【オレカンPart4】ミクスチャー総合スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
今度こそ999いける!オレンジカウンティまたはそれ系のバンド
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/999654131/
やっちゃったよオレンジカウンティPart2★ミクスチャー総合スレ★
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/1004205730/
Orange County★Mixture総合スレッド★Part3
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/1008161240/

語れ
2ハァハァ ◆jgMIKED2:02/04/19 16:25 ID:z2sVW8F.
2げっととかないんかコラ
3名盤さん:02/04/19 21:12 ID:iodFGjmU
        ヤタ!朕が3げっとだ!!お前等朕にひれ伏せ!クソ共が!
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /\ /\  /神\/../
          / /\  \(´∀` )./
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´<__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!
朕 IS GOD!朕 IS GOD!朕 IS GOD!朕 IS GOD!朕 IS GOD!
>>2へ    だせ〜んだよ、氏ね(ププ
>>4へ    ハナゲ出てるぞ(ププ
>>5へ    デブヲタ氏ねよ(ププ
>>6へ    低学歴が(ププ
>>7へ    オナニーして寝ろ(ププ
4名盤さん:02/04/19 21:48 ID:jBBVzZmw
2げっと。
5ガボ牛乳 ◆mc//6KJQ:02/04/19 21:50 ID:wrCtxHJ.
記念カキコ
6ハァハァ ◆jgMIKED2:02/04/20 00:19 ID:RnV/xkkc
オレカンスレ始まって以来の最も悲惨なスタートだ。
7名盤さん:02/04/20 00:29 ID:mgzANIPU
311の兄貴的ライヴが好きだ!!
8エスパサポ ◆8k.XT1lE:02/04/20 00:36 ID:iEMY2Wkg
ハァハァオツカレサン
9ハァハァ ◆jgMIKED2:02/04/20 04:26 ID:RnV/xkkc
gladyss patches
ての、共有されてなかった。
10ハァハァ ◆jgMIKED2:02/04/20 06:39 ID:RnV/xkkc
ねー、Thousand Foot Krutchについてはだれも知らないのー?
そこそこいいと思うんだけど。。。
なのにCDも売ってねぇ。
11名盤さん:02/04/20 13:50 ID:vayijXJc
Thousand Foot Krutch知ってるよ
パンクにHIPHOP混ぜたような感じだね
漏れはかなり好きでし
12名盤さん:02/04/20 14:56 ID:62C/P26.
ミッドタウン買ってきた!
ヤバイ凄い(・∀・)イイ!!(・∀・)イイ!!(・∀・)イイ!!
みんな買ってないのか?
13名盤さん:02/04/20 16:52 ID:2REH7AEs
( ´_ゝ`)プッ
ハァハァのばか↑のなんだよ。
千取り合戦勝手にはじめんなよ〜。
ぷんぷん。
14ハァハァ ◆jgMIKED2:02/04/20 18:20 ID:RnV/xkkc
>11
CDって普通に売ってる?

>13
( ´,_ゝ`)プッ
15名盤さん:02/04/20 18:28 ID:dlSRn9Dg
てかさ、マイナーなのあげればいいと思ってない?
タイトルを「オレカンのマイナーバンドを挙げろ」に変えたら?
ってかどこがオレカン?ってのばっかりだしさ。
16ハァハァ ◆jgMIKED2:02/04/20 19:17 ID:RnV/xkkc
>15
Part1の途中からミクスチャースレッドにかわってるよ。
便宜上オレカンスレって名前使ってるだけで。
マイナーっていうけど、知らないバンド教えてもらってそれがすごい良かった、ってことカナーリあるし、
じつに有意義だと思うが。
ある程度知られてきたら個別にスレが立つし。



で、Pillar買ってきた。
(・∀・)イイ!
おすすめ!
17名盤さん:02/04/20 20:06 ID:8VeerPkY
>>3
こういう奴とかマジうざくない?
洋楽板にくんなっつの。
18名盤さん:02/04/20 21:32 ID:DD5QYAak
19名盤さん:02/04/20 22:47 ID:xdCgIkX6
>>16
pillarはそんなよくないとおもふ。かなりかっこわるい!!まあきりしたんバンド
はこのみじゃないんで....。
20名盤さん:02/04/21 01:54 ID:P2Z9MG.I
>>19
漏れの場合はかなり(-=・=-∀-=・=-)イイ!かったよ
キリシタンバンドカコイイの多いよね
21ハァハァ ◆jgMIKED2:02/04/21 06:48 ID:DG6aKXLE
>18
渋谷のHMVはいつ逝ってもおいてないわ。
しかも3190円ってなに!?ボリじゃん!

