鬱・・・ひきこもる洋楽・・・躁

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名盤さん:02/09/17 01:14 ID:5qJr4uXv
DAKOTA SUITE 電柱のジャケ
953名盤さん:02/09/17 01:25 ID:5qJr4uXv
そして既出だと思いますがGALAXY 500/ON FIRE
954110:02/09/17 11:21 ID:sYp60kEg
tindersticks...

倦怠、沈鬱、自棄、哀借、悲痛、嘆息、屈折
歪曲、破掟、扇情、妄想、白日夢、デカダンス
ディレッタンティズム、ブルー・ロマンティシズム
運命のように忌まわしく、美しく、隠微で官能的。

言葉では足りない聴いて感じてほしい。
ティンダースティックス...未聴でしたらぜし。
琴線に触れることと思われ...。

躁でも鬱でもどんな時でも
心地よい音って変わんないと思うから。

whiskey and water を聴きながら。
955白人かぶれの日本人:02/09/17 12:22 ID:FQXusHy+
マイブラマイブラうぜえよ
スパーカーで代用してろ!
ほんと 日本人でナンも生み出さないで、外国のモノを買い漁るだけの
白人の財布だよな。
白人のものならいくらでも金だすのかよ?
ヤマジカズだって?なにがシューゲイザーだよダセエ
2.30年前にイギリスで流行ったものを今更日本でやりますか?
へーダサダサ。オリジナリティな発想が無いよ
今じゃみんながやりたがってるUK・ノイズ。クソみたい。クソそのものだね
956白人かぶれの日本人:02/09/17 12:26 ID:FQXusHy+
何が引き篭もりだよ。日本にいれば自然と海に囲まれて引き篭もりだよ
いまさら何がウツだよ?
もともと皆日本人はウツだから、バカな日本のレコード業界にだまされて
クソ邦楽を聴いてきたんじゃねえかよ。
それが何?今更邦楽がクソだと気づいたからって?
今度は米英の音楽を時代遅れにパクリだすんですか?
救いようの無いバカだね。日本人は
自分では何も生み出そうとしない
957白人かぶれの日本人:02/09/17 12:29 ID:FQXusHy+
白人にナメられてる事に今気づかなきゃダメだ。
洋楽聴いて、髪染めて、ギター持ってノイズバンドなんてクソ
白人になったつもりなら。日本から出て行ってくれ

958名盤さん:02/09/17 12:29 ID:YosEyyDz
TOOLTOOLTOOLTOOLTOOLTOOLTOOLTOOL
959ケヴィソシールド:02/09/17 12:47 ID:9fCUsqHt
お別れを言いに…(泣)

ちょくちょくROMってましたが、2chでこんな落ち着くスレもマジレスできるスレも初めてでした。。。

960942:02/09/17 14:38 ID:hvg7fDBn
>945
まだお気に入り盤あるなら、是非教えてください。
すごく参考になります。早速ベンワットとフェィウォン購入予定です。

昨日hendi berry聞きなおしましたが、やっぱりいいですよ。
歌も演奏も、ありきたりなゴシック的大仰さがなくて清廉で温かみがあるし。
未聴ですが、96年のアルバム「MIRACLE」もヒュージョーンズpro.みたいです。

他のお勧めアルバム

dan penn / Do Right Man
カントリー歌手ですが、昨今のスロウコアより年季入ってる感じ。和めると思います。

thomas dolby / Astronauts & Heretics
引きこもりでも楽しめるカラフルなファンキーミュージックです。

buggles / Age Of Plastic
いかにも引きこもりっぽい音楽です。

three o'clock / Arrive Without Traveling
ローゼズがここからもパクってるんじゃないか、っていうのを
海外サイトで見かけました。是非その真偽を聞き比べてみてください。
それをぬきにしてもすごく良いバンドだと思います。
次のアルバムとの2in1で入手できます。

これまでの書き込み見る限りだと、ファーバリットバンドはやっぱりpalesaintsですか?
メリエルはバンドサウンドには見切りをつけたらしく、kuchen名義でエレクトロニカアルバム出しましたね。
時流にはそぐわないしバンド脱退後のイアンの完全に引きこもりがちな活動を見ても
難しいだろうけど、やっぱり初期の3人ででもいいから再結成してほしいですよね。


