■曲名がわかりません!スレッドVol.18■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
☆このスレッドに書き込むに際して

【お約束】
・まずは自分で調べてみましょう。
 検索サイトで思いつくままその曲について検索するだけでも、見つかることがあります。
・その曲の質問のために新しくスレッドを立てるのはやめましょう。
このスレでわからない場合は、洋楽板内で新しいスレを立てても答えはないでしょう。
・映画やCMで使われた曲なら、映画板やCM板で聞いた方がいいかも。
しかし、多重投稿(マルチポスト)は嫌われるので控えましょう。
また、現在CMで流れている曲ならだいたい企業のサイトに行けばわかります。
・FMで聴いた場合は、各FM局のサイトに番組でかけた曲が載っていることもあります。

【コツ】
・「いつごろ、なにで聴いた曲か」ということを明記しましょう。
歌詞の一部や音程など、覚えていることは書いた方がいいでしょう。
・男性か女性か、アップテンポかスローかなども書きましょう。
手がかりが多くなれば、それだけ答えが考えやすくなります。
2名盤さん:02/05/14 02:40 ID:OlgLZLmw
3名盤さん:02/05/14 02:41 ID:OlgLZLmw
CM板
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cm/1013014990/
映画板(最新スレに自動的に飛びます)
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/7743/quest.html
邦楽板
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1010333203/
情報検索
http://www.allmusic.com/
検索エンジン
http://www.google.co.jp/

キーワードを少し変えるだけで見つかることもあります。
覚えている歌詞 and lyricsで検索してみましょう。
4名盤さん:02/05/14 02:41 ID:OlgLZLmw
5名盤さん:02/05/14 03:06 ID:sJROCfKo
>>1
おつかれさまんさ
6名盤さん:02/05/14 04:09 ID:S9fMvchE
スレ立てお疲れです。

〜 in this world ♪ で終わる、男性と女性のデュエットで
マターリした曲を探してます。
お心当たりのある人いませんか?
7名盤さん:02/05/14 04:24 ID:9caFpYSc
ガイシュツなら禿しくスマソ。
昭和49年頃からしばらくの間、冬になると流れてた
「アメリカから来た凧、ゲイラ・カイト」とかいう
CMで使われていた激しく渋いロックは誰の何という
曲かわかる人いますか?

曲の感じとしては、EL&Pの「リビング・シン」の
ベースラインを、もっと重くマイナーにしたような・・・
(ますますワカランかも?)
このCM曲によって、女なのにヘビーなロックに
目覚めたといっても過言ではありません。どうかヨロシク。
8マルチスマソ:02/05/14 05:56 ID:JvtDYfL.
MDから録音したので聞いてみてください。
アーテイスト名とタイトルを教えていただけるとありがたいです。
ttp://briefcase.yahoo.co.jp/chigaq
9検索くん ◆Ynl3AQrA:02/05/14 09:14 ID:kkg10Ess
10検索くん ◆Ynl3AQrA:02/05/14 09:28 ID:kkg10Ess
11名盤さん:02/05/14 11:43 ID:64WFw4jM
>>8
bbbはSWVの「RIGHT HERE」で
Human Nature MIXのやつかなぁ。
ちょっと自信なし。
12名盤さん:02/05/14 16:11 ID:HI0aQQLY
age
138:02/05/14 16:49 ID:3dnDIWic
>>9-10
ありがとうございます〜。m(_ _)m
ずっと何の曲か知りたかったのでめちゃ嬉しいでっす!
14:02/05/14 16:58 ID:i1DDWpEU
11は無視か?
15名盤さん:02/05/14 18:05 ID:s3YHFhqA
数年前に有線で聴いた曲で男性ボーカル、スローテンポでサビが
I'm a 〜と4回繰り返し(〜の部分は全部違ったと思う)で
「I'm a」の部分がシンコペで「〜」が頭。
その部分のコード進行がA→D→E→D。こんなんでわかる人いたら
教えて下さい。
168:02/05/14 18:34 ID:Umpxwp2Y
>>14
すみません。タイプミスっす。(-_-;)

この曲は”bridge”がFM802でDJやってた時に聴いて気にいった曲です。
去年の夏くらいからずっと誰の曲かわからずに
繰り返し聴いていたのでスッキリしますた。

>>11さん本当にありがとうございました。(‘ー‘)/~~
17検索くん ◆Ynl3AQrA:02/05/14 19:31 ID:kkg10Ess
18全ての教えて君へ:02/05/14 19:38 ID:NZ6WEk9E
みんな無視してるわけじゃないんだよ。一生懸命おもいおこしても曲名がわからないから応えられないだけなんだ。
19名盤さん:02/05/14 20:01 ID:8rbuk2vE
前のにも書きましたが、本当に知りたいです。
アメリカのスラム街みたいなところで、B−boyが歌っている
PVです。誰かわかりませんか?
日本来日のライブ情報やってました。
よろしくお願いします。
20名盤さん:02/05/14 20:37 ID:Y0KZgt8I
リアン・ライムスとか何とかって言うアーティストっていますか?
女の人で、バーのカウンターの上で踊ってるPVなんですが
映画のテーマ曲になってたらしいんですが
なんて曲かわかるでしょうか?
21杉山紀子 ◆2j5V31aw:02/05/14 20:41 ID:3GfZyJXY
>>20
Can't Fight The Moonlightかな?
22検索くん ◆Ynl3AQrA:02/05/14 20:50 ID:kkg10Ess
23名盤さん:02/05/14 21:00 ID:Y0KZgt8I
>>21
ありがとう。探しに行ってきます
24名盤さん:02/05/14 21:00 ID:Y0KZgt8I
>>22
お!もっとありがとう。m(_ _ )m
25名盤さん:02/05/14 21:18 ID:jruWacVI
今朝のめざましテレビ内、今日のわんこの一つ前のコーナーのワールドカップ関連の特集で
ベッカムが侍スタイルで出陣とかのバックで、VTR中にずっと流れてた歌が知りたいのですがどなたか助けてやってください!

分かってるのは上記の情報と、男性アーティストでテンポの速いメロコア系だったと言う事だけなんですが・・・
情報少ないですが、あの歌を聞いた瞬間に惚れ込んでしまいました。

聞いた直後にフジテレビに電話して聞いてみたのですが担当者不在で分からなかったです。

どうかよろしくお願いします!
26名盤さん:02/05/14 23:05 ID:W.NOJvss
age
27名盤さん:02/05/14 23:05 ID:S/jl0b.w
ジグソーのスカイ・ハイって曲はなんていうアルバムに収録されてますか?
28六個 ◆MUSICvc6:02/05/14 23:23 ID:FR0xZ1y2
296:02/05/15 01:14 ID:X5ldAZ4w
わかってますよ。
私も答える側にいますが、ガイシュツの曲以外は厳しい。
しかも、自分で探しても探しても見つからない曲だから
どうしても手がかりの乏しいものが多いし。
誰かが知ってればラッキーみたいに思ってないとね。
306:02/05/15 01:15 ID:X5ldAZ4w
すいません。上は>>18です。
318:02/05/15 06:00 ID:JPx78Drg
>>17
検索くん!acdの各情報ありがとうございます!
リンク先で新たな発見があってタメになりますた。(o^v^o)
3227:02/05/15 07:51 ID:tOzB/Ncg
>>28
多謝!
33名盤さん:02/05/15 10:49 ID:8kFRgzEE
age
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 11:30 ID:NQ.vUz6Y
あの〜最近、ラブ・ボディというお茶のCMで使われてる曲のタイトル分かる人いますか?
パァパァパパパァパパパパァ〜ってやつです
35名盤さん:02/05/15 15:59 ID:tIsyo4nc
100以下age
36 :02/05/15 18:07 ID:29/d4sYY
映画「最終絶叫計画」のドライブしてるシーン(ラストサマーからパクッた人を轢くシーン)
で黒人のレイが「このテープをかけろ」と言って渡してかけたテープの曲を教えてください
明るいゴスペルで黒人の女のボーカルで「♪ハレルヤ〜 」と聞き取れました
ハレルヤの後にもなにか言って、またハレルヤと歌っていました
たしか、「ブリジット・ジョーンズの日記」のCMでも流れてたような気がします
よろしくお願いします
37名盤さん:02/05/15 18:39 ID:uWicYZ1M
__∧ __
\ ゚∀゚ / スンスンス〜ン♪
  |/\|
38名盤さん:02/05/15 21:22 ID:OS1c.5tE
教えてください。

80年代後半のユーロビート系だと思います。洋楽です。

シャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカ ゴーン
おみおみ なんたら〜 なんたら〜

ってな感じなんですけど曲名分かる方らいらっしゃいます?
39六個 ◆MUSICvc6:02/05/15 21:26 ID:yxx/bjBg
>>36
曲名は「It's Raining Men」。オリジナルはWeather Girls(Martha Wash)
「ブリジット・ジョーンズの日記」は、Geri Halliwellによるカバー。
「最終絶叫計画」は誰のバージョンか知りません。
40名盤さん:02/05/15 21:27 ID:U8kPYrxU
www.yamaha-motor.com/media/02r1/02r1_video.html
↑ここにある「wrap-up/action」ってムービーで流れている曲がわかりません
一応ヤマハのほうにメールしてみたんですが何度かやり取りした後返事来なくなりました

バイク板でも一応聞いてみたんですけどね
ここの人たちのほうがわかりそうですね・・
よろしくお願いします
41六個 ◆MUSICvc6:02/05/15 21:37 ID:yxx/bjBg
>>38
あてずっぽで、のReynolds Girlsの「I'd Raher Jack」
唄いだし「All we wanna...」が「おみおみ」に聞こえる。
42六個 ◆MUSICvc6:02/05/15 21:38 ID:yxx/bjBg
>>41
×「I'd Raher Jack」
○「I'd Rather Jack」
43名盤さん:02/05/15 22:01 ID:0hG6e0Cg
>>19ですが、僕の知りたい曲のバンドは、コットンマウスバンドっぽいです。
このバンド内に>>19の内容に似てるの知りませんか?
4438:02/05/15 22:02 ID:OS1c.5tE
>>42
即レス、ありがとうございます。
でも、試聴出来ないんで、判別できません。
(MXでひっかかることを祈ります)

シャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカ.... ゴーン
チャッ・チャ・チャッ・チャ チャッ・チャ・チャ・チャ・チャッ
おみおみ なんたら〜 なんたら〜 なんたら〜


うーむ、思いだせん。
4543:02/05/15 22:09 ID:0hG6e0Cg
コットンマウス・キングスだった..スマソ
46六個 ◆MUSICvc6:02/05/15 22:29 ID:yxx/bjBg
47 36:02/05/15 22:33 ID:DFBMYBTs
>>39
どうもありがとうございます!!
では早速MXをば使って・・・・・・・
4838:02/05/15 22:43 ID:1vOSfuLs
>>46

違いました。
もっと、アップテンポで、「おみおみぃ〜」は音声を高く変えている感じです。
49名盤さん:02/05/15 23:54 ID:Q.5SCDkk
http://asp.i-mediatv.co.jp/apps/album/public/?target=ZFOC996849063161&item=12

ここにある曲教えてください。お願いします。
50名盤さん:02/05/15 23:58 ID:d.3gzItY
スバルのプレオのCM で流れてる懐かしい曲は誰のなんて言う曲ですか?
51名盤さん:02/05/16 00:04 ID:a4ye4Rp6
>>50
Belinda Carlisle - Heaven Is A Place On Earth.mp3
52六個 ◆MUSICvc6:02/05/16 00:04 ID:HqONyndk
53名盤さん:02/05/16 00:06 ID:ElE.04VA
>>50
烈しく既出だが・・・べリンダカーライル「HEAVEN IS A PLACE ON EARTH」
5453:02/05/16 00:06 ID:ElE.04VA
かぶり過ぎた!スマソ
55名盤さん:02/05/16 00:07 ID:H64XmH0.
5650:02/05/16 00:21 ID:rx6G/Jqs
サンキューです。
この曲って小学校の低学年ぐらいの時はやってて、今聴くと凄い懐かしいです。

多分、知ってる人いないと思いますが、15〜16年前にアニメ大好きという番組で
ルパンのカリオストロの城をやってたのですが、そのオープニングの作品説明の時流れてた曲知りませんか?
50で教えてもらった感じの曲でもう少しテンポ遅いです。
めっちゃくっちゃな質問ですけどどなたか知ってたら教えて下さい。
57名盤さん:02/05/16 00:31 ID:O8Geo9KI
月曜のすぽると!の海外のサッカーコーナーで、イギリスのプレミアリーグの結果のときに流れる曲と、スペインリーグのときに流れる曲を教えてください。
5857:02/05/16 00:40 ID:O8Geo9KI
あのー、57で挙げた曲がわかるかたがいましたら教えてください。
59名盤さん:02/05/16 00:41 ID:MM4g3HRc
だいぶ昔に、散髪屋の有線で聞いてた時に流れてた曲で、

なんか、最後の方にかっこよく叫んでる曲なんですよ
だんだんキーが高くなってくんです、かなりの高音
何度も同じフレーズを何度も(もちろん、英語です)
最後の方は叫び声っぽくなってかすれてます。

ヴォーカルは男の人です。
聞いた感じレッドツェッペリンぽかったです

これだけの情報ですが
なんてバンドのなんて曲かわかりますかね?
これかなぁってこころあたりある曲をおしえてください
お願いします
60検索くん ◆Ynl3AQrA:02/05/16 00:47 ID:tsTDFTK2
>>56
「アニメだいすき!」で流れた曲は、↓の 53 参照。
http://piza.2ch.net/anime/kako/969/969986947.html
61名盤さん:02/05/16 00:53 ID:gQPpN5jo
>>59
せめて、そのフレーズを書いててくれないと、なんとも・・・
62名盤さん:02/05/16 00:59 ID:MM4g3HRc
>>61
どもレスありがとうございます
でも、そのフレーズさえも忘れてしまいました
なんせ、だいぶ昔で、2chは最近知りましたから。。。

こころあたりないですかねぇ?
とりあえず、レッドツェッペリンぽいヴォーカルだったことしか
こんなんですいません。
63ゆりこ:02/05/16 01:00 ID:LW3f2FIg
>>前スレの989
見てないかもだけど、レスありがとです。
MOBY違ったけど、PV気に入りました。天使の女の子かわいー。
64名盤さん:02/05/16 01:02 ID:O8Geo9KI
>>それって、「ワンなんとかツーなんとかスリーなんとかフォー、ウォー!」っていう部分があるハードな曲?
65名盤さん:02/05/16 01:30 ID:UtRyO9G.
66名盤さん:02/05/16 01:39 ID:MM4g3HRc
>>65
リンクまで貼ってくれてどうもありがとうございます
感謝です
でも、ガンズじゃないんですぅ

私はガンズめっちゃ好きですよぉ♪
サマーソニックで日本来日しますねぇ、いきたいな
67名盤さん:02/05/16 02:53 ID:QAaKlx52
あ、ららららろん♪
 あ、らららら、ろんり、ろんろんろん♪

            
     ξξ三`γ 〜♪
   ξξ ´∀`ξ
     ( |  | |つ
      ) )\\
      L_つ  L_つ

↑このAAの曲ってわかりますか?
68名盤さん:02/05/16 03:03 ID:s4yi1Jrk
>>63
やっぱり違いましたか。
ちなみに天使の女の子はクリスティーナ・リッチという女優さんです。
69   :02/05/16 03:30 ID:ndx34xuQ
女性ボーカルで
「キャン リーブ〜」って何度も叫んでいるサビの曲を教えて下さい
けっこうよく耳にしますがわかりません。
おねがいします。
70名盤さん:02/05/16 03:44 ID:R31sg8m.
bsの伝説のロック大全集って番組で、ピーターガブリエル時代のジェネシスが流れタンですけど
曲めいプリーズ
71名盤さん:02/05/16 04:26 ID:UtRyO9G.
>>69
Mariah Carey / Without youかな

有名な曲でカバーしてるミュージシャンは多い。他にも沢山あります。
http://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=1937306252/pagename=/RP/CDN/FIND/album.html/ArtistID=CAREY*MARIAH/ITEMID=318633
72名盤さん:02/05/16 04:38 ID:.ni9Tq7w
59はやっぱりツェッペリンだよ。
ロバート・プラントっぽいボーカルなんていたらピンとくるはずだからね。
73名盤さん:02/05/16 04:52 ID:wk1alaxs
>>59
Whoのボーカルがツェッペリンぽいと言う人が居るけど
Whoって聞いたことある?
74名盤さん:02/05/16 05:01 ID:UtRyO9G.
>>72
10年位前、ツェッペリンそっくりのメタルバンドがいたよね?
バンド名を忘れたけど。
75名盤さん:02/05/16 05:04 ID:gQPpN5jo
>>74
Stone FuryとWhite Wolfだね。
共に歌ってるのは、レニー・ウルフっていうドイツ人。
こないだ、レコ屋の100円箱から発掘してきたとこだった(w
76名盤さん:02/05/16 05:07 ID:fEwGDWn6
>>74
Kingdom Come?
7775:02/05/16 05:08 ID:gQPpN5jo
あ、White WolfじゃなくてKingdom comeだったか。
78名盤さん:02/05/16 07:36 ID:DvQqo7.2
79名盤さん:02/05/16 07:38 ID:HPUjrDRk
>>73
どこのどいつがそんな事逝ったんだyo!
ロバート・プラントとロジャー・ダルトリーじゃ
似ても似つかないぞ。どっちも好きだけどね。
The Whoを知らないなんてもったいないので、
とりあえず「フーズ・ネクスト」あたりから
聴いてみると良いと思われ。本当はライブの方が
すごく良いので「ライブ・アット・リーズ」なんかも
オススメ。スレ違いスマソ。
80ハァハァ ◆jgMIKED2:02/05/16 07:52 ID:T43e75zg
>57
全然確証なくて申し訳ないけど、
Fat Boy Slim - The Rockafellar Skank
かなぁ。。
ファンクソールブラザって連呼してなかった?

なんかのプレミアリーグのバックで流れてたのは覚えてるんだけど、
それがスポルトだったかは確かじゃないです。
8173:02/05/16 08:05 ID:GSZyRlWI
>>79
熱く語ってくれて有難う。
俺はTheWhoヲタです。
>Whoのボーカルがツェッペリンぽいと言う人が居るけど
これはそういってる奴がいるという話。
>Whoって聞いたことある?
これは>>59への問いかけです。

ふぅ。
82洋吉:02/05/16 09:42 ID:9Egh4op6
>>59
Steelheartの「I'll Never Let You Go (Angel Eyes)」とか?
ツェッペリンっぽいかはわかんないけど、高音ヴォーカルで曲が進むにつれて
さらに高音になって最後はすごい高音の叫びで終わる。

>>63
Soul Coughingの「Circles」のPVが薄暗いトンネルを彷徨うモノだったけど。
83名盤さん:02/05/16 10:14 ID:LW3f2FIg
>>68
クリスティーナ・リッチってバッファロー66の?
外国人の名前覚えられないので、違ってたらスマソ。

>>82
情報ありがとです。
PV探してみます。
今、MSN windowsmedia.comとlaunch.yahoo.com見たのですが、
その曲無かったです〜。
84検索くん ◆Ynl3AQrA:02/05/16 10:56 ID:tsTDFTK2
85検索くん ◆Ynl3AQrA:02/05/16 11:20 ID:tsTDFTK2
>>70
「The Fountain Of Salmacis」かな。
86名盤さん:02/05/16 11:28 ID:zc/lS.l.
香取君が出てる家庭教師のトライでバックで流れている曲なんですか?
一聴、くるりっぽく聞こえるけど・・・。
87あり?:02/05/16 11:28 ID:H2GXc4Mc
かなり有名どころなのに分かりません。誰かおせーて!
アシャンティがフィーチャリングしてる。
♪『わっつぁ〜あぁ〜あぁ〜(What's up?)』ってのは誰の曲でしょか?
88名盤さん:02/05/16 12:14 ID:yMzkhOpY
>>84
ありがとです。
今会社のマックで見れなかったので、
家に帰って見てみます。
89六個 ◆MUSICvc6:02/05/16 12:40 ID:HqONyndk
>>87
Fat Joe「What's Luv?」
90名盤さん:02/05/16 14:40 ID:3BdvFDT6
>>86

「くるり」ってのは洋楽なのか?
91名盤さん:02/05/16 16:49 ID:gY.V9x5g
http://keimou.tripod.co.jp/dooraemon.swf
この曲洋楽だと思うんですが、誰が歌っているのか、曲名は何なのか知ってる人いませんか?
92ああ:02/05/16 17:13 ID:6hXRACOk
すんません、東京シティー競馬のエンディングのエンヤの曲名を
教えてもらいたいのですが。HPで調べても見つからなかったので。
93名盤さん :02/05/16 17:34 ID:IZVvu1tY
手がかりが少なくてすみませんが、曲名わかる方教えて下さい。

洋楽ポップスでおそらくグループだと思います。
ハモっていましたからおそらくグループだと判断しました。
さわやか系青春洋楽ポップスという趣の曲です。
数年前にはテレビのCMやBGMでよく使われていました。(今でも使われて
いるかもしれませんが、私は最近耳にしません)
CM名は忘れました。
でもおそらく誰もが聞けば「ああこの曲か」とうなづく曲だと思います。
掲示板ですから無理ですが、鼻歌でメロディラインを口ずさめば、おそら
くここの住人の方なら百人中99人までわかるようなシンプルでポップな曲です。
出だしは「Everybody〜」で始まって、途中でファルセットで「ウーイー
ウー」とバックで入り、最後は「Falling in love,Falling in love」
で終わっていると思います。
イメージ的にはエアサプライに似ているかなと感じましたが、もっとポップ
な感じの歌手かグループだと思います。
手がかり少ないですがよろしくお願いします。
94名盤さん:02/05/16 17:50 ID:ElE.04VA
>>91
offspring 「ALL I WANT」
95名盤さん:02/05/16 17:51 ID:u2OEcS/Q
すっごい昔のスレで聴いても判明しなかったのですが、
改めてもう一度。80年代中期〜後半ぐらいのミニヒットって感じでした。
音階は以下のとおりです。

ソ〜ラ〜ミミファソラ〜シ〜ラ〜
(オクターブ上がって)ミミミファ〜ミレ〜(オクターブ下がって)シ〜
(オクターブ上がって)レ〜(オクターブ下がって)シ〜(オクターブ上がって)レミ〜
というのがAメロです。
サビは
レレレ〜ミ〜ド レ〜シ ラ〜ドミ〜レ〜
ミ〜ド レ〜シシシ〜
という感じです。レとミとドは高いオクターブです。
サビの歌詞はヒューマン、ヒューマン、ヒューマンなんとか〜と歌ってたような・・・。
でもヒューマン・リーグじゃありません。
よろしくお願い致します。
96あり?:02/05/16 18:23 ID:H2GXc4Mc
>>89
あぁ!デブじょちゃんか!
しかも、全然「UP」じゃねぇし!
六個さん、ありがとです!
97検索くん ◆Ynl3AQrA:02/05/16 18:37 ID:tsTDFTK2
>>93
Boyz II Men 「Fallin'」かな? なんか違う気もするが。
http://www.amazon.de/exec/obidos/ASIN/B000025C4E/
98名盤さん:02/05/16 18:54 ID:IZVvu1tY
97さん、ご丁寧にどうも。
さっそくリンクに飛んで聞きましたが、残念ながら違いました。
さわやかポップ系でカースとかいう名前のグループだったような?
99名盤さん:02/05/16 19:10 ID:gY.V9x5g
>>94
Thanks!
100 :02/05/16 20:32 ID:XbK8meno
>>93
シカゴ「素直になれなくて」(hard to say i'm sorry)やね、たぶん
101名盤さん:02/05/16 20:49 ID:Pxx.bdd2
>>95
わ、わかった!
ファルコ「ロック・ミー・アマデウス」
102 :02/05/16 20:49 ID:XbK8meno
よく考えたらフォーリンラブなんて無いな。。。
103名盤さん:02/05/16 21:13 ID:u2OEcS/Q
>>101
全然違います。
104名盤さん:02/05/16 21:34 ID:StfDSchQ
すみません。
今日のBS1でスペインリーグ総集編のエンディングに流れていたギターインストは
誰の曲でしょうか?
105名盤さん:02/05/16 21:40 ID:gS15fdtE
フジテレビ深夜のすぽると!の月曜のサッカーコーナーで、スペインリーグの結果のときに流れる、ラテンな曲名を教えてください。
106名盤さん:02/05/16 21:50 ID:s4yi1Jrk
>>83
そうだよ<リッチ
このPVが縁か分からないけどMobyと付き合ってるとか。
107名盤さん:02/05/16 21:50 ID:DCFQOrjE
なんのCMか忘れたんだけどトム・ジョーンズ
てクレジット出てたんだけどなんて曲でしょうか?
108名盤さん:02/05/16 22:16 ID:fGdumx3w
スバル プレオ (車)のタイアップ曲ってなんですか?
女性アーティストで、明るい感じの曲です。
109108:02/05/16 22:16 ID:fGdumx3w
CMのね。
110六個 ◆MUSICvc6:02/05/16 22:18 ID:HqONyndk
111名盤さん:02/05/16 22:18 ID:ElE.04VA
>>108
>>51ー53を見て
112名盤さん:02/05/16 22:22 ID:XXpr9GfU
もう、相互リンクにしちゃうぞ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cm/1019911918/l50
113名盤さん:02/05/16 22:22 ID:qZtVIaPE
>>107
ホンダオデッセイのCMなら「It's Not Unusual」Tom Jones 
114名盤さん:02/05/16 23:14 ID:IR01vLRY
NikeのシークレットトーナメントのCMソングはなんですか?
よろしくお願いします。
115名盤さん:02/05/16 23:14 ID:MCcVk8D.
116名盤さん:02/05/16 23:17 ID:ElE.04VA
>>115
下に書いたあんじゃねーか!ネタは止めろ
117名盤さん:02/05/16 23:29 ID:MCcVk8D.
>>116
スマソ まじ、フツーに気づかんかったわ
118107:02/05/16 23:41 ID:GqbrcbkI
>>113
ありがとうございます。
そう ホンダ オデッセイので。
119名盤さん:02/05/16 23:54 ID:JSTBygJ.
>>114
「A Little Less Conversation」Elvis vs JXL
120名盤さん:02/05/17 00:27 ID:tyIWYgOA
>>93
た、たぶんニルソンのうわさの男(EVERYBODY'S TALKIN')だと思われ・・・
121名盤さん:02/05/17 01:41 ID:PWE.46qk
SONYのPCのオアシスが歌ってる歌なに?
122名盤さん:02/05/17 01:42 ID:XCXDbgB2
>>121
Whateverじゃなかった?
123名盤さん:02/05/17 01:48 ID:PWE.46qk
>122
サンクス
このスレで曲が分からないと言ってレスがちゃんとつくのはうれしいな
感謝★
124名盤さん:02/05/17 02:05 ID:rF9Issrk
>>93
93さんが書いてる歌詞とは違いますが、雰囲気的に
「Timothy B. Schmit / So Much In Love」
かもだ!
12559:02/05/17 02:36 ID:.fWeY5rI
>>82
洋吉さんレスありがとうございます。
その曲を聴いてみましたが、違いました。
でも、感謝です、あぁ、この曲かなぁって、どきどきしながら聞いてたのが
なんかうれしかったです。
126ハァハァ ◆jgMIKED2:02/05/17 03:02 ID:2SevY02g
>105
プレミアリーグのは合ってたの?
1277ですが:02/05/17 06:32 ID:Piw8XgWM
>>123
い〜な、ちゃんとレスがついて。
私なんて、ずっと放置されっぱなし・・・
128名盤さん:02/05/17 07:03 ID:5NbG/yN.
>>7>>127

みんな思い出そうとしてます。でも、わからない曲はわからないんです。
30代以上板、ビートルズ板の方がわかりそうな気がしますけど(^^;
129名盤さん:02/05/17 07:56 ID:E2DJRQlI
>>127
>>18を見なされ。
130名盤さん:02/05/17 08:11 ID:G1cQ/tfs
スパイダーマンのCMで流れてる歌うたってるのって誰?
1317ですが:02/05/17 08:45 ID:Piw8XgWM
>>128>>129
やっとレスがついた・・・サンクス!
そうですね、一度そっちの板にも逝ってみます。

>>130
エアロスミスではないかと思われ。
132ハァハァ ◆jgMIKED2:02/05/17 09:42 ID:2SevY02g
>130
Nickelbackじゃないかと思われ。
133名盤さん:02/05/17 10:42 ID:9Jb/cgOM
>>130
nickelbackのボーカルのソロです。前スレ参照
134//:02/05/17 11:55 ID:j78GZ7io
数年前トヨエツと藤原ノ理香が出てたドラマの主題歌で、

ララリラララララ・・・・ラ〜ラ ラ〜ラ〜ラ〜ラ〜

って曲は日本人が歌ってたと思うんですが、もともと洋楽ですよね?
誰の何て言う曲でしょうか?
135検索くん ◆Ynl3AQrA:02/05/17 12:05 ID:X4vT2BOk
>>134
Eurythmics 「There Must Be An Angel」
http://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=424731035/pagename=/RP/CDN/FIND/album.html/ArtistID=EURYTHMICS/ITEMID=830683
ドラマは「危険な関係」。カバーしたのは井手麻理子。
136名盤さん:02/05/17 12:11 ID:XHR/2R5M
>>133
            / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ./ / | 前スレが!
           / /  \          / ̄ ̄ ̄
           / /     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄| 見れないよー!
         ./ /_Λ     , -つ   \
         / / ´Д`)  ./__ノ        ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    \ / /   ⊂_ヽ、
        .|    へ/ /      .\\ Λ_Λ
        |    レ'  /、二つ       \ ( ´Д`)
        |     /.          . >  ⌒ヽ
       /   /             /    へ \
       /  /               /    /   \\
      /  /               レ  ノ     ヽ_つ
     / ノ               /  /
   _/ /                /  /|
  ノ /                 ( ( 、
⊂ -'                    |  |、 \
                     .  | / \ ⌒l
                       | |   ) /
                      ノ  )   し'
                     (_/
137//:02/05/17 12:22 ID:j78GZ7io
>>135
            / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ./ / | ありがとう
           / /  \          / ̄ ̄ ̄
           / /     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄| ございましたーッ!
         ./ /_Λ     , -つ   \
         / / ´Д`)  ./__ノ        ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    \ / /   ⊂_ヽ、
        .|    へ/ /      .\\ Λ_Λ
        |    レ'  /、二つ       \ ( ´Д`)
        |     /.          . >  ⌒ヽ
       /   /             /    へ \
       /  /               /    /   \\
      /  /               レ  ノ     ヽ_つ
     / ノ               /  /
   _/ /                /  /|
138名盤さん:02/05/17 12:31 ID:6LiuAS1.
洋楽のラップなんですが、何回か「イハ・イハ・イハ」と連呼する所があって、
多分トラックNo.1です(アルバムの)。知ってる人いたら教えて
139名盤さん:02/05/17 15:25 ID:ny9fyELA
>>78
どうもありがとう!
140名盤さん:02/05/17 18:22 ID:S5ZTo2/Q
かなり古い曲で恐縮ですが(78年頃)、
セリ・ビー&バジー・バンチの
「恋するマッチョ」という曲の原題を知っている方は
いませんか?