>19
マターリ感が良かったよ。
クリスチャンバンドって知らなかったけど、冷静に考えたらほとんどがクリスチャンなんでしょ?
歌詞とか気にしないからあんま関係ないな。
22頭ん中はテクノ ◆/cz1cEh.:02/04/21 10:21 ID:QKnTzhMU
PILLARってたしか5月21日にニューアルバムでるよね。
23ハァハァ ◆jgMIKED2:02/04/21 10:35 ID:DG6aKXLE
>RONI SIZEとCYPRESS HILLがジョイントSINGLE
>RONI SIZEとCYPRESS HILLがジョイントSingleをリリースすることになりました。
>タイトルは「Child of the Wild West」といって、例の「Blade 2」のサントラからのSingleカットのようです。
>相性は良さそうですよね。

面白そうじゃない?
24名盤さん:02/04/21 10:56 ID:LPaFlOJk
やべー。
何を話してるかわかんなくなってきた。
25名盤さん:02/04/21 11:36 ID:P2Z9MG.I
>>21
エムエクースなら全曲落ちてたYO
26ハァハァ ◆jgMIKED2:02/04/21 11:44 ID:DG6aKXLE
>24
おちけつ
27ハァハァ ◆jgMIKED2:02/04/21 11:45 ID:DG6aKXLE
>25
MP3なら13曲持ってるんだけど、ちゃんとしたCD欲しいのよね。。
これで全曲なのかな?
28名盤さん:02/04/21 12:39 ID:P2Z9MG.I
>>27

1
Intro
2
Puppet
3
Supafly
4
When In Doubt
5
Rhime Animal
6
Unbelievable
7
Up Comes Down
8
Come Along
9
Small Town
10
Set It Off
11
All The Way Live
12
Lift It

コピペってきた
Lift Itとか癒されるね
29ハァハァ ◆jgMIKED2:02/04/21 12:44 ID:DG6aKXLE
>28
さんくす!
もうWAVにして焼いちゃおうかな。

Unbelievableとか笑っちゃうよね。
30名盤さん:02/04/21 13:01 ID:8hW5IGxQ
Dial-7聞きたいんだけど。
聞けるところ知らない?
31名盤さん:02/04/21 13:04 ID:P2Z9MG.I
EMFのUnbelievableかっ!!
32名盤さん:02/04/21 13:10 ID:WCAu1P.o
どっかにオルタナティブ総合スレとかない?
33名盤さん:02/04/21 13:15 ID:Q7CK1dWE
ごめん見つけたからいい。
34ハァハァ ◆jgMIKED2:02/04/21 18:51 ID:DG6aKXLE
>30
とりあえずここ。
ttp://ubl.artistdirect.com/music/artist/card/0,,705579,00.html

>31
そうそうそれ。
笑うよ。
35ハァハァ ◆jgMIKED2:02/04/21 18:52 ID:DG6aKXLE
ttp://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=1501191788/pagename=
/RP/CDN/FIND/album.html/artistid=DIAL-7/itemid=614177