9611:02/09/17 19:38 ID:I/oZEVz8
>947
christineイイっすねぇ。綺麗。
有難うゴザイマス。でも皆やさしいので、浸っててはいけないです。。。踏み出さなきゃ

>948
もはやCDの傷きにしなくなってしまいました。あ、でも新品だったら鬱ですね。
ワイパーズ情報thxです。廃盤ですか。。。中古で見かけたらゲトですね。

>949
こちらこそ書き込み嬉しいです。はい、轟音でいきます。…さようならです。

>950
thx。。。さみしいです。

>951
そんな風に綺麗に終わったらかっこいいですね。

>952.953
DAKOTA SUITE って知りませんでした。検索してみたら良さゲですね。なによりジャケがいいっす。
GALAXY 500は良いですよね。最近聴いてないから聴こう。今の時期に合う。
9621:02/09/17 20:13 ID:I/oZEVz8
>954
tindersticks知りませんでした。。。良さゲですね。情報thxです。

>955-957
誤爆かなと思ったんですが。そんなにパワフルなのが羨ましいです。

>958
TOOLですか…そんなに良いのでしょうか。安かったら買ってみようかなぁ

>959
わざわざ有難うございます。お別れですね。
そういえばネタとか煽りがほとんど無かったですね。ドキドキしてたんですが。

>960
なんだか好きなのから、942さんの気に入りそうなのを選んでみました。
blueboy, papas fritasの1st, blue aeroplanesのベスト, Hurrah!, rain parade, mazzy star, blue nile

hendi berry楽しみです。前に検索した時ハルベリーばっかり出てきてメンドクサカッタ…
お薦め有難うございます。全部持ってないです。名前は聞いた事あったり、中古で見かけたりしてたんでゲトしてみます。

palesaints好きだけど情報うとかったので嬉しいかも。でもあの音はあの時期にしか出せなかったものと、最早あきらめてます。。。
963....:02/09/17 21:29 ID:YIoLfJQ/
詠んでるダケだけど、なんかぼんやり和みました。。。。。
みんな、きっと、どこかは、ウツかも。
palesaints stone roses大好きでした。。。。
964名盤さん:02/09/17 22:08 ID:v9+6zQe1
あー気付けばこのスレも1000に近付いていたんですね。
もう次のスレは立てないっていう1さんの気持ちは正しいと思うよ。
大袈裟な言い方かもしれないけど...
クロスビー.スティルス.ナッシュ&ヤングを早く買って下さいね!!
キャロル・キングは買ってくれたんだから。

なんかでも寂しいな。書き込むのが勿体なく感じるスレって初めてかも...
もう少しの間マターリ楽しみましょう!!
965名盤さん:02/09/17 23:08 ID:zTFbyCKX
ボランティアで1レス
966ケヴィソシールド:02/09/17 23:22 ID:9fCUsqHt
何だかんだで結局また来てしまった(w
最後まで見守らせて下さい。。。

シューの枠にくくられて大分埋もれてしまった感のあるthe telescopesの2nd「the telescopes」オススメです(持ってたらゴメソ)
普通に聴いてもいいけど鬱な時に聴くと束の間の逃避をくれるカラフル・サイケ。
最高です
967名盤さん:02/09/17 23:25 ID:qYfYuyH3
ずっとROMってましたが、初カキコ。
私は1留の4年生でずっと引き篭もってたのですが、
最近どうにか就職活動を始めました。
今更とはいえ、なんだか充実してます。

1さん、お元気で。
968エンジンダウン:02/09/18 00:45 ID:wq44SURY
1さん、おつかれさまです。
どっかでエンジンダウンおすすめしたものです。
こんなにおわるのがさみしくなるスレははじめてです。
スレがおわってしまうと、なかなかネットであえなくなってしまうのが
2ちゃんのさみしいところですね。。。
また、どこかで。