できたらアーティスト名のスペルも知りたい。
141名盤さん:02/05/17 18:42 ID:dh/rfdQ.
男性ボーカルでターザンの雄叫びみたいなコーラスがあります。
「オーオーオーオオーオーオーオー」ってな感じで。
題名にジャングル・・・ってついてたようなついてないような・・・。
たまーに耳にしたりすることあるので、そこそこのヒット曲かもしれないです。
分かりますか?
142名盤さん:02/05/17 19:07 ID:5NbG/yN.
143名盤さん:02/05/17 19:29 ID:dh/rfdQ.
>>142
さっそくの回答ありがとうございます。
144名盤さん:02/05/17 19:53 ID:lPqv8Y9w
ベートーベンの月光のようなイントロの
ロックっぽい曲何方か知りませんか?
145名盤さん:02/05/17 21:25 ID:HF7BYfu6
「ここがヘンだよ日本人」というテレビ番組の一番最初(二番目だったかもしれない)の
エンディングテーマがわかる方教えてください。
歌手は男性でした。
サビの部分で「come」という単語を連発していたと思います。
アップテンポでかなり快活な曲でした。
146         :02/05/17 21:33 ID:uGBlKnfE
ブリジットジョーンスの日記で主演女優?がカラオケ?で歌ってる歌で
「〜ウィズアウチュー」みたいな歌教えてください
147ああ:02/05/17 21:38 ID:Kld8qTXo
だれか>>92おねげぇします。
148検索くん ◆Ynl3AQrA:02/05/17 21:40 ID:X4vT2BOk
>>145
ママドゥ・ドゥンビア「BIRDS」は違うかな。
http://www.jvcmusic.co.jp/a_list/artist_f/mamadou/
149名盤さん:02/05/17 21:45 ID:HF7BYfu6
>>148
情報ありがとうございます。
早速探してみます。
150 :02/05/17 21:46 ID:Djxasvks
hearts;
151 :02/05/17 21:47 ID:Djxasvks
ヘアrts;
152六個 ◆MUSICvc6:02/05/17 22:00 ID:2dycshd.
153145:02/05/17 22:01 ID:HF7BYfu6
>>148
曲を聴いてみたんですけど、どうやら僕の探している曲とは違うようでした。
情報ありがとうございます。

>>145の追加
洋楽はほとんど聞かない僕が「あっ、なんか聞いたことある」と思ったくらい
ですから、結構有名な曲だと思います。
154名盤さん:02/05/17 22:04 ID:5yi7U/2.
分かっていることは92年には出ていて、7分以上、
最初の方に ショーック!と叫んでいて、途中にバイクかなんかが通り過ぎるような音がして。
なんか途中でベンチャーズみたいなギターのフレーズがあって、男の人が低い声でラップ?を歌っています。
雰囲気はアフリカみたいな感じです。分かりにくいとは思うんですがお願いします。
155名盤さん:02/05/17 22:09 ID:r4RxBWoY
156140:02/05/17 22:10 ID:nkCluIKg
うわー、152さんありがとう
あんた神だ。
サンクスコ
157ああ:02/05/17 22:12 ID:Kld8qTXo
すんません、東京シティー競馬のエンディングのエンヤの曲名を
教えてもらいたいのですが。HPで調べても見つからなかったので。
158六個 ◆MUSICvc6:02/05/17 22:18 ID:2dycshd.
>>146
Nilsson「Without You」(マライヤもカバーしてました)
http://www.amazon.com/exec/obidos/ASIN/B00005U5FO/qid=1021641286/sr=1-2/ref=sr_1_2/002-7307960-2406450
159きゅう:02/05/17 22:27 ID:xHFfxGHs
>146
U2のWith Or Without You かもね。
観てないからわからないけど...。
一度聞いた観て!
http://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=618146369/pagename=/RP/CDN/FIND/album.html/artistid=U2/itemid=625068
160きゅう:02/05/17 22:28 ID:xHFfxGHs
>146 >158
あっ。ごめん。
なんだぜんぜん違ったわ。
161名盤さん:02/05/17 22:38 ID:r4RxBWoY
映画のBGMで使われた曲の場合はIMDbというサイトの
各作品のページで全リストが見られるので参考に。
サントラに入っていない曲もここでわかりますよ
たとえば↓

http://us.imdb.com/Soundtracks?0243155
162六個 ◆MUSICvc6:02/05/17 22:45 ID:2dycshd.
>>161
"WITHOUT YOU"
(Ham/Evans)
Performed by Renée Zellweger
Nelsonのも「Written by Willam Peter Ham/Tam Evance」
だから、同曲でしょう。
163名盤さん:02/05/17 23:01 ID:detspssc
'86〜'89あたりの曲なのですが、曲名は確か「Into The Night」といったと
思いますが、アーティスト名が正確に分かりません。
Michaelなんとかと言ったと思いますが、失念してしまいました。

曲の始まりのフレーズはこんな感じです。
「She's a child sixteen years old〜」(違うかもしれません)
AORっぽくソウルっぽくもあるメロディです。

ネットで調べてみたらMICHAEL FORTUNATIのInto The Nightという曲が
そうらしいのでCDを購入してみたのですが違っていました。

当時ビルボードチャートでトップ20に入ったと記憶しています。
知っている方がおられましたら是非お教え下さい。
164名盤さん:02/05/17 23:02 ID:KsSzhXHw
さっきTVで流れていたのですが、女性のキュートな歌声で
♪ラッキラッキラッキーあしゅいざ(?)ラッキーガール♪

・・・・・・・・・・という歌、物凄くよかったので知りたいのですが曲名がわかりません。
私は恋愛運がいいわ・ラッキーガール・・・みたいな詞だと思います(涙)
165名盤さん:02/05/17 23:04 ID:beYlszdA
>>144
ちょっと違うような気もするけど
ミューズの「New Born」はどうかな?
166名盤さん:02/05/17 23:05 ID:x/WCTqlw
>>164
Kylie Minogue - I Should Be So Lucky.mp3
かな?
167名盤さん:02/05/17 23:07 ID:x/WCTqlw
>>163
Michael Fortunati - Into The Night.mp3
かな?
168名盤さん:02/05/17 23:07 ID:x/WCTqlw
>>163
あれ、失礼!最後まで読んでませんでした。
169名盤さん:02/05/17 23:09 ID:KsSzhXHw
>>166
おおー!そうかも?!
そりは、シングルカットされているのでしょうか?
170六個 ◆MUSICvc6:02/05/17 23:20 ID:2dycshd.
>>169
88年のシングルです(見つけるのは困難)。ベスト盤が手っ取り早いかも↓
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000007V31/qid=1021645049/sr=1-9/ref=sr_1_2_9/250-1071646-5917818
あと、80s discoのコンピとかによくはいってます。邦題「ラッキー・ラブ」
171六個 ◆MUSICvc6:02/05/17 23:24 ID:2dycshd.
>>170 追記
「ラッキー・ラブ」収録のnKylieの1stアルバム「KYLIE」は中古屋でよく出回ってます。
172名盤さん:02/05/17 23:26 ID:KsSzhXHw
>>170
えーーーーーーーーーーーっ!!!そんなに古い歌だったとは!!!びくーり!
ありがとうございましたっ!!!
曲もいいし、キュートだし、詞もいいから探してみたいですっ!!!レンタルCDで(貧乏)
173名盤さん:02/05/17 23:55 ID:Us46FEc.
柔らかい感じの女性ボーカルで、サビが
kiss me〜 ふんふんふふーんふんふんふーん
leave me〜 ふんふんふふーんふんふんふーん
みたいな感じです。サビの前にgreen green grassっていう歌詞があります。
洋楽歴一年半の工房の僕がきいたことあったので
多分90年代である程度有名だと思います。
どなたか教えて下さい。
174六個 ◆MUSICvc6:02/05/18 00:01 ID:2XMSU4Ho
175名盤さん:02/05/18 00:11 ID:fUv2E93g
5分でレスキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
アリガトウゴザイマス
176名盤さん:02/05/18 00:52 ID:4Kg62vXc
177176:02/05/18 00:55 ID:4Kg62vXc
あ、「アフリカ」っぽくも「RAP」も無いか..(^^;
178名盤さん:02/05/18 01:34 ID:moN7LcUI
最近音楽チャンネルで流れてたんですけど
色んな道を(ピアノをトラックに乗っけて走ってる)背景に、ピアノ弾いて歌ってる女性の曲教えてください
179 :02/05/18 01:47 ID:x6qzsK42
>>178
Vanessa Carlton「A Thousand Miles」
180名盤さん:02/05/18 01:50 ID:moN7LcUI
>>179
ありがとうございます
181洋吉:02/05/18 02:26 ID:M.neZuGw
>>163
Michaelではないのですが
Benny Mardonesの「Into The Night」では?
80年のヒット曲で89年にリバイバルヒット、
曲の始まりが「She's Just 16 years old」です。
http://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=393839694/pagename=/RP/CDN/FIND/album.html/artistid=MARDONES*BENNY/itemid=21595
182>>92、147、157=ああ:02/05/18 02:52 ID:ZvHD4hR2
あれほど言ったのに、まだそんなカキコするですか!もう許さんです!
あんたを許すわけにはいかんです!こんなカキコでレスたくさん付くとでも
思ってるなんて頭おかしーよです!あんたみたいなバカ初めて見たです!
あんたみたいなバカ、ゴキブリ以下です!あんたみたいなバカ、ウジ虫以下です!
死んでほしーです!つーか、死ぬべきです!あんたは絶対に許されないです!
勘違いしたバカを許すわけにはいかんのです!面白半分にいい加減なカキコ
するヤツなど許さんです!キャラメルコーンのピーナッツをケツの穴に詰めて
死ねよです!!!
今まであんたがどんな生き方してきたか知らんけど、どーせひどい生き様
だったと想像出来るです!あんたのカキコから読みとれるです!バカ特有の
匂いがするです!あんたのことが全く理解出来んです!あんたは絶対許さんです!
死んでも許さんです!地獄で苦しめよです!それでも足らんくらいです!
豆腐の角に頭ぶつけて死ねよです!!!
あんたもっと現実を知れよです!いつまでも引きこもってネクラなことしてる
場合じゃないよです!でも、もー手遅れです!あんたは何をやってもダメです!
この世に生まれてきたことを後悔してもダメです!あんたは生まれ変わっても
どうせダメ人間に決まってるです!絞め殺したいけどあんたに触るのが嫌なので
やめるです!でも、あんたみたいなカスは死ねよです!風呂の排水溝に吸い込まれて
死ねよです!!!
絶対許さんです!絶対許さんです!絶対許さんです!あんたみたいなヤツは
絶対許さんです!早く消えろです!さっさとこの世からいなくなれよです!!!
いつまでも勘違いしたまま生きていけると思ったら大間違いだよです!この
まま生きててもお前にはいーことなんにもねーよです!何でもいいからさっさと
死ねよです!!!
183名盤さん:02/05/18 03:08 ID:Ezmtg2Iw
今、NHK(深夜3時ちょうどから)で流れている音楽はなんですか?
男と女のデュエットみたいです。1曲目の曲です。
教えて下さい。
184名盤さん:02/05/18 03:11 ID:6pZkGbHA
以前お世話になったものですが、ちょっとスレ違いかも知れませんが

LeAnn RimesのCan't Fight The Moonlightってのは
何かのカバーですか?

特にさびのところが聞いたことあるんですが・・・昔に・・・
映画で使われてたそうですが、映画は見てないので
何か他の似た曲と、記憶が混ざってるようなきがするんですが
わかる方がいたら教えてください。
185sky:02/05/18 03:41 ID:Ur79A4p2
TVで聴いた曲なんですが、アーティスト名がわかりません。
曲名は”starlight”です。
hmvとタワーの試聴では分かりませんでした。
yahooにupしているので、聴いてみてください。
よろしくおながいします。

ttp://briefcase.yahoo.co.jp/sky20000_jp
186名盤さん:02/05/18 03:54 ID:J9YnH7Z2
イントロがパラッパッパ パーラララ ってはじまる女性ヴォーカル
の曲の名前わかりませんか?こんな手がかりでわかるわけないかなぁ
187名盤さん:02/05/18 03:55 ID:XEyfGcis
>>185
それ、Stardustという曲ですね。かなりアレンジしてるけど。
オリジナルはBilly Ward and His Dominoes
50年代に流行った曲です。
映画「グッドフェローズ」で使われてます。

http://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=989116779/pagename=/RP/CDN/FIND/album.html/ArtistID=WARD*BILLY+&+DOMINOES/ITEMID=1168584
188名盤さん:02/05/18 04:07 ID:XEyfGcis
>>185
てか、ごめん。別にオリジナルを知りたいんじゃないんだよな・・
でも曲名はStardustなので、それでいろいろ探してみてください。
いちばん有名なのはオリジナルだとは思いますが。
189名盤さん:02/05/18 04:33 ID:x6qzsK42
まいちばん有名なのはナットキングコールかと
190Angel:02/05/18 05:16 ID:OkmcnYB.
テンポはゆっくりで女の人のヴォーカルで(声はシャンテ・ムーアに似てました)
"Don't Letting Go"と歌っていたような気がしました。
GooGleとかでも調べたんですけど分かりませんでした。
どうぞ教えてください。
191名盤さん:02/05/18 07:24 ID:yhD/i862

『アイ ラブ ペニー」とかで始まる曲で女性が歌っている曲です。
曲の中で「アイ ラブ ペニー」がよくでてきます。
私が最初に聞いたのは、1998年です。
少し下品ですが、ストリップ劇場でよくかかる曲です。
ぜひ、購入したいので、曲名、歌手、レコード会社を教えてください。
192名盤さん:02/05/18 07:40 ID:qxqt9AUg
シンディ ローパーのTime after timeを
カヴァーしている女性グループ(確か黒人?)
知りませんか?
193六個 ◆MUSICvc6:02/05/18 07:42 ID:2XMSU4Ho
>>190
思いつくのは、En Vogue「Don't Let Go (Love)」ぐらいかな?
http://www.amazon.com/exec/obidos/ASIN/B000002HPR/ref=m_art_li_4/002-7307960-2406450
194六個 ◆MUSICvc6:02/05/18 07:55 ID:2XMSU4Ho
195名盤さん:02/05/18 09:19 ID:4Kg62vXc
196名盤さん:02/05/18 11:09 ID:VXGu3SE2
>>57
プレミアリーグのは
fatboyslim / the rockafella skank
197名盤さん:02/05/18 13:14 ID:as2Hx626
age
198名盤さん:02/05/18 13:27 ID:5bTP0lBM
>187-189
レスありがとうございました。
おっしゃるとおり、”stardust”ですよね。
酔っぱらって書き込んでたんで、間違ってしまいました。すいません。

オリジナル情報もありがたかったんですが、
yahooにupしているヴァージョンのアーティスト名も知りたいです。
ご存じの方はお願いします。

ttp://briefcase.yahoo.co.jp/sky20000_jp
199145:02/05/18 14:22 ID:Q/8tiExE
>>155
これです、これ!
情報ありがとうございました
200名盤さん:02/05/18 14:51 ID:pHUP98FU
すみません。教えてください。

10数年前、テレビでやっていたピーター・バラカンが司会の
洋楽番組「Poper's MTV」でプロモを見た曲のアーティスト、タイトルが思い出せません。
プロモの内容は・・・
全身クロタイツに粘土で出来たお面をつけた2人の人が出てきて、
粘土の面をこねて顔を変えたり、粘土のお面を壊しあって喧嘩したりする、
かなりインパクトのある内容の物でした。
かなりマイナーなアーティストだと思います。

あと、たしかピーター・バラカンが
「歌詞ははっきり言って○○人(何人だか忘れた)のエゴというか・・・」
とか言ってました。

過去ログは見れる物は「粘土」で検索してみましたが、
それらしき物は出てきませんでした。

どうかよろしくお願いします。
201名盤さん:02/05/18 15:16 ID:R25ShGu.
>>184

Can't Fight...自体はダイアン・ウォ−レンの書き下ろしと思います。
でもサビのところ、長山洋子の洋楽カバーヒット、「ユア・マイ・ラブ」
に似てる?
202名盤さん:02/05/18 15:47 ID:JM4Mt8Yw
うただひかるの1st
アルバムの7曲目のNever Let Goと全く同じ曲で
外国人女性が歌ってた曲(もしくはその曲が入ってるアルバム名、女性の名前)知ってる人いませんか?
もう4年位前の話ですがよろしくお願いします
203名盤さん:02/05/18 15:56 ID:nZHhU1jc
デペッシュ・モードのモアーザンディスCMのと
10000マニアックスのとどっちが原曲でしょうか?
204名盤さん:02/05/18 16:06 ID:ly6NKdNU
205名盤さん:02/05/18 16:09 ID:PDMmUq..
すいません、よくわからないんです。
デペッシュ・モードというのは名前ですか?
206名盤さん:02/05/18 16:13 ID:PDMmUq..
ありがとうございます。前出の202です。Sting
は名前ですよね?さっそくCDさがしてみます。
ありがとうございました!!!
207203:02/05/18 16:16 ID:nZHhU1jc
>>205
はい名前です。
208名盤さん:02/05/18 16:24 ID:pXpvqhwc
>>203
元曲はRoxy Musicじゃないの
209203:02/05/18 16:43 ID:nZHhU1jc
>>208
元曲はロクシー・ミュージックなんですか・・・
レスありがとうございます。
210名盤さん:02/05/18 18:21 ID:yhD/i862
age
211名盤さん:02/05/18 18:25 ID:x6qzsK42
>>200
フランキー・ゴーズ・トゥ・ハリウッドのトゥー・トライブスじゃないよねー
粘土じゃないか。。。
200読んでふと思いついたのがこれだったのでスマソ
212名盤さん:02/05/18 19:12 ID:pHUP98FU
>>211
たしかタ○キン鷲づかみの奴ですよねえ
違います(^^;
あれはあれでインパクトあるけど(^^;
最近リラックスはよく聞くな・・・
213名盤さん:02/05/18 19:50 ID:qpheCBTk
>>165
残念ですが違いました(;´Д`)

でもこの曲好きですよ
プロモで夜の街の中に子供たちが出てくるのってこれですか?
それともピエロが車に乗ってるのか…?
214165:02/05/18 20:42 ID:UfD5p1v2
>>213
やっぱり違いましたか・・・
プロモは今確かめたんですがw
夜の街の中に子供たちが出ていました。蛍のような光もフワフワ飛んでました。
215名盤さん:02/05/18 20:48 ID:nJdnaYko
HMVでかかってるプロモビデオで聞いたのですが、
イントロはサーフィンぽくて途中からギターソロが
延々とうねります。インストかも。最初の綴りがLO…か
たしかLから始まります。最近のアーティストです。
教えてください。
216名盤さん:02/05/18 21:00 ID:kOVwxmFI
スパイダーマンの宣伝CMの曲はなんて曲ですか?
217名盤さん:02/05/18 21:30 ID:czAFiR8k
矢口真里のANNでCMあけにかかる
「don’t let me〜I wanna touch I〜
midnight highway〜」??
という歌詞で、外人女性の歌っている曲はなんですか?
218名盤さん:02/05/18 21:50 ID:75gtJWtw
219頭ん中はテクノ ◆mG8NKR3E:02/05/18 21:52 ID:pvtIMnUU
>215
最初がLOといえば・・・LOSTPROPHETSですかね〜〜
多分そうだと思います。
220きき:02/05/18 21:53 ID:L1o7B7q6
ご存知でしたら教えてください!
ある曲をカーディガンズだと思い込みすべての
アルバムをチェックしたのですが、ありませんでした。
ボーカルはカーニバルのときのニーナのようなスロウな感じで
さいごはローナイドゥッドゥビドゥー
と繰り返して終わる曲なんですが・・・
ここ5,6年くらいの間の曲だと思うのですが
221名盤さん:02/05/18 21:53 ID:O3DkKdSY
わかる人がいたらお願いします。
・女性のソロシンガー。
・バックはピアノの伴奏のみでとても静かな感じのバラード。
・途中、トランペットのソロが入る。
・4分の3拍子。
・歌い始めのメロディー(4分音符を1、2分音符を2とします)
 ミード/ミード/ミード/ソ↓ーー/ミード/ミード/ソ↓ーーーー/
2 1 2 1 2 1 3    2 1 2 1 6
 
 ファーファ/ファーミ/ソーミ/ミーー/ソーミ/レーレ/ドーーーーー/
 2  1  2  1 2 1 3   2 1 2 1 6

少しシンプルにしすぎたかもしれませんが、こんな感じです。

あと、この曲は別の女性も歌っています。
そっちの方はアコースティックギターとピアノでギターがメインです。
裏声を多用するような歌い方で、声が少し矢野顕子に似ている気がします   
お願いします。
222頭ん中はテクノ ◆mG8NKR3E:02/05/18 21:55 ID:pvtIMnUU
>215
とりあえずfake sound of progressとshinobi vs dragon ninjaを聞いてみてください。
この二曲はビデオになってますから
223名盤さん:02/05/18 22:17 ID:6fa08kO2
ジャガーのCM歌教えてください
224六個 ◆MUSICvc6:02/05/18 22:39 ID:2XMSU4Ho
>>223
クリス・アイザック「ウィキッド・ゲーム」
http://www.cdjournal.com/research/backnb/car/2001/1005.html
225名盤さん:02/05/18 22:40 ID:3ijOPnxc
私も教えてください。
女の人が歌っていて、たぶん、12年ほど前の歌だと思います。

Baby....
・・・・・・belong to me,you are my everything.

サビがユーマイエブリスングって歌っているやつです。
お願いします。タイトルがそれだと思うのですが、誰の歌かわからないのです。
226名盤さん:02/05/18 22:42 ID:Y2tiZp72
>頭ん中はテクノさん
ありがとうございます。微妙なところです。
もっと短い名前だったような気も…。
その名前気にしときます。
227頭ん中はテクノ ◆mG8NKR3E:02/05/18 22:45 ID:pvtIMnUU
>226
曲はどんな感じですか?マターリ系?それとも最近はやりのミクスチャー系?
しつこくてすいません(w
228◆Bm4w5ESU:02/05/18 22:47 ID:WHeNccBo
>>225
ジョディ・ワトリーのエブリシングでは?
229名盤さん:02/05/18 22:55 ID:Y2tiZp72
>227
とにかくギターが目立って、聞いて思い浮かべたのは
クリーム時代のクラプトンやソニックユースのSムーア、
ジョンスペンサー、ディックデイル、ジェフベック、
リヴィングカラー…なんかもっと分からないようになったかも。
ヤフーで検索したらヘビメタ部門のグラミーとってたから
そのLOSTPROPHETSかも知れないが、
いかにもメタルという感じはでは無いです。
230頭ん中はテクノ ◆mG8NKR3E:02/05/18 23:34 ID:pvtIMnUU
>229
とりあえずここで少し視聴できるから聞いてみて。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005QG8W/qid=1021732378/sr=1-4/ref=sr_1_2_4/250-9704088-3870655
231名盤さん:02/05/19 01:09 ID:YMDAU1sw
>>214
わざわざ有難う御座います
やはりそっちでしたか。

プロモで一つ聞きたいことが出来たんですが
歌ってる女の人の家に数人の男の人が花壇を踏みながら入ってきて
荷物をどんどん運び出していくもので
男がとった置物を女の人が奪い取るシーンがあったと思います
最後には家は壊されていました。
ちょっと前MTVで結構流れてたので有名な曲だとは思うのですが
何方かお願いします
232名盤さん:02/05/19 01:38 ID:eZbMuZRY
>>231 Didoの「Thank You」です。
233名盤さん:02/05/19 01:46 ID:4VMBJ/wY
ショウミーショウミーって歌ってる、日本人もカバーした曲ってなんですか
234六個 ◆MUSICvc6:02/05/19 01:49 ID:XnmXFN.k
235六個 ◆MUSICvc6:02/05/19 01:56 ID:XnmXFN.k
>>234追記
Amazonのサンプルはリンク間違ってますね、
「Wishing on a Star」をクリックすれば「Show Me」が聴けます。
236名盤さん:02/05/19 03:05 ID:DYUE0ros
>>218
Nickelbackっぽいと思ったら、NickelbackのVo.だったのね。
サンクス
237まんぼう:02/05/19 03:15 ID:fcVllvTQ
さびの部分で
ハーー         | ハーー   
   ミーー      |    ミーー
      トゥラーイ |       トゥラーイヤ〜イヤ〜

ってゆうポップ超の男性ボーカルの歌わかったらおしえてください。
238名盤さん:02/05/19 03:17 ID:DYUE0ros
WWF: Forceable Entryに入ってる曲で、
Vo.が車のハンドルさばきみたいな手の動きを見せている曲はどれですか?
PVを落としたいんで…。
視聴したけど、どの曲だったか分からなかった。
239名盤さん:02/05/19 03:19 ID:29EGVsBg
フュージョンっぽい音で、ツインボーカル(?)
「テル、、、ミ・サムシン(tell me something?)」
って感じの歌い出しで、サビは
「サンザンドータ(sons and doughters?)」って感じの曲なんですけど
わかる方いたらどうか教えてください。
240名盤さん:02/05/19 04:42 ID:nD.3dRhk
ミドルテンポでPOPな曲で、高めの男ヴォーカルです。
「オッオッオッ、オッオオッオッオッ」を繰り返すフレーズが
特徴的で気に入った曲です。
1年程前にメロコア、スカコア、ミクスチャーなどがかかるクラブで
良く耳にしていました。UKかUSのポップだと思います。
手がかりが少なすぎて分からないかとは思いますが
少しでも心当たりのある方がいたら、よろしくお願いします。
241名盤さん:02/05/19 04:48 ID:xPNMIT5o
242名盤さん:02/05/19 05:04 ID:TqYbR5xo
1980年代前半だったと思うんですがDISCO音楽で
「ピッカブー」(たぶん)って
歌ってる曲の曲名とアーティストを知ってる方居たら教えてください。
ピッカブーは声を加工して低い男性の声だったと思います。
歌詞は ピッカブー i can say 〜何とかって続いていたような・・・。
古いし情報あやふやですがお願いします。
243名盤さん:02/05/19 05:18 ID:hDCY6i9Y
>>240
よく分かりませんが、とりあえず
David Lyme - Bye, Bye Mi Amor.mp3
244洋吉:02/05/19 05:37 ID:N5VD3Sdk
>>239
Level 42の「Hot Water」
245 :02/05/19 06:42 ID:E9xAT6u6
>>240
ニューキッズ・オン・ザ・ブロックのライト・スタッフ・・・・かもしれません。
何となく頭をよぎりましたので・・・。
246 :02/05/19 06:58 ID:E9xAT6u6
もう15年以上前のCMソングなのですが
いつまでも耳に残る良い曲なのですが、曲名・アーティスト名とも分かりません。

