
ジェイムス・ブラウンが「今日は家にいましょう」とテレビで呼びかけましたが、
どれほどの効果があったのか…
14チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/16 22:02 ID:RyuO7cRQ
ジェイムス・ブラウンですが、67年に「GET IT TOGHTER」と歌っていたのが
68年には「YOU'VE GOT THE POWER」に「SAY IT LOUD - I'M BLACK AND I'M PROUD」と。
この頃のソウルのヒット曲・アルバムを適当に並べてみました。
67年バーケイズ「ソウルフィンガー」
67年ザ・ワッツ 103st.リズム バンド「スプレッディン・ハニー」
67年ダイク&ザ・ブレイザーズ「ファンキー・ブロードウェイ」
68年ボビー・ウォマック「ホワット・イズ・ディス?」
68年インプレッションズ「ウイ・アー・ア・ウイナー」
68年テンプテーションズ「雨に願いを」
68年アーチー・ベル&ザ・ドレルズ「タイトン・アップ」
69年スライ&ザ・ファミリー・ストーン「スタンド!」
69年インプレッションズ「ザ・ヤング・モッズ・フォゴトッン・ストーリー」
JAMES COITによる小ヒット「BLACK POWER」もこの辺りかな?
15チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/16 22:03 ID:RyuO7cRQ
Sly & The Family Stoneは、そのグループ名からしても
ヒッピー・コミューン的なグループだったのですが、こうした時代背景に
どす黒い「暴動」へと変貌しました。
FUNKADELICってのも、時代引きずった名前ですね。
前からちょっと疑問なのが、この頃ジミ・ヘン、それから
チェンバース・ブラザースとかLOVEとかの一部の例外を除くと
ブラック・ロックってなぜ無かったんだろう?
世界中にサイケ/ガレージバンドが発生したわけじゃないですか。
でもアメリカじゃ、あんまり見ないんだよね。
やっぱ黒人が白んぼの音楽なんて出来るか!って事なのか、
マーケットが無いから育たなかったのか…
スライのお膝元、ベイ・エリアからはスライと同じく白黒混成バンドの
タワー・オブ・パワー出てきますね。
75年に白人によるグループ、アベレージ・ホワイト・バンドが
デビューしますが、こういうグループ名でファンクを演奏する事が許されたとは、
時代が変わったんですかね?
16チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/16 22:04 ID:RyuO7cRQ
76年にSTAXレーベルは、実質的な主導権を握っていたアル・ベルの
不正融資裁判の後、倒産してしまいますが、同時期
モータウン、フィラデルフィア・インターナショナルにも収賄や汚職の疑いで
司直の手が伸びています。
これには、やはり黒人色が強い振興レーベルに対する白人リベラル層の警戒、
という風な解釈もされるようですね。
事実、STAXを差し押さえた銀行の取締役からは、かなりの人種差別的な発言をしています。
それから、過激な黒人コミュニティの資金源という疑いも持たれていたのではないでしょうか?
あんまりこういう推測すると、と学会みたいですけれども。
17チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/16 22:05 ID:RyuO7cRQ
公民権運動以降、黒人の地位は次第に向上し、新しい文化を産み出していくわけですが
THERE'S A RIOT GOIN' ON 、まだこうした感情は残っているようです。白人にも黒人にも。
じゃなきゃヒップ・ホップなんて生まれたかな?
(※俺のヒップホップの知識はパブリック・エネミーで止まってます)

タイガー・ウッズがマスターズで優勝した時、メジャー・リーグのモ・ボーンだったかな?
ちょっとうろ覚えですが、「今日は黒人にとって歴史的な日だ!」と言ったとか。
まぁ誰にでもこのくらいのナショナリズムは存在するんでしょうが、
もうちょっと意味深なものを感じました。
18チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/16 22:08 ID:RyuO7cRQ
ちょっと尻つぼみ気味ですが、これにて。
何か言い足りない気もするけど、長くなったし。
こんな長い文章、誰が読む!?
誤りの指摘や追記や補足があればお願いします。

では自由にファンクを語り合いましょう。
固いことはもう言わん。
19ヘルベチカ3000 ◆gfuNk2uo:02/05/16 22:12 ID:Ux6rLdf.
新スレだ!
>俺のヒップホップの知識はパブリック・エネミーで止まってます
こんなのはどうでしょう
http://www.arista.com/media/cee-lo/video/closet_freak_100.ram
ファンクは確実に生きてます
20ヘルベチカ3000 ◆gfuNk2uo:02/05/16 22:15 ID:Ux6rLdf.
>ファンクは確実に生きてます
表現が悪かった ファンクは脈々と受け継がれています

何を書いたらいいのか分からなかったのでまずはこんな感じで・・
21チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/16 22:20 ID:RyuO7cRQ
何でもいいすよ。まずは率先して横紙破り。
LEE PERRYはファンク!
まぢで「POPCORN」って曲はモロにファンクっす。
かっこいいミニマル・ファンク。ミーターズみたいだ。
「TROJAN UPSETTER BOXSET」に入ってるから
レゲエコーナーで探して!
22チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/16 22:25 ID:RyuO7cRQ
では仕事が残っているので、これにて失礼をば。
>>19 後で見させてもらいますよ。

誰かファンクの語源とか語らっちゃくれんだろか?
23のの:02/05/16 23:48 ID:FqlwLRl6
皆さんファンク本もちろん持ってますよね
分厚いページにFUNKって書いてあるバカ本
ワンネーションあげ!
24名盤さん:02/05/16 23:51 ID:5y2GGhWE
良スレ立ててくれてありがとう。
ファンク最高!
25名盤さん:02/05/16 23:52 ID:Lm0J4BHs
>23
ブルースインターアクションズのやつね。
漏れも欲しかったけど、
今どこにも在庫無いって・・鬱。
26チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/17 00:53 ID:7p2xXOGE
>>23 >>25
うん。その本も参考テキストにしてる。
今一番聴いてるファンクは、ONENESS OF JUJU。

オーサカ=モノレールは、ブラックパワー=ファンクという主張みたいね。
ブラック・ムービーの日本配給とかもやってんで、
70's ブラック・スプロイテーションの話も出るといいな。

ブラック・コミュニティと関わったファンクネスというと
フェラ・アニクラポ・クティも忘れちゃならんです。
ブラック・モスリムとジェイムス・ブラウンに出会い、
音楽による使命を追及「音楽こそ武器」
軍事政権に抵抗・挑戦、命を狙われながらも妥協なし。
アフリカのジェイムス・ブラウン、あるいは黒いフランク・ザッパ。
リリース量の多さはサン・ラかリー・ペリーか。
マイルス・デイビスをアフリカで待ち受けていたものは?

適当な事かいてます。
さて仕事に戻ろう。
27gda:02/05/17 00:54 ID:MptxOsBg
ブラボー!のっけから濃いっす!!
28名盤さん:02/05/17 01:03 ID:I1OYdsbA
>1
ん〜濃ゆい  

P-FUNK ALL STARS age!
29名盤さん:02/05/17 01:06 ID:hlis91M2
ONENESS OF JUJU!!
サイコーだよねー!!
Space Jungle Luvに一票
30名盤さん:02/05/17 01:14 ID:ezN./uq2
つうかさプリンスがファンクの過去現在未来なんだよ
他はままごと
31名盤さん:02/05/17 02:38 ID:LdIgxciI
>>25
絶版・品切れみたいね。
おれは新宿のHMVで去年くらいに買ったよ。

>>26
晶文社のフェラ・クティの本持ってる?
持ってたら感想キボンヌ。
32チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/17 03:45 ID:hTA2GwGU
>>31
フェラ・クティの本は持ってません。
あれ見かけて、立ち読みした事があったんだけど
他の物(CD)を買いすぎて手持ちが無く…
それどころかフェラ・クティだってほんの数枚しか聴いてませんもの。
いかんですね。
33チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/17 03:51 ID:hTA2GwGU
>>29
ONENESS OF JUJU、昨年、試聴したら一発でツボにはまって
その時出ていた4タイトルをまとめて買いました。
そんな事したの久しぶりでしたわ。
また最近2タイトル(内1枚は2枚組未発表等レア曲集)見つけたので
当然、購入しました。良いです。ちょい下世話なとこがたまらんです。
34gda:02/05/17 03:57 ID:6tO73gdg
>>31
僕、持ってますが、うーん。特に所有する必要はないかと・・・
基本的にフェラの生涯に関する本でそっちに興味があれば別ですが
個人的には音優先なので

ところで、Blaxploitationについて語っても良いでしょうか。
35チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/17 04:02 ID:hTA2GwGU
>>19
曲はかっこいいんですけど、このオッサンは冗談のようだ。
36SEAWIND:02/05/17 04:06 ID:W4Xel5qE
知らない内に素晴らしいスレが出来てました

ジョージ・クリントン曰く「ファンクはブルースをスピードアップさせたもの」らしいですよ。
また70年代当時、〈ファンク〉って言葉は凄くエロくてパワフルで、性的な欲望を露骨に表した言葉だったらしい。それがカッコ良かったみたい。だからこれの形容詞〈ファンキー〉は、音楽やファッション、食べ物にまで使われたみたいだよ

そんなこんなで、最近僕の好きな1枚は、CROWN HEIGHTS AFFAIRのDreaming A Dream。ファンクというよりガラージぽいけどね
37チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/17 04:07 ID:hTA2GwGU
>>34
そう? 俺は割と興味あるんだがねぇ、フェラ・クティの生涯。
なんかバックボーンを知ると、違う聴き方というか聴こえ方がするんじゃないか、
と思うんだけど。と、本を持ってる方にを持ってない自分が言うのは、逆ですね。

>>Blaxploitation
語ってください。どうぞ!
38チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/17 04:09 ID:hTA2GwGU
>>36
ファンキーって言葉、時代によってイイ意味になったり悪い意味になったりする
とピーター・バラカンが書いてましたね、「魂のゆくえ」で。

まだ復刻の投票してない人いる?
39gda:02/05/17 04:14 ID:6tO73gdg
>>37
ちょっと誤解を誘うレスでした。
僕ももちろん興味はあるんですが、それほど細かいところまで
知っていたいというほどでもないんです。このアルバムは
こういう事件があって・・・なんてことは知っていたほうが良い
というのは、もちろん同意です。

では、次スレからいきます。Blaxploitation
40チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/17 04:16 ID:hTA2GwGU
研究社のライトハウス英和辞典ひいたら
funk=おじけずく
なんて出てます〜
異論が色々あるみたいだし、まぁ色んな意見を聞いてみたいところ。
ちょっとね、好奇心っす。
41gda:02/05/17 04:18 ID:6tO73gdg
70年代、アメリカでは黒人による黒人のための娯楽映画、
"Blaxploitation"(ブラックスプロイテーション/ブラックプロイテーション)
が大流行しました。

'71年公開のメルヴィン・ヴァン・ピーブルズ監督作品
"Sweet Sweetback's Baadasssss Song" は黒人スタッフによる
黒人を中心に(ヒーローとして)扱った映画ではアメリカ映画史上初の
商業的成功を収めます。(サントラでは初期EW&Fが演奏!)
というわけでBlaxploitationの元祖はこの映画なのでした。
42gda:02/05/17 04:21 ID:6tO73gdg
そして、先鞭を切った"Sweet..."以上に大ヒットを記録した作品が
"SHAFT"('71)です。 Blaxploitation史上最も重要な作品であると
言っていいでしょう。アイザックヘイズによる、あまりに有名な
"Shaft's Theme" この曲が、後続の黒サントラに大きな影響を
与えたことは言うまでもありません。
確証はないですが、あの"チェイス・スタイル"とでもいうべき
緊迫感を伴うファンクの手法は恐らくこの曲が初めてではないかと思ってます。

この2作のヒットに端を発し、Blaxploitationはアメリカ国内で
大きな流れとなっていきます。
43gda:02/05/17 04:23 ID:6tO73gdg
ちなみに'71年と言えばマービン・ゲイの"WHAT'S GOING ON"が
リリースされた年でもあり、ニューソウルな時期だったんですよね。
公民権運動の高まりを経て黒人達の意識が高まっていた時代だったの
でしょう。
前スレの2枚、どちらもSTAXから出ているのが何とも象徴的ですね。
44gda:02/05/17 04:26 ID:6tO73gdg
以上。大したこと書けませんでした・・・
45チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/17 04:29 ID:hTA2GwGU
SUPERFLYもキボンヌ
46チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/17 04:32 ID:hTA2GwGU
(-_-)に教えてもらったんですけど、
「SOUL OF BLACK MOVIE!」という白夜書房から出ている
ムックがあるんだけど、これムッチャ濃ゆいですよ。
まだ手に入ると思うし、実際、中野タコシェに1冊ありました。
お薦めの本です。
47SEAWIND:02/05/17 04:33 ID:hHoMKKgs
ACROSS 110th. STREETも希望しまふ。
ジャケヤバいし内容もヤバいあのサントラでボビー・ウーマック好きになりました
48チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/17 04:36 ID:hTA2GwGU
バーケイズのBESTの1曲目が「SON OF SHAFT」で
あのテーマにボーカル乗っけた感じなんですが、
これ何ですかねぇ?
49gda:02/05/17 04:38 ID:6tO73gdg
>>46
それは知らないです。欲しい!
では、SUPERFLYと110th.がんばります・・と言いたいところですが
遅いので落ちます。明日の宿題ということで。
50チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/17 04:41 ID:hTA2GwGU
後、ブラックスプロイテーションでセクスプロイテーション
ルディ・レイ・ムーアの「DOLEMITE」って再発されてないもんですか。
誰かご存じ?ギターが中心の強力ファンクだそうですが。
ルディ・レイ・ムーア、ようやく見つけて買ったらスポークン物でがっかり。
51SEAWIND:02/05/17 04:53 ID:8m4.IqsM
>>48
それはSHAFTのヒットにあやかって、題名をもじってラリー・ドッドソンがヴォーカルを乗せただけみたいです。一応R&Bで10位にまで上がったみたいです。
また、72年8月20日にロスで開かれたスタックス主催の大イベント『WATTSTAX』でバーケイズは、「自由の旅に招待しよう」のセリフと共にSon Of Shaftを演奏してます。

おやすみなさ〜い
(-_-;)
52名盤さん:02/05/17 15:20 ID:b/2TzbZU
>>46
<『サタデー・ナイト・フィーバー』以降>ってやつですか?
53gda:02/05/17 21:55 ID:xYdRbLnU
>>50
ルディ・レイ・ムーア関係はあまり再発されてないですね。
結構ブラックスプロイテーションの重要人物なんですけどね。
DOLEMITEは僕も未聴です。CDにはなってないはず。
54gda:02/05/17 22:17 ID:xYdRbLnU
では、宿題をば・・・

SUPERFLY
言わずと知れた、カーティスのソロ名義3作目のサントラです。
内容についてはわざわざ僕が語るまでもないでしょう。
このアルバム、アレンジャーがJohnnyPateという人なのですが
この人について少々。
1923年に生まれ、50年代からJAZZ系のアレンジャーとして活動を
していましたが、60年代にシカゴのカールデイヴィスに見初められて
シャイ(オーケーだったかも)に呼ばれます。
ここで、当然カーティスと出会うわけです。インプレッションズの
アルバムを良く見るとクレジットに彼の名を見つけることが出来ます。
55gda:02/05/17 22:20 ID:xYdRbLnU
ほかにも彼は多くの仕事を残しており、ウェスモンゴメリー、BBキング
サムクック、ギルスコットヘロン、ステイプルシンガーズ、フィリスハイマン
マディ、ケニーバレル.....etc....などのアルバムにプロデューサー、アレンジャーとして参加しています。
変わったところではJガイルズバンドなんてのも・・

もちろん、Blaxploitationにおいても重要な人物で彼の名義で
"Shaft In Africa""Brother On The Run"など人気の高い作品があります。
また、ソロ名義では"Outrageous"という傑作(・・らしい。未聴)JAZZFUNKが
あり、レコード屋で高値がついてます。
56gda:02/05/17 22:26 ID:xYdRbLnU
次、ACROSS THE 110th STREET

またしても僕が語るまでも無い傑作。
ボビー・ウォマック渾身のサントラ。オーケストラアレンジはJ.J.ジョンソン。
ヴォーカル曲とインスト曲、半々の構成だが、どの曲をとってもこの時代特有の
雰囲気満点でかっこいい。"If You Don't Want My Love"はロンウッドが
ソロでカバーしていたりします。個人的に"Quicksand"が疾走感溢れるファンクで
大好き。表題曲のストリングスからやられちゃいます。

ちなみにJ.J.ジョンソンは"クレオパトラ危機一髪"という大傑作サントラも
あります。これはもう、ホントにかっこいい。聴いてない人は即買うべし!
57名盤さん:02/05/17 22:31 ID:nSok2ttw
他にも、コレワ!っていう物ありますか?
58gda:02/05/17 22:43 ID:xYdRbLnU
>>57
じゃ、思いつくままあげてみますね。
ウィリーハッチ "THE MACK" "FOXY BROWN"
ロイエアーズ "COFFY"
JB "BLACK CAESAR" "SLAUGHTER'S BIG RIP-OFF"
ステイプルズ(カーティス制作) "LET'S DO IT AGAIN"
アレサフランクリン(カーティス制作) "SPARKLE"
カーティス "SHORT EYES"
チャールズ・アーランド "DYNAMITE BROTHERS"
エドウィン・スター(フォンスミゼル制作) "HELL UP IN HARLEM"

はあはあ。。。と、とりあえずこのくらいで勘弁を。
59チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/17 23:50 ID:sMZYoS/A
>>gda
おつかれ&サンクス
ウィリー・ハッチの「THE MACK」は俺もかっこいいと思うなぁ。
J.J.ジョンソンは知らなかった。

>>51
ありがとう。ちょっとした疑問が氷解しました〜
WATTSTAXでもやってますね。あれ、1分くらいMC入れて
一声シャウト! 身震いするくらいカッコイイ。

>>52
違います。ディスコ以降じゃなく以前。70'sのブラックスプロイテーション映画の
オリジナル・サウンドトラック、ポスター、フライヤー等を集めた、
気合い入りまくりの一冊です。B5サイズ。オーサカ=モノレールも執筆参加。
60名盤さん:02/05/17 23:54 ID:SzzIfq2c
http://www.pitchforkmedia.com/record-reviews/i/inner-thumb/soul-ecstacy.shtml
↑Blaxploitation Movieだったら、これ!!!
幻の傑作!!!
まぼろし過ぎて誰も見たやつがいない。
61チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/17 23:56 ID:sMZYoS/A
映画じゃなくてテレビなんですけど、
クインシー・ジョーンズが「鬼警部アイアンサイド」
(懐かしのウィークエンダーのテーマはコレ!)とかやってますね。
エドウィン・スターもスパイ物の主題歌を歌っていたと思う。
他にも何かあったっけ?

今日はあかん… 落ちます。
62チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/18 00:02 ID:TrjqbpeQ
>>60
ホントだ。それ件の本にも出てなかった。

>>61自己レス
よく考えたらマイルスとかハービー・ハンコックとか
ジャズ・ミュージシャンが映画音楽に参加するのって
ブラックスプロイテーションなんて関係なく、ありましたわね。
やっぱダメだ。落ちよう。
63名盤さん:02/05/18 00:02 ID:a8jdicE2
64名盤さん:02/05/18 00:02 ID:7im922fQ
65名盤さん:02/05/18 00:11 ID:7im922fQ
>>60
これに追加↓
http://www2s.biglobe.ne.jp/~r-nation/ecstasy.html
これ読むとすげえ観たくなる。
だって「パンサーをモデルにしたブロンクスの戦闘的な黒人組織が
連邦政府転覆を目的に中国共産党と手を結ぶ」とか言う話だよ。
66チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/18 00:13 ID:TrjqbpeQ
>>63
ありがとう。ファンクは元気になるなぁ。
もっと貼ってくれ。
>>64
ありがとう。タマラ・ドブソンって身長188cmあるらしいね。
太刀打ちできんなぁ。
67チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/18 00:16 ID:TrjqbpeQ
>>65
ありがとう。サントラもすごく面白そう。
今から探してあるかな?
68名盤さん:02/05/18 00:21 ID:7im922fQ
CDNOWにリンク貼ってあるくらいだからあるんじゃないかな。
ちなみにおれは持ってるんで今聞いてるYO!
6952:02/05/18 00:27 ID:WUwiLlSI
>>59
ありがと。じゃ、買ってみようかな。タコシェにGO!
70ブンチャ:02/05/18 00:38 ID:sLAbU0Ws
70年代後半になるとスポイルされてディスコに流れていくんですよね。
KOOL&THEGANGとか、CHICとか。
ファンキーなJAZZ~FUSIONもたくさんあるから大変な量ですね。
概出のJJジョンソンもそうだし、まずハービー・ハンコック!
ジミースミス、ローランドカーク、ビリーコブハム...etc
71gda:02/05/18 01:00 ID:v8Hi39RU
>>70
以前はディスコを毛嫌いしてて、ファンクがディスコに流れていくのが
苦々しかったんですが、SALSOULを聴くようになって、ガラージから
聴くようになったんです。するとどうでしょう、ディスコって良いものも
たくさんあるじゃないですか!もちろん、つまらないものもそれ以上に
多いんですが。でもそれって大流行すれば仕方の無いことで・・・と独り言。
72gda:02/05/18 01:04 ID:v8Hi39RU
それにしてもブラックスプロイテーションって
バカっぽい内容の映画が多いですよね。
レゲエの感覚と共通するものを感じるのは私だけでしょうか。
73名盤さん:02/05/18 01:53 ID:EapgB5Hs
プロレスとかと一緒で、
やっちまぇェェ!そこだぁァアアア!ぶっコロせぇぇええ!
って感じでは。
白人、悪役だし。
74チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/18 09:31 ID:WBBgFygQ
節操が無いとこがレゲエと共通してますな。>ブラックスプロイテーション
「Shaft」映画自体も続編が大量に作られたみたいですが
色んなカバーも産み出してます。
Byron Lee & The Dragonairesという何でもカバーする
節操無しのレゲエ楽団も当然の如くやったはります。ゆる〜く。
同じく何でもやります、なベンチャーズもやっるそうで。
まぁ他にもラテン・バージョンとか色々存在するんでしょうね。
75チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/18 09:37 ID:WBBgFygQ
レゲエ版ブラックスプロイテーション映画『ロッカーズ』も
白人はコケにされてますね。
ダーティ・ハリー・ホールのディスコ・DJブース乗っ取りシーンに
象徴されるように、ディスコ=バビロン、とディスコはレゲエの敵なんですが
一方じゃディスコ・ビート(ミリタント・ビート)も産み出されちゃったりして。

ファンクとはあんまり関係なかった。すオマンコ。
76チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/18 09:52 ID:WBBgFygQ
順調にレス伸びているようなので、まずは皆様に感謝。
スレ立ててよかった!
じゃなきゃ>>60(>>65)のアルバムなんて存在も知る事できなかったもん。
後、あっという間に落ちた濃ファンクスレ2とJAZZ FUNKスレの
URL貼るの忘れたのは反省。マカーしてなかった。
それからスローなファンクって、何か無い?ってな課題もありましたね。
ジャズファンクスレに。あれ、レスついたのかな。
ファンカデリックの「COSMIC SLOP」のNAPPY DUGOUTみたいなのだっけ?
LET'S MAKE IT LASTだったかな?思いつけばヨロシコ。
77チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/18 09:57 ID:WBBgFygQ
では、もうちょっとブラックスプロイテーションで続けたいので
「SHORTY THE PIMP / DON JULIAN & THE LARKS」
これも幻の映画だそうですね。サントラは再発されて入手容易です。
かっこいいすよ。低音ボイスのモノローグがかぶさるタイトル曲がクール。
78名盤さん:02/05/18 10:18 ID:k6hghsCc
>>70>>71
ディスコの位置付けはむずかしい。
たしかに安っぽいものも多いし、サウンド自体、ファンクを
薄めたものとも言える。
けど、もちろんいいものだってある。
でも個々の曲云々じゃなくて、ムーヴメントそのものが
ダンス・ミュージックを一般に広め、認知させ、
それ以降のポップ・ミュージック全体へと大きな影響を与えた
って点は相当に重要だと思ってる。

当時、ロックリスナーからは特にディスコはクソだって
言われてて(めざといストーンズは「ミス・ユー」なんて
ディスコで大ヒットをとばし、12インチシングルのハシリまで
出してるんだけど)、ディスコのレコードを集めて
ワザワザ叩き割るなんてイヴェントまであった。
そしてそこには実は黒人差別って含意があった。
クロンボどものふにゃらけた踊りとその伴奏なんてくだらないって感じか。

パンクとディスコがほぼ同じ頃(スパイク・リーの映画
「サマー・オブ・サム」参照)に昂揚したってのも偶然じゃないだろう。
形骸化したロックへの否定としてのパンク。
白人中心にマーケティングされたポップ・フィールドへ
取っ付きやすい形で侵食するディスコ。
パンクはその後、ニューウェーヴになり、ダンス・ミュージックを
大いに取り入れていくことにもなる。
(そして更にマイナーな場所でヒップホップが誕生している。
ファンクはもちろんだけど、ディスコの隆盛もまたヒップホップの
発生には欠かせないものだと思う)
79名盤さん:02/05/18 10:21 ID:k6hghsCc
>>78の続き
そして80年代は例えばデュランデュランがロックバンドの
形式をとりつつダンス・ミュージックをやり、マドンナが
白人の女の子でも踊り歌うことを認知させ、
マイケル・ジャクソンがポップ・ミュージック全体を支配した。

そうして80年代密かに、一般からは、くだらないと
思われ、それこそは黒人社会でも、特に年配の人間には
否定されていたヒップホップが力をため、90年代初頭には
歴史的名盤と言われるような作品が続出して、気が付いたら
ポップ・チャートでもヒップホップが完全に優位に立ち、
無視なんてとてもじゃないが出来ないような状況になってしまった。

とかなんとか思いつきを書いてみたんだけど、これ以上まとまりません。
とにかく言いたいのは(混乱しちゃってるけど)、ディスコの歴史的・社会的な
考察ってのは興味深いんじゃなかろうかってことです。
80チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/18 10:43 ID:WBBgFygQ
ディスコも色々あるからねぇ。
ユーロ・ディスコとかミュンヘン・ビートとかヴァン・マッコイとか。
今聴くと笑ってしまうぞ、ジョルジオ・モロダー。ダサすぎてカッコイイ。
映画「ブギー・ナイツ」のダンスシーンもダサかっこよかった。

>クロンボどものふにゃらけた踊りとその伴奏なんてくだらない
ファンク本には「黒人音楽系ラジオは白いレコードをかけるべきではない」
ってな記述もあるでよ。(発言元はジャック・ギブスンという人)

んでも、やっぱ俺は反ディスコ派なんだな。
81チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/18 10:57 ID:WBBgFygQ
白いレコード=白人の演奏するディスコ・ミュージックって事ね、一応。
82チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/18 11:01 ID:WBBgFygQ
>>80-81
よーく、読んだら、民族的伝統の破壊を憂いての発言だから
白黒問わず、ディスコミュージックを非難しているのだった。
何度も訂正すまんでした。
83SEAWIND:02/05/18 11:16 ID:S4YXEZSI
>gda
ACROSS THE 110th.〜の説明ありがとうクレオパトラ〜は是非聞いてみます。

ラテンファンク…、俗に言うレアグルーヴといったものはみなさんどうですか?といっても、普通のファンクでもラテンの要素は取り入れたりしているので、カテゴリー分けは難しいのですが
僕が好きなのは、THE VILLAGE CALLERS、
THE RAFAYETTE AFRO ROCK BAND、BANDA BLACK RIO、
HARLEM RIVER DRIVE、
…等々。こういった人たちはメインストリームにいたファンクバンドではないので、詳細が分からないのが残念です
84名盤さん:02/05/18 11:46 ID:k6hghsCc
ラテンファンクっちゃあ全然レアじゃないけどやっぱWAR。
エリック・バードンの役割が過小評価されてるのがおれは不満だ。

E・バードンは後でブライアン・オーガーと組んだりしてて、
そのセンスはちょいとあなどれない。
キンクスにしたって再評価著しいってのに、アニマルズ、
ひいてはE・バードンがなんか忘れられたままなのがさみしい。
ファンクバンドとして後に与えた影響の絶大なWARの設立に
大きく関わっているっていうのに・・・。
でもまあアニマルズも活動が中途半端だったし、ソロじゃ売れてないし、
WARも初期2枚だけですぐに辞めちゃったし、ロック・ミュージシャンで
白人なのにファンクバンドやってたりで、どこから評価したらいいのか
わかりづらいせいかも知れない。

てなわけでファンクとロックの関わりってのも気になるテーマ。
85名盤さん:02/05/18 14:35 ID:iINGr54k
Soul of Black Movie、ムック扱いのようです。
ほしい方はこちらから。

http://www.byakuya-shobo.co.jp/hp2/published/zas_left.php?t_id=142&bt_id=2
86名盤さん:02/05/18 15:22 ID:MlLUDzjM
いまさらだけどサウスパークのシェフの声、愛ザック・ヘイズでしょ。
子供の前でドスケベな歌を歌って、制止されたのには笑った。
87gda:02/05/18 17:17 ID:6eFmJQGI
>>85
おふ!ありがとう!でも送料、手数料あわせて600円は高いなあ・・・

>>78-82
KISSも"I was made for..."とかありましたよね。結構好きなんだけど(ボソッ)
でも、くだらないディスコミュージックも聴き様によってはモンドに感じてしまう。
文化的考察も重要ですが、年月を経た今となっては、結局曲単位での評価
にならざるを得ないですね。再び独り言でした。
88gda:02/05/18 17:23 ID:6eFmJQGI
>>83
確かにいちジャンルとして総括するには難しいところだよね。
もちろん僕は好きですが。

>>84
ファンク+ロックといったらやはりジミヘンの存在は大きいでしょう。
スライにしてもP-FUNKにしても彼抜きには語れない。
89名盤さん:02/05/18 19:57 ID:OLOhN0VE
ファンクの鬼子的存在ってことでテクノの位置づけについてはどないですか?
バムパタはクラフトワークにファンクを感じたらしいし。
モジュレーションかかりまくったバーニー・ウォーレルのシンセはまるでアシッドテクノですよね。
90名盤さん:02/05/18 20:04 ID:nJdnaYko
>>83
HARLEM RIVER DRIVEはチャーリーパルメェーリの
プロデュースで結構メジャーかも。
サルサ界の大物がけっこうリキ入れてたバンドらしい。
あんまし詳しくわかんないけど。
91名盤さん:02/05/18 20:11 ID:nJdnaYko
>>84 ミクスチャーの元祖
フィッシュボーンやリヴィングカラー、
今だったらシュガーレイとかは?
92◆aKwX/viw:02/05/18 20:13 ID:kdQno.Rw
ちょいとスマソ。Zapp&RogerのRhinoの二枚組ベスト盤を
地元で見つけたんですけど。彼等の作品はどうなのでしょうか?
93名盤さん:02/05/18 20:16 ID:nJdnaYko
>>92
江藤のホームランぐらいに「買い」です。
G1-0B
94名盤さん:02/05/18 22:50 ID:uYZgBRQc
パーラメントの「マザーシップ・コネクション」の裏ジャケと
デヴィッド・ボウイの「ジギースターダスト」のジャケットは
コンセプトが似ている。(うらぶれた住宅街に佇む宇宙人)
95チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/19 07:57 ID:KmAOiW/6
>>83
THE LAFAYETTE AFRO ROCK BANDはパリを本拠に71年から78年に活動した
アフリカンのグループでジャネット・ジャクソンやパブリック・エネミーの
サンプリングのネタに使われた、というような事が99年に出た
「DARKEST LIGHT」というベストに書かれてました。
マヌ・ディバンゴの「ソウル・マコッサ」カバーしてますね。

BANDA BLACK RIOはブラジルのグループで、俺も詳細はよく分からんのですが
78年の「GAFIEIRA UNIVERSAL」というアルバムが昨年再発され、
名盤というPOPがついていたので買っちゃいました。
THE VILLAGE CALLERSは分かりません。
96チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/19 08:03 ID:KmAOiW/6
>>87
そう。俺は例えばLIPS.incの「FUNKY TOWN」とか好きだったりする。
それから、ドナ・サマーでも「LOVE TO LOVE YOU BABY」はエロくて好き。
でもやっぱりディスコは嫌い。だってスミスファンでもあるし。
BURN DOWN THE DISCO〜
97チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/19 08:11 ID:KmAOiW/6
>>84
エリック・バードンは確かに過小評価かも。
俺、アニマルズの「RIVER DEEP, MOUNTAIN HIGH」好きなんだよね。
エリック・バードン&WARは、一昔前をちょっとひきずってる感じがする。
ロックっぽいよね。それはそれで俺的には好きなんだけど、
その辺りが再評価に結びつかないのかな。
98名盤さん:02/05/19 09:09 ID:vRqiy/q6
>>95
THE VILLAGE CALLERSは国内盤が出てる。
LAのチカーノバンド。
ライブ聞いたが、後のチカーノバンドより
R&B/ソウル色が強い(カバー多)。特に印象はなし。
>>97
「LOVE IS」ってアルバムの1曲目だね。
バードンのボーカルがぐいぐい引っ張ってイカしてる。

個人的にLAのラテンロックよりNYサルサの方に引かれてしまう…。
メキシコよりプエルトリコってかんじなのかな。
99チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/19 09:24 ID:KmAOiW/6
>>76自己レスというかスローなファンクですが
TEMPTATIONS / MA(MASTERPIECE収録)はどうだ?>Camera Eye
またハズレかな?
100チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/19 09:31 ID:KmAOiW/6
>>98
THE HARVEY AVERNE BARRIO BANDっての、
よく知らないんだけど、オルガンがかっこよくてすごく好き。
ティト・プエンティとかモンギート・サンタマリアのカバーしてます。
101名盤さん:02/05/19 10:05 ID:Yh9Jv9zw
>>98
自己レス。
THE VILLAGE CALLERS=特に印象はなし。
けっして悪いわけはないです。
演奏も熱気もナカナカ。このバンドならでは
という印象がないということ。良い意味で節操なし。
今の季節(少し蒸し暑い)に大音量で聴くと気持ちいい!
102名盤さん:02/05/19 11:52 ID:uoDNKO96
テクノネタは放置でしか。
103SEAWIND:02/05/19 12:35 ID:t41TZgq2
>>90 >>95
レスありがとうでふ〜(@_@;)
いや〜、ラファイェット・アフロ〜がパリで活動してたのにはびっくりしました

ドナのLOVE TO LOVE YOU BABYってガラージの元祖ですよね。
アレがディスコでかかった当時のNYは、ISAAC HAYESやHAROLD MELVIN & THE BLUE NOTES、SISTER SLEDGEなんかが好んでかけられたみたい
やっぱり完全なディスコミュージックになる寸前の、アッパーなソウルやファンクがかっこいい
フィリーやノーザン物が僕的にはビンゴです
104SEAWIND:02/05/19 12:52 ID:t41TZgq2
>>98
THE VILLAGE CALLERRのアルバムは9割がカヴァー曲。全部、真っ黒なファンクに染まってます僕的にはかなりオススメ

