■◆■最近の洋楽って冴えないね■◆■

このエントリーをはてなブックマークに追加
901名盤さん:02/05/09 22:21 ID:nLxQDwwQ
とりあえず1さんの'60〜'70あたりのフェイバリットを挙げてみてYO!
その傾向次第では応援する準備があるからさ
902音楽プロデューサー:02/05/09 22:21 ID:8LvRngqg
>>879
>ボンジョヴィのウンチャラ?知らないっつーの
ミッドナイト・イン・チェルシーです。あまり洋楽に詳しくないようですね。
私のような達人の耳になると、何もしなくても、名曲が向うから
飛び込んで来るのですが。
>オアシスは残らないんだっけ?2ndがイギリスでの売上げがビートルズのサージェントを
>抜いて1位になった時点でもう歴史に残るだろ
単に数字としてはでしょう。
中味的には比べ物になりませんよ。
903名盤さん:02/05/09 22:22 ID:6bxUbPZU
つーかこのおっさんは何がしたいんだ
ぶちぶち今の音楽は駄目だとかHIPHOPなんか感動しないとか愚痴ってるけど
それ以上話しに進歩が見られない
どうしたいのか明確に伝えてくれないと何にもならん
昔は良かったという過去を賛美しているじじいにしか見えん
大したことかけないんだからもう書き込むな、>>1
904名盤さん:02/05/09 22:23 ID:4rkCB4Yg
達人の耳をもってしてもヒップホップは理解できませんでしたか?
905名盤さん:02/05/09 22:24 ID:nLxQDwwQ
>>903
とりあえず俺としては1の音楽センスを見極めたいと思う。
よってage
906名盤さん:02/05/09 22:35 ID:nLxQDwwQ
'80年代はXTCも知らない
'90年代は全盛のギターPOPもロクに聴いてない

つまり1さんの真価は'60〜'70にある・・・筈だ
907名盤さん:02/05/09 22:35 ID:ufwjW6I6
>>905
ジョンボビとかいっちゃてるぐらいだから
そんなもんだろ。
908名盤さん:02/05/09 22:35 ID:n9hZiCj2
別に1は悪いこといってねーじゃん
909名盤さん:02/05/09 22:36 ID:4rkCB4Yg
1はプログレとかもロクに聴いてなさそうだね。
910音楽プロデューサー:02/05/09 22:37 ID:8LvRngqg
>>883
>メジャーマイナーは事実なのであってあなたが判断するものじゃありませんよ?分かってますか?
あなたは大変な勘違いをしていらっしゃる。メジャーかマイナーかは消費者である
あなたが決めることです。
レコード会社の言いなりになる必要はないですし、レコード会社が
お金をかけて売り込んだミュージシャンでも、売れなければ
契約が打ち切られます。
個人の耳に支持される数が多ければメジャー、少なければマイナーに
なるわけで、あなたもその大事な一個の耳なのです。
>自分の耳に絶対的自信を持っているお前の態度が気に入らない。
私の耳は冷静ないい耳をしているという自信があります。
あなたも、私と同じような考えの持ち主のようですから、
少しはいい耳をしているのではないですか。
>あとメジャーマイナーで音楽を区別する程狭い視野の人間にも初めて会った。
たくさんの人に支持されれば基本的にはメジャーといっていいでしょう。
そしてそれには、本当に曲がいいのか、ブームなのか、どちらかの要素があります。
しかしそのなかで、後々になっても聴かれ続ける曲・ミュージシャンは正真正銘のメジャー
といっていいでしょう。
これはみんなに共通した感覚ですよ。
911名盤さん:02/05/09 22:40 ID:nLxQDwwQ
1さん俺あんま暇じゃないから早めに>>901に答えてYO
912音楽プロデューサー:02/05/09 22:42 ID:8LvRngqg
>>890
残念ながら、あなたがそう思いたいだけです。
みんな今、自分と一緒に生きてる人間がすごいことをやってると思いたい
ですからね。
しかし、実際はそうではないのです。
オアシスなどは、汚点に近いでしょう。
913音楽プロデューサー:02/05/09 22:44 ID:8LvRngqg
>>893
ちょっと笑わせてもらいました。
でも私はマイケル・ジャクソンは嫌いです。
そうなると、どういう式になりますか?
914音楽プロデューサー:02/05/09 22:49 ID:8LvRngqg
>>901
'60、70年代ですか。
たくさんいてあげるのが難しいですが、
私の言うことで好みもわかるでしょう。
つまりあんまり細い道には入り込まないということです。
ですから、有名どころと言っていいでしょう。
915名盤さん:02/05/09 22:50 ID:nLxQDwwQ
具体的にお願いします
916名盤さん:02/05/09 22:50 ID:4rkCB4Yg
きちんと全員にレスしてる1は律儀な奴だな〜。
917音楽プロデューサー:02/05/09 22:52 ID:8LvRngqg
>>898
>しかし、ラップやヒップホップにはリズム自体がないのです。
            ↓
しかし、ラップやヒップホップにはメロディ自体がないのです。