澄んだ感じのするメロディラインで男性ヴォーカルです。
(80年代っぽいサウンドでした)


どんなCMだったかというと、確か砂漠みたいな所にポールが刺さっていて
上半身が裸の筋肉質な男性がそのポールをつかみ、真横にのびているのが印象深かったです。

絵にすると下のような感じです(下手ですいません)

|
|
|__
|  |     __
|  ○|−−−<__
|__|
|
|
|
|
|
−−−−−−−−−−−−−−−−−−


その当時、東京に住んでいて毎週日曜日午後6時から放映されていた
報道特集の合間のCMで毎週のように見ていた記憶があります。


ご記憶の方がいらっしゃいましたら、是非教えて下さい。
よろしくお願い致します。
247名盤さん:02/05/19 07:03 ID:AZARUMGA
>>246
ごめん曲は分からないけど。

絵が良い。
248名盤さん:02/05/19 07:08 ID:5pfNE.4M
>>240

Billy IdolのDance With Myselfもそんな感じ。
249名盤さん:02/05/19 11:44 ID:QkwC5OS6
JALのCM?だったと思うのですが、
音楽だけで、ラスベガスの噴水ショーでも流れている曲で
パッ、パパパーパーパ、パパパーパーパパー
あぁ、これじゃ、全然わかんないよね。(涙)
250あり?:02/05/19 12:01 ID:boCdo94Y
最近、有線で耳にするアップテンポなラップ曲で、
きっと、声からするとEMINEMっぽい気がするんだけど、
彼って最近、新曲出したのでしょうか?誰かおせーて。
251頭ん中はテクノ ◆mG8NKR3E:02/05/19 12:03 ID:Sa0HPJTE
出しましたよもうすぐアルバムが出ます。
252コンソメ(^0^) ◆DQN.xXtk:02/05/19 12:07 ID:RkP1fe46
イントロで男ボーカルが叫んで、
そのあとスカっぽいバックバンドが入ってくるノリノリな曲。
テレビとかでよく流れてて誰でも一度は耳にしたことのあるはずな曲です。

これだけしか表現出来ないけど誰かそれらしきものを教えてください。
253六個 ◆MUSICvc6:02/05/19 12:10 ID:XnmXFN.k
254六個 ◆MUSICvc6:02/05/19 12:12 ID:XnmXFN.k
255名盤さん:02/05/19 12:13 ID:YTfnzY7g
>>252
サード・アイブラインド
256あり?:02/05/19 12:17 ID:boCdo94Y
頭テクさん!六個さん!
ありがとございまう!!
257252:02/05/19 12:27 ID:RkP1fe46
>255
ありがとうございます。でも違うみたいです・・

もっとゴツイオッサン声で2小節くらい叫んで、
そのあとにスカが入る。
よく旅番組でアメリカ紹介している時のBGMに使われてます。
258240:02/05/19 12:31 ID:nD.3dRhk
>>245
>>248
残念ながら違いましたが、少ない手がかりの中ご回答ありがとうございます。
>>243
まだ聞けてないので、コレであったら嬉しいのですが…
ちなみに「オッオッオッ、オッオオッオッオッ」を繰り返すフレーズのところは
バックコーラスなどではなく、このフレーズだけを歌っている感じです。
259240:02/05/19 12:36 ID:nD.3dRhk
>>252
ごついスカってことで
ランシドではないでしょうか?
260252:02/05/19 12:45 ID:8lJgrVtk
>259
全然違う。
ちゃんとスカバンドが入ってる。
261 :02/05/19 12:48 ID:bL2UfTJ6
262252:02/05/19 13:11 ID:qq2I6nwI
>261
ありがとです。でも違うみたい・・

もっと一般人でも誰でも耳にしたことがあるはずの曲。
「なんとか、かんとか、パワぁぁぁぁー!!」って感じで
ゴツイオッサン声のボーカルが叫んでそのあとにノリノリのスカバンドが入る。
263名盤さん:02/05/19 13:21 ID:KlqD7KwE
ソニーのCMのben foldsの曲名なんでしょうか?
最近かかってるやつ
264頭ん中はテクノ ◆mG8NKR3E:02/05/19 13:42 ID:Sa0HPJTE
>238
LIMP BIZKITのローリンかな?
265名盤さん:02/05/19 14:21 ID:VbYPCS/.
>>263 Ben Foldsの「ZAK AND SARA」です。
266名盤さん:02/05/19 14:26 ID:KlqD7KwE
>>265
さんくす
267名盤さん:02/05/19 15:19 ID:GWuDhXQo
>>230頭の中はテクノさんありがとう。
でも違ったみたい。雑誌でふと見たら、
日本のバンドLOSSALLIOS(元ブランキーのメンバーのソロ)
ってのがあって、ロックとジャズのフリーフォーム…とありました。
多分これでしょう。いろいろとすんませんでした。
268名盤さん:02/05/19 15:21 ID:Ws2aUID.
ラブ・ボディというお茶のCMで使われてる曲のタイトル分かる人いますか?
パァパァパパパァパパパパァ〜ってやつです
269名盤さん:02/05/19 15:51 ID:VVgtTujU
エニグマの数年前の曲ですが、リターントゥイノセンスによく似た曲で
イントロがチェロかなんかの弦楽器で始まる、意味不明の言語で始まりまるちょっと暗い曲のタイトルを
教えてください。ヒット曲ばかり集めたNOW〜だったかGreat〜とだったか
Mega〜みたいなアルバムのなかにあったのですが・・・
270名盤さん:02/05/19 16:48 ID:VVgtTujU
お願い!!
271名盤さん:02/05/19 16:55 ID:OoKoAq..
>>269
俺の持ってるNOWにエニグマのエイジ・オブ・ロンリネス(カーリーの歌)
っていうのが入ってるが。
272名盤さん:02/05/19 17:41 ID:EGgiWeso
>>252
チャンバランバのタブサンピングでは?
はじめ叫んでこの曲は女のボーカルがはいるが。
273名盤さん:02/05/19 18:44 ID:PYFVFm6k
古着屋とかでかかってる曲ってどんなのですか?
店によって違うと思いますが代表的な曲やお勧め教えてください
274名盤さん:02/05/19 18:55 ID:tKnK96Ss
fatboy slimのstar 69という曲で
「ディーノワッイズワ、ワッディッドーノーワッイズワ、ディージェーシュチュラ、ワッダッパ」
と繰り返すサンプリングボイスが入っているのですが、これの元ネタは何ですか?
275252:02/05/19 18:59 ID:L.E.P1Ds
>>272
情報提供ありがたいけど違いました・・
でも同じくらいみんな耳にしたことのある曲のはず。

なんて表現すればいいんだろう
最初のゴツイ男のボーカルで叫ぶ部分は
メタリカのFUELの出だしみたいな感じ。かなりヘヴィな声。

「なんとか、かんとか、パワぁぁー!」
ちゃちゃちゃーーちゃ、ちゃちゃちゃー、ちゃーららら

ってノリノリのスカに続くやつ。
アメリカ紹介の旅番組のBGMでよく耳にするやつです。
276名盤さん:02/05/19 18:59 ID:GAgNlioo
>>273
抽象的すぎる。
そんなん店長の趣味だろが。
最近のヒット曲ばっかりのとこもあるし
ジャズかけてる店もあるし
ビートルズオンリーの店もあるぞ
277名盤さん:02/05/19 19:14 ID:PYFVFm6k
>>276
なるほどっ参考になりました。
278154:02/05/19 19:16 ID:quK2xrBU
ttp://big.freett.com/noname11/noname.mp3
この曲なんですが。。。
279名盤さん:02/05/19 20:08 ID:c721CVYo
>>252
まさかメキメキTom Jones ? 違うなぁ・・・
280名盤さん:02/05/19 20:33 ID:rQnnVpT.
BugglesのVideo kill the radio star をロックっぽくカバーした曲が
あったと思うんですが誰が歌っているか教えてください。
281名盤さん:02/05/19 20:35 ID:PQdcBoQk
コークヘッドヒップスターズとロリータ18号がやってるっす。
ほかにもいるかもしんないす。
282六個 ◆MUSICvc6:02/05/19 20:38 ID:XnmXFN.k
283名盤さん:02/05/19 20:38 ID:MnpP75nU
>>280
Presidents Of The United States Of America
ていうバンド
スペル違ったらごめん
284名盤さん:02/05/19 20:39 ID:MnpP75nU
かぶったごめん
285洋吉:02/05/19 20:47 ID:LFAwKVLU
>>154 >>278
Yelloの「The Race」かな?
286名盤さん:02/05/19 21:00 ID:VVgtTujU
エニグマの質問をした者ですが、ありがとうございます。
『カーリーの歌』ではないのです。
もっとネイティヴな感じで、『リターントゥイノセンス』っぽい
どこか日本民謡みたいな・・・
287名盤さん:02/05/19 21:18 ID:MnpP75nU
>>286
このアルバムに入ってるチャイルド・オン・アスは?
てか俺が好きなだけなんだけど。よくわからない言葉で歌ってるゾ。
じゃなかったら他のアルバムに入ってるサッドネス
http://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=1383318141/pagename=/RP/CDN/FIND/album.html/artistid=ENIGMA/itemid=380968
288名盤さん:02/05/19 21:18 ID:VVgtTujU
エニグマの質問をした者ですが、ありがとうございました。
『カーリーの歌』ではないのです。もっとネイティヴな感じで、
『リターントゥイノセンス』っぽい意味不明な言語で始まります。
暗い感じです。
289名盤さん:02/05/19 21:19 ID:VVgtTujU
ありゃ!出てる??
290名盤さん:02/05/19 21:19 ID:MnpP75nU
ごめんチャイルド・イン・アスだ。
291名盤さん:02/05/19 21:19 ID:rQnnVpT.
>>283
どうもありがとう。
長い名前っすね。
292名盤さん:02/05/19 21:26 ID:VVgtTujU
サドネス大好きです。もっと地味な曲です。
293ダメージアンダーヘア:02/05/19 21:26 ID:lewsH3Wo
洋楽 男性Vocal 15年以上前の曲です。
MMLで失礼します。テンポ120くらい。記憶違って音ハズしてたらごめんなさい。
O3A* 24, 14,30
'---M001:192:192---
O3B* 24, 24,40
O3G* 24, 24,30
O4F+* 24, 24,40
O4E* 48, 48,50
O4C+* 24, 24,30
03B* 24, 24,30
O3A* 48, 48,45
'---M002:216:408---
O3F+* 24, 24,30
O4E* 24, 24,40
O4D* 96, 96,40
O3A* 24, 25,30
'---M003:168:576---
O3A* 0, 24,30
O3B* 24, 14,50
O3G* 24, 24,30
O4F+* 24, 24,40
O4E* 48, 48,50
O4C+* 24, 24,30
O3B* 24, 24,30
O4C+* 12, 12,45
O3B* 12, 12,45
'---M004:192:768---
O3A* 168,168,45  
294名盤さん:02/05/19 21:31 ID:VVgtTujU
>>290
チャイルドインアスってエンヤも参加してない?それではなく・・・
リターン・・とよく似ていてブッシュマンをイメージするような、
南の国の原住民がうたってるような、与作みたいなくさめの曲です。
295きゅう:02/05/19 21:35 ID:jhNp6ZQg
>292
この4つの曲は、どうでしょう?
割とよく聞く曲です。
Principles Of Lust
Mea Culpa
The Eyes Of Truth
Silent Warrior
296名盤さん:02/05/19 21:50 ID:ot/ZR6gI
絶対エニグマなの?
ディープ・フォレストも似たような歌うたってるが。
以下の、マダズール、スイートララバイ、フリーダムクライあたりは違うよね

http://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=121143247/pagename=/RP/CDN/FIND/album.html/artistid=DEEP+FOREST/itemid=800105
297名盤さん:02/05/19 21:50 ID:JH8CY3OY
エニグマは
Beyond The InvisibleかMorphing Thru Timeかなぁ?
298154:02/05/19 21:57 ID:QoBRKfBg
>>285
そうでした!!超感謝!(^0^)
299◆.FqnHyD6:02/05/19 22:13 ID:FiA5vcBc
教えてください!
有線のヒットチャートか何かで聞いたのですが、アコースティックギターでとてもきれいな曲でした。
カッティングなど使っていて、はじめは、男性独りで歌っているのですが、サビの部分になると二人で歌っています。
これでわかる方教えてください。
300名盤さん:02/05/19 22:14 ID:VVgtTujU
>>296
絶対エニグマです。
もう『リターン・・』とそっくりな感じですがもっとメロディがネイティヴ。
301名盤さん:02/05/19 22:21 ID:FTZkc5NA
サビが「ごぅおぅお ごぅおぅお」みたいな曲で、
女性ボーカル(癒し系?)の曲分かりますか?
302名盤さん:02/05/19 22:21 ID:OHMrDXe6
のど自慢の鐘の音のような音色ではじまるイントロで始まる洋楽知りませんか?
女性が歌っていて、テンポはゆっくりめですが、明るい曲です。
ポイントは”鐘”ですね。なんとなくでもいいので是非。
303きゅう:02/05/19 22:22 ID:jhNp6ZQg
>300
295の曲は全部違った?
304六個 ◆MUSICvc6:02/05/19 22:22 ID:XnmXFN.k
305◆.FqnHyD6:02/05/19 22:30 ID:FiA5vcBc
>>304
これって、視聴どうやってするのですか?
306名盤さん:02/05/19 22:35 ID:VVgtTujU
>>300
調べています。待ってね。ってまた明日になるかも。
307◆.FqnHyD6:02/05/19 22:37 ID:FiA5vcBc
>>304
視聴できました。
しかし、違いました。
どうも、ありがとうございます。
308ニョキ:02/05/19 22:38 ID:Sv5u9ybA
>>301
コアーズのブレスレスかなあ。
309名盤さん:02/05/19 22:40 ID:JH8CY3OY
310名盤しゃん大好き:02/05/19 22:44 ID:vvlUMFXw
教えてください。
おととしぐらいにアメリカでビルから飛び降りようとした男性の近くで、スピーカー
で大きな音で「ジャンプ」という曲を流した男がタイ−ホされたとニュースで
みたんですが、この曲の作曲者は誰なんですか?
311名盤さん:02/05/19 22:45 ID:jeDCCkVU
ヴァンヘイレンのけ?
312◆.FqnHyD6:02/05/19 22:45 ID:FiA5vcBc
>>309
これです!!!
ありがとうございます。
うれしいです。
313名盤さん:02/05/19 22:46 ID:PQdcBoQk
トト、、、、
ちがったっけ。
314 :02/05/19 22:46 ID:FTZkc5NA
>>308
ありがとうございます。
315名盤さん:02/05/20 02:17 ID:AvPUoFiU
age
316名盤さん:02/05/20 12:07 ID:OGkk0gkk
プロモを見て以来気になっている曲です。
上まつげの真ん中がとにかく長くて、その先に玉のようなものをつけた
黒人女性(たぶん)が怪しげに踊っている曲です。歌っていたのは黒人男性
でした。
曲はプロディジーっぽかった印象があります。
曲名とアーティスト名がシンプルだったのでメモしなかったら
忘れてしまいました。DMXかなとも思っているのですがわかりません。
どなたかご存知の方教えてください。
317名盤さん:02/05/20 12:47 ID:MJyOl4yc
>>200
レス付きませんね(TT)
かなりマイナーだと思うからなあ・・・
日本版CDとか出てないぐらいの・・・
(輸入すらされた事なかったりして)
318名盤さん:02/05/20 12:54 ID:AvPUoFiU
>>317
アレンジやボーカル、どんな曲なのかをもう少し説明できませんか?
319名盤さん:02/05/20 13:15 ID:HPlAIAG6
>>317
ピーターさんに聞いたらすぐ教えてくれそーなイメージあるよね
pbsとかにメールでリクエストとかしてみるのもいいかも
320名盤さん:02/05/20 16:18 ID:MJyOl4yc
>>317
レスありがとうございます。
ピーターさんに直に尋ねますか?(^^;
pbsと言うのは・・・?
pbsドキュメント?(一文字違うし(^^;)
321名盤さん:02/05/20 16:27 ID:HPlAIAG6
>>320
ピーター・バラカン・ショーの略だにゃ。
CS放送のviewsicっていう音楽チャンネルで、
ピーターさんが10年ぶりくらいに始めた番組だにゃ。
ポッパーズを受け継いでやってますよ。
http://www.viewsic.co.jp/pbs/index.html
ここからメールで質問できるよーん
322名盤さん:02/05/20 18:32 ID:MJyOl4yc
>>320
ご親切にありがとうございます。
そんな番組があるんですねえ〜。
ポッパーズの時は、ピーター・バラカンの趣味だけで
トーキング・ヘッズ特集とかやって
「番組を私物化するな」
とか抗議のはがきが来たらしいけど、
pbsなんてタイトルじゃあ、もう好き放題なんでしょうね>ピーターさん

でも自分CS放送見れないな(^^;
とりあえず、pbsにメールで質問してみます。
ありがとうございました。
323 :02/05/20 18:48 ID:t/lVcjIk
m
324名盤さん:02/05/20 20:24 ID:YSYwQz1E
10年ほど前にはやっていたTOY SOLGER(スペルわからない?)って
タイトルだったと思うんだけど女の人の歌で誰が歌っていたのでしょうか?
教えてください。
325名盤さん:02/05/20 20:26 ID:v.IICbmE
>>324
マルティカ(Martika?)でしょう。
326名盤さん:02/05/20 20:27 ID:v.IICbmE
スペルは「Toy Soldiers」
327名盤さん:02/05/20 20:28 ID:ufAlXKlA
>>324
martika toy soldier
マルティカのトイソルジャーですね。
日本人ではキラリという人がカバーしてる。
日本語だけど。
328まんぼう:02/05/20 20:54 ID:csI3L2Y2
多分エニグマだと思うんですけど、ハンウェ〜〜ハウハウ ナノハ〜〜
って言う曲教えてください。
329 :02/05/20 21:00 ID:2crqs.U2
330146:02/05/20 21:00 ID:jPjT.o/s
>158〜162
遅くなりましたがありがとうございました。
331:02/05/20 21:30 ID:ZskL3nuw
ben foldsの最近デジカメかぱそこんかなんかのCMに使われていて
前奏がピアノで始まる曲わかりますか?
332まんぼう:02/05/20 21:35 ID:csI3L2Y2
>>329
それと似てんるんですけどちょっと違うんです。
「ナノハ〜」が特徴です。
333名盤さん:02/05/20 21:37 ID:A3ugSIPs
>>331
>>265見れ
334:02/05/20 21:42 ID:ZskL3nuw
>>333

ありがとうございます。
これからちゃんと見ます
335きゅう:02/05/20 21:46 ID:C43nkOL.
>316
Maxim Ft Skin (Skunk Anansie)
「Carmen Queasy」では?
プロディジーのマキシムとスカンクアナンシーのスキン嬢の
コラボレーションです。このPVもまつ毛から白い玉がブルンブルンしてた。
336きゅう:02/05/20 21:51 ID:C43nkOL.
>332
SACRED SPIRIT
「YEHA−NOHA」
インディアンっぽいやつでしょ?
337名盤さん:02/05/20 21:59 ID:3MAQ/Pzk
シュガ(ドゥドゥドゥドゥッドゥッドゥ)
オーハニハニ(ドゥドゥドゥドゥッドゥッドゥ)
ユアマイカインドオブなんとか

アニメのシンプソンズで流れていたのですが曲名がわかりません。
教えてください。
338名盤さん:02/05/20 23:26 ID:SiAvYxis
FIFAワールドカップに関連したことを紹介してるときやCMなどでながれてるきょくなんですが
タータータタータータタタタター
タータータタータータタタタター
というような曲?なんですが曲名ありましたらおしえてください
339名盤さん:02/05/20 23:45 ID:DK/2L1zU
>338
スカパーのCMで小野や柳沢が口ずさんでるヤツなら
原曲はヴェルディのオペラ「アイーダ」の曲だと思うけど
あー何だっけ、「凱旋行進曲」?
340名盤さん:02/05/20 23:46 ID:2MjaEmfM
5月12日のFM新潟(PM7:00からのヨーロッパライブって番組)で流れていたんですけど、イントロが、
パラパーパー パラパッパッパー
パラパーパー パラパッパッパッパーみたいな感じで、ロッキーのテーマみたいな印象の曲
なんですけど、FM新潟にアーティスト名と曲名を問い合わせたところ、アーティスト名:THE 3 Doors
曲名」:The Better LIfeです、って言う返事をもらいました。でも、THE 3 Doorsで検索しても、
ひっかからないし、本当にこのバンドはあるのか?なんて疑問を持っています。どなたか、THE 3 Doors
について知っている人がいたら情報を教えて下さい。お願いします。
341名盤さん:02/05/20 23:50 ID:NLVn4jxE
>>338
FIFA ANTHEMじゃないか?
スタジアムで選手入場のときにも流れる。
342きゅう:02/05/20 23:52 ID:C43nkOL.
343名盤さん:02/05/20 23:53 ID:NLVn4jxE
344名盤さん:02/05/20 23:54 ID:NLVn4jxE
スイマセン!
345340:02/05/21 00:05 ID:4no2ytfQ
>342、343
ありがとうございます!多分このバンドですね。
346名盤さん:02/05/21 00:06 ID:sFlkiuI.
347名盤さん:02/05/21 00:08 ID:KWe8sWDA
月曜日にやってる「大爆笑問題」の
オープニングテーマソング歌ってるバンドの名前分かる方いらっしゃいますか?
「OVER THE RAINBOW」のカバーソングです
よろしくお願いします
348名盤さん:02/05/21 00:09 ID:hbJQRaVE
>>347
今、見てるのね(w
349名盤さん:02/05/21 00:11 ID:KWe8sWDA
>348
イヤソ そうなのw
350340:02/05/21 00:11 ID:4no2ytfQ
>342、343
ありがとうございます!多分このバンドですね。
351名盤さん:02/05/21 00:52 ID:eG6sQVV.
今日、FMの21時からあるシティナイトロウって番組で
21時50分ごろ流れてた曲を教えて下さい。
外人で男で古い感じの曲でした。
352339:02/05/21 00:54 ID:eGzvNaLQ
>338
スマソ、メロディからいって、341さんのいう通り
アンセムの方ですね
353346:02/05/21 00:58 ID:sFlkiuI.
>>337
スマソ、こっちの方がゆうめいだよね。
Archies / Sugar Sugar
http://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=92884526/pagename=/RP/CDN/FIND/album.html/artistid=ARCHIES/itemid=772247
この曲って、Wilson PickettとArchiesどっちがオリジナル?
354337:02/05/21 01:09 ID:3Ff0eYCs
>>353
ありがとうございます。
オリジナルかわかりませんが、私が聞いたのはArchiesのほうです。
355名盤さん:02/05/21 01:09 ID:cOLMWcak
テレ東で毎週月曜深夜にやってる「スポパラ」のエンディング曲は何ですか?
グリーンデイっぽい雰囲気だけど違うし、知ってる人いたら教えてください。
356名盤さん:02/05/21 01:15 ID:ftdPapvY
中学生の頃のカセットテープに入っているもので、
いまとなっては、曲名などが全くわからなくなってしまいました。

・前後の収録曲から想像するに、1988年の曲に違いないです。
・やや高めの男性ヴォーカルです。聞き覚えはあるのですが・・・
・"You're my world, You're my everything..."というのがサビの歌詞。

このフレーズがタイトルかと思ったのですが、有効な検索ができません。
よろしくお願いします〜。
357名盤さん:02/05/21 01:22 ID:cOLMWcak
ドンフィリップって知ってる?
358名盤さん:02/05/21 01:35 ID:0/AdHSpI
>>356
ニューキッズオンザブロックかな?
曲名は知らないので試聴して確かめてください。
http://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=672318865/pagename=/RP/CDN/FIND/album.html/artistid=NEW+KIDS+ON+THE+BLOCK/itemid=317844
359名盤さん:02/05/21 01:41 ID:sFlkiuI.
360名盤さん:02/05/21 02:00 ID:cOLMWcak
>358
違う
361iron:02/05/21 02:17 ID:aoKYtXCI
スバルのプレオのCMで流れてる曲なんですけど、いくら調べても分からないです(**;
洋楽でボーカルは女性のやつなんですけど、誰の曲なんでしょうか?
なんか結構色んな所で聞く曲なんですけど・・・
362名盤さん:02/05/21 02:21 ID:UfLkAr/E
363かぶったけど念のため:02/05/21 02:23 ID:zdW8Qws.
>>100
>>2のリンクから追えるずらで
http://subaru-co-jp.atech.ne.jp/CM/p.htm
364かぶったけど念のため:02/05/21 02:24 ID:zdW8Qws.
100じゃねえやちきしょう361ね
365iron:02/05/21 02:25 ID:ac0dybaQ
名盤さんありがとうございます!
既出なのにすいません!(汗)
366iron:02/05/21 02:28 ID:ac0dybaQ
名盤さん、363さんありがとうございました!
これでやっと明日CD屋で探しまくれます!!!
367356:02/05/21 02:46 ID:ftdPapvY
>>358
時期的にはドンピシャだと思いますが、残念ながら違いました。
検索しててClimie Fisher?とも思ったんですが、これも違いました。
ベリンダ・カーライルかぁ、同じ時期の曲なんだけどな〜(泣
368名盤さん:02/05/21 02:47 ID:QYckOfG2
年代はおそらく60年後半から70年台だと思うんですが、
キーボードのいたグループが歌っていて、サビが
「Come on, let's take a free ride ..」
みたいな感じの歌です。
どこかのコマーシャルにも使われたような気がするんですが。
よろしくお願いします。
369名盤さん:02/05/21 04:25 ID:sshHbiAQ
最近ラジオ等でよくかかってる若い女性ボーカルで
「I know〜 like busy〜」(自信ないです)
と歌ってる曲知りませんか?あまりにも抽象的ですいません。
よろしくお願いします。
370まんぼう:02/05/21 05:14 ID:766q8VjE
>>269
あ、漏れの探してるのと同じ曲だ!奇遇ですね。
336さんによるとYeHa-Nohaですよ。きいてみてそうでした。
ありがとうごぜえます。>>336
371田んぼ:02/05/21 05:48 ID:xVOXtFmw
質問です。。
たまにテレビとかにかかってたりするんですが、中性っぽい男のボーカルで
始めになんかキラキラキラという音で始まり、伴奏が「テン テテン テン、、テン テテン テンテン」
見たいな感じで、サビの部分は英語を聞こえたままに書きますと
「(ウーワー(chorus))アイワナビウィズ ワ フューウェーイ
(ウーワー)アイワナビウィズ ワ フューウェーイ (トゥユートゥーセーイ)」
という感じです。誰か教えちくり。
372名盤さん:02/05/21 06:33 ID:FA5UF91k
>>356
I'll Be Your Everything / tommy page
違うけ?
373名盤さん:02/05/21 07:53 ID:A..Ddr52
>>351
FMっていろいろあるからね、ただFMじゃわかんないよ。
っつーかそこのラジオ局に問い合わせしてみたら?
あとどんな曲だったか書いた方がいいかもよん。
374六個 ◆MUSICvc6:02/05/21 07:56 ID:sNeBv4E2
375名盤さん:02/05/21 08:19 ID:FecuEuic
はじめまして!最近スミスにはまった者なのですが、お尋ねしたいことがございまして
何かの番組で聞いたのですが、
「ボ〜イミ〜ツガ〜ル ウッ」ってな感じの曲が凄く好きなのです曲名を教えていただけませんか?
よろしく御願いします!
376名盤さん:02/05/21 08:42 ID:nxyVe1lo
>>375
「Favourite Shirts (Boy Meets Girl)」/ Haircut 100
377名盤さん:02/05/21 09:15 ID:c7i/M2fo
ttp://www.greenday.net/rarelivebsides.html
↑のサイトの14曲目の曲を演奏してるバンド名がわからん!!
誰か教えてくれ!!
378六個 ◆MUSICvc6:02/05/21 09:32 ID:sNeBv4E2
>>377
「GoGo's」って書いてあるけど?
379名盤さん:02/05/21 10:06 ID:FfKp.UyQ
Blink182の唄で、I wish I was strongerとか歌ってるやつの
曲名をだれかご存知ありませんか?
380検索くん ◆Ynl3AQrA:02/05/21 12:15 ID:Y7syjD2k
381名盤さん:02/05/21 13:11 ID:KCEobIBs
「オリビアを聴きながら」を洋楽でカヴァーしている
歌手名と題名が分かりませんでした。
分かる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
382名盤さん:02/05/21 13:13 ID:.2EEM7SA
>>381
それはA.S.A.P ですな。
383名盤さん:02/05/21 13:15 ID:.2EEM7SA
>>381
追加
タイトルは"Olivia"です。  
384田んぼ:02/05/21 13:20 ID:i9Q7JKc6
>>374
ちょっと違うみたいです。90年代の曲なんですが・・・・
385名盤さん:02/05/21 13:51 ID:FecuEuic
>375さんありがとうございました!!今ダウンロードして聴いてみたところ
これです!これです!ありがとうございました!!
386名盤さん:02/05/21 14:15 ID:H4iWMjvc
自分にお礼
387名盤さん:02/05/21 14:16 ID:iE4SJKOs
キンスマの”MEGUMI”のうしろで流れてる曲なんですが。
女のVoで。サイコ(?)っぽい奴です。HMVでも流れてたんで
最近売れてる奴かもしれません。わかる人がいたら是非教えて下さい!
388名盤さん:02/05/21 14:24 ID:/TLCv9WU
>>371 田んぼタン、
コレで内科医?
Tahiti 80 / Heartbeat
http://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=519964430/pagename=/RP/CDN/FIND/album.html/artistid=TAHITI+80/itemid=1216506
どうだ!
389名盤さん:02/05/21 15:26 ID:FecuEuic
申し訳ありません… >376さんです…ありがとうございました!
390名盤さん:02/05/21 17:56 ID:kMk3awIU
>>380
ありがとう!俺はてっきりBlinkだと思ってたんだけど、違ったんだね。
かなり声とか、音も似てるからびっくりです。
391検索くん ◆Ynl3AQrA:02/05/21 18:08 ID:Y7syjD2k
>>390
似てるというか、Tom Delonge のサイドプロジェクトだよ。
http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/box/index.html
392名盤さん:02/05/21 18:42 ID:kMk3awIU
>>391
まったく知りませんでした。たびたび、ありがとう!
393名盤さん:02/05/21 19:17 ID:mR31vQRo
>>369
Jade AndersonのSweet Memoriesかな?
394名盤さん:02/05/21 19:23 ID:kpDIcZMQ
シェイクシェイクシェイク
シェイクシェイクシェイク
シェイコ フーレ

