【新生】オアシス 新譜発売までマタ〜リアム Track2

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
前スレ

http://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/1014694406/l50

"Heathen Chemistry" 7月リリース予定

1. The Hindu Times
2. Force Of Nature
3. Hung In A Bad Place
4. Little By Little
5. Songbird
6. Stop Crying Your Heart Out
7. (Instrumental)
8. All In The Mind
9. She Is Love
10. Born On A Different Cloud
11. Better Man
21:02/04/25 13:06 ID:YKKftcb6
えーっと、すみません。
非常に情けない結果となりました(w 改めて・・・
1. The Hindu Times
2. Force Of Nature
3. Hung In A Bad Place
4. Little By Little
5. Songbird
6. Stop Crying Your Heart Out
7. (Instrumental)
8. All In The Mind
9. She Is Love
10. Born On A Different Cloud
11. Better Man
31:02/04/25 13:11 ID:YKKftcb6
あれ、一人で勘違いしてたみたい。ちゃんと最後まで出てますね。
ちなみにバンド名は前例に従うという意味でカタカナにしましたです。
4名晩餐:02/04/25 14:54 ID:AWbufXH6
もっと語れ!all in the mindいいね!who feelds loveより
二倍¥いいね
5名盤さん:02/04/25 15:01 ID:lEmdFews
1さんスレ立て乙〜!
6名盤さん:02/04/25 15:02 ID:wQxc4DGE
新譜発売7月か・・・
長いな・・・
記念カキコ。
8千五百円 ◆/RF1500Y:02/04/25 16:42 ID:ZiCp9oCk
  
9名盤さん:02/04/25 18:38 ID:9m9ISwIc
↓13 ヒンドゥ・タイムズ オアシス 2002/4/24 SJI
10名盤さん:02/04/25 18:44 ID:uAsFuZWQ
>1
おつ〜

アルバムはベスト10入るかな。競争相手にもよるだろうけど。
11名盤さん:02/04/25 18:44 ID:Zb1i6Z0w
>>1さんスレ立て乙です。
前スレでは>>1じゃない人が書き込むまで5時間ほどかかったけど、
こちらではsage進行なのに2時間ないね。ヒンドゥ〜が効いたのか
それにしても、1stシングル発売からアルバム発売まで2ヶ月は長くないですか?
12名盤さん:02/04/25 19:24 ID:GHgwZm2.
>>11長くないです!
もう聴いてるも〜ん♪
13名盤さん:02/04/25 20:00 ID:eBgUsjlE
CD買ったんですか?
買ったとしたらB面の曲はどんなものか情報きぼん
14名盤さん:02/04/25 20:00 ID:dBIiW.lg
オアシスって、イギリスの歌謡曲だろ?(藁  dat落ち記念age
15名盤さん:02/04/25 20:06 ID:eBgUsjlE
あのスレもよく保ったものだ。
アンチ、煽りのレベルがあんなに低かったのに。
16Nana:02/04/25 21:13 ID:.zvUrpqU
>>14
それって前も誰かが言ってた。
17名盤さん:02/04/25 21:23 ID:kBZf79xM
http://www.oricon.co.jp/ranking/daily_single.html
オリコン13位あげ
タイアップなしで日本でこれだけ洋楽シングルが売れるのも珍しい?
18名盤さん:02/04/25 21:27 ID:tD10b602
ヒンドゥ・タイムズってオアシスの昔の曲でいうと何に似てますか?
19名盤さん:02/04/25 21:33 ID:jl7b1AXg
>>17
13位すごーい。今でどれくらいの数売ってるのかなー?
知りたい。
20名盤さん:02/04/25 22:52 ID:FbXa8z0k
>>18
しいていえば street fighting man
もしくは go let it out
21すぐだすまん ◆Blur1ENA:02/04/25 23:10 ID:wUiVn2PE
発売前に1000レス超えるとは…。
とりあえず新スレおめ。
22るーぴー。:02/04/25 23:41 ID:NAJU9GfA
カナダでもチャートNo1になりましてので、記念age

そんなもんだから、96年にカナダにおいて
ニール・ヤングのサポートとして演奏された
Listen Up のサウンドをアップしたぞゴルァ。

http://oasis.kdn.ne.jp
23名盤さん:02/04/25 23:46 ID:.P.dalQA
で、問題のアメリカでは何位なん?
情報きぼん
24るーぴー。:02/04/26 00:13 ID:dH1tbRYk
>>23

米国は、まだわからんですが、世界中の2500局のラジオステーションの
エアープレイを集計したチャートでは20位。

65カ国の販売枚数から集計されているチャートでは24位。

まだまだ、これからだな。
25名盤さん:02/04/26 00:14 ID:RXeKl3uQ
しっかしオアシススレ多いな
2623:02/04/26 00:15 ID:nYXKFQNA
情報サンクス!
やっぱ世界的な規模だとアメリカでの評判次第なんだろーね。
27名盤さん:02/04/26 00:21 ID:V/D5/jtw
今は統一されてますが?>25
28名盤さん:02/04/26 00:59 ID:prb8PcEw
oasisが日本人にウケている理由、何だと思う?
29名盤さん:02/04/26 01:04 ID:fcOZGwZg
分かり易いキャラとメロ。
30名盤さん:02/04/26 01:46 ID:TDd.bQpc
いや、マジhinduいい!
go let it out聞いた時は全然興奮しなかったけど
今回はアルバム期待できそう。
31名盤さん:02/04/26 01:57 ID:P1gmsKjM
little〜はいい曲ですよ〜!!!
32    AWAKEN   :02/04/26 02:59 ID:dSdiqYqc
アンディーの曲あるじゃん。
8) all in the mind - 4'06'
(written by Andy Bell, vocals by Liam)

セカンドシングルもB面期待できそう。楽しみだな〜。
サードシングルもあるっていってたし。
33名盤さん:02/04/26 04:56 ID:88Ge/x4A
アンディ、オアシスに曲書いてる暇があったら
イーダのアルバム出してくれ〜〜〜〜〜〜〜〜!
34名盤さん:02/04/26 06:06 ID:54J2Jlhc
スタジオ盤は好きなんだけど、ライヴがほんとメタメタなんだよな。
35名盤さん:02/04/26 06:42 ID:4kd6DT1Q
>>28
ロキノン信者が多いから
36 :02/04/26 08:44 ID:hQfHYWno
でも遅いよなぁ、一番いい時期のオアシスんときはそこまで
話題にもされなかったのにな。(モーニンググローリー直前)
37 :02/04/26 08:46 ID:hQfHYWno
てか>>1よ出回ってるやつへのリンクもつけてあげたら?
38名盤さん:02/04/26 10:39 ID:4BM2NVVw
>>37 自分の手で探すベシ!
探したときの幸福感はタマラ〜ン
39名盤さん:02/04/26 10:44 ID:dQsuoSyA
探し方分からんから誰か貼って!
40ふい:02/04/26 11:11 ID:FFx0TeEc
all in the mind ってリボルバーにはいってそうな雰囲気
41Nana:02/04/26 11:24 ID:2yPgmjfk
オアシス好きにしたらthe brilliant greenってどうなんですか?
42名盤さん:02/04/26 11:30 ID:S5RZBXzE
>>41
オアシスもブリグリも好きだけど、ただそれだけ。
似てるからどうこう、っていうことはない。最近ブリグリ元気ないな。
43名盤さん:02/04/26 11:36 ID:g1f9784A
ブリ栗てカスじゃん。スキとかそういう次元じゃなくて、どうやったら
真面目に聴けるのか教えて欲しい。

てかネタ?
44名盤さん:02/04/26 12:02 ID:E0JaI/LE
>>32
ソースは?
45名盤さん:02/04/26 12:15 ID:YtMvxSPE
オアシス批判をしたもののその後に続く
決定的なロックバンドが出てこなかったのは
オアシスにとってよかった
次の作品は冷静に評価されると思う
俺も少し期待してるし
46名盤さん:02/04/26 12:19 ID:rHAjwn6E
どこで聴けるの?
47名盤さん:02/04/26 16:10 ID:KDN0JcbY
このスレでMTVのライブ応募したヤシいる?
48名無しさん@お腹いっぱい:02/04/26 16:40 ID:tdOPIE6k
アゲラ〜
49名盤さん:02/04/26 17:47 ID:oQNoqyMo
>>43
ネタじゃないよ。君にとってはカス、俺は好き。それだけ。
君が聴かなきゃいいだけのことでしょ。
50名盤さん:02/04/26 17:52 ID:PAXmd3B.
>>43
君痛いね。好みなんて人それぞれ
「オアシス(゚Д゚)ハァ?あんなのどこがいいんだよ」と、言ってる奴らだって、この世には五万といる
51名盤さん:02/04/26 17:55 ID:9Na5TrqM
>>50
五万人しかいないの?
52おならぷー:02/04/26 18:07 ID:z3K5xpfc
ってか、アンディの曲あんのかよ。
53名盤さん:02/04/26 18:08 ID:PaTlEsm2
54    AWAKEN   :02/04/26 18:10 ID:0KYlVleE
とにかくSongbirdがたまらん、リアムの声、超カッケ〜。
2分ちょっとしかないけどなんか泣けてくる。
55名盤さん:02/04/26 19:17 ID:G3zWLR4.
>>54 同感age
56名盤さん:02/04/26 19:19 ID:3RtLnXJ6
物の例えを知らんお馬鹿さんがいる訳だが・・・
57名盤さん:02/04/26 20:19 ID:i8L6KENM
クロスビートにはアンディの曲ないって書いてあったが?
58名盤さん:02/04/26 20:25 ID:mGSQ0Z0.
はやく聴きてえな。ヒンヅータイムス
ラジオとかで聴くといいね。
59もぬ犬 (U-ェ-U):02/04/26 21:44 ID:RsRb2sV2
>ひんどぅ
どのラジオ番組で頻繁にながれてる?
まだ買ってないんだよ!入荷待ち!
60名盤さん:02/04/26 21:48 ID:.d1wyiAQ
ほんとタワレコでオアシスは人気あるねぇ
ほんといろんな年代の人が試聴してたよ
10代から50代くらいまでだけど
61名盤さん:02/04/26 21:55 ID:RK.H7ojA
充分幅広いと思うけど。タワレコの店員さんですか?
62名盤さん:02/04/26 21:58 ID:RXeKl3uQ
>>61
タワレコの隣の全然売れない服屋の店員です(w
63名盤さん:02/04/26 21:58 ID:.d1wyiAQ
うん。充分幅広いね
店員じゃないです
今日、タワレコで待ち合わせ&暇つぶしでかなり長い間いたからさ
64名盤さん:02/04/26 22:01 ID:nKceSjks
ヒンドゥ最高!7月まで待てねえ〜!
65名盤さん:02/04/26 22:19 ID:zht8rwHQ
ツタヤにヒンドゥ買いに行ったけど、3枚位しか売れてなかったよ。
大丈夫か??
66名盤さん:02/04/26 22:29 ID:r3V.Wfm6
売上はシングルよかアルバムが売れた方が嬉しいけど。
それよりもSONY,輸入盤も国内盤もコピガCDとかにするなよ。

もうこれだけ出回ってるのに意味ないだろ。
67名盤さん:02/04/26 23:26 ID:mwzOSUQc
お前達オアシスのアルバムを色に例えてみてください。
なるべくジャケに影響されないように。
俺の見解
1 白
2 銀色
3 金色
4 灰色
5 茶色
68名盤さん:02/04/26 23:29 ID:8Tu.Zm52
1 青
2 黒
3 茶
4 青
69名盤さん:02/04/26 23:29 ID:zx01eT3Q
ロックに色つけるなんて聞いたことねえ。
所詮67の感性がオアシスファンの程度の浅さか(´ー`)ノ
70名盤さん:02/04/26 23:40 ID:soX0.EIo
久々の煽りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
71名盤さん:02/04/26 23:42 ID:QieA3WR2
>>67 それは、
1・Definitely Maybe
2・Morning Glory
3・Be Here Now
4・The Masterplan
5・Standing〜 と、いうこと?
72名盤さん:02/04/26 23:43 ID:DOPPUmtY
>70
なんかトラヴィススレで見たことあるネタだな・・・
73名盤さん:02/04/26 23:48 ID:soX0.EIo
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/1006691500/627
ホントダ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
7469:02/04/26 23:56 ID:OiWZY7NE
スマソわかりにくかった。
67の色の感性に対して煽ったレスでしたsage
75名盤さん:02/04/27 00:45 ID:Lc3IrxJw
>>66
コピーガードついてんの?>新曲
76名盤さん:02/04/27 01:52 ID:oyoRrbBY
little by littleはひさびさのノエルの歌う名曲だね。
ただギターソロが曲の感じにあってなくて正直いらない
正直、ノエルが歌ってる曲はあまり好きじゃない。
78名盤さん:02/04/27 01:54 ID:oyoRrbBY
ふーん
今回のシングルのノエル曲はまだ聴いていないんだけれども。
80名盤さん:02/04/27 02:38 ID:qXgrViOY
就活でまいってるとき1stのboot聞いてたら元気出てきた
今回のは4thにくらべればいいけど
リアムもバンドのノリも1stのときが最高だと思う
スレ違いかもスマソ
81名盤さん:02/04/27 04:27 ID:YfsXDXIc
なんか、一回のPOPバンドに成り下がったね。
このアルバムで。。残念だよ
82    AWAKEN   :02/04/27 04:40 ID:VaJYFoVM
>>81素直に純粋に音楽を楽しめないヤツは元々オアシスなんか聴くな。
83ペッティングサウンヅ:02/04/27 04:45 ID:nI8OVtU6
>>79 どっちも良いから聞きなよ。ガクブルさんよ。
>>81 確かに今回って出回ってるの聞くと、耳障りのいい
サラッとしたのが多い気もするが、まぁ、出るのをマテや
84名盤さん:02/04/27 09:56 ID:JPX7mGYw
けさももーにんぐぐろーりーage
85名盤さん:02/04/27 13:31 ID:CjW.Ae2M
>>60
地元のタワレコには視聴コーナーがなかった。
せっかくHindu聴こうと思ったのに。
話題の新曲なのに、なぜ(;´д⊂
86名盤さん:02/04/27 13:57 ID:Be2tQwZc
アルバムって落とせるの?何処?
87ぶべらっ!:02/04/27 14:20 ID:flH1hukY
今回のアルバムのSongbirdって曲、ジョンレノン盤のジェラスガイに似てね?
88名盤さん:02/04/27 14:32 ID:iPvlg/m.
>>86
世界中のオアシスファンのHDDの中から落とせる。曲名は>>1

ほいな。
Morpheus&KaZaAで洋楽試聴&新譜情報4
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/1015669993/
89ペッティングサウンヅ:02/04/27 14:34 ID:dmLh5QSk
めちゃくちゃ明るくして、テンポも早くしたら似てるかも。
90名盤さん:02/04/27 15:42 ID:ouWxBCj.
お前らオエイシスって言えよ
91名盤さん:02/04/27 18:06 ID:RfQe8hdA
で、アンディー曲の有無はいかに?
92 :02/04/27 19:24 ID:nNwynAqc
>>90
前から気になってたけど、発音は「オエイシス」のほうが近いのか?
whateverでふつーに「おあーしす、なんばわーーん!」って言ってないか?
93名盤さん:02/04/27 19:31 ID:VRG9UuqI
ごーれりらーう
ごーれりりーのPV今日見た
94名盤さん:02/04/27 19:48 ID:SjvAmUc.
ノエルVo大好きですが。
95ぶべらっ!:02/04/27 20:22 ID:flH1hukY
ヒンドゥタイムズ、DOVES抑えて英チャート1位だね。感動しちまったよ。一時はどうなることかと思ってたけど。
96名盤さん:02/04/27 21:43 ID:JgS3ezKM
今テレ東の番組内でちょっとだけ「Stand by me」 のイントロが流れたっす
97名盤さん:02/04/27 21:45 ID:BhGVHdTI
>>92
oasis {oueisis}
↓自分の耳で確かめよう。
http://dictionary2.goo.ne.jp/ej/voice/O/00060217.wav
98るーぴー。:02/04/27 23:34 ID:3JBJqAAU
ちょっとブルーな気持ちです。
人生こんなもんかぁ〜、ハァ〜。

ってな事で本日は "Take Me Away" なんかを
アップしてみやした。UK盤のSupersonicでしか
聴けないしろものです。国内盤しか買ってないていう
お人はチェキラッチョ〜。

http://oasis.kdn.ne.jp
99るーぴー。:02/04/28 00:41 ID:JWRX6Qyc
age
100ホイミン:02/04/28 00:45 ID:wbxBw.CQ
100まんこ〜(^^)100まんこ〜(^^)100まんこ〜(^^)100まんこ〜(^^)100まんこ〜(^^)100まんこ〜(^^)100まんこ〜(^^)
100まんこ〜(^^)100まんこ〜(^^)100まんこ〜(^^)100まんこ〜(^^)100100まんこ〜(^^)100まんこ〜(^^)まんこ〜(^^)100まんこ〜(^^)100まんこ〜(^^)
100まんこ〜(^^)100まん100まんこ〜(^^)100まんこ〜(^^)こ〜100まんこ〜(^^)(^^)
100まんこ〜(^^)100まんこ〜(^^)100まんこ〜(^^)100まんこ〜(^^)
100まんこ〜(^^)100まんこ〜(^^)
101名盤さん:02/04/28 00:48 ID:xPs2wtbU
寒いな。。。
102るーぴー。:02/04/28 00:49 ID:JWRX6Qyc
すんまそん、間違ってageしてもたYO!!

26日にベガスでのライブのセットリストだよ〜ン。

Fuckin in the Bushes(on PA)
Go Let It Out
Columbia
Morning Glory
Acquiesce
Force Of Nature
Fade Away
Supersonic
Hindu Times
Gas Panic
Ciggs and Alcohol/Whole Lotta Love
Hung In A Bad Place
She's Electric(Noel)
Better Man
Champagne Supernova
Rock and Roll Star
Dont Look Back In Anger
I Am the Walrus

新曲は相変わらず3曲だけかぁ。ハァ〜。
103名盤さん:02/04/28 01:03 ID:BP83MZS6
>>102
She's Electric(Noel)
ってことは
Force Of Nature
はりあむが!?
104名盤さん :02/04/28 01:06 ID:Y4a3Xuiw
>>103
いや、She's Electricは本来リアムボーカルと認知されている曲だから、
そういう表記なんだよ。
105るーぴー。:02/04/28 01:09 ID:JWRX6Qyc
>>103

She's Electricはもともとボーカルはリアムの曲だから
今回ノエルが歌って(Noel)と書いてるわけで、

Force Of NatureはDon't Look Back In Anger同様
(Noel)と書いてないがノエルが歌ってるのれす。
106ペッティングサウンヅ:02/04/28 01:19 ID:QLwX99Vg
>>105 いつもうpサンクス。
一度で良いからshe's electric-with a little help from my friends
とか聞いてみたいなぁ。
107103:02/04/28 01:41 ID:BP83MZS6
なるほど
さんくす
ちょっと期待してしまった
108名盤さん:02/04/28 02:24 ID:piM4IU9Q
>>106
>she's electric-with a little help from my friends
これはつながり悪くない?
109ペッティングサウンヅ:02/04/28 02:39 ID:QLwX99Vg
>>108 まぁ、そだけど最後がアーアーアーアーアーアーアーアーアー
ってことで。
110名盤さん:02/04/28 02:51 ID:JWRX6Qyc
そんな事よりお前達よ、ちょいと聞いてくれよ。スレと関係ある話なんだけどさ。
このあいだ、近所のタワレコ行ったんです。タワレコ。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか視聴コーナーに、浜アユ!!ニューシングル、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、浜アユ如きで普段来てないタワレコに来てんじゃねーよ、ボケが。
浜アユだよ、浜アユ。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でタワレコか。おめでてーな。
よーしパパ、浜アユのニューシングル買っちゃうぞ、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、俺のThe MasterplanのBOXセットやるから入り口を空けろと。
タワレコってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
視聴コーナーで順番待ちしている奴らといつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと次は俺の番かと思ったら、前の奴が、浜アユ最高!!、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、浜アユなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、浜アユで、だ。
お前は本当に浜アユが聴きたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、浜アユって言いたいだけちゃうんかと。
オエイシストnの俺から言わせてもらえば今、オエイシストの間での最新流行はやっぱり、
The Hindu Times、これだね。
The Hindu Times、BigBrother盤で。これが通の頼み方。
The Hindu Timesってのはリアム声が響き渡るオアシスの新曲、BigBrother盤はオアシスが自ら立ち上げたレーベル。これ。
で、それに歌詞付きの国内版も買う。これ最強。
しかしこれも買うと、なに2枚も買ってっんだよ、中身一緒だろ!!、と周りから冷たい視線で見られるいう危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前は、家帰って浜アユ出演のテレビ番組でもチェックしてなさいってこった。



GW暇だから作ってみた。別に浜アユが嫌いとかじゃなく、こういう素材に
使いやすかったから浜アユを使ってみただけなのであしからず。
111るーぴー。:02/04/28 03:01 ID:JWRX6Qyc
でもよ、カナダで1位って事は米国でも
上位はあり得るような気がする。気がするだけ。

先日リアムがThe Sunに語ったところによると
「俺はアメ公が嫌いなんだよ」だとさ。

個人的には米国で売れようが売れまいがどっちでも
いいんだけど、売れるにこした事はないって感じかな。
112名盤さん :02/04/28 03:06 ID:Y4a3Xuiw
>>110
どうせなら日テレの巨人戦の番組ネタでもよかったかも。あゆとオエイシス
絡ますなら
113名盤さん:02/04/28 03:14 ID:9DGOpymQ
吉野家ネタ久しぶりに見た…
114名盤さん:02/04/28 03:38 ID:9Qzt0YhY
ビー板のオアシススレ盛り上がってるね。
115るーぴー。:02/04/28 04:24 ID:JWRX6Qyc
>>112

そういえば日テレの巨人戦のテーマソングは浜アユでしたなぁ。


>>113

GW暇だから、何か成し遂げないと思い。フゥ〜。


てなことで、GW暇だから、
次は "Born on a different cloud" を日本語訳でもしてみようと
してんだけど、いきなりつまずいた。《Born on a different cloud》
を直訳すると「異なった雲の上に生まれます」なんだけど、
《on a cloud》は「(麻薬などで)夢見心地の」っていう意味がある。
《different》にしても「異なる」の他にも「異常に」って言う意味もある。
《born》も「生まれる」だけではなく「生まれながらにして」なんてものがある。
俺はさぁ、厨房の時も工房の時も英語なんてロクにできやしなかった、
テストでも点数が一の位なんてあたりまえでさ、今、こうやって辞書片手に持ちながら
英語を訳してる。つまり、教科書に載ってる英文は訳せねぇが、ノエルやリアムが
書いた英語なら訳してみようと思えるわけで、そんなオアシスバカな自分が好きだったりする。
でも、いきなりつまずいた。ハァ、フゥ〜。
ばっと、"Born on a different cloud" だけはGW中に全訳したい。
あ〜、なんか頭が良くなってきた気がした、昨日魚食べたからかなぁ?
さて、頑張ろっと。
116 :02/04/28 08:42 ID:/VthXXxY
>>97
そいつは確かに「おうぃしす」って聴こえるが、whateverでは「おあっしす」って聴こえる。
117すぐだすまん ◆Blur1ENA:02/04/28 08:47 ID:a/nDtQoM
ライヴでは外人が「オーゥエイッシス!!オーゥエイッシス!!」と
叫んでいた。
リアムは「リャー」ノエルは「ノーゥ」だった(w
118おあしすき:02/04/28 08:55 ID:pK8SAL/k
>>115
自分で訳そうとしてもワケわからん時あるよな。俺が
`DON’T LOOK〜′に挑戦したときは、5分で挫折したよ。
119るーぴー。:02/04/28 09:20 ID:JWRX6Qyc
>>116

IDカコイイ。
そいうえば、米国でオアシスがライブしたときに、観客が
「オエイッシッス、オエイッシッス」って叫んでて、
ノエルが「おまえら(アメリカ人)の発音はなってねぇんだ、
こういうふうにちゃんと発音しやがれ、オエイッシッス!!
オエイッシッス!!」って言ってるのブートで聴いた。
俺にとっちゃ、どっちとも「オエイッシッス」って聞こえた。ワラ
120るーぴー。:02/04/28 09:21 ID:JWRX6Qyc
>>118
まだまだ改良の余地がありまくりだけど、結構進んだよ。疲れたハァハァ。
「Born on a different cloud」日本語訳 Ver0.1

Born on a different cloud / 異なった雲の上に生まれる
From the ones that have burst 'round town / 町の周りを破壊させたものから
It's no surprise to me / それは俺にとって驚くようなことじゃない
That you're classless, clever and free / おまえはどの階級にも属さなくて、利口で、自由

Loaded just like a gun / 銃に弾丸を詰め込むように
You're the hero that's still unsung / おまえは世には知られていない英雄
Livin' on borrowed time / 残ったの人生を生きること
You're my sun and you're gonna shine / おまえは俺の太陽 そして、輝こうとしている

Talkin' to myself again / 俺は再び自問する
This time I think I'm getting through. / この時、俺は通じているだろう
It's funny how you think, / おまえがどう思ってるかは疑わしい
It's funny how, it's funny how when you do. / ??????????????


Lonely soul, / 孤独な魂
Busy working over time. / 長い時間働き続けて、もう精一杯なんだ
Nothing ever gets done, / 何もこれまでに終わったようにならない
Especially when your hands are tied. / 特におまえの手が縛られる時に

Lonely soul, / 孤独な魂
Breaking up your mother's pride. / おまえの母親の誇りの上に壊れて
Nothing ever gets done, / 何もこれまでに終わったようにならない
Not until your war's won. / おまえの戦争はまだ勝っていない

Born on a Different Cloud / 異なった雲の上に生まれる
121名盤さん:02/04/28 10:46 ID:Npx4UjN2
This time I think I'm getting through.
It's funny how you think,
It's funny how, it's funny how when you do.