>>100
HARVEY AVAERNES BARRIO BANDからHARVEY AVERNE DOZENがソロでアルバム出してます
これも大名盤と言われていて、実際かなりかっこいいラテン・ソウルをやってます。
NYで出たらしいのですが、ブリティッシュっぽさを感じるのは僕だけでしょうか?
105名盤さん:02/05/19 13:26 ID:shBmd10E
>>102
ここの人たちは多分テクノに興味がないと思われ・・・
gda氏は比較的詳しそうですがいかが?
106名盤さん:02/05/19 13:27 ID:hMReNP7M
カリブの怪人 ファンキー麻生
107名盤さん:02/05/19 14:10 ID:TYb8NQ5Q
>>105
マニュエルゴッチング、クラフトワークとか?
108SEAWIND:02/05/19 14:34 ID:sI8JEfmw
>>107
ガラージディスコの歴史をたどると、嫌でもハウスやテクノにたどり着くよね
だから、ラリー・ハードのCAN YOU FEEL ITとかは聴いたよ。あとDJだけど、デリック・メイのターンテ4台使いとかは、話聞いただけで尊敬した
でも僕は、やっぱりぎりぎりハウス止まりで、テクノの音には入れないな
FINGERS INC.の廃盤CD見付けて、飛び付いたりしてますが…
109名盤さん:02/05/19 14:56 ID:BkywDJGU
>>87
esbooksなら近所のセブンイレブンで受け取れるYO!
110名盤さん:02/05/19 15:00 ID:n463RWRU
>>108
確かにディスコからハウス、テクノにはたどりつくが、
リズムとして変化を感じないから、
ポリリズムやラテンのリズムの方へ行ってしまった。
エイフェックスツインとかは音の飛び道具使うから
興味をもったり、トリッキーとかNIN(テクノ?)とかは
イーノ絡みのトーキングヘッズ、ロキシーなんかの
都会のダンディズム(W を感じで聞くけどね。
今のデトロイトやヨーロッパのハウスやテクノとなるときつい…。
DJ仕様かなと思う。
111名盤さん:02/05/19 16:18 ID:Jwb.Re.I
>>108
ガラージディスコってサルソウルぐらいしか
わかんないど、NYのサルサの人たちと絡みはあったわけ?
よく聞く話ではプエルトリカンやキューバからの人たちは
HIPHOPやハウスに流れていったと。
112名盤さん:02/05/19 16:45 ID:VUx79YFg
>>89
バーニーはファンクでも異質の人で
アシッド感覚がかなり強い。
一定のリズムを保ちアッパーなグルーヴを
つくるPの中で異様なクールダウンを引き起こし、
キーボードを弾きまくる。
クールな高揚感にアシッド感覚を求めるドイツのテクノなんか
おんなじキーボード主体の音楽として影響受ける人もいたのでは
時期的にも…と推測。
バムパタって誰?
113名盤さん:02/05/19 16:52 ID:BH53DK7s
>>112
バムパタ=アフリカ・バンバータの事では?
114名盤さん:02/05/19 17:19 ID:XVnh2vkw
ファン(★∀★;)ケー
115gda:02/05/19 19:12 ID:X5qHVpmo
ファンク−ディスコ−テクノの流れについては
大まかには知ってるけど、実際の音をあまり聞いていないので
何ともいえません。
とりあえず、既に落ちたHOUSEスレにも書いたこととかぶるけど
ご容赦のほど・・

まず、テクノの素ともいえる電子音ですが、これは70年代から
ブラックミュージックにすんなり取り入れられてきました。
ディスコ時代になっても、電子音を大幅に取り入れたものが
少なからずあるようで、この時代のイタリア等ユーロの音は
結構面白いらしい。(TB303なんかは既にこの辺で使われていたそうです)
さて、問題はクラフトワークです。彼らの音は一聴するとまるで
ブラックとは対極ですが、聴く人によってはファンキーだったようです。
その証拠にパラダイスガレージでもラリーレヴァンが良くかけていた
という記録があります。
116gda:02/05/19 19:14 ID:X5qHVpmo
そして81年にバンバータが「PLANET ROCK」を
グランドマスターフラッシュが「SCORPIO」をホアンアトキンスが
サイボトロン名義で「ENTER」を、とそれぞれクラフトワークの
影響を受けた作品を発表します。
ここが、ファンクとエレクトロの折衷の大きなターニングポイントとなりました。

なお、参考までにホアンアトキンスは「当時はバンバータとシンクロしていた」とか
「バーニーこそ真のゴッドファーザー・オブ・テクノ」とか語ってます。
また、この辺の話は「ブラック・マシン・ミュージック」という本に詳しいので
興味ある人はそちらを読んでみては?
117チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/19 20:00 ID:8LCBQUf6
テクノだとチルアウト系やダブの方が好き、
というか家ではソッチ系しか聴かないので詳しくないの、スマムコ。
俺はファンクだと60年代のプレ期から70年代半ばくらいのが好き。
JB直伝のゴリゴリのやつ。
>>104
ソロ作は知らなかったです。NYで活動してた人たちなんですね。
118チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/19 20:05 ID:8LCBQUf6
それからですね、白人演奏によるファンクというと
IAN DURY & THE BLOCKHEADSに尽きるのですが、どうすか?
119のの:02/05/19 23:25 ID:dIPHTqLg
なんかファンク直系のヒップホップでカッコいいのないっすかねー
120ヘルベチカ3000 ◆gfuNk2uo:02/05/19 23:27 ID:FCmFI58U
121名盤さん:02/05/20 01:37 ID:b2Ff40lM
スローなファンクといえばオハイオのシュガーでしょ。
ロジャーも。
メローなスローファンクはアイズレー。このあたりは
80年代のジャム&ルイスがうまいね。
122鎌首タン:02/05/20 01:55 ID:i9IO3Whc
ここ最近はChuck BrownやTrouble Funkを聞いてるんですが
123◆aKwX/viw:02/05/20 01:57 ID:FjL21aNw
>>115
電子音とブラックミュージックが一応融合を見たのが
80'sのNew Waveやエレ・ポップ、ニューロマってことでしょうか?
124名盤さん:02/05/20 02:48 ID:5wEuuOlI
>>123 エレ・ポップが結末じゃ情けなすぎる…
125gda:02/05/20 02:57 ID:ZZNc20bU
>>123
いや、電子音との融合自体はP-FUNKなどで一応の完成はしています。
ニューロマ辺りはどっちかといえば発展形のような気がします
126名盤さん:02/05/20 03:00 ID:5wEuuOlI
発展形というか普及形って感じしない?
ペナペナで軽すぎて、グッとこないんですよ。
127gda:02/05/20 03:04 ID:ZZNc20bU
>>126
そうですね。そう言ってもいいかも。
確かにブラックミュージックの視点で聞くと物足りないけど
モンドな視点からだとなかなか楽しめますよ。
どちらにしろあまり褒め言葉にはなりませんが。
128gda:02/05/20 04:07 ID:oO8Ns4y.
>>118
僕が思いつくのはAWB、トーキングヘッズとかかな。
ところで、AC/DCとかエアロって何で黒人(HIPHOPの人たち)に
人気あるんでしょう?
僕も好きだし、分かる気もするんですが。
129名盤さん:02/05/20 04:10 ID:AvPUoFiU
>>128
AC/DCはR&B、ブギの要素がすごく強い。初期なんかモロだよ。
関係ないけど山下達郎もAC/DCの大ファンなんだよね。
130名盤さん:02/05/20 04:12 ID:yt.oCFh.
ビッグ・ビートってありましたね。
131名盤さん:02/05/20 04:51 ID:bi90xRgw
>>118
(・∀・)イイ!
132チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/20 08:17 ID:J3pLClDA
まず傍流の話に入る前に主流の部分も語っておきたいです。

「ファンクを語るなら黒人革命を語らないと」
 by Greg "Shock G" Jacobs(Digital Underground)
という事で、>>2-17では60年代のブラック・パワーの話、書いたんですけど
話の締めになってしまった68年は契機点、オーサカ=モノレールが言うところの
「爆発」はこれからであり、その続き書かせてもらいま。
引用した歌詞の対訳は「ファンク」リッキー・ヴィンセント 著 宇井千史 訳 BI Press
から引っ張ってきました。その他の部分にも大いに参考にしてます。お薦めよ。
端折られているとお思いの部分、加筆・訂正・突っ込み、ヨロシコ。
多少の恣意性はご勘弁をば。
全てが分かりやすい筋書きで、歴史・文化は成り立ちませんしのぉ。
133チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/20 08:18 ID:J3pLClDA
「いま、俺達は自立するチャンスがほしい
 もうこりごりなんだ、壁に頭をぶつけるのも
 他人の為に働くのも
 俺達は人間だ。でも、たとえれば蜂や鳥だ
 立ち上がって死ぬことを選ぶ
 ひざまずいて生きるよりは
 大声で言おう! 黒人だ! 胸を張って言える!」
   Say It Loud (I'm Black and I'm Proud) / James Brown (68年)
134チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/20 08:19 ID:J3pLClDA
JBも、68年6月には「America Is My Home」という曲でベトナム反戦派の
(多くの黒人結社も反ベトナムを謳っていた)
非難を浴びていたのですが、同年、「Say It Loud」を発表。
過激にアジるこの曲の制作の裏には、卑下する説もあるようで
そういった説が出てくる理由には、終始JBは保守派であった、という事でしょう。
贔屓筋としては、スターであるJBは、そういった立場だからこそ本意は露呈出来ず、
心中は別の所にあったのでは、と思いたいところです。
70年代には、アメリカ中の黒人の代表と目されていて、
どんな黒人政治家より大きな責任を担わされたようですから。
135チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/20 08:20 ID:J3pLClDA
ブラックパンサーに黒人解放を訴える曲を演奏しろと脅された、という説があります。
しかし何より怖れ葛藤したのが、白人聴衆を失う事だったようです。
それでもJBは大きく踏み出し、結果86年までTOP10入りする事は無くなりましたが、
マルコムX、マーティン・ルーサー・キングJrを失いぽっかりと空いた空洞を埋め、
同胞のファンク魂に火をつけました。

「Say It Loud」に呼応して誕生した名曲群
Message From Black Man / Temptations
Don't Call Me Nigger, Whitey / Sly & The Family Stone
Mighty Mighty(Spade & Ace) / Impressions
(Don't Worry)If There's A Hell Below We're All Gonna Go / Curtis Mayfield
Express Yourself / Charles Wright & The Watts 103rd Street Rhythm Band
Fight The Power / Isrey Brothers
The Revolution Will Not Be Televised / Gil Scott-Heron
America Eats Its Young / Funkadelic
136チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/20 08:20 ID:J3pLClDA
「ブラザーズ! シスターズ! 白んぼ! ユダ公! 白人め!
 心配するな! もしも地獄があるなら、みんな堕ちていくんだ!」
   (Don't Worry)If There's A Hell Below We're All Gonna Go / Curtis Mayfield

公民権の時代からインプレッションズで「We're A Winner」「Keep On Pushing」とか歌って、
前向きに同胞を鼓舞していた、あの丸まっちい温厚な顔のおじさんも、ぶち切れちゃうんですね。
その後、相変わらずの社会意識の高い曲の一方、スウィートな名曲・名アルバムを続々と制作、
硬軟取り混ぜたカーティスおじさんの攻め技には脱帽です。
137名盤さん:02/05/20 08:26 ID:tL8ZRHbk
>>128
つうか、ヒップホップの人ってハードロック好きだよね。
アウトキャストの"Stankonia"やシーロのソロアルバムでも
ギター鳴りまくりの曲とかあるし、シーロなんかちっちゃい頃は
デフ・レパード(!)が好きだったらしい。
(グッディ・モブのアルバムにもヘヴィメタが入ってたっけ)
アイスTがヘヴィメタ・バンドやってみたり。
138名盤さん:02/05/20 08:31 ID:tL8ZRHbk
>>133
>Say It Loud (I'm Black and I'm Proud)
この曲のコーラスって白人の子供とかがやってるんですよね。たしか。
(ピンク・フロイドの"Another Brick in the Wall"の
コーラスはそこいらの子供にやらせてギャラを払わなかったとか
言うエピソードもありました)
139チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/20 08:45 ID:J3pLClDA
カーティスの歌詞、正しくは
「ブラザーズ! シスターズ! 黒んぼ! 白んぼ! ユダ公! 白人め!
 心配するな! もしも地獄があるなら、みんな堕ちていくんだ!」
 でした。大切な箇所が抜けてました。
140チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/20 08:45 ID:J3pLClDA
「白んぼ、俺を黒んぼと呼ぶな」
  Don't Call Me Nigger, Whitey / Sly & The Family Stone
60年代のスライは人種間を超越した楽観性があったわけで、
フラワー/ヒッピーな時代の象徴的な存在だったわけですが、
こうして黒人闘争に参戦していきました。
この曲が収録されたアルバム「STAND!」と
より黒いフィーリングを押し出した次作「暴動」は今では名盤といわれてますが
JBと同じく白人の聴衆を失い、セールス的には落ち込んでいきます。
70年代のスライの失速は単にクリエイティビティの低下とは言えないのではないか?
とも思います。
141チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/20 08:46 ID:J3pLClDA
「BLACK IS BEAUTY!」という意識革命が、この60年代から70年代初頭にかけて起こった
様々な黒人運動の最大の収穫でしょう。
 ええ? 黒んぼのあんた、殺せる…?
 あんたに白人が殺せる?
 あんたに黒んぼが殺せる?
 あんたの中の黒んぼが?

ジョン・レノンは「Woman Is a NIGGER of the world」と歌ってますね。
女性は黒人と同じ被虐者だというこの歌、今でも普遍という問題。

「負け癖を無くす」と広言した星野阪神は、果たして如何に?

   ∧,,∧ ∬      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,;゚Д゚ノ,っ━~  <  ワシとこは連敗でトホホモード入ってきたで
_と~,,, .T ~,,ノ_. ∀  .\_______________________
    .ミ,,,/~),  | ┷┳━        ☆クン、ワッツゴーインオンヤナ、シカシ
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|.. ┃     
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ┻
142チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/20 08:47 ID:J3pLClDA
「起きあがれ! 立ち上がれ! 自らの権利の為に立ち上がれ!」
  Get Up, Stand Up / Bob Marly & The Wailers

形こそ違えど、初期ファンクと同じく黒人の権利解放を訴えた音楽にレゲエがあります。
ファンクとレゲエが、その後の音楽にもたらした功績の大きさは測りしれないでしょう。
70年代の中盤にはブラックミュージックも内省化、
ファンカー達も黒人問題ばかりクローズアップする事は無くなったのですが、
アフリカ等、以前として人種問題が起きている地域では、
ファンクに代わりレゲエが民族的意識高揚の音楽を務めたのではないか、と思っています。
143チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/20 08:47 ID:J3pLClDA
「くたばれ、エルビス。ついでにジョン・ウェイン
 俺は黒人で、胸を張ってそう言えるからだ
 さぁ、行くぞ。我慢も限界。じっとなんかしてられない
 俺のヒーローは、切手になることがまずないんだ」
  Fight The Power / Public Enemy

こうして考えると、初期ファンクの精神はラップ/ヒップ・ホップが継承したのではないか、と。
しかし露骨な敵意を剥き出しにする事は、人種間に壁を作るという罠。
80年代の同時期、リヴィング・カラーらのブラック・ロック連合(BRC)も政治性を帯びていて
(ELVIS IS DEADと歌っていましたね。こちらも。)
黒人のビデオを流さないMTVや黒人音楽はダンス・ミュージックに限っていたラジオ局、
白人のミュージシャンとのギャラに差をつけるレコード会社やプロモーターと戦いました。
「音楽的/政治的に進歩的な黒人アーティストおよび支援者による統一戦線」
元々ロックンロールは黒人が作ったものだろ、と。
その思想には共鳴できる部分とやや否定的に思える部分とあるのですが、
出来上がる音楽はこの上もなく刺激的でかっこいいのは否めないところ。
144チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/20 08:50 ID:J3pLClDA
では、ブラザー&シスター、長々と失礼しました。
ある程度切りがいいとこまでレスがついたらコレをと準備してたんだけど、
我慢できなくなりますた。レスの流れ、分断してゴミンネ。
「ジャズは教師で、ファンクは牧師」
 by James "Blood" Ulmer
145チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/20 10:04 ID:geMf9YvQ
70年代を通して戦い続けたグレイツ
P-FUNK Part2 -Fantasy Is Reality -
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/1006442688/l50

FATBACK BAND
OHIO PLAYERS
MANDRILL
TOWER OF POWER
GRAHAM CENTRAL STATION
EARTH, WIND & FIRE
   ?c

KEEP ON STEPPIN' BROTHER MAN 〜  KEEP ON STEPPIN' 〜
146名盤さん:02/05/20 17:10 ID:hiHkEIUc
>>141
   ∧,,∧ ∬      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,;゚Д゚ノ,っ━~  <  星野監督も夢って言葉が好きらしいな
_と~,,, .T ~,,ノ_. ∀  .\_______________________
    .ミ,,,/~),  | ┷┳━        アイハッバドリーム デモコロサレチャタケド
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|.. ┃     
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ┻
147エル:02/05/20 21:42 ID:8WPWsaos
>チャー某さん
勉強せさせてもらいました。
ところでパンクとヒップ・ホップの関係(影響)についてはどう思われますか?
148チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/21 02:25 ID:5m1fIGGU
パンクとヒップ・ホップっすか。時期的には同じ頃、勃興するんですよね。
ブレイク・ビーツを編み出したDJ クール・ハークやアフリカ・バンバータが
後にヒップ・ホップの原型のようなプレイをしていたのと、
パンクの始祖である、ビート系パブ・ロック、
エディ&ザ・ホッド・ロッズなんやらが出てきたのと。
まぁ、音楽的には共通点は無いんですが、まだ。
149チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/21 02:38 ID:5m1fIGGU
パンク期の英国って失業問題が酷かったらしいんですよ。
それからIRA(アイルランド共和軍)がテロを起こしたり、
暴動が起こったり。かなり殺伐としていたようです。
No Future!ですね。後Bore(退屈)もキーワードだと思う。
仕事も金も希望も何にも無い!そんな時代だからこそ、
こないだまで自分らと同じだったピストルズが、華々しく出てきた時
みんな熱狂したんじゃないか、と。
マネージャー、マルコム・マクラレンは後に、
重要人物とまではいかないまでも、ヒップ・ホップに絡んできます。
150◆CaMERaWs:02/05/21 02:47 ID:wtgGl6Io
うわ、変な時に来ちまった・・・No Future!でBoreなカメラは現在修理中なり。
鬱街道まっしぐらな頭で、酔って吐く寸前ですわ。
引き続き、ひっそりと遅いFunk募集中sage
151チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/21 02:51 ID:5m1fIGGU
ピストルズはさっさと解散してしまいますが、ダムド、クラッシュ、ジャムなんかを筆頭に
X-レイ・スペックス、バズコックス、カオスUK、GBH、UKサブス、エクスプロイテッド、
キリないね、大量に出てくる訳です。

60年代にはサーフィン・ホットロッド〜サイケ期には、ガレージ・バンドって腐るほどいて、
(もう世界中に。カンボジアにだってガレージバンドは存在しました)それぞれシーンを形成していたんですが
70年代中頃ってそういうのが無くなっちゃった時期だと思ってます。
音楽がマネーになるから、って産業・肥大化した云々は、よく言う話。
若くて暇で貧乏で血が滾ってるヤツがいつの時代でも、聴きたい/やりたい音楽が無かったから、
でっかいニキビが潰れて噴き出したんだな、と。
152チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/21 03:01 ID:5m1fIGGU
>>CAMEさん、上の方に答えたよ。読んどくれ。今度はどう?

それじゃ続き。
一方、ヒップ・ホップの方は、ってえとサウス・ブロンクスとか物騒な地域で
ブロック・パーティ(野外パーティ)から生まれた、ゲットー文化。
ディスコがダンス・ミュージックを乗っ取っちゃった時期だし、
それまで喉や楽器の腕を競い合い、成功を夢見たのが、
DJプレイの腕磨きにとってかわったのですな。
成功を夢見、といっても、明日無きゲットー暮らしの明け暮れ、
求めていたのは明日の成功ではなくて刹那的な夢だと思うのですが。
153チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/21 03:06 ID:5m1fIGGU
元々レゲエにはサウンド・システムといって野外パーティ、野外ディスコの
現場で発達してきた音楽、DJクールハークもジャメーカン、
レゲエとの関わりなんかも話したいとこだけど、長くなるのでまたいつか。
とりあえず、こういう現場でレコードとターンテーブルがただの再生機じゃなくて
楽器になったのでした。
154チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/21 03:15 ID:5m1fIGGU
79年、ニュージャージーのシュガー・ヒル・ギャングが「ラッパーズ・デライト」を出しました。
これは「ピロー・トーク」を歌っていた色っぽいお姉さんシルヴィアがプロデュースで
当初は実験的に制作した模様。これが話題になり、ラップ・ミュージックがシーンに登場します。
まぁ。タイトル「ラッパーの楽しみ」からもわかるように、パーティ・ラップとか後に言われる
メッセージ性とかは無いものですが。曲はかっこいいよ。いや、オリジナル・アンセムでもあるし
聴いた方がいい。
同時期FATBACKもラップのレコードを制作したそうですが、そっちは未聴っす。
155チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/21 03:27 ID:5m1fIGGU
しっかしえらく長くなりそうだぁ。もう少し端折ろう。

続いてグランド・マスター・フラッシュ&ザ・フューリアス・5。
「The Message」最重要曲でっす。下層世界のリアルなドキュメンタリー。
それで、この時バックで演奏していたのが後のタックヘッド。
イギリスのパンク後を担ったON-Uレーベルのリズム隊となるわけ。
156チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/21 03:36 ID:5m1fIGGU
パンクでも単純なビート・パンクがやや沈静化した頃〜終わり
ポップ・グループとかア・サーティン・レイシオとか、
レゲエ/ダブやファンクを取り入れた音楽を演奏しはじめます。
ギクシャクしたファンクですが、かっこいいっすよ。

この辺り、レゲエからの影響を語る方がまだ得意なんすけど…
なんでファンクを演ったか? 答えられません。憶測しか出来ないの。
157チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/21 03:50 ID:5m1fIGGU
>思われますか? と質問されているからいいのだ。馬鹿だ。

まぁ言えるのは、ファンクもヒップホップもパンクもレゲエも、
ある方面やある時代では過激な革命/暴動/闘争の歌であった、という事。
それぞれ発展・進化、衰退、変化、軟化、洗練… 
様々な方向へそれぞれ向かっていくわけですが、そういう物が一同に集まったこの時期ってのは
ある意味凄いな。

マーク・スチュワートのソロ1st、2nd、それから、じゃがたら「南蛮渡来」も、
と言いたいとこだが、「南蛮渡来」は聴いた事が無いので
「ジャガタラBEST 西暦2000年分の反省」もお薦めのことよ。
158◆CaMERaWs:02/05/21 03:52 ID:wtgGl6Io
>>99 ものすごい亀レスすまん。感覚的には近いっす。
んで、もっとドラムがびしっとこう・・・と夢を追い続ける俺。本気で探さないでいいよ。
ふと、思いついたらよろしく。
>>154 ここで言ってるFatbackって「KingTimIII」じゃないやつってこと?歴史に滅法弱い俺・・・

さて、俺のレスは無視してどうぞ続けて下さい>チャー某
159チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/21 04:10 ID:5m1fIGGU
後、クラッシュの「ロック・ザ・カスバ」とかもあるね。
さっきからお薦めとか言ってますが、「とうに承知じゃ」とか思わんといてほしい。
名前イパーイ挙げたいだけです、はい。

ポストパンクがヒップホップに向かったってのは、80年代初頭〜半ばなんだけど
一部の物しかイイと思えないし、gdaさんもいっていたように、視点を変えて面白がる事しか出来ないです。
カルチャー・クラブがホワイト・ファンクって言ってもねぇ…
俺にとってはポップ・グループと、それから少し違ってマイペースなパブロックおじさんですが
イアン・デュリー&ザ・ブロックヘッズ、なわけです。
NY、トーキング・ヘッズも俺にはイマイチ。
好きだけど、んー何つうか、イアン・デュリーはオハイオ・プレイヤーズの次にかけられるけど
トーキングヘッズだと違和感がある、というか。ホントに上手く言えませんが。

締めが支離滅裂でスマンコ。逝きます…
160チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/21 04:12 ID:5m1fIGGU
>>158
おっ近い? よっしゃ、今度こそ。
161チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/21 04:17 ID:5m1fIGGU
>>158
>Fatback「KingTimIII」

ただ昔、シュガヒル・ギャングの少し後にFATBACKもラップレコードを作ったってのを
読んだ事があったもんで。
Fatbackがやったラップの曲は聴いた事ないし、タイトルは分からんです。
いやぁ、今ほとんど記憶だけを頼りに書き込み続けたもんだからぁ、
読み返すの怖いや。無かった事にしたい。
162チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/21 04:23 ID:5m1fIGGU
せっかく良スレな予感のスタートきったんだけど、
俺だけじゃ息切れする、CAMEさん、ついでにきっと覗いてくれるだろうgdaさん、
SEAWINDさん、その他皆さん是非ともヨロシコ。


こんなのも容易してあったわけだが…

いま、アメリカのクラブ・シーンでは「カヨーキョク」が熱い!との噂をゲット。
どうやら名だたるDJやクラブの次なる焦点は日本、それも「エンカ」に注目が集まっているらしい。
レコード屋の棚を占領していたレア・グルーブを駆逐してしまう程の勢いが伝えられる昨今、
いまさらであるが、「エンカ」がブラックミュージックに及ぼした影響を語ってみようと思う。

妄想書き散らしてます。読みたい方います〜
163◆CaMERaWs:02/05/21 04:24 ID:wtgGl6Io
>>161
俺の記憶だと、Fatbackの方が先だったような気が。自信ないけど。
誰か、あとで結論よろしく。
ニューヨーカーのFatbackは新らしもの好きだったそうな。
164チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/21 04:29 ID:5m1fIGGU
俺からも誰か…

シッタカブリモゲンカイジャ
165◆CaMERaWs:02/05/21 04:29 ID:wtgGl6Io
>>162
存分に語ってくださいまし。妄想爆発系のレスを肴に酒でも飲みますわ。
って、もうすでにべろべろなんだが・・・
166チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/21 04:31 ID:5m1fIGGU
いやぁ、レスつかなくなった時の保険に用意しといたの。
しかし良スレがネタスレになるという諸刃の剣。

オレモヨッパラッテヤケクソジャ

じゃ、いきます。
167チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/21 04:32 ID:5m1fIGGU
そもそもが野口雨情作詞/中山晋平作曲の「船頭小唄」“俺は河原の枯れススキ〜”を
「Preachin' Blues」「Moon Going Down」とチャーリー・パットン、サン・ハウスが
翻案して歌った事がアメリカにおけるブルースの始まりであった。
因みに「ブルース」とは、ハリー・スミスがエンカを紹介する際、翻訳して出来た言葉。
余談ではあるが、ハリー・スミスは小林旭も紹介しており、ウディ・ガスリーも「ギターを持った渡り鳥」
ほど優れたホーボー・ソングは無い、と常日頃語っていたという。
日本でも逆輸入の形で影響を受け「本願寺ブルース/つぼイのりお」「はれんちブルース/牧伸二」
といった日本産ブルースも数多く作られた。
168チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/21 04:33 ID:5m1fIGGU
ジェイムス・ブラウンは髪型からも伺えるようにぴんからトリオ/宮四郎の影響が大きく、
宮フォロワーからの脱却を促した、独特のシャウトを産み出したのにもかかわらず、
そのシャウト誕生にも、どうしても日本人からの影響を唱えたいナショナリストらにより諸説存在した。
(尾藤イサオ、ジョニー広瀬、はたまた片岡千恵蔵、田辺一鶴、広沢虎造まで持ち出す始末)
当時便秘に苦しんでおり、便所でいきんでいるウチに口癖となってしまった事が有力で、もはや定説。「でろっぱっ!」
しかしスクリーミン・J・ホーキンスの「便秘のブルース」は、このエピソードを歌った
至極感動的な内容の曲であるのに、いまだノベルティ・ソングの扱いなのは納得がいかない。
169チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/21 04:34 ID:5m1fIGGU
アリサ・フランクリンは、子供の頃から和田アキ子のファンであり、「アキ子の街」をよく口ずさんでいた。
デビュー当時はアキ子をもじって“アリコ”を名乗っていたが、
「保険会社みたいだ。変えろ」とレコード会社の重役から言われ改名せざるを得なくなった。
コロンビアレーベルではスタンダード・ナンバー等を歌わされて、才能をスポイルされていた。
アトランティック・レーベルに移籍後は、ジェリー・ウェクスラーに
「私をワダのように歌わせて!」と直訴、自らその才能を開花させた。
後に「(You Make Me Feel Like) A Natural Woman」という曲を和田に捧げている。
80年代に入って、DUB SYNDICATEが「WA DA DA (Meams Love)」という和田へのトリビュート曲を発表。
170チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/21 04:35 ID:5m1fIGGU
ドリフターズは当初ドリフターズUSを名乗っていた。
いかりや長介率いるドリフターズから訴えられたからである。
リーダーのいかりやが後に使用を許可、それにはベン・E・キングの脱退後にリード・ボーカルにと、
取り入りたい肚もあったようだ。
オリジナル・ドリフターズも、ロマンティックな名曲「ちょっとだけよ 〜Just A Little Bit」がヒットしたため
うやむやに終わった話だが、メンバー唯一の黒人であったからか、
いかりやはリーダーでありながら、オリジナル・ドリフターズでの居心地は良くなかったようだ。
それから蛇足だがオリジナル・ドリフターズはヒップ・ホップのサンプリングネタとしても大人気。
猛毒の「サイバー長介」はファンク復興運動の先駆けであった。
171◆CaMERaWs:02/05/21 04:36 ID:wtgGl6Io
あれま、マジではじめちゃったよ・・・ウヒャヒャ!!
172チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/21 04:36 ID:5m1fIGGU
ラップの始祖は、オリジナル・ギャングスタ安藤“組長”昇であり「男が死んでいく時に」は
無頼をつくした囚人の死刑執行前の独白を、“歌う”のではなく“血を吐くように話した”メッセージ性の強いもので
ここからグランド・マスター・フラッシュ&ザ・フューリアス・ファイブはインスピレーションを受け
「The Message」を作った。
それからDEATH ROWレーベルの名は、この曲と北島“Big Daddy”三郎からのモジりである。
安藤の「黒犬」も人気の曲であり、スヌープ・ドギー・ドッグは自らの芸名に取り入れている。
非業の死を遂げた2 PACが最後に聴いていたのは安藤の「さすらい彼岸花」との証言も浮上、
2 PACは花形敬への憧れを広言していた事もあり、なにやら因縁めいた話ではある。
173チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/21 04:36 ID:5m1fIGGU
いちいち挙げていけば枚挙に暇はないが、その他、具体例を挙げれば、
●オーティス・レディングの「These Arms Of Mine」は渡るり子の「二人ぼっちになりたいの」
 ビッグOも最初はエンカ・カバーでデビューしている。
●カーチス・メイフィールドやラッセル・トンプキンスJrのファルセットは
 マヒナスターズの佐々木敢一に始まる系譜である事は聴けば瞭然。
●そもそもがソウルにおけるコーラス・グループは、日本のムード歌謡、
 演歌・ザ・トリオや松平直樹とブルー・ロマン、松井久とシルバースターズらのスタイルを真似たものである。
●エディ・フロイドの「ノック・オン・ウッド」は北島三郎の「与作」へのオマージュである。
 「同じ黒人としてサブ北島の事はリスペクトしてるよ」
●シルビアの「ピロー・トーク」は小松みどり「こちょこちょ娘」の同じくオマージュ。というかパクリだね、これは。
●青江三奈の「伊勢佐木町ブルース」
●プリンスはマリア四郎のスタイルをボーカルスタイルのみならず、ファッションまで真似すぎて訴えられている。
174チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/21 04:38 ID:5m1fIGGU
レコード屋で五木ひろし、鳥羽一郎、内山田ひろしとクール・ファイブ、キングトーンズといった定番物から
人気は津田耕次、黒沢明とロスプリモス、宮崎憲二とハーバー・ナイツ、おさげ姉妹といった
よりレアなアルバムに人気は以降している模様。
應蘭芳の「ドラマチック・ブルース」や敏いとうとハッピー&ブルー「銀座のお地蔵さん音頭」、
山岸英樹とサムソナイツ「こころがわり」といったレア・エンカはアメリカ中のバイヤーが血眼で探し回っているそう。
みんなも乗り遅れないように急がれた方がよいだろう?
175チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/21 04:43 ID:5m1fIGGU
書き込み規制警告出ちゃったよ。
ホントはこれで100くらい続けて
みんなを呆れさせようという肚だったのだが。
今のとこ、これだけ。
176◆CaMERaWs:02/05/21 04:47 ID:wtgGl6Io
>>175
あらかじめ用意してたのね。レス速度無茶速くてワラタよ。
なんか最近大丈夫?全部読んでるわけじゃないけど、書き込み量、尋常じゃないよね。
自愛なすってくだせえ。
177チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/21 04:55 ID:5m1fIGGU
今、モンドスレに書き込みしてきました。
今週末は忙しくなるはずなので、最後の(?)一花です。
つか、ねぇ。反省…
178チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/21 04:56 ID:5m1fIGGU
やべ、上げちゃった
179チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/21 05:00 ID:5m1fIGGU
今日の事は激しい悪夢に思えてきた。
「心配するな! もしも地獄があるなら、みんな堕ちていくんだ!」
by カーチス・メイフィールド

堕ちます…
180チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/21 05:05 ID:5m1fIGGU
エルさん、CAMEさん、Nobody Fault But Mine
悪いのは俺だ。気にせんでください。それから気遣いありがとう。

THANK YOU FOR FALETTINME BE MICE ELF アゲ〜ン
181◆CaMERaWs:02/05/21 05:05 ID:wtgGl6Io
うんにゃ、やっぱ自愛せんでいいや。壊れるまで書いてくださいな。

鬱はFUNKだ。持続性がある。ほら、君のうしろを黒い犬がひたひたとついてきてるぞ。
幸福な瞬間を心に焼き付けるんだ。忘れるな。それもFUNKだ。
うむ。よくわからん。良い夢を。
182エル:02/05/21 05:16 ID:1DN3Q7vg
>チャー某さん
御教示ありがとうございます。
どちらも闘争の歌だったわけですね。
ヒップホップがゲットー文化だとすると、かつてのソウル/ファンクはR&Bよりも
むしろヒップホップに受け継がれているのかも。
パンクに関しての「聴きたい/やりたい音楽が無かったから〜」という意見には
深く頷くものです。
ポップ・グループがギクシャクしたファンクだったのは「y」のライナーを信じる
なら、演奏力がなかったから・・・ということになりますが、当時は(今でも?)
意あって力足らず、というのがロックンロールの衝動、というか緊張感のような気がします。
183チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/21 05:19 ID:5m1fIGGU
FALETTINだった。テキトーに書くとやはり間違う。
シカーシ、しばらく書かないでいるとオクスリタイーホと書かれ
書き込んでれば、それはそれでまたオカしいと…
そんなに電波発信してるかなー