ってのは誰の何て曲でしょうか
395名盤さん:02/05/21 19:31 ID:BiwoDrDE
三菱モータースの企業イメージCMで流れている
ギターのの印象的な曲のアーティスト名と曲名知ってる方教えて下さい!
396名盤さん:02/05/21 19:33 ID:nP9Hye0c
マツダMPVのCM曲
ソンソンソーンとかいうやつがわかりませぬ
397名盤さん:02/05/21 19:36 ID:Mx3lHRww
Hooked on a Feelingという曲のカバー(?)で
冒頭にダンシングベイビーの「ウガシャカウガウガ」が入ってるバージョン教えてください
398名盤さん:02/05/21 19:38 ID:Mx3lHRww
>>394
KC & the Sunshine BandのShake you bootyだと思うYO
399名盤さん:02/05/21 20:32 ID:Vk37w9TU
>>397
Blue Swede
400名盤さん:02/05/21 21:52 ID:azMdv4no
I see you wanna gotten
every wanna gotten
スペル違いご免。
結構有名だとは思うんですが名前が分かりません。
お願いします。
401警察官:02/05/21 22:01 ID:j2R6Gzzo
WOMAN3の、曲名/アーティスト名が英語で載っているサイト教えて下さい。
402名盤さん:02/05/21 22:19 ID:nW5yH1ws
403356:02/05/21 22:25 ID:ENYpeWJ2
>>372
>I'll Be Your Everything / tommy page
残念ながらこんなに甘い声ではなく、バラードでもなかったです…
歌い出しの歌詞が"I wonder, where you are, I always want you back"
というのですが、肝心のサビはいまいち聞き取れない。

>>377
The Go-Go'sが再結成して出したアルバムに入ってる曲ですよ。
404ダメージアンダーヘア:02/05/21 22:27 ID:ym6MsRuI
曲名聞くときにあまりにも情報少ない場合、MMLっぽい表現で表しませんか?
-------------------------
ドレミファソラシド→CDEFGABC
GT:全符192、四分音符48、八分音符24
たとえば、チューリップの歌
ドレミードレミーファミレドレミレー
C24D24E48*C24D24E48*F24E24D24C24*D24E24D48*
------------------------
*を一小節の区切りとしまして。
他に、TEMPとかも書いておくと、なお分かりやすいかと。
MML(というか数値入力)に付いてのご質問ありましたら、
気軽にお声をおかけ下さい。
あと、>>293マヂに教えて(泣
405402:02/05/21 22:37 ID:nW5yH1ws
>>401
ウィンドウを横長にすればこっちの方が見易いです。
http://www.amazon.co.uk/exec/obidos/ASIN/B00004ZE8O/qid=1021988050/sr=1-2/ref=sr_1_2_2/202-0651747-4295059
406名盤さん:02/05/21 22:38 ID:ld.LjlfU
なんのコマーシャルかは、忘れたんですけど、最近見たCMで男性が
うたっているものです。声が、ずっと震えているような調子の
曲なんですが。。。

気になって夜眠れません、わかる人教えてください。
407406:02/05/21 22:43 ID:ld.LjlfU
追記
水か緑茶のCMだったと思うんですけど。。。
408名盤さん:02/05/21 22:53 ID:38hBT2YA
>>404
音楽の知識が全くないので
その表現方法がわかりません。
>>293もだからわからんよー
409名盤さん:02/05/21 23:13 ID:/TLCv9WU
>>404
293をコピって、ぶち込んだら音が鳴る
そんな素敵なSOFTとかあるのでしょうか?
410きき:02/05/21 23:19 ID:y7YmLW8c
ご存知でしたら教えてください!
ある曲をカーディガンズだと思い込みすべての
アルバムをチェックしたのですが、ありませんでした。
ボーカルはカーニバルのときのニーナのようなスロウな感じで
曲の途中でストップと言った後音楽がとまったりして、
さいごはローナイドゥッドゥビドゥー
と繰り返して終わる曲なんですが・・・
ここ5,6年くらいの間の曲だと思うのですが
411名盤さん:02/05/22 00:01 ID:J/.3zUMY
>>395
「Layla」Derek And The Dominos

>>396
� 「Zoom-Zoom-Zoom」
(20世紀FOX映画「オンリー・ザ・ストロング」挿入歌)のCMアレンジ
原曲 作詞・作曲 Kao Rossman 演奏 Serepis Bey(セルピスベイ)
http://www.atenza.mazda.co.jp/sport/tvcm.html
412名盤さん:02/05/22 00:22 ID:qMq9jMq.
413名盤さん:02/05/22 00:29 ID:qMq9jMq.
>>115の曲名って何処で分かるの?
414名盤さん:02/05/22 01:07 ID:japcDCXc
>>413
左下に書いてあるよ。
415名盤さん:02/05/22 01:13 ID:Xsvz2xPQ
1999か2000年のビストロスマップで
流れてた曲がわかりません。その時のゲストがどうしても思い出せないんですが
確か冬の放送でした。
男性ヴォーカルでブライアンアダムスみたいな感じのバラードです。
結構その当時流行ってたと思います。
どなたかわかりませんか?
416名盤さん:02/05/22 01:40 ID:7ww5hhjw
>>382さん
書き込みが遅くなってすいません!
ありがとうございました。
417名盤さん:02/05/22 01:45 ID:P3dnLK0E
テレビ東京の深夜にやるスポパラの円でエンディングテーマって
誰のなんていう歌ですか?
418369:02/05/22 01:59 ID:acxv43JI
>>393さん
視聴してみたところ、おっしゃる通り
Jade AndersonのSweet Memoriesでした。
たったあれだけのことで分かってしまうなんてすごい・・
本当にありがとうございました!
419名盤さん:02/05/22 03:28 ID:RYIay0xM
say love me!(say love me !)
that's just a way you go (that's right!) oh year
こんな漢字の歌詞で、男性ボーカルです。80年代の人です。
420洋吉:02/05/22 03:33 ID:lknRrkDY
>>419
Robbie Nevilの「C'Est La Vie」
421名盤さん:02/05/22 04:03 ID:rusozW9A
ace of baseじゃない人のlucky loveって曲ありますか?
422ニューd:02/05/22 04:49 ID:Ftgg5FCI
人に聞いたら多分オリビアニュートンジョンって言われたんですが、
優しい声&優しいサウンドの曲で、サビが

ドードドーレミー ・ソソソソラシー ・ドドドドシラー ソーーーーーーー
(1文字8分音符で・が休符、前2小節は1音ずつ上昇、3小節目から1音ずつ下降)

っていう曲のタイトル分かる方いたら教えてくださいませ。
423名盤さん:02/05/22 04:54 ID:oeIEx5hs
>>421
カイリー・ミノーグのI Should Be So Luckyの日本語タイトルが
ラッキー・ラブ
424421:02/05/22 05:02 ID:rusozW9A
ホンと寝れなかったんで、たすかった
ありがとございます
425名盤さん:02/05/22 11:33 ID:srcf67Mw
>>422
Charlene「I've Never Been To Me」(愛はかげろうのように)でしょう。
椎名恵がカバーしたりしてます
426名盤さん:02/05/22 12:42 ID:JUKwMgGE
http://ime.nu/w3.one.net/~tullnd/Crawling_In_The_Dark.wmv
この曲は何ですか?
おながいします
427名盤さん:02/05/22 13:22 ID:5655ttks
まだ聴いてないけど、タイトルからして
Hoobastank の Crawling In The Dark では?
428007:02/05/22 13:35 ID:O.Di/.Oc
429007:02/05/22 13:40 ID:O.Di/.Oc
>>428
コピー貼り付けしてアドレスに入力して!
リンクが途中で途切れてしまった…
430名盤さん:02/05/22 13:42 ID:5F02KzTc
FIFAワールドカップの質問をしたものです
レス下さったかたがた有りがとうございました
431名盤さん:02/05/22 15:20 ID:EPpQ6DUc

NHK BS1 夜9:00あたりの番組 マンスリー・スペインリーグ

サッカーのスペインリーグ総集編でいつも流れる
ロックなギターのカッコいいインスト
クラシカルなメロディのやつ
テンポは、速いです。流れるようなメロディイです。

サトリアーニ??

解る方お願いします。
432名盤さん:02/05/22 18:23 ID:Fz8LjOLk
100以下age
433名盤さん:02/05/22 19:27 ID:HiBaqepQ
>>406
Uncle KrackerのFollow Meだと思う。
CMは飲茶楼「彩美茶」
434名盤さん:02/05/22 20:11 ID:oJmJWTTc
http://www1.kcn.ne.jp/~houou/buruma.swf
このフラッシュにかかってる曲、すごくカッコ良かったんですが・・・曲名がわかりません・・・・
よかったら教えてください・・・
435名盤さん:02/05/22 20:18 ID:I7b0IDYI
宇多田ヒカルのNever Let GOっていう曲のイントロに
そっくりで、スティングが歌ってると思うんですけど
曲名教えて下さい。おながいします。
436名盤さん:02/05/22 20:26 ID:v7Jtqcds
>>435
Shape Of My Heart
映画「レオン」のエンディングにも使われました。
437名盤さん:02/05/22 20:36 ID:KQ6iBZTk
男性ボーカルで、バックにスティービー・ワンダーが
ハーモニカで参加している、ということしか判らないんですが
ラジオで聞いてとても気になって探しています。
最初イヴァン・リンスかなと思って(声が似てたような気がしたので)
探したんですけど、どうも違うようです。
ちょっとメロウな感じの曲調で、いい曲なんです。
どなたかお判りになる方いらっしゃいませんか?
438名盤さん:02/05/22 20:41 ID:I7b0IDYI
>>436
ありがd
439名盤さん:02/05/22 20:47 ID:japcDCXc
440434:02/05/22 20:49 ID:oJmJWTTc
>>439
ありがと〜!!!です!うわ〜・・・に、日本じゃ売ってなさげ・・・(涙
441名盤さん:02/05/22 20:53 ID:v7Jtqcds
Calling You/Paul Young
じゃないかな?
ちなみにカヴァー曲で
オリジナルは映画「バグダッドカフェ」で使われており
JEVETTA STEELEという人が歌っています。
多くのアーティストにカヴァーされていますよ。
442名盤さん:02/05/22 20:55 ID:v7Jtqcds
>>441>>437への回答なり。
443頭ん中はテクノ ◆mG8NKR3E:02/05/22 20:56 ID:PD7S2a.M
>440
なじぇ?普通にうってるとおもうけど・・・・・
444437:02/05/22 21:05 ID:KQ6iBZTk
>>441
ありがとうございます
でも、"Calling You"ではないのです…
今もネットで"featuring Stevie Wonder"でサーチして
引っかかった曲片っ端から試聴してますが判りません…
445406:02/05/22 21:05 ID:FNTRfM2Q
>>433
これです。

まわりのみなには、「あんな質問でわかるわけないよ。」とバカに
されつづけてたとこでした。ありがとうございます。
446検索くん ◆Ynl3AQrA:02/05/22 21:08 ID:pptBUeQA
447名盤さん:02/05/22 21:08 ID:japcDCXc
>>440
国内盤も出てるからそこら辺のCD屋でも売ってると思うよ。
それに人気あるし(日本だけという噂)
448434=440:02/05/22 21:18 ID:oJmJWTTc
>>443&446&447
みなさんありがとです
さて!探すか!!
449名盤さん:02/05/22 21:20 ID:9k0AzTAM
バイオのCMで使われてるオアシスの曲名を教えてください!
450名盤さん:02/05/22 21:22 ID:rGRpdX3U
>>437
stingの 「BRAMD NEW DAY」なんかどうでしょ?
451名盤さん:02/05/22 21:23 ID:Fz8LjOLk
>>437
Nightingales / Prefab Sprout
スティービーがハーモニカで参加してるけど。

http://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=2021051733/pagename=/RP/CDN/FIND/album.html/artistid=PREFAB+SPROUT/itemid=317899
452六個 ◆MUSICvc6:02/05/22 21:24 ID:feOrBVug
>>449 whatever
453437:02/05/22 21:42 ID:KQ6iBZTk
>>450
>>451
ありがとうございます
やっぱり 違うみたいです…

なんか申し訳なくなってきた…
454449:02/05/22 22:20 ID:9k0AzTAM
>>452
どうもありがとうございます!
455ああ:02/05/22 22:42 ID:3Cm9nDx6
おそくなったけど398さんありがとう。
シェイクユアブーテ
456名盤さん:02/05/23 00:02 ID:ecQZiraY
   /  /  /    /     __/       }  \     |
 /  / /   __/      / }  U    }   \  |
/ / /__,‐-''´ ̄     /   }        }     \|
/ / ̄ ヽ  //    /  o  /  /____|
/   _  ( /   /   / /   \
______  ̄~ゝ‐-''´ゝ、、/_/        \ ロマンテックageるよー!!
\`ヽ_  ̄o〕 |彡     ̄  _/~~\      \
.//\ ``''''''´ |//      /  )   \    / ロマンチックageるよー!!
/// //ヽ   |   / / /V /~ ̄ }  /
./ /// ///}  |_// _//  /~|     } ./  
./// /// /\ <~....ゝ <_ /  i    <.
// /// /// /\ \   {_ {   i   <  \
. /// /// /////\ \ <_ {     / /  \
.// /// ////// // \ \ |\‐-''´/      \
/ /// ////// // /// /\ `''-‐/         /
/// ////// // /// /////´´~~ ̄~`'''-- - -  /     /|
./ ////// // /// ////,,‐-''´~~`'''-‐,,,___  /   /   |
.////// // /// ///‐-''´~ ̄ ̄ ̄       /  /      
@    
457名盤さん:02/05/23 00:20 ID:aVrSE2XI
前にもきいたんだけど去年の10月ごろのビルボードにはいっていた曲で
さわやか系の女性ボーカルで歌詞が
なんとかなんとか i do
..............i do
サンシャイン ソ- ハピネス
なんですけど ちなみに年間チャートにははいってなかったです。
知ってる人がいたらお願いします。
458:02/05/23 01:13 ID:vd5NNIBo
>457
誰かが前にしっかり答えてくれてますよ。
The corrs / would you be happier
459名盤さん:02/05/23 01:28 ID:LEJjERCk
>457
リサ・ローブ?
460名盤さん:02/05/23 01:46 ID:Ok7MeR5w
>>453
みんなきっと思ってるだろうけど、もしかしたら
「ディオンヌ・ワーウィック/愛のハーモニー(原題:That's What Friends Are For)」ぢゃない?
女性だけど。

http://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=1454893484/pagename=/RP/CDN/FIND/album.html/ArtistID=WARWICK*DIONNE/ITEMID=328832
461名盤さん:02/05/23 01:56 ID:Go9BalNc
洋楽で 女性のグループだと思うんですが
レレッレファーレ・レレッレファーレ・レレレレド(♯)ーシド(♯)ーシド(♯)レミレ

ってゆうメロディーで わかる人いましたら よろしくお願いします。
462名盤さん:02/05/23 02:04 ID:Ox8LpKqI
463名盤さん:02/05/23 02:16 ID:yQAEFmC.

男性ボーカルの高い声(Bobby Brown っぽい。本人かもしれない。)で、


" 〜〜〜 in the love in the love, 〜〜〜 in the love in the love,
〜〜〜 in the love for archery" って歌ってる曲を誰か知りませんか?
464457:02/05/23 02:56 ID:BpUuyoHQ
>>459
リサ・ローブのアイ・ドゥーは自分もしってるけど
その曲ではないです。
それは4ねんぐらいまえのでは
465名盤さん:02/05/23 02:57 ID:ipQRFHEU
何でまた同じことを聞いてくるんだろうね、457みたいなヤツは。
善意で答えてる人を馬鹿にしてるよな。
466457:02/05/23 03:01 ID:BpUuyoHQ
>>458
今落としてみたらコアーズの曲でした。
前から探していたのできけてうれすいです。
ありがとうございました.
467457:02/05/23 03:14 ID:BpUuyoHQ
>>465
まえ 答えてくれたのを見逃しててよんでなかったんです。
誤解です〜。
468名盤さん:02/05/23 03:33 ID:QmTW2T5k
>>453
ドン・ヘンリーかな?
声はイヴァン・リンスに似てなくもない。
「Inside Job」の1曲目にスティービーが参加してる。

http://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=1330601275/pagename=/RP/CDN/FIND/album.html/artistid=HENLEY*DON/itemid=1182879
469名盤さん:02/05/23 10:31 ID:inAFz6vo
お邪魔します。
横浜スタジアムで聞いたのですが投手が投球練習中に掛かっていた曲を御存知
の方いらっしゃいますか?

ピアノのイントロから始まり女性ヴォーカルでした。
ジャンルはドラムンベースで歌詞の途中に「ONE,TWO,THREE,FOUR...」という
フレーズが入っていました。
アップテンポの明るい曲でTVでもよく耳にします。
御存知の方よろしくお願いします。
470おながいします:02/05/23 10:46 ID:EDtaAoD.
昨晩ニュースステーション時に聞いたYAMAHAの企業CMでかかっていた
ロックな曲。USっぽい骨太ボーカルとギターがかっこよかった。
画面をみていなかったので、クレジットがあったかも知れないけれど
わかりません。
おながいしますだ。
471426:02/05/23 13:02 ID:D1N0gcaM
亀レスですが助かりました
が、日本に売ってなさそうなヨカン・・・
472検索くん ◆Ynl3AQrA:02/05/23 14:01 ID:jsdFOew6
473検索くん ◆Ynl3AQrA:02/05/23 14:07 ID:jsdFOew6
474名盤さん:02/05/23 14:10 ID:l5ejXDBA
Touching Your Heart Yamaha
475427:02/05/23 15:46 ID:tDu/scrw
>>471=426さん。
日本盤もでてますよん。あ、471さんがリンクはってくれてました。
ポストIncubusみたいな感じでレコ屋でプッシュしてましたけど、ミクスチュアっぽさは控えめですね。
ところでボーカルは日系人なのかしら?スレチガイナノデsageマス。
476名盤さん:02/05/23 16:24 ID:v4MaKEqs
>>475
ボーカルは、ニポソとアイルランドのWらしいよ。ニポソでも人気でそうだな。
477名盤さん:02/05/23 17:12 ID:QmTW2T5k
age
478?U?N?e^?t?R:02/05/23 17:56 ID:KvSrPXwo
洋楽では無いんですが、第一回のフジロックのCDに入ってたホフディランの曲は何でしたか?
CD屋・CDDBで探したんですがわかりません。てか日本語表示&検索のできるCDDBサイトてあるの?
479名盤さん:02/05/23 18:24 ID:5WpLp.NI
女のボーカルで
Show me --- ←忘れた(love とも聞こえるような)

Show me --- ←忘れた

Baby show me what it's all about

これなんて曲名ですか?
00年の夏に聞いた曲なんですけど
480洋吉:02/05/23 18:29 ID:Esi7gwA6
Robynの「Show Me Love」?
97年のヒットだけど。
481洋吉:02/05/23 18:30 ID:Esi7gwA6
480は>>479のレスです。
482479:02/05/23 18:31 ID:5WpLp.NI
>>480
それって女性ボーカルで
結構ユッタリテンポな曲ですか?

なんか夏のイメージがあるんですけど
483洋吉:02/05/23 18:35 ID:Esi7gwA6
484479:02/05/23 18:36 ID:5WpLp.NI
>>480
それで検索してみようと思います

思い出の曲なんで、助かりました
どうも
485479:02/05/23 18:37 ID:5WpLp.NI
>>483
あっ かぶっちゃった

たびたび感謝します
486479:02/05/23 18:42 ID:5WpLp.NI
>>洋吉

これです! 間違いないです!
ホントにありがとうございまいた!

明日さっそく買いに行きます
487名盤さん:02/05/23 19:03 ID:RK6oggIc
5年ぐらい前売れてました。
「ドミニク」って言っていた
女性が声を高くして陽気な感じの曲
アップティンポな曲

よろしくお願いします。
488 :02/05/23 19:20 ID:oQOfL/zo
>>487
どみにくにくにくってやつ?

オースティンパワーズのモデルの写真をとっているときの
BGMは何ていういう曲でしょうか?
489名盤さん:02/05/23 19:24 ID:vdttATSQ
>>487
もともとは1961年ごろの曲でそのままドミニク(DOMINIQUE)って
いいます。確か修道院のシスターが歌っていて大ヒットした、と母が言っていた。
いろいろな人が歌っていると思うので探してみてください。
http://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=200259771/pagename=/RP/CDN/FIND/album.html/artistid=CLUB+EUROPA+%5C+VARIOUS/itemid=350714
490名盤さん:02/05/23 19:31 ID:vdttATSQ
>>488
ファンタスティック・プラッスティック・マシーンの
Bachelor Pad
http://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=584220330/pagename=/RP/CDN/FIND/album.html/ArtistID=AUSTIN+POWERS+(SOUNDTRACK)/ITEMID=798742
491名盤さん:02/05/23 20:38 ID:RK6oggIc
>>489
まったくその通り!! ありがとうございます。 感謝
492    :02/05/23 20:58 ID:fSOdMcGQ
子供がソニーのバイオ持ってるCMで流れてる曲名教えてください。
493名盤さん:02/05/23 21:03 ID:5xpqIUfo
女性R&Bシンガーが歌っていて、やたら「waiting(もしかしたらwadingかも。くずした感じの英語で歌う人です。)」のフレーズが出てくるスローな曲なんですが。
途中、男性ボーカルで「check this check this boogie stop・・・」というのが入ります。
6年くらい前に深夜ラジオに流れていたやつをたまたまテープにとってたんですが、ず〜っと気になってます。お願いします。
494由香:02/05/23 21:18 ID:r0EpE8vY
フジテレビの特ダネの毎週火曜日にやってるファッション雑誌のコーナーで流れる曲わかりますか?女性でアップテンポで「〜〜〜ミュージーック♪」って歌詞です。
495488:02/05/23 22:34 ID:AOzcMrOg
>>490
アリガトウございます。っていうか、よくご存じで。
496437:02/05/23 22:45 ID:jfL/nE9.
>>460
>>468
んーやっぱ違うです…
"featuring Stevie Wonder"で検索して
一通り聴いてみたけどありませんでした
私もラジオで一回聞いたっきりなので歌詞とか詳しいことを覚えてないんです
もうちょっと探してみます
497おながいします:02/05/23 22:49 ID:Lg97EIgk
>>472
これです。ありがとうございました。
オリジナル曲だったとは。
イギリスで・・なんてまるで自分の予想とは違うので鬱だ。
498名盤さん:02/05/23 22:51 ID:QmTW2T5k
>>496
いつ頃の曲なの?
499名盤さん:02/05/23 22:53 ID:4w7V5H/s
女性ボーカルで「I know I know〜」って歌っている曲を探しています。

スローテンポでラジヲでよく流れています。どなたか教えてください。
500名盤さん:02/05/23 23:01 ID:0GbJq49o
7o年代のソウル女性でララ・ソッ・グッド ラララ
ピープル・マンボて曲教えてください.
フィーリ系のソウルです.
チャカ・カーン シェリル・リンぽいかな。
ソウルの有名な曲だと思うんだけども.
501名盤さん:02/05/24 00:14 ID:voU4fSdE
age
502きゅう:02/05/24 00:33 ID:YR2C50vM
>478
フジロックのCDに入ってたホフディランの曲は98年なら「欲望」ですな。
503名盤さん:02/05/24 00:33 ID:koMNjIj6
ほとんど手掛かりがないんですが・・・
10年くらい前(もっと前かも)テレビのBGMによく使われてた曲で女の子のボーカル&軽い
レゲエ調のマターリしたポップス曲。クラブ紳介というトーク番組でまんだらけの
社長がゲストだった時に流れたのは覚えてるんですが・・。
これじゃ無理かなあw
504名盤さん:02/05/24 00:54 ID:5droXuMc
外人のおっさんの声で「ただのバナナでございます」っていうバカバカしい歌。
むかしラジオで聴いた気がするんだけど、だれか知りませんか?
505478:02/05/24 01:05 ID:wJQmj2sI
ありがとうございます(^o^)ワー パフパフ
思い出しました。
506名盤さん:02/05/24 13:43 ID:J1BpaVbU
あげ
507名盤さん:02/05/24 14:03 ID:IBYv5HBg
>>504

バナナボート?
デーオ、イデデーエオ♪ ←ってやつ
508名盤さん:02/05/24 14:24 ID:DVJd/kns
>>503
Ace of baseの曲かな?
509名盤さん:02/05/24 15:02 ID:ESFUhfBk
今インターFMでかかってるやつお願いします!!
510名盤さん:02/05/24 15:24 ID:oEoG88r.
>>507
「タダノバナナデゴザイマス タダノバナナデゴザイマス」って感じの
外人さんのカタコトなんですけど、とちゅうから歌詞が英語になり、
「it's only a バナナ」なのか「a バナナ for free」なのか、
っていうようなことを歌ってました。
イントロで「エンヤトットエンヤトット」と言ってたような気もします・・・
511名盤さん:02/05/24 15:47 ID:b0KYsdsI
>>509
http://www.interfm.co.jp/のMUSIC SEARCHで調べられるっす。
2002/05/24 14:56
JESSICA SIMPSON
I THINK I'M IN LOVE WITH YOU

2002/05/24 15:00
SNOW
INFORMER

2002/05/24 15:04
BLACKALICIOUS

2002/05/24 15:07
JOHN MAYER
NO SUCH THING
辺りのどれかかな?
512名盤さん:02/05/24 15:57 ID:UEa6bZso
right
all right〜
all right〜
all right〜
って歌ってる女性ってだれ?
513名盤さん:02/05/24 16:12 ID:MHKcPaJY
desree(デズリー)のLifeかな?
>>512
514名盤さん:02/05/24 16:49 ID:XcZ1v1tU
ちょっとNirvanaっぽいかんじで
アコースティックの曲。

歌詞は、
cause I like to here
Take time...

I'm half way.... ??
 