おまえがどう思ってるのか知らんが俺はやってやるぜ!
っていつものオアシス節じゃないの?
122名盤さん:02/04/28 19:05 ID:h9yLda.E
今日某タワレコに逝ったが、アルバムの発売日が6/29でケテーイと書いてあった。
でも、ネット上ではそんな情報出回ってないよね?
タワレコ捨て身のネタかな(w
しかし、オアシスのコーナーで、アルバムごとのコメントが紙に書かれていた
んだけど、3rdと4thの欄は超きったねー字で酷評されてて、ムカツクのを通り
越して笑えたよ。
123 名盤さん:02/04/28 20:02 ID:iHN/Aoec
>>122
>3rdと4thの欄は超きったねー字で酷評されてて
そこのタワレコ馬鹿だな。そんなことしたら売れるものも売れやしねー。
4thはともかく、3rdは適当にオススメしときゃいいのにな。
124名盤さん:02/04/28 20:18 ID:IZLDKIqI
>>123
それ以前にあの字体ではヲタとか元々オアシスが好きなヤシ以外は敢えて読もうと
しないね。まー、どの道馬鹿か(w

しかし、こういうところも発売された当初はきっとベタ誉めだったんだろーね。
5thは数年後どう書かれているのか・・・漏れはまだヒンドゥー以外聴いてないが。
125名盤さん:02/04/28 20:19 ID:J.ALmwfA
「オアシスの新譜について語る」が終わってサビシーなーと思ってたら、こんなところに
あったんだ〜!!うれひー
126名盤さん:02/04/28 20:21 ID:cESrHV1M
ねえ、オアシスとグレイってどっちが上かな?
どっちも結構好きだし、なんとなく似てるよね。
聴きやすくて覚えやすいメロディー。ふたつとも人気あったし。ファン層も多分かぶってると思う。
ここは洋楽板だからやっぱりオアシスってことになるのかな。英語だしね。
みんなはどう? 音楽サロンにもスレ立てたから見に来てね。
127名盤さん:02/04/28 20:31 ID:J.ALmwfA
グレイってビジュアル系じゃないのー?わたしはオアシスは好きだけど
グレイはすきではない。曲もいまいち。みんなはどう?
128名盤さん:02/04/28 20:38 ID:cESrHV1M
>>127
いや、ヴィジュアル面はまた別の話で音だけ聴いた感じで、です。
129名盤さん:02/04/28 20:39 ID:J.ALmwfA
うーん、似てるかな〜???
130名盤さん:02/04/28 20:42 ID:LrpylbNY
たぶんみんなも俺もグレイ嫌ってるけど
もうちょっと演奏うまくなってUKから出てきたら大絶賛するぜ
ラルクも
131ペッティングサウンヅ:02/04/28 20:51 ID:zMI.hkoE
グレイやラルクよりはミスチルやスピッツのほうがいいなぁ・・
132名盤さん:02/04/28 20:53 ID:LrpylbNY
俺もだけどね
スピッツはかなり好き
133ぶべらっ!:02/04/28 21:01 ID:qjWC4.U2
よくグレイの「HOWEVER」とラルクの「STAY AWAY」がそれぞれ、OASISの「Don't Look Back In Anger」、「Fade Away」のパクりっていうけどみんなはどう思う?
134名盤さん:02/04/28 21:04 ID:8NGGbLFw
ラルクはレディオヘッドもぱくってるらしい
135名盤さん:02/04/28 21:07 ID:BP83MZS6
なんかここ厨房板になってんな。。。
ぐれーとからるくとかはほかでやってくれよ。。。
136名盤さん:02/04/28 21:09 ID:LrpylbNY
>135
グレイ、ラルクに過剰反応すんのは気取りたい高校生までにしときなって
ビーズとか名前聞くだけで嫌な顔する人でしょ?でもオアシス好きなんだ?
137名盤さん:02/04/28 21:10 ID:bOsMKyI2
グレイは次に「Little BY Litte」にインスパイアされて新曲書くに1000タクロー
138名盤さん:02/04/28 21:12 ID:8NGGbLFw
日本人じゃん。ロックはアメリカで生まれイギリスに枝分かれした音楽でしょ。
オアシス好きを馬鹿にする奴のヘンテコ理論は聞き飽きた。
エレクトロニカもヒップホップもミニマルテクノなんかも好きだけど、オアシスも好きなんです。
なんか文句ある?
139135:02/04/28 21:21 ID:BP83MZS6
>>136
過剰反応というか、126からスレ違いになってんだろ
ドントルックはタクローが影響受けったっていってんだから、そうなんだろ。
コード進行まったくいっしょだし。らるくがレディオヘッドがとか。
ここはヒーザンケミのスレだろ?
糞ネタまくなってこと。
140名盤さん:02/04/28 21:45 ID:WPxRr.8Q
最初聴いたときは全然良くないと思ったけど(特にストップとリトル)
何回か聴いているうちにいいと思うようになった。
she is loveってライアンアダムスの曲に似ているね。
141かわうそ:02/04/28 21:46 ID:Uqws5gVo
ブラーのほうが好き
ってのはここでは禁句?
142名盤さん:02/04/28 22:16 ID:J.ALmwfA
でもないよ!ブラーは「13」が良かったよ。グレアムのギターがいい!!
143るーぴー。:02/04/28 22:56 ID:JWRX6Qyc
ブラーも大好きだよ。
テンダーとビートルバムは名曲だと思うし。他にも良い曲あるしね。
144名盤さん:02/04/28 22:57 ID:0RbJymXA
オアシスの今後は大体安心したからさ、
対訳何とかしてくれよ!
伊藤英嗣何とかしてくれよ!
児島さんか沼崎さんの復活をきぼん。
145名盤さん:02/04/28 23:01 ID:AZqgHFm2
とりあえずカップリングの感想キボン。
俺は「アイドラー〜」にハマッタよ。
146すぐだすまん ◆Blur1ENA:02/04/28 23:28 ID:a/nDtQoM
5月のMTVライヴ…。
新曲演奏するよな、やっぱ。
はー、行きてー
生ヒンドゥ聴きてー
147ペッティングサウンヅ:02/04/28 23:32 ID:nFju1jqI
トレイシージャックは公務員
148るーぴー。:02/04/28 23:50 ID:JWRX6Qyc
こんなもんでいいかな、日本語訳。英語能力が乏しいくてもう限界ダァ。ハァハァ。
「Born on a different cloud」日本語訳 Ver0.5

Born on a different cloud / 異なった雲の上に生まれる
From the ones that have burst 'round town / 町の周りを破壊させたものから
It's no surprise to me / それは俺にとって驚くようなことじゃない
That you're classless, clever and free / おまえはどの階級にも属さなくて、利口で、自由

Loaded just like a gun / 銃に弾丸を詰め込むように
You're the hero that's still unsung / おまえが英雄だって事はまだ誰も知らない
Livin' on borrowed time / 残りの人生を生きること
You're my sun and you're gonna shine / おまえは俺の太陽 そして、輝こうとしている

Talkin' to myself again / 俺は再び自問する
This time I think I'm getting through. / 今度はうまくいくうまくやってのけてみせるさ
It's funny how you think, / どれほどおまえに笑われようが
It's funny how, it's funny how when you do. / 奇妙に思われようが、バカにされるときにでも


Lonely soul, / 孤独な魂
Busy working over time. / 長い時間働き続けて、もう精一杯なんだ
Nothing ever gets done, / 何も成し遂げられてやしない
Especially when your hands are tied. / 特におまえの動きが封じられているときに

Lonely soul, / 孤独な魂
Breaking up your mother's pride. / おまえの母親の誇りの上に壊れて
Nothing ever gets done, / 何も成し遂げられてやしない
Not until your war's won. / おまえの戦争はまだ勝ってはいない

Born on a Different Cloud / 異なった雲の上に生まれる
Born on a Different Cloud / 異なった雲の上に生まれる
149:02/04/29 00:03 ID:Mov.1S1s
あの、関係ないですがミリオンズのDVDって日本語字幕ないんですか。。?
150名盤さん:02/04/29 00:14 ID:W.RgunAw
へー、She's Electric演ったんだ。
151名盤さん:02/04/29 00:17 ID:0hEuX6TY
>>102
Live forever無いのかぁ、サミスィ
152名盤さん:02/04/29 00:20 ID:zZ68yPeI
オエイシス最高。
153るーぴー。:02/04/29 01:10 ID:RITYYN6w
>>150

という事で本日はノエルが歌うShe's Electricを
うpしときました。昨年行われた10周年記念ライブより。
She's Electricはやはりリアムに歌って欲しい。
サウンドはコチラ
http://oasis.kdn.ne.jp
154名盤さん:02/04/29 02:18 ID:oesVvUK.
Electric man
155ピンチ!:02/04/29 04:53 ID:E/iMNFpw
たった1週で1位から転落
156名盤さん:02/04/29 08:33 ID:OGrR/ICU
児島さんのドンと・ルック〜は名訳だな
157126です:02/04/29 11:44 ID:HFTC3/96
>>138の言っていることがよくわからないのですが。
>日本人じゃん
これはグレイが日本人だから比較の対象にならないと言いたいのでしょうか?
158名盤さん:02/04/29 12:11 ID:HFTC3/96
>ロックはアメリカで生まれイギリスに枝分かれした音楽でしょ。
では日本のロックと言われてるものはあなたからするとなんなんですか?ポップソングですか?
オアシスが日本のポップと違いロックと言える根拠はどこにあるんですか。

>エレクトロニカもヒップホップもミニマルテクノなんかも好きだけど、オアシスも好きなんです。
なんか文句ある?

そのくせグレイやラルクとオアシスが比べられることに関して前者は日本人だからとバッサリですか?
それこそあなたがいう「ヘンテコ理論」ですよね。とても色々なジャンルを聴いている(らしい)人の意見とは思えませんよ。
159名盤さん:02/04/29 12:24 ID:M8QLYdbs
>>158
それや、君、どっちに偏ってもスノッブだわね
160名盤さん:02/04/29 12:47 ID:TalzYRJk
そろそろLiveでWONDERWALLを復活してほしいなぁ。
161◆7IOasisY:02/04/29 12:48 ID:6iU7n8GM
オアシスマンセー
162名盤さん:02/04/29 12:48 ID:NoXncsBE
>>149
そういえば無いね。そのくせ日本盤やたらと高いし。
何であんなに発売遅れたのか不思議でならない。
163RAKUSYO:02/04/29 13:17 ID:0LhFBs4I
アルバムに入る曲まだオフィシャルで正式発表されてねーみてーだから
いわしてもらうけどSHE IS LOVEはまだっしも他の2曲はまじでリアムに唄わせてやってくれ。
そうすりゃALL inとbetter MAN除けばそうとういいアルバムだろ。
前妻の唄だかなんかしんねーけどワンダーオールもそうやん。
とかいいつつこの前のライブでフォースオブネイチュアー、ノエル唄った模様。
164名盤さん:02/04/29 13:25 ID:TalzYRJk
Force Of Natureはノエルでいいよ。ロンドンドックスに流れていたほうの
バージョンをアルバムに入れて欲しい。みんなノエルが歌うと嫌がるけど
ノエルの歌って決して悪くないと思うけど...。華やかになるっしょ。
165名盤さん:02/04/29 13:36 ID:EVmf85TU
ノエル上手いんだけど聞いてて面白くないんだよなぁ。なぜか。
歌が悪い悪くないじゃなくて……。
166るーぴー。:02/04/29 14:31 ID:RITYYN6w
>156
Play【遊ぶ】をPray【祈る】と勘違いして訳してるようですが何か?

Don't you know you might find
A better place to play

対訳では
もっと祈りにふさわしい場所が
見つかるかもしれないのに

正確には
もっと遊ぶのにふさわしい場所が
見つかるかもしれないのに

が正しいと思われ
167名盤さん:02/04/29 15:08 ID:0hEuX6TY
>>162
WOWOWのと内容違うのですか?
168    AWAKEN   :02/04/29 18:27 ID:6v4dwC5Y
>>165同意。
リアムよりノエルのほうが歌うまいしキーも高い、
でもやっぱりリアムはロックボーカリストとして天性の才能をもってるよ。
169126:02/04/29 19:53 ID:donj53Xw
>>138出てきてください。
文句あるかと言っていたのでレスしたから意見を聞きたいんですが。
170名盤さん:02/04/29 20:13 ID:e8bcaY62
>126ウザイからよそでやれ
171名盤さん:02/04/29 20:20 ID:donj53Xw
>>170
でも>>138は文句あるかと聞いていますよ・・・(w
172杉山紀子 ◆2j5V31aw:02/04/29 20:53 ID:EAWKyAiU
>>168
うん。リアムは声自体がすごく魅力的。
173名盤さん:02/04/29 21:25 ID:Wl7pGapU
↑同感age
174名盤さん:02/04/29 21:31 ID:O0ZdcY0s
>>167
wowowのは見たこと無いんでわからない。
175名盤さん:02/04/29 21:32 ID:TalzYRJk
>167
一日違いです。WOWWOWの方はリアムが泥酔状態との事。DVDは普通の状態。
176恋はあせらず:02/04/29 21:35 ID:HaRaDqBI
正直、ミリオンズはあんまりいいと思えなくて、、
バイザシーやゼアゼンのDVDかおうかどうか迷ってるんですが
どうです?
177名盤さん:02/04/29 21:35 ID:EdV51giM
ところで>>138は早く出てきて言い訳するなり自分の発言の誤りを認めるなりしてください。
オアシスとグレイはなんとなく似てるとわたしは思ってます。
178恋はあせらず:02/04/29 21:38 ID:HaRaDqBI
>>177 悪いけどホント他いって欲しいんですけど。。
邪魔です。雰囲気こわれますので。
179ススムー ◆SOHR13CE:02/04/29 21:42 ID:cijNncSc
>>177
あんたが似てるって思うならそれでいいじゃん。完。

新譜ダウンしたいが夏まで待つ。アンディ曲が楽しみだわ。
180名盤さん:02/04/29 21:45 ID:EdV51giM
>>178-179
>>138が自分の愚かさを認めないかぎりこのスレから離れませんが?
あなた達は>>138の言ってることが正しいと思いますぅ?
181名盤さん:02/04/29 21:47 ID:EdV51giM
どうして日本人だからってグレイをオアシスと比べちゃいけないのかまったく納得いきませんね。
洋楽板だからですか?べつにいいじゃん。オアシスの話題も入ってるんだし。ね〜。
182名盤さん:02/04/29 21:53 ID:LDrduBJo
>>176
俺もミリオンズはあんま好きじゃない。
リアムの声の調子悪いし。
けど、THERE AND THENはまじ最高。買って損はない。
絶頂期だしWONDERWALLとかやってるし。
ライブバイザシーは見たことない。
183名盤さん:02/04/29 22:01 ID:TalzYRJk
ライブバイザシーもいいで〜。特にノエルがかわいい。アコースティックの時に
途中で歌詞忘れて笑った顔がOK。スライドアウェイも勢いがあっていい。
184167:02/04/29 22:06 ID:0hEuX6TY
>>174-175
そうなんですか、有難う御座います。
比較で買ってみようかな。
185名盤さん:02/04/29 22:11 ID:EdV51giM
どうしてグレイとオアシスの比較をみんな避けるんですか?
186名盤さん:02/04/29 22:13 ID:1GM3mYdw
グレイが偉大過ぎるから。
みんな謙遜してるんでしょ。
比較する気がないだけだと思うが・・・。
188ススムー ◆SOHR13CE:02/04/29 22:15 ID:cijNncSc
そういやこの前マスタープラン聴いた。
ヘタなオリジナルアルバムよりいいと思ってしまった。
オアシスファンからみてこれってどうなんですかね。ダメですか?
189名盤さん:02/04/29 22:15 ID:EdV51giM
>>186
そこまで差はないと思いますが。結構いい勝負ができると思います。どちらもいいですしね。
190名盤さん:02/04/29 22:16 ID:TalzYRJk
>186
そんなにグレイが好きなら、グレイのファンの板にいけばいいやん。
ここでグレイの悪口言わしてもしゃーないやんっ。
この板のほとんどの人はグレイの曲嫌いかもよ。
191tama q:02/04/29 22:16 ID:HaRaDqBI
そう、グレイはすばらしいヘヴィーゲージやピュアソウルの音作りは
モーニングローリーなんか軽く超えてるね。
でもここではオアシスについて語りたいなぁ。失せろ。
192名盤さん:02/04/29 22:17 ID:EdV51giM
>>187
それはつまりあなたもグレイが邦楽であるということ自体がマイナスと考えているから?
193名盤さん:02/04/29 22:17 ID:aLQI6ZE6
マスタープランいいでしょ
>>192
グレイの曲知らないんだもん。
195tama q:02/04/29 22:18 ID:HaRaDqBI
俺のかわいいガクブルをいじめるな!シャンペンビーム!!
196名盤さん:02/04/29 22:19 ID:TalzYRJk
ションベンビーム?
197名盤さん:02/04/29 22:20 ID:dOCi3c12
オリコン8位とかになってなかった?
198名盤さん:02/04/29 22:20 ID:EdV51giM
>>194
そうですか。では是非聴いてみてください。なんとなくオアシスと共通する部分がわかりますから。
というより基本的にオアシスって邦楽的ですよね。
199ススムー ◆SOHR13CE:02/04/29 22:20 ID:cijNncSc
>>193 たしかマスタープランってB面集なんですよね。
A面に出来る曲ばっかですな。
200名盤さん:02/04/29 22:21 ID:1GM3mYdw
>194
知らない事は知らないと自覚するのは良いことです。
これをソクラテスの「無知の知」といいます。
201名盤さん:02/04/29 22:23 ID:TalzYRJk
もう、これでええやろっ。グレイとか邦楽の話はもうおしまいっ!!!
わかりやすいメロディーってのが似てる部分かな。

それから、一応邦楽、洋楽って区分けは必要かもしれないけど、邦楽はダメ、洋楽はいいとか、そんな事はないと思うよ。
自分が好きなの聴きゃいいんだ。それがたまたま洋楽だったり邦楽だったりするわけで。
>>200
あ、ありがとうございます・・・。
204名盤さん:02/04/29 22:27 ID:XVeVxxOg
>>201
禿同
以後、粘着にこの話題を蒸し返す輩は報知
205    AWAKEN   :02/04/29 22:27 ID:6v4dwC5Y
オアシスとグレイの共通点は両方とも革新的な事はやらずに
焼き直しでもなんでもいいから純粋にイイ曲を作ろうとしているところ。
とマジレスしてみる。
206名盤さん:02/04/29 22:28 ID:aLQI6ZE6
>>199
そう、B面集。でもこれに
収められてないB面の曲は結構あるよ。
マスタープランよかったね〜。
208ススムー ◆SOHR13CE:02/04/29 22:30 ID:cijNncSc
>>206 
そうなんですか。どうもです。
オアシスってオリジナルアルバムしか
聴いてないからよくわかんないもんで。
シングル借りるなりして聴いてみます。
209名盤さん:02/04/29 22:33 ID:TalzYRJk
ステンドバイミーのB面で(I Got)THE FEVERがすごく好きやねん。
なんかオアシスらしくなくて、さわやかな曲と思わん?メントスのCMで使えそうやろ。
210 :02/04/29 22:33 ID:2YRkFgK.
TERU、パフイの網と結婚したらしいね
211名盤さん:02/04/29 22:34 ID:EdV51giM
そういえばオアシスもシングルのジャケでN−3Bを着てグレイもPVで着てましたね。
212名盤さん:02/04/29 22:34 ID:dOCi3c12
>>205
おまえ無理して煽んなくてイイよ。ソバットでも聴いて寝なよ。ナ?
213名盤さん:02/04/29 22:35 ID:nih6Sgkg
2ndシングルはいつ発売?
214名盤さん:02/04/29 22:37 ID:TalzYRJk
さー?先にアルバム発売せなあかんやろ。アルバムの発売も決まってないのに
わからんわ〜。
215    AWAKEN   :02/04/29 22:39 ID:6v4dwC5Y
>>212ソバット?
216tama q:02/04/29 22:41 ID:HaRaDqBI
六月だかにストップクラインを出します
217名盤さん:02/04/29 22:43 ID:TalzYRJk
えーほんまー。買わなあかんな。しかも今度のアルバムで一番好きなやつや。
218tama q:02/04/29 22:45 ID:HaRaDqBI
B面ならステイヤング最強!
ステイヤングいいね。
220名盤さん:02/04/29 22:48 ID:TalzYRJk
ビーヒヤナウのころってB面にも力はいってたなぁ。
こてこてやけど...。
221名盤さん:02/04/29 22:52 ID:1GM3mYdw
>219
あんたはガス・パニック!だろ!
浮気すんな( ゚Д゚)ゴルァ!
222名盤さん:02/04/29 22:52 ID:EdV51giM
ところで>>138は今日は来ないのでしょうか?
どうして日本人だからって差別するのか聴きたい。
エレクトロニカもヒップホップもミニマルテクノなんかも聴く人がどうして邦楽を差別するのかが。
浮気してるつもりはないYO!
224 :02/04/29 22:54 ID:2YRkFgK.
Listen Up最強説
ニューアルバムはすごく楽しみです。
226tama q:02/04/29 22:55 ID:HaRaDqBI
>>225 ガクブル野郎はもう曲自体は聞いてるん?
いえ、まったく聴いてないです。
ヒンドゥー〜は試聴したけど。
228tama q:02/04/29 22:59 ID:HaRaDqBI
今回のシングルのカップリンもいいのに、、どっちもノエルバラードだけど
リアムがゲッティンオルダはいい曲だからアルバムにいれりゃよかった
のにといってるぐらい
カップリング聴いてないなぁ。
230名盤さん:02/04/29 23:01 ID:EdV51giM
>(( ;゚Д゚))ガクガクブルブル ◆.Ej/jjRU

エレクトロニカもヒップホップもミニマルテクノなんかも聴いてオアシスも聴ける人がどうして邦楽(グレイ)を差別するのかわかります?
231tama q:02/04/29 23:02 ID:HaRaDqBI
今回の曲はいい意味で売れ線と言うか。
リアムの書いた曲もどれもいいYO。
最終ミックスでどうなるかはわからんがね。
>>230
神のみぞ知る。
233tama q:02/04/29 23:03 ID:HaRaDqBI
ビーチボーイズ。
234名盤さん:02/04/29 23:05 ID:EdV51giM
138 :名盤さん :02/04/28 21:12 ID:8NGGbLFw
日本人じゃん。ロックはアメリカで生まれイギリスに枝分かれした音楽でしょ。
オアシス好きを馬鹿にする奴のヘンテコ理論は聞き飽きた。
エレクトロニカもヒップホップもミニマルテクノなんかも好きだけど、オアシスも好きなんです。
なんか文句ある?


157 :126です :02/04/29 11:44 ID:HFTC3/96
>>138の言っていることがよくわからないのですが。
>日本人じゃん
これはグレイが日本人だから比較の対象にならないと言いたいのでしょうか?


158 :名盤さん :02/04/29 12:11 ID:HFTC3/96
>ロックはアメリカで生まれイギリスに枝分かれした音楽でしょ。
では日本のロックと言われてるものはあなたからするとなんなんですか?ポップソングですか?
オアシスが日本のポップと違いロックと言える根拠はどこにあるんですか。

>エレクトロニカもヒップホップもミニマルテクノなんかも好きだけど、オアシスも好きなんです。
なんか文句ある?