>>181ありがとう。I HAVE A DREAM!
184チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/21 05:22 ID:5m1fIGGU
>>182
あ、いたんですね。醜態晒しましたが、
真面目に語ってるとこだけ、偏光視線でみてくだされ。
ポップ・グループはねぇ、やりたい事がいっぱいあって、自分の背丈越えることでも
挑戦して、それがいいんですよ。おれにとっても。
185チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/21 05:24 ID:5m1fIGGU
そうだよ。さらけ出してナンボじゃ!
俺の黒犬。犬好きだけど。
EXPRESS MYSELF!
186チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/21 05:26 ID:5m1fIGGU
では今度こそ堕ちまする。すげ飲んでるよ。俺。
DRINKIN' MUDDY WATERァアア
187エル:02/05/21 05:33 ID:1DN3Q7vg
>チャー某さん
あと怒涛の演歌/ソウルの考察、感動した!!
チャー某さんがこの説を唱え続けていけば100年後にはそういうコトになってる・・・
かもしれませんよ(藁
>>183
こーゆー電波なら大歓迎っす。
ちなみにわしも行き詰まったときは酒とカーティスに癒されたり、ケツを蹴っ飛ばされたりしてます。
188名盤さん:02/05/21 05:40 ID:qqO1N2uY
大変おべんきょうになるんでプリントして眠い授業の合間に読んどく。
次講座もよろしく。おやすみなさい。
189◆CaMERaWs:02/05/21 05:40 ID:wtgGl6Io
まだ起きてたり。
今日はBobbi Humphrey「SatinDoll」(リマスター)の発売日だぞ。
ミゼル兄弟好きは、レコ屋に走るべし。って、俺は買いにいけないんだが。

まだHTML化されてないけど、
・・・JazzFunk ! ・・・
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/1013071736/l50
190エル:02/05/21 05:47 ID:1DN3Q7vg
そうそう!人間も音楽もさらけ出してナンボっすよ!
体裁を取り繕ったモノに感動は生まれない!わしはズルムケの阿呆が好きなんじゃあ!!
大いに飲んで、泥のように眠りましょうや。
今日は楽しかったなあ。
191エル:02/05/21 06:02 ID:1DN3Q7vg
>>189
ボビ・ハンフリーは定番の「ブラックス&ブルース」とCDNOWで買った変なベスト盤
しか持ってませんが、「サテンドール」もスカイハイプロダクション物なんですか。
ってコトはイイんだろうなあ。
ところでスカイハイ〜物だとゲイリー・バーツなんかもCD化されてるんでしょうか?
192名盤さん:02/05/21 06:48 ID:u.ljDMpE
チャー某さんの発作が始まったようだね。(w
気が振れない程度に仕事がんばってください。

じゃがたらは「君と踊りあかそう日の出を見るまで 」が良いですよ。
アケミが振れちゃって入院の前後(厳密には外泊許可貰ってだけど)
のライブでテンション高すぎてフリージャズになってるけど。
既に3人この世に居ないんだよな。
193gda:02/05/21 13:20 ID:.2EEM7SA
わはははははは
チャー某氏おもしろすぎ。ネタもここまで行くと尊敬に値します。まじで。
>>191
"Satin Doll"はスカイハイです。ゲイリーバーツのスカイハイは
"Shadow Do!"と"Music is my sanctualy"の二つがありますが
後者はCD化されてません。ぼくも未聴です。
前者はいいっすよ。ドラムがひねくれてて好き。
194名盤さん:02/05/21 14:07 ID:ebQjav7o
演歌、(・∀・)イイ!
195名盤さん:02/05/21 14:40 ID:zAhrw8Ig
FREEDOMって、FUNKの人ですか?
気になるんですけど。今、CDとか出てるんですかね。
196チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/21 14:41 ID:G5l3Y4xQ
読み返したら、それほど錯乱してないや。よかった。
みなさん、温かいお言葉ありがとう。
今、ROY AYERS「COFFY Soundtrack」聴いてんですけどね、
クールだなぁ。
197チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/21 14:45 ID:G5l3Y4xQ
わ、スレ上がってるからびっくりした!
Freedomっていうと「Get Up and dance」っすね。
ラップのネタで使われまくったヤツ。
198チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/21 14:51 ID:G5l3Y4xQ
「Get Up and dance」は好きですよぉ。
スチャダラパーも使ってました。でアルバム再発の方はどうなんだろう?
この曲が入ったコンピなら出てます。
俺はP-VINEから出ていた、MALACOレーベルのコンピで聴きました。
199チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/21 15:01 ID:G5l3Y4xQ
アナログは再発されているようです。
FREEDOM/FARTHER THAN IMAGINATION
http://www.jetsetrecords.net/cgi-bin/base.cgi?M=P&G=SR&CODE=513999901000

BEGINNING OF THE ENDもアナログのみでしたね。
もうCD出てるかな? ブルース・ブラザースでも使われた事だし。
200195:02/05/21 15:12 ID:zAhrw8Ig
ありがとうございます。
MALCOレーベルのものってのは、普通の大型CD店なら
買えますか?
201チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/21 15:20 ID:G5l3Y4xQ
アナログだし、インディーだし、在庫があるかは分からないけど
取り扱ってはいると思うよ。
HMVで検索したら12inchが出てきた。
http://www.hmv.co.jp/search/artist.asp?artistcode=000000000043258
202チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/21 15:23 ID:G5l3Y4xQ
あ、MALACOって、サザンソウル系のレーベルです。
ダンスミュージックも出してますが
主は、ダウンホームなものじゃないすかねぇ。
有名なのがZZヒル。
203195:02/05/21 16:09 ID:zAhrw8Ig
すいません。何度も。ありがとうございます。
やっぱり、CDがいいんですが・・・。
204SEAWIND:02/05/21 18:11 ID:lToy/SA2
>>195
FREEDOMのオリジナル盤はCD化されてないと思いますよGet Up&Dance収録のベストアルバムはCD化されています…が今は廃盤ユニオンなどで1600円ほどで掘れますが、あまり出ないか、出てもすぐ誰かに買われちゃう現状です
MALACOのコンピは内容が充実してるので、そっちで我慢かな?
また、WEST STREET MOBがGet Up〜をカバーしてますなかなかかっこいい80'sファンクに仕上がっていて、僕はこっちの方が好み
205ヘルベチカ3000:02/05/21 18:37 ID:5.2QlXjw
MACOLAというレーベルもあったりしますね
206195:02/05/21 18:53 ID:zAhrw8Ig
>>204
ありがとうございます。WEST〜のほうは、CD出てるんですか?
207SEAWIND:02/05/21 18:54 ID:zJT5cBTg
>>109
ビギニング・オブ〜CD出てます
ファンキー・ナッソー
208SEAWIND:02/05/21 19:04 ID:H4Ax4K7Q
>>206
一応ベスト盤がCD化されてるんだけど、なかなか売ってない
僕はHMVに取り寄せてもらいましたレーベルがSUGARHILLで80'Sということで、おわかりの通りGet Up〜以外はかなりのブレイクビーツですよー
209チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/21 21:31 ID:NyUr/Pb2
それからお薦めしたいのが
FREEDOM / GRANDMASTER FLASH & THE FURIOUS 5
「Get Up & Dance」を使ったラップ曲。
“Freedom”を曲名にしちゃったとこが面白いんだけど、他人に説明する時ややこしい。
80年代初めのラップなんで、今のラップからすると大人しく聞こえるかもしれないけど、
是非聴いてもらいたいなぁ。
RHINOからベスト・アルバムが出ているし、SUGARHILLレーベルのコンピにも入ってます。
210SEAWIND:02/05/21 21:44 ID:dhx8EOf6
>>209
その時代のHIPHOPってカッコ良いですよね
SUGARHILL GANGのRapper's Delight、8th Wonder、Apache
GRANDMASTER & MELLE MELのWhite Linesとかね
あんまり詳しくないですけど、他にもかっこいいHIPHOPあれば教えてくださいm(_ _)m
211?^ ◆EVuq0G5Q:02/05/21 21:56 ID:NyUr/Pb2
SUGARHILLレーベルのモノの他は、
カーチス・ブロウくらいしか知らないっすね、俺も。
カーチス・ブロウは「THE BREAKS」がラジオでも
よくかかってまして、実はこの曲しか知らんです。

※MANO NEGRAの「KING OF BONG」ってラップじゃないけど
 「THE BREAKS」にちょっと似てると思った。
212SEAWIND:02/05/21 22:05 ID:zJT5cBTg
>>211
なるほど〜。カーチス・ブロウか存在は知っていたけど、曲は一つも聴いたことがない聴いてみよう
最近(?)のでは、ビッグ・パニッシャーのJUICYが好きですエムトゥーメのJUICY FRUITネタで、原曲が大好きなので…
213名盤さん:02/05/21 22:14 ID:gmk/Sm3U
前にテクノネタ振ったモンです。たくさんレス付いててびっくり。多謝!

>>112
禿同。
バーニーの個性にはクラシックの素養もかなり影響していると思われ。
なんやかんや言ってファンカのアルバムではバーニー色が最も濃厚と思われる
Tales of Kid Funkadelicが一番好きかも。
特に表題曲とかLet's Take It to the StageのAtmosphereとかもう最高。
これってファンカの間違った聴き方ですかね(w
70年代のマイルスが弾く不協和音だらけのオルガンにも
バーニーのクールなアシッド感覚に共通するものを感じるのは折れだけ?

>>116
「ブラック・マシン・ミュージック」今度読んでみます。

>>147
PUNKとFUNKとHIPHOPとDUBを結ぶモンとしてON-U Soundは忘れられないですね。
10年位前に観たTack Headのライブで元リビング・カラーのダグ・ウィンビッシュが
ダブに根差したマッシブな音色のベースをギターのように扱って
すごいエキセントリックなプレイをしていたのが思いだされました。

しかしこのスレ勉強になるなぁ。
214◆CaMERaWs:02/05/21 22:40 ID:SNlHSwIA
>>212
Funky 4+1なんてどう?俺はかなり好き。That's The Joint!!
ってやっぱりSugarHillになっちゃうね。
215ヘルベチカ3000 ◆gfuNk2uo:02/05/21 22:42 ID:5.2QlXjw
>>211
カーティスブロウはシュガーヒルではなくマーキュリーですよ。
カーティスは「CHRISTMAS RAPPIN'」も定番ですね。これはかなりお勧めです。
BREAKSの邦題って「おしゃべりカーティス」って訳の分からないタイトルが付いていました・・

>>212
JUICYはノトーリアスB.I.G.の曲です。
デバージのSTAY WITH MEをネタにしたONE MORE CHANCE(RMX)のマターリ感が好きです。


デジタルアンダーグラウンドの1stはかなりファンク度高いですよ
216SEAWIND:02/05/21 22:56 ID:lToy/SA2
>>215
その通りノトーリアスB.I.G.でしたスイマセン。
太ってる人みんな一緒に見えるんだよなあ←こんなこと言ったらHIPHOPスレの人に怒られそう…。
217名盤さん:02/05/21 22:57 ID:rSO9Mc/2
【 セカンドラインファンク! ☆ ニューオリンズ 】
http://music.2ch.net/test/read.cgi/wmusic/1019938328/

よろすぃく……
218gda:02/05/21 23:12 ID:.wLUHVGg
>>213
ダグ・ウィンブッシュのソロはハズシますた・・・
219?^ ◆EVuq0G5Q:02/05/21 23:33 ID:L6I6wINU
>>215
や、だからSUGARHILLの他は、と。
220ヘルベチカ3000 ◆gfuNk2uo:02/05/21 23:37 ID:5.2QlXjw
>>219
そうでした 申し訳ないです
221?^ ◆EVuq0G5Q:02/05/21 23:38 ID:L6I6wINU
ところで
LOVERS KNOT / JEB LOY NICHOLSどうなんでしょう?
MM&Wのメデスキやダグ・ウィンビッシュが参加だそうですが。
222チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/21 23:50 ID:L6I6wINU
お、ハンドル化けに今ごろ気が付いた。

それからファンク=宇宙人論というのもあるんですが。
勿論ネタですけど。
223名盤さん:02/05/21 23:59 ID:sxlzaLps
HIPHOPでファンクって言うんならOUTKASTも入れて入れて(奥まで)。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1011519190/l50
224チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/22 00:00 ID:zBEVIs2I
フェラ・アニクラポ・クティって人がいるじゃないですか。
もう名前からして“フェラ”ですよ“フェラ”。
思うに地球の常識を知らないのでは、と思ったわけなんですが、
見ちゃったんですよ、こないだUFO。アダムスキー型というヤツを。
どこまで、飛んでいくのかなー、と思ってたら、フェラさんが立っていて
その口に納まったじゃないですか!
みんなアレ、葉巻だと思ってるけど、違いますよ。あんなデカい葉巻はありえませんよ。
アレUFOです。見たんですから。
コレ以上は、命を狙われるおそれがあるので言えませんけどね。
225チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/22 00:00 ID:zBEVIs2I
ギャッ
226SEAWIND:02/05/22 00:04 ID:PktjenfM
>>222
ジョージ・クリントンとブーツィー・コリンズは、宇宙人だって言われても信じる(w
(=☆ω☆)y━~
227チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/22 00:05 ID:zBEVIs2I
OUTCAST、「BIG BOI & DRE PRESENTS」
ってのしか持ってないけどいいですね。
こういうの好きなんだけど、手が回らんのです。
他にもいっぱい買っちゃうから。
228チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/22 00:12 ID:zBEVIs2I
>>226
宇宙人ですよ。本人も認めてますよね。
あと、EARTH, WIND & FIREというのもアヤシイ。
たぶんサンラという人が連れてきたんです。
229チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/22 00:16 ID:zBEVIs2I
230◆CaMERaWs:02/05/22 00:16 ID:be7r9JkA
関係ないけど、フェラが好きなんです。フェラ。
SEXよりもらくちんだし。
さらに言うと口に出すのが一等好きなんです。
飲んでくれるのも悪くないのですが、彼女が俺の出したものを
口に含んだまま台所へ行って、
ぺって吐いてるのを気配で察するのがさらに好きなんです。
で、その瞬間、ふっと笑うんです・・・
俺はここにいる、と。
231チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/22 00:18 ID:zBEVIs2I
フェラは長くて反復するのがイイですよね。
Sexもイカすし。フェラのSexはテクじゃなくてパッションこもってて
良いですよ。
232チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/22 00:23 ID:zBEVIs2I
>>231
×SEX
○SAX
233SEAWIND:02/05/22 00:24 ID:uJW/6gwE
モーリス・ホワ伊藤は、確かに宇宙人ヅラだな。
234ヘルベチカ3000 ◆gfuNk2uo:02/05/22 00:25 ID:FjkNRHjg
ブロウフライも宇宙人ですか?
235◆CaMERaWs:02/05/22 00:26 ID:be7r9JkA
最近気付いたんだが、というか、とっくに気付いてるんだが、
俺はただ雑談がしたいだけなんだよな。
悪かったよ。いつもスレ汚してばっかりだ・・・

で、宇宙人論はどうなったの?
236チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/22 00:26 ID:zBEVIs2I
>>233
あんなオデコが広い地球人はいないですよ。
間違いないですよ。宇宙人です。
237チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/22 00:29 ID:zBEVIs2I
>>234
あれ、みんなマスクだと思ってるけど、違いますよ。
アレが素顔です。こないだ銭湯で見たんですけど
あの顔で、湯に浸かってるんです。気持ちよさそうに。
後、足と足の間のモノ、あれ絶対地球人じゃないです!
238SEAWIND:02/05/22 00:30 ID:uJW/6gwE
僕はリック・ジェイムスも宇宙人ではないかと思うんですよ。
あんな気持ち悪いロン毛の黒人は有り得ないかと…。
239ヘルベチカ3000 ◆gfuNk2uo:02/05/22 00:32 ID:FjkNRHjg
>>237
ではクラレンス・リードが仮の姿、と(W
240チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/22 00:35 ID:zBEVIs2I
>>235
まぁ音楽ネタ絡めてるし、いいのではないでしょうか?

それからね、P-FUNKって80年代から失速した、とかいいますけど
違いますよ。今金星をツアーしてんです。ブラック・ミュージック・レビューの隅に出てました。
ほら、ちゃんと「アース・ツアー」って言ってたじゃないですか。
みんな蚊取り線香の会社がスポンサーかなんて思ってたようですけど。
241チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/22 00:39 ID:zBEVIs2I
>>238
宇宙人ですよ。知ってんですよ、私。
何で長髪かっていうと、あれ雌雄同体なんですよ。
もうすぐ雌になって、再デビューしてくるんですよ。
メアリーとか名乗って。
242gda:02/05/22 00:49 ID:VZ9N.3aA
「雌雄同体」に爆笑。チャー某さん面白すぎだよ。ひー腹いてえ・・・
243◆CaMERaWs:02/05/22 00:51 ID:be7r9JkA
FUNKやってると、なにかと大変みたいだ。なかなか受け入れてもらえない。
ttp://mappy.mobileboat.net/~seek/up/img-box/img20020516223917.jpg
244SEAWIND:02/05/22 00:51 ID:uJW/6gwE
>>241
いいなあ。チャー某さんは宇宙人にタクサン知り合いがいて
僕の知ってる宇宙人はせいぜいCAMEOのラリーさんくらいかなあ…。
245gda:02/05/22 00:53 ID:VZ9N.3aA
プリンスってのもやっぱりアレですかね
246エル:02/05/22 00:57 ID:VchuMLsU
チャー某さん、オモロすぎ。
わしが編集者ならアタッシュケースに1億ほど詰めて執筆の依頼に行ってるでしょう。
大スペクタクル・ブラックミュージック小説(藁
247チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/22 01:01 ID:zBEVIs2I
電話が入っちゃいましたよ。ビビりましたよ。MIBかと。
>>244
あの声を聴けば一発で丸分かりですね。あぁ宇宙から来たんだな、と。
それからロジャー、あれみんなボコーダーだと思ってるけど、アレが地声ですよ。
今、電話で話したんですから。あ、死んだというのは嘘。帰省しているだけです。
>>245
もちろんですよ。ラブセクシィ・マークが物語ってます。
248チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/22 01:03 ID:zBEVIs2I
>>246
いや、ホントの事なんです。信じてください。
私、身の危険も顧みず書き込んでいるんですから。
249SEAWIND:02/05/22 01:08 ID:PktjenfM
>>247
ロジャーはボコーダーを使ってないそうですよね。コンピューターラブとかなんとか歌ってるくらいですから。
CAMEOのメンバーがどんどん減っていったのは、ラリーさんが食べていったって本当ですか?
250チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/22 01:12 ID:zBEVIs2I
>>249
というかですね、元々、ジェイムス・ブラウンが
分裂して増えてったものみたいですよ。
ジェイムス・ブラウンは喰いまくってたらしいですからね。
DIVAに限られるようですが。
251エル:02/05/22 01:16 ID:VchuMLsU
>>248
命かかってるのに1億では失礼でしたね。
それじゃ5億+ミルトン・ライトのフレンズ&バディーズもお付けします。
とゆ〜ワケで「ブラックミュージック・ノンフィクション絵巻」宜しく。
わしも大いにマジメなつもりです。
252SEAWIND:02/05/22 01:20 ID:uJW/6gwE
>>250
チャー某さん、あんた凄いよ
どんなネタにも期待以上のレスが返ってくる
いやー、笑った笑った

あごめんなさい。ネタじゃないですよね。実話ですよね、全て。
253チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/22 01:20 ID:zBEVIs2I
>>251
まぁコレ見てくださいよ。私が命がけで手に入れた写真です。
http://home1.gte.net/steven1/FUNKADELIC.GIF
254エル:02/05/22 01:29 ID:VchuMLsU
>>253
なるほど、70年代にはこーゆーブッこわれた人・・・でなくアフロ星人が地球にも
ゴロゴロいたワケですね。
個人的には東スポ宇宙人!以上の衝撃です。
255チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/22 01:29 ID:zBEVIs2I
んでわ。堕ちます。明日辺りから少し消えるかもしれませんが、
その間もスレ盛り上げておくんなまし。
256エル:02/05/22 01:34 ID:VchuMLsU
わしも堕ちます。あと1時間しか寝られん・・・鬱
チャー某さん、FBIとCIAにはくれぐれも気を付けられますよう。
257名盤さん:02/05/22 01:51 ID:pEytqQbc
>>221
MM&W萌え
258名盤さん:02/05/22 01:58 ID:/D3alqfQ
>>246
大スペクタクル・ブラックミュージック小説って読みたいけど、売れなさそう……。
259名盤さん:02/05/22 03:43 ID:eNWh3J3k
FUNK=お笑い芸人説、というのはどうでしょう?
260チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/22 07:02 ID:rORWvkwg
>>259
ウム、SUN RA=ハナ肇、尾藤イサオ=間寛平、は、よく言われるが
FELA KUTI=ポール牧、はあまり聞かない。
いかりや長介、左“Hey You!”とん平、もナイス、アフロ・フェイス。
じっくり考察する必要があるだろう。
が、今は時間がない。誰か後を頼む!
261チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/22 07:05 ID:rORWvkwg
昨今、和田アキ子の黒いフィーリングが見直されているわけだが、
次は尾藤イサオだね。「ワイルド・サイケを歩け」収録の
日活ロマンポルノ「野獣を消せ」主題歌の凄まじい事と言ったらもう。
262名盤さん:02/05/22 09:34 ID:Z27QvKHA
263名盤さん:02/05/22 15:09 ID:XotgLg1Y
ブラックとロックの関係をおながいします
264名盤さん:02/05/22 17:27 ID:UKInkK6g
つまりIsley Brothersの歴史だな。
265gda:02/05/22 18:47 ID:qVvA9Jjc
>>259-260
チャー某さんがあれだけのものを書いた後に
芸人説をやれって言われてもねえ。前座がカーティスで
メインが鈴木あみ、みたいな・・・書く人によっては
鈴木あみがロッドスチュアートぐらいにはなるかも知れませんが。
266名盤さん:02/05/22 20:37 ID:piVht9eI
ここ時々ものすごい勢いでカキコが増えててビクーリします。
267名盤さん:02/05/22 21:59 ID:kvnnUMXc
みなさん濃い!濃すぎて付いていけないのでロムります、、、
268名盤さん:02/05/22 22:36 ID:I.odv7q2
リーフィールズってなんか演歌っぽくない?
269名盤さん:02/05/22 22:42 ID:n6WrmCgY
やっぱ、左とん平じゃない?  Hey You〜〜!!ってね。

>>267 付いてけなきゃ踊っちゃえ!
270名盤さん:02/05/22 23:26 ID:piVht9eI
>>269
FUNKっていうより、SOULだと思うけど、
B面の「東京っていい町だな」も名曲だよね
ベイビーちゃ〜ん
271名盤さん:02/05/22 23:31 ID:n6WrmCgY
ウッドストックの頃からのFUNK好きじじいなんだが・・・
ゴーゴークラブでジャングルブギー掛かると狂ったように踊ってたよ。
272チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/22 23:41 ID:mPcjnj1w
>>271
本当ですか?
273チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/22 23:45 ID:mPcjnj1w
どエロネチョネチョファンク募集。
「お前、ヤってるだろ!」と突っ込みたくなるような
エロ〜イ・ファンクを語ろうじゃありませんか!

といいつつ、これから仕事があるのでオチ。
274チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/22 23:51 ID:mPcjnj1w
>>263-264
ジミヘン、スライ〜P-FUNKという流れですか。ファンク的には。
勿論、アイズレーもありますね。
275名盤さん:02/05/23 00:16 ID:EiAx2nh2
>>273
ただのエロ画像だけど……
ttp://79ch.itigo.jp/upb/file/img20020521014114.jpg
276チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/23 00:29 ID:HYRq9E72
マンコ画像を遠慮がちに差し出されてもなぁ…
ガラス管が割れちゃわないか心配だ。

そういうのじゃ無くて!
最近、弱くなってきた俺を奮い勃たせる名曲を募集。
277gda:02/05/23 01:04 ID:shmEaDAU
275の画像のホストからたどって見つけました。
おかずくばりま〜す
ttp://www.asahi.com/edu/images/010512.jpg
278名盤さん:02/05/23 01:06 ID:EiAx2nh2
>>277
オカズキタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!!
279チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/23 02:01 ID:U03f6chI
わーい!  ぢゃなくてね…
280チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/23 02:03 ID:U03f6chI
スケベイなのが欲しいんでっす!
281ぱんだるんば:02/05/23 02:21 ID:JF1x5j9Q
>>74
亀レスですが、『シャフト』カバーをば。
ジョー・バタンが『SAINT LATIN’S DAY MASSACRE』ってアルバムでやってます。
それから、定番でヤング-ホルト・アンリミテッドがアルバム丸ごとで、カバーしてます。
ウワモノがユルメで、リズムがタイトな感じですな。
282エル:02/05/23 02:38 ID:D7ywMK86
>チャー某さん
わしの助平な曲の思い出っつーと

その1.Love deluxe/Sade 池袋の激安ソープを・・・
その2.ラスト・クリスマス/ワム! 渋谷の道頓堀劇場を・・・
その3.テレサ・テン/つぐない なぜか韓国のラブホを・・・

参考にして頂けたら幸いに存じます。
283チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/23 03:19 ID:dRzAnvpw
>>281
あ、ジョー・バタン、やってる、やってる。
俺の持ってるのは「SWEET SOUL」ってタイトルのモノなんですけど
それにも入ってました。
>>282
ウム。これから「ラスト・クリスマス」を耳にしたら道頓堀劇場を思い起こす事にしますよ。
もう、ないんでしたっけ?  ってちょっと違う…

いやらしいヌレヌレの曲なんすけど… スケベイな思い出とかじゃなくて… スケベイな話も嫌いじゃないけど…
汁" ジョーンズの「G スポット」とか。

では股、仕事に戻ります。
284チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/23 03:23 ID:dRzAnvpw
しかーし、も一度>>281ですが
直訳だと「聖ラテン・デイの虐殺」ですか。えらく趣が違う>「SWEET SOUL」
丸ごとカバーアルバムっちゅうのも面白そうですね。
285gda:02/05/23 03:26 ID:shmEaDAU
スケベというと、どうしてもスウィートソウルしか
頭に浮かばん。助平なファンクって難しいですね。
大体、ファンクってダンスミュージックじゃないですか
SEXのときにファンクかけたら、前後運動がとっても
リズミカルでエネルギッシュ!
そんなのすぐイッチャウよ!!早漏なんだよ俺。
というわけで僕はsexのときはノンリズムの音楽を好みます。
286チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/23 03:32 ID:dRzAnvpw
>>285
「SEX O RAMA」というコンピ・シリーズがありましてですね、
これが「Doctor SEX」とか「SEXRCISE」、「LOVEMUSCLE」という
ポルノのサントラ集なんすけど、やけに健康的なダンス・ミュージックなんすよ。
それから「PORNO SONIC」 というシリーズもありまして、これも緩〜いファンク。
アチラさんは凄いっすね。スポーツ感覚で楽しむってなもんでしょうか。
287チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/23 03:36 ID:dRzAnvpw
しかーし、これでは和物のチンポはときめきません。
そんな開けっぴろげにもなれません。大きさでも敵いませんよ。
しかし固さでは負けぬ、と言い張りたい。
そんな私のチンポを応援してくれる曲、まだまだ募集。
288チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/23 03:38 ID:dRzAnvpw
ネタスレ化してきたので、股間に限らず気合いの入るファンクも募集。

さて、仕事、仕事。
289エル:02/05/23 04:09 ID:D7ywMK86
洋モノ、しかもファンクでない上に定番ですが
シルヴィアのピロー・トークなんぞは?
和モノっちゅーとお座敷唄みたいなモノとか。
あと気合いの入るファンクっちゅーとコレも定番ですが
アーチー・シェップのアッティカ・ブルースとか。
わし的には闘いの歌っちゅーのは燃えますな、あとバカっぽいヤツ(藁
290チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/23 04:17 ID:NNYX7OAc
>>289
OKです。 っつうかね、固い話多かったもんだから、
そんでファンクっていったらエロも絡めないと、と思ったもので。
エロ・トークも交えつつ─。俺は根が淡白なので、ホントのエロにならないけど。
「ピロー・トーク」もカバー多いっすね。

アーチー・シェッブはいいすね。アフリカ路線のが好き。
それでは馬鹿ファンクも募集。 っつか話のネタになれば何でもいいという。
291チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/23 04:20 ID:NNYX7OAc
あ、あったお座敷小唄で、なおかつファンク
市丸姐さんの「きち・キチ・吉」編曲:ボブ佐久間
島田が揺れればチンポも揺れる。勃ちませんけども。
292チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/23 05:03 ID:NNYX7OAc
露骨な性的比喩は、もう戦前ブルースからの歴史であり
黒人音楽の一面でありますな。
まぁ、日の当たる場所に躍り出て、いくらかは抑えられたかもしれないけど
開けっぴろげなのは今でも相変わらずではないか、と。
「黒い蛇」「蜂」「さつまいも」「ハム」チンポの隠喩。
黒い蛇、ってのは凄いね。のたうちまわっちゃったりするんだから。

えー結論「よろしきもの、全ていやらし」。
293エル:02/05/23 05:34 ID:D7ywMK86
いやあ、スバラシイ。
そうっすね、あけっぴろげって黒人音楽の根源的なトコかもしれませんね。
抑圧された現実から(一時でも)解放されるため・・・逞しい!
日本でも大昔にはあけっぴろげな時代があったんすよねえ。
でも昭和40年代の歌謡曲ってそれとは逆のジト〜っとしたヤラシさ、ありますよね?
それにしても「編曲:ボブ佐久間」って見ただけでファンキーですなあ。
ところでアフリカつながりでギル・スコット・ヘロンなんてどうっすか?
294エル:02/05/23 05:48 ID:D7ywMK86
そーいやタモリのアルバムに「ソバヤ」っちゅーアフリカ民謡のパロディがあるんですが
チャー某さんなら知ってるハズです。
コレが本物以外でわしの知り得る限り、もっとも「アフリカ」です。
ってそのものズバリがモチーフなんだから当たり前か。
ところで前川清ってヤラしくないっすか?
295SEAWIND:02/05/23 09:15 ID:FyFmlRrI
やらしいFUNKって言われて真っ先に思い付くのが、マイルズ・デイビスの元嫁のベティ・デイビスかなぁ曲と言うより、存在自体がやらしいネ
296チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/23 12:25 ID:78XpQ17o
>>291ですがー、今聴いてるんですけども、
チン・トン・シャンって曲にカーチスみたいなストリングスとワウワウギターが入って… 狂ってます。
鼓もポンポンポンと。ベリィ・クール!
40年代歌謡のエロさって、きっと、なかにし礼や阿久悠というのが
正調のスケベイだったんでしょう。
297チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/23 12:38 ID:78XpQ17o
>>295
ヤラしいっすよね、BETTY DAVIS。うめくような歌唱といい。

で、俺的に探したエロ・ファンクですが
BARBARA MASON / GIVE ME YOUR LOVE
  カーチスのカバーですが、まるで喘ぎ声のような声で歌ったはります。
  その他「I'M YOUR WOMAN. SHE IS YOUR WIFE」ストレートな不倫ソング。
KELLEE PATTERSON / I'M GONNA LOVE YOU JUST A LITTLE MORE, BABY
  好きなんですよぉ、ケリーちゃん。この1枚しか知りませんが。
  バリー・ホワイトのカバー。超お薦め。

まぁgdaさん、言うようにスウィート・ソウルとの境界が曖昧なんすけど。
でも、ありそうな気がするんだよなぁ、女の喘ぎ声が入る曲とか。
298チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/23 12:42 ID:78XpQ17o
お、それからイアン・デュリーのトリビュートアルバムで
シンニード・オコナーが「WAKE UP & MAKE LOVE WITH ME」姦ってまして
まぁまぁエロい。
299チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/23 12:47 ID:78XpQ17o
>>294
デカいらしいっすね、前川。
本人がことさら意識しなくても、匂い立つエロというのはありますな。
フェロモンというヤツか?違う気がする。

タモリはタックヘッドがミックスでどーの、という盤があるそうですが
手に入るんですかね?
300チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/23 12:55 ID:78XpQ17o
ちょっと話変わるんだけど、遅ファンク>Camera Eye
SHOO-B-DOOP & COP HIM / BETTY DAVIS
どう?