というように聞こえます。
515名盤さん:02/05/24 17:04 ID:XcZ1v1tU
>>492
Oasis の Whatever かな?
516479:02/05/24 18:07 ID:sdRlNKhk
今日、探してきたけど
さすがに5年前のアルバムだから置いてなかった
ネットでオーダーしちゃいました
517名盤さん:02/05/24 19:57 ID:XnXN8.rs
>>499
ジェイドアンダーソン?違うかもしれないけど。
518_:02/05/24 20:08 ID:vGiQrAW2
Limp BizkitのRollnのPVの
最初にちょっとだけ流れてる曲。
あれ何て曲ですか?
519名盤さん:02/05/24 20:22 ID:kJT03wCM
今なにかのベスト(Sylvie Vartan - Irresistiblement(緑水のCM)
とかが入っているベスト)のCMで流れている曲です。
確かそのなかで一番最後だったとおもうんですけど。
リズムは、 アオイォ ザッ ワンセギュ  ってかんじの部分があります。
520名盤さん:02/05/24 20:29 ID:bP52BABg
すごく古いんですけど
SONYのMTVのCM曲でOVER NIGHT SUCSESSの次位に
かかってた曲なんです。
PVで女性が片足あげて笑ってるポーズが記憶にあります。
サビの部分は覚えてるんですけど曲名がわからないです。
ヒント少ないですがご存知の方おられましたら
よろしくおながいします。
521名盤さん:02/05/24 20:46 ID:Ai5q6jSs
>517
Jade Anderson「Sweet Memories」で合ってると思う。
522519:02/05/24 22:21 ID:kJT03wCM
Hall & Oates - Private Eyes でした。サンキュー
523507:02/05/24 22:23 ID:IBYv5HBg
>>510

バナナボートじゃないとしたら、ちょっとわかんないです。
一応↓でバナナボートが試聴できるから確認をしてみてください。

ttp://stage.vitaminic.com/dgdj/

ただしオリジナルじゃなくてリミックスされたやつだから、ちょっと510さんの記憶のものとは違うかも?
ちなみにオリジナルはハリー・ベラフォンテって人です。
オリジナルだと「エンヤットット」ってコーラスも入ってるんだけど…。
524名盤さん:02/05/24 23:07 ID:om2v/KI6
ドラマ「ゴールデンボウル」でいつもボーリングの最後の1投のときに
流れる曲はなんていうんでしょうか?たぶんポールアンカの曲だと思います。
ドラマ板のスレで聞いてもわかりませんでした。わかる方教えてください。
525512:02/05/24 23:08 ID:ijtfDgkw
>>513
サンクス。多分そうだと思う!
526名盤さん:02/05/24 23:19 ID:do95py3M
>>524
ユー・アー・ザ・デスティニー

ダイアナ
のどっちかだと思う。ベスト盤買えば絶対入ってる。
527名盤さん:02/05/24 23:21 ID:do95py3M
528名盤さん:02/05/24 23:34 ID:vTo8Jhk.
2000年の春〜夏前にラジオとTV番組の挿入歌でよく聞いたんだけど、
男5人ぐらいのバンドでグラサンかけて、黒スーツ、ネクタイのスタイル
で演奏していたバンドと曲わかる人いませんか?
529名盤さん:02/05/24 23:57 ID:om2v/KI6
>>526,527
ありがとうございます。わけあってWMP使えないのですが、
視聴の上5曲は違いました。
530名盤さん:02/05/25 00:15 ID:r1SANxaE
531名盤さん:02/05/25 00:20 ID:MwL27qr6
>528
黒シャツに白タイのガレージパンクならHIVESと思ワレ 
間違ってたらスマソ
532 :02/05/25 01:23 ID:meDzJmDI
今千葉テレビでながれてる
オカイモノというコンピCDのお支払いの時の
男のノスタルジックな曲はなんというきょくでしょうか?
533名盤さん:02/05/25 01:37 ID:BQiPBm4o
>532
千葉テレビですか・・・
534名盤さん:02/05/25 01:41 ID:Yxp.fzJA
Sugar Soul の Garden って曲、何かの洋楽のカバーじゃ?
と、思ってるのだが勘違いか?
535名盤さん:02/05/25 01:43 ID:m6UBm4ss
サンタマリア〜って何て曲ですか?
536 :02/05/25 02:09 ID:RcuKOlnI
>>534
自分も前思った.メアリーJブライジの
リアルラブをぱくってるなと・・・・・
537近所のガイジーン:02/05/25 02:12 ID:VZOOCG2I
>>504
なまえ思い出せなくて気持ち悪いから検索してみた
Channnel G とか、Inter FMでかかってたね

http://www.brianhulse.com/cloudy/cd.html
538名盤さん:02/05/25 02:13 ID:d1j6mKX.
>>500
それは歌詞なの?
>>520
サビの歌詞とか、ボーカルがどんな感じとか説明できませんか?
世代的に私も聴いたことはあるはず。
539名盤さん:02/05/25 02:17 ID:c52wpUuI
サビしか知らないんですが。
fever〜 fever〜 fever〜 oh oh fever oh〜fever〜♪
と言ってる曲を3年くらい探してるのですが、
サタデーナイト・フィーバーではなかったです。
知ってる方いたらよろしく。
540名盤さん:02/05/25 02:19 ID:tBkb0u9c
>>530
ありがとうございます。
自分でもいろいろ調べまくったら、タイトル判明しました!お騒がせしやした。
all of a sudden my heart singsでした。
541504=510:02/05/25 02:41 ID:7yZX6lcM
>>523
レスありがとうございます。
試聴したのは違いました。
バナナボートって、野茂の応援歌になったやつですよね?
私が聞いたのはもっとアップテンポな曲です。
「タダノバナナデゴザイマス」って歌詞を
カタコトの日本語で何回も繰り返してました。
542503:02/05/25 03:57 ID:91/BFeA2
>>508
もっと前だと思います。んでもっと明るくて爽やか。聴きようによっては
アイドルポップスに聞こえなくもないです。
543名盤さん:02/05/25 04:09 ID:ykejuIxw
http://www6.plala.or.jp/kenz/flash/horse-oaks.swf
で使われている曲は誰のなんという曲ですか
全くの素人ですみません よろしくお願い致します
544名盤さん:02/05/25 04:50 ID:AiNqlg8g
夢のカリフォルニアの主題歌の曲名が知りたいYO
545検索くん ◆Ynl3AQrA:02/05/25 05:00 ID:aPI2UUzc
546◆JEFmmNDA:02/05/25 05:06 ID:NFkH.BVg
>>543
CLAIRE「FLY ME TO THE MOON(TV.SIZE VERSION)」
『NEON GENESIS EVANGELION U』に収録。
547名盤さん:02/05/25 05:25 ID:AiNqlg8g
カリフォル二ア行きたい。
548名盤さん:02/05/25 05:53 ID:lYAvG4WI
紅茶のCMで「ユーアーシックスティーン・・・」
って歌詞の曲わかる方、お教え願えますでしょうか。
549名盤さん:02/05/25 08:01 ID:YmYTxQ8U
アメリカンエキスプレスのCMで、エレピが印象的な曲教えてください。
550ゆり子:02/05/25 08:13 ID:ixwXEO2g
>548
「Sixteen Going On Sventeen〜Rolf And Liesl」
「もうすぐ17才〜ロルフとリーズル」という曲です。
映画「サウンド・オブ・ミュージック」のサントラに入ってます。
このサントラは捨て曲なしの名盤
551名盤さん:02/05/25 08:18 ID:sesDcaBs
PV見たんですけど
バンド名と曲名がわかりません。
なんか3人組でUKのギターバンドみたいなんですけど
みんな金色を全身に塗ってプレーしてた印象があります。
ご存知の方教えてください。
552名盤さん:02/05/25 08:42 ID:tCcU2nZg
>>463 です。
そう言えば       男 "何とか何とか get dizzy in day one! "
 
              女 "get dizzy! "

             男 " は・は・は・は・・・。(笑い声)"
で、始まります。
アップテンポの曲です。
お願いします。
553543:02/05/25 09:32 ID:sjZSSOUI
546様 ありがとうございました。
554名盤さん:02/05/25 10:27 ID:o2Xbir3c
フジTVの「土曜LIVE ワッツ!ニッポン」のオープニングにかかる曲を
何方か教えて下さい。宜しくお願いします。
冒頭で「5,4,3,2,1,・・」とカウントダウンしています。
555名盤さん:02/05/25 13:23 ID:tztDcQlk
13年ほど前、中学校の文化祭で踊った曲が誰の曲なのかわからなくて気になってます。
2曲あるんですが、両方ともダンスミュージック系のノリの良い曲です。

・題名はたぶん「BOYS」 女性ボーカル
 「Boys,BoyBoyBoys…」っていう男性の声から音楽がはじまります。  
 イントロの後女性の歌声で「Boys,Boys,Boys♪」×4回。
 その後またちょっとイントロがあって、歌がはじまります。

・題名はたぶん「HOT GIRL」 女性ボーカル
 特徴的なイントロの後、「Hot girl, Hot girl, ナントカナントカ…(英語)baby♪」
 って感じで始まります。

知ってる人いたら教えてください。
556六個 ◆MUSICvc6:02/05/25 13:34 ID:f/yR9ih.
>>555
両方とも、Sabrinaですね。
もう廃盤かな?これ↓くらいしか引っかからなかった。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00000JX9F/qid=1022301165/sr=1-2/ref=sr_1_0_2/250-4028414-1897840
557名盤さん:02/05/25 14:15 ID:irr7A7Y2
viewsicで放送されているミッドナイトエクスプレスのはじめらへんで
流れている曲を教えてください
558名盤さん:02/05/25 14:24 ID:strVNO96
男の人が歌っていて、(最初はデヴィッド・ボウイかと思った)ピアノの音が
どんどん大きくなって静かに始まる曲なんですが、
サビの部分が

オー(←たまに裏返りる声)ウェー サーッチャプリなんとか〜
ユー ジャスト キープ ミー ヘーゲノーン
ユー ジャスト キープ ミー ヘーゲノーン

・・・とかなんとか歌ってるように聞こえます。

英語わからなくてすいません・・・。サビの部分はピアノが盛り上がりますが、
最後は静かに終わっていきます。姉の部屋に忍び込んだときに姉のMDで聞いた
のでバレると怖いので姉には聞けないんです。どうしても知りたいので誰か
分かる方いたら教えてください。
559名盤さん:02/05/25 14:50 ID:TY/ox5ts
http://home.att.ne.jp/orange/sobos/fl/g-fight.swf
このFlashで流れてる曲のアーティスト、曲名ご存知な方いますか?
560検索くん ◆Ynl3AQrA:02/05/25 14:53 ID:aPI2UUzc
>>558
Lou Reed 「Perfect Day」かな?
http://www.towerrecords.com/product.asp?pfid=1250940
映画「トレインスポッティング」のサントラ盤↓にも収録されてる。
http://www.towerrecords.com/product.asp?pfid=1064960
561558:02/05/25 15:03 ID:strVNO96
560さん、これです!嬉しい
本当にありがとうございました!やったー
562検索くん ◆Ynl3AQrA:02/05/25 15:04 ID:aPI2UUzc
>>559
Vicky Vale 「Dancing」
563559:02/05/25 15:10 ID:TY/ox5ts
検索くん…アンタすげぇよ…
うれしくてたまりません。
てなわけで今からツタヤに逝ってきます(;´Д`)
564じゃが:02/05/25 15:26 ID:1TWDxNX2
>>554
Manfred Mann / 5-4-3-2-1 かな?
http://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=325841833/pagename=/RP/CDN/FIND/album.html/artistid=MANN*MANFRED/itemid=1241132
「土曜LIVE ワッツ!ニッポン」を見た事ないんで違うかもしれないYO
565555:02/05/25 16:16 ID:QbwNjwx.
556さん素早いレスありがとうございます〜!!
すっきりしました。
566名盤さん:02/05/25 16:24 ID:2EbgXmeM
こんにちわ、スキースノボ板から来たんですが
ここにはスノーボード好きな人はいませんか?
もし、いたら
トヨタビッグエアーの直前番組(過去の総集編?)で
歴代の日本人出場選手を紹介してる時にかかってた曲知りませんか?
スキー・スノボ板で聞いても知ってる人いないし・・
ヤフーでも聞いてみたんですが・・・・わからなかったので
ここで聞いてみました・・・。

よろしくお願いします。
567名盤さん:02/05/25 16:28 ID:J30f/kqE
スパイダーマンのCMで流れてる歌は誰のなんていう曲ですか?
CDとかでてます?
568554:02/05/25 16:39 ID:o2Xbir3c
>>564
レスありがとうございます!
でも、残念ながらその曲ではありませんでした。。

カウントは多分曲のイントロ部分のみで白人ぽい男性Voでした。
歌詞を聞き取ろうとしたのですが番組のトークとかぶってよく
聞き取りませんでした。また来週じっくり聴いてみます。
ありがとうございました。
569洋吉:02/05/25 16:48 ID:2NdeRofw
>>463 >>552
Louie Louieの「Sittin' In The Lap Of Luxury」でしょう。
570名盤さん:02/05/25 16:53 ID:0CLfbHy6
ドラムマニアのRIGHT ON TIMEを歌ってるのは誰なんでしょう?
Don't you know...で始まるやつです。
571洋吉:02/05/25 17:03 ID:2NdeRofw
>>503 >>542
80年代の半ばにAmazuluっていう
女の子3人組のレゲエ調のグループがいたけど。
572名盤さん:02/05/25 17:04 ID:htlhd.DI
ピアノのイントロから始まる曲で、シャッフルの曲なんだけど
イントロからAメロまでのピアノはワザとリズムをずらしてる感じで
ヴォーカルだけはそのシャッフルのリズムに合わせて唄ってる感じ。
Bメロから他のパ^とも入ってくる。
Bメロの頭が「Tell me〜」とか唄ってたはず・・。
この「Tell me〜」はフレーズの頭で多用されてた。
サビは「な〜な〜な〜な〜な〜」とか唄ってたと思います。

5人組のバンドだったはずです。
よろしくお願いします。
573570:02/05/25 17:16 ID:0CLfbHy6
わかりました。Robbie Danzieですよね?(たぶん)
574洋吉:02/05/25 17:21 ID:2NdeRofw
>>572
シャッフルとかいまいちわかんないんだけど
Trainの「Drops Of Jupiter (Tell Me)」とか?
575由香:02/05/25 17:27 ID:E/jO1T.w
494ですがどなたかわかりませんか?
576名盤さん:02/05/25 18:12 ID:htlhd.DI
>>574
572です。
そうです!コレでした!
ありがとうございます!!
577名盤さん:02/05/25 18:45 ID:cjWxP6t.
セイブ・ア・ピープル〜♪セイブ・ア・ヤンガ〜♪
セイブ・ア・ナントカ〜♪セイブ・ア・・・○○♪
ア〜〜〜〜〜〜ア〜〜ア〜〜ア〜〜〜ア〜〜〜〜〜〜〜!!♪

で、最後は弾けちゃうような曲です。
多分、60年代後半の頃の曲だとおもいます。(?)
ボーカルは女性です。めちゃくちゃかっこいいんです。

わかるかたいらっしゃいましたらお願いします。
578名盤さん:02/05/25 21:35 ID:1TWDxNX2
579名盤さん:02/05/25 22:00 ID:FttYJS4A
済みません。テクノ系の曲で曲名が分からないのがあるんで、
教えて貰いたいんですけど、
PVで金髪の超ロングヘア−で妖精みたいかっこうで歌っていて、
年は40歳ぐらい?
なんか良く聞き取れないんですけど
コンパック ミ−って歌ってるように聞こえるんですけど
6〜8ヶ月ぐらい前?に結構ヒットした曲みたいなんですけど・・・・・
分かる方がおられましたら教えて下さい!
580名盤さん:02/05/25 22:02 ID:j9vMQU/w
>>567
Hero/Chad Kroeger(Nickelbackのボーカル)
581頭ん中はテクノ ◆mG8NKR3E:02/05/25 22:56 ID:txSFiuxs
HONDAのCR-Vだったかな〜のCMの曲なんですけど。
多分GOLDFINGERだったと思うんだけど曲名わかりますか?
582名盤さん :02/05/25 22:58 ID:cplDsdRE
曲名じゃないんだけど「PUSH IT」って曲歌ってるバンド知らない?
1人日本人がいるんだけど
583名盤さん:02/05/25 23:00 ID:OWEf/luE
vaioのCMで流れている曲知っている人いたら
教えて
584名盤さん:02/05/25 23:06 ID:.0B/yeGM
多分10年前くらいにビルボードのチャートで聴いた(と思う)んだけど
女性vo."It's a shame〜"(♪ぃいっつぁしぇぃぇぃぇム...)
って誰の何て曲だったかわかる方教えてくださいぃ。
585名盤さん:02/05/25 23:14 ID:.NME0D/k
>583 vaioのCMて、いっぱい洋楽使ってるよね。
     いっぱいでもないか。
     テクノのやつならダフトパンクのディスカバリー
     なんかに1曲目に入ってるよね。
     わんもあたいむ。紙ジャケの赤かね。今売ってるの。
     昔は、青だったんよ。

 
586検索くん ◆Ynl3AQrA:02/05/25 23:18 ID:aPI2UUzc
587名盤さん:02/05/25 23:21 ID:.NME0D/k
ついでに質問いいですか?
曲名じゃないんですけんども
KORNのアルバムで、follow the leader
ありますよね、あれって1曲目から12曲目まで
空やないですか。
なんか、発売当初見たとき、follow the leaderの
ジャケットと同じような絵で、二つ同時に発売していませんでしたか?
なんか、今思うに、その似たような奴に1曲目から12曲目が
入っていたのかな。と、思いましてん。
んなこたーないよ、と思う方、教えてください。
あれは僕の勘違いだったんでしょうか。
日本語下手でごめんなさい。
588名盤さん:02/05/25 23:36 ID:HJvcLxMA
>>581
「99 Red Ballons」Gold Finger
(オリジナルはNENA「99 Luftballons」)
589けろけろ:02/05/25 23:38 ID:wSB3Mz7A
>>584

91年の小ヒットで、monie loveだね。曲名は「it's a shame(my sister)」。
590頭ん中はテクノ ◆mG8NKR3E:02/05/25 23:40 ID:txSFiuxs
>588
どうもありがとう!
カバーだったんだ知らなかった元曲も聞いてみます。
591名盤さん:02/05/25 23:56 ID:zDa5nHNo
>590
オリジナルのボーカルのねーちゃんは脇毛ボーボーで当時は話題になったよ
592Say you say me:02/05/25 23:58 ID:A.3nubFo
有名な曲かもしれませんが
ライオネルリッチーの「Say you say me」のパロディーで
サンダーバード風のアレンジの曲知りませんか?
10年くらい前に広島あたりのFM放送で聞いて以来探しておりますが
どこにも見つかりません。
よろしくお願いいたします。
593頭ん中はテクノ ◆mG8NKR3E:02/05/26 00:03 ID:PwSfVG92
>オリジナルのボーカルのねーちゃんは脇毛ボーボーで当時は話題になったよ

萌え(w
594名盤さん:02/05/26 00:14 ID:tr8a./fo
CMのスンスン言ってる曲名とアーティスト名が知りたいです。
車かなんかのCMで「イェースンスンスン」って言ってるやつです。
595六個 ◆MUSICvc6:02/05/26 00:16 ID:aSqsUsSM
>>594
(・∀・)スンスンス-ン♪ ( ゚д゚)ハッ!
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/1021222623/l50
596六個 ◆MUSICvc6:02/05/26 00:18 ID:aSqsUsSM
597名盤さん:02/05/26 00:20 ID:PXfJnfuM
>>594
>>411
598名盤さん:02/05/26 00:31 ID:rhMhbpRc
ナイキフットボールのCMのBGMは何ですか?
599名盤さん:02/05/26 00:35 ID:K1ivDtqI
ジュースのCMでリラクゼーションとか書いてあって
(レモリア?)←ジュースの名前
「ココリコのミラクル・・・」でも使われてる
あの曲って何ですか??教えて下さい
600名盤さん:02/05/26 00:42 ID:BL1ez6Fs
>599
フランキー・ゴーズ・トゥ・ハリウッド「リラックス」
601名盤さん:02/05/26 01:03 ID:Js8hJYzw
最近見たんですがPVでプ−ルが出てきて
飛び込みをやるってのを見たんですが
誰のなんて曲ですか?
602頭ん中はテクノ ◆mG8NKR3E:02/05/26 01:04 ID:PwSfVG92
>601
SUM41のIN TOO DEEPだと思う。
603ああ:02/05/26 01:17 ID:qfSD597k
ジャネットジャクソンの今一番?新しい、でも半年くらい前から
今も有線でかかってる曲おしえて!!
604名盤さん:02/05/26 01:32 ID:K1ivDtqI
>600
どうもありがとぅです♪
605601:02/05/26 02:06 ID:Js8hJYzw
>>602
即レスどうもです。

後1つあるんですが
大学みたいなところでスケボーとかやってたりする
PVもあったんですがこれ知っている方いますか?
606名盤さん:02/05/26 02:15 ID:nQUilP6o
MASTERCARDのCMで「What a wonderful world」のサッカー応援歌風のカバーが
流れてるのですが、だれ(バンド)が歌っているか

おしえてください!
607頭ん中はテクノ ◆mG8NKR3E:02/05/26 02:40 ID:PwSfVG92
>605
それはSIMPLE PLANかな?
I’M JUST A KIDって曲だと思う。
608605:02/05/26 02:49 ID:Js8hJYzw
>>607
あ、その曲です。
SIMPLEって単語が入ってたのは覚えてました。
ありがとうございました。
609584:02/05/26 03:09 ID:Fbe6FjSQ
>>589
遅くなりましたが、どうもありがとうございます。
なつかしー。
610質問です:02/05/26 03:37 ID:A5I92Yt6
ラジオで去年くらいからよく流れてる曲で、(多分)アメリカのオルタナティブロックで
男のボーカルで声がオアシスのリアムに似ているような気がします。曲のテンポは遅めです。

最初から最後まで印象的なハーモニクス奏法(だっけ)でギターをピコンピコン奏でており、
歌詞がよく解らないんですが(汗
everything〜なんたら
everything〜なんたら
で始まり
サビのとこが
can you take it on うぇえい
can you take it on うぇえい
when you shock in まぁへぃえぃ
nobody told you what you said
nobody told you うんたら
最後にまたサビ繰り返し
can you take it on うぇえい
can you take it on うぇえい
when you shock in まぁへぃえぃ
ウオオォォォォォってシャウトが入って
ピコンピコンなるハーモニ奏法ギターで終わる曲です。
611洋吉:02/05/26 03:44 ID:5ngN08X2
>>610
Puddle Of Muddの「Blurry」
612質問です:02/05/26 03:45 ID:A5I92Yt6
everything〜なんたら
のあとに
you could be my someone
you could be my シー
all I wonder〜なんたら

ってな歌詞もありました。
613質問です:02/05/26 03:56 ID:A5I92Yt6
>>611
それでした!!!どうもありがとうございます。
614名盤さん:02/05/26 03:59 ID:vGNoTHss
最近やたら有線で流れてる曲の題名が知りたいです。
女の人の歌声(ジャネットっぽい声質)で、「き〜ぽんら〜・ぃん」てサビです。

じゃっじゃじゃっじゃじゃっじゃ♪じゃっじゃじゃっじゃじゃっじゃ♪
じゃっじゃじゃっじゃじゃっじゃ♪き〜ぽんら〜びん じゃっじゃじゃっじゃじゃっじゃ♪
じゃじゃじゃじゃじゃ♪

以外とダンス系です。友達に頼まれているので是非お願いします。
615名盤さん:02/05/26 04:03 ID:COdG1eBQ
かなりファンキーでチョッパーかかったベースで
女性ボーカルで、80年代のバンドらしいんすけど。
everybody get out !てかんじで始まって、って唄です
616名盤さん:02/05/26 04:03 ID:FIfy3KtE
映画エボリューションの中で車でみんなで歌照る曲しりたし
617名盤さん:02/05/26 06:09 ID:FYOJXXHE
むかし石田ひかりが出ていたミニカtoppoのCMのBGMの曲名
織田裕二が出ていたezwebのCMのBGMの曲名
できればこういった曲が入ったアルバムが教えて下さい。

店で聞いてもあるんじゃないかと漠然と答えられるだけで
具体的なアルバム名は出てこないんです。
よろしくお願いします。
618名盤さん:02/05/26 07:34 ID:TnG4jnZI
曲名ではないんですがバンド名を教えてください。
いつもステージの真ん中で椅子に座って7弦の弦楽器(スティックではないです)を弾いている帽子をかぶった白人と
黒人のキーボードがいるジャズバンドの名前を教えてください。
3人組だったのでドラムもいたと思うのですがあまり覚えていません。
あと、曲によってはゲストみたいな感じでベーシストも出ていました。
お願いします。 ジャズ板では無視されました。
619551:02/05/26 07:47 ID:X6XZ0QSU
>>551
わかる人いたら宜しく!
620548:02/05/26 08:23 ID:rQ0TEQao
>>550
遅くなりましたが、親切丁寧なレスありがとうございました!
621公共広告聴こう!:02/05/26 08:52 ID:ypPiapcU
>>554
「Countdown」 Kofi&The LovetoonesはどうJARO?
622名盤さん:02/05/26 09:01 ID:8y/T3hu2
>>452 どうもで〜す。
623名盤さん :02/05/26 10:23 ID:/n8k3ioc
>>586
それだ、サンクス
624名盤さん:02/05/26 10:50 ID:xG5bkBXY
http://www2.odn.ne.jp/~aaq77600/(%5Ew%5E).swf
この曲を教えて下さい。
625名盤さん:02/05/26 11:12 ID:nOeUC31U
>>619

しつこいぞ厨房。
626316:02/05/26 13:15 ID:d3v7hVGE
きゅうさんありがとうございます。お礼遅れてすみません。
早速探します。
627検索くん ◆Ynl3AQrA:02/05/26 14:43 ID:qcz4TNAc
628名盤さん:02/05/26 15:08 ID:l1lYKbFw
奴に気をつけろ / ジョー・ジャクソン は英語では何でしょうか?教えてください
629名盤さん:02/05/26 15:19 ID:Eko6pRa2
この前アフタヌーンティーでかかっていた曲なんですが
@女性アーティスト
Aサビに「free」が何回も出てきていた
B結構スローテンポ
昔聞いたことがあったような気がするので久々に聞いて
すごく気になっています。分かる方おられましたらレス
お願いします!
630名盤さん:02/05/26 15:21 ID:PXfJnfuM
>>628
「Is She Really Going Out With Him?」Joe Jackson
631名盤さん:02/05/26 15:27 ID:l1lYKbFw
>>630どうもありがとう。
632名盤さん:02/05/26 15:44 ID:bW90kJss
Becker'sでかかってた・・
女性シンガー
軽快でフォーキーなロック
サビが「I could be ordinary, I could be the one・・」
633577:02/05/26 16:35 ID:URE2jEhQ
>>578さん
 レスありがとうございました。
 私の探してたモノとは違いましたが
 これもイイ感じなので購入したいとおもいます。
 
 多分歌詞の感じから探してるものも「サイブ・ア・カントリー」
 とかそんな名前なんじゃないかと想像してます。
 女性ボーカルはサイケな感じでした。あと、ペットも途中入って
 たような気がします。
634名盤さん:02/05/26 16:54 ID:d.tMRD3.
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000065EMM/qid=1022399080/sr=1-6/ref=sr_1_2_6/249-6083703-2693162

Rain収録曲、歌い手が分かりません。
このスレじゃ駄目?
635名盤さん:02/05/26 17:20 ID:NPb0uwVw
636名盤さん:02/05/26 17:29 ID:Deetdfo6
637名盤さん:02/05/26 19:22 ID:/41TQfSQ
>>614
Hella Good/No Doubt
♪キーポンラービンじゃなくて♪keep on dancingだと思う。
638名盤さん:02/05/26 19:50 ID:bxdzC30g
>>615
http://www.amazon.com/exec/obidos/ASIN/B000000QHA/qid=1022409608/sr=8-9/ref=sr_8_9/102-4260772-1222548
の15曲目みたいなの?なんとなく思いついただけで、そんな歌詞はないけど。
639名盤さん:02/05/26 20:03 ID:esTm.sxY
>>615
バンドじゃないけど…「Gonna Make You Sweat (Everybody Dance Now) 」C & C Music Factoryはどうだろ?
http://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=172254486/pagename=/RP/CDN/FIND/album.html/ArtistID=C+&+C+MUSIC+FACTORY/ITEMID=1046145
640名盤さん:02/05/26 20:10 ID:mjyhzf7k
テレビ朝日で放送している「ガレッジヴァンガード」のオープニングで流れている
ロック調の曲は何という曲でしょうか?
うる覚えですが、確か最近トヨタのCMにも使われていたような気がするんですが・・・。
641640:02/05/26 20:15 ID:mjyhzf7k
自己解決しますた。
多分>>588に書いてあるヤツだと思います。
642名盤さん:02/05/26 20:22 ID:d0RGh1ZA
誰か今有線で流れてる半年くらい前の曲だと思うが、
ジャネットジャクソンの曲名教えてくれ〜!!
643634:02/05/26 20:24 ID:koFw.ZAQ
>>635>>636
ありがとう御座いました
644578:02/05/26 20:30 ID:aKcK3oQc
>>633
>>577
"Save The Country"なんだけど
オリジナルは多分Laura Nyroだと思います。
それは↓で聞けます。
http://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=92727527/pagename=/RP/CDN/FIND/album.html/artistid=NYRO*LAURA/itemid=317061

あと、Julie Driscoll  Brian Auger & Trinity も
"Save The Country"って曲をやってるみたい。
私は、その曲が入っているAlbumを持ってないので
同じ曲かどうかはわからないけどJulieが歌っていれば
恐ろしくカチョエーと思います。
↓で他の曲なら視聴できます。カチョエー、オルガンが鳴り響いていたのならこれかも
www.brianauger.com/disco.html
645二度目:02/05/26 20:51 ID:MHQGCRFw
2000年の春〜夏前にラジオとTV番組の挿入歌でよく聞いたんだけど、
男5人ぐらいのバンドでグラサンかけて、黒スーツ、ネクタイのスタイル
で演奏していたバンドと曲わかる人いませんか?
646 :02/05/26 20:56 ID:78ne//PY
夜 関東地方で放送してる 通信販売コンピCD
のおかいものというので
お支払方法のとき流れるのはなんと言う曲でしょうか?
ノスタルジックなニルソンぽいやつです。
647578:02/05/26 21:10 ID:URE2jEhQ
>>644さん
 コレです〜〜〜!!!
 「STREETNOISE-1969 」でした!
 嬉しくて鳥肌たってマスです。
 本当にありがとうございました(涙涙・・・ 
 