の間違いでした。
918名盤さん:02/05/09 22:58 ID:nLxQDwwQ
1さ〜ん・・・・早く>>915に答えてYO
別にさらしageにするつもりで書いてる訳じゃないからSA
919音楽プロデューサー:02/05/09 23:00 ID:8LvRngqg
>>915
書こうと思ったんですが、世間一般の有名どころですよ。
しかもたくさんいて、書くのが面倒くさいです。

あなたは誰を聴いてるんですか?
920名盤さん:02/05/09 23:03 ID:nLxQDwwQ
だから・・俺があなたに聞いてるんでしょ?
そんなの俺も同じですYO
それにだれも全部書けなどと聞いてませんが
921名盤さん:02/05/09 23:04 ID:nLxQDwwQ
具体例で結構ですYO
922名盤さん:02/05/09 23:12 ID:nLxQDwwQ
・・・風が・・・やんだ・・・
923名盤さん:02/05/09 23:15 ID:.XELFm8U
どうでもいいけど、姫 ◆HEMYEAbY とかいうやつ頭おかしいの?
924名盤さん:02/05/09 23:16 ID:nLxQDwwQ
なんか1さん答えてくれそうにないし
俺のIDむっちゃアタマ悪そうだし
よってなんか不愉快なのでサヨウナラ
925音楽プロデューサー:02/05/09 23:18 ID:8LvRngqg
それでは、
えと、

びーとるず、ぴー・まっかーとにー、じょぷりん、じみ・へんどりっくす、くりむぞん、ぱーぷる、つぇっぺりん、
さばす、じー・えふ・あーる、しかご、でびっど・ぼうい、くらっしゅ、いー・える・おー、
きっす、くぃーん、ちーぷ・とりっく、じぇふ・べっく、びりー・じょえる、かーぺんたーず、
さいもん・と・がーふぁんくる
このなかで、じー・えふ・あーるなんかは、今でも口づさんだり、無性に
聴きたくなりますね。
926音楽プロデューサー:02/05/09 23:21 ID:8LvRngqg
>>925
じー・えふ・あーる=ぐらんど・ふぁんく・れいるろーど
のことです。知らないかもしれませんね。
927名盤さん:02/05/09 23:22 ID:nLxQDwwQ
面白い方ですね(w
928名盤さん:02/05/09 23:23 ID:hExLg4GE
929名盤さん:02/05/09 23:24 ID:hExLg4GE
↑新スレ
930名盤さん:02/05/09 23:25 ID:nLxQDwwQ
いいんじゃないですかねぇ・・
別に王道って感じで・・
つうかドアーズとかバーズ、ニールヤングとかは?
931音楽プロデューサー:02/05/09 23:34 ID:8LvRngqg
>>930
どあーず、にーる・やんぐは名前だけ。
932音楽プロデューサー:02/05/09 23:38 ID:8LvRngqg
>>930
この他にももっと聴いてるのですが、
今頭に浮かぶのは、こんなところです。
美術品で言えば、名品ぞろいでしょう?
こういうのを長年聴いていると、耳が本物になるのです。
真贋がわかるようになる。
933名盤さん:02/05/09 23:41 ID:4rkCB4Yg
おい、おまえら!
耳が本物になるとヒップホップが理解できなくなるらしいぞ!
934名盤さん:02/05/09 23:47 ID:7ctvv51s
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/1019480780/934
↑新スレ立てたのでこちらに来てください。
935名盤さん:02/05/09 23:48 ID:nLxQDwwQ
そうですか
とりあえずその辺から聴いてみてはいかがでしょうか
あと数えだしたらキリがありませんが例えば
ディラン→バーズ→バッファロースプリングフィールド→
CSN&Y→ニールヤング→ザ・バンドとかね色々あるでしょ?
その辺の音はビー板にいけばクサルほど出てきますYO
936音楽プロデューサー:02/05/09 23:51 ID:8LvRngqg
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/1016364776/l50