こっちのほうがいいかも。
長くなったから改行入れた。
36名盤さん:02/04/21 19:42 ID:9XAzUyMk
Thousand Foot Krutchと30 foot fallまちがえてかったんですが
37名盤さん:02/04/21 20:09 ID:AlT6VjV.
みんなおまけスッテカーとかどう使ってる?
38ヘヴ ◆666HiX..:02/04/21 20:36 ID:ecymwcmY
>>37
溜まっていく一方(w
39ハァハァ ◆jgMIKED2:02/04/21 22:30 ID:DG6aKXLE
>36
微妙に似てる気がしないでもないな。
ワラタ
40名盤さん:02/04/21 22:39 ID:ERyYEw9U
お前ら!Nelly,Ja Rule,DJ Clue & Sum41 - Walk This Way (Aerosmith ICON)
は見ましたか?超ワラタよw
41頭ん中はテクノ ◆/cz1cEh.:02/04/21 23:04 ID:QKnTzhMU
それいまDL中。
42名盤さん:02/04/22 02:27 ID:CA2eNGhU
MXで見つけたんだけど
POD - Extreme DayzってPODじゃないよね?
43:02/04/22 02:53 ID:NUiPIje.
無限の∞このマークみたいなのがジャケットにもプロもにも使われてる
あのバンドはなに?
44ヘヴ ◆666HiX..:02/04/22 02:58 ID:8QosWIO6
>>43
hoobastankだと思われ。

スレはこちら↓
hoobastank
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/1010178321/
45名盤さん:02/04/22 03:10 ID:NUiPIje.
そうそう!これこれ!ありがてんきゅう!!
46名盤さん:02/04/22 19:31 ID:1Djd6Gh6
One minurte silenceってUKバンドなんだな。
1ST500円で買ったら、ライナーに書いて驚き。

>>42 それは、サウンドトラックのタイトルで、Selahが本当のタイトル。
47名盤さん:02/04/22 20:29 ID:NJFyMXV6
breaking pointについておしえて
48名盤さん:02/04/22 20:36 ID:1Djd6Gh6
breaking pointは、オルタナだ。CREEDとかのツアーアクトに出てた
と思った。COMING〜って曲のギターは聴くたびに、
PAPA ROACHのANGEL AND INCECTににてると思うんだが。俺は好きだよ。
49ハァハァ ◆jgMIKED2:02/04/22 21:19 ID:a.V5Ig.o
ちょとあげ
50名盤さん:02/04/22 21:24 ID:BuB3jtBk
>>35
返事遅れてごめんハァハァ!
サンクス!ありがとう!
ハァハァってホントに優しいよね。
51ハァハァ ◆jgMIKED2:02/04/22 21:49 ID:a.V5Ig.o
DC Talkってどうなの?
初期はラップやってたんでしょ?
Toby Macかっこよかったから聴いてみたいんだけど、いい曲ある?
52名盤さん:02/04/22 23:15 ID:YeTw53Zo
papaスレ逝っちゃったのね。
53名盤さん:02/04/23 12:00 ID:MK/WDGu.
>>51
ない
54名盤さん:02/04/23 22:57 ID:4fqNm7GA
アメリカンロック統一スレなんでdatいってるの?
55名盤さん:02/04/23 23:30 ID:uw3ZPd6Y
単純に書き込みがなかったから。
56名盤さん:02/04/23 23:30 ID:i7/GoxeA
>>54
糞だったから
57ハァハァ ◆jgMIKED2:02/04/23 23:58 ID:oKj14U.c
>53
ないんかい(;´Д`)
58名盤さん:02/04/24 17:47 ID:UPebhY8w
(・∀・)アゲ!
59頭ん中はテクノ ◆/cz1cEh.:02/04/24 19:05 ID:Ssbeg0x2
QUARASHIサマソニ出演決定。
結構驚き、イイとこに目をつけるね
60名盤さん:02/04/24 21:59 ID:RVg7BYSQ
LINEA77ってどうよ。
61ハァハァ ◆jgMIKED2:02/04/24 23:19 ID:Whd1D2Fw
>59
いいね。
ますます逝きたくなた。

>60
それはじめてきいた。
どんな感じ?
62名盤さん:02/04/24 23:37 ID:7DQrx3LY
良くわかんないだよね。昨日友達から聞かしてもらったんだが。。。
ハァハァ明日渋谷のHMVに4時半頃来て。
63ハァハァ ◆jgMIKED2:02/04/24 23:38 ID:Whd1D2Fw
なんでやねん
64名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/04/25 00:01 ID:F1rUMCD2
>60
LINEA77、もう2枚アルバムだしてるよ!
かなりいい感じ。大好き。
UKだよね、でも。
deftonesぽいかなって自分は思った。