では、今日は終日籠もって仕事ぢゃ。
301チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/23 13:32 ID:7AcH4Mso
ピロー・トーク、シルビアですが
アルバム「LAY IT ON ME」はエロくてもファンク。
302鎌首タン:02/05/23 14:06 ID:frveHAkw
フェロモンって言ったら杉良太郎はどうですか?
エロだけでなく「君は人のために死ねるか」はプロテストソングとしても名高いですよね
つーか、遠藤実って確実に変態だと思う
303ぱんだ:02/05/23 14:16 ID:JF1x5j9Q
あれ、こんなに延びてんだ。101までだと思って、マジレスしてしまった。
しかも途中で、見事なネタスレ化してるし。
>>スポーツライクなSEXでひと言
あちらさんのAVって、必ず70’Sぽいジャズファンクがバックに流れてるよね。
最近気がついたんだけど、自分のルーツは70’sTVと洋ピンのBGMなのでは。
ちょっと、ムーディなラウンジチックな曲も使われてるし。やっパ、洋ピンかぁ〜。
俺のルーツって・・・。
304チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/23 15:17 ID:PXlarYmE
ネタスレではないです。ぽりすめん
305チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/23 15:41 ID:8Y2MbzsE
何か違うネタふらなきゃな。
最近、どう?アッチの方。
306チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/23 15:43 ID:8Y2MbzsE
近年、グルービィなものって再評価著しく、70'sのCM曲まで復刻されているわけですが、
ファンクの様子はどうですか? 特にゴリゴリ、直球系は。
過去にラップの元ネタとして掘り起こされたりもしましたけど─
その辺どうでしょ?皆の衆。
307gda:02/05/23 16:48 ID:jzmijktI
ベティ・デイビスのCDって大体廃盤になっちゃったみたいですね。
店頭に在庫があったら、買い逃すなって感じです。
308名盤さん:02/05/23 16:50 ID:l8UlaCng
パン喰う?
309gda:02/05/23 16:52 ID:jzmijktI
>>303
ちょっとスレ違いですが、"DEEP THROAT"ってサントラ
ポルノものらしいですが、持ってます?買おうか迷ってるんですが。

>>306
ゴリゴリ直球系というと、GAPバンドとかGUYとか?
310ぱんだ:02/05/23 17:34 ID:JF1x5j9Q
>>306
ブレインストームってバンドは、直球系だすかね?
聞いてみたいんだけど、廃盤らしくてショップにはないですな。
>>309
それって、映画のタイトルかね?それともコンピのタイトル?
映画のタイトルだったら、80年代のハードポルノの名作と思われ。
女優の名前はちょっと度忘れしましたが、藍染恭子と共演していたはず。
そのまんまのタイトルってとこが、アチラさんらしいですな。
311チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/23 18:00 ID:TiKHcGBs
ディープ・スロートは70年代初めの映画ですよ。
ノドの奥に性器だか性感帯だかがあるという無茶苦茶な設定の。
それと「愛染」っすね。共演作もこの映画も観た事は無いですが。
関係ないけど「X-File」にディープ・スロートという謎の男が登場するんですが、
一緒に観ていた彼女に、このポルノの話をしようとして失敗しました。
変なウンチクは貯め込まないほうがいいです。
312チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/23 18:06 ID:TiKHcGBs
でサントラですが、持ってないです。
確か前述の「SEX O RAMA」に入っていたと思うので聴いて感想、書きます。

そうすね、直球というとGAP BAND辺りですかね?
も、ちょっとゴリゴリのが好きですが。
ブレインストームってのは知らないです。脳嵐。
片端から廃盤って事は、再評価の波も過ぎちゃったって事か…
313チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/23 18:20 ID:TiKHcGBs
「Deep Throat」ちょっと間抜けでのどかなオルガン曲でした。モンドです。
ファンク的には「Behind The Green Door」に「Debbie Does Dallas」が良かった。
それから「Taboo」もドラマチックスの「In the Rain」、プゥル〜ン、キューン、っていう
あの音が全編に入っていてよか。何故か銅鑼の音で始まる「The Jade Pussy」もいいね。
しか〜し、これ聴いててもSEXな感じってしない。
314SEAWIND:02/05/23 19:40 ID:exe8nrkI
ドナ・サマーって当時エロいシンガーとして通ってたんですよね
LOVE TO LOVE YOU BABYのロングバージョンを初めてクラブで聴いて、昇天したヤツらがドナの顔見て萎えたっていう…
エロさとビジュアルのギャップが、ある意味ファンキー
315チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/23 20:59 ID:QWbKiADE
美醜はさておき、とりあえずはエロっぽい>ドナ・サマー
ところでBIG STUFFとかHOT STUFFって、デカチンの事でしょうか。
316チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/23 21:08 ID:QWbKiADE
Big Stuff=「重要な物」や「大した奴」だそう。
Hot Stuffは、いかす彼氏とか、そんな感じなのかな?
ちょっと残念。ホット・スタッフ・プロモーション…
317gda:02/05/23 21:24 ID:ZjFHG8NY
ストーンズのHotStuffより

~I want to tell all my friends in London
There ain't nothing wrong with you
But you'd better shape up
Shake it up, you're hot stuff

All the people in New York City
I know you all going broke
But I know your tough, yeah you're hot stuff

To everybody in Jamaica
That's working in the sun
You are hot, you are hot stuff
Shake it up, hot stuff

やっぱ、イカスやつみたいな意味なんですかね。
318gda:02/05/23 21:25 ID:ZjFHG8NY
■hot stuff
【名-1】 流行のもの、素晴らしいもの
【名-2】 大した人、できる奴{やつ}、専門家{せんもんか}、ずば抜けてよく知っている人、元気者
【名-3】 とっておきのニュース、特ダネ
【名-4】 盗品{とうひん}、猥褻{わいせつ}な物
【名-5】 セクシーな人、好色家{こうしょくか}、精力家、熱血漢{ねっけつかん}、厚かましい人
◆否定的な意味合いが込められることが多い。
【名-6】 熱い飲み物
■Hot stuff!
すごい、素晴らしい、なかなかいい、やばい品物、よくやった、よー色男!
319名盤さん:02/05/23 21:28 ID:Jwr2wAhs
おぉ!ベティー・デイビス忘れられてないんだ。嬉しい!!
俺は今だかって、彼女以上にエキセントリックなボーカルに出逢えてない。
今時のアレンジで聞いてみたいもんだ。
320gda:02/05/23 21:35 ID:ZjFHG8NY
エキセントリックなボーカルといえば
フローラプリムとか。ファンキーとは違うが結構キてる。
321名盤さん:02/05/23 21:42 ID:Jwr2wAhs
ジャンル違うけどね。超絶ではあるな。
知らない人は是非聞いて欲しい、ベティ!!
まさに女王。   で、何処行ったんだ。  死んだのか?
322チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/23 21:42 ID:QWbKiADE
>>317ありがとう!
ストーンズの場合、これはチンポでしょう。
デカくして、しごくぜ!
323チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/23 21:44 ID:QWbKiADE
アンチ・ラブ・ソング!
この歌もスケベっぽいですね。単にアノ声の問題?
324名盤さん:02/05/23 21:49 ID:Jwr2wAhs
昔の彼女とチャカ・カーンとベティーDどっちが凄いで喧嘩して、
別れちゃった事が有る。3枚のアナログ盤、宝物だ。
325チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/23 21:55 ID:QWbKiADE
喧嘩までは分かるけど、そのまま別れちゃうとは…
ある意味、Bib Stuffですね。
ベティさんもチャカ・カーンも、それだけのファンがいてくれるとは
果報者じゃ。

ラリー・グラハムとブーツィー、どっちが凄いっすか?
326gda:02/05/23 22:08 ID:ZjFHG8NY
>>325
ぐう、難しい・・・
ラリー、かな、いや、ブーツィーも、うーんうーん。
間をとってホルガーシューカイ・・・
327名盤さん:02/05/23 22:18 ID:Jwr2wAhs
ブーチーはラリー・グラハムの影響を受けてるのは明白でしょ。
凄さはR・グラハムだけど、ブーチーは今の人だから。
328チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/23 22:19 ID:GeF5pbdU
間とって、舟海ですかぁ!?
じゃ、俺もロビー・シェイクスピア。
329チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/23 22:23 ID:GeF5pbdU
>>327
おぉMr. Big Stuff、明快な答えですね!
330チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/23 22:24 ID:GeF5pbdU
下げてると煽りみたいだな。上げよう。
331名盤さん:02/05/23 22:29 ID:Jwr2wAhs
ダンスナンバーで競作したら、ブーチーだろなー。
全盛時代ででも。
332名盤さん:02/05/23 22:33 ID:Jwr2wAhs
ロビー、一人でだいじょぶか?
333チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/23 22:37 ID:GeF5pbdU
今、とりあえず「THE JAM」「THE PINOCCHIO THEORY」聴いたんですが…
無理です、ごめんなさい。カッコイイです。比べられません。

>>332 もちろんスライ・ダンバーもつけて。
334名盤さん:02/05/23 22:39 ID:Jwr2wAhs
だよね。
335チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/23 22:40 ID:GeF5pbdU
です。
336名盤さん:02/05/23 22:55 ID:Jwr2wAhs
みなさん、良い若手のバンド知りませんか?DEEPな奴。
おれは、Fast Food Fukateers以降、出逢えてないよ。
ラリー・ブラックモンとブーチーが参加してたんで
良いには良いけど、もっととんでもないのが聞きたい!
337◆CaMERaWs:02/05/23 23:07 ID:p3I2BssY
うわ、このスレ、流れはやいな・・・また亀レス
>>300
BettyDavisは大好物ですわ。彼女にビシバシ鞭で叩かれてもいいくらいに(藁
>>320
フローラプリムいいすね。いっちゃってるメロやらボーカルやら。Funkyとは
違うかもしれんけど、好物です。
338名盤さん:02/05/23 23:34 ID:Jwr2wAhs
あら、スペルまちごてる。Fast Food Funkateers や。
339チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/24 00:01 ID:oZK3gEro
>>336 Mr. Big Stuff、気に入ってもらえるか分からないけど
チカーノ・ファンク、B-SIDE PLAYERS / MOVEMENTを、試してほしい。
まずは試聴でも。WARの「SPILL THE WINE」やってます。90年代後半から活動中。
それからコテコテのJB系、オーサカ=モノレールもよろしゅう。
340名盤さん:02/05/24 00:36 ID:YvBwmMT2
Mr. Big Stuff 検索すれど、音が出ず。
今度、CD探してみますわ。
WARも好きなんだ俺。
341チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/24 00:41 ID:oZK3gEro
いえ、Mr. Big Stuffはあなたに私が勝手につけた愛称ですた。
ココで試聴できます。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005NWNU/ref=sr_aps_d_1_2/250-1797930-4293006
B-SIDE PLAYERSの「MOVEMENT」は昨年日本盤が出たばかりだから
ワールドコーナーで、すぐ見つかると思います。
342チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/24 00:54 ID:oZK3gEro
試聴、こっちの方がいいかな?
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=946383
上のサイトだと「Spill The Wine」サビいく前に終わっちゃってるし。
343gda:02/05/24 00:59 ID:Bkg9ScZA
最近かあ
90年代以降で気になったのはフェミ・クティでしょ
ジャガー・ライトでしょ、ディアンジェロでしょ
そのくらいしか・・・
344gda:02/05/24 01:04 ID:Bkg9ScZA
つうかチャー某さん、寝てんの?大丈夫?
345チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/24 01:09 ID:oZK3gEro
アハハ、まだ仕事があるんだわぁ。明日の朝までの…

HMV、試聴できんぞ?新しいReal Playerダウンロードしたのに。

仕事戻ります。
346エル:02/05/24 02:11 ID:kIDfYhbk
オーサカ=モノレールってムロのアルバムでチト聴いたけどかなりファンキーですね。
JB系でジョー・クォーターマンあたりはどんなモンでしょ。

gdaさんオススメ(?)のジャガー・ライト、気になってるんですけど、どんな音っすか?

チト眠いんでオチます。カキ逃げ失礼>gda さん
347gda:02/05/24 02:45 ID:Bkg9ScZA
>>346
視聴だす
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005R8ER/ref=sr_aps_d_1_2/
以前「夜学」スレでも結構話題になったんですが
フィリーっぽいとかなんとか言われてましたね。
>Love Need And Want You
funk的には"Ain't Nobody Playin'"とか"I Can't Wait"ですかね。
funkというよりR&Bですが。全体的には、ま、R&Bですが、
このアルバムは買って損しないと思いますよ。
348チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/24 04:00 ID:3/AIOs5E
90年代以降っていうとキザイア・ジョーンズくらいかなぁ、
ファンクといえるので、俺が聴いてたの。
ファンクとは言えないけど、URBANSPECIESっつうのの
「WOMAN」って曲が好きだった事を思いだした。
349チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/24 04:07 ID:3/AIOs5E
なんかね、遡って遡って聴く癖があるんですよ。
>>346
ジョー・クォーターマンっつうと「SO MUCH TROUBLE IN MY MIND」、
好きですよ。アルバムも買いました。
前濃スレでも書いたけどGOLDMINEとかから出てるファンク・コンピ、
ほとんど無名の連中ばっかの、ああいうのも好きで、
何というかマイナー好きというか。
350チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/24 04:30 ID:3/AIOs5E
それから、ジャンルとしてはミクスチャーになってしまうかもしれないけど、
Pedro Luis e A Parede
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=419588

昨年アルバム出してたとは知らんだ。
351チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/24 09:36 ID:oNJHiKUE
私、ワールド板でも「モンド/ラウンジ」なるスレッドを立てていましてですね、
人気があるのがイタリアやフランスのレア・グルーブ(?)、無名サントラなんかに
たまにファンキーなモノがあるんですわぁ。
ジャック・ルーシエという人が音楽をやった「Comic Strip Hero(殺人ゲーム)」(67年)とかね。
演奏のアラン・ボウン・セットにはロバート・パーマーが69年から71年まで在籍したそうですぜ。
それから推したいのが、フランスのアンリ・サルバドール。
352チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/24 09:40 ID:oNJHiKUE
これ以上挙げていくとモンド/ラウンジ・スレッドとカブってしまうんですが、
アメリカ以外にも目を向けてみたいなぁ、と。
あんまりマニアックに走りたくもないんだけど。
JAZZ FUNK系になっていくと思うので、諸氏、よろしく頼んます。
353名盤さん:02/05/24 10:37 ID:cFLzOkIw
クールアンドザギャングって、FUNKでいいんでしょうか?
ノリノリで、踊り出したくなるアルバムを教えていただきたいのですが。
全部が、そんな曲なのでしょうか?
でしたら、聴いとかなきゃのお勧めでいいです。
354名盤さん:02/05/24 11:45 ID:KCHUQaUg
355チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/24 15:30 ID:MdA6reew
クール&ザ・ギャングも時期によって音が違うからなぁ。
JUNGLE BOOGIEもあれば、SUMMER MADNESSもあるし、
CHERISHやJOANNAみたいなのもあるし。
356チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/24 15:36 ID:MdA6reew
で、だ。俺はクール&ザ・ギャングはベストアルバムしか持ってないの。
70年代のと、80年代以降のと。
なんで、E,W & Fの「SPIRIT」なんぞをお薦めしたりして。
スローな曲もあるけど、ノリノリで、踊り出したくなるというとコレかな。
357チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/24 15:40 ID:MdA6reew
本日、CD仕入れてまいりました。
「SOUL ECSTASY Soundtrack」
「YOUNG-HOLT UNLIMITED plays SUPER FLY」
「J.J. JOHNSON / CLEOPATRA JONES Soundtrack」
以上の盤、教えてくださった方、ありがとう。
358チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/24 15:51 ID:MdA6reew
それから、
「BLACULA Soundtrack」
変わり種。ブラックスプロイテーションの吸血鬼もの。
「BLAXPLOITATION -Lives of the Superheroes」
2枚組。有名音源がほとんど(SUPER FLY、SHAFT、SWEET SWEETBACK'S
TROUBLE MAN、FOXY BROWN、BLACK CAESAR)で、今更買わなくても、
なんだけど、目にとまってつい…。
さらにブラックスプロイテーションで、
「THE BEST OF SHAFT」
「黒いジャガー」シリーズのBESTらしい。
それから
「FANKY NASSAU - The best of THE BEGINNING OF THE END」
無くなる前に、と思って。
359チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/24 16:04 ID:MdA6reew
と、ブラックスプロイテーション中心のお買い物をしてきたのですが
心揺れたのは
「ACROSS 11Oth STREET」
俺持ってるの旧規格盤なんですぅ。ボーナストラック無し、ジャケも違うヤツ。
いつ出たの、こんなの。 悔しい、けど買わなかった。
360チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/24 16:38 ID:MdA6reew
>>351-352
書き込んでおいて何ですが、やっぱモンドスレとかぶっちゃいますね。
ただ、ファンクってアメリカ以外にも無いのかなぁ、とふと思ったんです。
OSIBISAやFELAのアフリカ勢はひとまずおいといて、
何か無いですかね? ドイツとかイタリアのファンク・バンドとか。
361353:02/05/24 16:43 ID:cFLzOkIw
チャー某さん、ありがとうございます。
誰も、答えてくれないかなと思っていたので、
うれしかったです。
362チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/24 16:46 ID:MdA6reew
>>361
いや、ここ夜になると人集まるから。
毎夜開催、ファンク男塾。
363チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/24 16:52 ID:MdA6reew
っつう事で、深夜お集まりの皆さんは
ノリノリのお薦めを1枚挙げるように。
いや、1枚じゃなくてもいいけど。
364gda:02/05/24 17:28 ID:Cx3I2uH6
>>358
「THE BEST OF SHAFT」買ったんですね。
"Shaft in Africa"の音源はCDではこれでしか聴けないんですよ。
365gda:02/05/24 17:30 ID:Cx3I2uH6
>>353
Kool&theGangは、僕的には埃立つ感覚の初期がお勧め。
"Kool&TheGang" "Wild&Peaceful"は聴いといた方がいいと思います。
366gda:02/05/24 17:35 ID:Cx3I2uH6
>>360
そうそう、ドイツのファンクで面白いのがあるんです。
その名も"Cole&TheGang"!女性ボーカルのバンドで音的には
イギリスっぽい輪郭のはっきりした感じです。結構良いっすよ。
367チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/24 19:28 ID:PXNNCLoA
>>366
おぉ!"Cole&TheGang" 聴いてみてぇ!
368チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/24 21:35 ID:WfCjvOHI
白人ファンクでRARE EARTHというのを思い出した。
ファンクかどうか微妙なとこもあるけど。
369gda:02/05/24 21:41 ID:IJFKCgaY
あとドイツでは、"SOUL OF THE CITY"という独ジャズファンクのコンピが
P-VINEから出てます。これもかなり良いですよ。

ドイツってロンドン並にジャズファンクやファンクに対する人気が
高い国らしいですね。意外ですが。
その証拠に、当地のレーベルがボビー・バードやヴィッキー・アンダースンに
新録させたりとかね。なんか昔のジャメイカンがロンドンで新録してるのと
似てますね。
でも、よく考えるとクラフトワークとか、ドナ・サマーのミュンヘンサウンドとか
ファンクとのつながりが少なからずある国だということに気づきました。
370チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/24 21:43 ID:WfCjvOHI
ウーム、ドイツのYahooでも検索したが出てこんな>Cole & The Gang
371チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/24 21:46 ID:WfCjvOHI
>>369
それからJAZZ FUNKというとイタリアですかね?
今、買い込んできたもの聴かずにラウンジのコンピ
聴いてるんだけど、すっごくファンキー。
「UP!!!!!! The Second」というタイトルのものです。
372gda:02/05/24 21:51 ID:IJFKCgaY
>>370
1〜2年前まではユニオンとかでたまに見かけたんですけどねえ。
中古CD屋に足繁く通えばもしかしたら見つかるかも。
それとも、なんならmp3にしてUPしましょうか?
373チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/24 21:53 ID:WfCjvOHI
しっかし忙しいでよ。土日も仕事じゃぁ。日曜日に打ち合わせだぁ。
来週はさらに忙しくなりそうな… 大丈夫か俺。と弱音をはいてみた。
あい びり〜ぶ みらくる べいべぇ あい びりーぶ いん ゆぅう〜♪
ちょっと沸いてまっす。
374チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/24 21:54 ID:WfCjvOHI
>>372
いや、そんな申し訳ない。  では1曲だけ…
375チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/24 21:59 ID:WfCjvOHI
それでは、オチます〜 が、きっとまた来ます〜
376gda:02/05/24 22:28 ID:IJFKCgaY
http://www.sound.jp/ginger/cole.html
UPしました。ただ、サーバーがへぼいので
回線が細くてDLにかなり時間がかかります。
56k以下の人は事実上無理かも・・・・スンマソ。
377ぱんだ:02/05/24 23:47 ID:7mGy9OnY
U・S以外でファンキーなやつってことで
『soul impressions』janko nilovic
おフランスのジャズファンクざんす
378チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/25 00:30 ID:ehG9OlCA
>>376
ありがとうございます。早速DLをば。
>>377
janko nilovic、ちょっと検索してみたんですけど、ラウンジ系とか
言われてるみたいですね。

今、世界中にラップ/ヒップホップあるじゃないすか。
70'sファンクは、同じように世界的に発生しなかったのかなぁ。
ディスコになっちゃうんだろうか? ヒートウェイブはドイツ出身だそうですね。
379チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/25 01:17 ID:ehG9OlCA
冗談みたいな名前ですが、イイじゃないですか>Cole & The Gang
地道に探そう。
380gda:02/05/25 01:21 ID:B7ll9TkE
お気に召したようで何より。他の方も是非どうぞ。重いけど。
381チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/25 02:22 ID:ehG9OlCA
ここんとこ寝てないので墜ちまーす。
ノリノリの一枚「FIRE」OHIO PLAYERS。ローション・プレイ。
382チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/25 07:13 ID:LN/FZPV2
おはよう!ところで最近、G-FUNKと言葉を聞かなくなった気がする。
383名盤さん:02/05/25 07:16 ID:sW2Rq2Yo
>382
エミネムの新作はしっかりG-FUNKだYO。
384チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/25 07:18 ID:LN/FZPV2
では単に俺が疎くなってしまっただけなのですね。
385えでぃお:02/05/25 08:33 ID:WC8Lj7x6
(´-`).。oO(・・・安田明 ガイシュツ?)
386チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/25 09:01 ID:YwfUBsi.
安田明とビート・フォークね。前スレで俺が名前だけ出したけど。
も一度マンセーしよう。おとこの〜みちとは〜♪「昭和葉隠れ」最高!?
387えでぃお:02/05/25 09:03 ID:WC8Lj7x6
だって4畳半とファンクですよ?安田明マンセー
388えでぃお:02/05/25 09:20 ID:WC8Lj7x6
(´-`).。oO(あと面影ラッキーホールとかどうよ?・・・って話それちゃうな、これ。
       とっととニュース実況に戻ろう・・・)
389えでぃお:02/05/25 09:41 ID:WC8Lj7x6
おとと。連続カキコすまん。ガイシュツかもしれんが、これもぜひ語って( ゚д゚)ホスィ・・・

 芝紀美子「醜女狩り」・・・バックやってるの誰?知ってる人教えてね

 エルナンド「恋はウムウム」・・・カーティス作なのは言うまでもないですね
390gda:02/05/25 11:59 ID:z/L4p4Y6
>>378
70年代のペルーのラテン・ファンクバンドで
"Black Sugar"というのがいるそうです。聴いてみたひ。
391エル:02/05/25 18:31 ID:FaL4tKCk
>gdaさん
ジャガー・ライト、試聴させてもらいましたがイイ声ですね。
サンキューっす。とりあえずメモっときますです。
それにしても「70年代のペルーの〜」ってそれだけで期待できますなあ。
392SEAWIND:02/05/25 18:32 ID:/ogGnsJI
>>390
紙ジャケでCD出てます
ジャケ買いしたくなるような、渋いジャケットです〜。内容も最高にファンクしてますです
393チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/25 19:32 ID:Km87AgZM
仕事が終わらんでよ。とりあえず上げ。
394gda:02/05/25 21:34 ID:ueS8A0vQ
Cole&TheGang、しばらくUPしときますので
気になる方はどうぞ。

376 :gda :02/05/24 22:28 ID:IJFKCgaY
http://www.sound.jp/ginger/cole.html
UPしました。ただ、サーバーがへぼいので
回線が細くてDLにかなり時間がかかります。
56k以下の人は事実上無理かも・・・・スンマソ。
395名盤さん:02/05/26 00:19 ID:P1Xm83K6
ファンクの鉄人の皆さん、ボビー・サーストンについて教えてくださいm(_ _)m
※ファンクアーティストじゃないと思いますけど…友達からもらったテープに入っていて、すごく声が良かったんですよ
396名盤さん:02/05/26 00:28 ID:SxSaRMzU
↑知らないな〜

ところで、声が良いといえばこの人 Macy Gray
新作が出てます。知らない人は聞いてみて!
http://www.macygray.com/frameset.html

今回はアレンジが色々で飽きさせないです。
むかしのJAZZボーカリスト、こういう声多かったよね。
397gda:02/05/26 00:59 ID:x6j1vmfk
お、メイシー出たんだ。ありがとーチェックします。

>>395
ボビーサーストン、いいよね。ワシントンDC出身の70年代後半から
80年代初頭にかけて活躍(?)したシンガーで、ファーストは
元モジュレイションズのメンバーが手がけています。
アルバム単位で見るとどれも悪くは無いんですが、やはり
決め手はファーストの"Sweetest piece of pie"でしょうか。
398gda:02/05/26 01:10 ID:x6j1vmfk
>>395
ついでに言うと、ルックスはかなりのもんです。
(とあるスレで怒られたんですが)
ガマガエルミタイ・・・
399チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/26 01:13 ID:8V.G/qb2
少しメドついた。仕事。
THE HARD WORKING MAN いや、そんな働きたくないんだけど。

ボビー・サーストン、知りませんでした。検索してみよ。
ボビー・パターソンなら持ってんだけど。
400gda:02/05/26 01:18 ID:x6j1vmfk
フリーってのも大変ですね・・ご自愛ください・・・
401gda:02/05/26 04:24 ID:x6j1vmfk
>>369で書いた、"SOUL OF THE CITY"という独ジャズファンクの
コンピですが、HMVで扱ってました!かなり前だから
もうとっくに廃盤かと思ってたのに・・・これは是非買うべきです。
絶対損はさせません。
ttp://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=327496
402チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/26 14:39 ID:vii6mOAU
>>401
では、探してみるか。
しかし、これから忙しくなりそうで、CD屋巡り、しばらくできないかな…。
フリーでいると、気楽な部分もあるんだけど、大変な事の方が多いです。
だから気持ちがアッパーになるファンクが必要なわけで。
403チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/26 15:48 ID:vii6mOAU
ってな事で、緊張する打ち合わせを控え
TRUTH BE KNOWN / HUMAN BODYってのを聴いてんですけどね。
ZAPPの前身の。
この突っかかってくるような、ゴツゴツしたタメノリがいいですわ。
404SEAWIND:02/05/26 16:23 ID:CECv1lb2
>>403
HUMAN BODYやっぱイイですか?
昨日、中古でたまたま発見してクレジットにROGER TRAUTMANってあったから気になっていたんですよ。
廃盤だったので買っておこうと思ったんだけど、CAREY HARRIS & MICHAEL ORRがCDで出ているのを知って、そっち買っちゃったんですよね
Spread Loveカッコイイですよ〜素晴らしいレア・ファンク
405gda:02/05/26 19:56 ID:Ss6R2k5I
>>404
SpreadLove、僕もいまHMVに注文中です。早く聴きたいな。
MichaelOrrって何ものなんですかね。
406SEAWIND:02/05/26 21:17 ID:P1Xm83K6
>>405
詳細不明ですね〜ライナーを読む限りでは、制作に共同したCAREY HARRISはGRADYS KNIGHT & THE PIPSのベースをやるシンガーソングライターだったみたい。Spread Loveは当時、自費出版で5000枚しかプレスされなかったらしい。オハイオで録音したみたい
ライナーが英語表記で、僕は英語余り分からないので、このくらいしか理解できず
ただQUINCY JONESやJOHNNY TAYLOR、CLIFTON DYSONなど気になる名前がズラズラと書かれているので、誰かCD持っている方、ジャケ裏のライナーを訳してくらはい(@_@;)
407gda:02/05/26 23:01 ID:QpMrjqjc
>>406
いや、ありがとうございます。自分で聞いといてなんですが
それだけ分かればとりあえず十分です。もともと激レア激マイナーな
レコードだったらしいし、、、それにしても、インディーで
5000枚のやつとかよく発掘しますよね。誰だか知らんが、えらいぞ。
408チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/26 23:04 ID:b2K1Ch/Q
Michael Orr検索したら、凄いジャケ。
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=994539
とりあえずジャケは気に入ったけど、中身もイイすか?
HUMAN BODYはいいですよ。控え目ながらボコーダーも使用してるし。
409チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/26 23:07 ID:b2K1Ch/Q
今日、虹が出ましたね。新宿辺りで見ました。
しっかし、山手線は人身事故で止まるは、
打ち合わせ後、大雨に出くわすわ、散々な一日でした。
410チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/26 23:14 ID:b2K1Ch/Q
歌で聴く分には雨や雷もロマンチックなんだけどねぇ。IN THE RAIN〜
オラン・ジュース・ジョーンズのTHE RAINも好きだったな。
ファンクじゃないすね。
ステージで赤い傘さして歌ってるハンク・バラードのジャケットも思い出した。
411チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/26 23:31 ID:b2K1Ch/Q
スウィートソウルは、「甘茶」とかよく言うけど
ファンクは形容するならなんですかね?
キムチ汁か?ソウルなだけに。スマソ ツカレテルンダ イキマス…
412SEAWIND:02/05/26 23:32 ID:CECv1lb2
>>408
内容は完璧なジャズファンクですよSPREAD LOVEはジョン・ルシアンのLISTEN LOVEに似た感じですね〜他も、全て捨て曲がないかと思える内容ですまあ、捨て曲の定義は個人次第ですが…
413SEAWIND:02/05/26 23:41 ID:1O8OrL9c
>>410
曲名に"RAIN"て付く曲ってイイのが多くないですか?
RAY,GOODMAN & BROWNのHeaven In The Rain、
REAL THINGのRainin' Through My Sunshine、
TOTALのRain
などなど…。
まあどれもファンクじゃないんですけど
414SEAWIND:02/05/26 23:53 ID:nTZQhSZk
ちょっと前に出たサントラで、凄いのがあります
『Return Of The Funkateer』というアニメのサントラらしいんですが、内容が凄いです。説明ベタなんで上手く言えませんが、全編通してメチャクチャファンキーです
ジャケも含めて、「どんなアニメなんだ?」と思わずにはいられません

…私事ですが、明日、就活の結果出る日なんでドキドキするんでもう落ちます。そして早く寝ます〜
415PREACHER:02/05/27 00:29 ID:DevRY7G.
Spread LoveってFUNK好きのヒトも聞くのね。
Here I Go Through These Changes Againが入ってる
超レア盤って見方しかしてなかった。。
かなり前にジャケ見て即買いしたけど意外に聴いてないな。。。
聴きなおしてみます。
416gda:02/05/27 00:40 ID:mCgyrt1M
>>414
'Return Of The Funkateer'知らないぞ!!
http://www.tunes.co.uk/tunes/featured/5100.html
ここで視聴できました。かっこいい!
日本のオンラインで買えるところは無さそうです。残念。

ところで、SEAWINDさんって若いんだね。
417gda:02/05/27 00:44 ID:mCgyrt1M
>>411
キムチ汁はないでしょ(爆
よく聞くのは「黒汁」とかね。これもひどい言い草ですが。
418名盤さん:02/05/27 01:19 ID:hBct18qs
墨汁〜。
419名盤さん:02/05/27 02:20 ID:sTld4UAg
墨汁もえ
420  :02/05/27 02:49 ID:7cvssRWk
funk好きの皆さん、ハードでグルーヴィーなrockテイストが感じられる、
funkバンドを教えて下さい。
インストも可。
出来ればギター中心のバンドが良いです。
421エル:02/05/27 03:02 ID:zGx3xqzo
>>420
ファンクバンドじゃないがマイルスのジャック・ジョンソンとか。
あ、そのセンだとやっぱジミヘンになるのか・・・
422名盤さん:02/05/27 03:19 ID:83pFU6hY
ファットバック
423名盤さん:02/05/27 06:46 ID:.f/VX2gI
ロックテイストなら
SLY、SUNはハードロックテイスト。
ギター中心かどうかはわからないけど。
424名盤さん:02/05/27 10:25 ID:bYyaitsk
チャー某さんは、何をやっている方なんですか?
こう言うことって、聞いてはいけないことかな。
答えづらかったら、いいんで。
勝手に思っただけなんで。
425gda:02/05/27 10:38 ID:qlpR8532
ロック→ファンクと言えばエアロの"Walk This Way"は秀逸だなと
あらためて思いました。あと、ストーンズの"Fingerprint File"とか黒い。
ジミの"Crosstown Traffic"なんてかなりソウルフル。
426gda:02/05/27 11:59 ID:qlpR8532
あと、メタルだからといって意外にバカに出来ないのが
エクストリーム。"Get The Funk Out"とか好きだったりする。
427名盤さん:02/05/27 12:45 ID:bYyaitsk
今さらながらで、すいません。
ジェームスブラウンで、おすすめのアルバムは何ですか?
428SEAWIND:02/05/27 13:15 ID:8.Cdx/ew
>>427
個人的にセックス・マシーンと、ファンキー・プレジデント、ファンキー・ドラマーの3曲が好きなので、そのどれかが入ってるアルバムがいいかと
JB聴き始める時って、ベスト盤が一番イイと思うんですよ
オリジナル盤なら『REALITY』かな?上記のファンキー・プレジデント収録で、ジャケが怖いのが魅力的
429gda:02/05/27 13:18 ID:qlpR8532
>>427
アルバムたくさんありすぎて、難しいですね。
とりあえず、ちょっと高いですが、時代順に代表曲を網羅してる
と言うことで、BOXセットがお勧めです。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000001G1E/
430gda:02/05/27 13:21 ID:qlpR8532
ごめん、日本版の方が安いみたい。ついでにブックレットもあるし。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005FMT7
431チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/27 13:48 ID:jXM0pDzA
レスいっぱいですね。
>>412
「LISTEN LOVE」って「MIND'S EYE」ってアルバムに入ってる曲?
それなら聴いた事あるんだけど、確か「LISTEN LOVE」ってアルバムもあったと思う。
「MIND'S EYE」はGETTO SONGって曲が良かったんだ。
まぁ、たぶんハズレにはならない、という事ですね。>「Spread Love」
>>414 >>416
「Return Of The Funkateer」持ってますよぉ。
サントラコーナーで見つかるはず。
432SEAWIND:02/05/27 13:58 ID:KHqrkEps
>>431
LISTEN LOVEってアルバムは確か編集盤で、オリジナルではないと思いまふ〜※確実なネタじゃないので、間違ってたらスイマセン。
ちなみにListen Loveは最近、UFO(ユナイテッド・フューチャー・オーガニゼーション)がカバーしてました。
433チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/27 14:17 ID:jXM0pDzA
>>413
そういわれてみると、イイ曲多いような…
>>420
オシビサの「オシビロック」かな。
ディープ・パープルがファンクやってるような感じ。
このアルバムの他はギター前面ではないかもしれない。
全部聴いてるわけじゃないので。
434チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/27 14:18 ID:jXM0pDzA
>>432
あぁ、編集盤でしたか。
どうでもいいけど、若かったのね。
435チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/27 14:25 ID:jXM0pDzA
>>424
デザイン関係です。安い仕事しか来ません。今、電話で没くらいましたぁ。
>>427
「SAY IT LOUD」と前の方で力入れたんで言いたいんですが、
アルバムとしてはイマイチ。
やっぱベスト盤に同意。もしくは62年の「LIVE AT THE APOLLO」。
好きなんです、コレ。
436チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/27 14:31 ID:jXM0pDzA
>>388-389
無視した訳じゃないけど、わからんです。
面影ラッキーホールって「一人暮らしのホステスが新聞をとった」ってヤツですか?
芝紀美子「醜女狩り」しこめがりと読むのでしょうか。そんなモノ狩るな、といいたい。
437424:02/05/27 15:10 ID:bYyaitsk
チャー某さん、プライベートなことすいません。
答えてくれてありがとうございます。
438名盤さん:02/05/27 16:37 ID:rCJqsotw
>>420
ファンカデリック。初期の。エディ・ヘイゼルもえ
43980:02/05/27 21:32 ID:QtWN2zN6
ワールド板にいってしまったセカンドラインスレから出張
>420
ファンカデリック同意。
フィッシュボーン
リヴィングカラー日本でのライヴ盤
レオ・ノセンテリのライヴ盤
マジック・サムのライヴ盤
ジャン・ポール・ブレリー
で、どう?
440チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/27 21:41 ID:ObAuxTqI
あ、セカンドラインスレからありがとうございます。
セカンドラインで思い出した。ギター前面のファンクっつうと、
ワイルド・マグノリアス/ワイルド・マグノリアス
スヌークス・イーグリン!
今、山岸潤史が参加しているんですよね。聴かなきゃいかんなぁ。
441チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/27 21:44 ID:ObAuxTqI
70年代にMOTHER'S FINESTって黒人女性がボーカルの
白黒混成のバンドがあったの思い出した。
ジェファーソン・エアプレーンのカバーとかやってました。
が、あんま良くなくて、売っちゃったなぁ。
も一度ちょっと聴いてみたい。
442チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/27 21:55 ID:ObAuxTqI
こんなんですけどね。MOTHER'S FINEST
http://www.therecordlink.com/images/2395.jpg
試聴はここで出来ます
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000002ZBC/ref=sr_aps_d_1_2/250-1797930-4293006
聴きモノは「BABY LOVE」あたりかな?
検索してたらこんなのが出てきました。
ttp://die-ginn.hoops.ne.jp/funkindex/M.htm
443チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/27 22:00 ID:ObAuxTqI
>>377-378
Janko Nilovicですがー、持ってましたぁ。
勘違いして、モンドスレに書いちゃったんですが、
あっちでも教えてもらっていたかも。
今度こそ「買っても聴かない」は止めようと思いました。反省。
444gda:02/05/27 22:53 ID:z55gKL/o
Wild Cherryとかもロックファンクになるんかな?
あとは8THDAYとか、後期UndisputedTruthとかね。
けっこうあるな。
445チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/27 23:07 ID:ObAuxTqI
ロック側からのアプローチというと、キリが無いくらいありそうですね。
ZEP、ストーンズ、ジェフ・ベック辺りを筆頭に。
前スレでもちょこっと書いたけど
ジャーマン・サイケ、アモン・デュールの分派、エンブリヨにさえ
ファンキーなのがあるんだよねぇ。74年の「SURFIN'」。
446gda:02/05/27 23:14 ID:z55gKL/o
ドイツ勢は聴きようによってはファンク、みたいなのが多いですよね。
447ぱんだ:02/05/27 23:31 ID:yM2s2QkQ
>>445
アモン・デュール2っての1枚持ってるけど、たしかにファンクを感じます。
かなり怖いけど。
>>420
僕はコールドブラッドをお薦めします。
あと、ロックファンだったら、アーチー・ベルあたりも、軽快でノリノリ(死語)
でいけるのでは?
448チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/27 23:32 ID:ObAuxTqI
反復って事がファンクに通ずるんですかねぇ?
ノイ!とかクラフトワークとか。
エンブリヨの「SURFIN'」は真っ向からファンクやってます。
449ぱんだ:02/05/27 23:47 ID:yM2s2QkQ
反復するビートってたしかに踊れるよね。
今スカを聞きながら、そう思いました。
たしか、スカもイギリスでは、モッズ連中が踊りまくってましたよね?
450チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/28 00:14 ID:FlQFYVmQ
そうみたいですね。ブルー・ビートと呼ばれていたようです。
英国でSKAが聴かれていた時期って、ロックステディ期のはずなんですよね。
ピーター・バラカンがモッズ/スウィンギン・ロンドンの後、スキンヘッズが好んで聴いていた
と書いてました。
LEE PERRYのバレット兄弟在籍時、UPSETTERSのSKA曲って
対英国用に制作していたのかな?と推測するんですが、確証がつかめません。
451チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/28 00:40 ID:FlQFYVmQ
ジョージ・クリントンがレッチリのプロデュースする時、
「コックを出してとことんロックしろ。そして俺はデカイんだって感じで演奏しろ」