そのくせグレイやラルクとオアシスが比べられることに関して前者は日本人だからとバッサリですか?
それこそあなたがいう「ヘンテコ理論」ですよね。とても色々なジャンルを聴いている(らしい)人の意見とは思えませんよ。


わたしは>>157-158ですが>>138がいうヘンテコ理論は挙げていませんよね?>>138がヘンテコ理論ですよね?
235名盤さん:02/04/29 23:06 ID:TalzYRJk
いきなりビーチボーイズって、どういう意味?
236名盤さん:02/04/29 23:07 ID:EdV51giM
>>235
無知もいいところですね。
237tama q:02/04/29 23:08 ID:HaRaDqBI
>>234 そう、あなたが正しいです。国や言語で音楽を
差別するのは間違ってます。オアシスとグレイは似ています。
だから帰ってくれ。失せろ・。死ね。クソマンコ。
238名盤さん:02/04/29 23:09 ID:ej/ItJy6
GW中はsage進行の方がいいかもな
239名盤さん:02/04/29 23:09 ID:TalzYRJk
>234
ほんまにしつこいなぁ。もう無視。無視。
240tama q:02/04/29 23:09 ID:HaRaDqBI
>>235 歴史的名盤とされている「Pet sounds」に
God only knowsと言う曲があるんですYO.
241名盤さん:02/04/29 23:10 ID:EdV51giM
>>237
わたしとしては>>138が自分で認めるまでしばらくここにいようと思います。
好きな邦楽バンドを侮辱されたわけですから。わたしはオアシスも好きだって言ってるのに。ひどいよ。
>>240
知りませんでした(w
243tama q:02/04/29 23:11 ID:HaRaDqBI
ごめん、放置するんであおりやめます。
244ススムー ◆SOHR13CE:02/04/29 23:12 ID:cijNncSc
ビーチボーイズともオアシスとも関係ないんだが、
ガース・ハドソンのソロはすっげえ良かった。
245名盤さん:02/04/29 23:12 ID:TalzYRJk
>240
あー!なるほど。そういうことですな。どうも失礼しました。
246名盤さん:02/04/29 23:13 ID:EdV51giM
>>138さんへ
あなたは「神のみぞ知る」知っていましたか?
当然ですよね。エレクトロニカもヒップホップもミニマルテクノなんかも好きだそうで
当然色々なジャンルに精通してそうですし、それでもあなたは邦楽を馬鹿にするのはどうして?
>>241
煽られたからといって、ずっと相手にするのも大変だよ。
2chじゃ自分が好きなバンドが貶されるのは日常茶飯事だし。
放置することも視野にいれておかないと。
もちろん、それはオレにも言える事だけどね。
248名盤さん:02/04/29 23:17 ID:gbOoSElg
グレイファンってこんなのばっかなの?
249:02/04/29 23:22 ID:2YRkFgK.
HoweverはWonderwall並に名曲ですよ
250547:02/04/29 23:25 ID:nq9Kr4cQ
HEY!HEY!HEY!の総合ランキングでトップ10に入ってたね。
251名盤さん:02/04/29 23:29 ID:hQ3C.ZLo
おいおい、せっかくマターリで新作までを楽しむはずがグレイの話なんかで粘
着野朗まで登場しちゃってるの。
あーあ、せっかくスレが統一されて、煽りも減ってきてたのに。
252名盤さん:02/04/29 23:30 ID:EdV51giM
>>248
わたしを痛い人間と思っているのかもしれませんがグレイファンであると同時にオアシスファンであるということもお忘れなく。
7月って・・・先は長いね。
254tama q:02/04/29 23:31 ID:HaRaDqBI
>>251 GWだからですかね
255tama q:02/04/29 23:32 ID:HaRaDqBI
前は去年中、去年は一月とかいってたのにね
256251:02/04/29 23:32 ID:hQ3C.ZLo
>>254
納得。
あーそうだ、GWだったんだった。
257名盤さん:02/04/29 23:32 ID:EdV51giM
黄金厨は>>138のほうじゃん。どう見たって。あなた達は>>138読んでなんとも思わない?
すごい不愉快なんだけど。絶対許さない。
258名盤さん:02/04/29 23:33 ID:pkJsezkE
ある意味前スレの荒らしよりタチが悪いんだけど・・・
マジで他でやってほしい。

3rdのシングルってリトルかな?
259名盤さん:02/04/29 23:35 ID:SuzGzVCs
howeverとdon'tlook back in anger
のコードって同じなんだよ!
だから、グレーとオウェイシスが
語られるのはイイ!
260ススムー ◆SOHR13CE:02/04/29 23:36 ID:cijNncSc
サロンにこんなスレありますよ。ここでやってみては?
http://music.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1019992278/l50
261tama q:02/04/29 23:37 ID:HaRaDqBI
リトルが一番妥当だね。。リアムの違雲生もいいけど、、
262名盤さん:02/04/29 23:38 ID:EdV51giM
>>259
ですよね〜。みんなそういうこと詳しいじゃないですか。
つまりオアシスファンはグレイも平行して聴いてる人が多いでしょどうせ。
だったらべつにいいと思うんだけど。邦楽だからって差別している人のほうがよっぽどスレの雰囲気乱してますよ。
263tama q:02/04/29 23:39 ID:HaRaDqBI
>>259 その前にレットイットビーとも似てますね、
ま、C G Am Eとかなんて腐るほどあるけどね
264名盤さん:02/04/29 23:39 ID:IH7D3py6
OASISスレなんか立てんなヴォケ!
265名盤さん:02/04/29 23:40 ID:BfqcsqvA
まじ、うぜぇ。
お前もオエイシスファンだっていうなら、スレの空気読め。
今、お前のやってる行為はオエイシスのスレを荒らしてんだよ、ボケッ!!
266名盤さん:02/04/29 23:41 ID:SLEjY7Dg
songbirdいいねぇ
267名盤さん:02/04/29 23:42 ID:IH7D3py6
OASIS=クソバンド
ですが何か?
268tama q:02/04/29 23:43 ID:HaRaDqBI
<つまりオアシスファンはグレイも平行して聴いてる人が多いでしょどうせ。
こういう決め付けも痛いし、
どっちが上?とかいってる時点で寒い。
GWに残る馬鹿として認定。
269251:02/04/29 23:43 ID:hQ3C.ZLo
また荒れ出したyo.....
大荒れの予感。
271名盤さん:02/04/29 23:44 ID:SLEjY7Dg
little by littleもいいねぇ
272ススムー ◆SOHR13CE:02/04/29 23:45 ID:cijNncSc
結局荒れるのかよ・・・・・。
4thのインスト曲もけっこう好きなんです。
274名盤さん:02/04/29 23:45 ID:IH7D3py6
ロキノン読者とスヌーザー読者はしんでくれ
275名盤さん:02/04/29 23:45 ID:EdV51giM
>>268
でもコード進行同じなんてわりと聴いてるような感じじゃありませんか?
決め付けたわけではないですけどそう思わせるような書きかたをしたならすみません。
276名盤さん:02/04/29 23:45 ID:1GM3mYdw
正直、Don't Look Back In Anger。
277名盤さん:02/04/29 23:46 ID:pkJsezkE
初めて聴いたときはリアムの曲がいいと思ったけど、
聴きこむとやっぱりノエルの曲の方がいいと思った。
特にリトル。
278オナリアム:02/04/29 23:46 ID:HaRaDqBI
songbirdやshe is loveなんかの小品もいいが
all in the mind かなり良いとおもうんだが
正直、4thが一番好き。
280名盤さん:02/04/29 23:48 ID:1GM3mYdw
4thはPut Yer Money〜だろ!
281名盤さん:02/04/29 23:48 ID:Y9Yesbqs
んでアサヒビール主催だか協賛だかのライブ行く人いる?
282オナリアム:02/04/29 23:49 ID:HaRaDqBI
4thはsunday morningだろ!ドラマチックだしリアムも好きだ!
映画に使って欲しいような曲だと思ってたらPVは
「カッコーの巣の上で」風だ!
ガス・パニックがいいね。
284:02/04/29 23:50 ID:2YRkFgK.
4thはWho Feels Love?
これは譲れん
285    AWAKEN   :02/04/29 23:50 ID:6v4dwC5Y
ガスパニ俺も好き。
286オナリアム:02/04/29 23:51 ID:HaRaDqBI
>>284 そんなあなたは今回はall in the mindだろ。
Bでいけばディアプル
287名盤さん:02/04/29 23:51 ID:1GM3mYdw
む、ガスパニックが2票でトップか・・・。
288名盤さん:02/04/29 23:52 ID:WAE5LJzM
>>284
禿げ同
289名盤さん:02/04/29 23:52 ID:SLEjY7Dg
4thだけ持ってないんだよね。実は。
国内盤の中古が安くなるの待ってる。ボートラが結構よかった覚えがあるんで。
290名盤さん:02/04/29 23:53 ID:EdV51giM
なんかみんな話題そらそうとばっかりしてる。
わたしは4thあんまり好きじゃないし。聴き応えもいまいちじゃないかな。昔のほうがよかった。
291名盤さん :02/04/29 23:53 ID:hQ3C.ZLo
4thは俺の脳内ディスコグラフィーから消えています。
292:02/04/29 23:53 ID:2YRkFgK.
>>286
あ、俺その曲好きだ!
でも、今回のアルバムは総じて好きだよ
293名盤さん:02/04/29 23:53 ID:hFjZbIb6
77 : :02/03/13 08:05 ID:q2GHXKSG
帝京の犯罪行為一覧
○単位を取れなかった腹いせに理工学部の学生が教員をリンチ
○いじめで校舎から飛び降り自殺
○暴走族、麻薬、食堂放火
○集団レイプ
○薬害エイズ
○守衛にスパイクシューズのまま跳び蹴り
○暴力団を雇って組合員を銃撃

帝京大学の過去の犯罪特集・1
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1015445145/
294オナリアム:02/04/29 23:54 ID:HaRaDqBI
>>289 俺は一年ほど前ブックオフで980円で買った。。
ボートラLet's all make believeは名曲。
個人的には4<3<1<2なんです。
296名盤さん:02/04/29 23:55 ID:1GM3mYdw
>295
4が最低じゃねーかYO!
間違えた(w
4>3>1>2ね。
298名盤さん:02/04/29 23:56 ID:zD49sOL6
>279
正直どんなとこが?
299オナリアム:02/04/29 23:56 ID:HaRaDqBI
>>295 反体制的だね。ある意味ロック。
300名盤さん:02/04/29 23:57 ID:lS5Qy47E
1>2>3>4アレマ
301オナリアム:02/04/29 23:57 ID:HaRaDqBI
>>300 正解
>>298
わかんないな。ガス・パニックが入ってるし、他にもいい曲が入ってるし・・・。
303名盤さん:02/04/30 00:00 ID:eqb5jVdo
>>297
その神経がわからない。ただひねくれてるだけみたい。他にどんなの聴いてるんですか?
304名盤さん:02/04/30 00:00 ID:.ZKJgaIw
4thシングルっぽい曲は少ないけど何気に聴いていたりする。
Sunday Morning Callをリアムに歌わせて、
Let‘s All Make Believeをアルバム曲にして
Let Forever Beをケミカルに提供しないでアルバムに入れて欲しかった。
Let Forever Beはドントルックと同じぐらい好き。
305名盤さん:02/04/30 00:01 ID:eqb5jVdo
>>302
あなたはグレイは受け付けなさそうですね。
306オナリアム:02/04/30 00:02 ID:W9m7bmD2
サンディでリアムはキツイかと。
だったらホエアじゃね?
307名盤さん:02/04/30 00:04 ID:OVxufAKI
>302
まあ、俺もライヴ版のガスパニックはすきだけど
なんか、歌詞があざとい感もあるが
308名盤さん:02/04/30 00:06 ID:EG8WWab6
ID:eqb5jVdo=ID:EdV51giM
309名盤さん:02/04/30 00:07 ID:.ZKJgaIw
ガスパニ名曲だと思うけど、
あのマッタリした雰囲気が好きになれない。
310名盤さん:02/04/30 00:07 ID:eqb5jVdo
>>308
だから何?
311オナリアム:02/04/30 00:08 ID:W9m7bmD2
なんかライブではハン具印名バッドプレイスが
評判いいんだってね
うお。煽られた?
怖いから逃げます。落ちます。メシ食います。

神経がわからないって言われても・・・。人の好みだからね。
オレは2ndマンセーな人がオアシスファン失格だとは思ってないし、逆に4thが好きな自分に対してもそう。
やたら人の好みに難癖つけるのは、あまりよろしくないと思いますよ。
313名盤さん:02/04/30 00:10 ID:.ZKJgaIw
Hung In A Bad Place結構イイと思うぞ。
314オナリアム:02/04/30 00:11 ID:W9m7bmD2
>>312 猿女の煽りなんて気にするな。
てかメシ遅っ!俺もたこ焼き食うけど。。
315名盤さん:02/04/30 00:12 ID:eqb5jVdo
いい加減>>138が出てきて自分の否を認めればわたしだってこんな粘着しないんだけどね・・・。
316138 :02/04/30 00:22 ID:x1uzch7Q
ごめんなさい。私が間違っていました。
317名盤さん:02/04/30 00:26 ID:EaDLMGDE
解決しましたね
おやすみ、ID:eqb5jVdo
318名盤さん:02/04/30 00:26 ID:eqb5jVdo
>>316
嘘。あなた>>138とは別人っぽい。
319138:02/04/30 00:30 ID:FTCe3ngs
>>315
本物はわたくしです。
申し訳ありませんでした。
320名盤さん:02/04/30 00:31 ID:eqb5jVdo
138 :名盤さん :02/04/28 21:12 ID:8NGGbLFw
日本人じゃん。ロックはアメリカで生まれイギリスに枝分かれした音楽でしょ。
オアシス好きを馬鹿にする奴のヘンテコ理論は聞き飽きた。
エレクトロニカもヒップホップもミニマルテクノなんかも好きだけど、オアシスも好きなんです。
なんか文句ある?
321名盤さん:02/04/30 00:33 ID:qCLDcTbI
138も俺こと136のせいであんなこと書きました
許しておばさん
322名盤さん:02/04/30 00:37 ID:eqb5jVdo
>>321>>136ですか?
べつにあなたはそんなに悪くないしそういう人がいるのも事実だし。
>>138はあなたが関係しなくてもおかしな人格の人だっただけです。
323名盤さん:02/04/30 00:41 ID:WdODtr92
なんでOASISは人気があるんだYO?
324名盤さん:02/04/30 00:57 ID:.tAeZ13U
全曲聴いた人達に問う。
リアムが言ってた、2ndの次にくるべきアルバムというのには納得?
325オナリアム:02/04/30 01:17 ID:oLvPTgmM
>>324 というかバズかクロスビで「そんなこといったか?まぁ、俺にしちゃ
be here nowはbe here nowだし、standingはstandingだ。これはオアシスの
五枚目のアルバムだよ。」とのこと。。全曲聴いた限りでは
まぁ、4thよりは一般受けしそうだし、個人的には好きです。。
326名盤さん:02/04/30 01:27 ID:.tAeZ13U
>>325
うん、それ読んだよ。
正直作ってる時は去年の発言のような意気込みだったのは確かと思われ。
一般受けという意味ではリアムも「4thと違って全部シングル向け」と言ってる
よね。
327138:02/04/30 01:31 ID:FTCe3ngs
日本人だからというのは間違っていた。申し訳ない。
グレイも日本で多くの人間に受け入れられている点で優れたバンドだと言えるだろう。
ギターについて、ヒサシのテクは恐らくノエルより上だと思う。
しかし、シンプル(ストレート)かつエモーショナルなノエルのサウンドは指先だけのテクニックだけでは説明できない。
おそらくグレイのアレンジはギターソロを聞く限り、主にハードorへヴィーロックの影響を受けていると思う(メロディーが美しく、洗練された感じ)。
ノエルのソロは最もシンプルな(泥臭いとしばしば表現される)ペンタトニック中心で、グレイとの共通点は見出せない。
唯一共通点があるとすれば、コード進行がメジャーを軸としたシンプルなパターンであるということのみだろう。
ボーカルについては、私は2ndでかつて聞いたことのない、リアムの純粋で子供(悪ガキ?)のような声に感銘を受けて以来、Oasisを聞きつづけている。
テルの声にも良さがあるのだろうが、私にはそれは見つけられない。
Oasisの魅力はライブで最大限に発揮されると私は思う。それは多くのライブ音源がブートとして出回っていることが証明している。
グレイにそのような海賊版あるかは知らないが、TVでスタジオ版と同じような演奏をしているところを見ると、ライブで突出した魅力を放つバンドと言うことはできないだろう。
結論として、グレイはOasisと比較されるべき対象ではないということ。
328名盤さん:02/04/30 01:47 ID:j2Wm/nf6
へぇーグレイのギターってうまいんだ
今度ちゃんと聞いてみよ
演奏耳に残らない感じしたけどな
ラルクのが演奏好きだな
特にベース
329名盤さん:02/04/30 02:25 ID:gRa7e5mc
最近バイトの同僚がカラオケで唄った”Don't Look Back In Anger”を
聴いて、OASISに興味が湧いてきた。この曲いいね。今までOASISって何か
普通のバンドって感じで特に興味湧かなかったんだけど・・・
何か最近、急にイイッ!!
330名盤さん:02/04/30 02:31 ID:j2Wm/nf6
同僚が歌ったの聞いてイイ思った
OASIS版聞いたら腰抜かすぜ
331名盤さん:02/04/30 02:42 ID:OIzgC0x6
ノエルのボーカル好きだ。little by littleもイイと思う。
でもずーっと聞いてるとリアムの歌声が聞きたくなるんだよなー。
リアムだけも物足りないし。どっちも歌ってるのが理想だから
アルバム発売楽しみだ。Hindu〜は買った方がイイ?
しかしどんどん声が嗄れてるねリアムは。酒とタバコのせいだよな…
まぁいーんだけど昔の歌を歌ったらキツイだろうな。
332名盤さん:02/04/30 13:40 ID:.j0QG3Hk
最近のオアシスの曲、シャーラタンズと区別つかないよ。。。
要するにつまらん。俺だけか。。。?
333(・∀・∀・)ヌッヘッホー♪:02/04/30 13:47 ID:5atzODso
>>324
それ、どっかのスレで誤訳って言ってた
334 :02/04/30 13:56 ID:TSFYpBYk
>>332
シャ、シャーラタンズ!?(w
335 :02/04/30 14:05 ID:TSFYpBYk
LiamがNoelと印税をめぐって口論

Liamはバンドに入る印税の20%を受け取っているが, それでは充分で
ないと考え, Noelに対して契約に関してソニーと再交渉するようにせ
まった.それに対してNoelは, 契約は適切なもので再交渉はしない, と
反論した.1996年に, Noelが760万ポンド, Liamが100万ポンドの収入
であることが明らかになっていた.バンドに近い情報筋によると, Liam
は投資の失敗や子供の養育費のため, 彼の銀行口座の残りはそれほど
多くないそうだ.

最後の1行、ワラタ。
アホな質問で悪いが、1ポンドって何円くらい?
336名盤さん:02/04/30 15:48 ID:OIzgC0x6
>335
この前£で買った時、190〜195円くらい。
変動だから今はよくわからん。
337名盤さん:02/04/30 17:08 ID:nEPwJBw.
ノエル好き好きage
338名盤さん:02/04/30 19:37 ID:kbv3pzzA
リアム好き好きage
アンディage
340ぺす:02/04/30 19:50 ID:YQ7.XMQk
げむage
341126:02/04/30 19:55 ID:dfhDDr4Q
>>327
あなた本当に>>138ですか?まぁわかればいいんです。素直に否を認めたのですから許しますよ。

でも

>Oasisの魅力はライブで最大限に発揮されると私は思う。それは多くのライブ音源がブートとして出回っていることが証明している。
グレイにそのような海賊版あるかは知らないが、TVでスタジオ版と同じような演奏をしているところを見ると、ライブで突出した魅力を放つバンドと言うことはできないだろう。
結論として、グレイはOasisと比較されるべき対象ではないということ。

オアシスのライヴ版だってスタジオ録音と特別変わったアレンジはされていないように思えますが?
残念ながらオアシスはライヴで突出した魅力を放つバンドとは思えません。そもそも演奏力自体は決して上手いとは言えないバンドでしょ?
ライヴ版が多く出回っているからってライヴがいいという証明とはなんの繋がりも感じませんけどね。事実オアシスのライヴはつまらないという評判はよく耳にします。
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
343オマン:02/04/30 20:07 ID:YuwxJDkw
キチガイ粘着キモユルマンGW厨女!!
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
344名盤さん:02/04/30 20:08 ID:7BjvG5G6
こいつってさ、伝説のオアシススレみたいな
ネタなんじゃねーの?
345オマン:02/04/30 20:11 ID:YuwxJDkw
たしかに途中なんかネタっぽいよね。
本とは男なんじゃね。ネタじゃなく「絶対に許さない」とかいってたら
キモすぎるよ。。
346126:02/04/30 20:11 ID:PmnJ758E
>>342
洋楽の話ができるほど知識がなく雑談しかしかできないサロン固定はちゃかすことしかできないんだろうからひっこんでればぁ?(w
あ、でもあなたの好きなミュージシャン、バンド教えてね。昨日無視して逃げられちゃったから。
アオラレタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
オレは雑談固定だからね。ひっこんでます(w
348名盤さん:02/04/30 20:17 ID:PU49d7ac
idler's dreamってかなりいいなぁ〜








って思ったんだけど最後のバックヴォーカルが激しく邪魔。
349126:02/04/30 20:19 ID:PmnJ758E
>>347
以後絶対に出てこないでくださいね。スレの雰囲気はあなた達のような人の雑談で一番濁るわけですから。
あ、でも最後にどんなの聞いてます?それだけは教えてみてくださいよ。もしかして洋楽はオアシスしか聴かない人?まぁそれでもいいんですけど。
350上田浩次 ◆17NcUEDA:02/04/30 20:24 ID:HtlsU1OY
オアシス最高!!
イェ〜い!!
みんなそうだろ?
351オマン:02/04/30 20:25 ID:YuwxJDkw
>>350 殺伐とした雰囲気に一石を投じたね。
352:02/04/30 20:25 ID:PmnJ758E
>>347は好きなバンドを教えてから消えてください。
353名盤さん:02/04/30 20:25 ID:otepTeYc
>>348
俺は電気グループを思い出してしまう・・・(鬱
354オマン:02/04/30 20:28 ID:YuwxJDkw
なんか流出のせいでLittle By Little とBETTER MANは二回
取り直したとか聞いたけど。。
355名盤さん:02/04/30 20:34 ID:EiEH3RdU
やけにスレ伸びてると思ったら、可笑しなのが混じってただけかw

スレタイが泣いてる訳だが・・・
356名盤さん:02/04/30 20:35 ID:3M7QnO7I
GW名物女がいるのはこのスレですか?
357オマン:02/04/30 20:36 ID:YuwxJDkw
>>356 夏にアルバム発売する頃には甘酢っぱい思い出になります。
358上田浩次 ◆17NcUEDA:02/04/30 20:38 ID:HtlsU1OY
眉毛ボッーーーーーーン!!
男らしいZE!!
359126:02/04/30 20:40 ID:PmnJ758E
ねえちょっと。音楽サロンでおもしろい人見つけましたYO!!

44 名前:1 02/04/30 20:27 ID:Ura/zasc
>>42
ではあなたが未だに飽きていない曲をまず教えてください。


48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 02/04/30 20:30 ID:55J/dkA.
>44
SLOW AS SNOW/マイブラ
360名盤さん:02/04/30 20:41 ID:SCp.j3OY
んめいっべー
361オマン:02/04/30 20:43 ID:YuwxJDkw
>>359 おもしろいのはお前のキモさだけで十分。
362名盤さん:02/04/30 20:44 ID:3M7QnO7I
>359
サロンのいざこざを持ちこむな。
それに
ス レ 違 い
363上田浩次 ◆17NcUEDA:02/04/30 20:46 ID:HtlsU1OY
まあ、落ちつけおまえら
364名盤さん:02/04/30 20:49 ID:3M7QnO7I
>363
お前もウザイ、専用のスレがあるだろ。
河童と楽しくやってろ。
365名盤さん:02/04/30 20:50 ID:PmnJ758E
あはは。ホントです。コテハン来ると馴れ合いはじめてうざいです。
366名盤さん:02/04/30 20:51 ID:SCp.j3OY
あどんりりうぉなのー
367@@@:02/04/30 20:52 ID:YuwxJDkw
>>365 自作自演大失敗。はずかしいでちゅね。
368 :02/04/30 20:55 ID:utpy0XeE
ごーるでんぱ警報発令中
369名盤さん:02/04/30 20:56 ID:SCp.j3OY
はゆがーでんぐらーうず
370126:02/04/30 20:56 ID:PmnJ758E
>>367
・・・。
名前入れ忘れただけじゃん。馬鹿ですかぁ?
371もぬ犬 (U-ェ-U):02/04/30 20:57 ID:mctFwgVk
久しぶりにレス見て吐き気もよおした。
なに?あの粘着?
ネタならサロンでやって
372126:02/04/30 20:59 ID:PmnJ758E
>>371
オアシスとグレイの比較をネタとする根拠をまず挙げてみてくださいな。
373名盤さん:02/04/30 21:01 ID:3M7QnO7I
コテハンいても問題ないけど
スレ違いな話題は無しでよろしこ。
374名盤さん :02/04/30 21:02 ID:YuwxJDkw
でも確かにコテハンはうざい時ある。
375名盤さん:02/04/30 21:05 ID:3M7QnO7I
今はコテハン以上に126がウザイ。
376126:02/04/30 21:05 ID:PmnJ758E
>>374
コテハンはコテハン同志でかばいあって結局雑談しかしないもんね(w
と、いうわけで>>371はコテハンだから>>372にだけ答えて消えてどうぞ。
377名盤さん:02/04/30 21:06 ID:YuwxJDkw
というか曲順って上のとおりなの?ちがうよね。
なんかバランス悪いし。。
378名盤さん:02/04/30 21:07 ID:EiEH3RdU
何で仕切ってる?>126
379 :02/04/30 21:09 ID:utpy0XeE
380もぬ犬 (U-ェ-U):02/04/30 21:09 ID:mctFwgVk
勘違いされちゃったみたいだな。
俺はその粘着具合がネタなのか?って言ってるわけ。
グレイとOASIS比べることくらい全然普通じゃないの?OASISファンとして興味あることだし。
381名盤さん:02/04/30 21:11 ID:3M7QnO7I
誰か126と語るオアシススレ立ててくれ。
382 :02/04/30 21:13 ID:utpy0XeE
>>381
すでにサロンに立ってます(w
383名盤さん:02/04/30 21:14 ID:3M7QnO7I
>380
ここの住民すべてがグレイを知っているわけではない。
サロンにその趣向のスレがあるからそっちでやれ。
384126:02/04/30 21:16 ID:PmnJ758E
じゃあべつにいいよ。グレイぬきでオアシスの話したって。

>>380
結構良識ある人なんだ。おもしろいでしょ?グレイとオアシス。似てるもん。あなたはここ来てもいいや。
385:02/04/30 21:17 ID:LnD5jtVk
>>126の独壇場と化してるスレはここですか?
386名盤さん:02/04/30 21:18 ID:YuwxJDkw
あまりの傲慢ぶりにビックリだよな。。ある意味面白い。
べつにいいよ。。ここ来てもいいや。。始皇帝かよ。w
387126:02/04/30 21:21 ID:PmnJ758E
ごめん。なんかでしゃばっちゃったみたい。レスちょっと控えるから。
388もぬ犬 (U-ェ-U):02/04/30 21:26 ID:mctFwgVk
ていうか126、あんまり馴れ合わないどこう。
やっぱり、悪者は必要だよ。

>>グレイぬきでオアシスの話
俺の好きなOASISの曲はスライドアウェイだよ。
なんかスゴイ泣けてくる。
389126:02/04/30 21:34 ID:PmnJ758E
>>388
煽ったね。悪者ってわたしのこと言ってる。
べつにオアシス好きだし善悪とか関係ないじゃん。そんなに比較するのがいやなわけ?
グレイの肩持ったら悪者。ふーん。馬鹿。