648名盤さん:02/05/26 22:10 ID:/41TQfSQ
>>642
Doesn't Really Matter
All For You
Someone To Call My Lover
半年前なら3曲目だけど、上の2曲は有名だからこっちかも。
とりあえず全部調べてみて下さい。
649名盤さん:02/05/26 22:22 ID:8wnEfvzY
2〜3年前の冬にラジオで聞いて「あ!この曲!!」と思ったのも束の間
歌詞とかの曲紹介も無いまま終わってしまってはや数年・・・・
あれ以来一度もこの耳で聞いたことが無いです。
スレッドを全部見たんですが、Vol10の171さんと同じだと思います。
女性の人がボーカルでロックしてました。サビが「WowWowWowWowWowWowWow〜」
英語に弱い私に聞き取れる歌詞はこれくらいでした。
ダメ元でオムニバスの「Woman」1&2買ったけど入ってないし・・・
誰か教えてください!お願いします!
650名盤さん:02/05/26 22:27 ID:8wnEfvzY
ごめんなさいっ。追加で書きます。
649ですがテンポは120前後だったと思います。
あと私が分かってる事は無いです・・・・すみません。
651名盤さん:02/05/26 22:45 ID:AetYhxck
>>650
これに入ってるD'yer Mak'erではないよな?
レッド・ツェッペリンの曲をシェリル・クロウが歌ってんだけど。
サビが「Wow Wow Wow Wow Wow Wow」で始まるんだけど。
(その部分がちょうど視聴できないんだな・・・)

http://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=126631964/pagename=/RP/CDN/FIND/album.html/ArtistID=VA-ENCOMIUM%3AA+TRIBUTE+TO+LED+ZEPPELIN/ITEMID=322203
652名盤さん:02/05/26 22:58 ID:8wnEfvzY
651さんへ
視聴してみたんですけど、サビの部分が無かったので
ちょっとわからないです・・・・ごめんなさい。
このアルバムって田舎でも普通に売ってるんでしょうか?
明日でも探してみますね!
653名盤さん:02/05/26 23:03 ID:AVL1BU8w
最近やたら有線で流れてる曲の題名が知りたいです。
女の人の歌声(ジャネットっぽい声質)で、「I just wanna keep on loving」てサビです。
じゃっじゃじゃっじゃじゃっじゃ♪じゃっじゃじゃっじゃじゃっじゃ♪
じゃっじゃじゃっじゃじゃっじゃ♪き〜ぽんら〜びん じゃっじゃじゃっじゃじゃっじゃ♪
じゃじゃじゃじゃじゃ♪

以外とダンス系です。
他の板で聞いてみたのですがわからずじまいです。お願いします。
654名盤さん:02/05/26 23:04 ID:5A.Be4w6
今日のJ-WAVE系列の、「TOKIO HOT 100」の中の
TOKIO THE GREATのコーナーで、1995年5月のトップ5が
出ていたのですが、その3位の曲名を聞き落としてしまいました。
手ががりが少なくて申し訳ないのですが、分かる方ご協力お願いします。
655637:02/05/26 23:41 ID:/41TQfSQ
>>653
>>637じゃないの?
656614:02/05/27 01:15 ID:M5ZZiLTg
>637
ありがとうございました!!これです!!ちなみに二人でこの曲探してたんで
たまたまかぶってしまったのだと思います。
本当にありがとうございました!!
657名盤さん:02/05/27 01:54 ID:wq79q/6A
>>614さんも探してたんですね。てか文章ほとんど私の書いたやつ;;はづかしー
>>637さん本当にありがとうございます。mtv.comでビデオチェックしました。
658名盤さん:02/05/27 02:53 ID:MKapkzYU
女の人の声で1年前の冬くらいによくラジオでかかっていて、曲調は明るい感じで
サビの部分にパパパコーラス(パラッパラーパーパッパララー〈だったと思います〉)が入る曲なんですが
お願いします。
659名盤さん:02/05/27 04:44 ID:Uk2ddCbw
660あきら:02/05/27 07:03 ID:9YRrERaw
BCでやってるNBAのプレーオフエンディングテーマの曲名をおせーて
661あきら:02/05/27 07:37 ID:0M8JmouQ
おせーて
662名盤さん:02/05/27 09:07 ID:uovfrEeQ
テレ朝で放映中のモーニングという朝のニュース番組で
10個ニュースを取り上げるコーナーで流れてる曲
誰の何と言う曲か知っている方居ませんか?
女性ボーカルです。
英歌詞だと思うのでここで質問しましたが邦楽でしたらすいません。
663名盤さん:02/05/27 12:44 ID:kx2YXbgc
>>658
Fatima Raineyの「CELEBRATION」かな?
http://www.warnermusic.co.jp/artists/international/fatimarainey/
664名盤さん:02/05/27 13:05 ID:9rsaNWl.
最近良くお店などでかかっているのですが、
タイトルもアーティスト名も分かりません。
誰か教えてください。
意外と少しダンス系で、延々と
♪ラン ラン ラン ランランラランララ ラン ラン ラン ランランラランララ♪
って歌ってるやつなんですけど・・・・
665名盤さん:02/05/27 13:25 ID:kx2YXbgc
>>660
レニークラビッツの「DIG IN」かな?
666六個 ◆MUSICvc6:02/05/27 13:37 ID:n46xlnVs
>>664
Kylie Minogueの「Can't Get You Out Of My Head」ですね。
http://hollywoodandvine.com/kylie/
667名盤さん:02/05/27 13:44 ID:s8qEx.bk
>>666
これです!
サンクス
668名盤さん:02/05/27 16:45 ID:7SxRsHJQ
>>569
洋吉さんありがとう。
10年来の謎が解けました。
で、何のCDに入っているかもおねがいしたいのですが・・・・。
Cdnowで出なかったもので・・・・・。
669名盤さん:02/05/27 17:02 ID:pq1xmQA.
セリーヌがヴァイオリニストと一緒にやったのって
なんて曲?
670名盤さん:02/05/27 17:13 ID:b73jGSfU
>669
葉加瀬太郎とやったやつ?
だったら「TO LOVE YOU MORE」です。
671名盤さん:02/05/27 17:17 ID:pq1xmQA.
>>670
サンキュ!
672洋吉:02/05/27 17:38 ID:UtHTwQDM
>>668
アルバムのタイトルは「The State I'm In」です。
でも12年前のマイナーな歌手なので残念ながら廃盤のようです。
調べてみたら本人のウェブサイトで復刻盤(?)を
$15で販売してました。
米国外からでも購入可能ですがクレジットカードが必要です。
それから当たり前だけどサイトは全て英語です。
中古CD屋を漁ってみるか、WinMXなどで落とすほうが早いかも。
一応リンクを貼っておきます。
http://www.louielouie.com/html/gearstate.htm#
673koreajapan:02/05/27 18:01 ID:473Q7Jck
なんかのCMでサッカーの小野とか稲本が歌ってる曲はなんですか?
オーオーオオオオッオッオッって感じの曲なんですが...
674名盤さん:02/05/27 18:22 ID:tb0W0.Ss
多分80'Sの曲でミドルテンポのダンサブル(特にベースが)な曲で男が歌ってます。
キーは普通です。TEARS FOR FEARS なんかが歌ってそうな感じです。
(多分)デュワデュワデュワデュワみたいな掛け声で始まってました。

サビなんですが、3回くらい曲で繰り返されてました。
do what you say
say what to me
なんたら
mama listen〜なんたら
(コーラス)one says to another

最後に
(コーラス)one says to another
(コーラス)one says to another で終わる曲なんですけど。
675 :02/05/27 18:25 ID:wfJEB8Q.

この曲を教えてください

♪あも〜んひゅ〜うぅ〜る そふぁ〜りえ〜え〜え〜
♪パパラパパパラパァ〜ン

70、60年代風です。
676洋吉:02/05/27 18:37 ID:UtHTwQDM
677名盤さん:02/05/27 18:56 ID:vQNuaP/c
ペイ・フォワード[可能の王国]で、ハーレイ少年が
部屋でコンポのボリュームを思いっきり上げてかけていた
アーティスト、曲名を教えてください!

板チガイだったらスマソ
678674:02/05/27 20:28 ID:tb0W0.Ss
>>676
洋吉さんスゴイ!ありがとうございます。アタリです!
679504=510:02/05/27 20:55 ID:u2cPHoaM
>>537=近所のガイジーンさん
マジありがとうございます!+遅レスすいません。
680名盤さん:02/05/27 20:56 ID:SzGLn8Z6
138どなたかヨロシクお願いしまーす
681名盤さん:02/05/27 23:27 ID:wAvxne/2
>>632
Donna Lewis / I Could Be The One かな?
http://store.artistdirect.com/store/artist/album/0,,360621,00.html
,,でリンクが効かないと思うからコピペしてね。
682681:02/05/27 23:28 ID:wAvxne/2
リンクできたね…スマソ
683名盤さん:02/05/28 00:42 ID:Y6EU2yy.
>>672
洋吉さんへ。
色々とご親切にありがとうございました。
早速入手したいと思います。
684名盤さん:02/05/28 01:23 ID:0IpkDkfU
現在OA中のナイキフットボールのBGM曲は何ですか?
685 :02/05/28 01:31 ID:NRcU6WPU
>>654
1位はダイアナ・キングのですよね??
3位はカーディガンズだと思ったのですが。
686名盤さん:02/05/28 08:55 ID:ehxpEJFA
かなり昔(たぶん15年以上前だと思う)
ロック系でイントロに雷の音が入ってて女性ボーカルで
マリーン(でしたっけ?)がコピーして歌ってた歌の
オリジナルが曲名、アーティストともに知りたいです。どなたか
お願いします。
687名盤さん:02/05/28 09:10 ID:OkH6F.02
>>662
今、番組見てみたらRick Astleyの「Together Forever」でした。
でも女性Voということは毎日違う曲なのかな?お役にたてないでごめんなさい。
http://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=2042283281/pagename=/RP/CDN/FIND/album.html/artistid=ASTLEY*RICK/itemid=329386
688 :02/05/28 09:33 ID:YgwJQy2I
2,3ヶ月前によく放送されてた、サッカーのCM。
多分、トルシエジャパンの応援CMかな?と思います。
中山選手がカメラに向かって「イエース!!」と叫んだ後に流れる
壮大なクラシックはなんという曲でしょうか?
メロディーがk−1のテーマ曲と混ざってでてきません・・
ガイシュツだったらごめんなさい。お願いします。
689名盤さん:02/05/28 10:56 ID:OkH6F.02
>>629
「free」は在りがちな気がするのでもうす少し何か教えてもらえると
解る人が居るかもしれないよ。
取合えずTracy Chapmanの「Freedom Now」はどうだろうか・・?
http://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=1699683166/pagename=/RP/CDN/FIND/album.html/artistid=CHAPMAN*TRACY/itemid=321295
690名盤さん:02/05/28 18:09 ID:gjn3lBqE
>>629
キャロル・トンプソンのfreeは有名な曲じゃないかな?
サビで高い声でfree free free〜〜〜〜〜と。

あとポーラ・コールのfreeもいい曲ですよ。
簡単ですみません。
691名盤さん:02/05/28 18:21 ID:uzs2RCFc
ずっと前にも質問したのですが、全くレスが来なかったのでもう一回チャレンジします。

15年くらい前の夜のヒットスタジオの海外からの中継で、茶色いところ(砂漠か)
みたいな所で叫ぶように歌っていたスローな曲を教えてください。

メロディーはサビの部分が確か
レミファソー ソファミレー
で始まったと思います。
歌詞は全くわかりません。
しっかり見たわけではないのに、耳に残ってしまってます。
692名盤さん:02/05/28 18:29 ID:N9Nsqp1c
ラジオスター何とかっていうかなり昔の曲なんですが
うろ覚えなのでさっぱりわかりません
なんか昔の名曲らしいのですが・・・
693名盤さん:02/05/28 18:38 ID:IlN37fBc
Dishwallaのスレ探してるのですがありますか?
694名盤さん:02/05/28 18:45 ID:6fPJBGjY
695名盤さん:02/05/28 19:02 ID:IJLMKF8I
ビートルズの曲で歌詞の内容が、僕がおじいさんになって
白髪だらけになっても君が好きだ、という曲は何ですか?
696名盤さん:02/05/28 19:08 ID:TUlS8fDk
1年位前にAFN(米軍放送)で結構かかっていた曲なのですが、
曲名が私の語学力では聞き取れませんでした。
オルタナっぽい曲調で、サビで
in my head
in my head again
livin' livin'
in my head
と歌っているように聞こえました。
ずっと気になっているので、どなたかお願いします。
697&amp:02/05/28 19:22 ID:9CAy3lmg
>>696
Fuelの「Hemorrhage (In My Hands)」
698名盤さん:02/05/28 19:32 ID:G6NjOcrk
>15年くらい前の夜のヒットスタジオの海外からの中継で、茶色いところ(砂漠か)
みたいな所で叫ぶように歌っていたスローな曲を教えてください。

なんかアーティストの特徴もおながいします。
699名盤さん:02/05/28 19:45 ID:2.817Ecc
>>695
「When I'm sixty-four」
700名盤さん:02/05/28 20:22 ID:bQUS1RR6
>698
あんまりよく覚えてないのですが、男性で、もんのすごく高い声でした。
何人かいたのでバンドだったと思います。
701名盤さん:02/05/28 20:23 ID:UiaT5xqc
http://www.ufc.tv/events/ppv/ufc38/ufc38.asp

WOWOW放送のUFCのOPとEDで流れる曲です。どなたかご存知ありませんか?
洋楽は全くの無知なのでお願い致します。
702701:02/05/28 20:30 ID:UiaT5xqc
どなたか〜〜〜……
703701:02/05/28 20:43 ID:UiaT5xqc
知ってる人はおらんのか〜〜〜〜カッコいいのに……
704名盤さん:02/05/28 20:54 ID:WN.HbgdU
705洋吉:02/05/28 21:23 ID:dg3VPfU.
>>691
夜ヒットは全くおぼえてないけど
年代とサビのメロディーから
Air Supplyの「Just As I Am」はどうでしょうか。
一応リンクを付けときますが
肝心のサビに入る前に切れてしまうので役に立たないかも。
http://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=351117254/pagename=/RP/CDN/FIND/album.html/artistid=AIR+SUPPLY/itemid=783838
706695:02/05/28 21:42 ID:5G4KfmlI
>>699
どうもありがとうございました!
707 :02/05/28 21:48 ID:VNjboyOY
誰か知ってる人いませんか?
7-8年ぐらい前(多分)の曲で、
アル・グリーンのLet's stay togetherのカバーなんですが、
曲名も歌手の名前もわかりません。多分男の歌手です。
分かる人いたら是非おしえてください。
708707:02/05/28 21:51 ID:VNjboyOY
あと、当時power106かな?usenでやってるアメリカのラジオ局で
かかってました。
709名盤さん:02/05/28 21:58 ID:54kz6QkA
>>707
ティナ・ターナーのやつじゃないの?もっと
最近か・・・
710707:02/05/28 22:02 ID:VNjboyOY
>>709
レスサンクス。うーん、ティナ・ターナーじゃないような・・。
711701:02/05/28 22:27 ID:9q79UiDU
http://www.ufc.tv/events/ppv/ufc38/ufc38.asp

WOWOW放送のUFCのOPとEDで流れる曲です。どなたかご存知ありませんか?
洋楽は全くの無知なのでお願い致します。

何で反応ないんだ……皆知らんのか〜〜〜……
712 :02/05/28 22:49 ID:Q.ozZwi2
ロンドンハーツのOH!BROTHERってコーナーのラストにかかってた曲はなんていうんでしょ?
713名盤さん:02/05/28 22:54 ID:OGs1It.w
アルバム名を教えてください!!
80年代に聞いた曲で、女性の歌手で名前が「ビエナ」、曲名が1曲だけ
わかっていて、「so what」、低めの声なんです。
この人のアルバムを探しているのですが、どこを探してもでてきません。
どなたかこの歌手についてご存知の方、いらっしゃいませんか?
714名盤さん:02/05/28 23:28 ID:WN.HbgdU
>>701
洋楽板はラップ、ヒップホップ系は弱いかも(w
ヒップホップ板の方が知ってると思う。
715名盤さん:02/05/28 23:36 ID:sQlbXnIU
TVショッピングで売っている70〜80代のオムニバスCD「your song」
に入っている曲でズズダダ、ズッダ、ズッダ、ズズダダ、ズズダダ、ズッダ、チャーチャチャチャー
って感じで、イメージは荒野をオープンカーで走ってるときにかかっているようなアメリカンロックです。
716名盤さん:02/05/28 23:37 ID:G6NjOcrk
↑ マイ・シャローナ
717715:02/05/28 23:45 ID:sQlbXnIU
>>716
即レスさんきゅ
718名盤さん:02/05/28 23:56 ID:sW88/bzQ
ナックのマイシャローナ
719名盤さん:02/05/29 00:49 ID:kyIQ/Gcg
615 :名盤さん :02/05/26 04:03 ID:COdG1eBQ
かなりファンキーでチョッパーかかったベースで
女性ボーカルで、80年代のアーティストらしいんすけど。
everybody get out !てかんじで始まって、
Aメロがファースター フーザーダンシン トゥ ザ レイディス ってかんじで、
サビが、i'm talkin'スウェビスtu you baby ,(スウェー・スウェー・ビス)
みたいなかんじです
720名盤さん:02/05/29 00:56 ID:rMqXGUoo
ペニーワイズのフルサークルというアルバムに収録されている
ブロハイムトリビュートという曲が終わった後に
流れるピアノの曲名を知りたいのですが
どなたか分かる方が教えて下さい。
721名盤さん:02/05/29 00:59 ID:kyIQ/Gcg
あげ
722 :02/05/29 01:58 ID:znJrZ35I
>>629>>690
シャンテ・ムーアって人も???
723>701:02/05/29 02:42 ID:7r.mZWuo
同じ事を何度も書くなよ基地外。
724名盤さん:02/05/29 03:25 ID:4h/WzsH6
いろいろ検索にかけたのですが辿り着けず・・・
SANKYOのCMで GOOD LIFE〜 とか歌っているというか叫んでいるに近い
シャウトなゴスペル調の女性ボーカルの曲名アーティスト
ご存じノ方おりませんか?
725洋吉:02/05/29 05:08 ID:g1lhTHuU
>>707
この曲いろんな人がカバーしてるけど
Big Mountainあたりはどうでしょうか。
http://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=243289727/pagename=/RP/CDN/FIND/album.html/artistid=BIG+MOUNTAIN/itemid=638286
726名盤さん:02/05/29 07:19 ID:oaQpzHHM
>>606
マスターカード サッカーフィーバー編=
『What a wonderful world』 CM用オリジナルアレンジだそうです。
>>673
スカパー=ウルトラス『AIDA決めてくれ』
(原曲はサッカー関連でよく使われるヴェルディ作曲アイーダの「凱旋行進曲」)
http://www.randcjapan.com/ultras/disc.html
>>684
ナイキ フットボール2002=
『A Little Less Conversation』Elvis vs JXL(プレスリーの曲をジャンキーXLがRe-mix)
727名盤さん:02/05/29 11:29 ID:6MBapNEM
I don't leave
Sometimes I was called and start live
in the rial world
I want to show you retry true
When I was only for talkin' to you
You step light up
You (?) are so sweet
I (?) senses was born and
in my dreams I see eyes
like a snow never float
I feel this way
I read up (?) where you ride
Heard if you come and sleep
Oh, my side of my baby
Come on to lay down
I don't leave
Sometimes I was called and start live
in the rial world
I want to show you retry true
When I was only for talkin' to you
You step light up
You (?) are so sweet
I (?) senses was born
in my dreams I see eyes
like a snow never float
I feel this way
I read up (?) where you ride
Heard if you call and sleep
Oh, my side of my babe
Come on, come on, come on
この曲だれの曲でなんてゆうタイトルですか?
728名盤さん:02/05/29 11:39 ID:V8dI9Yq.
>>701
なんて曲かわかんないけどそのHPから
問い合わせしてみればいいんじゃないの?
729名盤さん:02/05/29 14:14 ID:J0t6j6Cg
age
730名盤さん:02/05/29 15:25 ID:5PSv/nTw
>>694

ありがとうございます。
まさにこの曲です。
今日の夜、早速TSUTAYAに逝って来ます
731名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 18:12 ID:HHBAcxes
曲名と歌っている人を教えて下さい。

・ちょっと可愛い感じの女性の声
・歌い出しが
“sick,tired and sleepless(以降聞き取れず)"
確かこんな詞でした。
ちょっと前に有線で流れていたのですがチャンネルはわかりません(済みません)
お願いします。
732名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 18:24 ID:HHBAcxes
↑の、“d”いらなかったと思う。ごめんなさい
733名盤さん:02/05/29 18:52 ID:86yzy0jY
734名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 19:05 ID:HHBAcxes
>733
これです、有難うございました。
735701:02/05/29 19:20 ID:AfEUA2WA
>>714
レスどうもありがとうございました。そうでしたか…では別な板で聞いてみますね。
お世話様でした。
>>723
お前には聞いてないから安心しろよボケ
736名盤さん:02/05/29 19:38 ID:CATfJSM.
ヴァンゲリスのワールドカップテーマ曲をMXで検索するときのファイル名を
教えてください。
抽選会のときのライブじゃないやつです。
737名盤さん:02/05/29 20:02 ID:DhWqd.Lc
女性ボーカルで、80年代にヒットした曲です。
ウォーーゥ ウォーオ ウォーオ ウォオ
アーーーーーイ キャン ウィン 

looking your eyes アイ、アイ、アーイ
アーーーーーイ キャン ウィン
てな感じです。検索してもだめでした。どうか、お願いします。
738名盤さん:02/05/29 20:06 ID:f/oxBGjQ
今日やってた笑ってこらえて!の結婚するまでの話をドラマ化するやつで
結構流てた男性の曲はなんですか?盛り上がるとこでよく流れてました。
よろしくお願いします。
739名盤さん :02/05/29 20:21 ID:2dCjLCQY
740737:02/05/29 20:30 ID:DhWqd.Lc
>>739
違いました。ミディアムテンポで力づよく歌っています。
でも、ありがとう。
741名盤さん:02/05/29 20:30 ID:6M0Rss6Q
ゆ〜あ〜しっくすてぃ〜ん ごいのんせヴんてぃ〜ん
べいび〜いっつたいむとぅ〜し〜

って曲知りませんか?
742えれべー太:02/05/29 20:32 ID:j98w2o9k
こんばんわ。

http://movies.ogrish.com/elevator.zip(グロ画像です)のBGM教えて欲しいんです。
死体画像なんですが、曲が美しいんです。
743名盤さん:02/05/29 20:40 ID:Em6y8Es2
744696:02/05/29 21:18 ID:alrxDfs.
>697
&様
ありがとうございました。
遅レスすみません。
745nanasi:02/05/29 21:22 ID:jlACOSZI
サビの部分が Honesty is って曲を教えてください。
746名盤さん:02/05/29 21:27 ID:6M0Rss6Q
>>743
ありがとう!
747名盤さん:02/05/29 21:31 ID:GDptX7Gc
>>738
映画「愛と青春の旅立ち」のテーマ
それにしても良いカップルだったな
748名盤さん:02/05/29 22:05 ID:EVvotAac
>>745
ビリージョエルのオネスティー
749名盤さん:02/05/29 22:46 ID:Lpn9Zdvo
>737
ベリンダ・カーライルのI Get Weakかも?
750曲名わかりません:02/05/29 22:59 ID:/9zGxTgo
テレンス・トレント・ダービーが歌ってます。

ビデオに偶然録画してたんですが、曲の最後しか録ってないので
歌詞とか分からないです。16ビートの激しいファンクみたいな曲で
ダービーがギャーヤイヤイヤイヤーってシャウトしてます。
女性コーラスがフーーーフッってコーラスしてます。

その次の曲は、”今年の最優秀賞はif you let me stayです”って日本語字幕があるので、
その頃の曲だと思います。情報これで足りますか(汗。
音はあるのにここへのUPの仕方が分からないので(泣。
751名盤さん:02/05/29 23:07 ID:ZHRDrVTI
>>686
雷が入る曲、女性ボーカル、15年以上前…
イントロのフレーズがキャッチーな感じで、ハイトーンボーカルなら
エミー・スチュワートの「Knock On Wood」の可能性が高い。
752737:02/05/29 23:11 ID:DhWqd.Lc
>>749
こっ、こっ、これ!!
ありがとう、ありがとう、ありがとう。
753名盤さん:02/05/29 23:21 ID:Vrbdz4hE
ガイシュツならスミマセン。十五年くらい前の車のCMだっと思うんですけど、
男の人が歌っていて,曲名は「girl」(検索したけど探したい曲はありませんでした)じゃないかと思うのですが・・・。
歌の歌詞は
girl you are in my song 
you are in my melody and in harmony
とか 
you make sunshine and keep it rain
とか そんな内容だったと思います。どなたか分かる方、教えてください。
754名盤さん:02/05/29 23:32 ID:xMdlRs/c
お尋ねします。

10年以上前の曲なのですが、ジョージ・マイケルが歌ってて、
SONYの(確かウォークマン)CMソングに使われてたやつ知ってる方いますか?
「♪hold you サッチャーユーぅぅぅーーーー」ってやつで、バラード系です。
ご存知の方はタイトルを教えて下さい。
755>735:02/05/30 00:27 ID:Dr6ezP6M
あれほど言ったのに、まだそんなカキコするですか!もう許さんです!
あんたを許すわけにはいかんです!こんなカキコでレスたくさん付くとでも
思ってるなんて頭おかしーよです!あんたみたいなバカ初めて見たです!
あんたみたいなバカ、ゴキブリ以下です!あんたみたいなバカ、ウジ虫以下です!
死んでほしーです!つーか、死ぬべきです!あんたは絶対に許されないです!
勘違いしたバカを許すわけにはいかんのです!面白半分にいい加減なカキコ
するヤツなど許さんです!キャラメルコーンのピーナッツをケツの穴に詰めて
死ねよです!!!
今まであんたがどんな生き方してきたか知らんけど、どーせひどい生き様
だったと想像出来るです!あんたのカキコから読みとれるです!バカ特有の
匂いがするです!あんたのことが全く理解出来んです!あんたは絶対許さんです!
死んでも許さんです!地獄で苦しめよです!それでも足らんくらいです!
豆腐の角に頭ぶつけて死ねよです!!!
あんたもっと現実を知れよです!いつまでも引きこもってネクラなことしてる
場合じゃないよです!でも、もー手遅れです!あんたは何をやってもダメです!
この世に生まれてきたことを後悔してもダメです!あんたは生まれ変わっても
どうせダメ人間に決まってるです!絞め殺したいけどあんたに触るのが嫌なので
やめるです!でも、あんたみたいなカスは死ねよです!風呂の排水溝に吸い込まれて
死ねよです!!!
絶対許さんです!絶対許さんです!絶対許さんです!あんたみたいなヤツは
絶対許さんです!早く消えろです!さっさとこの世からいなくなれよです!!!
いつまでも勘違いしたまま生きていけると思ったら大間違いだよです!この
まま生きててもお前にはいーことなんにもねーよです!何でもいいからさっさと
死ねよです!!!
756名盤さん:02/05/30 00:29 ID:k0g4KCkE
>>686
ロック系で、イントロに雷の音で、15年以上前で、女性ヴォーカル。
マリーンじゃなくて、椎名恵なら思い当たるんだけど。↓の6曲目。
http://cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=1068487638/pagename=/RP/CDN/FIND/album.html/ArtistID=STREETS+OF+FIRE/ITEMID=325042
757>>736:02/05/30 00:49 ID:e2PEBc3E
>>736
『Vangelis 2002 FIFA World Cup Anthem』

持ってるのがこのファイル名だから、
これで何かしら引っ掛かってくるハズ。
758名盤さん:02/05/30 01:03 ID:xoa6BU9Q
>>754
ONE MORE TRY
759名盤さん:02/05/30 02:21 ID:TmR4.5xE
最近の曲だと思うのですがいわゆるミクスチャー系な演奏で
(すごく音数が少なかったです)
男ボーカルがラップみたくかけ合いをしてて
「バックオフ バックオフ」
と言う歌詞がある曲思い当たる方いませんか
760◆JEFmmNDA:02/05/30 06:48 ID:.egBmmb2
>>753
F.R.DAVID「GIRL(You Are My Song)」ね。

Girl you are my song
You are the melody
And you're the harmony
Girl you 're in my mind
Spinning around my brain
And I go insane

関係ないけどこの人の「WORDS」は名曲!
761名盤さん:02/05/30 06:49 ID:SlKltZzU
ロック調の曲で歌詞はよく聞き取れなかったですが

I はばべっちゃんさぅー
You らりんしんくあうぇいー
Don't you のうはいうぇい まいてぃー
I Don't のうはううぉー こうじぃ
Don't you びらんふぁーん こーじゅとぅーみー???