応用できんもんかな
「コックを出してとことんワークしろ。そして俺はデカイんだって感じで仕事しろ」
452gda:02/05/28 00:43 ID:4Z6545VA
>>451
いや、その言葉知らなかったけど、いいっすね。素晴らしい。
ファンクそのものだ。こりゃ、いい仕事が出来そうです。
453チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/28 00:45 ID:FlQFYVmQ
AV男優だったら、そのまんまやね。
454チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/28 01:02 ID:FlQFYVmQ
IAN DURYの未発表曲集が出てました。
「テン・モア・ターナップス・フロム・ザ・ティップ」
遺作「Mr. LOVE PANTS」は傑作だったなぁ。
455gda:02/05/28 12:10 ID:IeeL85PE
ブラジョン"Right On Time"を600円でゲット。
456gda:02/05/28 12:19 ID:IeeL85PE
かなり良い内容。ブラム!に勝るとも劣らない。
・・・にしては評価低いな。このアルバム。
457gda:02/05/28 12:25 ID:IeeL85PE
そういえば昔、ルイスジョンソンのスラップ教則ビデオみたけど
ものすごかったなあ。ああいうビデオってテクニックを
惜しげもなく披露するじゃないですか。もう超絶。ギター小僧の
気持ちに逆戻りしました。
458名盤さん:02/05/28 12:57 ID:7mk04llI
STRAWBERRY LETTER 23!
459チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/28 13:35 ID:5GhkHrUk
そういやブラザース・ジョンソンってアルバムで聴いた事ないなぁ
460名盤さん:02/05/28 19:47 ID:LdMFBUjw
これはお薦めというファンクのCDはありますか?
当方、スライ&ファミリーストーン、ウォー、ロイ・エアーズ
などが好きですが、さほど聞いていません。よろしくお願いします。
461gda:02/05/28 20:59 ID:FNbk9lB2
>>460
人にお勧めするというのは、その人の趣味をしらないと結構難しいもので・・
まずは、ディスクガイドもしくは70年代ファンクのコンピなどを買って
そこから好きなものを見つけていくのが良いのではないでしょうか。
ディスクガイドなら基本的なアイテムが見やすく紹介されてる
「Back To Basics 70年代ソウル」(学陽書房)という本がお勧めです。
462名盤さん:02/05/28 21:26 ID:eHG5c5K2
Rhino(日本盤はP-Vine)から出ている
『ファンクの歴史Vol.1/2〜5』がいいよ〜
463名盤さん:02/05/28 21:57 ID:GGvpBOYM
>>461-462
ありがとうございます。
「Back To Basics 70年代ソウル」
「ファンクの歴史Vol.1/2〜5」
探してみます。
464gda:02/05/28 23:16 ID:f8HLOdKk
>>451
話は戻るが、ジョージクリントンの言葉といえば
エディヘイゼルに「母親が死んだと思って弾け」と言って
マゴットブレインを演奏させたのは有名ですよね。
465チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/28 23:17 ID:9VRmK3To
『ファンクの歴史』は、時系列にコンパイルされていて、
主要なグループと、その代表曲を網羅しているので
好みの音を探るのには、最適かもしれないですね。
Vol.1のジェイムス・ブラウンで始まり、Vol.5のZAPPで終めるという構成。
Vol.1/2は、追加する形で出たプレ・ファンク期の楽曲集。
466チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/28 23:19 ID:9VRmK3To
>>464
ジョージ・クリントンも上手い事、色々と言いますね。
プロ野球に「月に向かって打て」と迷言を放ったコーチがいたような…
467チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/28 23:23 ID:9VRmK3To
>>460
俺的に最強のファンク・アルバムは、
マイルス・デイビス『アガルタ』なんすけど。
マイルスも「アガルタ」&「パンゲア」以降は沈黙、
80年代以降は勢いが無くなってしまうのは、
どうした事でしょうかねぇ?
468チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/28 23:35 ID:9VRmK3To
>>460
WARだと、シスコ・キッドとかスピル・ザ・ワイン、ロウ・ライダー、
勿論好きなんすけど、一番好きなのはインストのベスト、
「プラチナム・ジャズ」です。俺の趣味ってば、こんな感じ。
469SEAWIND:02/05/28 23:46 ID:0LIqJEwA
只今、聴いてる曲
LES McCANNのHey Leroy,Your Mama's Callin' You
JANKO NILOVICのAtchika Boum
MICHEL PETRUCCIANIのBrazilian Suite #3

※え〜、なかなか就職難ですねぇ(私事ですが…)
470チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/29 00:04 ID:hZrUg706
>>469
今時の就職活動は大変そうですね。
ま、なんとかなるもんですよ、世の中、と思いつつも
自分も路上生活者を見る度、ひとつ気を抜くとああなってしまうのか…
などとゾッとする事あり。世界はゲットーだ。
471SEAWIND:02/05/29 00:05 ID:ST1BnO1Q
>>460
ROY AYERS好きなら、ミゼル兄弟のスカイ・ハイ絡みのはイイかもねDONALD BYRDとかGARY BARTZとか。
他には、LONNIE LISTEN SMITHやGEORGE DUKEのBrazilian Love Affair(他のアルバムもいいんだけど、これが最高)もいいよ。
こんな辺りから聴き始めるのが、正解かと
472SEAWIND:02/05/29 00:12 ID:MPUvKoVQ
>>470
励ましの言葉アリガトウです
まあ人生長いッスからね。
(業界絞りすぎなんで、選択枠狭いんですよね

少し前に出た、KEB DARGEがプロデュースしたNEW MASTERSOUNDSを、最近また聴き返してるんですけど、やっぱ凄いですネェ
473チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/29 00:30 ID:hZrUg706
しっかし洋楽板、動きが早いな。15分前にレスがあったっていうのに
40以下に落ちてるよ。
>KEB DARGEがプロデュースしたNEW MASTERSOUNDS
コレ知らなかった。この人70'sファンクのコンピ監修やってなかった?
474SEAWIND:02/05/29 00:53 ID:ovVzxNog
>>473
KEB DARGEは、かなりレアなノーザンソウルやディープファンク(彼の造語らしいです)の7インチをコンパイルしてCD何枚か出してますね僕も3枚持ってますが、内容濃い〜ですよ。
多分、ファンクを聴いたり、回したりするだけでなく、自分が理想とする音を作りたかったんでしょうね。そんな感じで、NEW MASTERSOUNDSは彼のファンク魂炸裂の極黒の1枚です。
コンピも合わせておすすめです〜…ってKEB DARGEの宣伝してもしょうがないな
475gda:02/05/29 00:56 ID:gjLNlBUg
>SEAWIND
いざとなれば就職しなくても食っていけるぞ・
中途半端に就職してもその後辞めてフリーターになったやつを
腐るほどみてる、ので妥協はしないほうがいいかもね・

それにしても、ぱんだるんばさんとSEAWINDさんと俺って
趣味似てるよね・
476チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/29 01:01 ID:hbpgNJRQ
>>474
おおぅ、ありがとう。
好きなヤツがやったコンピってわかるよね。
選曲や何やらで、すぐに。
477gda:02/05/29 01:02 ID:gjLNlBUg
KEB DARGEって名前しか知らないんだけど、DJなの?
NEW MASTERSOUNDSってアーティスト名にもなってる?
DJ SPINNA とかもそうだけど、この辺のくくりって特殊な気がする。
478チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/29 01:04 ID:hbpgNJRQ
では、次はジャズとファンクでいきましょうか?
モダン・ジャズがジャズ・ファンクになる歴史をば。
この辺り、知識が及ばない部分多いのでフォローお願い。
479gda:02/05/29 01:10 ID:gjLNlBUg
おおう!待ってました!
480名盤さん:02/05/29 01:10 ID:uej/wimI
ファンク初心者です。
スライってファンクなの?
481gda:02/05/29 01:11 ID:gjLNlBUg
>>480
ファ、ファンクデス・・・
482チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/29 01:12 ID:hbpgNJRQ
所謂ジャズ・ファンクってハービー・ハンコックの「ヘッドハンターズ」や
マイルス・デイビス「ビッチズ・ブリュー」が先鞭をつけたんだろうけど、
それ以前にソウル・ファンクのグループって何故、大編成なんだろうか?
って疑問もあって。つまりビッグ・バンド・ジャズにまで歴史は遡るんじゃないか、
という気もしてるんだけど。流石にこんなトコまでは力及びませんが。
でもサン・ラ・アーケストラの宇宙路線とかなぁ。シンクロする部分もあり…
483480:02/05/29 01:14 ID:DsNZfIRU
>>481
グランドファンクレイルロードとか、ファンカデリックはどうですか?
質問ばっかりですんません。
それっぽいアーティスト名なので。
何故か家にあります。
484チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/29 01:16 ID:hbpgNJRQ
プレイヤーとしてだけではなく、バンドリーダーとして采配を振るう
ジェームス・ブラウン〜スライ・ストーン〜ジョージ・クリントン〜プリンス
というファンクの系譜にはフェラ・クティやマイルス・デイビスも含まれるだろうし、
それはデューク・エリントンにまで遡る、という気がね、ちょっとしてます。
485名盤さん:02/05/29 01:18 ID:DsNZfIRU
>>484
プリンスの「RAINBOW CHILDREN」、いい味出してると思いませんか?
486SEAWIND:02/05/29 01:20 ID:ovVzxNog
>>477
KEA DARGEは、7インチコレクターでもあり、ファンクDJでもあり…、とにかく、ファンクという言葉を具現化したら彼になったって感じですかね(意味わからん
NEW MASTERSOUNDSにはメンバーとしては加わってないみたいですよ。

>>478
そうですねぇ。ジャズとファンクの絡み、詳しく知りたいですね。
ジャズの中でも、前にもカキコしたLES McCANNやJANKO NILOVIC、MOSE ALLISON辺りはソウル寄りでファンキーですね
GRANT GREENなんかもKOOL&THE GANGやISLEY BROS.カバーしたりしてファンキーだったなぁ。
487gda:02/05/29 01:21 ID:gjLNlBUg
>>483
グランドファンクは名前こそファンクですがファンクではないです。
ファンカはファンクであってファンクでないファンクロックとか
ブラックロックとか言われてますです。と、きく前にまず家のレコード
きいてみたら?
488gda:02/05/29 01:23 ID:gjLNlBUg
チャー某さん、今はタイミング悪いかも・・・
489名盤さん:02/05/29 01:23 ID:DsNZfIRU
>>487
いやあ、聴いてはいるんですけど。
FUNKの定義がわからないもので・・・。スンマソン。
490gda:02/05/29 01:24 ID:gjLNlBUg
>>489
いや、こちらこそ気を悪くしたならごめんね。
491489:02/05/29 01:27 ID:DsNZfIRU
ご迷惑をおかけしました。
492チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/29 01:27 ID:hbpgNJRQ
元々、ファンキーって言葉もジャズ用語なんすよね。
アート・ブレイキーの「モーニン’」とか。
493gda:02/05/29 01:29 ID:gjLNlBUg
>>491
いやいやいや、そんなあなた、謝らんでもええよ(汗
俺とかで分かることなら答えるから、何でも聞いてね・・
494チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/29 01:32 ID:hbpgNJRQ
言葉の定義なんて時代によって変わるもんだしね。
「ファンク」を狭く定義して、ビートはこうで、スタイルはああ、
なんてやったらつまらんし。強いて言えば、黒いノリとかそんなもんでしょう。
判断は各自でいいんじゃない?
なにせ当人たちがクラフトワークはファンク、って頭の柔らかい連中だから。
495gda:02/05/29 01:35 ID:gjLNlBUg
SWINGJAZZとファンクってのは時代的に絡まないですが
黒人音楽、ダンスミュージックとして共通する部分があるんでしょうね。
その辺から60年代のソウルジャズと言われているあたりまで
「ファンキー」の系譜は続いてると思うです。

最初の直接的な接触はやはりマイルスでしょうが
上記の下地は当然考慮に入れる必要がありそうですね。
496gda:02/05/29 01:41 ID:gjLNlBUg
ビートで言えば、4ビートと16ビート、8ビートと16ビートは共通性が
あって割りと自由に行き来出来るんですが
4と8ってのが異質らしく、誰だか忘れたけどJAZZのドラマーで
8がはやったころ、最初上手く叩けなかったそうです。

そう言われてみると、ベタのりの8って実は結構白いんですよね。
逆に4と16は黒い。で、16のニュアンスを持つ8は黒いと思います。
497チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/29 01:44 ID:hbpgNJRQ
ジャズって求道的というか、即興重視みたいな側面もあって
コンパクトなリフを刻むR&B〜ファンクとは、少々相容れない部分もあったと思うんだけど
60年代にドナルド・バードがコーラス隊を入れた「ニュー・パースペクティブ」を作ったり、
ラムゼイ・ルイスがR&Bのヒット「イン・クラウド」作ったりと接近もしてんですよね。
ポップ/ダンス・ミュージックと互いに影響を受けあっていた事はあったと思う。
498gda:02/05/29 01:45 ID:gjLNlBUg
で、僕も楽器を弾くんですが、8ビートは苦手でし。
常日頃黒人音楽しか聴かないせいでしょうね。
499チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/29 01:47 ID:hbpgNJRQ
>>496
そうか!ジャズがジャズファンクに移行するのは
そういうプレイヤーとしての部分もあるようですね。
500500 ◆EVuq0G5Q:02/05/29 01:48 ID:hbpgNJRQ
      ♪
♪  ∩ ∧,,∧             ♪
  ヾミ ゚Д゚彡 Funky Music
   ヾミ⊂ ヾ  Sho Nuff
    O-、彡)〜   Turns Me On〜
      U ♪ 

      ♪ 
♪    ∧,,∧     ♪               ♪  
    ミ   彡⊃          
  ヽ⊂ΞΞミ   ファンクはいいよね〜       
   ⊂,,,ΞΞミ
      し″    ♪                     


    ∧,,∧ サッ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ミ  < 後半いってみよう!
  ⊂ 三 ○m    \__________
   ミ,三,ミ,
   しヾJ
501gda:02/05/29 01:51 ID:gjLNlBUg
>>497
求道的なのは、やはりバップ以降だと思うんですよ。
それ以前はもともとダンスミュージックだったと。
で、バップ〜モダン期にもダンスミュージックとしての
ジャズに影響を受けている人は多いわけで。その辺りも
少なからず影響があるのかなと。
502gda:02/05/29 01:52 ID:gjLNlBUg
チャー某氏のAAというのも珍しい・・
503チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/29 01:55 ID:hbpgNJRQ
前述>>497のドナルド・バードやラムゼイ・ルイスは
70年代にはジャズ・ファンク化、BLACKBYRDSやEARTH, WIND & FIREの
母体となるわけで。
逆にキング・カーチスの所に居た連中やポール・ハンフリーなんかのポップ・フィールドで
演奏してた連中は、ジャズのフィールドに踏み込んでいくんですね。フュージョンというやつか?
504gda:02/05/29 01:57 ID:gjLNlBUg
>>499
逆に考えると8ビートの象徴、ロックはJAZZ側からあんまり
歓迎されていない、もちろんマイルスはロックを取り入れてますが
ビート感覚はあくまでブラック、取り入れたのはロックの
ラウドな表現性。
505チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/29 02:02 ID:hbpgNJRQ
>>501
あー、そうですね。
求道的な路線は突き詰めてフリー・ジャズに向かっちゃうんですね、きっと。
かといってAEOC、オーネット・コールマン、ドン・チェリー、各人
ファンクな作品も残している訳で単純に割り切れない話ですが。
506名盤さん:02/05/29 02:03 ID:LQ840mD2
ファンキーってのは黒人の汗の匂い
靴下の匂いを思い出してくれればいい、
なんてのをどっかで読んだような・・
507gda:02/05/29 02:06 ID:gjLNlBUg
>>503
それも一つの流れですが、もう一つおもしろいのが
フリージャズシーンの人たちがジャズファンクへ
流れるケースが多いんですよね。
ロニーリストン、ノーマンコナーズ、アーチーシェップ、
オーネット・コールマン・・・・
これは、もともと黒人としてのアイデンティティをフリーという
表現に見出していたのが、ファンクを知って、新たな表現を
手に入れたと考えるのが妥当なんでしょうか。
508gda:02/05/29 02:08 ID:gjLNlBUg
あら、>>505とかぶったか。
509gda:02/05/29 02:10 ID:gjLNlBUg
>>506
思い出せと言われても、嗅いだことがない・・・
510gda:02/05/29 02:10 ID:gjLNlBUg
ちょいずれがあるので、しばし沈黙します。
511チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/29 02:12 ID:hbpgNJRQ
>>504
アフリカ回帰ブームというのがあったと思うんです。
アーチー・シェップにはアフリカ録音のものがあるんですが
フェラ・クティみたいなアフロ・ビート。
アフロ・ビートって、つまりファンクじゃないですか?
自身のアイディンティティのルーツを追い求めたらファンクになった、と。
そう思ってるんですけど。
512チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/29 02:22 ID:hbpgNJRQ
ドン・チェリーの「ブラウン・ライス」とか
オーネット・コールマン「ダンシング・イン・ユア・ヘッド」が
アフリカ路線ですかね?
後者はモロッコ録音でJOUJOUKA取り入れてます。
前者はまごうことなくファンク。
513チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/29 02:25 ID:hbpgNJRQ
ちょっと話がズレますが、AEOCの「アンシエント・トゥ・ザ・フューチャー」
ブラックミュージックの偉人のカバーをやっている87年のアルバムですが
チョイスされたのが、
デューク・エリントン、オーティス・レディング、ボブ・マーレー、ジミヘン、フェラ・クティ
でした。
514チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/29 02:32 ID:hbpgNJRQ
愛用のテキスト「FUNK」に載ってる
ヘッドハンターズ結成時のハービー・ハンコックの発言がおもしろいです。
「それまで自分が聴いてきたファンクをジャズのミュージシャンが本物のファンクらしく
 演奏するっていうのは聞いたことがなかった。だから、ファンクをやれるジャズのヤツラでなくて
 ジャズの演奏の仕方も知ってるファンクのヤツラと組んだんだ」
515チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/29 02:39 ID:hbpgNJRQ
マイルスが先頭きってファンクやロックを取り入れたのは間違いないようですが、
当時は一般的には受けなかったようです。
大人には喧しすぎるし、若者には難しすぎると。
でも、ハービー・ハンコックの「ヘッド・ハンターズ」が馬鹿売れして
ジャズ・ファンクの時代の幕を開ける、と。
なにしろ、ハービーがそれまで出した全アルバムを足したものより
売り上げたそうです。
516チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/29 02:42 ID:hbpgNJRQ
まぁ、そうあるんですけど、「ヘッド・ハンターズ」は74年、
ちょい疑問なのが、イタリアとかフランスのレア・グルーヴ、
70年代初頭の録音のものが既にジャズ・ファンクなんすよねぇ。
517チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/29 02:50 ID:hbpgNJRQ
この辺りはアシッド・ジャズからの流れでしょうか?
「アシッド・ジャズ」って80年代後半の流行じゃなくて
70年代初頭なんすよね。フランク・ザッパの1stソロもアシッド・ジャズでした。
前述ファンク本に
「1970年代初期には、ファンキーなリズムと面白い即興演奏をあしらって聴きやすくした
 ジャズが突如流行しはじめていた。アシッド・ジャズと呼ばれることもあるこのスタイルは…」
とあり。例に挙げているのがロイ・エアーズ、ファンク・インクはともかくとして
MG'sやJB'sには、少々違和感があるところ。
518チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/29 03:01 ID:hbpgNJRQ
ラムゼイ・ルイスの「サン・ゴッデス」聴いていて、
ちょっとジャズとファンクの関わりを少しでも解いていこうと思いたったんですけど
やっぱ難しいですね。総体は見いだせず!
519gda:02/05/29 03:50 ID:gjLNlBUg
>イタリアとかフランスのレア・グルーヴ、
>70年代初頭の録音のものが既にジャズ・ファンク

これは謎と言えば謎ですね。しかし'69年にBitches Brewが
発表されていることを考えると不思議ではないです。
件のレアグルーブ系ってハンコック以降のジャズファンクとは
少々異質だと思うんですよ、特にビート(スピード感)とサウンド面で。
かたや生音重視のドライブ感ある16ビート系、
かたやシンセうねうね、重たい8ビート系、って感じで。
やはりアメリカの音のほうが、少々臭い。

そう考えれば、ハンコック以前でもつじつまが合うかと・・・
520gda:02/05/29 04:01 ID:gjLNlBUg
変なまとめ方をすると、まずジャズはもとよりR&B,ポップ,ダンスミュージックと
少なからず関わりがあった。その流れから自然とファンクを取り入れる人もいた。
>キングカーティス、バーナードパーディら
しかし、マイルスが先鞭をきったことは、やはり大事件であり
その後の重要なきっかけになっている。
そして最後に、ハンコックが駄目押しをした、と。
おおまかな流れとしてはこんなところでしょうか。
521gda:02/05/29 04:01 ID:gjLNlBUg
おおまかに書いちゃうと、目新しさがないですね・・・
522名盤さん:02/05/29 04:19 ID:ewmyEVRo
>ジャズ・ファンク
『コテコテ・デラックス』的なものも存在してたからね。
レア・グルーヴはそこらへんを「カコ(・∀・)イイ!」って思ったけど、
泥臭さまでマネしきれなかったんでしょう。

http://www.esbooks.co.jp/bks.svl?start&CID=BKS503&shop_cd=1&qty=1&product_cd=30609822&pg_from=srh
523名盤さん:02/05/29 04:46 ID:ewmyEVRo
>>515
マイルスの『フィルモア・イースト』(’71)なんて、ローラ・ニーロの前座だったとのこと。
グラミーのベスト・ジャズ・グループとやらにノミネートされたらしいのに。
524名盤さん:02/05/29 08:17 ID:KjBwe4u.
イサ・バガヨコってアフリカのマリのアフロ+テクノの
人がいるが、この人のベーシストがフランス伝説のファンクバンド
「マルカファミリー」らしい。どんなグループか情報きぼんぬ。
まあ、とりわけベースが良いというわけないが…。
525チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/29 09:53 ID:nUK3beCM
おはようございます。眠い。
>>519-520
俺もそんな感じの推測したんですけど、少々異質な部分が気になるところでして…
>>522
その本、前にも紹介してもらったんですけど、こうなったら読んでみたいなぁ。
レア・グルーヴやジャズ・ファンクに関しては米産除けば、いや
米産でさえも五里霧中状態でして。
>>523
パイオニアの苦闘ですか。マイルスが前座…
>>524
わからないです。が、アフリカ音楽ってフランス経由で欧米に紹介されますね。
なんか隠れた名盤・名演がゴロゴロしていそうな気が。
526チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/29 10:10 ID:nUK3beCM
朝一からフェラ・クティ「EXCUSE-O/MONKEY BANANA」なんぞを聴いてるんですが
AEOCのレスター・ボウイもフェラんとこに客演してたそうですね。
527gda:02/05/29 13:08 ID:QpeIWTo.
>>524
"イサ・バガヨコ" "マルカファミリー"両方初耳です。
非常に興味があるので宜しければ綴りを教えていただけませんか?

ちなみに"マルカファミリー"で検索したら下記ページを見つけました。
http://www.ytt.fr/backnumber/00octobre/selection4.html

うーむ、フランスには良質なファンクが多数眠っていそうですな・・・
528名盤さん:02/05/29 13:50 ID:ZxKcEUQQ
BLUESにもファンク寄りなのがありますが、
完全にファンク化しないですよね?
このへんの事情についてはどうでしょうか?
529チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/29 15:51 ID:IKCyxKXE
>>528
そうですねぇ。ファンクなブルースっつうと
ジュニア・ウェルズとかジョニー・ギター・ワトソンですか。
アルバート・コリンズも入れていいか。
確かに決定打は無いような気もするけど…
ミーターズとかは、ブルースでファンクといっていいかな?
セカンド・ライン・ファンクって、ブルースでファンクな感じがするような…

うまく考えがまとまらないので、出直します。
530名盤さん:02/05/29 16:19 ID:adeh4QkA
>>529
その、ファンクなブルースのおすすめはなんですか?
531SEAWIND:02/05/29 16:33 ID:vhGXfQIM
ファンクなブルースならリトル・ビーヴァーとボー・ディドリーが好きだなあ
基本的にあまりブルースは聴かないんですけどね
532名盤さん:02/05/29 17:37 ID:IpGGl7r.
マディウォ−ターズの70年代のアルバムで
マイルスの「アガルタ」のギターがギンギンに弾くアルバムがあるよ。
>>527
"イサ・バガヨコは国内盤で出てるよ。
テクノとアフロがうまいぐあいに混じって
テクノってかんじは全然なく黒人音楽好きにおすすめ。
533鎌首タン:02/05/29 17:46 ID:LHVJBX5M
最近シュギーオーティス買ったんですけどねー
ブルースはジャズと違ってギター中心なのがイイ
534チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/29 18:16 ID:Zr.A6.f.
>>530
ブルースなファンクなんだか、ファンクなブルースなんだか、
上の方にも挙げたんですけど、ワイルド・マグノリアスの1st「ワイルド・マグノリアス」。
盲目の達人ギタリスト、スヌークス・イーグリンのギターが堪能できます。弩級重量ファンク。
それから、ジュニア・ウェルズの「イッツ・マイ・ライフ・ベイビィ」。シカゴのJBと言われた人。
ギターはバディ・ガイ。ブルース・ナンバー中心ですが、「SHAKE IT BABY」等ファンキーな曲が数曲。
この人のブルー・ロック時代の録音(68-69年)はファンクといっていいかも。
ジョニー・ギター・ワトソンは、ミシシッピの黒人ロックンローラー、ラリー・ウィリアムスとの共演
「TWO FOR THE PRICE OF ONE」がかっこいい。タイトル曲は疾走感が堪らないファンク。
535チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/29 18:24 ID:Zr.A6.f.
>>531
ボ・ディドリーなんすけど、96年辺りの復帰(?)作「A MAN AMONGST MEN」、
よく聴きました。「KIDS DON'T DO IT」って曲がかっこよくてねぇ。
94年の「PROMISES」というアルバムでもやっているのを発見、再演という事が分かったんですけど
オリジナル・バージョンはもっと古いのがありそうな気が。
>>532
「ELECTRIC MUD」ですか? でもこれだと68年録音ですね。
70年代のマディは、ジョニー・ウィンターがプロデュースの
「ハード・アゲイン」しか知らないのです。
536チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/29 18:32 ID:Zr.A6.f.
後、アルバート・コリンズですけど、
「DO THE SISSY」とか「AIN'T GOT TIME」なんて
ミーターズかJB'Sばりのファンクだと思う。
オルガンもかっこいいんだよね。
「LOVE CAN BE FOUND ANYMORE」お薦め。
537チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/29 18:40 ID:Zr.A6.f.
まだまだ思いつくまま挙げていけば
スタックスの頃のLITTLE SONNYやLITTLE MILTONなんかも。
盲目のシンガー、イスラエル・トルバートも境界上の人ですね。
「ポッパー・ストッパー」というアルバムに収録の「ビッグ・レッグ・ウーマン」は
ファンク・ブルース最大のヒットという真贋定かでない評価をされています。
(70年ソウルチャート13位)
538チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/29 18:45 ID:Zr.A6.f.
と、ここまで書いてさらに思い出しましたが
70年代のスタックス制作のファンクっていいですよね。
イマイチ無名なのがもったいないと思う。
サンズ・オブ・スラムとかブラック・ナスティとか。
この辺り「SON OF STAX FUNK」「STAX FUNK / GET UP GET DOWN」
というコンピで聴いて以来、気になっています。
539チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/29 18:52 ID:Zr.A6.f.
前にも貼ってあったと思うけど
【 セカンドラインファンク! ☆ ニューオリンズ 】
http://music.2ch.net/test/read.cgi/wmusic/1019938328/l50
最近Chief Smiley Ricks & The Indians Of The Nation / Feathercraft
っての買ったんですけど、時代とか超越してますね。凄いです。

ついでに
★★★JAMBAND★★★
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/1008403255/l50
540名盤さん:02/05/29 18:53 ID:ctKutZH6
>>529
セカンドラインファンクは、いわゆるファンクとは出自が違うから、ちょっと比べらんない気がする。
541チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/29 20:20 ID:rL3lTa6E
>>540
ウム、確かに。ニューオリンズはちょと特殊ですね。
ジャズもブルースもファンクもごった煮か。
542名盤さん:02/05/29 21:10 ID:Pxdr1Yno
黒くなったチンコに感慨をおぼえる
これが俺流ファンク!
543チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/29 22:50 ID:47/U0cQA
眠気覚ましに金玉にメンタム
これが俺流ファンク!