>スライドアウェイ
いい曲ですね。フジでやったらしいけど行けばよかった。
390名盤さん:02/04/30 21:34 ID:EiEH3RdU
>>382
見てきた。
いっそがしい奴だなw
で、目的はなんなんだ?
391名盤さん:02/04/30 21:37 ID:3M7QnO7I
>>389
じゃあ邦楽板のグレイスレで
オアシス対グレイを繰り広げてくれ。
392:02/04/30 21:38 ID:LnD5jtVk
>>388
こないだmxで”slide away(mtv live)"とか書いてあるfile落として聴いたんだけど
ノエルボーカルでちょっとがっかり。
つーか、mtv liveってノエルのボーカルが大半だったんだよね、確か
393名盤さん:02/04/30 21:41 ID:utpy0XeE
>>392
横レススマソ。
全部ノエルじゃなかった?確かリアムはVIP席っぽいところで酒飲んでる
ところ撮られてたような記憶が・・
394:02/04/30 21:45 ID:LnD5jtVk
>>393
ああ、そうなんだ、、、
リアムがtvの前でゲロ吐いたって話は知ってるんだけど
395名盤さん:02/04/30 21:55 ID:qP3ON1E.
つうか最後の曲、まんまローゼズじゃん。
396るーぴー。:02/04/30 22:03 ID:Xi37D/dI
>>392
mtv liveがMTV アンプラグドの事を指しているのならば
そのSlide AwayはMTV アンプラグドのものではないです。
MTV アンプラグドではSlide Awayは演奏されてないので。

>>393
おそらく、それはアメリカンミュージックアワードに出演した時の事だと
思われ。Champagne Supernovaの演奏中に床にツバを吐きまくった時の事
じゃないかな。違うかも。でも、きっとそう。
397:02/04/30 22:17 ID:LnD5jtVk
>>396
うん、俺が落としたやつにはmtv unplugged liveって書いてあった(w
あと他にsome might sayのホーンセクションがやけに強調されて、マターリソングに
なってるやつも落とした(これもノエルボーカル)
mxはfile名いい加減なのもけっこうあるからね
サンキュー
398RAKUSYO:02/04/30 22:24 ID:1IOjYylo
idler's dreamのはなしをさせてください。
やはりヴォーカルはリアムかな、と。いや、曲全体としてはノエルでもいいようなメロディなんですが
最後のシャングリラ〜♪んとこはいかにもリアムが歌うノエル節って感じしないすか?
ほんでライブはピアノサウンズではなくアコースティックセットにして♪ア〜ア〜のとこを
ノエル、アンディ、ゲムで唄うと。そんな感じで横一線に並んで演奏した日には
リメンバーオエイシスドリームっつー感じで相当イかしてると思います。
いや、ベタなんですけどぼくは彼らにはそういうのを求めたいです。
同?意モトム
399名無しさん:02/04/30 22:25 ID:YuwxJDkw
なんかもう定番になってるけどサンディから?の
いかにもサンプリングみたいなコーラス苦手なんですけど。。
400名盤さん:02/04/30 22:35 ID:7BjvG5G6
400
401名盤さん:02/04/30 22:37 ID:PU49d7ac
>>398
>♪ア〜ア〜
これが嫌いなんだよな。でも
>アコースティックセット
もの凄く同意。かなり聴いてみたい。

ま、俺としてはmarried with〜と同じくらいシンプルで良い。と思う。
402126:02/04/30 22:40 ID:PmnJ758E
サロンなんだかすごいやな雰囲気になっちゃった。レベル低いよね。やっぱりこっちのほうがいいのかな。
403名盤さん:02/04/30 22:46 ID:YuwxJDkw
>>402 だからスレ違いの話するな。コテハンよりよっぽどウザイ。
帰れ。
404名盤さん:02/04/30 22:46 ID:EiEH3RdU
>>402
論破されたからって戻って来ないでくれ
405名盤さん:02/04/30 22:46 ID:lNHszOiI
ノエルとリアムが印税でケンカかぁ...。リアムは離婚と投資の失敗でお金が
少なくなったらしいけど、投資って...。誰かに騙されたんだろうか?
406134:02/04/30 22:47 ID:xqnl3Cro
>>402
ヤな雰囲気とかいってねぇで一言誤れアホ!
あとサロンでのオレの意見に反論してみろよ。
407名盤さん:02/04/30 22:49 ID:YuwxJDkw
まぁ、大金持ちなら何かには投資とかするもんじゃないの?
英国の税金はひどいというし、、リアムそういうのに頭まわらなそうだし・
408134:02/04/30 22:53 ID:xqnl3Cro
このスレの方
>>406
は無視してください。
スレを乱してスイマセン!
サロンで議論してたのをコッチに持ちこんでしまった。スマン。
409名盤さん:02/04/30 22:59 ID:XLuuzoc6
Little By Littleで、サビとそれ以外のところで、Acquiesceと同じみたいに歌ってる奴が違うような気がするんだけど、全部ノエルなの?
410126:02/04/30 23:14 ID:egm1yIVU
>>404
誰も論破なんてされてないよ。ただ電話がかかってきたから話してたらわたしが逃げたって騒いでる人がいただけ。
人がいない隙を狙って勝手な結論にもっていく空き巣みたいな人ばっかりで肝心の音楽の話なんて全然しようともしないし。
まぁ基本的にあの板の人たちは雑談系の人たちばかりだから仕方ないといえば仕方ないんだけどさ。肌が合わなかった。それだけ。
411名盤さん:02/04/30 23:17 ID:YuwxJDkw
>>410 お前ウザ過ぎ。サロンに帰れ。オアシスと関係ないから。
412名盤さん:02/04/30 23:19 ID:EiEH3RdU
>>410
ココに肌が合う人間が居るとでも?

サロンで皆が待ってるよ、質問に答えてくれば?
413    AWAKEN:02/04/30 23:20 ID:abm6RqvE
ダッセ論破されてやんの。グレイへぼい、オアシス最高ー。

これが結論だ!!!!
414126:02/04/30 23:20 ID:egm1yIVU
>>411
もともとここの住人なんですけどー。
べつにオアシスの話すればいいじゃん。あんまり扱いひどいからなんかむかついてきた。わたしもオアシスファンなのに。
415名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 23:21 ID:YuwxJDkw
これでガクガクブルブル君も喜ぶだろうな
416126:02/04/30 23:25 ID:egm1yIVU
ようするにわたしはオアシスもグレイも両方好きで
グレイが好きなことが嫌がられてるわけ?その神経がわからないよ。洋楽も邦楽も平等に聴いたら悪い?
多分わたしをうざいって思ってる人は洋楽至上主義なだけじゃない?なんかすごく視野が狭いと思うけどね。
417名盤さん:02/04/30 23:26 ID:EiEH3RdU
>>416
オアシスとグレイってどっちが上かな?
http://music.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1019992278/l50

↑これ立てたの誰?
418名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 23:28 ID:YuwxJDkw
>>416 すぐに馬鹿の一つ覚えのように洋楽至上主義に持っていくのが
頭の悪い証拠。別にみんなが進んでしたくもないグレイの話しを
押し付けられてるようで不愉快。グレイとか聞かないといったら
「洋楽>邦楽と思ってるんでしょ」とかわけわからんいちゃもん
つけてくる。みんなに話して欲しいんだったら空気を読め!
もう少し謙虚になれ!
419名盤さん:02/04/30 23:34 ID:lNHszOiI
今日も、やってたん?オアシスあーんどグレイ。
きっと永遠に解決せーへんから、もう終わりにしような。
言いたいことは、わかったから。ねっ!
420名無しさん:02/04/30 23:35 ID:YuwxJDkw
>>419 マジすごいことになったよ。サロンのスレ見てみてくれ。
421名盤さん:02/04/30 23:38 ID:lNHszOiI
>420
ほんま、えぐいなぁ。どっちも、引かんなぁ...。
422126:02/04/30 23:47 ID:egm1yIVU
>>418
>グレイとか聞かないといったら
「洋楽>邦楽と思ってるんでしょ」とかわけわからんいちゃもん
つけてくる。

誰もそこまで極端には言ってません。ただ何の根拠もなくオアシスはいい。グレイはダメなんて言われたら両方好きなわたしが腹を立てるのは当然じゃない?

>みんなに話して欲しいんだったら空気を読め!

べつに話題の一環として挙げただけですが?それにわたしがいなきゃレスも特別つかないしいいじゃん。
じゃあ今日はその空気(?)読んで落ちますよ。それでいい?じゃあね。
423名盤さん:02/04/30 23:53 ID:EiEH3RdU
>>422
明日も同じ空気なのでおながいします。
424これが結論だ:02/04/30 23:53 ID:oS4/KYsY
>>ただ何の根拠もなくオアシスはいい。グレイはダメなんて言われたら両方好きなわたしが腹を立てるのは当然じゃない?

ただ何の根拠もなく「何となく」オアシスとグレイを似ているなんて言われたらオアシス好きでグレイ嫌いな私が腹を立てるのは当然じゃない?
425名無しさん:02/04/30 23:56 ID:YuwxJDkw
ほんとウザイ・・俺、二、三日傍観してるw
426名盤さん:02/04/30 23:56 ID:lNHszOiI
>424
はい、その通り!!一件落着やね。これにておしまい
427オエイシス:02/05/01 00:01 ID:JG2idZ6I
グレイ見た目きしょいやん。
聞く気起こらんわ。
あれがロックバンド?
428名盤さん:02/05/01 00:02 ID:soiQulhU
オリコン16位!!!
ワンダフルに登場!!!
すごいぞ、オアシス!!!
429名盤さん:02/05/01 00:03 ID:vgyNIC8o
ワンダフル、ランクインしてた。ついでにえみり笑われてた。
430名盤さん:02/05/01 00:04 ID:JatUe8Ys
>>414で「むかついてきた」と言っているが、
その原因は自分自身が作り出してる訳で、

それと>126が「むかついてきた」ってのと同じ感覚を大勢の人間に味合わせているわけで・・・
431るーぴー。:02/05/01 00:05 ID:qmRvdMY6
本日はちょっとなんかイラついてきたので
Bring It On Downをうpしときました。
これでも聴いてスカッとするか、
アドレナリンでも分泌してくださいまし。

http://oasis.kdn.ne.jp


>126
向こうにわざわざスレたてたのならオアシスとグレイの話は向こうで話ししたらいい。
>音楽サロンにもスレ立てたから見に来てね。
って紹介を自分でしたんだからさ。しかも両方好きとかいいながら「どっちが上かな?」
とか言ってんじゃねぇ。それで「オアシスが上、グレイが下」っていう発言を誰かがしたら
「えーー、なんでーー?」とか・・・。なら「どっちが上かな?」とか聞くなよ。
432名盤さん:02/05/01 00:06 ID:kfc/cE4.
あいつの言うことが本当なら3日から旅行するらしい!
そのとき熱く語り合いたいもんだ。
433名盤さん:02/05/01 00:06 ID:TB.548to
暫くみてなかったら、おいおいマターリアムじゃないじゃないか
やっぱり黄金厨なのかしら
434名盤さん:02/05/01 00:07 ID:/YpnUpjk
このあいだくるり見てきたらoasisの
Champagne Supernovaカバーしてた。
けっこうよかった!これに対してみんなDoよ!
435名盤さん:02/05/01 00:08 ID:ct00AzrQ
オレ、>>170で書いて以来
来てなかったんだけど
スゲー事になってるね
「伝説のスレ」ん時もそうだけど
オカシイヤツがいると
隠れてたオェィシスファソがわんさか出てくるね
荒れたりしてるけど、オレうれしいよ。
オェィシスはみんなに愛されてるなぁ・
オゥェィシス!!!!最高だじぇ!!!
436黒ボンジュール:02/05/01 00:08 ID:XQRtR2Q2
>>395
ってか、カバーでしょ?俺はイアンブラウンよかリアムボーカルの方がいいけどな。
437名盤さん:02/05/01 00:10 ID:kfc/cE4.
>>435 サロンの法も見てくれ!もっとすごいから。
伝説のスレって知らないんだけどどんな感じだったんですか?
438名盤さん:02/05/01 00:10 ID:vgyNIC8o
>>434
全然知らないんだけど、ヤシラはレディヘまんせーじゃないの?
オアシスとか好きじゃねーと思ってたから、意外。
439名盤さん:02/05/01 00:10 ID:JatUe8Ys
>>434
キキテ-!!!
440るーぴー。:02/05/01 00:12 ID:qmRvdMY6
くるりはライブでWonderwallを
カバーしてたこともあるよ。
441黒ボンジュール:02/05/01 00:14 ID:XQRtR2Q2
どなたか、うぷして下さい。お願いします。
442ななっし。:02/05/01 00:16 ID:kfc/cE4.
くるりのシャンペンかぁ、聞きたいなぁ。
GW中に1000いくね!
443名盤さん:02/05/01 00:16 ID:O4wrOmDA
マ、マターリアム・・・
444名盤さん:02/05/01 00:16 ID:/YpnUpjk
>>440マジデ〜キキテー
445434:02/05/01 00:18 ID:/YpnUpjk
くるりは大学時代にコピーしてたらしいyo
mcでいてた
446名盤さん:02/05/01 00:39 ID:ct00AzrQ
伝説スレ、だれか持ってませんか?

>>知らない人
「どうしてオアシススレがないんですか?」
オアシスマンセーな女が
2チャンネラにケンカふっかけるスレ
>1はファンといいながら
あまりにオアシスについて無知。
パート2に渡って煽られる>1。
途中、>1に惚れるヤツなんかも登場。
そして衝撃の結末。

なつかしいな。
447名盤さん:02/05/01 00:49 ID:WM9N3AYw
くるりって最近女の子がどーのって曲だした?
ラジオで聞いたんだけどキモクなってしまった…
どんなバンドなのでしょうか?
448みなみえ:02/05/01 00:50 ID:QWESHoiw
るーぴー自分のホムペばっか宣伝すなっ
ウザイYO!
449るーぴー。:02/05/01 00:56 ID:qmRvdMY6
>>448

ご忠告サンクス!!宣伝してるっていうつもりはなかったけど、
そう思われてるかなという危惧はあったYO!!
450名盤さん:02/05/01 01:00 ID:WM9N3AYw
わたしは楽しませて頂いております。
これからもがんばってくだされ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 01:00 ID:v1A.7qrg
>>446 情報サンクs!あ、あのカップリングの曲もしらなかった
女のスレ?最後どうなったんすか。
))るーぴーさんのアップにはいつも感謝してますYO
452名盤さん:02/05/01 01:02 ID:yOHPGvbw
453名盤さん:02/05/01 01:03 ID:JatUe8Ys
>>448
あんたも何か宣伝すればw

する価値が有ればだが。
454名盤さん:02/05/01 01:03 ID:ct00AzrQ
>>446
ナツカ(・∀・)シイ!!
さんきゅ!
455名盤さん:02/05/01 01:06 ID:vgyNIC8o
452=神
456454:02/05/01 01:09 ID:ct00AzrQ
訂正
>>452さんきゅ
懐かしすぎて見入ってしまいました(w
457るーぴー。:02/05/01 01:29 ID:qmRvdMY6
>452

アリガチョ。
458454:02/05/01 01:35 ID:ct00AzrQ
あー。誠に申し訳ありませんが
パート2の方も
張ってもらえませんかsage
関係なくてゴメンなさい
459るーぴー。:02/05/01 01:40 ID:qmRvdMY6
460454:02/05/01 01:42 ID:ct00AzrQ
>>459
そっちじゃなくて・・・
どうしてoasisスレがないのですかパート2
を・・・
461るーぴー。:02/05/01 01:57 ID:qmRvdMY6
462名盤さん:02/05/01 02:00 ID:WM9N3AYw
463名盤さん:02/05/01 02:03 ID:ct00AzrQ
>461
さんきゅー
しかし今回の126と似てるな・・・
最後はやっぱネタでしたで終わるんかな?
464  :02/05/01 02:55 ID:O0akv5JY
オアシスのカバーやってるバンドがいるライブハウスってないですかね?
東京都内でありますか?
465名盤さん:02/05/01 03:16 ID:qbFXX/eM
はじめやして。オアシスは何年前だったか、九月末に、ロンドンの
アールスコートで観ましたよ。サードが出た直後。よかったです。
並んでる時とか前に陣どれる奴らと並ぶのが遅くて後ろから眺めざ
るを得ない連中とが口喧嘩とかしてて、モノの投げあいになったり、
オールスタンディングで熱気がすごく、水の掛け合いだったり。。
で後日カムデンで奥さんと買い物してたりして皆気付いてないのか
どうだか知れないけどのんびりデートしてました。リアムじゃなく
兄の方でしたけど。
466名盤さん:02/05/01 12:08 ID:iiUxTdk.
それってヴァーヴが前座だったやつ?
いやー、うらやましい!
467名盤さん:02/05/01 12:21 ID:ztHFQj.w
ヒンドゥはオ離婚12位か、、ま、検討だな
468名盤さん:02/05/01 12:39 ID:c4TvL9gY
>465 ウラヤマスィ
469名盤さん:02/05/01 13:06 ID:wdBMRCoc
今月のロキノン読んだ奴、感想聞かせろ。
うちの周辺の本屋どこにも置いてないんだよ。
470名盤さん:02/05/01 15:31 ID:1UonLv1I
伝説スレめちゃくちゃ面白かったyo!
最初から一気に読んでしまった。
471名盤さん:02/05/01 20:05 ID:LUpn.xuY
みんなどう評価したよ。
俺は凄いいいと思ったけど、3と4が出た時も凄いいいと思ったからな。
472名盤さん:02/05/01 20:08 ID:ZUEAvpYw
ジャイアンツよりはいいと思うんだけど、何かこじんまりしたな・・・
473名盤さん:02/05/01 20:14 ID:LUpn.xuY
やはり終わりか・・・。良いじゃ駄目なのがオアシス。涙が出るほど最高じゃないと。
474名盤さん:02/05/01 20:15 ID:LUpn.xuY
ダヴズとバッドリードローンボーイがマンチェスターにはいるからいいや!
475    AWAKEN:02/05/01 20:51 ID:FXZ1WTZI
やっぱり期待されすぎだよね、オアシスは。並みのイイ曲では
また批判されるんだろうな。
476名盤さん:02/05/01 20:52 ID:EezssfTM
とりあえず2ndの焼きなおしでイイよ。
477キツネッコ ◆jTZEp9jw:02/05/01 21:01 ID:zeuCQiZg
もっと2んdっぽいポップで切ないみたいなのやって欲しいですよね。
478名盤さん :02/05/01 21:05 ID:fYy.2XMc
皆さんロックオンしましたか?
479名盤さん:02/05/01 21:13 ID:ZUEAvpYw
ドントルック>>壁=朝顔=シャンペン>>
>ロールウィズ=サムマイト=八ロー=貧ヅー
480もぬ犬 (U-ェ-U):02/05/01 21:15 ID:sA4L9HQE
サムマイトは最高に(・∀・)イイ!
っていうか、2ndはすべての曲がそれぞれ良い
481 :02/05/01 21:17 ID:fYy.2XMc
>>480
>っていうか、2ndはすべての曲がそれぞれ良い

それを言うとお決まりのレスが返ってくるぞ〜
482しめさば:02/05/01 21:26 ID:4sOo5itU
ちょっとこの曲聴いて評価してみて。
煽りや氏ねとかはダメ。
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Live/5561/
483名盤さん:02/05/01 21:52 ID:wYdPhxo.
just getting olderってすごい好きっす。名曲やーーーーー。
484126:02/05/01 22:01 ID:QZYtWM8U
あのさ、サロンの人たちってどう思う?
わたし今日頭が痛いのになんか勝手に盛り上がってる。まぁこことは関係ないんだけど一応報告。ここにはそんな人いないよね。
オアシスの話を続けましょう。
485名盤さん:02/05/01 22:05 ID:zeuCQiZg
馬鹿は放置して・
>>483 俺も好きっす。リアムもオキニだってよ。
アルバム入れりゃいのにとかいってた。
486名盤さん:02/05/01 22:07 ID:ZUEAvpYw
just getting olderってジャイアンツのデモにも入っていたよね。
結構好き。
I‘s A Crimeも早く聴きたい、リアムボーカルで。
487名盤さん:02/05/01 22:08 ID:zeuCQiZg
>>486 イッツアクライムってどんな感じ何すか?
聴いたことなくて…
488名盤さん:02/05/01 22:12 ID:QZYtWM8U
もうわたしはサロンとは関係ないよ。もうグレイの名前もここでは出さないつもり。
489名盤さん:02/05/01 22:16 ID:ZUEAvpYw
>>487
説明するのが難しい・・・ごめんなさい。
でもジャイアンツデモの未発表の曲の中では一番イイと思う。
490126:02/05/01 23:07 ID:QZYtWM8U
サロンで貶すをとぼすって読む人がいました。サロンってそんなところですよ。
わたしはそういう人たちの相手をさせられていたんです。害とかなくない?どうかな。
491名盤さん:02/05/01 23:10 ID:zeuCQiZg
>>490 とぼす・・プッ・ワラタ。それは馬鹿だな。
492名盤さん:02/05/01 23:11 ID:vIEftAtQ
今日も朝からリロバイリロ〜

録り直したってのききてー
493名盤さん:02/05/01 23:16 ID:vIEftAtQ
サロンは関係ないと言いながら、サロンのゴタゴタを当然のようにこっちに持ち込む・・・

┐(´ー`)┌ ヤレヤレ
494名盤さん:02/05/01 23:37 ID:7wP7z7iM
やっぱリアムだよな。
495:02/05/01 23:40 ID:cmbT8mHU
いや、トニーだな
496名盤さん:02/05/01 23:40 ID:jUQymOWw
>>494
リアム、虚心に「すっげー」と思う
497名盤さん:02/05/01 23:50 ID:QLtddEuE
ちょっとロキノンの表紙エルトンジョンに見えたんですけど。どうですか?
498名盤さん:02/05/01 23:55 ID:qmRvdMY6
Oasis on Radio and Webcast

Oasis will be playing a free gig in Piazza San Giovanni, in Rome on 1st May for a free
concert as part of Italy's May Day celebrations. The short live set in front of
an estimated 300,000 people will be broadcast live on RAI1 and RAI3 across Italy.
In the UK/Ireland you can listen to it at www.radio.rai.it/live/radio1.ram
at approx 7:50pm tomorrow night.

http://www.oa515.com/

だとさ。
499名盤さん:02/05/02 05:28 ID:YK.1j572
↑なんだって?
500名盤さん:02/05/02 05:30 ID:1sGhl3kw
500
501    AWAKEN:02/05/02 09:35 ID:6MQN215.
501
502REMHQ ◆gU93SCyE:02/05/02 12:23 ID:eUWk079I
Oasis on ラジオ / Webキャスト

Oasisはイタリアのメーデー祭典の一部として
5/1にローマ Piazza San Giovanniで無料のライブを行う.
おそらく300,000人程の前で行われるこの短いライブは
イタリアのRAI1とRAI3で放送される.
UK/アイルランドでは翌晩7:50から www.radio.rai.it/live/radio1.ram において
これを聞くことができる.
503:02/05/02 14:44 ID:iN2i.zxs
>>502
俺はr.e.m.も好きだyo
504( ・ω・)プニョー ◆OtJW9BFA:02/05/02 15:29 ID:p0Mk94Tk
ニューアルバムで誰がどの曲を作ったのか教えてほしいよぅ
全曲聴いたけどいいねー♪
505オアシャム:02/05/02 16:38 ID:n65gWLfg
>>504 hung in a badがゲム、5,10,11がリアム、
インストがアンディ、残りがノエル。All in theがアンディとか
言ってた人がいたけど、、どうニャの?
506名盤さん:02/05/02 17:42 ID:..0UsMvk
ロキノンのインタビューいいカンジだね。2人分載ってるし。
ちょとリアムかこいいと思ってしまった(w ノエルのがフツーのおっさん
ぽくて好きなんだけどさ。
507もぬ犬 (U-ェ-U):02/05/02 21:20 ID:dOAv.cWI
>481
ちょっと痛かったかなー??
508名盤さん:02/05/02 23:48 ID:rgVveASU
友達にCD借りてハマリまくりです。
CD買おうと思うんですが、
国内盤か、UK盤か悩みます。
国内盤はボーナストラック・和訳付
どっがいいですかね。
みなさんはどっち買ってますか?
509:02/05/02 23:50 ID:CwTnRwBc
高いけど国内盤。
510名盤さん:02/05/02 23:55 ID:IQrBmnXc
>>508
どの曲がよかったです?
511名盤さん:02/05/02 23:56 ID:xoqaTkns
国内版のほうが印刷がきれいやんなぁ。
512名盤さん:02/05/03 00:05 ID:F05EKcrc
>>510
マスタープランとか好きです
513名盤さん:02/05/03 01:08 ID:TYeOAQlM
オアシスにやって欲しいこと!!!