あーーい ?????????
あ???Never クライ
????????????
I Neverくらいー

はっきりいって英語のところも自信ありません。日本語は特に
なのでこれに近いなとか、少しでも共通する点があれば教えて下さい
お願いします
762名盤さん:02/05/30 10:59 ID:rC15ev1o
763名盤さん:02/05/30 11:41 ID:09lO/C/Y
http://invisible4444.tripod.co.jp/korenani.mp3
サビのメロディがうろ覚えだけど(多分こんな感じだったと思う)
下手ですけどギターで弾いてみますた。
ブリティッシュ特集って番組でみたから
UKのバンドだと思うけど・・。
わかる人いたら教えて。
764名盤さん:02/05/30 12:33 ID:9njR8pOk
>>763
stereophonicsのバーテンダーと泥棒
765763:02/05/30 12:52 ID:EMUmMfqc
>>764
ビ、ビンゴ!!!!
stereophonicsのthe bartender and the thiefでした。
マジでありがとう!!
よしアルバム買ってこようっと。
766名盤さん:02/05/30 13:24 ID:eY81TAd.
一瞬、>>758>>755を挑発しているのかと思った(^^;)
767753:02/05/30 13:53 ID:oWroDbBk
760さん。ありがとうございます。多分それだと思うので早速探して聞いてみます。
768754:02/05/30 14:32 ID:Qfie1G7o
>>758
そうだ、それだっ!
ありがとう、買ってきます。
7697ですが:02/05/30 15:20 ID:R7fxLgSM
>>524
ドラマのエンディング・ロールぐらいちゃんと見れ。
ちゃんとポールアンカのYou are the destinyって
出てるじゃん。
770769ですが:02/05/30 15:22 ID:R7fxLgSM
間違えた。THEじゃなくて、MYね。
逝ってきます。
771名盤さん:02/05/30 15:47 ID:HAPAPgQw
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/4734/aiko.html
このフラッシュで使われている曲の名前を教えてください。
772名盤さん:02/05/30 15:58 ID:rC15ev1o
>>771
エルザ「T'EN VA PAS」
773707:02/05/30 18:27 ID:5TX2LEUA
>>725
遅レスゴメソ。
調べてくれてありがと!でもBig Mountainじゃなかったです。
音としては90年代前半のノーマルなR&Bって感じの曲だったような記憶があり。
イメージとしてはEl Debargeとかっぽい感じ。声高し。
もう無理かな。
774名盤さん:02/05/30 18:33 ID:byojNcuQ
704さんも洋吉さんもすぐにレスを下さるなんて、
とても詳しいんですね。
今パソコンの音が聞けないのですが、洋吉さんの
教えてくださった曲は、上のメロディーの後、
レミファソード ソード ソーファミレー
と続きますか。多分こんな感じだったと思うんですが、
775名盤さん:02/05/30 18:36 ID:byojNcuQ
すいません、774 は 691で質問した者が書きました。
776おねがいします:02/05/30 18:37 ID:3qgGbCSI
ハウス、遅めのトライバルトラックに女ヴォーカル・男ラップ。
イントロからエスニックっぽい女ヴォーカルの絡み。最近の曲
と思うんですがすごく探してます。
777名盤さん:02/05/30 18:47 ID:jllwzGhE
ジャネット・ケイの「LOVIN’YOU」を、他の外人女性ボーカルが歌ってるのを
よく聞きますが、あれは誰でしょうか?
レゲェ色無く聞きやすいので、CDを購入したいのですが、誰だか解りません。

知ってる方がいらっしゃれば教えて下さい。
やらしくおながいします。
778名盤さん:02/05/30 19:11 ID:NcLX0deg
>>772
ありがとうございます!!
779名盤さん:02/05/30 19:26 ID:69o7P9u.
>>777
「Lovin' you」はもともとミニー・リパートンの曲。
他にカバーしている人は、ジュリア・フォーダムとか杏里です。
780777:02/05/30 19:34 ID:jllwzGhE
>>779さん
へー、J・ケイの曲だとばかり思ってました。
すごく勉強になりました!
早速、ミニー・リパートンで買いに行ってきます。
どうもありがとうございました。感謝。
781 :02/05/30 19:51 ID:YYs0YC22
CMでAORのベスト版みたいなの見たんだけどタイトルは何でしょう?
確かCMではボビーコールドウェルが流れてました。
782名盤さん:02/05/30 20:05 ID:69o7P9u.
>>781
Breezin'というタイトルだと思われ。
783名盤さん:02/05/30 20:28 ID:g7F2Cyts
4,5年前ぐらいかな
どこかのメーカーのウォークマンのCMで(パナソニックだったと思う)
わ〜〜わわわー、うぉんゆり〜って歌ってたと思うんですが
心当たりのある方、ぜひ教えてください。
男性Voでロック風の曲でした。
784名盤さん:02/05/30 20:53 ID:j/6Mg4AI
747、亀レスだがありがとう!
やっぱこういう事はちゃんと言っておかないとな。
785洋吉:02/05/30 21:13 ID:5SumYzTM
>>707 >>773
90年代R&BならSoul For Realが同曲をカバーしていたと思います。

>>774
そんな感じです。
レミファソード ソード ソーファミミミレドドーみたいな。
サビの歌詞は
You say you love me just as I am
You always treat me the best that you can
You say you want me need me love me baby just as I am
です。
786名盤さん:02/05/30 21:59 ID:vsaJ392o
>>750
「Dance Little Sister」かな?
http://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=1419136521/pagename=/RP/CDN/FIND/album.html/ArtistID=D%27ARBY*TERENCE+TRENT/ITEMID=317838
違ったとしても「If You Let Me Stay」の頃なら1stアルバムの
「Introducing The Hardline According To Trence Trent D'arby」
の中のどれかじゃない?
つーか、来日公演の話はどうなったんだ…
787名盤さん:02/05/30 22:43 ID:GWRO4pB6
あのー ハウスになるのかなー
We like to party
We we like like to party
ってやつ誰か教えて−
788627:02/05/30 22:46 ID:rC15ev1o
>>787
ベンガボーイズの「BOOM!BOOM!BOOM!」とかいう曲だっけか?
789名盤さん:02/05/30 22:57 ID:GWRO4pB6
>>788ありがとう
 オレは嬉しいよ
790750:02/05/30 23:14 ID:7Kp4plAQ
>>786
レスどうもです。う〜んソレかなぁ??
ってゆうのがワタシの持ってるビデオではソレの2〜2.5倍早くテンポ上げて
演奏してるんですよ。TVスタジオライヴでして即興でそういう流れになったのかも
しれないし。1STから3RDまでのアルバム借りたんですが、どれにもこの曲が
入ってないんですね。ソレかなぁ
791名盤さん:02/05/30 23:16 ID:rC15ev1o
>>783
SUEDEの「TRASH」かもね
792786:02/05/30 23:53 ID:vsaJ392o
>>790
うーん、なんだろう?
LIVEだとRolling Stonesやなんかのカバーもやるので、
「Under My Thumb」か「Jumpin' Jack Flash」とかの可能性もあるかも。
http://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=1941757857/pagename=/RP/CDN/FIND/album.html/ArtistID=ROLLING+STONES/ITEMID=335076
TTDの試聴が見付からなかったのでStonesオリジナルの方ですが↑
(Liveだと可成りテンポが早くなります。)
ライブ盤は海外盤、ブートも含め出ているのですが、国内盤のVideo以外は入手は難しいかも。
(時々Yahooオークションで出回ってますが)
そのTV番組はTVKのファンキートマトかなにかですか?
793探し物:02/05/31 00:12 ID:mfxwCCUU
曲名というか、数年前、グラミー候補にもなって、近々
「セサミストリート」にもでるらしいグループ
「ヒューティーアンドブロウフィッシュ」って、
日本語に直すとどういう意味なんですか?
794名盤さん:02/05/31 00:22 ID:NvQusrpU
>>793
『フーティさんとこいのぼりたち』
日本のグループでいうと「五つの赤い風船」みたいなものか
795名盤さん:02/05/31 01:03 ID:NaAhLrjI
映画エボリューションの中で車でみんなで歌照る曲しりたし
796DJマン:02/05/31 01:04 ID:RMZZqx/g
モトリクルーってなんですか?
797名盤さん:02/05/31 01:15 ID:9u1M6DEw
>>796
モトリー・クルー?
798名盤さん:02/05/31 01:19 ID:JKHgE0Zw
>>769
Motley Crue ?                             マジレスキボーデスカ?
799名盤さん:02/05/31 01:19 ID:NaAhLrjI
>>795
俺も知りたい
なんとかファンキーミュージックってやつでしょ?
800名盤さん:02/05/31 01:23 ID:dcp9aCU.
>>796
来日中のインタビューで、日本で好きなところはどこですか
の質問にメンバーが声をそろえて「ソ〜プランド!」と
答えたロックバンドのことですよ。(w
801名盤さん:02/05/31 01:23 ID:NaAhLrjI
すいませんまちがあてかきこみました
802750:02/05/31 01:27 ID:MnpMhAEc
>>792
どうも。情報を正しく整理してきました。ストーンズの曲ではないです。
その曲とLET ME STAYがビートルズの海賊ビデオの終わりに業者の消し忘れで
たまたま入ってるんですよ。ファンキートマトかどうかもわからないです。
その曲はTVスタジオで演奏されてて、LET ME STAYはホールで
”最優秀新人賞にノミネートされてるダービーです(日本語字幕)”の紹介で演奏されてます。

その曲は終わり30秒ほどしか映ってないのです。ダービーの格好はノースリーブの黒Tシャツに
黒ジーンズ。ダービーの後ろのミュージシャンは全員皮ジャン、サングラスで
右からレスポール男、茶色いベース男、黒いストラト男、コーラス兼タンバリン男x2
その後ろにキーボード男、ドラム男x2という編成です。

曲は早くてハードな16ビートのファンクナンバーというかダンスナンバーというか。
ベースを高く構えて忙しく指弾きしてます。ギターが歯切れの良いカッティングしてます。
ダービーが”マッホ!ギャーヤイヤイヤイヤー!ガッタ、オーレ、ガッタ”とシャウトした後
ステージを左右にムーンウォークしたりチョコマカ歩いたり腰ふって踊ったりします。
その時に”フーーーフッ”とコーラスが入ります。そして曲の最後にダービーが大股開きジャンプ
して床に座って演奏終了。ダービーの顔がアップになり彼は微笑んでます。
彼は立ちあがり投げキッスします。

こういうビデオなんですけど。どうでしょう。
803781:02/05/31 01:33 ID:UqKn7Bus
>>782
ありがと!要チェックです!
804名盤さん:02/05/31 01:35 ID:UBI1j.J6
質問なんですが。
昔、見たPVでテレビの撮影のような場所で
メンバー(かな?)とかが、コケタリ滑りながらモッシュしてるやつで
「マイミシェル!マイミシェル!」とか言ってた気がして。
曲終わりに、シュガーレイの曲って出た(と思う)んですけど。

曲名教えて下さい。結構ハード目な曲だったと思います。
805スレ汚しで恐縮です。:02/05/31 01:59 ID:s.jYK9us
とある有名ゲームの海外製MADムービーに使われていた曲のタイトルを
かなり前から彼女が知りたがっていて自分も一緒に調べていたんですが、
どうしても見つけることが出来ず、さすがに気力も尽きかけていたところ
このスレの「歌詞 and lyricsで検索してみましょう。」という一文を見つけ、
なんとか調べ上げることができました。
おかげで彼女に教えてあげることができます。
マジで感謝です。ありがとうございました。

ちなみに ENIGMA "Gravity Of Love" という曲でした。
いい曲ですね。これ。
806名盤さん:02/05/31 02:00 ID:1bk4W0lQ
>>791
ありがと〜〜〜です。
ビンゴです。
ほんと感謝です
807名盤さん:02/05/31 03:35 ID:ZW/5HLlE
808名盤さん:02/05/31 03:49 ID:RY9xu7L2
>>755 >>799
「エボリューション」の車の中のノリノリの曲は、たぶん
「Play That Funky Music / Wild Cherry」
映画とかドラマのノリノリシーンでよく使われますね。
809ハァハァ ◆jgMIKED2:02/05/31 04:47 ID:IJE2PgLA
1985年ぐらいの曲で、サビの部分だけ日本語で「う〜つく〜し〜きひ〜と〜(美しき人)オオオ〜」
って歌ってる曲誰か知りませんか?
他は全部英語でそこだけが日本語です。
たぶん男の人だと思います。
810御願いします:02/05/31 08:52 ID:PWTW/TeM
フジテレビ系『さんまの天国と地獄』という番組の
「波乱万丈」というコーナーで使われていた曲の名前
を教えてください。

TV板ではご存知の方がいらっしゃらない様なので、
洋楽板ならばと思い、書き込ませて頂きました。
宜しく御願い致します。
811686:02/05/31 14:09 ID:4k/A9p72
>>
812686:02/05/31 14:11 ID:4k/A9p72
>>751さん!それですぅ〜。ほんとに有難うございます!!
涙出るほど嬉しいです。感謝です。

遅れましたが御礼でした!
813名盤さん:02/05/31 14:58 ID:nee2Bffw
平成3・4年のレゲエで、「MY LOVE」と言う曲を誰か知ってたら
教えて下さい。
814名盤さん:02/05/31 15:00 ID:MkAoYSqw
>>808さん
ありがとうございます さそく探してみます
815名盤さん:02/05/31 17:54 ID:XBI9Ooc.
今MTVで流れてる映画(ESエス)試写会CM
それのバックで流れている曲は何というのでしょう
映画自体には使われてなさそう
816名盤さん:02/05/31 19:21 ID:r9sFkxco
>>785
air supply の cd を早速買って聞いてみたのですが、
これだと思います。ありがとうございました。
昔テレビで見たときのイメージよりもまろやかな
感じの曲でびっくりしました。
817探し物:02/05/31 21:06 ID:9wd90/0k
>>794
ありがとさんです。
しかし、、ほのぼの例句な名前。
818名盤さん:02/05/31 22:07 ID:f1QvjSDs
ちょっと古い話になるんですが、87年〜89年ぐらいにキリンのハートランドって言うビ−ルのCMで流れてた曲を知りませんか?
アーチストはたぶん Dream Academy だと思うんですが…(ああゆう感じの音)

♪Hey〜Ya〜Ya〜,In The Heartland〜♪ こんな感じのフレーズだったと思います。

お願いします。
819名盤さん:02/05/31 23:15 ID:YtxmPrAw
>>807
ありがとうございます。
820 :02/05/31 23:24 ID:tJEsw8Ho
ニュースとかでワールドカップ関連ニュース
のことやるときのBGMってなんなの?
どの局でも同じ曲をつかってるとおもうのですが.
821名盤さん:02/05/31 23:25 ID:NsT7adfE
オールディーズ・ソングで歌手は男性、サビの歌詞が
「アーーーーーー?????アイラーヴュ〜〜〜??????????
イェイイェイイェイイェイ♪」
(ソーーーーーー↑ミレドレミドーーーーーミレドレミドーーー
ソーファーミーレー♪)
です。んで、サビ以外では裏声で
「ウーウーウーウーウーーーウウウウウーーイェイイェイイェイイェイ♪」
(ミーソーラーシーラーーー↓ラドレミドーーソーファーミーレー♪)
というフレーズが何回か出てきます。

曲調はややスローめ、ディオンやテンプテーションズが歌ってそうな
いかにもって感じのオールディーズです。。テンプテーションズの
マイ・ガールみたいな感じですね。バックに「どぅわドゥワ」とか
コーラスが流れていたような気も。有線で、ヴァケイションとか
ラナウェイとか有名な曲に続けて流れたのでまあまあ有名な曲かな?
オールディーズに詳しい方、お願いします。
822 :02/05/31 23:38 ID:tJEsw8Ho
>>820
ヴァンゲリスのアンセムでした.じぶんで調べた俺って優秀.
823名盤さん:02/06/01 01:26 ID:NggV27SI
アーティスト名が知りたいです。
ビートルズの「エリナー・リグビー」を勢いのある斬新なカバーしてる、
女性ヴォーカルのグループ?です。HIPHOP系とかダンス系くらいの
ノリのよさがありました。

きょう中古屋で聞いたんですけど、これに続けてハービー・ハンコックの「カンタロープ・アイランド」
のカバーが流れました。あのリフレイン、フレーズを女性ヴォーカルが高音でスキャットしている
斬新なノリのいい曲でした。

おそらく同じアーティストだと思ったんですが、
続けて流れたので、同じCDかLPに入ってるのは間違いないかと思います。
検索などしましたが出てきません。教えてたもーれ
824◆JEFmmNDA:02/06/01 03:44 ID:XuXuZe..
>>823
2曲とも収録されているのだと、
THIRD WAVE『HERE & NOW』くらいしか出てこない・・・

www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=64919193/pagename=/RP/CDN/FIND/album.html/ArtistID=THIRD+WAVE/ITEMID=812736
825名盤さん:02/06/01 03:50 ID:IHQBf2hI
70年代のロックバンドで、U2みたいなサウンドで。女性ボーカル。
「トゥイッチ」だか「スウィッチ」だかを最後に繰り返して終わる曲です。
途中でディレイのかかったギターの独奏になります。
声はB−52’sのボーカルの声に似ています。
826名盤さん:02/06/01 07:14 ID:scF4Sk3o
>>818

ハートランドビールのイメージソングで、In The Heartです。
CDシングルが出ています。88年で間違いありません。

99年に出たベスト、Somewhere in the sunに入っていると
思ったら、入っていませんでした。他に聴く方法があるかどうか
わからなくて申し訳ありませんが。
827名盤さん:02/06/01 11:36 ID:oaVR85IU
>787
ヴェンガの「We like party!」、「Boom!Boom!Boom!」ではナイとオモワレ。
828818:02/06/01 11:58 ID:2uq27dWw
>>826
ありがとうございます。やはりそうなんですか〜
ベストは聴いたんですが、入ってないですよね〜
かなりいい曲だったと思うんですが…
CDシングル探してみます。
829名前いれてちょ:02/06/01 12:00 ID:VkayE/Co
2曲ほど知りたい曲があるのですが…。

まず、ニュースステーション(サッカー・ワールドカップをやる時間)で流れてるおそらく女性が歌ってる曲名を知りたいです…。

あと、エンクミが出てるPLEOのCM曲、さっぱりわかりません。お願いします。

ヒント少なくてごめんなさい。
830No Name:02/06/01 12:29 ID:/Z21vfyY
age.
831名盤さん:02/06/01 12:40 ID:zxZCd6FM
>>829

>あと、エンクミが出てるPLEOのCM曲、さっぱりわかりません。お願いします。
Belinda Carlisle - Heaven Is A Place On Earth.mp3
832名盤さん:02/06/01 13:40 ID:PdQrFd8Q
>>825
スージー&ザ・バンシーズの「スウィッチ」かな?これ↓
http://www.amazon.com/exec/obidos/ASIN/B000000OPH/ref=m_art_li_3/103-5496108-5909448
833[email protected]:02/06/01 13:43 ID:kvySV/SE

「 RX-2001 」がパワーアップした、
「 RX-2000V 」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA

店頭販売価格は、13900 円なんですが、
今回だけ、破格の 7100 円に設定して
おります。

購入希望の方は、名前の所にも書いて
ある、[email protected] 迄、
メールを下さい。

不安な方は、落札をして頂いても
構いません。
834HRENRI:02/06/01 15:55 ID:p.Q70q0s
nikeサッカー、スコーピオンノックアウトのCM,の曲、
タイトルとかアーティストとか教えてください。
フィーゴ、ロベカル、中田とかが出ているCMのやつ。
835名盤さん:02/06/01 17:45 ID:8aRhs50.
女性ロックボーカル'84か'85頃の曲でサビが♪I don't want to fall in love♪
というのなんですが、わかりますでしょうか?当時にしてはかなり過激めのルックス
の女の子が歌っていたと記憶しています。
836洋吉:02/06/01 18:11 ID:b0CeaSE6
>>835
過激なルックスの女性シンガーで
♪I don't want to fall in love♪といったら
Jane Childの「Don't Wanna Fall In Love」だと思うんだけど
89年のヒットです。
http://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=747274505/pagename=/RP/CDN/FIND/album.html/ArtistID=VA-LIFETIME+OF+MUSIC/ITEMID=794932
837洋吉:02/06/01 18:20 ID:b0CeaSE6
>>836
アルバムのリリースが89年で
この曲がヒットしたのは翌年90年です。
838名盤さん:02/06/01 18:28 ID:azCQIZZU
3,4年前のテクノ?ハウス系の曲をさがしています。
pvをみたことがあるのですが、北極みたいところで、耳当てを
装着すると手をこすりだし、顔から炎をだすやつです。
どなたか知ってる人がいたら教えてください。
839名盤さん:02/06/01 19:06 ID:NggV27SI
>>824
それそれ!!それでしたー!!!
69年とかかなり昔のやつなんですねー
漠然とした印象でHIPHOPとか書いちゃいましたけど
今で言うアシッドジャズとかそっち系でしょうかどちらかというと!
とにかくどーもありがとー!!!
840洋子:02/06/01 20:37 ID:YuqP1atY
>>838

Bentley Rhythm Ace の
「Theme From Gutbuster」
2000年の曲です。
841名盤さん:02/06/01 20:40 ID:k4OYg3UI
稲妻ロンドンハーツっていう番組で父兄参観合コンって
いうコーナーがあるんですが、最後のほうでバックでかかって
いる曲は誰の曲か教えてください。なんかプログレっぽいんです
けど...。
842名盤さん:02/06/01 21:04 ID:aKsD7JtI
どっかのお店の有線でかかっていた曲なのですが
店員に聞いても有線なので曲名はわからないとの事なので
こちらで質問させてください。
インド、エスニック風味のユーロダンスの曲で
ボーカルは男性ボーカルでちょっと作り声系の変わった声
サビ部分に「S O S〜♪」と言っていたような気がします。
少ない情報ですがどなたかご存知の方いらっしゃいましたら
よろしくお願いします!!
843名盤さん:02/06/01 21:07 ID:WArGnQEI
ニーシャ・カートンの情報下さいませんか?
844838:02/06/01 21:22 ID:azCQIZZU
洋子さん ありがとうございます。
わー うれしいです。スッキリしました。
845名盤さん:02/06/01 21:29 ID:wcjOPJBY
ピストンさんお願いします。
スゥイングアウトシスターもカバーした曲で古いソウルナンバーなんですが
サビが「ラ〜ラ〜ラ〜ラ〜ラ〜、アイラブユ〜」と唄います。
846洋子:02/06/01 21:44 ID:PGBPSKMA
>>845
「LA LA MEANS I LOVE YOU」
元曲を歌っていたのは、デルフォニックスです。
847名盤さん:02/06/01 21:45 ID:wcjOPJBY
>>846
オオ!!ピストン洋子さんありがとう。
さっそく検索してみます。
848名盤さん:02/06/01 22:42 ID:CQpNaAhA
NHKの"BS1"でやってる"NBA2002Playoffs"のエンディング曲の曲名を教えてもらえないでしょうか。
歌の最後に「Looking for the answer」とか言ってました。
過去ログにあるNBA関連の曲とは別物です。よろしくお願いします。
849名盤さん:02/06/01 22:44 ID:xtoU9U3Y
>>524
超亀レスですが。ゴールデンボウルのサントラ盤が出たみたいだね。
そっち探した方が早いかも。
850頭ん中はテクノ ◆vZRJ5eF2:02/06/01 22:45 ID:xLKHkDQU
多分HOOBASTANKのCRAWLING IN THE DARK。
851頭ん中はテクノ ◆vZRJ5eF2:02/06/01 22:46 ID:xLKHkDQU
>>850>>848へのレスです。
852Nana:02/06/01 22:51 ID:uK/CNVhA
90年代〜のスティービー・ワンダーの曲で特に有名なものはありますか?
誰かとデュエットとかアルバム参加でもなく
アルマゲドンのテーマ曲以外で・・・
友達に探して欲しいと頼まれたのですが私は洋楽に疎いのでお手上げです。
853名盤さん:02/06/01 22:54 ID:3PcDYNN.
>>852
有名な曲って・・・?
質問の意味がよくわからない。何かのCMソングとかそういう意味?
854848:02/06/01 22:58 ID:CQpNaAhA
>>850
ありがとうございます!!
マジで探してたので嬉しいです!!
855頭ん中はテクノ ◆vZRJ5eF2:02/06/01 23:00 ID:xLKHkDQU
いやいや、僕HOOBASTANK好きなんでピンときました!!
856名盤さん:02/06/01 23:02 ID:2rQf8VXQ
>852
缶コーヒーのCM曲「To Feel The Fire」か、「Stay Gold」か?
ちなみにアルマゲドンの主題歌はエアロスミスね。
857852:02/06/01 23:11 ID:uK/CNVhA
あぁ・・・普段の居場所が・・・恥ずかしい
>853
漠然的に調べて欲しいと言われたのですがきっとそうだと思います
>856
ありがとうございます。
間違えた知識を教えられてました・・・(どうりで検索にひっかからないはず)
858名盤さん:02/06/02 01:09 ID:hSWzOix6
ちゃんとしたタイトルではないんだけど、
ゲイリー・ムーアの「パリの散歩道」に似ているので
「イタリアの散歩道」っていわれた曲知ってる?
859名盤さん:02/06/02 01:20 ID:aU.5Vcso
>842

S.O.S (THE TIGER TOOK MY FAMILY)/DR. JEKYLLと思われ。
Beatmania UDXというゲームに使われてました。
860名盤さん:02/06/02 01:24 ID:rd3t58UQ
今日のTBSのUSOジャパンの
スーパーマリオXでかかってた曲わかりますか?
ウィザーぽっかったような気がしたけど分かりません。
861頭ん中はテクノ ◆vZRJ5eF2:02/06/02 01:28 ID:JWbqPkGc
>860
多分weezerのdope noseっていう曲かと、新譜にはいってます。
862名盤さん:02/06/02 05:35 ID:w38zUUPY
良い曲だっ!!って思ったのに、
曲名もアーティストも分からないんです;;。
ものすご曖昧なんですが・・・
MTVで流れてて洋楽でレゲエなんですが、黒人男性と白人女性で歌っています。
映像は黒人男性がリモコンで色々な女性を選んで再生・停止をするんです。
最後は一緒に歌っていた女性と車にのって去っていくんですが、
だれか知っていませんか?
863名盤さん:02/06/02 05:57 ID:WWc1JgQQ
>>829
Nステ
サラ・ブライトマンSarah Brightmanの A QUESTION OF HONOUR
始まってしばらくはオペラなので試聴する時は注意
864名盤さん:02/06/02 06:03 ID:WWc1JgQQ
>>834
nike
A Little Less Conversation/Elvis vs JXL(プレスリーの曲をジャンキーXLがRe-mix)
865842:02/06/02 07:01 ID:hoMp5xxQ
>>859
ありがとう!!視聴してみましたがビンゴでした!!!感動〜!!!
ただDr.jekyllの方が視聴できる所なくて(KaZaAでも落ちなくて)
原曲を歌ってるぽいDr.bombayって人が歌ってる方を聞いてみました。
もしかしたらこっちの方を聞いたのかもしれません。
ってか、Dr.bombayってライス&カレーの人ですね・・・
この曲も聞いたのはカバー曲でしたがすごい好きだったんだ・・・
866名盤さん:02/06/02 10:54 ID:0dYJTvuA
聞きたいんですが…。

テレ朝のニュースステーションのサッカーのコーナー(ワールドカップをやる時)で流れる、
♪ららら〜ららら〜ららららら〜
って感じの曲(おそらく女性が歌ってる)なんですが…是非曲名が知りたいんです。

どうかお願いします。
867名盤さん:02/06/02 11:27 ID:Uf1ZUElo
スレ違いは承知ですが、洋楽系のアップローダーとかありませんかね。
人の多いスレで聞くのがいいと思ったので。
868860:02/06/02 12:13 ID:dQ5RPIv6
>>861
レス遅くなりましたが
dope noseで合ってました。
ありがとうございました!
869835:02/06/02 13:15 ID:BDOnMlf6
>>836
洋吉さんありがとうございました。
まさにこの曲でした。90年の曲だったとはお恥ずかしい。。。
870名盤さん:02/06/02 14:14 ID:2AYztDbU
もう、4〜5年前ですが「驚きももの木20世紀」で、あの小池重明氏の特集「ろくでなし」がありました。
その放送の中の挿入曲、「♪アン、チェン・・マイハー・・(と聞こえる)」の題名、歌手を知ってる人がいれば、是非教えて下さい!!!
たぶん「♪un change my heart〜」と言ってるのではないか・・・?
ハスキーボイスの男でしたが、コーラス版など、色々アレンジ版があるようで、
たまに、TV番組中にかかります。
どうぞ、宜しくお願い致します。
871名盤さん:02/06/02 14:38 ID:2dMIK1C6
>>870
レイ・チャールズ「アンチェイン・マイ・ハート」
(ray charles / unchain my heart)
872名盤さん:02/06/02 14:45 ID:07NNdwi.
ありがとうございました!!!!!
873名盤さん:02/06/02 16:13 ID:IBablazc
今日TUTAYAの有線で昼の2時くらいにかかっていた ロック調の
男性の歌が頭から離れない〜。もち洋楽です。
まあまあさわやかな感じの歌なんですが¨¨わかる人いる・?


