【エロティック】LOVE YOU STONES Part.2【ホノルル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
109名盤さん:02/06/09 11:33 ID:zPuKbeow
33 名前:  02/06/09 11:11 ID:vUZne3.A
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020609-00000705-jij-int
世も末だな
110名盤さん:02/06/09 11:38 ID:W/RzKFSg
鳥井賀句サンダースで見た。関係ないですけど薬板ってなかったですか?
111名盤さん:02/06/09 11:46 ID:zPuKbeow
>110
俺はパティで見た。
実際、うざいらしいよ、野郎から声かけられるのは(笑)
HPで言ってたよ。
日本で手に入りやすいのは●しかねーだろ?
112名盤さん:02/06/09 11:48 ID:XgyE3D0U
恥ずかしい誤爆野郎

Canopus MTV1000/2000/2200SX Part27
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1023388038/485
113名盤さん:02/06/09 11:53 ID:zPuKbeow
もういいよ、音質なんてよ〜
音が聞こえりゃ
114名盤さん:02/06/09 12:03 ID:W/RzKFSg
>111
パティースミスが鳥井賀句にですか?
115名盤さん:02/06/09 12:10 ID:zPuKbeow
>114
ちやいます、パティのコンサートで見たってことっす。
コンサート前にガンを飛ばしあい、終わった後も目があった。
なんだったんだろう、あれは
116名盤さん:02/06/09 17:50 ID:mvyaxsKo
鳥井賀句なんて全然興味ないよー、つーかどうでもよろし。

>109
おぉ、やたらに上流階級に憧れてたから禿しく喜んでると思うよ。
サー・ミッキー・ジャゲロ
117名盤さん:02/06/09 19:23 ID:rxZMY1WM
キース・リチャーズにも「ナイト」の爵位が授与!!


あるわけないと・・・
118 :02/06/09 19:34 ID:JC83gT3Y
奴はビシッとスーツをキメて、オフィスで「あ〜、オッホン。ミック・ジャガー
なんだが〜、チミタツ、アレをこーしてくれたまえ」なんて
電話してるのが好きなんだよ

なんて前にキースが言ってたけど、どう思ってるんでっしゃろか?キース
119Keith Richards:02/06/10 00:04 ID:hF8STkcQ
「よくやるよ」と思ってます。
120名盤さん:02/06/10 00:19 ID:UTnUkDH2
>>キースさん
最近、腹が出て、頭髪の量が減ったと想いまふ
長生きしてね
121Keith Richards:02/06/10 21:06 ID:45aFlWoU
余計なお世話だす。百まで生きてやるから安心しなさい。

これからミックのこと「サー」つけて呼ばないといけないんですかねー??
122名盤さん:02/06/11 00:52 ID:wVatIAMc
サー、どうでしょう?
123名盤さん:02/06/12 00:33 ID:hLi20.iA
>122 ヒ〜ッ

他に爵位をもらってるのはポール・マッカートニー、エルトン・ジョン、
クリフ・リチャード、ボブ・ゲルドフだって。どういう基準なんだろうね。
124ビールんまい!:02/06/12 00:49 ID:EaQDPE5E
日本にゃ、叙位叙勲やら、文化勲章とかあるがなぁ
英国と日本のシステムの違いってイマイチ分からんなぁ
文化勲章、辞退した作家っていなかったっけ?

「権威を否定するものが賞に応募するだろうか?」(町田康)
125名盤さん:02/06/12 23:56 ID:.TclXMe6
ストーンズは「もらえるもんはもらっとけ」というスタイルですね。
「サー」になることによって生活がどう変わるのかな?
電車の切符が「サー割引」で買えるとか、具体的になにか変化はあるのかね?