ってゴルァ!
544チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/29 22:52 ID:47/U0cQA
好きだったけどね。>俺流ロック
やるんなら別スレ立てて!
545チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/29 23:02 ID:47/U0cQA
まぁ一時は自らネタスレみたくしたので、あんまり非難もできんけど。
そんでね、ニューオリンズ・ファンク。
「AIN'T NO FUNK LIKE N.O. FUNK / Various」
BULLSEYE BLUES & JAZZ ってレーベルから出たコンピ。
ニュー・オーリンズの多分、無名な人たちのファンキーな演奏を収録。
>>539のスレの人たちなら知っているのかも。
ファンクなんだけど、ブルージーに泥臭い。チンボウ玉乱です。
DAVELL CRAWFORDのオルガン、イイです。
これがNO流ファンク!
546チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/29 23:10 ID:47/U0cQA
>>533
レス見落としスマソ。
でも、シュギー・オーティスって聴いた事ないんですぁ。
ジョニー・オーティスの息子っつうくらいは知ってるんだけど。
547gda:02/05/29 23:12 ID:Mahpuw8M
チムポとかエロで思い出した。ジョージベンソンの
ハーレムアンダーグラウンド!エロいというかバカですね。
"Loose Joints" "Sweet taste Of Love" "Finger in It"
曲名からしてもう・・・
548gda:02/05/29 23:15 ID:Mahpuw8M
>>532
どうも!探してみます。
>>533
リズムボックスがたまらん!
>>538
SON OF STAX FUNKに入ってるやつのアルバムを何枚か
買いましたが、全体通すといまいちかも・・・無論いい曲もあるんですが。
549赤象:02/05/29 23:27 ID:UhZZ0aw2
これからはコテハンで行きましょうかね。 ここ楽しいから。
FREE JAZZ系だったら、PUNK JAZZって在ったね。
結局、ジェームス・ブッラッド・ウルマーだけしか気に入らなかったけど。
しかし、アガルタのギターなんつったっけ、マディー・ウォーターズの奴
聴いてみたい。
550赤象:02/05/29 23:37 ID:UhZZ0aw2
そうだ、トロンボーンのジョセフ・ボウィーも良かった。
フリー時代に生で聴いたけど、すんごいエネルギーだったなー。
勿体無いねー、死んじゃって・・・
551名盤さん:02/05/29 23:42 ID:..H7bqfc
>>549
マディのやつは60年代か…。それね。
ギターはピートコージー。「アガルタ」のプレイが凄い。
パンクジャズはやっぱウルマーがいいのかな。
その流れでは御大オーネットのプライムタイム。
552赤象:02/05/29 23:53 ID:UhZZ0aw2
だよねー! LIVE行きたかったなー。
おれ、コルトレーンが死んだ頃からJAZZ聞き出したんだけど、
いまだに、話題に成る度聴いてみるんだけど、どうもねー
好きに為らないんですよー、O・コールマン。
音色なのかなー・・・・
553名盤さん:02/05/30 00:05 ID:rM5leLJ2
オーネットは「ジャズ来るべきもの(だったけ?)」
あれ聞いてやっぱ他のハードバップとは違うものを感じたけど、
そのあとのプライムタイムまでやっぱ変わってる。
ソロが孤高なかんじで、他と合わせようて感じがしない。
へそ曲がりなんでしょうか。リズムも変なのばっかしで。好きだけど。
554赤象:02/05/30 00:19 ID:NZffdN2E
ぼくは、ドルフィーなんですよ。そのては。
変なガキだったんですよ。 JAZZ喫茶で体、ゆっさゆっささせてフリー聴いた
あと、ディスコ行って踊りまくる。
555名盤さん:02/05/30 00:21 ID:rM5leLJ2
エリントンの話出てだけど確かに重戦車のようなビックバンド。
スイングというよりフルスイングってかんじ。
エリントンとローチとミンガスで3人でやったやつは
わずか3人なのに恐るべきファンキーな音楽やってる。
50年前後のアコーステックなのにね。
556チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/30 00:21 ID:4S7k.Sec
ドルフイーいいすね。あの変な時計のジャケの。
仕事が終わらないので、書き逃げスマソデス
557赤象:02/05/30 00:26 ID:NZffdN2E
飯なんで、おちまさと それにしてもここのひとは良く色んなのシッテンネー
感心至極!
558名盤さん:02/05/30 00:29 ID:rM5leLJ2
>554
まったくフリーってリアルタイムじゃないんですけど(偉そうにごめん大先輩)
その手のフリー系のジャズはゆさゆさやる感じはわかります。
ライブとかいってもけっこう静かに聞いてるジャズの群集の中で、
飛び回れないし、総立ちになれずにユサユサね。
559チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/30 00:30 ID:4S7k.Sec
>>557
今から飯ですか?などと他人の事など全く言えない無茶苦茶な生活。
>>555
ビッグ・バンドだとR&Bに近い演奏してたのは、カウント・ベイシーだと思うけど
あの話の流れだとエリントンなんですよねぇ。
560チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/30 00:36 ID:4S7k.Sec
邪、仕事ケリつけて、股来マンコ
561チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/30 04:03 ID:SoyvOPP6
終わった。堕ちよう…
Slippin' Into Darkness…
562鎌首タン:02/05/30 13:24 ID:uu1aOvDE
ギターを嗜む身としてはもっとギタリストの話が出てほしいなー
けど、なんかジャズ方面にいくといきなりギターの地位が低くなるという
懐疑心に取り憑かれてしまうわけですが
563名盤さん:02/05/30 13:27 ID:U55yefgY
ALL DAY MUSIC あげ
564名盤さん:02/05/30 13:28 ID:U55yefgY
グラント・グリーンはどうさ?
565名盤さん:02/05/30 13:29 ID:U55yefgY
ラリー・カールトンとかジョージ・ベンソンとか
ジャズでもギターがメインなのあるよ。
566鎌首タン:02/05/30 13:45 ID:uu1aOvDE
グラント・グリーンはミーターズのカバーやってるアルバムが好きだ
ジャケもいいし、JBはまだしもリトルアンソニーのカバーって所がツボ
567鎌首タン:02/05/30 14:04 ID:uu1aOvDE
カールトンのリーダー作はどれもつまんなかったなぁ
人のバックで弾いてるだけの方がいいのかも
568名盤さん:02/05/30 14:26 ID:9hWV.HPo
>>562
エレキ化するまで大きな音を出しにくかったのが原因じゃないかなあ。
サックスとかトランペットと比べると見劣りしちゃうでしょ。
569名盤さん:02/05/30 15:34 ID:H4QR55O2
Boogaloo Joe Jonesがグラントに近いかもね。意外とクドイ
フリー系では既出のウルマーとSonny Sharrockが双璧かな
ただひたすら嫁さんが喘いでる「Black Woman」なんかは
Herbie Mannプロデュースだったりするけど、
サーストンムーアが絶賛してたりするのが玉に瑕。
Herbie Mannといえば「Push Push」でボトラ扱いだけど
Funky Nassauをクールな感じでカバーしてるね。
因みにこのアルバムのギターはDuane Allmanという
今となっては不思議な組み合わせ。
んでドラマーはBoogaloo Joeと同じくBernard Purdie

広いようで狭い業界なんだね。
570名盤さん:02/05/30 16:15 ID:Ej7HEneo
プリンスは無視ですか?
571名盤さん:02/05/30 18:05 ID:/rDl4lZY
すいません、なんだか話しを中断させてしまう
初心者の質問をしてしまいます。
フジロックに、ジョージクリントン、ファンカデリック、
パーラメントが出るじゃないですか、今年。
まだ、活動してるんだとびっくりだったんです。
スライ&ザファミリーストーンはどうなっているんですか?
生きているんですか?
教えてください。
57280:02/05/30 18:35 ID:SrVKNaxE
再度出張。
スライはらりらりで時々周囲のリスペクトに押されて登場してはらりらりな姿を見せている。涙。
セカンドラインファンクつっても、ミーターズとJBズはけっこう近いよ。LA系に
ドラマーが大量流出してるし。アイドリス・ムハマドとか。
あんまし大所帯骨太系はいないけど。大所帯となるとブラバン、インディアンだからねー。
「AIN'T NO FUNK LIKE N.O. FUNK」収録ミュージシャンは、そうとう無名です。
ダベルくんやオール・ザットは日本盤出たり輸入盤が入ってきたりもしたから、
発売当時よりは知られるようになった人も多いけど。日本盤ライナーに一応説明が載ってるけど
ラウンダー系のブルズアイ以外はレーベルもほとんど自主。
ニューオリンズ的には、フリー・ジャズだとアルバート・アイラー最高、なのです。
それから、ファンクだとギターはカッティング命ですからねー。
573名盤さん:02/05/30 19:15 ID:PbhmdhuM
アイラーの大きなのっぽの古時計好きだわ。
彼の音って嬉しいんだか悲しいんだか解からない。
聴く側の体調次第でどっちにも取れるから
リバーシブルで便利とも言えるけど表裏一体なんだろうな。
でもあの死に方はファンクだな。よーわからんけど
574赤象:02/05/30 21:17 ID:mP0AyVQ.
オールデーーーーーー
     オールデーーーーーー
          オールデーーーーエーエーエ〜〜〜
特にLIVE、鳥肌もんです。 ねっ>>563
575チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/30 21:47 ID:zu.ZcXXI
グラント・グリーンはええねぇ。
コテコテだけど「Sookie Sookie」とか「The Final Comedown」好き好きスー。
>>572
ありがとうございます。そういやニューオーリンズで黒人ミュージシャンと
黒人と共演するミュージシャンに対する弾圧が酷かったらしいすね。
Dr. JohnもそれでLAに移ったんだし。
576赤象:02/05/30 22:07 ID:mP0AyVQ.
スライのジェシー・ジョンソンとのやつウチにも有るけど
SOULTRAINにこの時出たんだよ。 スライ
涙でウルウルになったよ。「ゼンゼー・・・おびざじぶりででで・・・」
577赤象:02/05/30 22:26 ID:mP0AyVQ.
しかし、FUNK創世記は若くて、尖がってたんで、味で聞かせる人は意外に
聴いてないんだよね。その筋の飲み屋とかで聞くぐらいで、今なら良いかもしれないね、
グラント・グリーンとか。
精神性みたいなものはJAZZに求めたんでしょうね。
逆に言うとおれにFUNKが無かったら薬物とかに逝ってたと思う。
とうのご本人達はジャンキー多いけど。笑
578チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/30 22:58 ID:vVwb84mY
いやぁ、今週は毎日こってこてのファンク聴き続けたら
流石に胸焼け気味っす。しかし仕事しながら、なんかじゃなくて
爆音で聴きたいなぁ。
579赤象:02/05/30 23:29 ID:mP0AyVQ.
最近のオーディオは、スピーカーが小さいよね。
あんなんじゃ、FUNKは聴けない。
そう言うおれもKRKの小さいので聞いてるけど。
ベードラとベースの絡みが大事だし、云々。
東京で落ち着いたんで、ジムランのランサー101なんだけど
実家から持ってこようと思って、取りに行ったら高音用ユニット
かあちゃんに捨てられてた。「あれ、大事なもんなのかい?
鉄くずかとおもた」だと。
しょうがないから、PIONEERの35センチウーハーの奴を
買って、ガンガン鳴らしてたらお巡りさんは来るし、しょってゅう
引越ししてたよ。で、KRKに為ったんだけど、エレクトロボイスの
プラッチック箱のでかいのんが欲しいな。
あ、そうだ!ギターはFUNKではカッティングの名手こそ
語られなくては成りませぬ。
580gda:02/05/31 01:02 ID:38E5/xwM
FUNKは爆音。これ、ある種常識ですが、都市生活を
健全に営んでいる僕には、不可能です。
そこで、提言したいのが、ヘッドフォンで聞くファンク。
これって駄目っすかね。いや、サンバも都市に移って
ボサノヴァに発展したわけだし、そんな新しい展開があっても
いいんじゃないかと、思いますです。
581名盤さん:02/05/31 01:19 ID:f98CFBHI
ガキの頃さー、ヘッドホンして良く部屋で踊ってたなー。
手がコードに当たるんで、接点が直ぐ駄目になる。
レコード終わって次ぎ行ってみよーと思い、ふと見ると
ばあちゃんが呆れ顔で座ってたり良くした。
「この、ふけもんが!!」(ばちゃん九州人)
582名盤さん:02/05/31 02:14 ID:aYkK7jJw
真夜中、ヘッドフォンしてるつもりで大音量で聴いてたら
アンプのスピーカーの方、オフにしてなくてさぁ、近所で顰蹙だったろうなぁ。
聴いていたのがレッチリというのもちょっと恥ずかしい。
583赤象:02/05/31 02:29 ID:f98CFBHI
あるある。
ん???ボディーソニック? 瞬間、ダッシュでボリュームノブに飛びつく。
584gda:02/05/31 02:30 ID:38E5/xwM
>>581
高校生のころ、姿見の前で、裸でギター弾きながら悦に入っていたら
親がそばに立ってた・・・・ありゃ恥ずかしかったなあ。
585赤象:02/05/31 02:57 ID:f98CFBHI
おれは、テニスラケット、ギターに見立ててやってて、ばあちゃんに見られた。
The World is a ghetto のチャールズ・ミラーのソロに
号涙してたあの頃・・・純粋だった。 馬鹿だったけど。
もうおちます。
586名盤さん:02/05/31 03:04 ID:aYkK7jJw
オヤモナ〜
       zzz...   __
    ______(   ()
   |  ∧_∧  .|  ̄ ̄
   /\( - з -) |
  //\\_У_」つ |
  //  \\_ ヽ  |
 //    //(_) |
 \\  //    |
   \\// ̄ ̄ ̄
    \/
587チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/31 15:46 ID:zHHPtdWU
俺もアパート暮らしなんで、音量は抑え気味っす。
浴びるように聴きたいよう。
SHOWER ME WITH YOUR LOVEって違うな、コレは。
588名盤さん:02/05/31 15:48 ID:XSQEQ/Ms
話しを前に戻してしまうんですが、
ファンク好きなみなさんのおすすめのジャズのアルバムを
教えていただきたいんです。
589チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/31 15:56 ID:zHHPtdWU
で、ファンクにおけるカッティングの名手ギタリストですが、
パッと浮かぶのがナイル・ロジャースですか。シックはあんまり好きじゃないけど。
こないだ買ったBEGINNING OF THE ENDもギター、格好良かった。
590名盤さん:02/05/31 16:05 ID:PDqMtuLc
>>580
スライ〜Pファンク〜プリンスがその流れじゃないの?
ライブ演奏のダイナミズムとは違う、スタジオワークでのファンク。

スピーカーもそうだけど、ヘッドフォンの音もアンプ次第。
CDプレーヤーやアンプ内臓のヘッドフォンアンプの性能はオマケレベルだから、
ヘッドフォン専用アンプを使うのがベスト。
591名盤さん:02/05/31 19:38 ID:Lnc8CmNQ
>>590
「ヘッドフォン専用アンプ」ってどんなふうに音が聞こえるの?
サイズは普通のアンプぐらい?
はげしくスレ違いでスマソ。
592名盤さん:02/05/31 20:27 ID:8NnjKdiQ
ヘッドフォン専用というと、バイノーラル録音というヤツですな。
593gda:02/05/31 20:47 ID:rcOi54Sg
>>592
ああ、それすげえ興味ある!バイノーラルマイク欲しいなあ。
594チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/31 21:37 ID:2CkAefRE
>>588
これはもう何度でも書いてしまうのだけど、マイルス「アガルタ&パンゲア」ですわ。
後は、こってこてにローランド・カーク「溢れ出る涙」とかチャールズ・ミンガス「Oh Yeah!」
コルトレン「My Favorite Things」等。ジミー・スミスも好きだな。
595チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/31 21:40 ID:2CkAefRE
>>592
ヘッドフォンだから味わえる臨場感というヤツですね。
バイノーラルを謳ってるアルバムでお薦めなんかない?
596チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/31 21:43 ID:2CkAefRE
今日、ブラザース・ジョンソンのベスト盤買いました。
「I'll Be Good To You」などをコンピ等で聴いて、
ちょっと好みからはずれるかなぁと思ってたけど、結構いいです。
597チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/31 21:50 ID:2CkAefRE
ファンカデリックとかねジミー・キャスター・バンチの
整理しきれないとこが好きなんですわ。
そんで>>420に戻り
>ハードでグルーヴィーなrockテイストが感じられる、funkバンド
Jimmy Castor Bunch / It's Just Begun
今まで自分も含め色々な盤が挙がってますが、これもお薦めです。
598チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/31 21:53 ID:2CkAefRE
このベストいいな。欲しくなってきた。
Jimmy Castor Bunch
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000033OM/ref=sr_aps_d_1_3/249-5891252-2591521
599赤象:02/05/31 22:21 ID:yl5gX67g
俺ね、ヘッドフォン用にこれ欲しい。2.5wだから直に繋いでも良いかも。
http://www.akaipro.com/jp/products/apro/amplifier/am1t/am1t.html
600チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/31 22:25 ID:2CkAefRE
>>599
お、かっこいいアンプですね。12万ならそんなに高くもないかな?
601チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/31 22:30 ID:2CkAefRE
ウチ、サンスイのまぁまぁのアンプなんですけど
ボリュームあんまり上げられないんで、持ち腐れです…

スマセン。今日は一旦これで堕ちます。
602ブツィラ:02/05/31 22:59 ID:V9PRS/MM
キャットフィッシュコリンズ最高!
603gda:02/05/31 23:15 ID:9iBWXNRc
ギターと言ったら、キャットフィッシュもいいけど
ジミーノーランをファンクギターのパイオニアとしてリスペクトしたいですね。
あと、カーティスのカッティングも特筆モノ!
ほかにも、ワウワウ・ワトソン、レイ・パーカーJr、アル・マッケイ、レオ・ノセンテリ
いっぱいいますね!
604gda:02/05/31 23:18 ID:9iBWXNRc
あ、そうそう、スライの兄貴フレディ・スチュアート。
実はスタジオではスライ自身が弾いていたという噂がありますが
どうなんでしょうね。
605gda:02/05/31 23:43 ID:9iBWXNRc
>>588
僕は、JAZZFUNK全般好きですが、それ以外ならスピリチュアル系ですね。
ファロア・サンダースとかハンコックのSEXTANTが好き。
あとはロニースミスとか、ウェスも好きだな。
606gda:02/05/31 23:45 ID:9iBWXNRc
>>599-600
12万・・・CDが60〜80枚くらい買える・・・
僕はCDをとります。
607gda:02/05/31 23:46 ID:9iBWXNRc
>>595
コーネリアスがずっと前に出たアルバムで使ってたような・・
608赤象:02/06/01 00:56 ID:sk02It1Q
あらあら、カッティングの名手どんどん挙げられちゃいましたね。
あと、ZAPPのDANCE FLOORやSO ROUGH SO TOUGH
のG・カッティングはトランス効果、たっぷりで凄い好きです。
ロジャーが弾いてるみたいです。(多録?)

あと、みんなもそうだと思うけど、ブーチーのFRESH OUTTA〜の中の
シングル曲DO THE FLEAKのは鳥肌ダ〜〜〜でしたね。
609赤象:02/06/01 01:00 ID:sk02It1Q
あと、PRINCE殿下も素晴らしい名手です。
610赤象:02/06/01 01:14 ID:sk02It1Q
上でPRINCEはどう?って言う人がいたけど彼はやはり、すばらしい
FUNK NUMBERが創れる人なんだけど、同時にFUNKARの
神経を逆撫でする曲も書くんだよね。どうしても飛ばしてしまうTRACK
無いですか?。
昔で云うとコモドアーズね! BRICK HOUSE1曲の為に
この1枚か〜ってね。
611鎌首タン:02/06/01 01:27 ID:2xoY8mtY
ヘビメタあがりの僕の場合、カッティングっていったら
ジェフベックの「You Know What Mean」だったりするんですが・・・
612赤象:02/06/01 01:28 ID:sk02It1Q
>>604
アルバム暴動の頃は8trぐらいしか無かったんで、THANK YOU
のあのかっこいいカッティングはフレディーじゃ無いですかね?
のちにワンマン化するのは有名な話ですけど。
彼は、ペダルワウ使った、俗に云うワカチャカギターのイノベーター
ですね。あっと言う間に世界中に広まったね。
613チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/06/01 02:21 ID:82IAqp6A
ドラマーはどうですか?
「フレッシュ」のアンディー・ニューマーク、
かっこいいったらありゃしない。
614gda:02/06/01 02:40 ID:cTKRoDJk
>>613
僕はなんつってもハーヴィーメイソンですわ。
615名盤さん:02/06/01 03:21 ID:x2CKL6RA
>チャータン
今日、タコシェにいた?
タコシェではベッティ・デイヴィスがかかっていました。
タコシェの人、このスレ見てんのかな。
616名盤さん:02/06/01 08:35 ID:nrysI49E
|ヽ,,∧  アレガチャータン?
|:゚д゚彡
| と,,ミ)ドキドキドキドキ
|  ,ミ〜
|^∪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
617名盤さん:02/06/01 08:54 ID:nrysI49E
  、!/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /       ヽ
  |   /`ー-ミー-ミーミ  
  ├、 |-((@))-((@))    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |Bレ ヽ    コ  〉  <| まんだらけで萌えてますた
  |ー 、  | : : : : ; |    \___________ブツブツ
  レW| \_⊂二二フ ,l ハァハァ
618名盤さん:02/06/01 09:12 ID:VHZJg9lQ
>>527イサ・バガヨコですが、話は多少スレ違いになるが、
この人のいるマリの音楽は大変面白くなってる。イサのライナーにも書いてあるが、
テクノ、クラブ方面とマリ〜アフリカが両方とも歩み寄り、
若いミュージシャンが刺激を受けてるのか、もともと才能あったのか、
優れた人材がかなり出てきている。音は未聴だがネバソロ、ロキアトラオレ、
などかなりの評判になってるみたいだし(MMのような厳しい雑誌も絶賛)
いずれもイサのようにアフリカ独自のアコースティクな音色をトランス
ミュージックのごとくもっていってるらしい。さらにフランスのクラブ系の大物
フレデリックガリアーノもイサのリミックスを手がけ、アフロにかなり力入れてる。
ニューヨーク尖がり一派のフリゼル、リボー、ヴァーノンリードってあたりも
ラテンからアフリカへ行くだろうし(リードはサリフケイタの3年前のアルバム
をプロデュース。)そのサリフもアコースティクなかなり素晴らしい新作を発表。
マリの音楽の王様にふさわしい、今の流行をおさえたアルバム。
なにはともあれマリの音楽は面白いです。それからフランスの流れで、北アフリカの
音楽もさらに面白い。関係ないがワールドカップでもセネガルがフランスを倒したしね。
ワールドブームがさってバブル時にエリートが聞くワールドより、もっと面白いクラブ
の流れからムーブメントが行ってますよ!長くスレ違いでスマソ。
619名盤さん:02/06/01 09:45 ID:4vyuV9A6
>>618
ブラーのデーモンもマリの音楽出すらしい!
ヤフーで今知った!
ブラーまあまあだと思うけど、デーモンは
将来的にはヴァーンやガブリエルみたいになるのか?
620名盤さん:02/06/01 19:00 ID:Lbwj0mu2
デビッド・バーンは「ヴァーン」と表記せんだろ?普通は。
621名盤さん:02/06/01 19:10 ID:aVZ2HDwI
デヴィッド・BRUUUUUN!
622名盤さん:02/06/01 19:14 ID:i2nkLTaQ
デヴィッド・BURRN!
623赤象:02/06/01 21:41 ID:PGSVXQ56
アフリカね・・・気にはしてるつもりなんだけどね。
田舎くさいのは嫌だしね。達人系とか、聞いてみたいですね。
ハービー・ハンコックとDUOった、コラ奏者のフォディー・ムサ・スソ
みたいなね。
POPな感じだけど、ザップ・ママは良く聞きます。でも彼女達はフランス
在住なんでしょう?
624名盤さん:02/06/01 22:06 ID:B2dFdO/U
>>623
マリ含めアフリカ系は殆ど紹介はフランス経由?在住かどうか分からない…。
アコースティック=田舎臭いって感じがするが、
クールにまろやかに洗練されていてアフリカ版ボサノバってかんじ。
このムーブメントは98年のアビブ・コワテぐらいからでしょうか。
フォディー・ムサ・スソ、ザップママは聞いたことないです。
625赤象:02/06/01 22:41 ID:PGSVXQ56
アンディー・ニューマークにハービー・メイソン挙げるなんてズルイな。
2人とも歴史的な作品で仕事した人だから。
スライは「FRESH」でFUNKの可能性を探ったんだと思いますね。
Dsとベースの絡み?リズムボックスでテーマを与えるやりかたは上手いもんだ。
俺が、俺がのラリーには引いてもらってね。ラリーにも良かったと思う。
ぼくはこっちが最重要作だと思うんですよ。FUNKグルーブの展示会みたい。
アンディー・ニューマックは素晴らしいイマジネーションでそれに答えたと。
ハービー・メイソンの「HEAD HUNTERS」ドラムも素晴らしかったけど
「THRUST」のマイク・クラークもポール・ジャクソンのセットで凄かった。
眼も眩まんばかりのインタープレイ!!
あのころのポール・ジャクソンのうねうねしたベースプレイもサイコー!!
626赤象:02/06/01 23:36 ID:PGSVXQ56
飯、急かされて好きなドラマー挙げ忘れたよ。
そうだな・・・やっぱ、ZAPPのラリー・トラウトマンの引きずり感も良いし、
P・FUNKのドラムはみんな良いしね。CAMEOのドラムもタイトで良いし、
THE TIMEのジェリービーン・ジョンソンも腰に来るね。
フュージョン系ではW・リポートとかSANTANAに一時期居た
レオン・チャンクラーとか、ビリー・コブハムとかははまりましたね。
B・コブハムは「クロスウインドウ」だけで良いですけど。
オーディオチェック用レコードみたいのばかりだから。
「クロスウインドウ」はブレッカー・ブラザースのデビュー時のすんごい
かっこいい演奏が聞けます。特にランディーのエレクトリック・トランペット
は、最高です。
627名盤さん:02/06/02 10:55 ID:FoWk3YSo
ジョイって聞いたことある?
女性R&Bで今年出たのはPやスライなど使いまくり、
前のアルバムはバッグがフィッシュボーンだったらしい。
知ってる人感想きぼんぬ。
628チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/06/02 18:03 ID:5vWdtynU
KIFF PARIS / JEAN-CLAUDE MARTIMAっての見つけました。
仏ファンクでジミ「PURPLE HAZE」のファンクアレンジカバーも有り。
レーベル名がKIFF PARIS、多分自主レーベルでしょうね。
中古で500円。ラッキー!
629チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/06/02 18:19 ID:5vWdtynU
>>615-617
いや、行ってないすよ。>>617は似てない!と思う… 少なくともメガネではない。
タコシェって大抵、変なインディーズがかかってるんだけど珍しいね。
>>618-624
少し前に、マリじゃなくてナイジェリアだけど
「フリキワ・コレクション1&2」っていうガリアーノが主催するレーベルのコンピを買いました。
ちょっと好みに合わなかったんですけどね。ほとんどの曲にリミックスが施されていて、
ハウスみたくなっちゃってたんですよ。俺は泥臭い音楽の方が好きなんで。
それから、えーとアルジェリアかな?グナワ・ディフュジオン。
グナワが今熱い、と聞いてコレの前に「GNAWA IMPULSE」というのを買ってみたんですけど、
これもリミックス集のようで、俺にはあかんでした。
グナワ・ディフュジオンは、とても良かったんですけどね。
イスラム圏の歌唱の節回しって強烈で、イイ!
630チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/06/02 18:23 ID:5vWdtynU
>>625
すんまへん。だって、アンディ・ニューマーク、カコイイんですもん。
タイム感っていうんですか、手数じゃなくて間がねぇ、最高です。
>>627
それは知りませんです。90年代以降のメインストリームに関してはサパーリ。
Pやスライなど使いまくり、ってのが気になります。
631チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/06/02 18:32 ID:5vWdtynU
>>472-474で名前が挙がってるKEB DARGEですが
NEW MASTERSOUNDSっつうのが見あたらなかったんで
FUNK SPECTRUM -Compiled by Josh Davis & Keb Darge
(副題:Real Funk For Real People)
買ってみました。濃い、熱い、黒い、という素ン晴らしいコンピです。
曲名のクレジットはあるんだけど、ミュージシャン名が無いんだよなぁ…
632チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/06/02 18:39 ID:5vWdtynU
また話もどして、ドラマーの話。
>>626
Billy Cobhamですが、「A FUNKY THIDE OF SINGS」なんてダメっすか?
ドラムばかりが目立つアルバムでは無いですけど、カコイイ愛聴盤のひとつなので。
633名盤さん:02/06/02 22:51 ID:l4u6brx.
ドラマーといったらすたんとん
ギャラ区萌え
634SEAWIND:02/06/02 23:06 ID:YK.1j572
前々から気になってたGENERAL CAINEのベストアルバムを中古で発見した。
けれど、財布にお金が無く、下ろしに行っている間に売れてしまった。
彼等がどんな音出してるのか、知ってる方教えてくらはい。
それにしても悔しー
635赤象:02/06/02 23:49 ID:lhuL4PsE
>>634 ドが付くFUNKですよー。おしかったですね〜
リードボーカルがおでぶさんなんで声も太くて良いんですよねー。
あんまり色んな事やらずにドFUNKまっしぐらでバイブも一級品です。
636赤象:02/06/03 00:46 ID:5KdzKaDk
>>チャー某 さん
オランウータンの奴ね!2番目に針落すかな。
このへんから、マイケル・Bがポテンシャル上げてくるんですよねー。
FUNKビートを何もそこまで細分化しなくてもって感じですけど、
彼にとって、ベースの存在ってなんなんですかね。
後にスタン・クラークとやりますよね。それ聞いてないんですよ。
高1の時、まだLP10枚ぐらいしか持ってなかったんですけど、
小林克也氏のオールナイトニッポン聴いててマハビシュヌ・オーケストラに
ノックアウトくらってから、マイルス→JAZZ全般って聴くように
なったんですけど、初めて外タレ自分で聴きに行ったのもマハビシュヌ〜
なんですよ。その時、会場にえらく早く着いたもんで、うろうろしてたら
遭っちゃたんですよ。B・コグハムと。当然、握手でしょ。
凄い<手>だったですよ。 硬かった。
そんな訳で、マハビシュヌ以前のトリオでやってた奴も含めて10枚
位買ったかな。ドラマーの友人がパクッて帰ったりしてるんで、
ほんとに好きなアルバムだけになってるね、今は。
自分の耳が肥えてきたのか、図に乗ってやがんなと思う様になったんですよ。
ただ今思うに、彼のスタイルならラテンっぽいのを一度やってほしいね。
パナマ出身だしね。 あっつい奴ね!
637gda:02/06/03 01:22 ID:rua/0dtE
GENERAL CAINEって初めて聞きました。
早速アマゾンで視聴しましたが、結構Pっぽいですね。
買い、ですな。これは。
638gda:02/06/03 01:33 ID:rua/0dtE
しかもエロジャケ
http://www.sound.jp/ginger/letmein.html
639SEAWIND:02/06/03 01:42 ID:Te10nZYA
>>631
KEB DARGEのコンピいいですよね〜。僕の中で、彼とLARRY LEVANの選曲センスがすごく好きなんですよ。DJの話題は、このスレ向きではないですが…。

MANU DIBANGOやCANDIDO辺りの音を引っ張り出して聴いてる、今日この頃。

書き逃げ失礼ッ墜ちまふ〜。
640名盤さん:02/06/03 03:35 ID:1ZUzqWQE
★ニューウェイブ・ファンク!ブーム再来★
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/1023032938/

こんなのもあるでよ。
641名盤さん:02/06/03 19:44 ID:KThLcwHM
ったく同じヤシが金持ち自慢、レア自慢、知識自慢・・・自慢厨ばかりで吐き気がしてきた
642名盤さん:02/06/03 19:45 ID:KThLcwHM
自慢厨晒しあげ
643名盤さん:02/06/03 19:46 ID:V6yvJHoM
641は貧乏で、頭が悪いのか…。
頑張れ!
644チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/06/03 19:47 ID:AU60xNDE
>>626
二番目という事で安心しますた。
実はマハビシュヌって聴いた事無いんですよ。
やっぱ聴かなきゃいかんですね。

>>640
24 SKIDOOはかっこいいね。SOULJAZZのコンピも買ったよ。
A CERTAIN RATIOは中古で1000円くらいで流れてくるのを見かけるけど
そのうち高値ついちゃうのかな?
オルタナティブパンクも好きなんで覗かせてもらいま。
645チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/06/03 19:51 ID:AU60xNDE
まぁ俺も自分のコレクター体質は否めないところ。
アレだよ、今ならベーブレードとかと一緒で、
遊ぶ事より集める事に夢中になってまうんだな。
多少反省もしてるんだけどね。
646チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/06/03 19:58 ID:AU60xNDE
しかし多少はスレ立てただけに弁護させてもらうと、
ファンクをマニアックに依らずに語りあえればなぁ、と思ってたんだけどね。
長々と歴史解説とかやったのも、読んだ人が興味もってくれたらなぁ、と。
全部、自慢に思えてしまうならしゃーないけど、懲りずにまた覗いてくれ。
647名盤さん:02/06/03 20:04 ID:ZPd.bHFA
コレクター体質などどーでもいいが。えてし
て本質からズレて自慢に酔ってカキコしてんのが部外者から見ると
ミエミエで呆れるぞ。オマエも持ち上げられて天狗になってなかっ
たとはいえんだろ?
648チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/06/03 20:07 ID:AU60xNDE
えー、ルーターズというワールド・ミュージックがブームの頃のバンドで
E,W&Fとクラッシュを足して割ったような音という事で非常に気になってます。
アイランドから「FLASHPOINT」というアルバムを出しているそうです。
649名盤さん:02/06/03 20:14 ID:oCBOeQO.
自慢厨のお仕置きぷれいかおい(わら
650チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/06/03 20:15 ID:AU60xNDE
>>647
酒に酔ってカキコはあるけど、自慢できるような盤は持ってないよ。
あんまり煽られないけど、持ち上げてもらったというのも身におぼえがない。
まぁ第三者の視点は大切だぁね。
しかし、どう思われるかなんていちいち気にしてたら匿名掲示板の意味も無いか。
651名盤さん:02/06/03 20:18 ID:ywn61m0.
だとしたら相当DQNだぞオマエ。
652名盤さん:02/06/03 20:22 ID:E.OM23kA
どう思われるか気にしてない奴がわざわざトリップつけてモンドだの変態だのファンクだの自慢気に語るな
653チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/06/03 20:22 ID:AU60xNDE
モンドスレも荒れてる…。
どうも荒れるのは俺のせいのようだから身を隠すわ。じゃね。
654名盤さん:02/06/03 20:35 ID:yjLXifSs
>>641-642
つーか気に入らねぇなら見んじゃねーよ。


チャー某も、真性の阿呆はシカトしろよ。
655名盤さん:02/06/03 20:41 ID:E.OM23kA
>>654
おいおいハエ退治はメンド臭ぇんだよ勘弁してくれ
656名盤さん:02/06/03 21:05 ID:AU60xNDE
スマムネ。とりあえず名盤さんに戻る事にしますわ。
657名盤さん:02/06/04 00:13 ID:KDD6k2iQ
641=642=647=649=651=652=655

お前、何度もID変えて必死だな(プ
658赤象:02/06/04 00:16 ID:F/jPKVhU
あれ、荒れてる・・・
荒らされるぐらいなら、ギコ猫に来て欲しい・・・
トップの絵もギコ猫が良いのに。 壺って、ど壺の壺なのかね?
可愛いのも良いけどREALギコ猫もFUNKYで良い。
659名盤さん:02/06/04 00:21 ID:ond4X3wI
_i___i_
(O   〉∧∧ <<チャータン
i'   ヾ ゚Д) みんなジャアナ ゴラァ
ノ   cノ   つ
┃(_,.(,._(〜 |
┃(__(_)U U
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
    ;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;
     ;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
     ;;;;;;;;;;;;;;;;   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   ;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
660てゆーか・・・:02/06/04 00:22 ID:Uw8jGygY
>>657
知らねぇのかよ【ぷ。
661名盤さん:02/06/04 00:26 ID:ond4X3wI
┌―――――――――――――――――――――――――
│チャータン、遊びに来たモナ…あれ?
└―――――v――――――――――――――――――――
    |   ,______,|  |::|________/l  ____ ____
    |  |         ||  |::|\ 日日  |/:: | / /   | / /   |
    |  |         ||  |::|  i ̄ ̄ ̄ ̄   |   / / |   / / |
    |  |    。    ||  |::|  i          ̄ ̄ ̄ ̄ _┏━旦_
    |  |il⊇       ||  |::|__,,i______ ______|_____|
    | ∧_∧      ||  |::|, ┻┻ ┻┻ //______/;i       /l
    | ( ;´Д`)       . ||  |::|TT田T田TT| |    。|。    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'|/|
    |と    つ      ||  |::| ̄ ̄~| ̄ ̄~|| ̄ ̄~| ̄ ̄~| ̄ ̄~| ̄ ̄~|;;;|
______.□| | |        .||  |::|    。|。    ||    。|。    |    。|。    |;;;|________
;;;;;;;;;;;;;;/ (__)_)      .||  |::|_____.|._____||_____.|._____|_____.|._____|/ ;;;;;;;;;;;;;;
          ,,                               ,,
  ,,                     ,,
             ,,                          
662名盤さん:02/06/04 00:28 ID:ond4X3wI
   ∧∧
   /⌒ヽ) ごめんよモナー。
  i三 ∪. 漏れはもうオマエにレスする事は出来ないんだ・・・
 ○三 |   
  (/~∪   ,
  三三    
 三三三≡ :
三三
663名盤さん:02/06/04 00:29 ID:ond4X3wI
  ∧_∧
( ・∀・)
 (つ|⌒|⌒|
  (⌒)(⌒) 
___∧__________
|       
| 今回は僕一人で読むね。
--------------------------------
664名盤さん:02/06/04 00:30 ID:ond4X3wI
  ∧_∧
( ;∀;)
 (つ|⌒|⌒|
  (⌒)(⌒) 
___∧__________
|       
| あれれ。文字がにじんで読めないや…
--------------------------------
665名盤さん:02/06/04 00:32 ID:ond4X3wI
       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ
     | |   | <<1
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪プラーン
666連番GET!:02/06/04 00:33 ID:ond4X3wI
うぇぇぇぇぇぇぇぇん〜〜〜(涙)
。    ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
  (つ   /
    |  (⌒)
   し⌒^
667赤象:02/06/04 00:33 ID:F/jPKVhU
上でニューウェイブFUNKブーム到来ってのが有ったけど若い人は
ラフトレード・レーベルってのが在ったのよ。 良いですよ・・・ハズレが無い。
ア・サートゥン・レイシオもそうだね。おれは、ピッグ・バグが好き!