いやなもうそうが、きえるとイイナ。
969110:02/09/18 03:39 ID:nuICxg8l
1さんがやさしいから皆もそうなんだよ。
1000きたら歩き出す合図なんだね。
ここが居心地良くて自分が浸りたかったかも。

all apologies
nirvanaじゃなくて
sinead o'connorのやつ。聴いてる。

あとSubstanceはnew orderのも悪くないよ。
970名盤さん:02/09/18 05:46 ID:jo5j6X0n
自分は引きこもりではないですが、洋楽好きなんでROMってました。
正直、僕もつらい時、読んでて何度か慰められました。
このスレって、本当みんな優しい人ばかりですよね……。
で、首突っ込むようですが、最後に一言だけ書き込みたくなりました。
(実はこれが2ch初カキコだったりします)
自分が落ち込んだ時に聴くのは、flaming lips,suedeなどなど。
なぜかこのスレ見てからライブに興味が湧いてきて、
それまで好きでもなかったのにサマソニ行ったりなんかしました。
ブレッドアンダーソンとかモリッシーとかが目の前にいて、
特にモリが最後に歌った"there is a light"とか……
なんか「うわぁああー!」って感じになった。
見た目は太ったelvisだったけど(w
言葉の壁や距離の壁、アーティストとの間に距離があって、
聴き手が幻想を育てられるのも洋楽のいいところ。
洋楽板ある限り、僕はこのスレのことを忘れないと思います。
1さん、そしてこのスレの住人の皆さん。
あなた方の今後の人生が素敵なものになりますように。
さようなら。
971名盤さん:02/09/18 06:41 ID:/k2Lfucp
はじめまして。ずっとロムってました。
シロップ16gはすごくいいよ。コピーがおすすめ。
1さん、自分のペースでがんばってください
972942:02/09/18 11:52 ID:hoCIOFid
真心の選出ありがとうございます。
勿論全部チェックします。

このスレは途中ぐらいからチェックし出したんですけど、
気づいたらそれが日課みたいになってました。

素直に楽しませてくれた1さんには、お礼を言わなければなりません。
1さん、ありがとうございました。
人ごみに流されてお変わりのないように。それでは。
973名盤さん:02/09/18 12:11 ID:nuICxg8l
デヴィッド・シルヴィアンを聴いてるけど今はヤヴァイ。
何かオススメの曲とかある?

1は元気になったら聴きたい曲ある?ガンバレヨ!!!
974名盤さん:02/09/18 15:33 ID:201E7h8Y
安心しろ、俺が次のスレ立てるから
975名盤さん:02/09/18 21:48 ID:EPtzYPUf
私も今までずっとロムっていました。
ジョイ・ディヴィジョン、スミス、ピクシーズは私も好きです。
1さんの、穏やかで優しそうな人柄が好きでした。
これからも、そんな1さんでいてください。
9761:02/09/18 21:54 ID:kAT1zXDf
>963
そうですか。。。そう言ってもらえると嬉しいです。
みんなの鬱な部分がこのスレに優しく現れたのでしょうか。

>964
CSN&Y必ず買います。デジャブ。
あと少し。楽しんでいこうと思います。

>965
その心に感謝。

>966
いらっしゃい(w
the telescopesはもう一歩で傑作って感じでけっこう好きデス。シューって買ったんだけどサイケですよね。

>967
初カキコ有難うゴザイマス。同い年ですね。お互い、頑張りましょう。

>968
エンジンダウン楽しみです。楽しかったことが終わるのは寂しいですね。。。
このスレは終わりますが、シュースレとかはチェックしてますよ。実は。
9771:02/09/18 22:21 ID:kAT1zXDf
>969
はい。歩き出さなければ。
sinead o'connor聴いてないです。new orderは攻めるつもりです。

>970
このスレによって行動に移した人が居る。それは凄いうれしいです。本当に。
洋楽のいいところはそうですね。だから俺は洋楽好きなのか。
俺も、このスレのことは忘れません。

>971
シロップ16g楽しみです。ぼちぼち頑張っていきます。

>972
いえいえ。気に入っていただけると嬉しいのですが。
こちらこそ、皆に優しくされて感謝の気持ちでいっぱいです。

>973
薦められません。本当にヤヴァイときには音楽聴かずにじっとしてます。。。スミマセン。
元気になったら聴きたい曲ですか。。。オアシスとかですね。thx

>974
ホントですか!?頑張ってくださいね。

>975
なんか意外とロムってる人多かったんですね。このスレ。。。
楽しんで頂けたでしょうか。。。
978(-_-):02/09/18 23:57 ID:HkVFvaSQ
二度ほど書き込んだ者です…卒業ですね。
spacemen3周辺、joy divisionは自分も好きでした。