ワールドカップ観に来い、サー・ミック!
あ、でも韓国だっけ?
126 :02/06/13 01:27 ID:gstm5UGk
「サー割引」か・・・
妙に割引特権行使するセコいミックは嫌だ!
以外とケチだったりして(笑)ジミー・ページみたいに
127名盤さん:02/06/13 17:06 ID:Qq.bL8gk
意外じゃなくケチだと思うけどなー(w
割引クーポンとか駆使するタイプですよ、ヤツは!

ジミー・ペイジは日本のブート屋を悩ませてるって有名な話ですよね。
128名盤さん:02/06/13 17:19 ID:WiySW9ls
こーなったら、いっそ
「結成40年・祝!爵位になっちゃいました。奥さんお買い得ですよツアー」
と銘うってよ〜、チケット代を安くしやがれっての
129名盤さん:02/06/13 23:52 ID:tG89USa.
>>104
この人にお祈りをして欲しいよ。泣ける↓
http://cgi.members.interq.or.jp/www1/q-mail/gh/img-box/img20020613054746.jpg
130名盤さん:02/06/14 00:00 ID:OOEiNI.A
>128 チケット高いですよね。同じ大物でもディランは安いのに。
   サーだからか?

>129 IDがU.S.A
131名盤さん:02/06/14 00:16 ID:2r.HNwTk
http://members.tripod.co.jp/monday2ch/
↑関連サイトです

>130
ええ、鳥井・賀句 吐く USA ですね
もう、本望ですよ、このID出て。最近はニ〜ル・ヤングですね hey hey my my
so you あなたは、0のぞろ目ですね
132名盤さん:02/06/15 00:12 ID:wWim2R8.
以前、海外でストーンズを観た時に「客もどうせオジサンばっかだろうな」と
思ってたら結構若い女の子の集団が来ていて「ミックもなかなかやるじゃん」と
感心したら、彼女たちは前座のシュガーレイを観て踊りまくって、シュガーレイが終わったら
ストーンズも観ずにさっさと帰っていきました。会場は写真撮り放題だったので
バシャバシャ撮ってあとで現像して観てみたら禿頭のおじさん客の後姿ばっかり写ってたヨ。
133名盤さん:02/06/15 00:28 ID:evo2Nm.k
あ、えーじゃないか、えーじゃないか、踊る阿呆に観る阿呆〜
平成元禄じゃねえや、この平成不況の中、人民はちょうちん行列。
街に付和雷同分子あふれ、大騒動

>132
うはは、その現象は81年のツアーから見られたそうですね
134名盤さん:02/06/15 15:09 ID:gzxfU7XM
海外のサイトを見ていたらミックがナイト爵に叙されるっていうのが
やはり話題になっていて「投票を行ったら9割がnoというだろう」とか
「ケチで有名」とか「ワラタ」とか否定的な意見ばかりだったよ。
135名盤さん:02/06/16 01:11 ID:74jffuyQ
>135
ワラタ
本当だとしたら、ツアーどうなるんやろ?
ビックリカメラじゃないが、客が全員そっぽ向いてさー
ガラガラの小さいハコでさー
還暦の赤いちゃんちゃんこ着たワッツが、「デビュー前を思い出す」
なんてつぶやくことは・・・ないか
136名盤さん:02/06/16 01:14 ID:74jffuyQ
あひゃひゃ自分を笑ってら
>134ね
137名盤さん:02/06/17 12:27 ID:elDo4Obc
age
138名盤さん:02/06/18 03:01 ID:bfOl9QeU
アウト・オブ・ザ・タイム・バンド
晒しあげ
139名盤さん:02/06/18 22:32 ID:8IKr8zg2
こんな風に言われる日が来るのはわかってたけど、ミックエイドとか、
ナイトのことでも思いっきりバカにされてるし(大体こんなのもらうのは年寄りの証拠)
それでもpositiveに活動し続けてるミックって尊敬するなあ。単にオメデタイ奴なのかな?