KOTTONMOUTH来日ケテーイマンセー★
65名盤さん:02/04/25 00:01 ID:x3b3t8rk
>>60なんかPLEYMOに似てるバンドの関連付けされてるから、
フランスかどっかのバンドか?
66名盤さん:02/04/25 00:39 ID:M1kwjhl.
>>64
コトーンマウスが来日ってことは新譜でも出るの?
67ハァハァ ◆jgMIKED2:02/04/25 02:39 ID:PWqwSN1Q
>66
前に出てからそんなに時間たってなくないか?
68ヘヴ ◆666HiX..:02/04/25 03:14 ID:X7AOzIGA
>>64
UKだったのか…。ITALYかとオモテタ。
69あ、:02/04/25 07:58 ID:cLWxDcgU
>68
Italyだったかも。LINEA、、、
70名盤さん:02/04/25 12:50 ID:M1kwjhl.
>>67
そうだっけかな

今年中に新譜出しそうなバンド教えて
71犯人7氏 ◆iAphex7M:02/04/25 12:53 ID:5lVnR5AE
Glassjawの新譜が夏に出ますYO!
デビューで原石を見た気がするので、2ndで化けてることを期待します。
72名盤さん:02/04/25 13:05 ID:M1kwjhl.
>>71
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
73犯人7氏 ◆iAphex7M:02/04/25 13:12 ID:5lVnR5AE
>72
ここで新曲がダウソできますYO!↓
http://www.roadrunnerrecords.com/artists/Glassjaw/

かなり期待して良さそうな気がします。
74名盤さん:02/04/25 13:40 ID:M1kwjhl.
>>73
メンバー始めて見たよ
メティャキュティャ(・∀・)イイ!
エモってるね
微妙にLost Prophetsっぽい気がした
75犯人7氏 ◆iAphex7M:02/04/25 13:51 ID:5lVnR5AE
>74
あ、俺もそれは感じた。だからLost prophetsも好き。
声にクセがあるケド、気にならない人には良いのじゃないかと。
76名盤さん:02/04/25 13:53 ID:M1kwjhl.
MXでDOPEの曲落としてたら外人さんが話しかけてきて困ったよ
最後なんて忙しいのか?タイプ遅いのか?で混乱
英語でも覚えますか…
77名盤さん:02/04/25 13:56 ID:M1kwjhl.
>>75
あのクセとか好きだね
はよ聞きたいけど夏まで我慢せねばいかぬとは
犯人7氏さん情報ありがちゅ
78犯人7氏 ◆iAphex7M:02/04/25 14:01 ID:5lVnR5AE
>77
俺もね。最初は春だったんだケドな。延びちゃったみたい。
kornの新譜よりイケてるカモよーhehehe。
79ハァハァ ◆jgMIKED2:02/04/26 20:07 ID:akgxXAHs
MCM & The Monster
MxPx
Girls Against Boys

買ってきた。
MxPx、100円だったよ。
80名盤さん:02/04/26 20:36 ID:DVZcvRq.
>>79MxPxどうも声が好きになれんな、同じ古株のパンクならAllを聴く。
81ハァハァ ◆jgMIKED2:02/04/26 20:51 ID:akgxXAHs
>80
なんか安さにつられて・・・
嫌いじゃないしね。

DWRのInnosenseって、アルバムと違うバージョンがあるね。
なんだろ、あれ。
82名盤さん:02/04/27 00:01 ID:.wPXwnuk
>>79
MCM & The Monster買うつもりなんだけど
どう?
83ハァハァ ◆jgMIKED2:02/04/27 00:11 ID:7PUS7OwE
>82
なんか微妙だった。
絶対買うべし!とは言わない。
もうちょっと聴いてみないと。