じゃ、spacemen3とは宇宙繋がりって事で…傑作揃いのこの人。
Ian O'Brien
http://www.midnightsunshine.com/SOUNDZ.html

楽しませてもらいました…
今こそわかれめ、いざ、さらば!
979110:02/09/19 00:29 ID:Q20gYGdF
new orderは1st, 2nd, 3rd, 4thが好き。
5,6thも嫌いじゃない。GetReady未聴。
Brotherhoodのevery little countsの
バーニーはチャーミングです。
Low-lifeのelegiaのインストゥルメンタル◎。

mbv...実は未体験。
初体験はLovelessがよいでしょうか?
980名盤さん:02/09/19 00:58 ID:2H43JoeB
漏れも2度ほどカキコしたかな。
最近は来てなかったけど、相変わらず律儀にレスしてる1は偉いね。
このスレで漏れも随分音楽の幅が広がりました。ありがとう!!
981981:02/09/19 04:36 ID:yTFWkEbf
半ヒキを経て無事社会復帰をしている自分よりおすすめ!
XTC・・・オレンジズ&レモンズ
ジェリーフィッシュ・・・1st,2nd
スプーキー・ルーベン・・・1st
超ひねくれポップです。
・・・マニマックすぎたか???
でも、手放せん!
982名盤さん:02/09/19 08:20 ID:z8K318a4
どうも、GYBE!勝手にかけてるコンビニの店員です。
お別れを言いに来たくなるスレッドなんて初めてです。
一つレス消化するのが申し訳無い気もします。
今度flying saucer attack かけますね。
983名盤さん:02/09/19 09:31 ID:3zIHHPBo
自分もたまにロムってたんで記念カキコ。

俺も半ヒッキーで音楽聴いて過ごしてます。
なんか退屈や鬱の延長で音楽聴いてる今の状況はうんざりだな。
まぁ、ここに来てる人とか1さんとは趣味もかぶってるし今さら
薦めるCDもないんですけど、ヒッキーの人はたまには家で
踊ってみたりってどうですか?アンダーワールドのライブ盤お薦め。
ボーンスリッピーとか走り出したくなりますよ。
FLAMING LIPSのRace For the Prizeって曲も走りたくなるなぁ。
じゃあ、さよなら。お元気で。
9841:02/09/19 09:41 ID:cuNPwK60
Gangwayのsitting in the parkを聴いてます。early version。
買ったときは凄い期待して聴いたのでイマイチでしたが、久しぶりに聴くといい感じ。

>978
Ian O'Brienって知りませんでした。テクノジャズ?テクノ系は疎いのでお薦めうれしいです。
関係ないですが、宇宙っていうとベータバンドの1stを思い出します。ジャケが。3epは良かったけどアルバムはイマイチでした。。。
さらばです。。。thx

>979
new orderはまずサブスタンス買うと思います。1stはイマイチと聞きますが、やっぱりJDっぽいのなら欲しいなぁと思ったりします。
mbvはシングル(ep)からお薦めしたいんですが、売ってないんですよね…何度も聴く暇あるならLovelessでしょうか。

>980
俺も音楽の幅かなり広がりました。薦められたのはボチボチゲットしていこうと思ってます。thx

>981
ジェリーフィッシュは苦手です。でもXTCは欲しい。紙ジャケ再発の時さんざん試聴して結局買いませんでした。。。
手放せない音楽ってありますよね。

>982
俺もなんだか無理やりレスを1レスのなかに留めてみちゃったりしてます。。。
FSAのかかるコンビニ…すごい982さんのコンビニに行きたいです。熱烈に。
985参加してみますよ:02/09/19 13:05 ID:dZkNcNcE
ども。2ちゃんには時々しか来ないんですが、とりあえずここはいつも読んでました。
どの辺だったかな?名無しでジョニ・ミッチェルとかセロニアス・モンクとかのお薦めカキコしたりしたっす。

1さんの好みに合うかわかりませんが、最後の記念カキコついでにお薦めもう一枚。
Harry Nilsson/Nilsson Sings Newman
試聴サイト→http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000457FT/250-3888724-5458602