ところで韓国・イタリア戦おもしろいね。
140マンデー・マイケル:02/06/19 01:38 ID:lVwGW3II
きょう、原宿某店からカタログが郵送されてきました。
早くも、感染ツアーの広告が掲載されていました。
暇な人は逝っちゃうんでしょーね。ご苦労なこったです。
141名盤さん:02/06/19 22:21 ID:oGWSd1BU
カタログが郵送されたってことは140は相当なファンてこと?
142名盤さん:02/06/20 00:32 ID:ovx1nkxk
いいんや、ちゃいます。
以前、4万くらいする写真集貝ったんですよ。
爾来、送られてくるんですね。
うくく
143名盤さん:02/06/20 04:23 ID:yRDuYUjY
昨日の新聞なんて誰が読むだらうか?
144名盤さん:02/06/20 22:21 ID:j0xYQpdI
4マンもする写真集買うぐらいならすごいファンじゃ?
145名盤さん:02/06/20 22:54 ID:/xsZwtMI
そーすかね?しばらくあの写真集見てないんで、
部屋探してみたら埃被ってやした。あっはっは〜
世界で1750部限定で、俺のシリアルは957っす
白夜書房から出た限定3000部の「ザパ・ボックス」は発売日に買いました。
上記のように、私は「限定 に弱いんですよ。
ってか、それより、「メイン・ストリートのネルコット写真集
買い逃したのは不覚だった。チキショー
146名盤さん:02/06/21 02:13 ID:OcGoWSRo
お〜い、ストーンズだぞ、お前らぁ〜
最高だぞー
最低だぞー
ロマンチックだぞー
147名盤さん:02/06/21 14:21 ID:R9igHHFg
>145 うーん、確かに限定ものはつい買っちゃうよねえ(w 
ストーンズってCDとかも結構限定もの出てるよね。
これから40周年記念とかでさらに色々発売されるんじゃない?
ところでメインストリートのネルコット写真集て何?
148名盤さん:02/06/22 01:00 ID:wtUBqCDg
>147
管理人不在のあの緑のページでさ、1年くらい前に、
池田祐司が「高いけど欲しい」なんて書いてた。
原宿の店のメルマガで売ったらしいけど、すぐになくなったらしい。
その頃はメルマガ購読したなかったから、なんともいえません。
どんな本なんだろ、誰か持ってる人いませんか?

俺は、あの店のまわしもんじゃねぇぞ、念のため
149147:02/06/22 19:10 ID:G3alca2s
>148  ありがとう。管理人不在の緑のページっていうのはファンクラブか何かの
ページかな。原宿の店は「ギミー・・・」とかいう店ですよね、まだあったんだ。
ストーンズって芸歴長いから、限定ものやらレアものやら、グッズ集めてる人は
集めるの大変だよねー。それだけヤリ甲斐はありそうだけどね。

まあ、なんと言われようと彼らにはこれから先もがんばってもらいたいです。
150名盤さん:02/06/22 23:56 ID:ynkoGEYU
151名盤さん:02/06/23 01:47 ID:4cgg5QaU
むむむ
152名盤さん:02/06/23 02:55 ID:4cgg5QaU
ストーンズ、日本にこないようですな
ヨカッタヨカッタ
150さん提供のニュース、
誰か要点だけでも、邦訳できる人いねー?
激しく知りたいぞ
153名盤さん:02/06/23 12:36 ID:/mOR2a9k
>152 来年あたり出稼ぎに来るのでは??
154名盤さん:02/06/24 02:48 ID:EU61ctes
こないよ
155名盤さん:02/06/25 00:46 ID:z9Fsr8go
中国公演も検討されてるそうだし、確定してないだけで来るんじゃないの?
156鞄]石:02/06/25 02:47 ID:/tjHIj.E
来ても、来なくても、どーでもいいが、
しっかりと稼いで早いとこ引退してくれ。
03年後は余興やりながら、余生を楽しんでくれな。
157ミック・リチャーズ:02/06/27 12:28 ID:odhqWgRg
158名盤さん
よー、お前ら、ニュース+が大変なことになってるぞ!