BE HERE NOW のリミックス!!
あのこてこてのサウンドをあっさり味にしたら、名作アルバムになると思うねん。
メロディーは2ndに劣らないぐらい、いいもんねっ。
今でも充分すきやけど、聴いてると疲れんねんなー。MY BIG MOUTHはネブワースの
ライブの時はすごく良かったのに、アルバムの方は...ショックやったわ。
514    AWAKEN:02/05/03 01:53 ID:PYoA059.
>>513自分とまったく逆の意見だな〜、be here〜はメロが弱いのを
凝ったアレンジでカバーしてるって俺は思ってるけど。
でも、サウンドをあっさりにしたらイイ曲に聴こえるってのは
良くある事だから聞いてみたい気もするyo!
515名盤さん:02/05/03 04:15 ID:q3gfFHNQ
ストッ クライン ヤァ~ ハー♪
516jimi:02/05/03 10:18 ID:/8asdf0M
ロキノンがノエルのことを繊細で弱さのある人間だという風に扱ってるのが
なんかムカつく。  テメラはあんなに気合入ってないくせによ。
517 :02/05/03 10:49 ID:XUMB8EJU
ロキノンのノエルのインタビュー、ワラタ。
ちっちゃい時のリアムの話とか、自分が世界一の先生だとか。
518REMHQ ◆gU93SCyE:02/05/03 12:53 ID:PKVv1HjE
流出したmp3編集してやっとまともに聞けるCDできたよ・・・
曲と曲が繋がっているところ多くて面倒だった

rockin'onはインタービューする側が詩人気取っててイタイ.
519アイーソ:02/05/03 13:00 ID:8ya7gjZ.
おれもインタビューするやつ嫌だですよ
520RAKUSYO:02/05/03 15:16 ID:KSQkpBKQ
1イッツアクライムはビートルズのリアルラブに似ている
しかしメロディが乏しいというか中途半端なコード進行がやめてほしい。
ハーフザワールドアウェイ的位置になると思います 音源出たとしたらば
521名盤さん:02/05/03 15:38 ID:ebc8IEVw
>485
オキニって表現やめろ。虫唾が走る。
522名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 15:56 ID:tn2rkM7s
>>521 お前風俗行かないのか?
523名盤さん:02/05/03 15:59 ID:exv1Gd/c
俺のオキニはやっぱ‘Don't look back in anger’だな。
みんなのオキニは何よ?
524あぼーん:あぼーん
あぼーん
525名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 16:02 ID:tn2rkM7s
俺のオキニはロッキンチェアーだな。ハイロウズじゃねぇぞ。
526名盤さん:02/05/03 16:10 ID:1PMFoJ4I
>525
ロッキンチェア俺も好き。
525の人、もしかしてシングルのゴーレットイットアウトの2曲目
(シガレッツインヘル)も好きじゃない?
527名盤さん:02/05/03 17:41 ID:bZpo51zQ
>>518 9,10曲目のプチプチ音消せたのか?
情報キボンヌ
528名盤さん:02/05/03 17:50 ID:0pCLaiYc
4thは今のメンバーで取りなおせばもっとよくなるのに
529名盤さん:02/05/03 18:19 ID:VoFghhbA
最近、ノエルって歌下手になったなぁ。なんかテキト−に歌ってるし、前より
ハズす率が高くなったわ。のばすとこ、のばせへんしー。
昔の一生懸命うたってた時が、かわいかったのになぁ。
530い腹おっぱい。:02/05/03 18:23 ID:tn2rkM7s
おれはshe's のアーアーアーアーアーアーアーアーアーを
アーーーーーーーーアーーーーーーーにしたのがムカツイた
531パンチョ:02/05/03 20:31 ID:L4Ue1U32
>>514
同感。北部の人間が金と名誉で武装するごとく・・・(そこが良いんだけど)
アレンジさっぱりさせたら多分ダメだと思う。
>>520
しったかぶってんじゃねーよ。ボケが!
シガレッツ・イン・ヘルとソルブとこの曲は
ノエル演歌の三部作なんだよ!
コード進行は従来通り質素だけど
メロディーは烈火の如くメロウなんだよ。
>>529
下手にはなってないけど、なんかスレた感じだよね。
必死じゃない。余裕こいてる。鼻につく。
腹から声が出てない。かわいげが無い。
以前の「俺のボーカルでいい?」って感じが好きだったのに。
一昨年の横浜のドント・ルックはPAのせいかも
しれんけど美川憲一みたいな声でした。
532あぼーん:あぼーん
あぼーん
533あぼーん:あぼーん
あぼーん
534あぼーん:あぼーん
あぼーん
535あぼーん:あぼーん
あぼーん
536あぼーん:あぼーん
あぼーん
537あぼーん:あぼーん
あぼーん
538あぼーん:あぼーん
あぼーん
539あぼーん:あぼーん
あぼーん
540あぼーん:あぼーん
あぼーん
541名盤さん:02/05/03 20:55 ID:jNrGu0WY
はるだねぇ
542名盤さん:02/05/03 23:37 ID:WZKKo3G.
春ですねぇ。いつぞやのあの方でしょうか。
543名盤さん:02/05/04 00:13 ID:AFI2g73o
三個ずつじゃ無いのか?
544名盤さん:02/05/04 00:52 ID:CIuTDHTQ
とりあえず通報しますた
545名盤さん:02/05/04 06:41 ID:GOD/MwcU
ブート(ライブ)の話でもしませんか?
何年のどこのやつがいいとか、
曲単品で、いつのがいいとか。

とりあえずFade Awayはトニードラムの
95年2月25日のVancouver,Canadaのやつと
スティーブ・ホワイトドラムの
01年5月19日のSt.Paul,USAの音源を推す。
546名盤さん:02/05/04 10:21 ID:Yb74AWwI
あげ
547名盤さん:02/05/04 10:51 ID:JnBY231U
95年のグラストンベリー収録の
Listen To This Tonyがなかなかよいです
548名盤さん:02/05/04 10:54 ID:JnBY231U
>>545
IDが神ですな
549名盤さん:02/05/04 12:06 ID:bCVtUOT.
2nd期のライブではJ.I.L.Y.かな。
1996.03.19 The International Arena, Cardiff, Wales
のやつ。Wonderwall、Whateverあたりが、イイ!!
リアムのノリもいいしね。
550名盤さん:02/05/04 12:26 ID:QasTR8Es
97年11月のオランダ公演 全体的にいい!
特に声の調子がいいわけでも何でもないけど、いきおいがある。
シャンペンスーパノヴァの歌いだしのとこ、リアム坊が早く帰りたかったのか、
超走りすぎで、笑けた。
551名盤さん:02/05/04 12:54 ID:01DfysKM
95年blackpool最強ですよこれ
ロッキンチェアのエレキバージョン収録。
超カッコいいっす。
552545:02/05/04 14:13 ID:GOD/MwcU
ほんとだ、神だ。

>>551
Blackpoolの音源はRockin' Chairが入ってていいよね。
それにホーンセクションなしのRound Are Wayもはいってる。
この曲いつもだったらラストはUp In The Skyに流れるんだけど、
このBlackpool(95年10月2日)と95年10月5日のBournemouthでは
Get To Get Into My lifeに流れた後にUp in the skyに流れる。
カコイイ。
Fade Awayのの得る弾き語りバージョンもあるし。
でも、Moning gloryツアーのくせにシャンペンをやってないって言う罠(w
553545:02/05/04 14:23 ID:GOD/MwcU
>>552
Get To Get Into My lifeじゃなくて
Gotta get you into my lifeでした

>>545
バンクーバーは95年2月25日じゃなくて1月29日だそうです。まちごうとった。

ファーストツアーのノエル音源発見
Grand Rapids, MI, USA, 1995年3月20日
聞きたい。
554弾き語り小僧:02/05/04 15:21 ID:InEz6jAQ
だれかround are wayのコード教えてくだされー


めちゃいいよね。はぁー。
555名盤さん:02/05/04 16:59 ID:JnBY231U
>>549
J.I.L.Yいいですね。Be Here Nowツアーものではやっぱり
97.12/14の地元マンチェスターでのライブでしょうか。こ
の公演のブートって結構な種類ありますよね。どれがいいのやら、、
556名盤さん:02/05/04 17:22 ID:yUpyqrs2
>>554
検索かければぼろぼろ出てくるべよゴルァ
と思いつつも俺もその曲好きだから探してみた
ほれ↓
http://www.olga.pl/main/o/oasis/round_are_way.crd
557弾き語り小僧:02/05/04 18:18 ID:InEz6jAQ
>>556
大好き。ありがとうね。
558545:02/05/04 18:28 ID:GOD/MwcU
オアシスのブートはAudiogalaxyにて多数見つかるから、探してみてくだされ。
知ってるだけでも

94年から
live at whisky
NYC
nagoya

95年
live by the sea
Listen up(95年1月29日のvancouver)
Blackpool

96年
there and then
point,dublin liam get to the point
knebworse
MTV Unplugged
559名盤さん:02/05/04 18:29 ID:GOD/MwcU
97年
マンチェスターG-MEX
point,dublin noel get to the point
NYC
globen97

98年
hongkong

00年の
berkerey
fukuoka
NYC
brussel

01年
fiddler's green denver usa
greak theatre,LA
St.Paul
250501(cayonga falls)
NYC

他にもあると思う。NYCはNew York Cityの略ね。
560名盤さん:02/05/04 18:32 ID:GOD/MwcU
すまそ
knebworse →knebworth
greak theatre →greek theatre

検索はいろいろ試してみて
561まんきー:02/05/04 19:29 ID:/.4XCruE
俺は切にGEMとアンディーのインタビューを読みたい!!
おい!音楽雑誌!!これ見てるならわかってんだろうな!
山崎〜っ!!聞いてるか!?〜ちゃんとオファーしろよ!!
あとアランのも読みたい!!「華のある新メンバーが入ってどんな気分か?」
「アランとソングライティング」
ちゃんと聞けよ!!
562名盤さん:02/05/04 20:19 ID:4219dSiI
アランはハイヴズでポップトーンズ助かったのか?
563まんきー:02/05/04 22:35 ID:/.4XCruE
うえ〜〜ん アランってそっちの方じゃないよ〜
564ニックカーターラブ:02/05/04 22:39 ID:bRTzft3c
gratesthits chapter1
I Want Tt That Way  ★★★☆
Everybody     ★★☆
As long as you love me ★★★☆
Show me the Meaning(以下略)★★☆
Quiet playing the game  ★★★★☆
All T have to give  ★★
Larger Than Life ★★★☆
Anywhere For you ★★☆
Get Down ★★★
T’ll Never Break Your Heart ★★★
The Call ★★★
Shape Of My Heart  ★★★★★
The one ★★★★★
MoreThanThat ★★☆
Drowning  ★★★★☆
565562:02/05/04 22:45 ID:4219dSiI
ごめん。長年オアシスファンなのにホワイティーの事忘れてた。
566名盤さん:02/05/04 22:47 ID:xnirzh3.
little by littleはリアムだと思う。
567joi ◆8ZVoiFaQ:02/05/04 23:27 ID:3mQDLBgI
ロキノン見たけど、なんかリアムとノエルはおとなしくなっちゃったなあ。
でも今回のアルバムはすげえ楽しみだ。リアムの曲が3曲入ってる
らしいが、ノエルはベタ褒めだもん。
568名盤さん:02/05/04 23:48 ID:2jc0omsc
結局”Revival”とかいう曲はアルバムには入らんのですか?
すげタイトルがいいなぁと思ってたんですが…
569 :02/05/05 00:04 ID:hOg3aSVw
私なりのレビューを書かせてください。
1The Hindu Times おなじみジングル駄曲。
2Force of Nature ノエルによる軽量級ロックナンバー。ノエル兄貴爆発です
3Hung in a Bad Place 新メンバーGemによるハードロック調ナンバー。小寒いです!
4.Little by Little ノエルによるロッカバラード。Dont look〜を想起させる駄曲
5.Songbird リアムによる優しい小品。光に包まれたようなメロディアスな夢見ごこちの駄曲
6.Stop Crying Your Heart Out バックの演奏を抑えて、Hold on Don't be scareから始まる歌が圧倒的にウンコです。
7.(Instrumental) 「もう解散します」って感じのノリのいいインスト。
8.All in the Mind 出だしのメロディーが好きです。すごい力強い怨念のこもった駄曲だと思います。
9.She is Love ノエルがギター弾き語りしてくれてるみたいな駄曲。ストリートでノエルにこの駄曲で愛をささやかれたらファンの女性は石ころになります
10.Born on a Different Cloud リアムによる内省的な駄曲。後期ショーンレノンを思わせる。背筋がぞくっとするような駄曲
11.Better Man まるで、ずうとるびのcome togetherのような必殺ロックンロールナンバー!! 何も言わずのるしかないって駄曲です
570名盤さん:02/05/05 00:11 ID:yZFe.M5k
まだ手に入る1st,2nd,3rdのブートでオススメなのってありますか?
クアトロ,knebworth,maine road等メジャーなの以外で。
571名盤さん:02/05/05 00:42 ID:eVsXoSOg
MTV THE SUPER DRY LIVEモウスグだよ。
http://superdry-mtv.com/index.html

∧_∧
( ´∀`)●=
( ) |
/ / |
( () ) |
(__)_) ⊥
572名盤さん:02/05/05 02:04 ID:nRd7vnqg
>>571
バラバラいやん
573名盤さん:02/05/05 03:18 ID:4XpQvUis
>>569ショーンレノン
チョトワラタ
ショーンに前期とか後期とかあんのかよ!!
574名盤さん:02/05/05 07:27 ID:pOeZzTVc
Sunday Morning Call
575きむ:02/05/05 10:23 ID:S3roAu.E
>>569
才能ナイね
576名盤さん:02/05/05 13:49 ID:/p26hxfg
リバイバルはクソでしょ
577joi ◆8ZVoiFaQ:02/05/05 14:26 ID:Hky2EuSs
誰か今月号のロキノン見た方に問う。
訳し方に問題があるのかどうかわからんが
リアムとノエルのインタビューで穏やかじゃないか?
578キツネrッコ:02/05/05 14:32 ID:RMmU1bkU
穏やかな状態だから。
ってかリアム私生活では変わってねぇじゃねぇか
579名盤さん:02/05/05 14:34 ID:fNdwfdZY
正直、オアシスはクソ。
580名盤さん:02/05/05 14:37 ID:Klb42NZQ
オアシスにはもう水がありません
581名盤さん:02/05/05 17:38 ID:YnCmuQM.
見る子のハイキックがリアムの脳直撃
カモンベイベ!
582名盤さん:02/05/05 18:02 ID:0vBtnmr6
Audiogalaxy逝ってみたけど使い方が分かりません。
どなたか教えて下さい。
583だい:02/05/05 22:41 ID:I4zU.9cc
>>569
どっかのMLで書いたらボロクソに叩かれて奴いたな・・・
ここは寛大だ。
584すぐだすまん ◆Blur1ENA:02/05/05 23:42 ID:/cHj5D3s
同じリアムでもロキノンとインロックでは口調の訳し方が違うな。
585名盤さん:02/05/06 00:03 ID:pWFxWLB.
山崎のやつ
ノエルとリアムにまったく同じ質問してんだもんなぁ
まぁ、比較できておもしろかったけど
586名盤さん:02/05/06 12:05 ID:r.wiiTnU
シングルのB面聞きたいから
全部買おうかな
587名盤さん:02/05/06 15:23 ID:jwEmyMDo
リアムって初来日の時は結構日本語喋ってたよね。
それ以降は全く喋んない、、なんでだろ
588名盤さん:02/05/06 17:09 ID:O0GCn9r2
相模原のカズさん
投稿日 4月28日(日)19時26分 投稿者 佐々木高一
さいたまスーパーアリーナでのモーニング娘。コンサート’2002「loveisalive!」楽しんでますか?
私も先週札幌・真駒内アイスアリーナでのコンサート楽しんできましたよ(^^)
去年は当時モーニング娘。リーダーだった中澤裕子さんの卒業記念ツアーだったんですが、今年は13人のモーニング娘。初ライブから半年が経ち「ここまでモーニング娘。は頑張ってるんだな〜」って感じます。
もちろんタンポポも忘れてはいけません。
今年のコンサートではユニットメドレーで「乙女パスタに感動」、「王子様と雪の夜」を赤のデパートガール風の衣裳で歌ってくれました。
可愛かったですよ!!(^^)
次はミュージカルです。
私は6月9日の昼の部を見に行きます。
これからもモーニング娘。タンポポに期待しましょう。(^^)

オッサン、怖いよ。
589名盤さん:02/05/06 17:14 ID:O0GCn9r2
♪安心したい 安心したい 安心したい
投稿日 5月1日(水)01時28分 投稿者 加護&辻@LOVE
「MUSIX!」
<Angel Hearts>
あいぼんの悩む顔は可愛かったぴょん。
梨華ちゃんと愛ちゃんの絡みは良かったでごじゃいます。
梨華ちゃんは多少は成長したかも?!
来週からはドキュメントの部分も始まるみたいで
楽しみでごじゃいます。アイ〜ン!!
NGでの愛ちゃんの“訛り”はNGなんでしょうか?!
まぁ〜本人じゃない設定だからしょうがないか。
<バーウッドストック>
ガックンがゲストぴょん。
ウドさんはやはり芸人!!お笑いの神は降りてきますね〜。
ガックンの“肘殺し”を見たかった。って嘘ぴょん(笑)

>鴻巣のなっちゃんさん
先程の補足でも
いきまっしょい3・3・7拍子のあいぼんのアドリブでも
書くでごじゃいます。
27日の夜公演に出たということは“三瓶です!”を
見たことになりますね?
大阪では“いらっしゃい!(三枝さん)”と
“怒るでしかし!(やっさん)”もやりましたぴょん。
作文を覚えていないのをこれで許して下さい。

自慢話か。
590名盤さん:02/05/06 17:18 ID:LivE4jWk
いまさらなんですが、なぜオアシスの1stは「オアシス」と呼ばれますか?
591名盤さん:02/05/06 17:26 ID:LivE4jWk
あっIDがLive4(エバー)
592.    AWAKEN:02/05/06 18:00 ID:kHSSTeP.
age
593名盤さん:02/05/06 19:50 ID:3978XvRw
日本名がオアシス、英名がDefinitely maybe
594名盤さん:02/05/06 23:09 ID:1dHhKi8Y
Little By Little最初はスゲー嫌いだったけど、
かなり好きになってきた。1日に5回は聴いてる・・・
今度のアルバムでは一番イイと思う。
595名盤さん:02/05/06 23:24 ID:QmBkaPdw
HUNG IN A BAD PLACE
LITTLE BY LITTLE
ALL IN THE MIND
が好き。
596自分の感想:02/05/06 23:55 ID:tvwX/fuI
1>2>>M>5>>3>>4
597名盤さん:02/05/07 00:05 ID:ATCoMvJw
>>596
俺もそんな感じ。まあ合格点。
ファンを続けられるぐらいなもん。
まあ、これから名盤をまた作れるといいな。
今回は良作、佳作という感じかな?
598joi ◆8ZVoiFaQ:02/05/07 01:21 ID:L.WGHwTw
やっぱ訳し方が問題なんか。
599名盤さん:02/05/07 01:22 ID:uYQeZRdc
エ〜イ♪   ☆彡
          /
    ∧_∧  /
    (*゚ー゚)/)
    ⊂   く
     ノ  つつ
600名盤さん:02/05/07 01:22 ID:uYQeZRdc
600GET




  余裕でした
601名盤さん:02/05/07 12:02 ID:yE6wqbq.
2>3~1~5>4
602名盤さん:02/05/07 15:39 ID:K9DebUWU
>>601
3をずいぶん過大評価してるな。
603名盤さん:02/05/07 15:58 ID:uUUZWhm6
http://www.broba.cc/guide/contents/enter.html
OASIS' 10 Years Of Noise And Confusion' Live

これ見た人いる?
604名盤さん:02/05/07 16:34 ID:K9DebUWU
Little By Little名曲じゃない?ダヴズのTHERE GOES THE FEARと並んでアンセムだよ〜。
605名盤さん:02/05/07 16:46 ID:5HASWKTE
3rdって何がそんなダメよ?
606名盤さん:02/05/07 19:45 ID:fT3uiBk.
「ハロモニ」
<バスがくるまで>
大将!何て事言うぴょ〜ん。
僕ならかおりんの握ったお寿司、美味しく食べるでごじゃいます(笑)
今回で一番可愛かったのは、やっぱり紺ちゃん!!
あの格好が一番似合っていたぴょん。
あの髪型も最高に好きでごじゃいます。
裕ちゃんも良かったし、やぐっちゃんも良かったし、
圭ちゃんも良かったし(?)もちろん、
あいぼん・ののちゃんも極上でごじゃいました。
最近では一番良かったと思う回でごじゃいます。
<ハロプロニュース>
ラブリーは、ほんまに可愛かったぴょん。
ポッポしている顔にはやられちゃいました。
チャーミーのリボンは似合っていたぴょん。
今度はそれをプリティーに!!
607名盤さん:02/05/07 19:52 ID:LShuWmpM
>>605
いい曲はいいけど、駄曲が多い。
そして、長い。
608名盤さん:02/05/07 19:53 ID:i8Q5ACp2
>>603
みたよ。ブローバじゃなくて、ネット流出のやつで。今手元にAVIファイルがある。
でも、リアム好きの人はあんまり見る価値無い。リアムの声が最悪の状態で
がらがら。聞いてられん。痛々しすぎて。
でもノエルパートはいい感じよ。She's electric,Half the world away,
The masterplan, Whateverなどなど。特にShe's electricは最高。
ゲムのギター弾きながら口ずさんでてカコイイ。
609 :02/05/07 20:10 ID:fT3uiBk.
|| // //         |    
||    / ̄ ̄ ̄ ̄\ . |    / ̄ ̄ ̄ ̄\
||   (  人____) |   (          )  
||     |ミ/  ー◎-◎-)|   (ヽミ        |        
||    (6    ゜(_ _) )|.  ( 6)        |
||  __| ∴ ノ  3  )|  (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ |   >--(っ___□__)
|| / (   ))    ))ヽ|  (  ))     |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |  ||========[]===|)
                    |_||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  (_)\|三三三三三|
                   (:::::::::::::::::::::y:::::::::ノ)\
                   
610名盤さん:02/05/07 20:16 ID:CzEHm4qU
>>608
へ〜いいな〜。観てみたい。
611名盤さん:02/05/07 20:48 ID:yE6wqbq.
stand by me
don't go away
i hope i think i know
fade in-out
all around the world
magic pie
あたりがすき
ライブで聞くとかなり印象が違う曲もある
612.    AWAKEN:02/05/07 21:38 ID:DsgnZNUw
3rdは普通に名盤。
下手に叩いてる人は雑誌&ノエルのコメントに影響されてる、と思う。
613きゅう:02/05/07 22:08 ID:9GmJMuNU
>612
ほんまや−。発売前はあんなにほめてたのになぁ。
3rdは絶対いい!!
614 :02/05/07 23:45 ID:f72EUwIA
ポールウェラーもですか?
615名盤さん:02/05/07 23:51 ID:aLAZOO4c
≫612、≫613
確かに。
3rdはノエルがボロクソに言いすぎな気がするんだよなー。
616だい:02/05/08 00:48 ID:behS4mxM
3rdは名盤、2ndサイコー云々はシロート厨房ケテーイ
おめーらしっかり聞けよ!ゴラゥ
テカーンジ
617名盤さん:02/05/08 01:13 ID:vskFLBhw
だいくんよくできまちたねー


二度と出てくんな糞ボケが
618名盤さん:02/05/08 01:53 ID:ERohoLgs
>>616
覚えたての言葉を使いたがる子供の様に・・・
619:02/05/08 11:22 ID:dshUq0oU
3rdより4thのが好きだ
3rdは前半の曲がイマイチのような、、、
620名盤さん:02/05/08 12:53 ID:95GP0ano
>>617
>>618
なんで怒ってるの?
もしかしてチュウ?
621名盤さん:02/05/08 12:55 ID:95GP0ano
h age
622/:02/05/08 13:04 ID:95GP0ano
|| // //         |    
||    / ̄ ̄ ̄ ̄\ . |    / ̄ ̄ ̄ ̄\
||   (  人____) |   (          )  
||     |ミ/  ー◎-◎-)|   (ヽミ        |        
||    (6    ゜(_ _) )|.  ( 6)        |
||  __| ∴ ノ  3  )|  (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ |   >--(っ___□__)
|| / (   ))    ))ヽ|  (  ))     |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |  ||========[]===|)
                    |_||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  (_)\|三三三三三|
                   (:::::::::::::::::::::y:::::::::ノ)
623名盤さん:02/05/08 13:55 ID:ueUu8njI
3rdはアレンジ失敗したとノエルが行ってた気がする
My Big Mouthギター重ねすぎたとか
漏れは駄曲はないと思うよ
624名盤さん:02/05/08 17:25 ID:ns/M.AWY
3rdは無駄に長いな。CDの限界まで詰め込んでるし。
ひょっとしてなにかコンセプトがあったのだろうか?
625名盤さん:02/05/08 21:57 ID:UEMmN9Fw
D'YOU KNOW WHAT I MEAN?
のシングルで、紙ジャケで売っていたんですけど、
それは珍しい物ですか?
限定なんですかね?
626きゅう:02/05/08 21:58 ID:gIwluUpc
おれは曲が長ければ長いほど名曲だと思ってる!って、発売当時に言ってはったで...。
627名盤さん:02/05/08 22:01 ID:KUOLy916
>>583
MLと2ちゃんねるを同次元で考えるのが間違い。
寛大とかそういう問題じゃないと思われ。

ダイって偽名か?それとも本人か?
偽名使うような陰湿なことすんなよな。
628きゅう:02/05/08 22:03 ID:gIwluUpc
>625
紙じゃけは英国版だと思いますわ。あとスタンドバイミーも紙じゃけやね。
だから珍しくはないかもね。
629ホイミン:02/05/08 22:11 ID:lolRurFs
逆にね。3rdを褒めてるヤツのほうが雑誌で酷評されたから、本人が駄作扱いしたからとか
みんなそれに洗脳されたんだみたいな言い訳してるように見えるんですお。フツーに1st2ndに比べれば間違い無く劣ってる(^^)
間違い無く名盤なんかではないですね〜(^^)
630名盤さん:02/05/08 22:28 ID:14MF73Ms
>>629
コラコラ、ダイ君の立場はどうなるw
631名盤さん:02/05/08 22:28 ID:95GP0ano
>>628
偽名?
私、大介ですが何か?
632名盤さん:02/05/08 22:43 ID:0I/ToWb.
僕は顔がグレアムに似てるけど、オアシス好きです。
633名盤さん:02/05/08 23:04 ID:QzMYtZRk
ホイミンつまんねー
634ホイミン:02/05/08 23:06 ID:lolRurFs
>>633
つまるつまらないのレスをしたつもりはないですぅ(^3^)
まともな言葉で返せないときはつまんね〜ですか?あっはっは(^Q^)/タマンネー
635 :02/05/08 23:15 ID:Xh12PlXA
会社の隣の机にはヤスが女神に見えるくらいのブサイクが座っていて
たまにそいつのブサイクな彼氏の悩みを聞かされるのだが、そいつに
この前保田が好きだとカミングアウトしたら、「あんなブスが好きなの?」
って言われてしまいました。
636 :02/05/08 23:19 ID:Xh12PlXA
           /⌒⌒ヽ   
          /ノノ⌒⌒ヾ   イヤ〜〜〜ン♪みんな〜♪
          |(| ∩  ∩|)|   大好きよ〜〜
         从ヽ _▽__ノ从 <これからも応援してえ〜♪
        /⌒    ⌒\  マソコ見せるから〜〜♪
      /⌒\ ・  ・ /⌒\
     /  _____\  /____   \
   /\/、____⊇((゚))⊆_____,\/\
  /  /   \_)*(_/   \ \
 |_/                 \_|
637名盤さん:02/05/08 23:21 ID:7VMAc17w
モーヲタコピペ荒らし>>>>>>ホイミン
638名盤さん:02/05/08 23:40 ID:3hBkwQag
1>2>m>5>3>4
639名盤さん:02/05/08 23:44 ID:vskFLBhw
>629
誰も3rdが2より勝ってると言ってないと思われ。
2>3に反論する人は少ないのでは
640名盤さん:02/05/08 23:47 ID:uOwuxTI6
>>628
ただUK版のだけですか。
わざわざすいません。
641.    AWAKEN:02/05/08 23:55 ID:hqVCWaIs
>>6291st、2ndに劣ってる=駄盤となぜ言い切れる。
3rdがオアシスのデビューアルバムだったら
「超期待の大型新人が現れた」って絶対いわれてる。
642名盤さん:02/05/09 00:02 ID:TI88Jj.Y
3rdってカッコイイ
2ndは美しい
643ホイミン:02/05/09 00:06 ID:JlZND3H.
>>641
駄盤とは言ってないけど。まーそれでもいいや。実際つまんなかったし(^^)
>駄盤となぜ言い切れる
僕ちんが聞いて実際そう思ったから。僕がそう思っても雑誌やらが評価してたら自分の感想も曲げなきゃいけないのですかぁ(^^)?