ですか。
12年、視聴者に支持していただいた、というより、12年も続いたものが、
なぜ終了するのか?のほうが問題ですよね。
そうとうイギリスも行き詰まってるのでしょうね。
今までメロディを軽視しすぎですね。

でも、次のコメントに、「いつかこんな日がくると思った」
なんて書いてありますね。気持ちが出ています。あーめん
937音楽プロデューサー :02/05/09 23:54 ID:8LvRngqg
>>935
聴きません。あしからず。
938名盤さん:02/05/09 23:58 ID:nLxQDwwQ
1さん・・あのね>>935にあげたのなんか超王道のものばかりですYO
つうことは当然KINKS,WHOなんかも聴いてないっていうことなのかな?

追伸・・・別に聴かなくてもいいですけど(w
939名盤さん:02/05/10 00:01 ID:MU83yIoM
>>938
激しく同意。
ニルバーナって知ってる?>1
940名盤さん:02/05/10 00:03 ID:qM/4AhLE
やっぱアナタに洋楽の昨今を語る資格はありませんね
今度こそサヨヲナラ
941音楽プロデューサー:02/05/10 00:36 ID:VCEE7HHQ
>>938
きんくす、ふーですか。知ってますよ。
70年代を代表するロックミュージシャンである事も。
でも聴きません。純粋に興味の問題です。
ふーはラジオで何度も聴いたことがありますが、
別にいいとは思わなかった。
今から見たって、70年代を代表するとはいえ、
金クス、ふーについて、そんなに語られてないではないですか。
実際、当時も本流としての絶大な人気があったわけではないですよ。
そんなものです。
メロディ的な面ではなおさらでしょう。
942音楽プロデューサー:02/05/10 00:38 ID:VCEE7HHQ
>>939
だから知ってますよ。
十字架が出て来るビデオクリップのやつでしょ。
金髪の少女も出てきますね。
音は、平凡です。
943音楽プロデューサー:02/05/10 00:41 ID:VCEE7HHQ
みなさん、自分の聴いてる音楽を誇示したい気持ちはわかりますが、
それとあとあとまで多くの人の心に残る曲とは別なのです。
944名盤さん:02/05/10 01:55 ID:LGWxbIkw
王道挙げて悦に浸っているの。そんなのありきたりだろう。

伝統芸能・古典にしがみついているようじゃもうおっさんだね。

だいたいメロディにうっとりなんてオヤジ的じゃないか。

ブラックミュージック・黒人特有のグルーヴ、リズム感、日本人には
到底追いつくことが出来ない動物的な感覚、PCや携帯などのデジタルメディア
の普及でアナログ感覚を忘れそうな現代だからHIP・HOPなんか人気なんじゃないの。

とにかくメロディにうっとりは親父!!
945名盤さん:02/05/10 02:02 ID:hX.rwF46
あれ?まだ居たんだ。自称音楽プロデューサー。
946名盤さん:02/05/10 02:49 ID:qbQnV1tA
“今”を知らない人間は“今”を否定したがる。

本当にロックが好きなら固定観念をまず捨てる事だね。
音楽は時代を呼吸しているミュージシャンが作るもの。
今の音楽を否定するんじゃなくて、正直に理解できませんって言えばいいのに。

質問(無視せずに答えろよ)
あなたが>>925で挙げたミュージシャンたちが
現在現役バリバリで活動していたら、どんな音楽やってると思う?
947G ◆raGArAss:02/05/10 07:15 ID:r66/2Yqo
これだけ多くの人がほとんどあんたの意見を否定しているというのに。
>>943
この言葉、そのままあんたに当てはまってるよ。
948 :02/05/10 08:33 ID:peHaCFlw
ヒップホップって黒人音楽版のパンクみたいなモンかなぁと前から思っています。
好き嫌いが出るんじゃないかなぁ。ピストルズやクラッシュみたいに。
あのスピード感の快楽をすべての人に理解させる巨大な才能待ちなんじゃないの?
949名盤さん:02/05/10 20:38 ID:8966RR..
しかし後続の、売れ線狙いのパンクほど醜悪なものはない…
950名盤さん
http://www.asahi-net.or.jp/~XN7M-MR/music/marimo.html
これマジで凄いから聴いてみ!
歌詞と題名でひいちゃダメ。マジ凄いから!
世界の音楽観が変わる予感!