チャー某くん、何言ってんだー!!帰ってきてくれー!!
668赤象:02/06/04 00:37 ID:F/jPKVhU
連番Getはええねん。
669名盤さん:02/06/04 00:40 ID:ond4X3wI
スマソでした。チャータン、復帰キボンヌ。
       _,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ          
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::         チャータン・・・・
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧   元気でな・・・
      ::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:)
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
 ,,     ,,,,     ''' ,   ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ,,
            ,,,,,,,     :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::::::      ''
,, '''''''      ,,,,       ,,    :::::::::::::;;;;;;;;::::::
670赤象:02/06/04 00:54 ID:F/jPKVhU
それから、チャー某くんマハビシュヌ〜はFUNKARには関係無いから
聞かんでもいいと思うよ。ROCK系好きにはすすめるけど。
マイルス聞くきっかけになっただけ。
おれもガキの頃はROCKがかっこ良いんだとおもてたもんね。
一気にFUNKばかに為ったわじゃないね。スージー・クワトロとか聞いてた。
671赤象:02/06/04 01:09 ID:F/jPKVhU
>>667の、若い人はの続きに知らないかな?って入れてください。
とにかく、<ラフトレード>はお勧めです。
672名盤さん:02/06/04 01:40 ID:B0hIJb5c
  ∧∧_,,,...
  (゚Д゚,,)_;:::; :;:
   U U ;: ;;:: l,,.,.
こういう日がいつか来るとは思ってたぜ。
  ∧∧,,,...
  (゚Д゚,,;:::; :;: ,.,
   U ;: ;;:: l,,.,...,,.,.
だが、この俺が選ばれるなんてな・・・。.
  :::,,,...
  (゚Д;;:,,;:::; :;: ,.,
   ,,.;: ;;:: l,,.,...,,.,.
嫌われ者の俺より、モナーやしぃが狙われると
思ってたんだ。
  :::,,,...
  ;;:゚Д;;:,,;: : :: ,.,
,,.;: ;;:: l,,  .,...,.
だから・・・
ある意味、俺が消えることで・・・
  :::,,,...
  ;;:゚ー;;:,,;: : :: ,.,
,,.;: ;;:: l,,  .,...,.
しぃたちが守れたってことだぜ・・・
  :,...
  ;;:゚;;:,,;: : :: ,.,
 : ;;:: l,,  
それもよし!
  :,...
 : ;;:: l,,  ,
673名盤さん:02/06/04 01:43 ID:B0hIJb5c
なんてね。
まぁあんまり荒らされたらかなわんので名盤さんに戻しますわ。
ラフ・トレードっつったら俺にはスミス。
ファンクには関係ないけど。
674名盤さん:02/06/04 01:58 ID:B0hIJb5c
>>648
埋もれレス、サルベージ。
ルーターズ情報キボンヌ
675赤象:02/06/04 01:58 ID:F/jPKVhU
今、検索してたらラフトレード・レーベルってまだ在るんだね。
西新宿に専門店まで在るよ。
おれが聞いてたのは80年までだな。そういえば、1年ぐらい前、
けっこうあの頃のが再発されてて、うちのかみさんもニューエイジ・ステッパーズの
CD買って来てたな。ダブのびよんびよんの奴ね。ネナ・チェリーが参加してる。
676赤象:02/06/04 02:22 ID:F/jPKVhU
荒らされる事より、カキコ見えんようになるのはなー。
えげれす物の北の方のひとは音が寒いんで苦手ですよ。
血はFUNKARのゲル状の熱いのが流れてるんで。
追記だけど、ラフトレード時代のスクリッティー・ポリッティーも
ヤズーをCOOLにした感じで良いんですよ。
677赤象:02/06/04 02:38 ID:F/jPKVhU
もう、おちよ。眠い
チャー某くん、明日は来いよー!
今日は、白人の話になってもた。あいつら嫌いや。日本人の嫁ばーかり、
持って行きくさって。感覚がちゃうんか、ぶちゃいくなんばっかりやからええけど。
678名盤さん:02/06/04 03:06 ID:/rVfcWNs
ラフトレ大好き。
でもスティッフも同じ位好き。
スティッフにいたBelle Starsというアイドルもどきのガールバンドは
SKA、R&B、FUNK風味でナカナカどうして結構な代物。
679名盤さん:02/06/04 05:12 ID:x29j6rSo
スティッフといえばイアン・デュリー
680名盤さん:02/06/04 05:20 ID:NIGg2LPU
>今日は、白人の話になってもた。あいつら嫌いや。日本人の嫁ばーかり、
持って行きくさって。

なんでだと思う?何故日本人の男で結婚できないやつすらいるのに
白人・黒人は簡単に日本の女をゲットできると思います?
681名盤さん:02/06/04 05:20 ID:O.ewkORM
>>679
チャータン?
682名盤さん:02/06/04 06:09 ID:TaA/CiKo
>680
簡単にゲットしてるかどうか分からないけど
日本人より外人の方が格好良く思えるんだろう。
邦楽・洋楽論争が始まりそうに危険なレスだが。
683名盤さん:02/06/04 08:44 ID:LHh73bsU
IAN DURY & THE BLOCKHEADS!
スティッフというとニック・ロウも好きなんだけど、ファンクというとイアン・デュリーですね。
チャーリー・チャールズ存命時のライブ・ビデオ「ライブ・アット・ハマースミス」凄まじいですわ。
サックスのデイビィ・ペインが袖ぶったぎったスーツにバッジつけまくった無茶苦茶な格好なのに無表情で。
結構端正な顔してると思うんだけど、あんまりルックスの事は言われんねぇ。
ウィルコ・ジョンソンまで飛び入りするという、ぶっ濃い面子にあのチャズ・ジャンケルが若造に見えてしまう。
684名盤さん:02/06/04 08:48 ID:LHh73bsU
パブ・ロック系でファンクというとKOKOMOというバンドもあります。
オムニで1曲ボビー・ウーマックの「I CAN UNDERSTAND IT」の
カバー聴いた事があるだけなんだけど、ボーカル含めファンキーでした。
いなたいとでもいうのか、渋いファンク。
685名盤さん:02/06/04 08:55 ID:LHh73bsU
それから無名だと思うけど
ROOGALATOR「CINCINNATTI FATBACK」
LITTLE FEATみたい。こういうファンク感覚もありますな。
話題に上がってこなかったけどDOOBIE BROTHERSとか。
686名盤さん:02/06/04 09:00 ID:LHh73bsU
ま、マークがはずれるまでしばらく名盤さんにしときますわ。では。
687名盤さん:02/06/04 11:50 ID:4VLGf0pM
アヴェレイジ・ホワイト・バンドもスコットランド出身のパブロック!
688名盤さん:02/06/04 12:04 ID:cC9f6RUY
>>687
言われてみるとそのグループ名もパブ野郎と共通の捻くれ精神の発露かも。
689ぱんだ:02/06/04 20:55 ID:ItE29BcY
イングランドパブ野郎つながりで、今日買った『A CERTAIN
RATIO』
マンチェのバカファンクっぷりがサイコーです。音的には80’sの加工しまくりって感じですが、
でもこれがいいのよ!どうにも!
690名盤さん:02/06/04 21:36 ID:TUPwU3Mc
80'sファンクの話に行きますか?プリンス、ザップにヒップホップ、パンク/ニューウェーブ等。

まずは>>122で名前出たっきりにしちゃったワシントンDCの「GO GO」があるんすよねぇ。
ファンクとヒップホップの端境期、両者にとって重要だったと思うし、
70'sファンクを一番最後まで引きずったムーブメントという気がする。
昔知り合いだった、ドラマーの知り合いがチャック・ブラウンのトコのドラムについて熱く語ってたなぁ。
691名盤さん:02/06/04 21:41 ID:TUPwU3Mc
リアルタイムで覚えているのは「TROUBLE OVER HERE TROUBLE OVER THERE / Trouble Funk」
ブーチー・コリンズがプロデュースの87年作。良くなかった。なんで最初はGO GO好きじゃなかったんだよね。
この一枚で誤解した。後に他にも聴いたら、コレ全然GO GOじゃなかったんだわ。
曲短いし。半端にレゲエ曲があったり。
692名盤さん:02/06/04 21:48 ID:r.1/1X.M
BUSTIN' LOOSE / Chuck Brown & The Soul Searchers
コレっす。79年発表のぶっといファンク!
GO GOが全国区になる前、ヒップホップとの絡みも無い時代の録音ですが
名盤だと思う。
693名盤さん:02/06/04 21:56 ID:r.1/1X.M
TROUBLE FUNK Ealry Singles
GO GOは初期と思い、買ったもの。ホーンが無茶かっこいいっす。
シュガー・ヒルの初期ラップ好きにお薦めしたいです。
694名盤さん:02/06/04 23:34 ID:D.FCHNBI
Experience Unlimitedの1st(1976)
Chuck Brown,TROUBLE FUNKときたら共にgo-goシーンを支えたEUでしょう。
それのまだgo-goスタイルではなく名前を略す前の1st。
ギターカッティング、ファンキーなクラビネットがいい。
695名盤さん:02/06/04 23:34 ID:D.FCHNBI
それからBlackFireRecords繋がリで、
Oneness Of JUJUのAfrican Rhythm's(1975)
アフロセントリックなパーカッションが
プリミティヴなエナジーを感じさせる。
好きな人には堪らない。
696赤象:02/06/04 23:53 ID:2yORMBEg
TROUBLE FUNK、怒ってたよね。 ブーチーの事。
実験作に付き合わされた格好だもんなー。
この辺もブーチーのシタタカサかなー。
697名盤さん:02/06/05 00:05 ID:.vwWVROM
結局70'sネタがまだまだ続く。
>>695
好きモンです。JUJUサイコー
698赤象:02/06/05 00:53 ID:2yORMBEg
その後、R&B勢もGO−GOビート取り入れて打ち込みだけど
ずいぶん流行りましたよねー。なかなか良いもの無かったですねー。
打ち込みだと、どうもあの弾力感が出ないですね。
やっぱり、バンド・サウンドで、もっといっぱい出てきてほしかったですね。
699名盤さん:02/06/05 00:58 ID:fmo..2PM
あのニュー・ジャック・スウィングもGO-GOから影響受けたっていいますね。
700赤象:02/06/05 01:19 ID:2yORMBEg
サッカーのせいかな、ぜんぜんは入んないね。
701赤象:02/06/05 01:22 ID:2yORMBEg
おれ、ベビー・フェイスとかあの辺の一派、大嫌いなんですよ。
702名盤さん:02/06/05 01:25 ID:fmo..2PM
ヤバイッス、ソノネタ
NHK総合でマイルスの特集ありますよ。1:50より。なので落ちます。
703赤象:02/06/05 01:41 ID:2yORMBEg
FUNK発生期はアメリカの製造業は景気が良くて、工業地帯には
ライブハウスがたくさん在って、ヒスパニック系や黒人労働者を
いかにして踊らすかってんで、R&B(ここではリズム&ブルース)
から、変化していったらしいから、やはりステージが全米に増えないと
バンドって育たないんでしょうね。
704702:02/06/05 02:02 ID:fmo..2PM
番組内容に変更があったようでし。やぱW杯。
マイルス特集ありませんですた。
705名盤さん:02/06/05 02:30 ID:QylC0sgo
706705:02/06/05 02:31 ID:QylC0sgo
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classic/1017149801/284

ゴミン。正しいリンクは↑。
707赤象:02/06/05 02:32 ID:2yORMBEg
FUNK発生期の話をまた今度してみたいと思います。
708名盤さん:02/06/05 10:50 ID:45kuNMSw
>707
当時を知っている人の話はとても楽しみです。
よろしくお願いします。国内の話も聞けたらなぁ、と思います。
和田アキ子、堺マサアキなんてのがJBのカバーしてるんすよね。
709名盤さん:02/06/05 19:53 ID:kaCVHdMw
ありがとう。感謝!>>706
6/8
「ジャズの帝王 マイルス・デイビス」
01:50(am)〜   (前 編)
02:35(am)〜   (後 編)
710鎌首タン:02/06/05 21:31 ID:Xatdm4qY
それってジョンマクラフリンがマイルスの物真似するやつ?
それは前に見た記憶が
711名盤さん:02/06/05 21:43 ID:WFmknUeI
ドキュメント 地球時間
 「ジャズの帝王 マイルス・デイビス」
1:50.30 (前 編)
2:35   (後 編)
※山口は別番組

やて。再放送ぽいな。
712SEAWIND:02/06/05 21:53 ID:WiJdfIJU
ボビー・パターソンのすんごい編集盤CD出てましたけど、前からありました?買おうか悩んで、SIDNEY JOE QUALLSのI Don't Do Thisを買ってきました。これがまた、すごくイイのでしばらく愛聴盤になりそうです。

最近、買い物報告のカキコばかり…
713名盤さん:02/06/05 21:57 ID:WFmknUeI
>>712
Charlyからの「I Get My Groove From You」ってのなら
数年前から出てますが、これとは違いそうですね、多分。
714SEAWIND:02/06/05 22:08 ID:WiJdfIJU
>>713
う〜ん、アルバム名・レーベル見なかったからなあ。黄色いジャケで、真ん中にボビーが大きく写ってました。曲目が20以上あったような…。
715名盤さん:02/06/05 22:11 ID:WFmknUeI
>>714
あ、じゃぁ違います。コレですね↓ 試聴もできます。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000013B3/qid=1023282608/sr=1-3/ref=sr_1_0_3/249-5891252-2591521
716SEAWIND:02/06/05 22:21 ID:WiJdfIJU
>>715
明日買いに行ってきま〜す(w
717名盤さん:02/06/05 22:38 ID:WFmknUeI
「I Get My Groove From You(Charly)」も編集盤で20曲入りですが、
>>715の盤とも1曲もダブリが無いんです。
そんでちょっと検索してみたら>>715は60年代にローカル・レーベルから出したシングルと
未発表曲集という事のようでした。
「BROADWAY AIN'T FUNKY」なんて埋もれてたのがもったいない位かっこいいすね。
ルーファス・トーマスみたい。
718SEAWIND:02/06/05 22:55 ID:WiJdfIJU
>>717
なるほど。そういうコンセプトのアルバムなのか。
やっぱり買っておきたいですね。近い内、廃盤の可能性高そうだし…
719(・∀・)b:02/06/06 00:59 ID:bTXjCMdQ
なんだかこのスレ荒れて以来、寂しくなっちゃった気が…
活気あるFUNKスレ復活激しくキボンヌ
720名盤さん:02/06/06 01:02 ID:WFmknUeI
ネタいくかい?「ファンクが日本歌謡界に及ぼした影響」とか。
721名盤さん:02/06/06 01:05 ID:WFmknUeI
日本で一番最初にアフロにしたのは誰だろうね?
和田アキ子はアフロだったよなぁ。アフロ奈美江なんちて。
722名盤さん:02/06/06 01:05 ID:WFmknUeI
スマソ…
723ネタ微妙ズレ:02/06/06 01:16 ID:I3mzPm3A
やっぱり、しばたはつみシンガー・レディ。
この人のLOVE LETTERS STRAIGHT FROM OUR HEARTSってアルバムで、たくさんカバーやってる。なかでもスティービーのI WISHのカバーが超ファンキー大野雄二のナイスアレンジ
724赤象:02/06/06 01:20 ID:2yORMBEg
入んないよ!
725赤象:02/06/06 01:33 ID:2yORMBEg
FUNK誕生前のダンスミュージックの帝王はだれでしょう。
JAMES BROWNは、地下帝国の帝王の様な存在。
太陽の帝国では、WILSON PICKETが王として君臨していました。
もし生きていれば、凄いFUNKを聞かせてくれていたと思います。
726SEAWIND:02/06/06 01:37 ID:tyXb1goI
アフロジャケなら100 PROOF AGED IN SOULの2ndアルバム。
あとはPATTI AUSTINのEnd Of A Rainbow。でもこのジャケのアフロは気持ち悪い。後頭部から卵が産まれそうな感じ。
ROBERTA FLACKにも立派なアフロジャケのアルバムがあったな…。
727名盤さん:02/06/06 01:39 ID:iewFXUl6
ピケットっていつお亡くなりに?
728赤象:02/06/06 01:47 ID:2yORMBEg
アフロはやったことないです。ファッションはあの時代、
ヒッピー→キッチュ→グラムでした。夏休みに眉毛剃ったことも有ります。
729SEAWIND:02/06/06 01:48 ID:tyXb1goI
>>725
チャック・ベリーやチャビー・チェッカーもツイストというダンススタイルの流行に貢献してますな〜。
730名盤さん:02/06/06 01:53 ID:iewFXUl6
>>729
ツイストとかモンキーとかダンスの名前なんですよねー。
ブルースブラザースでレイ・チャールズのシーンが印象的だたよ。
731赤象:02/06/06 02:09 ID:2yORMBEg
GO−GOも、WILSON PICKETの時代のダンスです。
て云うか、おれW・PICKET殺してた。えっ!っと思って検索してみたら
復活とかしてんのね。結構いい加減なのばれたな。
732赤象:02/06/06 02:18 ID:2yORMBEg
FUNKと云う<核>を使って、帝国を奪ったつもりが、ご乱心も有って
より近代的な帝国、SLY&FAMILY・STONEにその座を
奪われた訳だ。
733赤象:02/06/06 02:25 ID:2yORMBEg
あと、ツイスト時代の王はやはり、LITTLE RICHARDです。
          
まだ生きてます。
小学校の時から家に有りました。
734SEAWIND:02/06/06 02:28 ID:oARp7vi6
チャック・ベリーもまだ生きてるね。ていうか3月にJBと来日して共演したな。
735名盤さん:02/06/06 02:33 ID:q7C2MlDY
60年代の王者ってほとんど一線から消えちゃいますね。
ソウル畑に限った事じゃないだろうけど。
736赤象:02/06/06 02:42 ID:2yORMBEg
ドラッグね。 ずーと、これだね。
この時代、モータウン系で踊るソウルダンスも在ったけど、同時にGO−GOも
在った。モータウンサウンドはオンビートが強くてGO−GOには向いてなかった。
737名盤さん:02/06/06 02:45 ID:q7C2MlDY
スタックスなんかの南部系はどうです?
738赤象:02/06/06 02:48 ID:2yORMBEg
タンターカタカタカタンてドラムの叩き方でないとGO−GOは踊れないんです。
FUNKに近くなってくる。
739SEAWIND:02/06/06 02:48 ID:WiJdfIJU
BILL BRANDONをageてから落ちます〜
740名盤さん:02/06/06 02:52 ID:q7C2MlDY
自分もそろそろ堕ちです。
741赤象:02/06/06 02:53 ID:2yORMBEg
SOUL・R&Bは一緒に暮らしてた、叔母が聞いてたんで
耳には入るんですけど、子供だったんで気に入ったのしか聞きませんでした。
742赤象:02/06/06 02:55 ID:2yORMBEg
俺も・・・
743鎌首タン:02/06/06 13:14 ID:cpbVv0F.
ダンスの話だけど、やっぱモンキーって言ったら
メジャーランスの「Monkey Time」じゃないですかね、カーティス作曲
僕はローラニーロでこの曲知りましたけど
他にはスイムってのもありますよね、クロールみたいな踊り
んでこっちの場合、ボビーフリーマンの「C'mon and Swim」が
スライストーンのプロデュースという
・・・なんか踊ってばっかだな
744名盤さん:02/06/06 14:19 ID:I3mzPm3A
ダンススタイルage
745名盤さん:02/06/06 14:21 ID:d6YnKcnA
マイルス・デイビスって、はずかしながら一度も聞いたこと
ないんです。興味はあるんですが。
NHKでやる番組も見たいと思うのですが、その前に聴いておき
たいです。おすすめのアルバムを教えていただけませんか。
ちなみに私は、FUNK、ロック好きです。
746名盤さん:02/06/06 16:43 ID:RwNrkeLU
FUNK、ロックが好きならやっぱアガルタでしょう。
747名盤さん:02/06/06 16:45 ID:d6YnKcnA
>>746
それは、2枚組のライブ盤のやつですか?
748名盤さん:02/06/06 16:47 ID:esEz7kjY
やっぱTMネットワークですよ。
FANKS
749SEAWIND:02/06/06 19:32 ID:oARp7vi6
昨日発売のTV番組表雑誌『TV Bros.』で、マリの音楽の特集が組んでありました。
イサ・バガヨゴのCDも紹介されてます〜。
750名盤さん:02/06/06 20:01 ID:Fq1HDcu2
>>694
コソーリ、チェックさせてもらいましてですね、買いました。
EXPERIENCE UNLIMITED / FREE YOURSELF
かなり期待できそうで楽しみですわ。
751名盤さん:02/06/06 20:09 ID:Fq1HDcu2
>>745-747
「アガルタ」それから「パンゲア」「アット・フィルモア」全部ライブの2枚組。
マイルスの名盤・名演と呼ばれる物さえ全て聴いていないので
あんまり偉そうな事はいえませんが、この3種のライブのどれもお薦めしたいです。
スタジオ盤だと「オン・ザ・コーナー」がいいのかな?

電化前のマイルスについては、誰かお願いします。
752名盤さん:02/06/06 20:18 ID:Fq1HDcu2
>>743
前スレでダンサーの方がいらっしゃいましたね。
ルーファス・トーマスの「ファンキー・チキン」や「ファンキー・ペンギン」も
そういうダンスがあると言ってたような…
753赤象:02/06/06 22:34 ID:2yORMBEg
>>748 いっとき、あいつファンク、ファンク言うとったね〜
頭、おかしんちゃう?っておもたよ。
しかし、おもろかった〜〜 フランスVsウルグアイ
切れたフランス凄いねー! スレ違いすまん。
754名盤さん:02/06/06 22:45 ID:f3FgW6RU
>>753
しかしあの審判には納得いかんです。もちろんアンリのレッドもそうですが
その他にも「?」の判定が多すぎた。
755赤象:02/06/06 23:10 ID:2yORMBEg
電化マイルス、ON THE CORNERは勿論ですが
JACK JOHNSONも良いですよ。各プレイヤーがのびのびとプレー
してる。マイルス怖いのにね。FUNK実験期では一番熱い一枚では。
アコスティックの頃のは、MY FUNNY VALENTINE と
KINDE OF BLUE を殆んどのマイルス通が薦めると思うよ。
この二枚聞いて、何だ?って思う人は耳がおかしいと思う。
その次は、IN A SILENT WAYかな?
756赤象:02/06/06 23:25 ID:2yORMBEg
踊りの話だけど、ZOOだっけ?日本人の歌出してたダンスチーム
いたでしょ。一人、FUNKなダンスする奴がいたね。
ニュアンスだね、FUNKだけは・・・・
LL・BROTHERSも良い。
泉谷しげるみたいなジーブラより、遥かに良い。
757名盤さん:02/06/07 00:18 ID:1tPPMKJI
>>749
買いました。「デーモンのオーガスタス・パブロ直系のメロディカ〜」の部分に反応。
758名盤さん:02/06/07 00:42 ID:1tPPMKJI
埋もれてるバンドでも掘り起こそうかな。
JUNGLE BAND「JUNGLE GROOVE」
詳細は分からないけど、Charlyから出ていたインストのファンク。
音がスッカスカで逆にかっこいいような気がする。
誰か知りませんか?
759名盤さん:02/06/07 00:51 ID:1tPPMKJI
FUNK EMPIRE MUSIC
これは最近のもの。スペインはバルセロナのグループらしいです。
ハウスっぽくもあるんだけど、ギターのカッティングとかちゃんと使ってて、
愛聴とまではいかないけど、少なくとも損はしなかった一枚。
760赤象:02/06/07 01:02 ID:2yORMBEg
そういえば、REGGAEのクリエイティブな連中の動向がここ3年くらい
気になってるんですけど、あのタブラの典型的な刻みのパターン、
ターンタットンターンタットンって云うのをドラムでやってる奴。
ぼくの友人たちは全員REGGAEファンなんですけど、この辺のを
なんでか、嫌うんですよ。どなたか詳しい方いませんか?。
シンセ、使いまくってるコンテンポラリーなの在りますよね。
761名盤さん:02/06/07 01:16 ID:uC9B5QGE
INCOGNITOサイコー!!
カコイイ!!
762SEAWIND:02/06/07 01:36 ID:tyXb1goI
インコグニートっていったら、SIDE EFFECT"Always There"のカバーが最高だね。
763赤象:02/06/07 02:02 ID:2yORMBEg
JUNGLE BAND 知らないな・・・。
じゃあね、PLEASUREって知らない?。
74年ごろ出て来たFUNKバンド。テクニックは抜群で聴き応えが有ります。
リズムはタイトですがパワー感、抜群。
フリューゲルホーンやソプラノサックスとか、使う。
ACCEPT NO SUBSTIUTES
FUTURE NOW の2枚が家に有るけど、たしかもう一枚出したような?
764名盤さん:02/06/07 02:07 ID:Bpv.RDyg
JOYOUSでは
765赤象:02/06/07 02:19 ID:2yORMBEg
インコグニートの様な音に、おっ!っと思っても、ぐっと堪えて
彼女にでも、「これ、えぇよ」とか言って買わす。
そしてひそかに楽しむのがFUNKバカなんです。
こゆこと言うと嫌われるか。 おちます。
766赤象:02/06/07 02:27 ID:2yORMBEg
>>764
それ、3枚目かな?。持ってます?、フュージョンみたいに為って
ないですかね。         サーバーまだ混んでるよ。
767746:02/06/07 10:09 ID:5oFxGJVI
>>747
亀レスですまぬが、そうです。アガルタは2枚組みのライブのやつです。
昔の邦題は「アガルタの凱歌」
もぱーら聞くのは1枚目ですが。
これ聞いてよかったら同日のライブのパンゲアもいいはず。
これも2枚組。
これ聞いてはまってしまったら、
On the corner
Bitches Brew
最近出たLive At The Fillmore East
など聞いてみては?
電化前ならfour&more聞いてぶっ飛ぶのもいいかも。
768名盤さん:02/06/07 12:20 ID:m8uFHXBI
「ROUND ABOUT MIDNIGHT」はどのような評価をされますか?
769名盤さん:02/06/07 12:33 ID:m8uFHXBI
最高のロックバンドなんて、いつでも作れる─Miles Davis
770746:02/06/07 13:37 ID:OuO8vzXw
>>768
一応名盤ってなことになってますが
どジャズなのでロック、ファンク好きには
ちょいきびしーか?
771名盤さん:02/06/07 16:05 ID:f1tQgKko
マイルスアゲ混沌大陸パンゲア暗黒大陸ジャガタラ
772名盤さん:02/06/07 19:56 ID:2jh3UW3I
オスカー・ピーターソン
773名盤さん:02/06/07 22:57 ID:7SQmhPJI
ベッカム4ネンカンノオモイPKニコメタネ イングランドマンセー
774ぱんだ:02/06/07 23:39 ID:oIy4Keb2
マイルスだったら、『1969マイルス』なんてどう?
電化する直前のライヴ盤なんだけど。一曲目のあれは何?
ジャンルを超越してるよね。初めて聞いたときは飛びました。
775名盤さん:02/06/07 23:49 ID:QFkVp0/6
インコグニートのどのアルバムだか忘れたけど、
「Need To Know」はやばいくらいカコイイ!!
いつ聴いても鳥肌がたつ。マジで!!
ドラムコピーしました!
776赤象:02/06/08 00:46 ID:Rwmhpql2
>>ぱんださん
電化直前のが一番聴き手に緊張を強いるんだけど、JAZZ聞き込んでる人には
ここら辺が一番楽しめますね。ぼくとかは、時代も有ってプログレでも聞く感じ
で聞いてたっけ。だんだん面白くなりますよ。聞くたびに発見がある。
若い人がON THE CORNERあたりから入るのは、すごく正しいと思うな。
今在る音楽に近いものね。
777ぱんだ:02/06/08 01:17 ID:n9tTHfLw
>>赤象さん
そのとおりですね!
ちょっと前にも出てたけど、『ラウンド アバウト ミッドナイト』って、
ロックや、ソウル/ファンクからさかのぼって聞くには、チト辛いかな。
どうしてもお勉強になっちゃうでしょ?
マイルスで、どうしてもジャズって言うんだったら、ウエイン・ショーターが入ってからの
『ライブ イン ベルリン』とか『マイルス スマイルス』なんかがいいんじゃないかな。
ジャズならではの、スリリングさが感じられると思います。
778赤象:02/06/08 01:59 ID:Rwmhpql2
マイルスでJAZZか〜、まあ結構、テレビのバックグラウンドで流れてたりも
するしね。以外にスッと入れるのかもしれないね。この辺の時代でも、
あ、スクールの学生とかも、和声の何たるかとか云う前にモードとかで
しれしれってやっちゃうらしいからね。POPミュージックでも、モードなんて
普通に探りながら、打ち込みでアクセント的になんてね、使ってるもんね。
779gda:02/06/08 03:13 ID:OvrgxwCA
モードでソロとるのってある意味簡単なんですよね。
要するにスケールをそのまま弾けばいいわけで。
でも、そっから先が本当にセンスが問われる。
学生の言うモードってのは逃げ口上のためのモードであることが
多いです。
780名盤さん:02/06/08 07:13 ID:pDyi2c0U
バップからコード進行を簡素化してアドリブがしやすいようにというのところで
開発されたらしいすからね。>モード奏法。音階限って、その中のどの音使ってもOKと。
そして、より自由に、というのがモードの後のフリージャズですかね?
浅薄な知識しかないんで非常に大雑把ですが。
構成はバップ、メロディはモード、リズムはフリーというオイシイとこ取りをした
「新主流派」ハービー・ハンコックらが出てきて、
さらに電気楽器使用とロックやファンク、ブルースなども融合(フュージョン)し、
音圧強化・ブラックミュージックの統合を目指したのがマイルス・デイビスといったら
ちょっと持ち上げすぎかな? テキトーな事書いてスマソ。
しかしアガルタ/パンゲアを聴くと、ここから先は無いとまで思えてしまう。
小難しい事なんてどうでもよくなるもんね。それどころか仕事とか人生とかまでどうでもよくなるっす。
いや、仕事はしなきゃいけないんだけど。あー今日、明日寝る間も無いよぉ。
781名盤さん:02/06/08 07:26 ID:pDyi2c0U
>>763
JUNGLE BANDっすけど「JUNGLE GROOVE」は87年の録音で、
1曲だけ作曲のクレジットにボビー・バードの名前があるんですよ。
他メンバーの共作のようですが。演奏の方には名前は無かった。
そんな事もあって少し気になっているんですけどね。
中心メンバーはTony Cookという人のようです。
782名盤さん:02/06/08 07:31 ID:pDyi2c0U
>>774
なんすか、それ!無茶苦茶そそるじゃないすか。
『1969マイルス』チェック!
しかし今はほとんど文無しだぁ。仕事しなきゃな…
783名盤さん:02/06/08 07:36 ID:pDyi2c0U
>>760
自分もレゲエ好きですけど、何だろう?
俺の場合、頭にルーツとつくヤツだから、最近のはちょっと疎いんですけど
気になったもんで。
784名盤さん:02/06/08 14:55 ID:PAA//POU
ファンキーなIDが出たのでage
785名盤さん:02/06/08 16:13 ID:NoScXX7Y
パープーage
786名盤さん:02/06/08 16:15 ID:brlB8BZ.
>>780
そのバップ〜モード〜フリーっていう大文字の「ジャズ史」的な流れが表舞台にある一方で、
>>522の言うようなコテコテ系が通低音として流れてたわけよ。
キング・カーティスとかジミー・スミスとか考えてもらえればわかるでしょ。
その流れが現在の「ジャズ史」の本では、故意にかどうかはわからないけど、無視されてる。
だからジャズファンクが唐突に出て来たような錯覚に陥り、困惑してしまう。
こういう歴史記述がまかり通ってるのは、やっぱりファンクが一等低いものとして
みなされてるからなんだろうね。
787名盤さん:02/06/08 16:24 ID:EYIBx8IM
>>786
そうですね。ジミー・スミスなんてB級のレッテル貼られてました。(今でも!?)
788名盤さん:02/06/08 17:16 ID:RhxX9XWg
よく言われることだけど、DJ的価値観「オドレリャ(・∀・)イイ!」の普及を経て、
ファンクの地位ってのも改善されてきてはいるんだろうけどね〜。
789名盤さん:02/06/08 17:17 ID:KxaQ12D.
>>749
マリ特集やってたね。
でもデーモンやFガリアーノなんかより、
本物のマリ人の方が断然面白いと思うのだが。
790780=787:02/06/08 18:03 ID:HvoDX1eI
つう事でキング・カーティスのフィルモア・ウェスト聴いてます。イイ!
791名盤さん:02/06/08 23:32 ID:PqQKg1S.
実はCUREのWhy Can't I Be You? なんてのも好きだったりする
792赤象:02/06/09 00:56 ID:2mE79tLw
>>786
新鮮さを求めるリスナーの要求にこたえる形でFUNKY JAZZは出て来た
んでしょうけど、アートとしての探求は停めようも無かったでしょうね。
ですが、当時の状況は必ずしも理解されているとは云えなかったようで、
アート指向のJAZZマンはかなりヨーロッパにながれました。
この辺を危惧した米政府が援助金出してたぐらいですから、きびしかったんで
しょうね。
日本では、逆に結構なブームになりました。学生運動華やかりし頃です。
はっきり云って、ファッションでしたね。あっという間に居なくなりましたね。
腕組みして、セシル・テイラーとか聞いてた団塊の世代。
で、FUNKY JAZZはUS2の様な優秀なフォロワーも出てきてますから、
一つの流れとして、これからも行くんじゃないですか。
一度流れが滞って、突然JAZZ FUNKが出て来た感じがするのはやはり、
JB、スライのFUNK宣言からの反応だと思います。
だから凄いんだと思います。その後のPOP ミュージックからもインタビュー等で
頻繁に名前が出ますしね。かっこつけで、言ってんじゃないのってぐらい。
793名盤さん:02/06/09 01:25 ID:dkBHhOKY
>>792
US3だよ!

あと30分でNHKのマイルスの番組、始まるよ。再放送だけどね。
ビデオ買いにコンビニ行ってきます!
794赤象:02/06/09 01:30 ID:2mE79tLw
ごめんね。じじいなもんで・・・こう云うの多いんだ。
795名盤さん:02/06/09 02:24 ID:006anrsg
>>793
おおナイス!教えてくれてどうもありがとうです!