>3rdがオアシスのデビューアルバムだったら
「超期待の大型新人が現れた」って絶対いわれてる。

で、お前のそう言える根拠は(^^)?
この場合自分がそう思ったとかは通用しねーぞ。「いわれてる」ってその言い回しじゃ自分の意見は入れてなさそうだし(^^)
つかやたらまわりの評判とか気にするタイプちゃんのよ〜ですな(^^)カワイイモンダ
644名盤さん:02/05/09 00:07 ID:TI88Jj.Y
でも3rdが駄盤っていう根拠をホイミンは
自分がいいと思わなかったって言ってるよな
むじゅーん
645ホイミン:02/05/09 00:12 ID:JlZND3H.
>>644
どこが矛盾なのですか(^^)?
646ホイミン:02/05/09 00:21 ID:JlZND3H.
>>664
ど こ が 矛 盾 な の で す か (^^) ?
647ホイミン:02/05/09 00:22 ID:JlZND3H.
お前に言ってんだよID:TI88Jj.Y(^^)
648名盤さん:02/05/09 00:27 ID:EiMAypC6
何回リロードしたのやらw
649.    AWAKEN:02/05/09 00:27 ID:uLCoYkLs
>僕ちんが聞いて実際そう思ったから。僕がそう思っても雑誌やらが評価してたら
>自分の感想も曲げなきゃいけないのですかぁ(^^)?

キミ必死で俺の感想曲げてるやんけー(笑)
650ホイミン:02/05/09 00:28 ID:JlZND3H.
ちなみに
>「超期待の大型新人が現れた」って絶対いわれてる。

レコード会社がとかだっだらかなり笑ってやるぞい(^^)
651名盤さん:02/05/09 00:28 ID:4CHhcazU
みんなもうオアシスのことはあきらめろ
>>332
ハゲドウ。
>>334
ワラエン。
652ホイミン:02/05/09 00:28 ID:JlZND3H.
ちなみに
>「超期待の大型新人が現れた」って絶対いわれてる。

レコード会社がとかだっだらかなり笑ってやるぞい(^^)
653ホイミン:02/05/09 00:32 ID:JlZND3H.
>>648
お前がなかなか反論思いつかなかったから退屈だったお。まぁムリだったわけだがな(^Q^)/

>>649
何?返しそれだけ?どこも曲げ曲げしてないじょ(^^)
654.    AWAKEN:02/05/09 00:34 ID:uLCoYkLs
>>653勝った(^^)(^^)(^^)(^^)
655名盤さん:02/05/09 00:34 ID:EiMAypC6
>>653
俺をID:TI88Jj.Yと思ってるらしいw
656名盤さん:02/05/09 00:37 ID:cbOtZ31w
しゃんぐりらぁ〜
しゃんぐりらぁ〜
657ホイミン:02/05/09 00:37 ID:JlZND3H.
どうやらまともに話できるやつもいないようで...(^^;
658名盤さん:02/05/09 00:40 ID:cbOtZ31w
>657
べほま!
659だい:02/05/09 01:04 ID:BwguTTlc
まぁここは だいに免じて許してたもれ
660名盤さん:02/05/09 01:23 ID:BwguTTlc
西端だが

だい君カモにされてるねw
661名盤さん:02/05/09 01:25 ID:BwguTTlc
ん?
662名盤さん:02/05/09 01:27 ID:HOzNPB2A
>>659 ID:BwguTTlc
>>660 ID:BwguTTlc

?????
なんか無茶苦茶だなぁ、ハァ〜
663名盤さん:02/05/09 01:48 ID:MZhLMt3g
結局ここは、ホイミンさんの情熱から感動を得るスレですか?
664名盤さん:02/05/09 01:59 ID:cbOtZ31w
だいくんもうこないだろな。。。
665名盤さん:02/05/09 02:10 ID:zaipSz.Q
結局Hindu TimesはUSチャートではどうだったのですか?
やっぱ周りの世の中の評価も気になるよね〜、ファンとして。
666名盤さん:02/05/09 02:13 ID:ZLhOBong
HINDU TIMESでエレキとアコギが聞こえるけどライブではどっちがノエルでどっちが
ゲムか判る人いる??
667洋楽コンプレッサー:02/05/09 09:18 ID:pksjtkIE
>>660
西端って昔liveforeverにいた?
668名盤さん:02/05/09 19:22 ID:s8OwKjmM
Qの表紙がオアシスだったけど、誰か感想を聞かせれ。
669名盤さん:02/05/09 20:39 ID:/4xtd7K2
>>669

誰かのイタズラじゃけん、ほっときなぁ。

>>659 >>660 >>661
ID:BwguTTlc
670名盤さん:02/05/09 20:44 ID:vIiDdLC6
λ......         λ......       λ......
  λ......            λ......
 λ......      λ......        
        λ......                  λ......
    λ......             λ......
                λ......
 λ......       λ......          λ......    
671 :02/05/09 20:46 ID:gtbdKKC.
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
  /  / ̄\  ヽ
 /   /     ヽ、、、ヽ
 |  /   ー   ー | |
 |  |    ・   ・ | |
 |  |   ●  ー ●| |
 ゝ‐イ\       /ノ          気持ちいいべさ
    /   ̄ ̄丶、
   / /  。  。 γ 丶
  (⊃ヽ      //^⊂)
   |  |ヽ、   ,/ /  /
   |_|   ,   /_/
   |_|、  /  ,/_/
  (^  | ´丶` |  ^^)
    ̄ ̄⊂ジョー⊃ ̄ ̄
      ⊂____⊃
672 :02/05/09 20:51 ID:gtbdKKC.
今一番勢いのあるのが紺野ヲタ
死に体ばらばらなのが小川ヲタ
糞低脳しかいないのが高橋ヲタ
673 :02/05/09 21:33 ID:gtbdKKC.
▼\           /▼                          ,r''ア⌒\、彳  .↑  }
 \ \       / /     | ノノノ人ヽ            /    / .i′..r'''ξ ),  ′ .,}
   \  ~⌒~⌒⌒ \/     | (●´ー`) ノノノ人ヽ   /      ! } .@ .} .\__,.ノ′
  (  / \  ヽ、、、ヽヽ     | (_||―||つ (〜^◇^) / ∂/ハ)ヽヾl._.\  ,/゙ びよよよ〜ん
   ( /   ー   ー | |       |  |__| \T ̄ ̄/  (;●´ー`●l'''アl'<ずいぶん弱い測りだべ
   | |   ・   ・ | |      |  (___)__).  └ /     (     )││|
    | |  ●  ー ●| |    ∧∧∧∧    /       |   ノ ノ ││|
   /  \       /ノ   <.   な > /        (___)__)││|
  /       ̄ ̄ ̄  |    < 予 ち >        r─────‐〜'‐ト
――――――――――─< 感 ス >―――――――――――――――
         .。.:*・゜☆<. ! ! レ >    
             ☆    <.   の >        〃~~ヽヽヽ
    ⊂⊃     /     ∨∨∨∨ .\        (●´ー`●)<これはいいべさ〜
 へ(●´ー`●) /     / /川川川\ \      ⊂┯⊂ ) =-  
彡  つ  つ       /  /川  \||||川|   \     ヽ\ ヽ ヽ≡=-         (´´
 〜   /       /   川||| /  卅川|    \    し\`J ≡=-       (´⌒(´
  (/ (/        /    |||||  ・  ・  ||       \  ((~ ̄(◎) =-  ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ゛         /       人 ● ー ●刈       \  ゴ゙ーーーーーッ  (´⌒(´⌒
674名盤さん:02/05/09 21:40 ID:0UJEEC1g
荒らされてる〜〜〜〜〜
ねえ、今回ってツアーやらないの〜〜凹むな・・・。
たまに生オアシス見ないと・・・。
675.    AWAKEN:02/05/09 22:31 ID:d9./jNp2
>>674にはスマナイんだけど、オアシスってライヴを嫌々やってるようなきがする。
義務だから仕方なくやってるような、そのぐらいならライヴなんかやらないで
ガンガン新曲作ってホシィ〜。
676名盤さん:02/05/09 22:56 ID:LwICkNV.
λ......         λ......       λ......
  λ......            λ......
 λ......      λ......        
        λ......                  λ......
    λ......             λ......
                λ......
 λ......       λ......          λ......    
677しょう:02/05/09 22:57 ID:LwICkNV.
>>669
チッ
678名盤さん:02/05/10 00:17 ID:0GE54bW6
これ全部同じヤツじゃん。
1回PC落としてから書きこまないと、バレちゃうぞ。

659 :だい :02/05/09 01:04 ID:BwguTTlc
まぁここは だいに免じて許してたもれ


660 :名盤さん :02/05/09 01:23 ID:BwguTTlc
西端だが

だい君カモにされてるねw


661 :名盤さん :02/05/09 01:25 ID:BwguTTlc
ん?
679名盤さん:02/05/10 00:17 ID:0GE54bW6
これ全部同じヤツじゃん。
1回PC落としてから書きこまないと、バレちゃうぞ。

659 :だい :02/05/09 01:04 ID:BwguTTlc
まぁここは だいに免じて許してたもれ


660 :名盤さん :02/05/09 01:23 ID:BwguTTlc
西端だが

だい君カモにされてるねw


661 :名盤さん :02/05/09 01:25 ID:BwguTTlc
ん?
680名盤さん:02/05/10 00:19 ID:im2zScEM
そいやーくるりに岸田がシャンペン・スーパーノヴァを
世界最高のバンドの最高の曲って言ってたね
そんでシングルがワールドエンズスーパーノヴァ
681名盤さん:02/05/10 00:24 ID:6gLcS0pE
AWAKENは良いこと言ってる
682ちゅう:02/05/10 00:29 ID:1TKF6fGs
>>679
チチッ
683名盤さん:02/05/10 01:04 ID:lZp6SXEY
統一してもしなくても荒らされるんなら


また乱立してやるか。

毎日スレ立ててやるよ。
684難民:02/05/10 01:06 ID:wsYCCbzw
みんなで歌おうその日まで。
♪ Today's gonna be the day ♪
685西端:02/05/10 01:16 ID:cikqVDG.
>667
>西端って昔liveforeverにいた?
いました。で、何か?
686名盤さん:02/05/10 01:26 ID:/YsRQ6u.
>>685

オマ誰だ?本人じゃねーんだろ?
そんなに嫌がらせが好きなのか?最低の奴だな。

オマエはmakiniko???
687西端:02/05/10 01:37 ID:cikqVDG.
本人ですよ、バカにしないでください。
そういうあなたは一体誰なんですか?
688名盤さん:02/05/10 01:48 ID:/YsRQ6u.
>>687
通りすがりの日本国民。ハーフだけど。
くいずです。あなたのお婆ちゃんの得意な楽器は?
答えが当たってたら、あやまるよ。
もう寝るから、当たってたときに備えて先に謝っておくよ。

( ´,_ゝ`) スマナイネ
689名盤さん:02/05/10 01:52 ID:rFNfY8xE
>>683
辞めとけ、ダイ君
690西端:02/05/10 02:07 ID:cikqVDG.
>>688
三味線でしょうか。

というか、メールをくれれば返信しますよ。
どこかで俺に罵倒されたヤツでしょうから、気が引けるのはわかりますけどね。
だい君も俺も有名人になったもんだ。ははは。
691西端:02/05/10 02:09 ID:cikqVDG.
ちょうど2年ほど前にブートCDとして出まわった、『Standing On〜』のオルタネイ
トVer.を収録した音源に
含まれていた何曲かの未発表曲の1曲として既に聴くことができた“Just Getting 
Older”だが、
聴き比べたところ、
ベーシック・トラックと、なんとヴォーカルも今回「The Hindu Times」に収録さ
れているものと、同一だった。

楽器類の分離が良くなっているので、一聴した時には、リレコーディングかとも思っ
たが、
左チャンネルで聞こえるギターはそのままで、ギター・ソロで鳴っている2本目のギ
ターも、
ブートで既に聞けたオルタネイトVer.と、同一、
オルタネイトVer.ではギター・ソロのあと、音が混濁してしまって、
ギターが入っているんだか、いないんだかよくわからないが、
オルタネイトVer.には明らかに入っていない、右チャンネルに2:31から入ってくるギ
ターは、
エンディングで左チャンネルから聞こえてくるフレーズに呼応していることから、後
にオーヴァーダブされていることはほぼ確実であるものの、
『Standing On〜』のオルタネイトVer.自体が99年(!!)夏の頃の音源であると思われ
るので、
これも、最近の作業であるとは、言いきれない。
692名盤さん:02/05/10 02:15 ID:/YsRQ6u.
>>690

本人みたいですな。
あんたが嫌いとか、そんなんじゃねぇーんだ。
家にいれば、親にバカにされ、街に出てもたいした事もおこらねぇ。
そんな毎日を送ってて、ちょっと夢を見てただけなんだ。
ホントすまない。偽物かと思って叩いてただけなんだ。
本人ってわかってたら叩いてないよ。

俺も有名になれるか。ハァハァ。
693洋楽コンプレッサー:02/05/10 08:36 ID:HWFDf4nw
オアシスが聞いたら泣くよ。
694名盤さん:02/05/10 09:05 ID:MOy4ie6c
>>680
何をもって最高とするかだけど、そういえなくもないと思う。
俺はリブフォーエヴァーだと思うが。
695名盤さん:02/05/10 14:44 ID:EtEzycKQ
>>694
ForeverをヴァにするならLiveもヴにしろゴラァ
無知ってコワイ
696弾き語り小僧:02/05/10 18:19 ID:knCjKl/g
>>695
細かいこと気にしない
697ななし:02/05/10 19:09 ID:4kSoPlMI
福岡の皆! TVQの深夜0時50分からのMWTVで、新曲のプロモ全出しだぞ!!
698ななし:02/05/10 19:09 ID:4kSoPlMI
地方ネタでスマソ。
699名盤さん:02/05/10 19:38 ID:dnfxxhzo
チンカス
700名盤さん:02/05/10 20:10 ID:jng5ebJU
なんだかな…
701名盤さん:02/05/10 21:36 ID:0KD.dYTg
今日行ったレコ屋で、邦楽に混じって4位だった>ヒンドゥ
お前らが見た洋邦混合の最高位は何位よ?
702名盤さん :02/05/10 22:13 ID:WNCuQJnI
ニュー・アルバムからの先行シングル第2弾
Stop Crying Your Heart Out の評判がやたらいいみたいだが。
703 :02/05/10 22:14 ID:A5lA2D42
>>702
どこの評判?
704702:02/05/10 22:15 ID:WNCuQJnI
HMVのユーザー・レビュー
705 :02/05/10 22:22 ID:A5lA2D42
それは参考にならんでしょう。
漏れも見た事あるが。どんな曲でもベタ褒めのレビューばっかじゃない?
706名盤さん:02/05/10 22:44 ID:3dpo/BAM
嫌いな曲に素人がわざわざ批判をすることは余りない。
でも、STOP〜好きだけどね。
707 :02/05/10 22:57 ID:9KajRQYE

                (⌒Y⌒Y⌒)
                \__/__
                /     \\
               / ⌒   ⌒ \ \
               | (・)  (・)   \ ⌒ )
              |  ⊂      9)   )
              |  ___   | )
 ノノハヽヽ        \ \_/   /-___
 (;´ Д `)          \____/  ─_____ ______ ̄
 ( つ  つ         丿\ノ⌒\  ____ ___
 | | |          彡/\ /ヽミ __ ___
 (__)_)             ./∨\ノ\  =_
                  .//.\/ヽミ ≡=-
                 ミ丿 -__ ̄___________
708名盤さん:02/05/10 23:04 ID:QKhG/nC6
最近、オアシスの曲で一番好きなのがCarry Us Allです
709水無月かりん:02/05/10 23:10 ID:dyLuyKHU
私はcum on feel the noise
710名盤さん:02/05/10 23:15 ID:fQXJTCtk
キター━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
711名盤さん:02/05/10 23:22 ID:CxpxEMRI
私はOne Way Road
712名盤さん:02/05/10 23:23 ID:CxpxEMRI
それとUnderneath The Sky
713名盤さん:02/05/10 23:31 ID:fd9YC3gI
オアシスを否定しているヤシの3ぶんの1は
「なんとなく」である罠!
714名盤さん:02/05/10 23:34 ID:Zxb7Z/5I
>>709
cum on feel the noise?誰の曲でどんなの?
715名盤さん:02/05/10 23:35 ID:3dpo/BAM
>>713
俺の知り合いでオアシス嫌いな奴は
3RDしか聴いたこと無い。
716名盤さん:02/05/10 23:46 ID:cxDKwgw2
714はくんな。
717Nana:02/05/11 00:27 ID:nqYo6qzY
>>701 >>お前らが見た洋邦混合の最高位は何位よ?

遅レス、HMVで2位だったよ。
アルバムはtop3確実じゃん、10万越えしそうだし
718名盤さん:02/05/11 01:27 ID:PwliBvIw
NBAマニアキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
719 :02/05/11 02:50 ID:D5fC8bKY
ソニーよ、第二弾やるならヒンタイ使ってくれてもいいじゃねーか・・・
720名盤さん:02/05/11 08:34 ID:PXQLt4ys
>>714
U2(多分)の曲。しかも"noize"だ。
聴いたこと無いのかな?探せば海外サイトに置いてあるよ。
それ聴いたらthere and then...を見たくなること確実。ってくらいの曲。
721めいべ〜:02/05/11 09:04 ID:tScZ.qls
ゆうとぅーでなかったと思います。
スレード(ズ?)だったと思われ。
722名盤さん:02/05/11 09:46 ID:PXQLt4ys
>>721
ちゃんと調べたらsladeの曲って書いてあった・・・
間違ったこと書いちまった。ごめん。
723714:02/05/11 10:12 ID:GPrlxdp6
709にカマかけたんですけど・・・
724名盤さん:02/05/11 11:36 ID:ErSpIZIg
リアムage
725名盤さん:02/05/11 15:28 ID:/8PlH/Ns
http://www.oasisinet.com/ontour/tour.cfm
アメリカと欧州ではやるんだね。
日本にも来ないかな・・・
726名盤さん:02/05/11 15:37 ID:ToVVS8Kk
don't look〜ってノエルが歌ってるの?
727名盤さん:02/05/11 19:44 ID:ckZxvkN.
>>726
常識。
728名盤さん:02/05/11 23:28 ID:RLLoRJj6
>>709
伝説のあの人が復活ですか
729名盤さん:02/05/12 10:25 ID:7FZjlVKM
Stop Crying Your Heart Outって地味だけど結構イイんじゃない?
730名盤さん:02/05/12 13:33 ID:GWDWx7jQ
cum on 〜の歌詞ってよ、オフィシャルじゃ、
http://www.oasisinet.com/discography/us/dontlookbackinanger/cumonfeelthenoize.html
>Along about last week I stopped this race

ってなってるんだけど実際は
http://www.oasisitalia.it/cum_on_feel_the_noize.htm
>say i'm a dog and god it's no disgrace

って歌ってるよな?何で歌詞が違うんだ?
731.    AWAKEN:02/05/12 14:48 ID:5q6LhrBM
Born On A Different Cloudこれシングルにしても俺的にはOKだ。
732水無月かりん ◆AY27cPwU:02/05/12 15:01 ID:kEqSfAQQ
偽者が多いようなのでトリップをつけさせてもらいました。
733水無月かりん ◆agkeXRu.:02/05/12 15:03 ID:kEqSfAQQ
こっちのほうがいいかな。
734名盤さん:02/05/12 15:08 ID:Dx7Zk6js
LIVE FOREVERとDON`T LOOK BACK IN ANGER以外でコレ!!って曲
なくない?
735水無月かりん ◆H.FIBStU:02/05/12 15:10 ID:LBj2COJs
>>734 whateverとかどうです?
736水無月かりん ◆0CLR/WHs:02/05/12 15:13 ID:kEqSfAQQ
これにします。
737水無月かりん ◆0CLR/WHs:02/05/12 15:16 ID:kEqSfAQQ
まぁ偽者の人が出たところでわたしの魂だけは真似をすることが出来ません。
くだらない嫌がらせをしているうちに自分のむなしさに気がつけばいいんじゃないでしょうかね。
738名盤さん:02/05/12 15:18 ID:Dx7Zk6js
WHATEVERか、悪くない程度かな。リアムが子供のために作ったって曲
がいいと友が言ってた。
739水無月かりん ◆H.FIBStU:02/05/12 15:20 ID:LBj2COJs
>>738 リトルジェームスはアレンジがちょっとどうかなと思います。
粘着気質の煽りの人たちは完全無視することに決めましたから
無駄ですよ。せいぜいわめいてください。社会で成功するのは
私みたいな人なんですから。
740水無月かりん ◆0CLR/WHs:02/05/12 15:21 ID:kEqSfAQQ
ちなみの>>709も偽者です。
で、>>720さんですけど、これは・・・ねえ(w
聴いたことないのかと言っていますけど原曲聴いてあなたU2と勘違いしてるわけ?
>>721さん。片仮名でsladeを表記するときは基本的にスレイドですよ(w
741水無月かりん ◆0CLR/WHs:02/05/12 15:23 ID:kEqSfAQQ
>>739
わたしの過去レスを応用することしか出来ないの?偽者にしてもレベル低いよ。
742水無月かりん ◆0CLR/WHs:02/05/12 15:26 ID:kEqSfAQQ
ここの人たちってさ、
好きなバンドがカヴァーやってたらその原曲までちゃんと聴いたりしないんですか?
普通そうやって聴く音楽の幅を広げていったりバンドのルーツを追っていくのが音楽の楽しみかただと思うんですけどね・・・
もしかしてみなさんまだフーやストーンズ、ニ―ルヤングも聴いてない?聴いたほうがいいよ。
743水無月かりん ◆0CLR/WHs:02/05/12 15:42 ID:kEqSfAQQ
思ったんだけど>>720さんはU2も聴いてなくない?
オアシスとは仲がいいバンドだから聴きなさいよ。いいバンドだよ。知らなそうだから教えてあげるけど。
リアルシングあたりはオアシスがカヴァーしてもよさそうですね。
744名盤さん:02/05/12 15:48 ID:VVPqJ.Vo
>>734
champagne supernovaはどうよ?
あと、個人的にオススメはmarried with childrenだな。なんか、ほっとする。
745水無月かりん ◆0CLR/WHs:02/05/12 15:51 ID:kEqSfAQQ
>>714
なんかわたしを無知扱いしてる感じがしますけど。わたしを釣ろうとでも思ったんですか?
しかも偽者相手にひっかけようとして違う人の無知が明らかになっちゃいましたね(w
多分あなたよりはよっぽど洋楽のほうも数聴いてるし詳しいと思うよ。
じゃあ聴くけどSladeのそのカモン〜が入ってるオリジナル(ベスト除く)アルバムタイトルは?
とりあえず答えてみてくださいな。
746水無月かりん ◆H.FIBStU:02/05/12 15:53 ID:LBj2COJs
>>744 married with childrenイイですよね。もっとああいう曲やって
欲しいです。ノエルだと結構多いけど。リアム声でアコースティック
ナンバー聞きたい。そういう意味じゃsongbirdとかホント好きです。
747水無月かりん ◆0CLR/WHs:02/05/12 15:55 ID:kEqSfAQQ
>>746
だからわたしの偽者をやるのはあなたには役不足。もうちょっと音楽に詳しくなってからにしなよ。
748名盤さん:02/05/12 16:05 ID:SSEkzwbk
あーうるせーくんな糞アマ
>>744
married with childrenはListen upに入ってるライブ版がよいね
749 :02/05/12 16:08 ID:sahvnNoo
ホンモノもニセモノもこちらで責任もってやってください
http://music.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1019992278/l50
750名盤さん:02/05/12 16:19 ID:uWoOaj5s
751名盤さん:02/05/12 16:28 ID:SSEkzwbk
トリがBetter manはないだろと思ってたけど曲順は変わんないんだ
752めいべ〜:02/05/12 17:24 ID:WDZG.XJA
>>神無月ウザイなぁ…

小 さ な 親 切 大 き な お 世 話


粘着は相手にしないと言ってる本人が粘着だという現実。
753水無月かりん ◆0CLR/WHs:02/05/12 17:29 ID:ht7H39Hs
>>752
水無月です。
754水無月かりん ◆0CLR/WHs:02/05/12 17:32 ID:ht7H39Hs
>小 さ な 親 切 大 き な お 世 話