泣けます、しんみりと。ボートラに収録のトラッシュキャンシナトラズもカバーした「snow」だけでも是非一度。
既出orもう知ってたらごめんなさい。それでは。お元気で〜。
986名盤さん:02/09/19 21:23 ID:dJEwRr2L
1さんの趣味ではないかもしれんが
R.E.M. / GREEN オススメします。
歌詞が鬱向きかげんなので。
あと、oasis も。とくに、
noel 弾き語りものはかなり鬱です。
最近のものでは、GETTING OLDER なんかが
滲みます。
でも、両者ともそこはかとなく
希望も感じられるとこがまた良いのよ!。
987110:02/09/19 22:07 ID:Q20gYGdF
N.O.の1stはイアンのいないJ.D...かも。

今日は別のイアン聴いてる。
echo & the bunnymenのkilling moon。
coldplayがライヴのアンコールで
lips like sugar歌ってた。

そろそろ十五夜お月様ですね。
988名盤さん:02/09/19 22:21 ID:sl8C1zsM
パート2いきますか?
989名盤さん:02/09/20 00:55 ID:Oo9BagIb
1さん 元気でね。次スレがあるなら また出てきてくれ〜(  ;´Д`;)
言い忘れた フィッシュマンズOKならポラリスはずっぱまりかと。
フジロックのライブはとてもよかったよお。動画おくってもいいよ<罪?
9901:02/09/20 01:35 ID:0wQu9uvU
モーマスなんて聴いてます。85-90シングルス。

>985
ジョニ・ミッチェル。ブルー狙ってるのですがナカナカ出てきません。ベストにしようかなぁ。
Harry Nilssonっすか。知りませんでした。「snow」ってカバーだったんですね。
…それでは。さよならです。

>986
R.E.M. 攻めたいですね。灰色に黒の星マークのはどうなんでしょう…1stだけ持ってます。
oasis結構好きですよ。ニュースステーションに出てて吃驚しました。。。

>987
N.O.コンピに入ってたのだけ聴いたことあります。ceremony。
エコバニはポーキュパイン緊張感あっていいです。
もう秋ですね。立ててから4ヶ月。。。

>988
NO。。。あ、974さんですか?でしたら気にせずどうぞ。

>989
有難うございます。あったら覗いてみます。
ポラリス…一瞬「ソラリスの陽のもとに」かと思いました…邦バンドのようですね。
フジロック、来年は行きたいな。
991名盤さん:02/09/20 06:11 ID:PKJyZe3s
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
992風 ◆CHUdyO2s :02/09/20 15:33 ID:0JzbvF0v

   ∧((())∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (((〃・∀・))) < ガーン、なんてやってる場合じゃねーよ。もうすぐ1000だよ。準備しとけよ。
=  )))   (((   \_______
〜(((  × )))
= (__/"(__) トテテテ...
993名盤さん:02/09/20 16:04 ID:CGHOP7Ld
よーそろー、1さん。
よく覗かせてもらってました。
次が無いのはさみしいが、元気でね。
最近聴いてるのはRachel's。いいですよ。
ではまた会う日まで。
994ケヴィソシールド:02/09/20 17:28 ID:GKWNofIp
ああ…もうすぐお別れだ(涙)

1さん、このスレ建ててくれてありがとう!お元気で!
995名盤さん:02/09/20 17:45 ID:M1mhbrjU
このスレ立った日から今日まで毎日覗いていました。書込みも二桁くらい
しただろうし...

スーパーバタードッグの『さよならCOLOR』っていう曲の歌詞に
「さよならから〜始まる事が〜沢山あるんだよ〜♪」っていう歌詞が
あって今の僕の気持ちを代弁してくれていました。

さよなら1さん。今まで楽しかったよ!!
996名盤さん:02/09/20 18:11 ID:x3kboU2s
hikki
997名盤さん:02/09/20 18:58 ID:06jIwxf2
次スレ

元気・・・ひきこもる洋楽・・・モリモリ
998110:02/09/20 19:15 ID:YLYAPkmI
秋ですね。
こんな季節はB.D.B.が似合います。
映画「about a boy」を観ました。
よかったです。少年が。
サントラ買おうかな...

おっ、モーマスですか!いいですね。
ヒュー・グラントの映画はモーリスか...スマソ。

それでは...good-luck+good-bye。
999名盤さん:02/09/20 19:19 ID:LghDEIdb
(-◇-)コーホー
1000名盤さん:02/09/20 19:19 ID:LghDEIdb
(-◇-)コーホー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。