と、書き込むだけでもう数回書き込みボタンを押し。重すぎるぞ今夜は・・・。
796名盤さん:02/06/09 08:50 ID:FV5WXGlg
WHY CAN'T WE BE FRIENDS?
797鎌首タン:02/06/09 23:10 ID:.rR41/62
おっと、そう来たら次に来るのは「Why Can't We Live Together」かな
798名盤さん:02/06/10 02:46 ID:5x5b1KBI
すいません、 >>63の曲って
誰のなんて奴なんですか?
すげーかっこイイ
799名盤さん:02/06/10 02:47 ID:iFmT/iXU
PrinceのSign Of The Timesが好きです
800名盤さん:02/06/11 00:28 ID:J3g/QYS6
800萬
801名盤さん:02/06/11 02:04 ID:zhaFw1GE
The Jon Spencer Blues Explosion/Now I Got Worry(1996)
に収録のR. L. Got Soulだね。
R.L.バーンサイドというブルースじじぃのファンだった
Jon Spencer達が狂宴したり小さなツアーを
一緒に廻ったりした記念だか感謝だかの表れ。
ドラマーがミーターズの大ファンなのでセカンドライン好きの人には
アピールするものがあるかもしれない。
Rock好きの人は彼等のOrange(1994),Funk好きの人はAcme(1998)を
聴いてみるといいかも。
802名盤さん:02/06/11 02:06 ID:zhaFw1GE
801のレス>798
803名盤さん:02/06/11 22:54 ID:WBEJY6z6
保全
804名盤さん:02/06/12 00:10 ID:T6IcVMXs
スライのライノハンドメイドから出てる限定盤買いました。
なかなかいいねえ。
805名盤さん:02/06/12 00:33 ID:3D7quRHw
人が集まらんのう。W杯開催中だから?
806gda:02/06/12 00:48 ID:.y/E7K4U
THE WHOの"It'sHard"という解散前に出されたアルバムがあるんですが
ずーっと無視してたんです。キースムーンもいないし。
で、昨日たまたま聞く機会があったんですが、聴いてびっくり
めちゃファンキーな曲を発見!!
"EminenceFront"という曲ですが、すげええかっこいい。これは
皆さんにも是非聞いてもらいたい。
807名盤さん:02/06/12 01:48 ID:RnwvEbtk
808名盤さん:02/06/12 09:26 ID:QCKmBAGg
今日はナイジェリアvsイギリスか。
フェラ・クティ「Beast Of No Nation」上げ
809名盤さん:02/06/12 19:41 ID:pX0uECa2
ベッカム萌え
810名盤さん:02/06/13 01:36 ID:QyFZi/u2
ジダン萎え
811早川義夫:02/06/13 12:57 ID:GemzraUI
UKでファンクというとBRIAN AUGER。
スライやハービー・ハンコックのカバーやってました。
60年代のイギリスってソウルのカバーが多いよね。
812早川義夫:02/06/13 13:07 ID:GemzraUI
でも、ほとんどがソウルからファンクに向かうのではなくて
ブルースに行くんだけど、何故だろう。
巨大なアフロがネックだったのだろうか?
813早川義夫:02/06/13 13:22 ID:GemzraUI
ロバート・パーマーのアルバム「プレッシャー・ドロップ」収録の「RIVERBOAT」
遅ファンクとしてどうでしょう?>Camera
814名盤さん:02/06/13 18:42 ID:v4KSKEvw
ジミヘンフォロワーとして有名な元プロコル・ハルム、ロビン・トロワーが
ブルーアイド・ソウルのシンガー、フランキー・ミラーと組んでたそうで(JUDEというバンドだそう)、
「まるでジミヘンをバックにオーティス・レディングが歌うというようなもの」だって。
公式には音源残ってないようだけどちょっと大袈裟すぎだよな、いくらなんでも。

同じくイギリスのブルーアイドソウル・シンガー、クリス・ファーロウが在籍した
コロシアムとかアトミック・ルースターって聴いた事が無いのですが、どんな感じだろう。
やっぱ所謂プログレになってしまうのか?
815名盤さん:02/06/13 21:57 ID:b1DG8QpY
シンクロしてる話題も多いので

Jazz/Fusionでなんかいいのってある?
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/1022904437/l50
816木田高介:02/06/14 01:14 ID:0cqquF7o
ところでEARL VAN DYKEの「THE EARL OF FUNK」は再発されたかな?
むかーし探しまくったんだけど、今はそんな気力も体力も無し。
817木田高介:02/06/14 01:25 ID:0cqquF7o
と思いネット検索してみたが見つからず… 未だか…
818名盤さん:02/06/14 15:33 ID:euugN1pM
保全
819名盤さん:02/06/15 01:56 ID:swL.oQWw
保管
820 :02/06/15 16:31 ID:whuXyCCk
 
821名盤さん:02/06/15 17:09 ID:83rD7ygk
盛り上がれ
盛り上がれ
盛り上がれ
盛り上がれ
GET ON UP
GET ON UP
GET ON UP
GET ON UP
822名盤さん:02/06/15 19:00 ID:i5VkMnyI
>>811
非・黒人だからじゃねーかな。
黒人は黒人音楽を押し進め、非黒人はルーツへ向かう。
逆説的だけど(そうでもないか)、けっこう当てはまる気がするんだよなあ。
823名盤さん:02/06/16 00:15 ID:ZccYqNKA
ファンクを押し進めたのは?
824名盤さん:02/06/16 02:35 ID:edKFTxjw
ジェイムス・ブラウン
825名盤さん:02/06/16 08:46 ID:/rcNWk3A
なんとなくギル・スコット=ヘロンについて。
デビューは70年の「SMALL TALK AT 125th & LENOX」
同年に発表した詩集と同題のこの作品は、コルトレーンなどの作品制作を手がけていた
ボブ・シールが設立した新興レーベル「フライング・ダッチマン」から発表された。
この時ギル21歳。黒人解放運動盛んな世相を受け、黒人であることゲットーの苛立ちを
詩に込めて訴えかける。革命はテレビなんかにゃ放送されないぜ。
タイトルの125th & LENOXとはブラック・モスリムの寺院の地名。
826名盤さん:02/06/16 08:58 ID:/rcNWk3A
続くアルバム「PIECES OF A MAN」からブライアン・ジャクソンが参加。
他にはバーナード・パーディー、ロン・カーターら腕利きが参加している。
ほとんどがパーカッションのみをバックにした簡素な1stに比べより音楽的になった。
「The Revolution will not be televised」を再録。
フライング・ダッチマンからは続いて「FREE WILL」を
そして経緯は不明だがSTRATA-EASTレーベルから「WINTER IN AMERICA」
(「THE BOTTLE」を収録!)を出した後、メジャーレーベル、アリスタと契約。
827名盤さん:02/06/16 09:03 ID:/rcNWk3A
おっと「WINTER IN AMERICA」はブライアン・ジャクソンとの
連名クレジットです。この作品から80年発表の「1980」まで
共同でアルバム制作が続く。
828名盤さん:02/06/16 09:16 ID:/rcNWk3A
アリスタ移籍後の75年から82年までの期間に「THE FIRST MINUTE OF A NEW DAY」
「FROM SOUTH AFRICA TO SOUTH GAROLINA」「IT'S YOUR WORLD」
「BRIDGES」「SECRETS」「1980」「REAL EYES」「REFLECTIONS」
「MOVING TARGET」をリリース。
フライング・ダッチマンの頃はジャズ的なバックと詩の朗読というスタイルだったが
STRATA-EASTからの「WINTER IN AMERICA」から変化の兆しを見せ始め、
アリスタではソウル/ファンクのスタイルに変わっていく。
「THE FIRST MINUTE 〜」ではギルの名前やアルバムタイトルより遙かに大きく
「MIDNIGHT BAND」の名前が載せられており、当時の大編成のファンクバンドを
多分に意識していたのだろう、と思わせる。
829名盤さん:02/06/16 09:29 ID:/rcNWk3A
実はアリスタの1,2枚目は聴いた事は無いが(ベストで数曲のみ)
76年のスタジオ録音とライブ録音の2枚組3作目「IT'S YOUR WORLD」が
頂点ではないかと思う。タイトル曲最高!
77年「BRIDGES」はシンセ使用が目立つ。これも名作。「SONG OF THE WIND」超名曲。
78年「SECRETS」スティービー・ワンダーでおなじみのマルコム・セシルも参加。
マルコム・セシルは以降の「1980」「REAL EYES」でも音面で大きな影響力を奮う事となる。
830名盤さん:02/06/16 09:40 ID:/rcNWk3A
82年の「MOVING TARGET」を最後に活動を休止。
忘れ去られた存在だったが、アシッドジャズ・ブームを契機に
再びクローズアップされた。(但し米国内ではなく主に英国で)
90年に2枚組ライブ「TALES OF GIL SCOTT-HERON」を発表。
ジャズ的な演奏をバックに歌い、語る。
831名盤さん:02/06/16 09:49 ID:/rcNWk3A
ま、あまり意味なくギル・スコット=ヘロン特集でした。
こっからニュー・ソウル勢総まくりと行きたかったけど気力が尽きた。
832名盤さん:02/06/16 14:45 ID:ie0vMv.s
ギル・スコット=ヘロンってストラタ・イーストにアルバム残してなかったっけ?
833名盤さん:02/06/16 17:19 ID:YPgnSE8Y
JAMES BLACKイイ!
ヴォーカル曲とインストの差が凄い。かたやメロウ、かたやグニョグニョファンク。面白いですよ。
834名盤さん:02/06/16 19:40 ID:/1jwP/DM
>>832
その事も書いておいたよ。>>826
「WINTER IN AMERICA」ね。
>>833
検索してけど出てこないな。
http://www.geocities.com/f11_sons/james/
これは全く関係なさそうだ。
835エル:02/06/17 02:50 ID:F/IKNqng
ギル・スコット・へロンって熱いけど哀しいんですよねえ。
それにしても90年代にアルバムが出てるのは初めて知りました。
リマスター盤のボーナストラックはそこから持ってきたのかな?
836名盤さん:02/06/17 03:11 ID:hPnFBiDM
びよ〜んと上げ!
837名盤さん:02/06/17 04:03 ID:DJTc7F.I
BROTHER TO BROTHERのIn The Bottleキャアー、グルーヴィー
838825-831:02/06/17 09:43 ID:ty1SE9rk
あー、読み返したらただアルバム名並べただけだな、こりゃ。
ダブ・ポエッツ、リントン・クゥエシ・ジョンソンとかラスト・ポエッツと
比較したり、とか、後期はマルコム・セシルによる音作りが目立つので
その辺りクローズアップしてみるとか…
まぁいいや。
839名盤さん:02/06/17 11:45 ID:JWJKE052
ZAPPの、おすすめアルバムは何ですか?
840名盤さん:02/06/17 12:08 ID:YhiBe//A
>839
Rogerの1stソロは絶対お勧め。ZAPPはどれがどれやら忘れちゃったから今日
久しぶりに聞いてみます。
841839:02/06/17 12:48 ID:JWJKE052
>>840
THE MANY FACETS OF ROGER
というタイトルのアルバムでいいんですか?
ZAPPお願いします。
842鎌首タン:02/06/17 12:59 ID:KAfjaZDE
ZAPPは「The New Zapp IV U」が一番好きさ
つーか、Human BodyのCDがどこにも売ってない・・・
843839:02/06/17 14:50 ID:JWJKE052
>>840
CDって出ていますか?
HMVとかタワーのホームページで調べてもベスト盤っぽい
のしかないんですけど。
844名盤さん:02/06/17 17:05 ID:UIGeNBo6
>841
そうです。本当はアナログで聞くと良いんだけど・・・
845大阪ファンク:02/06/17 19:29 ID:l.qGQd/E
みんな当然28日のクラブダウンのファンクパーティ行くよね?
846名盤さん:02/06/17 19:46 ID:nZahN51c
レゲエにバーニング・スピアという人がいるのだけど、
その人の「マーカス・ガーベィ」という曲が
WARの「Beetles In The Bog」にちょっと似てると思った。

P-VINEから日本盤が出てたんだけどな、HUMAN BODY。
ROGER/ZAPPのベストにHUMAN BODYの曲も収録されてたと思う。
なんてベストだっけな…?確か2枚組の…

ROGER/ZAPP、最初に聴くのならベストも悪くないんじゃないかな、と思う。
邦題が「歴史大全」のALL THE GREATEST HITSなんてお薦め。
まぁZAPPでベスト盤なら、まずハズレは無いような気もするけど。
847某 ◆EVuq0G5Q:02/06/17 21:43 ID:TRYd9EXg
>>835
そう。アジテーターでは無いんですよね、ギル・スコット=ヘロン。
哀感がある。
ファンク的にはアリスタの「BRIDGES」や「SECRETS」がいいのだろうけど
「WINTER IN AMERICA」が胸に沁みますわ、やけに。
848エル:02/06/18 01:25 ID:21AhvDkA
>>847
他スレ見ましたよ。
そんな時の「WINTER IN AMERICA」とか「PIECES OF A MAN」はまた一段と哀しいっすね。
わしもそんな時は「REFLECTIONS」聴いてハードボイルド気取ったり(フッ・・・みたいな)
マーヴィン「I Want You」聴いてドン底に浸り切ったりしてます。

でもナカナカ次に踏み出せん・・・
849某 ◆EVuq0G5Q:02/06/18 08:12 ID:dRna5rUc
I Can't Get Next To Youってな心境っす。
心境を代弁してくれる曲はいっぱいあって
いちいち沁みてきやがりますわ。
JBみたいにファンキーに取りすがりたいや。
Please! Please! Please! Don't Go!
850839:02/06/18 09:45 ID:u51ymSn.
さっそく買ってみました。
ロジャーの1ST、CD出てました。
80年代にぎりぎりかぶってる感じの曲で、楽しかったです。
851某 ◆EVuq0G5Q:02/06/19 01:51 ID:XbdzAq.A
>>848
マーヴイン・ゲイ「I WANT YOU」試してみました。
華やかすぎて自分には眩しすぎて…
グズグズしていてもしょうがない事は分かっているのだけど、
今はまだ前進できそうもありません。
鬱な私信ですまんです、みなさま。
852名盤さん:02/06/19 02:01 ID:gHfYNwec
韓国のアフォ共、揃って氏ね審判買収して、対戦国に対する最低限の礼儀も忘れ、試合終了後はユニフォーム交換も握手もなしか。お前ら人間のクズだな。国もろとも即座に逝ってヨシ。

激しくスレ違いスマソ試合観てて余りにムカついたんで…
853名盤さん:02/06/19 02:17 ID:YlNvAa/k
人種差別者にファンク聴く資格なし。おまえこそ氏ね。
854名盤さん:02/06/19 04:01 ID:e4JVdNec
グルーヴのもと、ひとつになれ
855某 ◆EVuq0G5Q:02/06/19 10:26 ID:ed/NyZ56
結束とか連帯してーよぉ。自分なんざグルーヴに溶かしてしまいたい。
856名盤さん:02/06/19 15:15 ID:4aDfvSrM
ZOOBOMBS(日本)が、最近ファンキーな曲出したと思ったら、
ビデオクリップにあの、BOOTSY COLLINSが出演
してるではないですか。
びっくりです。ぜひ見てほしいです。
857名盤さん:02/06/19 19:46 ID:nORu/1nM
>>856
ズボンズって最近黒人入れたりして…。
悩んでるんだろうな。
858gda:02/06/19 19:49 ID:LxTdSzPI
ズボンズってフェラクティ大好きらしいっすね。
でもあの歌が入ると「うっ」とひいてしまう。
これって日本人に対する偏見かしら?

ところで、今日はナイジェリアのサイケファンクロックのBloというのを
買ってみました。いや、良かった。口では説明しづらいけどお勧め。
859名盤さん:02/06/19 19:55 ID:nORu/1nM
ドンマツオだったけ。
ボーカル。
彼がリーダーみたいだけど、
残念ながらボーカルが弱い。
本人も自覚してるらしいが。
860エル:02/06/19 20:54 ID:9KojYg5Q
>>851
皆、程度の差こそあれ同じような体験をしてるだろうから判ってますよ、きっと。
いつかまたファンキーな某さんが戻ってくると信じてます。

わしも某さんと同世代ですが、トシを取るにつれ失恋のダメージが大きくなって・・・
でもそんなどーしよーもない自分を受け入れていくのが大人なんかなあ、と最近思います。
861某 ◆EVuq0G5Q:02/06/20 03:39 ID:8pVUI0MU
復帰は遠そうだなぁ。
Oh! But don't mention LOVE
I'd hate the strain of the pain again
激しくスレ違いスマソ
862某 ◆EVuq0G5Q:02/06/20 12:31 ID:ftMUhoIU
身に沁みて痛いような音楽はアカン!
昨日、早川義夫を聴き続けてそう思った。
アルコール入ってたら、本当にヤバいとこだったろう。
GET UP! I Feel Like Being A SEX MACHINE!
空元気上げ!
863gda:02/06/20 21:00 ID:/XpZ1HwY
悲しいときは悲しい音楽を聴くもんです。
そしてどん底まで悲しくなるんです。メロウで
メロディラインが美しい曲がこんなときにはいいんじゃないでしょうか。
864某 ◆EVuq0G5Q:02/06/20 23:19 ID:a27BNDpI
確かにJBは無理がありすぎ…
ファンク的にはギル・スコット=ヘロンとティミー・トーマス
くらいしか聴く気がしない。
メロウなのはちょっと勘弁かな… ズブズブになちゃーうよ。
865gda:02/06/21 00:58 ID:BdYmmxGA
そしたらやっぱり、マーリーかねえ。KAYAなんかどうでしょう。

Time will tell
...Time alone,oh time will tell
think you're in heaven
but you living in hell
Oh children weep no more
oh my sycamore tree,saw the freedom tree
oh children weep no more,weep no more
866gda:02/06/21 01:05 ID:BdYmmxGA
そうそう、あとはThreeLittleBirdsです。

~そのことはもう気にするなよ
どんな小さな事だってうまく行くさ

今朝目が覚めて朝日と笑みを交わした
三羽の小鳥が玄関口で甘い歌をさえずっていた

心配するなよ
どんな小さなことだってうまく行くさ
867ヘルベチカ3000 ◆gfuNk2uo:02/06/22 00:10 ID:6BD728Os
作りました
【失恋】彼女・彼氏と別れたときに聴く洋楽 part2
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/1024671322/l50
868gda:02/06/22 16:53 ID:lkL/44LY
ConFunkShun あげ
869赤象:02/06/22 23:59 ID:BYwLOGaU
SOS band あげ
870名盤さん:02/06/23 01:22 ID:Y3M6WlXQ
Dazz BAND あげ
871gda:02/06/23 01:32 ID:Oeug8LiQ
BrassConstructionあげ
・・・って何か非建設的なレスばっかだなあ
872赤象:02/06/23 01:50 ID:NcienGUQ
Carpenters あげ  って、スレ違い。

しんどいから、また来ます。
873名盤さん:02/06/23 17:41 ID:.C9GbyE6
TONTO's Expanding Head Bandを聴いた事がある方はいますか?
マルコム・セシルがスティービー・ワンダーに目を付けられる前に結成していた
シンセのユニットなんですが。
ファンク的にはどうなんでしょう?
874 :02/06/24 03:08 ID:CXNNKNi.
A Thin Line Between Love And Hate
というフレーズが頭からこびりついて離れない。
875(-_-) ◆/qld5Tcg:02/06/24 03:09 ID:vXjB0WQ.
記念カキコ
876 :02/06/24 17:53 ID:Teb9LXVc
あなたのフューネラルマーチにふさわしい曲は?
877名盤さん:02/06/24 18:57 ID:CqXcgFfU
>>874
ナントナクIDカコイイ
878gda:02/06/24 21:54 ID:2q7mB6bs
>>874
そういうことをいうから、俺の頭の中でも離れなくなった。
879名盤さん:02/06/25 05:13 ID:febsvO/U
ということで、みなさん、今週末のノーマン・ジェイ+オオサカ・モノレール
は行きますか?

モニターにかじりついてないで、たまには現場に出てみるのもいいのでは。
880名盤さん:02/06/25 08:51 ID:QMATpxBk
>>879
一言多くて、(・∀・)イイ!
881 :02/06/25 11:58 ID:YUYAAcMU
どこでやんの?
882名盤さん:02/06/25 16:25 ID:febsvO/U
大阪は28日クラブダウン、東京は29日クラブエア。
東京はモノレール出ないみたい。
883チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/06/25 20:35 ID:kuXqtbsk
そういやギル・スコット=ヘロンの「THE BOTTLE」って
クリスチャンズがカバーしてたな、と唐突に思い出した。
884名盤さん:02/06/26 09:24 ID:lMltAtfg
Nステのスポーツコーナーでかかる曲誰の曲?
885名盤さん:02/06/26 23:17 ID:dio20CuE
ロナウドの髪型ってファンキーだなぁ
886参 ◆Fa0UUkH2:02/06/27 14:01 ID:AB8DFYVs
今朝のフジめざましTV「トロと旅する〜」で、
CHICのお洒落フリークがかかってました。

ただそれだけなんですけど・・・記念カキコ。
887参 ◆Fa0UUkH2:02/06/27 14:04 ID:AB8DFYVs
トリップ間違えた・・・。
888参 ◆TRESyquc:02/06/27 14:07 ID:AB8DFYVs
あれ?まただょ・・・もうついでに連番取って落ちます。それでは〜。
889名盤さん:02/06/28 03:50 ID:OA5Cs9R2
ファンクあげ!
890名盤さん:02/06/28 05:30 ID:l6.YyYG.
The Trinkas/Remember Me
この曲いいッスね
891名盤さん:02/06/28 05:32 ID:V5oGv3Xc
ファンクでカッティングがめちゃかっこいい曲教えてください。
892名盤さん:02/06/28 05:33 ID:V5oGv3Xc
↑あっ、ギターのカッティングのことです。
893名盤さん:02/06/28 06:01 ID:l6.YyYG.
>>891
Jimi Hendrix/Little Miss Lover
894名盤さん:02/06/28 06:35 ID:DH0wayk2
リトル・フィートもファンクですよね
ディキシー・チキンなんかモロ
895 :02/06/28 09:01 ID:4qGetCac
Ψ ラテン系ロック統合スレ Ψ 
http://music.2ch.net/test/read.cgi/wmusic/1011055727/
896名盤さん:02/06/28 23:25 ID:XRaimlbE
ファットバックバンドって奥が深いと思うんですが
誰か語ってくで〜
897某 ◆EVuq0G5Q:02/06/29 04:33 ID:Tkg4b7d2
アルバム「KEEP ON STEPPIN'」の1曲目「Mr. BASS MAN」が好き。
アルバム通してなら「LET'S DO IT AGAIN」「PEOPLE MUSIC」も良いね。
「NYCNYUSA」というアルバムもよく聴いたなぁ。
ゴリゴリのファンクナンバーが好き。埃っぽいようなヤツ。

でも、こいつらメロウナンバー中心のアルバムもあるんだよなぁ。
「君の友達」とかカバーしてたり。
色々と目配りできる連中なんだろうけど
その辺がバンドの印象をとらえどころ無くしているような気もする。
他のファンクのグループアイズレーとかEW&F、クール&ザ・ギャング、なんかも
時代によって変わって、メロウになったりディスコになったりするんだけどね。
ファットバックは器用なようでいて実は不器用だと思う。
他のグループほど上手く立ち回っていない感じがどうしてもする。
898某 ◆EVuq0G5Q:02/06/29 04:41 ID:Tkg4b7d2
ちょっと質問。
ファットバック・バンドがインストでカバーしてる
「BABY I'M A WANT YOU」って誰の曲ですか?
何か他に聴き覚えがあるような、もどかしい思いをしたので。
899某 ◆EVuq0G5Q:02/06/29 05:11 ID:Tkg4b7d2
あぁ、調べてみたら簡単に分かた。スマンコ。
ブレッドですた。邦題「愛の分かれ道」ですと。
皮肉だな、今の俺には。
900某 ◆EVuq0G5Q:02/06/29 05:14 ID:Tkg4b7d2
ファットバック・バンドってゴリゴリのファンクの癖に
キャロキンとかジミー・ウェッブとかのカバーもしたりするから
わけわかんなくなちゃうんだよなぁ。
ま、そういう一筋縄でいかないとこも好きなんだけど。
901名盤さん:02/06/29 20:36 ID:O2k9ue22
901
902名盤さん:02/06/30 00:18 ID:vfOqsI8Q
>>897
ファットバックバンドってカバーとかちょっと節操のないとこは
アイズレーに近い感じがするけど、まあその時代か・・?
アイズレーはいまだにいろいろとカバーもやってるし。。
903SEAWIND:02/06/30 14:41 ID:KzEf6IEA
久しぶりに見たらレスが900越えてる。スゴイ。

BILLY PRESTONage
904名盤さん:02/06/30 21:59 ID:ABue8bTo
ビリー・プレストンのアフロってデカイよな
関係ないがブラジルおめ!
905名盤さん:02/07/01 00:06 ID:KZGtjJmM
日本でホームページのそれらの中のレコードの多くを買うことができる、どんな店もありませんか。
http://www.soulfirerecords.com/
http://www.jazzmanrecords.co.uk/
906gda:02/07/01 00:34 ID:wKBWm/V2
>>905
?エキサイト翻訳か?
907赤象:02/07/01 00:50 ID:8IEtAtiI
終わった    W・C               さみしい・・・
でも疲れたー。早く帰りたくて、ばたばた仕事するから。
ぼくのお気に入りチームはメキシコでした。あの、じわじわ来るサイドからの
攻めはアナコンダの様だった。
そしてやはり、ロナウドにはもらい泣きしちまった。
2ちゃんでは色々言われてる韓国だけど、いつの日かモンゴロイドが
頂点に立てる時が来るかも知れない。我が日本も・・・
取り敢えず、石原都知事! 河川敷をすべてサッカーグラウンドにして下さい。
しかし、サッカーにはFUNK合わんね。
あたしゃ、サンタナの天の守護神ばっかり聞いてたよ。
908gda:02/07/01 03:19 ID:wKBWm/V2
サッカーとFUNKか・・・

FUNK=アメリカ音楽
アメリカ=サッカー興味なし

だめだこりゃ
909某 ◆EVuq0G5Q:02/07/01 15:09 ID:XLEjFluk
IDがFUNKっぽい。
910某 ◆EVuq0G5Q:02/07/01 15:13 ID:XLEjFluk
>>902
なんかねぇ、ファットバックのカバー曲って
女性ボーカル入れたりして、グループ感が欠如してる気がするのよ。
アルバムの順番でもゴリゴリのファンクからメローに移行してくんじゃなくて
突然、「やってみました」って感じで、何か変なんだよなぁ。
911某 ◆EVuq0G5Q:02/07/01 15:17 ID:XLEjFluk
なんでもアメリカが実はサッカー人口一番多いと朝テレビで言ってました。
まぁ人口比では、どうなるのか分からないけど。
アメリカではサッカーって女性のスポーツらしいすね。
912名盤さん:02/07/01 21:59 ID:d818cLU.
コックサッカーブルース
913名盤さん:02/07/01 22:11 ID:d818cLU.
『走れ!ぐずども!』ゲルマン魂、オリー・カーン!
ふともも!ドイツは残念じゃった。
914赤象:02/07/01 23:54 ID:tOxXH8c.
最近、ラジオで良く聞く、韓国語のR&Bでボーカルが男女二人組みのやつ、
うまいなー。せめてこの分野では遅れをとりたくないなー。やばいよね、まったく。
915赤象:02/07/02 00:21 ID:wse09.Rg
ファットバックバンド、うちも2枚有るけどあんま聞かないな。
好きで買ったんだけど。そうそう、この頃だとソーラーレーベル、人気有ったけど
どうもここの音、好きじゃ無いんだよなー。どのバンドも乗りがべたってしてる。
ブラコンっつってたよね。LTDとか今でも良く聞くなー
916名盤さん:02/07/02 02:13 ID:w0CZPd0g
LTDもキキンバックが入ってるアルバムだけは、好きで良く聴いてたな〜
917名盤さん:02/07/02 13:05 ID:mY35keGk
LTDってジェフリー・オズボーン?ONLY HUMANけっこう聴いたよ。
918名盤さん:02/07/02 14:39 ID:pUyPIqyo
ルーファストーマスのイッチーアンドスクラッチーという曲のレコードは再販されていませんか?
919名盤さん:02/07/02 21:21 ID:SLJtn2Fs
ベティ・デイビスのいくつかの曲にニール・ショーンの
クレジットがあるのですが、それって後にジャーニーの
ギターとなるあのニール・ショーンなのですかね。
920名盤さん:02/07/02 21:48 ID:HYQ2O4GM
元々がサンタナのトコのギタリストだしね。
初期ジャーニーがクリームバージョンの
「クロスロード」をカバーしてたのを聴いた事あるよ。
セッションマン的な活動をしていたので
ベティ・デイビスで弾いていても意外では無いかも。

で、答えは?
921赤象:02/07/02 22:25 ID:Pa1gu3x6
↑そうです。あのニール・ショーンです。
スライんとこのグレッグ・エリコも参加してます。
イギリスでモデルやってた頃、ジミヘンともマブダチだったんだって。
922gda:02/07/03 00:53 ID:oEQriJZA
SIDE EFFECT の1st買った。良かった。
923某 ◆EVuq0G5Q:02/07/03 03:43 ID:Je9l76bA
次スレ要りますかねぇ。
俺は当分、スレッド立てられそうも無し。気分的に。
あー、このスレ立てた頃はまだ幸せだったなぁ。ハァ
924名盤さん:02/07/03 20:53 ID:XV30JbX2
幸せよ、もう一度。
Rock Me Again & Again & Again & Again & Again & Again
925名盤さん:02/07/04 18:32 ID:l7jfvybg
リン・コリンズ上げ
926名盤さん:02/07/04 22:05 ID:ocudwzm2
ED LINCOLNage


スレ違いかな?
927某 ◆EVuq0G5Q:02/07/05 21:23 ID:seDNQddQ
「あの素晴らしい愛をもう一度〜」
なんかムカつくね。も一発やろうぜってな歌か?
928名盤さん:02/07/05 23:57 ID:g.yRnSRc
メロウなファンク・グルーヴを語ってくれ
「素晴らしい愛でもう一発〜」って感じで・・・
929名盤さん:02/07/06 00:03 ID:jeM5LYz6
カーティスメイフィールド最高!
930名盤さん:02/07/06 10:08 ID:3ibaGq7E
ケケケ・・・消えろちゃーぼ
931名盤さん:02/07/06 10:09 ID:m.vSA9FU
sage
932名盤さん:02/07/06 10:09 ID:LQ9Y.HaI
sage
933名盤さん:02/07/06 10:09 ID:m.vSA9FU
sage
934名盤さん:02/07/06 10:09 ID:LQ9Y.HaI
sage
935名盤さん:02/07/06 10:09 ID:3ibaGq7E
sage
936名盤さん:02/07/06 10:10 ID:xS.M2P06
sage
937名盤さん:02/07/06 10:10 ID:xS.M2P06
sage
938名盤さん:02/07/06 10:10 ID:LQ9Y.HaI
sage
939名盤さん:02/07/06 10:10 ID:xS.M2P06
sage
940名盤さん:02/07/06 10:10 ID:4OZGwSWM
sage
941名盤さん:02/07/06 10:10 ID:m.vSA9FU
sage
942名盤さん:02/07/06 10:11 ID:FDL3HwYE
sage
943名盤さん:02/07/06 10:11 ID:4OZGwSWM
sage
944名盤さん:02/07/06 10:11 ID:4OZGwSWM
sage
945名盤さん:02/07/06 10:11 ID:4OZGwSWM
sage
946名盤さん:02/07/06 10:11 ID:3ibaGq7E
sage
947名盤さん:02/07/06 10:11 ID:4OZGwSWM
sage
948名盤さん:02/07/06 10:12 ID:xS.M2P06
sage
949名盤さん:02/07/06 10:12 ID:3ibaGq7E
sage
950名盤さん:02/07/06 10:12 ID:FDL3HwYE
sage
951名盤さん:02/07/06 10:12 ID:LQ9Y.HaI
sage
952名盤さん:02/07/06 10:12 ID:m.vSA9FU
sage
953名盤さん:02/07/06 10:12 ID:m.vSA9FU
sage
954名盤さん:02/07/06 10:13 ID:m.vSA9FU
sage
955名盤さん:02/07/06 10:13 ID:FDL3HwYE
sage
956名盤さん:02/07/06 10:13 ID:LQ9Y.HaI
sage
957名盤さん:02/07/06 10:13 ID:m.vSA9FU
sage
958名盤さん:02/07/06 10:13 ID:FDL3HwYE
sage
959名盤さん:02/07/06 10:13 ID:3ibaGq7E
sage
960名盤さん:02/07/06 10:14 ID:xS.M2P06
sage
961名盤さん:02/07/06 10:14 ID:3ibaGq7E
sage
962名盤さん:02/07/06 10:14 ID:4OZGwSWM
sage
963名盤さん:02/07/06 10:14 ID:LQ9Y.HaI
sage
964名盤さん:02/07/06 10:14 ID:LQ9Y.HaI
sage
965名盤さん:02/07/06 10:14 ID:3ibaGq7E
sage
966名盤さん:02/07/06 10:15 ID:LQ9Y.HaI
sage
967名盤さん:02/07/06 10:15 ID:m.vSA9FU
sage
968名盤さん:02/07/06 10:15 ID:m.vSA9FU
sage
969名盤さん:02/07/06 10:15 ID:4OZGwSWM
sage
970名盤さん:02/07/06 10:15 ID:4OZGwSWM
sage
971名盤さん:02/07/06 10:15 ID:4OZGwSWM
sage
972名盤さん:02/07/06 10:16 ID:3ibaGq7E
sage
973名盤さん:02/07/06 10:16 ID:4OZGwSWM
sage
974名盤さん:02/07/06 10:17 ID:FDL3HwYE
sage
975名盤さん:02/07/06 10:17 ID:m.vSA9FU
sage
976名盤さん:02/07/06 10:17 ID:LQ9Y.HaI
sage
977名盤さん:02/07/06 10:17 ID:3ibaGq7E
sage
978名盤さん:02/07/06 10:18 ID:LQ9Y.HaI
sage
979名盤さん:02/07/06 10:18 ID:FDL3HwYE
sage
980名盤さん:02/07/06 10:18 ID:LQ9Y.HaI
sage
981名盤さん:02/07/06 10:18 ID:FDL3HwYE
sage
982名盤さん:02/07/06 10:18 ID:xS.M2P06
sage
983名盤さん:02/07/06 10:18 ID:FDL3HwYE
sage
984名盤さん:02/07/06 10:19 ID:LQ9Y.HaI
sage
985名盤さん:02/07/06 10:19 ID:4OZGwSWM
sage
986名盤さん:02/07/06 10:19 ID:3ibaGq7E
sage
987名盤さん:02/07/06 10:19 ID:4OZGwSWM
sage
988名盤さん:02/07/06 10:19 ID:m.vSA9FU
sage
989名盤さん:02/07/06 10:20 ID:4OZGwSWM
sage
990名盤さん:02/07/06 10:20 ID:m.vSA9FU
sage
991名盤さん:02/07/06 10:20 ID:LQ9Y.HaI
死ねちゃーぼ
992名盤さん:02/07/06 10:21 ID:3ibaGq7E
ケケケ・・・
993名盤さん:02/07/06 10:21 ID:m.vSA9FU
sage
994名盤さん:02/07/06 10:21 ID:3ibaGq7E
sage
995名盤さん:02/07/06 10:21 ID:xS.M2P06
sage
996名盤さん:02/07/06 10:21 ID:3ibaGq7E
sage
997名盤さん:02/07/06 10:22 ID:LQ9Y.HaI
sage
998名盤さん:02/07/06 10:22 ID:xS.M2P06
sage
999名盤さん:02/07/06 10:22 ID:LQ9Y.HaI
999ケケケ
1000名盤さん:02/07/06 10:23 ID:LQ9Y.HaI
ケケケ1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。