これってルーツを探ってみては?というレスについてですか?
でもこいうのはすごく大事というか楽しいことですよ。あなた達オアシスが好きなだけで音楽自体は好きじゃないの?
755名盤さん:02/05/12 18:08 ID:SSEkzwbk
洋楽詳しいみたいだから問題です。
OasisのStand By Meのサビのつなぎ
(拍子が変化する部分,way it's gonna beの後)
は明らかにあるアーティストの楽曲のパクリです。
誰かご存知ですか?
756名盤さん:02/05/12 18:21 ID:sKhIg/3s
モットザフープルのALL THE YOUNG DUDESでしょ。
デビッドボウイが提供した曲です。
757名盤さん:02/05/12 18:22 ID:SSEkzwbk
>>756
あんただれ?
758名盤そん:02/05/12 19:05 ID:MG4y85Og
女王復活かYO!
759水無月かりん ◆0CLR/WHs:02/05/12 19:08 ID:ht7H39Hs
>>755
>>756さんが言うとおりモットザフープル「すべての若き野郎ども」。このバンドはよく知らないですけどあとで聴いてみます。オススメは?>>755さん。
ていうかこれってロキノンでも書かれてたことじゃないですか。いつだったか忘れたけど。
それで>>756さんが答えたことに>>757のレス?誰かご存知と聞いておいてあんた誰って酷くないですか?
都合よく質問する前にとりあえず>>745のわたしの質問に答えてみてくださいよ。
自分の知識だけひけらかして答えないのは非常に卑怯ですね。まぁそれがあなたが無知であることを露呈しているわけですが(w
760名盤さん:02/05/12 19:10 ID:hUIOcVvM
なんだこいつは
761名盤そん:02/05/12 19:11 ID:MG4y85Og
まぁ、このスレ自体最近低迷中だから水無月さんみたいな人が
現れて論争になるのもいいかと。確かに無知すぎる人も多いし。
762水無月かりん ◆0CLR/WHs:02/05/12 19:11 ID:ht7H39Hs
>>758
ROMだけのときもあったんですけど、わたしのいない間の会話があまりにも稚拙だったものでつい書きこんでしまいました・・・(汗
763名盤そん:02/05/12 19:11 ID:MG4y85Og
>>760 GW中の伝説を知らないんですか?
764名盤さん:02/05/12 19:12 ID:hUIOcVvM
知らない
GW見てなかった
何者?
765名盤そん:02/05/12 19:14 ID:MG4y85Og
>>764 詳しくはこちらをご覧下さい。このスレの過去ログも
http://music.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1019992278/l50
766名盤そん:02/05/12 19:14 ID:MG4y85Og
>>764 詳しくはこちらをご覧下さい。このスレの過去ログも
http://music.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1019992278/l50
767水無月かりん ◆0CLR/WHs:02/05/12 19:14 ID:ht7H39Hs
>>764
女王さまで〜す(w
768名盤さん:02/05/12 19:15 ID:hUIOcVvM
あぁ、あのグレイが好きな人かちょっと見たことあるかも
769水無月かりん ◆0CLR/WHs:02/05/12 19:29 ID:ht7H39Hs
ついでにさっきの「すべての若き野郎ども」ですけどDon't look back in angerでも
♪All the young dudes〜の歌メロをギターで真似ていますね。知っていましたか。当然ですよね。
770水無月かりん ◆0CLR/WHs:02/05/12 19:33 ID:ht7H39Hs
べつに真似をしたとかそういうことについてパクリだとかいう悪意はないです。
ただ影響を受けていますね、という意味です。
771755:02/05/12 19:34 ID:SSEkzwbk
>>水無月かりん
Oasisのある曲が元で、あんたの言う所のルーツ探り的な意味で、
ALL THE YOUNG DUDESを聞いてみて、こりゃパクリだ!と思ったんだけど
なんて曲でしょう?Stand by meではないよ。
772水無月かりん ◆0CLR/WHs:02/05/12 19:36 ID:ht7H39Hs
だからDon't〜じゃなくてですか?オアシスの曲で?
773755:02/05/12 19:42 ID:SSEkzwbk
Oasisの代表曲で。
Don't〜ではない。
しらねーみたいだな。
774名盤さん:02/05/12 19:43 ID:CwGUWvos
>>水無月かりん
>>730について何か知りませんか?非常に気になっています・・・
775水無月かりん ◆0CLR/WHs:02/05/12 19:44 ID:ht7H39Hs
>>773
違うんですか?ちょっとわかりません。教えてみてくださいよ。
776755:02/05/12 19:48 ID:SSEkzwbk
ライブのWhateverのアウトロには
All Young~とOctopus Gardenの2つのバージョンがある
777水無月かりん ◆0CLR/WHs:02/05/12 19:54 ID:ht7H39Hs
>>774
よくあることです。

>>776
へー。知りませんでした。ていうかオクトパスガーデンっていうのも知らないです。何ですかそれ。
778名盤さん:02/05/12 19:58 ID:sKhIg/3s
>>776
オクトパスガーデンはビートルズの曲で、
アビ―ロードに収録されているよ。
779755:02/05/12 19:59 ID:SSEkzwbk
Octopus GardenってのはBeatlesの曲
だれでも一度は聞いたことあるはず
洋楽詳しいのにBeatles聞かないんですか?
Oasis好きならライブも聞いてください
780名盤さん:02/05/12 20:13 ID:M2CUOyzQ
スタンドバイミーがパクリだって言うのは、ノエルも認めとる。
781名盤さん:02/05/12 20:17 ID:SSEkzwbk
オアシスのルーツはビートルズ
ビートルズは洋楽の代表的バンド
その代表曲をしらねぇやつが洋楽とかオアシスとか抜かすな
782水無月かりん ◆0CLR/WHs:02/05/12 20:28 ID:MGeai3pA
>>778
聴いてみてああこれかってわかりました。すみません(w

>>779
聴くけどあんまり。曲名まではちょっと。それほど好きじゃないですし。
783水無月かりん ◆0CLR/WHs:02/05/12 20:31 ID:MGeai3pA
オアシスのライヴはあんまり好きじゃないですね。ただの広いカラオケ会場みたいな感じで。
バンド自体に生で聴かせて感動させるほどの演奏技術はないでしょう。最近はメンバー変わって向上したかもしれませんが。
784名盤さん:02/05/12 20:31 ID:mRtDa7QE
ノエルはイングランド見たさに日韓まで来るんだよね?
785名盤さん:02/05/12 20:42 ID:hQ3TL.KE
よかた。ぼろ負けしてもうかりんタン来ないのかとおもた。
>>784
W杯は見れないらしい。国でTVで見るといっていた。
786水無月かりん ◆0CLR/WHs:02/05/12 20:43 ID:MGeai3pA
>>785
ボロ負けってわたしが?どうして?どこで負けましたか?来てもいいですよ。毎日は無理っぽいですけど。
787 :02/05/12 20:43 ID:ydMp.Ay2
オアシスってライブの音異常に悪くないですか前、横浜
アリーナに行った時ボーカルの音がヘリウムガス吸った
みたいな音でかなり萎え萎えだったんですが。
788名盤さん:02/05/12 20:51 ID:hQ3TL.KE
>>786
781に言いたいことは?
オアシスとビートルズは不可分だと思われ
789 :02/05/12 21:00 ID:nzIdCZP.
>>水無月かりん
篠原涼子似だっけ?例のあっちのスレの126ですか?
790名盤さん:02/05/12 21:25 ID:M2CUOyzQ
>>787
なんか、楽器ごとの判別が出来ないよね。
歪が共鳴しすぎて、なんだか分からなくなってる。
791名盤さん:02/05/12 21:26 ID:LVP1f.1c
まじでぇ?篠原涼子タイプだわ
792キメラ:02/05/12 21:39 ID:lhF7pIgw
>>783
「生で聴かせて感動させるほどの演奏技術」って何ですか?

>>781
「オアシスのルーツはビートルズ 」
確かにそうだわな
「ビートルズは洋楽の代表的バンド 」
これも、確かにそうだわな
「その代表曲をしらねぇやつが洋楽とかオアシスとか抜かすな」
こんな事言う奴がまだいるとは、はずかすぃ〜。ワラ。
793名盤さん:02/05/12 22:03 ID:A47dvKpw
追いお前ら、第二祭りですか? 
タコさんの庭で仲良くしろよ。リンゴも泣いています。
794 :02/05/12 22:10 ID:nzIdCZP.
有名曲かもしれんが、代表曲ではないような・・・ごめん、すた〜き〜w
795めいべ〜:02/05/12 22:25 ID:r3kWlU4Y
おい水無月、もうわざと神無月なんて言わないのでもう
来ないで下さい。正直、うんざりなんだ。
796名盤さん:02/05/12 22:47 ID:A47dvKpw
>>794 リンゴの最高傑作じゃないか! 2曲しか書いてないけど・・
>>795 甘い!
797りん ゴー:02/05/13 00:23 ID:pMXXRCt2
Don't Pass Me ByとOctopus Gardenどっちがすき?
ってスレでもたてろよ
798名盤さん:02/05/13 02:22 ID:tbkFlyfA
荒らしが去ったと思ったら、今度はウザいコテハン・・・
もう勘弁してください
799名盤さん:02/05/13 03:40 ID:Jme.JUU6
4枚目のアルバム以降ほんとおえいしす退屈になったね
その事実は誰がどう考えてもフォローできんだろ
ノエルよー、パクリでもいいからもういっぺん名曲かけやー
800名盤さん:02/05/13 04:16 ID:4N1AmMhs
ってかもっとわかりやすく逝ってほすい・・
曲。
801名盤さん:02/05/13 04:21 ID:9hA5TJno
知識をひけらかすスレに成ったのか・・・

知識は豊富でも(略

バトルは他所で遣れ。
802ここはひとつまったりと:02/05/13 10:57 ID:P0yyiti6
んめいっべー
803:02/05/13 13:06 ID:xOudVtWg
あどん、りりわなのう〜
804名盤さん:02/05/13 13:52 ID:6mKUsUcQ
リブ・フォーエバーの良さがわからん俺はDQNですかね?
805名無し:02/05/13 14:11 ID:3xkxy6w2
日本盤6/26発売決定!!
HMVに書いてあったよ!!
806名盤さん:02/05/13 14:20 ID:bglIgfPo
>>804
人それぞれだから大丈夫。ちなみに好きな曲は?
807御子柴バイト:02/05/13 14:35 ID:xZVb2MNM
>>792
てめェの方が恥ずかしい
氏ね、氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
ボゲェが!!!
808名盤さん:02/05/13 14:47 ID:6mKUsUcQ
>>806
すていやーんぐ!が好き。歌詞が泣けて泣けて・・・
ああいう曲ノエルが今後作ってくれること期待
809名盤さん:02/05/13 15:09 ID:mIJZ8dyY
コテハンて可笑しな奴ばっかだ
810名盤さん:02/05/13 15:20 ID:bglIgfPo
>>808State
Stay Young、俺も大好きだよ。D'You Know What I Mean?より遥かに良い。
でも一番好きなのはリヴフォレバなんだけどね(w

関係ないけど、この間、姉の結婚式でDont' Go Awayを弾き語りしたら
新郎に「シスコン?」って言われちゃったよ。選曲間違えちった…
811 :02/05/13 18:01 ID:j6g.8zxs
いぇすと
812名盤さん:02/05/13 18:39 ID:P0yyiti6
>>810
ワラタ
俺は、メン募で会ったボーカルにいきなりドントゴーアウェイ歌われた
813joi ◆8ZVoiFaQ:02/05/13 22:16 ID:foMgR/B.
メンバーはビイヒアナウ酷評してるけど、
当時じゃけっこう伸びてたよね
814名盤さん:02/05/14 00:27 ID:BQ58C5uY
Don't go awayはなんで海外ではシングルカットされなかったんだろ
漏れは好き
815名盤さん:02/05/14 01:18 ID:zLbbdQ0E
リアムの書いた曲いいな。
816名盤さん:02/05/14 01:35 ID:N9Mw5Hjo
>>805
レッチリと発売日カブルね
817名盤さん:02/05/14 01:37 ID:O2DdxmbY
818名盤さん:02/05/14 01:39 ID:BQ58C5uY
ひんずーB面いいよな
シャングリラぁ〜〜って
リアムに歌ってほしかったYO!
819ペニ公:02/05/14 10:02 ID:lkBcHTnM
>>817
やるじゃねええかあ
820名盤さん:02/05/14 14:32 ID:fIDSRb1.
オアシスのニューアルバムは期待できるの?
BEHERENOWとSTANDINGONTHESHOULDEROFGIANTSより
期待できそうなの?ちょっと教えて!!                    
821755:02/05/14 14:42 ID:AgTJvryE
おーんりーざすとろーんげすとうぃーるさばーい
822名盤さん:02/05/14 15:23 ID:.UAFFlfA
>>820
ま、その二つよりかはな。
823名盤さん:02/05/14 15:47 ID:VqjZtlBQ
>>820過去レス読めば一発で分かるが、その二つに対する評価が人によって違いすぎるのだよ
824名盤さん:02/05/14 20:30 ID:wR7deZrQ
There And ThenのDVD買いました。音悪いんですけど、、
825名盤さん:02/05/14 20:32 ID:AgTJvryE
>>820
ま、4まいめよりは上かな。
826名盤さん:02/05/14 23:13 ID:aGGtDCIQ
1>2>m>3=5>4
827名盤さん:02/05/15 00:05 ID:HsEH80GU
MTV SUPERDRY LIVE、ZEPPでやるんだー。こんなハコじゃもう見れない
よなー、、行ける人うらやましい
828:02/05/15 00:06 ID:tvvDcxzQ
オアシス初めて聞こうと思うんですけど、お薦めアルバムは何ですか?
829 :02/05/15 00:08 ID:j6fdP/Gw
>>828
1stか2ndかな。
830:02/05/15 00:11 ID:tvvDcxzQ
そのアルバムの名前をお願いします
831 :02/05/15 00:19 ID:j6fdP/Gw
>あ
1.Definitely Maybe
2.Morning Glory
です。オレは1st聴いたときはかなりの衝撃でした。
832太陽のカンヅメ:02/05/15 11:30 ID:TJdhICM.
俺は「ビィヒアナウ」をジャケ買いしたのがオアシスとの出会い。
その時はボンジョビとかMr.BIGとか聴いてた(今思えば恥ずかしい)からすんなり気に入った。
1stは最初はイマイチ好きになれなかったが、今は1番好きだ。 
833名盤さん:02/05/15 13:27 ID:mop.79VA
スーパードライのハッピョーっていつかな?
834名盤:02/05/15 15:53 ID:bdEtApic
>>833
結果発表
チケットの発送をもってかえさせていただきます。
5月15日以降は下記のキャンペーンダイヤルでもご確認いただけます。 (第一次
応募にお申し込みの方は4月1日〜5月8日の期間、下記キャンペーンダイヤルにて
ご確認いただけます。)チケットの発送は5月15日以降となります。

お問い合わせ先
キャンペーンダイヤル 03-5148-1899
(自動アンサー:24時間対応/オペレーター対応:月曜〜金曜12:00〜20:00)

今日から電話で確認できるらしい・・してみるか
835名盤さん:02/05/15 16:27 ID:FyBAdPT6
ナニをやったって自由だ!!
836名盤さん:02/05/15 16:27 ID:SjMTLON.
837名盤さん:02/05/15 18:38 ID:FSSQ9V9k
俺も昔はオアシスファンだったけど、レディオヘッド聞いたらオアシスなんて
馬鹿馬鹿しくてもう聞く気にもなれんよ(w

レディオヘッドの革新性の10分の1でもオアシスにあればね。
838名盤さん:02/05/15 18:40 ID:lw3/HdB2
オエィシスに革新性を求めること自体間違ってる。
839名盤さん:02/05/15 20:02 ID:LgpTdIlE
>>837
レディヘ聴くまで気付かなかったアフォさ加減を晒してそんなに楽しいですか?
840きめら:02/05/15 20:49 ID:HAp0VI9I
Stop Crying Your Heart Outのジャケ写真なり〜

http://www.oasiscns.com/news/newnews.shtml
841丹下ジム:02/05/15 21:02 ID:.yT3EVv2
ヒンドゥ、夏っぽくてよかたよ。
842名盤さん:02/05/15 21:05 ID:u0vKX7L.
>>837
ネタ?
俺レディオヘッド云々も好きだけど、まずレディオヘッドの革新性云々は寒いし、
オアシス云々も大好きだけど、それと比べて云々も寒い。
厨房云々は逝け云々と思う。
843名盤さん:02/05/15 21:05 ID:3ra/mjb2
オアシスに革新性なんて必要無い。
844.    AWAKEN:02/05/15 21:30 ID:75yAUrjU
>>837まあ無難にそこそこ釣れそうなネタだね。
845名盤さん:02/05/15 21:33 ID:tbw8tR8E
>>844
ずっと我慢してたけどもう限界だ
聞かせてもらう
名前の前のブランクはなんなの?
846名盤さん:02/05/15 22:17 ID:KuTk2rlM
オアシスベスト作りたいんだけど
いい曲多すぎ
All around the〜は10分もあっちゃいれられねぇ
847名盤さん:02/05/15 22:37 ID:2WjOThvo
オレも昔、レディヘ聞いて偉くなった気がしたな
今思うとバカバカしくて恥ずかしいよ
848.    AWAKEN:02/05/15 22:38 ID:75yAUrjU
>>845 ヽ(;´Д`)ノ
849joi ◆8ZVoiFaQ:02/05/15 22:55 ID:QDgaVRcA
シガレッツインヘル良い!(・∀・)
850きめら:02/05/16 00:03 ID:EbGot6zQ
てめーらの好きなファンサイト嫌いなファンサイトを教えやがれ。

ちなもに漏れは
好き・・・Cast No Shadow(海外)ニュース速〜い☆国内のどこぞのニュースサイトはもごもごもご・・・。
嫌い・・・Live Forever(国内)管理人不在なサイトは責任もって閉じやがれってんだ。ウフ。
851名盤さん:02/05/16 00:15 ID:ykKtgBAk
リンクはれよ。
852きゅう:02/05/16 00:30 ID:rhgGNjaw
今日MTVからVMAJの招待状がきた。よく観たらレッドカーペットのご招待で、
VMAJの本編には入場できませんって書いてあった。
会場に入っていくアーティストを観るだけらしい…。
うーん。それだけの為に会社休んで東京まで行かれへんなぁー。
せっかく当たったのになんかむなしいわー。
853rain:02/05/16 00:45 ID:.quJlsFI
>>850
国内のヤフで引っ掛かるのでは、アールアラウンドザオエィシス、かな
海外だったら、、masterplanだったかな?、サイト名か管理人名がそうだった気がする
854きめら:02/05/16 00:53 ID:EbGot6zQ
>>851

好き・・・Cast No Shadow(海外)ニュース速〜い☆国内のどこぞのニュースサイトはもごもごもご・・・。
http://www.oasiscns.com/home.html

嫌い・・・Live Forever(国内)管理人不在なサイトは責任もって閉じやがれってんだ。ウフ。
http://home.age.ne.jp/x/bowwow/oasis/
855名盤さん:02/05/16 03:45 ID:3QiEOFq.
すみません、めちゃめちゃ初心者な質問ですが、ソニーのバイオのCMで流れてる曲は何ですか?
オアシスは大好きですがあまり詳しくありません。
マスタープランに入っていないアルバム未収録曲でいい曲があったら教えてください。
856名盤さん:02/05/16 03:55 ID:JUylhLyw
WHATEVER
857名盤さん:02/05/16 04:20 ID:iUnt/BMo
lets all make ビリーブが良いage
858名盤さん:02/05/16 04:23 ID:iUnt/BMo
↑ItALLMAKEビリ〜ブのまちがいですた
859名盤さん:02/05/16 04:29 ID:fjNKkSbQ
>855
The Fameとか?

つーかまずWhateverのシングルを買いましょう。
アルバムに入ってないので。
860名盤さん:02/05/16 04:40 ID:iUnt/BMo
LITTLEbyLITTLEをダウロして聴きましょー
861名盤さん:02/05/16 13:13 ID:3/qwO3dE



     / ̄ ̄\/ ̄\
    /          \
  /             ヽ
 /      /⌒/ ̄ ̄ヽ  ヾ
 |      /        |   ヽ __-==≡≡≡≡=-__
 |     /        |    |::彡           ミ 
 |    /         \   |彡    ___    ミ ,-― ー  、
 /    j,,/''"`""   /'"""ヽ\ \:  .,,,,,,,    ,,,,,,,   ミヽ     ヾヽ
 丿  丿 <・>ヽ |<・>) 〉  )   '''''''''    ''''''''''  |ミ  人( ヽ\、ヽゝ
ノノノ ノ    ゙゙゙´ノ   \゙゙゙゙  |  /  ≡≦⊇ ::  ::⊆≧≡|. ノ ⌒,,  ⌒,,`l 
(  (|ヽ     (   )   //       :: ..      ||/   (o)  (o) |
(   |\_/   ^ ^ \__ |ノ       /( __ ,._)\  ||   ー   ー |
 \  \  |    U    / i   :::__./    ̄  ヽ_ |`l `    ,   、 |
  \  | \<´⌒v⌒`> /  、    i <三.三> /ヽ   、_(、 _,)_/
    ̄ ̄\   \ ̄ ̄/ ノ  ヽ           / /  \   ヽJJJJJJ
        \    ̄ ̄ /    \  \     /    )\_  `―'/
862名盤さん:02/05/16 15:05 ID:Seo2tubE
Don't Look Back in Angerをリアムが歌ってるmp3ってないですか?
ノエルが歌っているとどんなにいい曲でも無意識に飛ばしてしまう自分がいます…。
863855:02/05/16 16:56 ID:4PgeIHBQ
ありがとうございます。
さっそくWHATEVER買って聴くことにします。
864名盤さん:02/05/16 17:14 ID:GGC9otZc
magic pieって名曲じゃないすか?
あのアルバムて最初の3曲で終わってる気がすんですけど?
865名盤さん:02/05/16 17:46 ID:BNVCDdp.
>>862
多分ないだろうなぁ。
漏れは95年、シェフィールドアリーナのトニードラムの
ドントルックを聞きたい。
866名盤さん:02/05/16 19:33 ID:O1RtMBYA
>>855
このすれで何度かでた、「cum on feel the noize」
タイトルそのまんまの曲だ。
カバーだけど。
867名盤さん:02/05/16 21:17 ID:O5OA.wB.
"Stop〜"のカップリング
"Thank You For The Good Times"と
"Shout It Out Loud"みたいだね!
公式サイトに書いてあった。
激萌シングルの予感。
868 :02/05/16 22:09 ID:eF8JPyM6
DVD買ったアフォはさっさとレポ書け!
869.    AWAKEN:02/05/16 22:27 ID:CZuGn.uE
>>867このカップリング聞いたことアル人いる?どんな曲?
また二曲ともノエルじゃねーだろうな。期待するぜい。
870名盤さん:02/05/16 22:32 ID:WQht4lrs
>>865
俺も聴きたい!!
歌詞がリリースされてるのと違うし、トニー
ラストのライブなんだよね
871名盤さん:02/05/16 22:48 ID:sVEl2/l6
そーたいとのりあごんなー
そいするすみつりあごんなーそみはりなのとびりりあんにー
うーしゅくつんないーどんはーそみあつなつみ
すもんさもんすまんだれそごーさんでぼーびあまんどぃ
もうアオしまびいんじゆるさないころすかもしれないよ
872名盤さん:02/05/16 22:53 ID:sVEl2/l6
うういしひんみーどれいいんとなんすてごなさんりーりーりー
せんふぇみりあんですりあれえーえーいぇーぐっつ
ほおおーおおひーんわああーいほーりーぼでぃーちゅでちゅでぎん
ゆーしょっく ねっ
873名盤さん:02/05/16 22:53 ID:sVEl2/l6
ぎーすぎーすぎーあれーん
874きめら:02/05/16 23:04 ID:POOL1k0o
↑暗号??
875名盤さん:02/05/16 23:32 ID:sVEl2/l6
さむせでぃえんでぃずにあさむせうぃるしあまげどぅすんすれんりほっぷぃうぃる
あっしゅくぅゆすとぅけいしょんふろむでぃすぼーうしーっすりーりぃーんすぅーかぁーすぅあぁーいしょーうぉー
876名盤さん:02/05/16 23:34 ID:sVEl2/l6
ごー!!
877名盤さん:02/05/17 00:50 ID:W.Qt1hhU
りすなわざたいせつであごなすりぷまいまい。
878  :02/05/17 03:58 ID:e0oZ1NCM
MTV THE SUPER DRY LIVE当たった人ってメールか電話来るんですか?
何も連絡来ないんですけど、ハズレたか
879F.W:02/05/17 04:05 ID:sJJtgq3o
オアシスのボーン・ヘッドが元ノイバウテンの誰かとやってるノイズバンドの名前知ってる方いますか?
880名盤さん:02/05/17 04:12 ID:.on0yKbg
>>879 ムーン・ドッグ・ワンの事ですよね〜。
ノイズなの〜??
881名盤さん:02/05/17 13:56 ID:svQqzeWY
>>870

>歌詞がリリースされてるのと違うし

なんで聴いたことないのにわかるんだ?
どっかに載ってるのか?
882 :02/05/17 17:43 ID:o6Dui0Sw
All Around The OASIS より
♪ シングル"Stop Crying Your Heart Out"情報
1. Stop Crying Your Heart Out (Noel作曲)
2. Thank You For The Good Times (Andy Bell 作曲)
3. Shout It Out Loud (Noel作曲)