無理?調べ方がよくわかりましぇん
どなたかおしえてくそ!!
874ユエ・ハイ:02/06/02 16:16 ID:fWgjwBCA
映画、「少林寺三十六房」の主題歌(エンディング曲?)を知りませんか?
洋楽でした。どうぞ、宜しくお願い致します。
875名盤さん:02/06/02 16:43 ID:fw9jb7kY
876名盤さん:02/06/02 19:15 ID:/pjhuzWM
「初心者扱い、それは厳禁」 
  ∧_∧   ∧∞∧
  ( ・∀・) ( *・∀・)
 ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)
  「背伸びしいしい、教えたがる〜♪」
   ∧_∧   ∧∞∧
  (・∀・ ) (・∀・* )
 ⊂、   つ⊂、   つ
    Y 人    Y 人
   (_)'J   (_)'J
  「だーけどわからない、あの曲名」
  ∧_∧  ∧∞∧
 ( ・∀・ ) ( ・∀・ )
 ( つ⊂ ) ( つ⊂ )
  ヽ ( ノ  ヽ ( ノ
 (_)し'  (_)し'
  「age!」
   ∧_∧   ∧∞∧
  ∩ ・∀・)∩∩ ・∀・)∩
   〉     _ノ 〉     _ノ
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ
  し´(_)   し´(_)
877名盤さん:02/06/02 19:22 ID:D2l9Llic
ジャケットに惹かれたのですが、アーティスト名も曲名もわかりません。
ジャケ写はありますので、誰か教えて下さい。
写真の字は小さくて読めません。
http://image.allmusic.com/00/amg/cov200/drc000/c017/c01748vhs7n.jpg
878名盤さん:02/06/02 19:29 ID:/pjhuzWM
879名盤さん:02/06/02 19:30 ID:/pjhuzWM
880名盤さん:02/06/02 20:04 ID:pHilP4Ro
申し訳ありません。
スピーディーワンダーのイントロがホーンで
ぱっぱっぱ〜ら、パパパッパラパ〜ラ、パッパパッパッパパラパ〜ラ
っていう曲のタイトルを教えていただけないでしょうか?
881名盤さん:02/06/02 20:07 ID:/pjhuzWM
>>880
Stevie Wonder / Sir Duke
882名盤さん:02/06/02 20:13 ID:pHilP4Ro
>>881
ありがとうございました。
ものすごくすっきりしました。
88338:02/06/02 21:42 ID:/Atd0.1M
自力で見つけました。
やー、cdnowを視聴しまくりで疲れました。

Walk Like An Egyptian - Bangles
http://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=1351911258/pagename=/RP/CDN/FIND/album.html/ArtistID=GREATEST+HITS+80%27S+7+%5C+VARIOUS/ITEMID=643334
884名盤さん:02/06/02 23:43 ID:JvSICTvY
ゴー・ゴー・ゴー・ナナナナって歌ってる曲ありますか?
885名盤さん:02/06/02 23:57 ID:4o8Nlc9w
ジャネット・ジャクソンのPVで、ジャネットが砂浜で白いワンピースの
水着を着て男性と一緒に踊ってる(?)歌を、誰か知りませんか?
自分の記憶ではESCAPADEってやつだと思ってたんだけど、この間その
PVを観たら映像がまるで違ってました。
年代はおそらく90年前後だと思われます。
886名盤さん:02/06/03 00:14 ID:aoUzxt8U
さっきガキの使い見てて後半でのCMで
たしかレガシーのCMでしたそれで流れてた曲を知りたいです!
レガシーと検索したりしてみたりレガシーのHP逝ってみたりしたのですが
CM系は情報が遅いせえか乗ってませんでした
100%レガシーと思ってたのですがHPにもなかったのでもしかすると・・・

どっかで聞いたことある曲です、そしてカナリ古い曲です
どなたか知ってるかたおられますでしょうか?
887名盤さん:02/06/03 00:24 ID:YngopTPg
888887:02/06/03 00:27 ID:YngopTPg
スマソ
HP逝ったのね。鬱氏・・・
889名盤さん:02/06/03 04:41 ID:sk0wTtIY
>>866
>>863を見てね。
890名盤さん:02/06/03 06:48 ID:z1e7s4sY
866は氏んだほうがいいな、
891???:02/06/03 07:04 ID:6g4PqWI2
あのおー試聴ってどうやってするんすか?
たとえばcdnow・・・
892名盤さん:02/06/03 07:13 ID:zEUaN5J2
>>891
Mac使いの方ですか?それともi-modeやドリキャス?
893名盤さん:02/06/03 07:58 ID:245Cy4BI
ジャケットがこんな感じのレコードの名前を教えてください。
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5268/aaa.gif
スペルは適当なので間違っています。
お願いします。
894名盤さん:02/06/03 14:57 ID:GAZwB91M
age
895名盤さん:02/06/03 17:18 ID:vmBXNc.U
おそらく最近の曲だと思うのですが、ハリのある女性ヴォーカルで
サビの終わりに「I don't want you go」を2回繰り返す曲
わかりますか?もうひとつの手がかりとしては、「コーヒーカップ」
という歌詞が2〜3回出てきます。テンポは遅くも早くもなく、
シェリル・クロウの声をもうちょい高くしたような
元気な曲です。
896名盤さん:02/06/03 17:27 ID:28rCDkQk
フジTVのPRIDE中継のオープニングで″ちゃ〜らちゃっちゃちゃちゃちゃ
ちゃ〜ら″って始まるロックっぽい曲どなたか知りませんか?
897名盤さん:02/06/03 17:28 ID:lufMlTHg
それはレイジのことか?
898ミサ:02/06/03 17:48 ID:FSvdwhu.
スウェーデンのボブハンドとゆうバンドのヒットした曲のタイトルを教えてください
899犬山デブ子:02/06/03 18:17 ID:FXYupHI6
>>893
Leo Sayerの "Endless Flight" (1976)
ではないかと思います。
正直、うまい。
900名盤さん:02/06/03 19:04 ID:tJmAjLVU
ものすごいピンポイントで申し訳ないんですけど、
先ほどのフジテレビスーパーニュースの石原良純の天気予報コーナー
で流れてた曲を知ってる方いらっしゃるでしょうか?
昔から気になっていたんだけどわからなくて・・。
901877:02/06/03 19:08 ID:ZWq6iR3A
>>878-879
遅レスですいません。
教えてくれてありがとう。
902名盤さん:02/06/03 19:54 ID:OQ7GlW9s
パーティーとかでよく流れてる曲なんですが、
女の人の声で、途中に「HELLO!!」って入っている曲....
分かる方いらっしゃいますか?
903名盤さん :02/06/03 21:23 ID:mvtFKVlU
>>885
まったく自信はないが「Love Will Never Do (Without You)」が
そうだったような気がする
904検索くん ◆Ynl3AQrA:02/06/03 21:33 ID:ju35Fa/g
>>895
Mindy McCready 「I Don't Want You To Go」かな?
http://www.amazon.de/exec/obidos/ASIN/B00002MIS9/
905885:02/06/03 21:53 ID:Eo02wxAs
>>903
聞いてみます!観てみます!
あのPV好きだったのでまた観たかったんですが、
何しろ古い記憶で曲名も何も覚えてなかったんですー。
ありがとうございました。
906名盤さん:02/06/03 22:05 ID:7wsoL0JI
いまニュースステーションの鈴木宗男のバックで流れていた
インストルメンタルの曲はなんですか?
ギターの流れるようなメロディーでした
907名盤さん:02/06/03 22:43 ID:X9cs4D1U
>>904
おお、それでした!ありがとうございます!
やっぱいい曲だ〜
908???:02/06/03 22:55 ID:6g4PqWI2
>>892

はい、windows meであります・・・
909名盤さん:02/06/03 22:57 ID:Y7v3Szmk
>>908
CDNOWだったら曲名の下のMedia PlayerかReal Playerを
クリックしる!
910???:02/06/03 23:38 ID:6g4PqWI2
>>909
おごおっ!! vanessa carlton の a thousand miles が
聴けただす! ごっつあんですぅ!!
でも・・・Media PlayerもReal Playerもくっついてない曲もありますが
そういう曲はあきらめるんだすか?
911名盤さん:02/06/03 23:55 ID:E4pQXno.
>>910
それは試聴させてくれない曲。あきらめるしかない(涙
ビートルズなんか1曲も試聴できない。
912:02/06/03 23:59 ID:naG0MA0c
5月12日にWOWOWで放送された、UFC37のオープニングでかかった曲で、男性が歌っているアップテンポの洋楽が知りたいです。誰か教えて下さい。
913名盤さん:02/06/04 00:01 ID:kxsWFUes
ガチンコファイトクラブでかかる
切ない、メタルのような曲の曲名と、ミュージシャン名を教えてください。
914名盤さん:02/06/04 00:09 ID:/1sMINfk
>>883
その曲なら当時ヒットしてたし知ってるけど、
チミの>>38の書き方だと、誰もワカランヨ。
915名盤さん:02/06/04 01:28 ID:aGxdiOIQ
この動画で流れてる曲とアーティスト名しりたいです

ttp://netcity3.web.hinet.net/UserData/aran/hahaha.wmv
916検索くん ◆Ynl3AQrA:02/06/04 02:24 ID:lD/h6ZtE
917ザック:02/06/04 05:52 ID:h1yMgozE
 ヒップホップなんですけど、クラシックオーケストラの
カノンかチャイコフスキーがバックトラックでそこに女の人がラップしてるやつ
なんですけど、一年位前に流れててわかりますか?
918ザック:02/06/04 05:54 ID:h1yMgozE
 917ですが ラジオで流れてました。
919どんぐりと名無しさん:02/06/04 08:26 ID:E/IiV9hI
Everything is Gonna Be Alright
920名盤さん:02/06/04 10:19 ID:hBGSY5Lg
>>902
途中で「HELLO〜!」と入って今すぐ思い付くのは
ミッシー・エリオットの「GET UR FREAK ON」だす。
http://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=1356636919/pagename=/RP/CDN/FIND/album.html/ArtistID=ELLIOTT*MISSY/ITEMID=1377376
921ザック:02/06/04 12:52 ID:h1yMgozE
 917なんですけどEverything is Gonna be
Alrightでいいんですか?ミュージシャン名と曲名教えていただければ
よろしくお願いします。
922名盤さん:02/06/04 13:10 ID:L.6tUwTs
>>917
Sweet Box / Everything Is Gonna Be Alright
バックのクラシックは、
Johann Sebastian Bach / Air(G線上のアリア)
923洋子:02/06/04 13:13 ID:MmUE8QXc
>>921
アーティスト名はSWEETBOXで
曲名はEverything in gonna be alrightです。
924ザック:02/06/04 13:13 ID:h1yMgozE
 本当にありがとうございます。ここ一年間くらいずっと
ここのサイトを知らずにヒップホップ好きの友達に聞いてまわってましたから。
感謝です。恩返しがしたいくらいです。さっそく聞いてみます。
925名盤さん:02/06/04 14:31 ID:3uDQE2Sw
ロックで、重低音が効いてて男性のグループ(多分)の曲です。
give me a superstar
don't matter who you are
make me a superstar
と歌ってるような気がします。
どなたかわかりませんか?

それから、正月の大食いの番組でCM前に使っていたケミカルブラザーズの『BLOK ROCKKIN'BEATS』
にテンポやリズムが似てる曲も探しています。
〜〜〜love me
〜〜〜tell me
っ歌ってるように聞こえます。
よろしくお願いします
926名盤さん:02/06/04 15:26 ID:7YK.PVL6
>>925
MerrymakersのSuperstarだと思います。
927名盤さん:02/06/04 15:29 ID:7YK.PVL6
928名盤さん:02/06/04 16:24 ID:ej6QK34g
2〜3年くらい前に、MTVでレイジアゲインストザマシーン
の曲で、なんかお金をテーマにしたようなPVを見ました。
最近レイジにはまりそうです。誰か曲名教えてください。
929名盤さん:02/06/04 16:31 ID:cbDJUwnk
>>928
ゲリラ・ラジオ
930名盤さん:02/06/04 16:39 ID:ej6QK34g
>>929
産休。早速借りてきます
931名盤さん:02/06/05 02:01 ID:9HeOb7l6
日テレの深夜にやってるNNNニュース24の「今日の動き」でかかってる
ギターソロで始まり「グッパーイ、グッパーイ、グッパーイ・・・」で終わる
ちょっとオアシス風のスローテンポの洋楽バラードについて知っていたら
おせーて。
932名盤さん:02/06/05 02:07 ID:N0S2X2rY
We're All Aloneを歌ってる男性歌手教えてください
933名盤さん:02/06/05 02:23 ID:pFWB1IkA
>>932
Boz Scaggs
934名盤さん:02/06/05 03:49 ID:pX5VIUyg
レッチリの来日公園のCMで流れている曲で2曲目のタイトルを教えて下さい。
935名盤さん:02/06/05 03:50 ID:pX5VIUyg
公園→公演
936名盤さん:02/06/05 04:06 ID:JYIqt/M2
数年前、「シティ・オブ・エンジェル」のCMに使われた、
それも日本限定(?)らしい曲の題名をテルミー。
CMというのがポイントです。映画には一切でてきません。
937名盤さん:02/06/05 04:22 ID:iXOQdrLs
>>936
Paula ColeのI don't want to wait
938名盤さん:02/06/05 17:43 ID:NRPVU5tA
3年以上前から知りたいけれど、歌手名・曲名が分からず、聞いた状況もあの店で鳴ってたとか
あのパチンコ屋で鳴ってたとかなので誰にも聞けませんでした。メロディーだけ分かるので(サビだけですが)
携帯で作ってみました。皆さんのお力をお借りできないでしょうか?曲名を教えてください。
http://www.am.wakwak.com/~air/upload/u_file120020605172902.mp3
939洋吉:02/06/05 18:08 ID:E95DELbY
>>938
Nik Kershawの「The Riddle」っぽい。
940938:02/06/05 18:37 ID:NRPVU5tA
洋吉様!お早い回答本当にありがとうございました。ただいま、MXで探し出してDL
しましたところ、まさにこれです。本当にありがとうございました!!
9412曲なんですが:02/06/05 18:44 ID:dNzq.rnM
ひとつは女性一人のボーカルで、結構有名な曲
Im not with you while lose my mind とか、言う部分があって

さびは「ギブ ミー ア サーイ」(タタタ ター タタ タタ)
って感じのやつです。

もう一つは時々車のCMかなんかに使われている

「In the Jungle the Mity Jungle Lion see tonight」
とか言った感じで始まって
サビは「ウーウィーー イ イイーイ イイーイ ウィオンオンマウェー」
とか言う風になっているものすごいアフリカっぽい曲です。

知ってるかたいたらお願いします。
942洋吉:02/06/05 19:32 ID:16DIRWjQ
>>941
1曲目はBritney Spearsの「...Baby One More Time」かな?
http://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=654128270/pagename=/RP/CDN/FIND/album.html/artistid=SPEARS*BRITNEY/itemid=629920
2曲目は「The Lion Sleeps Tonight (Wimoweh)」いろんな人が歌ってる。
一番有名なのはThe Tokens
http://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=654128270/pagename=/RP/CDN/FIND/popsearch.html/clickID=tn_srch_txt
943941:02/06/05 20:31 ID:dNzq.rnM
ありがとうございます

有名な分思い出せない(と言うか知らなかったと言うか)で
のたうちまわってました。

助かりました。
944名盤さん:02/06/05 20:32 ID:oBX8y3zQ
「みっしぇーる」という歌詞(おそらくサビ)があって
ちょっと悲しい感じの曲です。
かなり昔にきいた曲で当時小学生でしたため他の歌詞等は全く不明です。
でもかなり気になってるので教えてクダサイ。
945 :02/06/05 20:43 ID:nBwydaR6
リコーのCMの曲を知りたいんですが
スーツ姿の人が街を走ってる映像です
「I never〜なんとか」と歌ってまたそのあとに「I never〜なんとか」と歌ってるのが聞き取れました
オアシスの「Sunday Morning Call」の最初と少し似ていました
よろしくお願いします
946名盤さん:02/06/05 20:45 ID:qLpPmLDo
>>944
the beatles / michelle
947 945:02/06/05 20:49 ID:nBwydaR6
>>945ですが、自己解決しました
なんかオリジナル曲らしいです
ガカーリ・・・・
948名盤さん:02/06/05 21:04 ID:Su.MJyso
BAD FINGERのWITHOUT YOUをDLしようとしたら間違えて落としてしまった曲なのですが
男性ボーカルのミッドテンポの曲で
「I just can't live without you,
can't believe without you,
can't be free without you.」ってなサビです。can'tの後で声裏返ります。
雰囲気からして70年代ごろだと思います。
タイトルは多分WITHOUT YOUなんだけどアーティスト名がわかりません。
知ってる方教えてください。実は有名曲だったりして…
949名盤さん:02/06/05 21:36 ID:GcEK6OQc
映画のスパイダーマンで使われていたのかわからないけど。PVがスパイダーマンちっくなバンドとその歌の名前わかりませんか?
エアロスミスではないです。おねがいします。
950名盤さん:02/06/05 22:08 ID:BxgrEPFs
>>948
ネルソンの(Can't Live Without Your) Love And Affection かな?
違ってたらゴメンなさい。
たしか1990年秋に全米No.1になったはず。
ネルソンは双子の兄弟で、お父さんはリッキー・ネルソン!
951名盤さん:02/06/05 22:18 ID:yrpJgF2Y
>>949
SUM41かニッケルバック 
どっちもサントラにはいっとるバンド
952名盤さん:02/06/05 22:29 ID:jDFoTo3o
>>944
Andru Donaldsの「Mishale」とか?
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=24361
ここの8曲目。
94年にアルバムが出てるんだけど国内盤はないのかも。
私が持ってるのは輸入盤なんだけど。
っつーか小学生の時っていつ?(w
953名盤さん:02/06/05 22:45 ID:H57ut82k
ブライアンアダムスがライブの時にカバーしてたブルースっぽい曲で
ギターリフから始まる曲がしりたいっす。出だしのリフは以下の音です。

「ラソミx4、レドラ(ラは下のラ)x4、ラソミx4」←ここまで全て単音
そのあと「レレレレレミ」←コードとなります。
この直後にブレイクとなり伴奏が消えて「ゆーがたせ!」とか何とか言って
最後に「Yeah〜!」ってなって「ラソミx4」のリフがまた始まります。

ずっと探してるのでどなたか知ってたらお願いします
954名盤さん:02/06/05 22:49 ID:L50WcyGc
955名盤さん:02/06/05 23:20 ID:ExmT23vQ
PLEASUREというグループ名?で曲名は「SPACE IN THE PLACE」
この曲が入ってるアルバムを教えてください!
試聴できる所やHPの情報でもなんでもいいので・・・
曲名の質問ではなくてすみません
956944:02/06/05 23:26 ID:oBX8y3zQ
>>946 ビートルズのそれとは違うようです。
>>952 そのサイトで試聴できなくてわかりませんでした(´・ω・`)
ちなみに今は21歳なので10年程前ですね。
>>954 それも違うようです。

一生懸命思い出してみたところ、「みっしぇーる」の音階は「ミドー(ドは高いド)」
そのあと「ラシドーシーーーラソー」と続いています。
957955:02/06/05 23:32 ID:ExmT23vQ
すみません、955は無かったことにしてください!
解決しました(汗
958名盤さん:02/06/05 23:38 ID:N/ti7URg
今、ニュース23のW杯ダイジェストの時に流れていた
女性Voの曲、わかる方教えてください。
959934:02/06/06 00:44 ID:oDaJehdw
深夜にテレビで流されてるレッチリ(?)のライブのCMで2曲目の
曲なんですか?
知ってる方いたら、よろしければ絶対教えて下さい。
関西ローカルやもしれません。
960名盤さん:02/06/06 00:49 ID:N/ti7URg
>>959
スカーティッシュじゃないかな?
961名盤さん:02/06/06 01:00 ID:kW58/HiQ
打ち込み系の曲でPVがカエルのぬいぐるみが出てきて電話取ったり煙草吸ったりする
曲なんですけど何て曲かわかりますか?
962959:02/06/06 01:04 ID:a/hwV7F6
>960
サンクス。
あ、ぶしつけながら、その曲が入ってるアルバムをば、
教えていただないでしょか?
963名盤さん:02/06/06 01:07 ID:wBDa97qc
今から5年ぐらい前に地元のラジオでサニーと言う歌詞がよく出てくる歌を
偶然に聞いたのですが曲名がわかりません。
分かっている事は、今から30年ぐらい前の曲という事と結構有名な曲という事だけです。
964sage:02/06/06 01:15 ID:HnFB30VU
>>961
ダフト・パンク?
965名盤さん:02/06/06 01:20 ID:rI7JPAPo
>>963

曲名「sunny」
Bobby Hebb
966963:02/06/06 01:24 ID:wBDa97qc
>>965
ありがとう
967名盤さん:02/06/06 01:40 ID:I1LAcUXI
最近よく有線でかかっている邦楽で、「いとしのレイラ」に似たギターリフの
曲のタイトルが知りたいです。
アップテンポのロック系の男ボーカル、声はあまり高くない、キーはGmです。
邦楽板で聞こうと思ったのですが、邦楽板で「レイラ」と言っても
ヒントにならないかと思い・・・
968ななし:02/06/06 01:46 ID:ocF/twpg
ボブハンドの歌詞にスーパースターとでてくる曲の曲名を教えてください
969名盤さん:02/06/06 01:57 ID:WTpCPomc
そろそろ新スレ立てようか?
970名盤さん:02/06/06 02:10 ID:WTpCPomc
ていうか立てます。
971名盤さん:02/06/06 02:15 ID:fdImdsGI
デラリラン♪オーライッ♪って歌詞が延々続くクラブサウンド寄りテクノな曲
誰の曲なんでしょうか
972名盤さん:02/06/06 02:17 ID:WTpCPomc
■曲名がわかりません!スレッドVol.19■
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/1023297199/
973名盤さん:02/06/06 03:25 ID:w0mg0DZM
>>961
黄色い人形が出てくるやつですよね?
動きがかわいいの。

FLAT BEAT / Mr.OIZO

だと思います。
974952:02/06/06 10:17 ID:CwNk56lc
>>944
ほんとだ。試聴できんね。スマソ。
でもその音階からいくと多分間違いないと思うんだよねー。
ちょっとレゲエちっくなリズム。だけど悲しげ。

みっしぇ〜っる、ちゃららんちゃーちゃっちゃっちゃっちゃーっちゃ♪
みっしぇえぇ〜っる、ちゃららんちゃーっちゃっちゃっちゃっちゃちゃー♪
みっしぇえぇ〜っる、らびんっぎゅーいずへっぶん、みっしぃんぎゅーいずへぇえぇーる♪

とかこんな感じ?(w
975948:02/06/06 12:07 ID:.McOy/zI
>>950
今その曲聴いてみたけど残念ながら違う曲でした。
でもこれもいい曲ですね。レスありがとうございます。
976yahho:02/06/06 17:27 ID:BW4q1vOw
こんにちは。
どうしても知りたい曲があるのですが、
アーティスト名も曲名もわからないので教えてください。

1979年ごろに録音したテープ(紛失してしまった)に入っていた曲なのですが、
同時期に流行っていたのが、ドナサマーの「ホットスタッフ」、
フォリナー「ダーティ・ホワイト・ボーイ」、ナック「マイシャローナ」
などがありました。

男性ボーカルの軽快なポップスで、イントロがクリーン系の
ギターとドラムスで始まります。キーボードは使用されていなかったと
思います。

サビの部分あたりで断片的に覚えている歌詞はこんな感じです。

CAUSE I DON'T WANNA ARGUE
THERE'S NOTHING TO SAY

...RIHGT OR WRONG...
... OWN WAY

これだけなのですが、もしお分かりの方いらっしゃいましたら、
よろしくお願いします m(. .)m
977名盤さん:02/06/06 17:34 ID:qKTvWpzE
>>973
当たってました。
ありがとうございました。
978しつもん:02/06/06 18:02 ID:bTXjCMdQ
最近の曲でオリジオンラブという歌を歌っているアーティスト名を教えて下さい
PVは地球に男と女ができるっていう感じのものでした
979名盤さん:02/06/06 22:03 ID:aijH3b7Y
有線B-20で今朝(木曜)10:10とか15分辺りに流れてた曲は
なんて言うんでしょう。。。
980名盤さん:02/06/06 22:21 ID:pAgIsiys
>>978
ヘドウィグのサントラ
981名盤さん:02/06/06 22:57 ID:CHZjMh9Q
「あい うぉなー あいうぉなー ゆー」って感じのスローテンポの
女性ミディアムの曲・・・ってこれだけで分かりますか?。
982チイ子:02/06/06 23:52 ID:vV8D6ET.
ワッチャミー ワッチャミーという歌詞で、女性ボーカルの歌!!!教えてください!!
983名盤さん:02/06/07 15:46 ID:et6Q3E02
最近聴いたんですが、
たぶん英語じゃないんですよ。
もしくはラテンなまりの英語(バーシアみたいな)
微妙にラテンっぽいです。
サビで
「シュトゥビレー シュトゥービレ シュトゥビレ」
って言ってるんです。
すごくいいと思ったので教えてください。
全然手がかりがありませんがスミマセン。
984944:02/06/07 19:52 ID:qhGL3nwA
>>974
そうです!!それでした!!
長年の悩みが解消しました。ありがとう。2chってすごい。
でもどういう経緯でこれ聞いたんだったか・・・。

>みっしぇえぇ〜っる、らびんっぎゅーいずへっぶん、みっしぃんぎゅーいずへぇえぇーる♪
これにワラタ
985名盤さん:02/06/07 20:46 ID:BM1vy4Fw
JSKY Sports のDANCE華麗なる闘い
このCMに現在使われてる曲わかりますか?
この番組の歴代使用された曲リストとかありませんかね、、、
986名盤さん:02/06/07 22:41 ID:VMVnWnvs
>>886
今、ラジオでたまたま流れてたんですが
ジミークリフのMany Rivers To Crossでは?
987名盤さん:02/06/07 23:39 ID:g8UGDrew
TBSのワールドカップテゥデイで
イングランドとアルゼンチン戦の
両チームの紹介VTRで流れてた曲
誰か分かりませんか?
988きんきん:02/06/08 12:31 ID:AOrhIM5Q
教えてください!!!洋楽なんですけど、どうしてもわからなくて…
音程書きます。
レーラレ ミーミソ ファミファー ファファファファソラ ラーファラソファミ
レーラレ ミーミソ ファミファー ファファファファソラ ラーファラソファミ
ファファファファファミミ ソソソソソファファ 
ファファファファファミミミ レレミファミファー
ファファファファファミミ ソソソソソファファ
ファファファファファミミミ ソファドレー
女性歌手なんですけど…結構耳にする曲だと思うのですが・・・
わたしは出だしが微妙にビィーヒューズの届かぬ思いに似ていると思うのですが。
でもそんなに暗い曲ではないです。曲名教えてください!!!
989名盤さん:02/06/08 12:48 ID:J9E6He.g
>>988

マドンナのLa Isla Bonitaでないかな?
990名盤さん:02/06/08 14:00 ID:kx83QtLE
age
991名盤さん:02/06/08 17:50 ID:f8uCkUrw
DANCE華麗なる闘いage
992名盤さん:02/06/08 19:16 ID:HX7wN42I
曲名がわかりません
993名盤さん:02/06/08 19:16 ID:HX7wN42I
教えてください
994名盤さん:02/06/08 20:44 ID:RrM7OzbA
もうこのスレ終わりに近いな・・・・。

で、教えて欲しいんですけど、
「パッパパトゥパッパ パッパッパ トゥっトゥ パッパ」
って感じでしばらくこういう掛け声というか、そういうのが続きます。
結構よく聴くけど、名前がわかりません。
ブラックミュージックって感じで、ちょっと古めの曲です。
995名盤さん:02/06/08 21:22 ID:sMzYAR/2
■曲名がわかりません!スレッドVol.19■
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/1023297199/
996名盤さん:02/06/08 21:24 ID:sMzYAR/2
996
997名盤さん:02/06/08 21:26 ID:sMzYAR/2
997
998名盤さん:02/06/08 21:27 ID:sMzYAR/2
998
999名盤さん:02/06/08 21:27 ID:sMzYAR/2
999
1000名盤さん:02/06/08 21:27 ID:sMzYAR/2

    ∧_∧
   ( ´∀`)
   /,   つ  < 1000!
  (_(_, )
    しし
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。