アンディ曲キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!!!!
883名盤さん:02/05/17 17:55 ID:WAj9atYM
ロキノン立ち読みしてきた。
リアム饒舌だな。
884名盤さん:02/05/17 17:58 ID:V1Gb.vAU
スヌザオアシス新譜完全無視!!!
いつもの二倍ぐらい紙面あるのに。
885名盤さん:02/05/17 22:09 ID:d1ZZkFuo
>>882
ヴォーカルが気になるな。まさかアンディ自身が・・・
886KOKI ◆aKwX/viw:02/05/17 22:14 ID:/eT8qMbw
すぐだすまんが、「Thank You For The Good Times」は
次のアルバムに入るって言ってたけど、結局シングルの一曲になったのか・・。
まあ、いいや。アンディ兄貴の曲が聴けるのだから。
887名盤さん:02/05/17 22:34 ID:yZczHWdA
MTVアワードの司会ロンブーだってよ、、
888名盤さん:02/05/17 22:37 ID:2mdP90jQ
How Does It Feel ってゆう曲をMXで落として聞いてみた。
何だろう、この曲?たいしていい曲でもなかったけど、
このままシングルにも入らなかったらちょっと
得した気分。
889名盤さん:02/05/17 22:39 ID:ZWqLvvzo
●- - -
このスレッドに待ち針で記しつけとこ。
890名盤さん:02/05/17 22:39 ID:MISomOJM
そう言えば、ロンブーが有名人と友達になると言う企画でノエルが出て、
そこでノエルがアコギでドントゴーアウェイを歌ったのを聞いたのが、
オアシスを聞くきっかけだったなあ。

あれはすげー良かったんだが、また聞きたいなあ。
ビデオにとっておけば良かった。
891きゅう:02/05/17 22:42 ID:xHFfxGHs
>888
それは誰が歌ってるん?
ノエルちゃん?リアム坊?
気になるなぁ。
892名盤さん:02/05/17 22:45 ID:2mdP90jQ
>>891
兄貴が歌ってます。
検索すればひっかかるかも
893きゅう:02/05/17 22:46 ID:xHFfxGHs
らじゃ!
探してみます。ありがとう!
894きめら:02/05/17 22:47 ID:4Cml1DUU
>>888

それって Let Forever Be じゃないの。
895名盤さん:02/05/17 22:47 ID:yZczHWdA
>>881
ここの一番したのブート紹介見れ。ノエル一人でのアコースティックだから
トニーのドラムは聴けん

http://www.sound.jp/king_of_rock/Discography/DefinitelyMaybeTour/page9.htm#First%20Avenue
896名盤さん:02/05/17 23:05 ID:XoYfYb6A
>>890
どっかのブートに入ってるよ。
どれだっけ。
897名盤さん:02/05/17 23:08 ID:MISomOJM
>>896
教えて!いやマジで。
898名盤さん:02/05/17 23:10 ID:aN1qdNWo
シーガレッツァナルコオーール!
899名盤さん:02/05/17 23:24 ID:iMvyPlF6
>>897

Three Nights In A Judo Arenaか、ACOASIS 2
900名盤さん:02/05/17 23:34 ID:MISomOJM
>>899
ありがとう!敦の声まで入っているとは…。
検索してわかったけど、オアシスのアンプラグドもあったんだね。
早速探してこよう
901まぶだちのビデオ:02/05/17 23:36 ID:XoYfYb6A
のキャプチャしたんだけどうpできる場所ない?
902あああs:02/05/17 23:42 ID:Khx3.Z0Y
WonderWallっていい曲なの?
あと、ラジオ頭ってのはどんな感じ?
903まぶだちのビデオ:02/05/17 23:42 ID:XoYfYb6A
>>901
判りにくくて、すまん。
ロンブーの前でノエルが歌ったdon't go awayのキャプチャです。
904名盤さん:02/05/17 23:43 ID:7PlBKnhQ
>>902 ご自分でどうぞ。
905名盤さん:02/05/17 23:44 ID:YSqyzkcQ
>>901
サイズはどのくらい?
906まぶだちのビデオ:02/05/17 23:46 ID:XoYfYb6A
>>905
・・・・・50MB。
ちょっと動画加工に詳しくなくて、これ以上
軽くするのは無理なんだけど。
907名盤さん:02/05/17 23:48 ID:8kZ3We8A
トニードラムで思い出したが、漏れのお勧めはBBC RADIOでのトニードラムによる
WHATEVER。シングルに忠実な感じで演奏してる。ボーンヘッドがエレアコひいて
ノエルがエレキでリードを弾いて。なんか、ホワイティ時代の完全アコースティックの
ノエル一人プレイとか、ドラム入りのやつ(ネブワース、ノエルアコギ、
ボーンヘッドピアノ)に比べて、トニードラムは勢いがあっていいや。
audiogalaxyでWhatever (live w.symphony)で登録されてると思う。
908名盤さん:02/05/17 23:50 ID:YSqyzkcQ
>>906
重いからうまくうpできるか分からないけど…
http://www.42ch.net/UploaderLarge/
一番手っ取り早いのはファイル共有ソフトか?
ヤフブリに分割して上げるとか。
909名盤さん:02/05/18 00:09 ID:nIMvd4p2
とりあえず、オアシスのテレビ出演は
5月24日午後8時 MTV UNPLUGGED
5月25日午後8時 MTV SUPER DRY LIVE
5月26日午後10時 MTV VIDEO MUSIC AWARDS JAPAN

ということで、間違いないですか?
MTV以外にはでないのかな?
910まぶだちのビデオ:02/05/18 00:09 ID:XXQiP1sI
>>908
サンクス、挑戦してみるよ。
911名盤さん:02/05/18 00:21 ID:jdBTOTEc
>>910 出来たら報告男根画医!
912名盤さん:02/05/18 00:21 ID:QXKfJHwI
MXで出てくるHow does it feel?って2つあるね。
1個はLet forever be
もう一つはアルペジオで始まって途中で終わってしまう。
後者が気になる。情報キボーン
913まぶだちのビデオ:02/05/18 00:23 ID:XXQiP1sI
>>911
何故かはじかれまくっている。
この時間だからか?
明日の昼間にでも挑戦してみるよ。
914名盤さん:02/05/18 00:26 ID:jdBTOTEc
>>913 ホントだね。まぁ、がんばってくれ!
MXでoasisでwonderworldという曲があり、期待して落としたら・・・
予想通りでした。
915名盤さん:02/05/18 00:53 ID:RzjzlhYE
>>913
期待して待ってます!
916名盤さん:02/05/18 02:31 ID:QdKfGAVM
明確に恐らく
ロックンロール星
Shakermaker
永久に生きています
を上へ、空の中で
コロンビア
超音波
それを上に下げます
たばこ&アルコール
Digsyの夕食
いつの間にか過ぎ去ります
子供と結合しました

by EXCITE翻訳
917きめら:02/05/18 03:16 ID:/uoJ.Y3c
ニュースステーションにオアシス出演!?
918名盤さん:02/05/18 03:26 ID:H3gEQxK2
今フジTVにノエルが・・・なんだあれ?
919  :02/05/18 03:47 ID:h7QWA6OU
>917
すごい気になるんですけど、出るんですか?
920名盤さん:02/05/18 08:45 ID:Yf1DAAkk
>>909
>5月25日午後8時 MTV SUPER DRY LIVE
ってテレビで放映されるの!?
921名盤さん:02/05/18 09:47 ID:YHpul3.U
じ、自体がよくわからんのだが俺はロンブーとかいうゴミ共が
大嫌いなのですけどその話しは本当なんですか?>ノエル
だとしたらもうオアシスファン止めます。
922921:02/05/18 10:55 ID:YHpul3.U
今確認したら出ていたようです。信じられません。一番ああいう
行事が嫌いな人だと思ってたのにあんなカス連中と笑いながらトーク
するとは。。
923.    AWAKEN:02/05/18 10:58 ID:XLqiW15E
そういえば前にlovelove愛してるっていうキンキの番組にも
出てたな。
924名盤さん:02/05/18 11:11 ID:uy0LwStU
>>921-922
あぁそう。じゃあ止めれば?プッ
925921:02/05/18 11:21 ID:qj167ymk
つうかファンではなかったがかなりスキな部類だった。
バンドてテレビ番組とかに出るの嫌ってなかったっけ?
つうか本当にショックだあ。。
926  :02/05/18 11:28 ID:h7QWA6OU
>921
その気持ちめちゃくちゃ分かるよ。
俺もブラジル代表のリバウドが深夜の、PK勝負で勝ったら恋人getみたいな
ヘボ番組に出てた時、目疑ったもん。

俺もロンブー大嫌いだしね(赤いほうが)
927きゅう:02/05/18 11:32 ID:EVNkzrOY
>917ー926
なになになに?東京のテレビに出てたん?詳細を教えて下さい。
928名盤さん:02/05/18 11:35 ID:2gCm3eZc
そういや糞赤がノエルにギターのピックもらったって自慢してたな
もう無くしたらしいけど
929921:02/05/18 11:38 ID:qj167ymk
>926
悲しいですよね。
おれも赤い方をぶっ飛ばしたいんです。

日本のテレビ番組には出ないで欲しい。ニュースとかならわかる
けど御笑いの番組とか頭の悪い人間が司会する番組には
出んなよ。オアシスだけに限らずさ、、ああむかつくよクソのえる
結局はクソ屋郎だったんだ
930名盤さん:02/05/18 11:41 ID:/a6.Y5nQ
>>919
オフィシャルHPに書いてあった。出るらしいよ
931921:02/05/18 11:42 ID:qj167ymk
>927
TBSの「まぶだち」とか言う人間を舐めてる全くユーモアの
かけらもないクソつまんない片方がハメ撮りしてたロンドンブーツの2人が
やっている番組に出ていたらしいです。
今まで散々コケにされ続けてきてインタビューとか見て「やっぱ
コイツ熱いわ。」なんて感動していた自分が情けない金返せ!
932 :02/05/18 11:45 ID:h7QWA6OU
>921
NEWS23のノエルインタビューは見た?
あれはいい感じだったよね
933きゅう:02/05/18 11:46 ID:EVNkzrOY
ほんまやー。でもどうせ大阪では放送せえへんねんやろ。前のときもそうやった。
あれは、筑紫哲也の夜11時からのニュース番組やった。ずっと待ってたのに
いよいよか!って時に地方番組に切り替わってん?
934きゅう:02/05/18 11:51 ID:EVNkzrOY
上の933は>930に対しての事ね。
で、一番最後の「?」は間違いやねん。
935921:02/05/18 11:56 ID:qj167ymk
>932
ああそれはちょっとしか見れなかったけど、やっぱり
ああいう形で出るんなら嬉しいですけど。ちゃんとした
「インタビュー」ですし。筑紫と久米はまだマシですし。。
氏ねノエル
936名盤さん:02/05/18 12:00 ID:/a6.Y5nQ
とりあえずこれからのTV露出

5/24 MTV Unplugged 20:00〜21:00 (96年のやつ)
5/25 MTV THE SUPER DRY LIVE 20:00〜21:00 (24日収録)
5/26 DX MTV MTV Video Music Awards Japan '02 21:00〜1:00 (25日収録)
 以上がMTV

5/? ニュースステーション

いまのところこんな感じ?
937 :02/05/18 12:02 ID:h7QWA6OU
成田空港行けば会えるんですかね?
誰か情報知らないのかな
938936:02/05/18 12:06 ID:/a6.Y5nQ
MTV LIVEの収録は23日で、Video Music Awardsの収録は24日だったスマソ
939 :02/05/18 12:10 ID:kcYdWrhg
>918
フジにどういう風に出てたか教えてください。
>921
ノエルはシノハラともえともテレビに出てますよ。
940921:02/05/18 12:11 ID:qj167ymk
あの煽りとかじゃないんですけど、何でこんな事態が発覚して(今
わかった事じゃないけど)冷静に彼等の事を語れるんでしょうか?
僕は裏切られた気持ちで一杯です。
マジで煽りじゃないです。
941921:02/05/18 12:12 ID:qj167ymk
>ノエルはシノハラともえともテレビに出てますよ。
しょ・・・・しょうさいきぼんぬ・・
942名盤さん:02/05/18 12:15 ID:/a6.Y5nQ
>>941
lovelove愛してるだよ。キンキが出てたやつ
943 :02/05/18 12:22 ID:j.8w.ZW2
たしかノエルは優しい笑顔で弾き語りしたり、
シノハラはノエルの向かって「良い人だけどマユ太い〜」とか
ノエルのギターに合わせて歌ってたような・・・。
944921:02/05/18 12:23 ID:qj167ymk
>942
そうなんですか・・・・・篠原はたしかショーンレノンとも
関係があったような・・
ノエルはバックストリートボウイズより程度の低い連中
と喋っていた事に気づいているのだろうか。
945921:02/05/18 12:24 ID:qj167ymk
>943
ショック受けてんだからウソこかないで(藁
946きゅう:02/05/18 12:29 ID:EVNkzrOY
>943
98年の来日時に収録。
ハイテンションの篠原に「君は紅茶を飲むとき砂糖を3つは入れるだろう?」と
聞いて、篠原が「はい!」って答えると「だと思ったよ...」っていってた。
だからエネルギーが有り余っているんだ!見たいな事を行ってたと思う。確か…。
ちなみに収録はアディダスルームで、靴は持ち帰り放題だったらしい。
947 :02/05/18 12:30 ID:ZVicmJmk
>951
いやマジですよ。総集編でちらっと見ただけど。
948921:02/05/18 12:34 ID:qj167ymk
>943
ゴメン。本当だったのか。。
つうかやっぱ人間てこんなもんだったのか・・きっと他に俺の
スキな人達もメジャーになったら結局はああなっちまうのか・
本当にココ2ヶ月の引きこもりの僕にはとんでもないnewsでした。
もうイギリスにも逝きたくなくなった
949きめら:02/05/18 12:35 ID:dwWRUxGM
ニュースステーションは間違いなく全国放送されると思うよ。
大丈夫〜、大丈夫〜。

ノエルはイギリスでクイズ番組とかに出たりしてるから、
バラエティーとかも好きなんじゃなぁい。
950名盤さん:02/05/18 12:39 ID:/a6.Y5nQ
ニュースステーションではパフォーマンスするのかね?
News23の時みたいにインタビューだけとか、、
そういやエアロやエンヤもスタジオで演奏したよね
951921:02/05/18 12:39 ID:qj167ymk
【日本のテレビ番組に】オアシスpart3【出ないで下さい】
          
こんな感じで次スレ立てたいんですが。
952きめら:02/05/18 12:40 ID:dwWRUxGM
で、そろそろ次のスレタイトル決めないとね。

【新生】オアシス ワールドツアーとして来日キボンヌ Track3

いまいちだなぁ。フゥ〜。
953名盤さん:02/05/18 12:46 ID:uy0LwStU
>>951
気持ちはわかるがヤメテクダサイ
954921:02/05/18 12:47 ID:qj167ymk
>「君は紅茶を飲むとき砂糖を3つは入れるだろう?」
くせぇ顔してよくいえんなこんな事。ネタが無いからって
無理矢理言ってる感じだなコリャ
955きめら:02/05/18 12:48 ID:dwWRUxGM
連続カキコすまぬ。
>951
それは、やめといた方がイイ。実際の所、テレビ番組に出演するのを
望む人の方が多いと思われ。
956921:02/05/18 12:57 ID:qj167ymk
じゃあ【日本のバラエティ番組に】オアシスtrack3【出んなノエル】

これでもダメでしょうか?
俺が恐いのはさんまのサッカーの番組に出るような気がする
957きゅう:02/05/18 13:03 ID:EVNkzrOY
すべては、お金次第やねー。
958名盤さん:02/05/18 13:05 ID:uy0LwStU
>>956
別にイギリスのバラエティ番組とかには出てるんだから、日本のバラエティ出てもいいんじゃないの?
959921:02/05/18 13:12 ID:qj167ymk
>958
でもあっちのは状況を理解して出てると思います。たぶん同じノリで
こっちのも出てるんだと思います。間違ってる。。
>957
やっぱ金なんですかね。でもサッカークラブに10億円も
投資するやつが金まだ欲しいの金
960名盤さん:02/05/18 13:16 ID:HRwql22.
すいません自分もまぶだちのビデオ見たいんですけど
htp://www.42ch.net/UploaderLarge/
このサイトのどのファイルでしょうか?
いっぱいありすぎてどれだか分からない…。
961名盤さん:02/05/18 13:30 ID:Et78pWVs
【新生】オアシス 新譜発売までLittle By LITTLE Track3
962きめら:02/05/18 13:58 ID:YNgBSyco
>>959
同じノリで出てるなら、合ってるんじゃない。
プロモーションの一環だから、いろんな番組の出ても
いいとは思うけど。それで、オアシスを知って好きに
なる人もいるんだしさ。

【新生】オアシス 新譜発売まで Little By Little Track3
って直した方がいいと思う。
963名盤さん:02/05/18 14:05 ID:uy0LwStU
>>961
新譜発売まで少しづつか…いいですね。

スレタイ考えるのって難しいなぁ。
964921:02/05/18 14:09 ID:EfiIfHfA
>962
そうしたらいつも彼等が言ってる事に矛盾しまくってると
思うんですよね。
まあもうどうでもいいや。とりあえず見損なった
965名盤さん:02/05/18 14:11 ID:Et78pWVs
980の人が立てることにしましょう。
966まぶだちのビデオ:02/05/18 14:24 ID:zmX2ZY0Y
>>960
ごめんね、今もちょこちょこチャレンジしているんだけど、
うpできてないんだよ。
成功率はかなり低い動画うp掲示板なので、気長に待って
くれるとありがたい。

>>921
結構純粋な、oasisファンなんですね。かなり、びっくりしましたよ。
967名盤さん:02/05/18 14:25 ID:lxfOkVdI
>>939
>フジにどういう風に出てたか教えてください。

や、ただTHE BEATって番組(BEAT UKの後番組?)
でやってたPVに出てたんだけど(ヒンドゥーは別にランクイン)
イギリスのワールドカップ支援ソング?見たいな感じで、集団でやってる曲w
一瞬しか見れなかったが確かにノエルも居た。

何だったんだろう・・・
968921:02/05/18 14:33 ID:EfiIfHfA
>966
うpして確かめたいのでよろしくおねがいします
969名盤さん:02/05/18 14:33 ID:HRwql22.
>>966
FTPツールって持ってます?もしFTPツールがつかえるのであれば
フリーサーバレンタルしてきますので、そこにアップしては
もらえませんでしょうか?そしたら50MBでも確実アップできますデス。
970まぶだちのビデオ:02/05/18 14:38 ID:zmX2ZY0Y
>>969
いいですよ。
FTPツールは持っていますので、どうぞよろしくおながいします。
ごめんね、私、面倒なの嫌いだから・・・・・。

>>969さんが用意してくださったサーバーの調子がいいようでしたら、
篠原ともえと共演したノエルもうpしましょうね。

とことで>>921さんはいつからoasis好きになったの?
971 :02/05/18 14:38 ID:h7QWA6OU
新スレはこのタイトルで
【新生】オアシス 新譜発売まで Little By Little Track3
980getの人でいいんですね?
972名盤さん:02/05/18 14:48 ID:HRwql22.
>>970
レンタルしてきました!アカウントとパスワードを送りすので
hotmailなぞ持っていらしたら教えてくださいな。
こちらでDLしたら、htmlに埋めて、ここにアドレスはります。
(FTPで直接DLしてもらってもいいのですが、万が一ファイルを
消去されたらいやなので、htmlにします)

お手数かけてすいません。
973まぶだちのビデオ:02/05/18 14:59 ID:zmX2ZY0Y
>>972
わざわざお手数かけて、すまんです。
こちらの方におながいします。
974921:02/05/18 15:05 ID:EfiIfHfA
>970
BEHERENOWは持ってタンですが余り聞かなくて
GOLETITOUTのシングルを聞いてから本格的にはまりました。
洋楽の入口となった大変重要なバンドだったんですが。
そして今日全てが終わるのかも知れない。。です

これが年とってメジャーになった人間の定めかも知れませんね(な
んて余裕な事言えない
975まぶだちのビデオ:02/05/18 15:06 ID:zmX2ZY0Y
申し訳ない、そろそろ外出する時間なので
あとは帰って来てから作業になります。
976名盤さん:02/05/18 15:09 ID:HRwql22.
>975
メール送りました〜。
帰ったらみてくださいね。いってらっしゃいデス。
977921:02/05/18 15:12 ID:EfiIfHfA
jwaveで5組10名様だって。誰か応募すれば?
978名盤さん:02/05/18 15:12 ID:QXKfJHwI
すげーほんとにうたったよ〜〜
とかぬかしてやがったな、あかいの
979名盤さん:02/05/18 15:18 ID:HRwql22.
>975
ところでそれって、動画ですか?それとも画像?
980921:02/05/18 15:20 ID:EfiIfHfA
980
981きめら:02/05/18 15:39 ID:YNgBSyco
>>980

前スレの紹介の他にもコレいれとくとイイかも。

"Heathen Chemistry" 6月26日リリース予定

1. The Hindu Times
2. Force Of Nature
3. Hung In A Bad Place
4. Little By Little
5. Songbird
6. Stop Crying Your Heart Out
7. (Instrumental)
8. All In The Mind
9. She Is Love
10. Born On A Different Cloud
11. Better Man

とりあえずこれからのTV露出

5/24 MTV Unplugged 20:00〜21:00 (96年のやつ)
5/25 MTV THE SUPER DRY LIVE 20:00〜21:00 (24日収録)
5/26 DX MTV MTV Video Music Awards Japan '02 21:00〜1:00 (25日収録)
 以上がMTV
5/? ニュースステーション
982伊藤園:02/05/18 16:07 ID:G29B0RGA
>>921
オアシスに全てを望んではいけません。
言ってる事はメチャクチャ、素行も最悪。
だけど自分たちのスタンスを愚直なまでに貫いてフォッキングレートな歌を作って、俺たちも歌う。
オアシスはそんな愛すべき糞バンド。
983名盤さん:02/05/18 16:10 ID:1t/JMrU.
お茶の言うとおりだ!!
984921:02/05/18 16:28 ID:J/KY2QeA
>982
違うんだ。。それはアンチオアシスに言う言葉だ。
>だけど自分たちのスタンスを愚直なまでに貫いてフォッ
>キングレートな歌を作って、俺たちも歌う。
そんな。。俺は羽目撮りして遊びまくってる芸能人の前で
堂々と辱めなく歌う連中なんかの歌を歌いたくないです。
ああいう連中はオアシスの敵であったはずです。
「ファッキン糞野郎」というべき人を彼等は誰だかわかんなくなっちゃ
てるんじゃないしょうか。

「だったら聞くなよバカ」て言うレスがそろそろ来そうですが。。
985名盤さん:02/05/18 16:35 ID:HRwql22.
>>984
>「ファッキン糞野郎」というべき人を彼等は誰だかわかんなくなっちゃ
>てるんじゃないしょうか。

ってそりゃ分からないよ。日本のタレントなんて全然知らないだろうし。
ノエルにとっちゃ日本のテレビなんて、やっつけ仕事でしょ。
オアシスにとっての敵って、三流タレントとかでなく三流の同業者だと思う。
986.    AWAKEN:02/05/18 16:36 ID:6N/xcrRo
>>982同意!
987名盤さん:02/05/18 16:43 ID:lxfOkVdI
>>978
それMP3出回ってない?
988921:02/05/18 16:51 ID:J/KY2QeA
>985
日本のタレントを知らないんだったら、不用意に番組に
出て欲しくなかった。
だってジョンレノンがノエルの嫌いなタレントの番組で
ニヤニヤにやけながらイマジンを弾き始めたら彼はテーブルを
ひっくり返さないんでしょうか。。
まあ死ぬほど大袈裟な例えですけど。

もしかしたら、「ワイパーがブっ飛びそうだ〜♪(オイオイオイ♪」て
ロンブーの歌聴いて「なかなかパワフルじゃねぇか!」とか言ってそう
989名盤さん:02/05/18 16:59 ID:HRwql22.
>日本のタレントを知らないんだったら、不用意に番組に
>出て欲しくなかった。

んなこと言ったら日本のテレビどれにも出れませんがなッ!(゚Д゚)

お茶さんもいってるようにオアシスなんて言ってることもメチャクチャだし
あまり彼らのやることを真剣に受け取らない方がいいと思われ。
990名盤さん:02/05/18 16:59 ID:lxfOkVdI
Don't Go Away (Solo Performance on Japanese TV).mp3
Size: 3391488 bytes

これだ、あの声ロンブーだったのかw
知らずに聞いてた、知らない方が良かった・・・
991ロバヲ:02/05/18 17:02 ID:e7/Ir2mI
新作のタイトルはデヴィッド・ボウイからパクッたのか?
992名盤さん:02/05/18 17:10 ID:tb77bQQE
>>980
新スレ作らないなら、オイラが作っちゃうよ〜。
993921:02/05/18 17:11 ID:J/KY2QeA
>989
メチャクチャてどんな意味で言ってるの?俺はそういうところで
しっかりしてメチャクチャしてるのがバンドだと思うんです。
演奏がメチャクチャとかインタビューがメチャクチャとかチンポがクチャクチャ
とかそんなんは本当にどうでもイイです。むしろハデな事してくれた
方が嬉しい。でもこれはメチャクチャとはまた別問題だと
思います。メチャクチャのわけが違います。
>んなこと言ったら日本のテレビどれにも出れませんがなッ!
ふつうは出ないもんなんだト思います。営業目的でインタビューに
出るのも個人的には控え貰いたいですが、まあそれはビジネス
上問題出るから甘く見ますけど。でもあの番組て100%必要の
無い出演じゃないですか。。
994名盤さん:02/05/18 17:19 ID:unh/o.bU
1000
995きめら:02/05/18 17:20 ID:bZ7g4kXE
>>993
ここで、そんなことをあーだこーだ愚痴ってる奴が
オアシスはバラエティーに出演しないでくれとか、
オアシスの道から外れてるとか言わないでくれよ。
996名盤さん:02/05/18 17:23 ID:tb77bQQE
新スレ、立てますから
そこんとこよろしく。
997名盤さん:02/05/18 17:26 ID:tb77bQQE
スレタイ長いって言われたよ
ちょっと改良して立てるから、
そこんと(略)
998名盤さん :02/05/18 17:33 ID:lyoZkQV.
999名盤さん:02/05/18 17:49 ID:bcHJvRbI
1000
10001000:02/05/18 17:49 ID:lyoZkQV.
新スレの5=9糞ウザイ。逝ってよし。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。