ちなみに、渋谷のマルハン前のレコファンに邦盤の中古が売ってたよ。
1480円だったかな?
84名盤さん:02/04/27 00:17 ID:lMk7dJ32
THE USEDってどんな音?
85名盤さん:02/04/27 00:34 ID:.wPXwnuk
>>83
そっかぁ
悩みますさ〜
渋谷のレコファンまで行くのに金が1万こえちゃうYO!!(w
86名盤さん:02/04/27 22:59 ID:3BWRuA.s
にしまんはどうした、にしまんは。
87名盤さん:02/04/27 23:12 ID:GLaKsBtY
>>84 Kornの4THあたりか、GODSMACKの魔女的なイメージが強い。
ラップ要素皆無。ダウナーもダウナー。
88にしまん ◆SOADx/UU:02/04/27 23:19 ID:yQR3V/7o
コットソマウス来るんですか!!
89名盤さん:02/04/27 23:26 ID:8sYYzsMY
KORNのオススメ曲教えてください
90名盤さん:02/04/28 00:53 ID:9FwknjPY
あ、ハァハァ結局MCM買ったんだ。
91名盤さん:02/04/28 01:09 ID:cySfb6Vg
やったあ、コットンマウス来日!ビデオかなり良かったからすごい楽しみ!
前回来たの知らなかったから今度は絶対行きます!
いつから発売?
92ハァハァ ◆jgMIKED2:02/04/28 02:01 ID:uoDJZu96
>90
MXの人?
93名盤さん:02/04/28 02:21 ID:9FwknjPY
>>92
うん久しぶり。この前あげたノーティーバイネイチャーのリミックスはラウドロックスの
ライナーで存在を知って以来かなり探して見っけたもんだから糞だと思っても
捨てないで大事にしてね。
94名盤さん:02/04/28 13:00 ID:hty98s06
OTEPのオフィシャルサイトで流れてた曲イイ
Manholeっぽいかも
95ハァハァ ◆jgMIKED2:02/04/28 23:32 ID:uoDJZu96
>93
捨てないよー。
エミネムリミクスも聴いてるし。

>94
OTEPってなに?


Shootyz GrooveのJamminなんとかとOrange 9mm買った。
SGのほうは誰かが言ってたけどやっぱりよくなかった。
High Definitionがよかっただけにガカーリ。
96名盤さん:02/04/28 23:36 ID:HT1FvxLw
コットンマウス来日?
詳細キボ~ン(マジで)
97名盤さん:02/04/28 23:40 ID:DUXY6RCo
>>94 OTEPは女じゃなかったか?。OZZFESTとかに入ってる。
あまりに細くてしょぼいとしか胃炎。
>>95 ORANGE9MMって最近CD出してる?
98名盤さん:02/04/28 23:58 ID:1037e7sE
>>97
漏れより損してるね

>>95
グラインドハウスマガジンの73P見て。
Manholeってのは女性ヴォーカルでラップコアやってる
んでプロデューサーがロス・ロビンンンだった
99ハァハァ ◆jgMIKED2:02/04/29 00:03 ID:PHqF.HkE
>96
来日→ライブ中にいつもの通り草→(・∀・)タイーホ

>97
中古で買ったの。
最近は知らないよ。まだこれ一枚しかもってないし。

>98
女性ボーカルって個人的にはあんまり好きじゃないなぁ。
Spike1000だっけ?あれもよろしくなかった。
100名盤さん:02/04/29 00:11 ID:OOE0FNIo
>>99 今Mp3.comで細々とやってアメリカじゃ今あんま
知名度なさそうなのに、今日本じゃ結構知ってる率高いんだよな。
Kornとかとやってたんだっけ?
>>98嫌いじゃないんだが、今一つラップがHoleのへたれ声と被ったり、
なんかパクリっぽい感が多いんだよな。
どうせならKITTIEぐらいやってれば面白いと思うんだが。
101名盤さん:02/04/29 14:35 ID:x.Nsb8RA
チュラサタナ→HOLEだっけ?
102名盤さん:02/04/29 14:43 ID:lCq.R.rc
HoleじゃなくてManholeですな。
そんでもって逆だったような?
その後に解散して今はMy Ruinだったか。
103名盤さん:02/04/30 00:29 ID:QfHaRAbk
>>102いやManholeじゃなくて、コートニーのいた方。
104名盤さん:02/04/30 06:13 ID:.2AseDaQ
マンホール→チュラサタナでなかった?
105ハァハァ ◆jgMIKED2:02/04/30 21:56 ID:nvAfzw6Y
ホシュ
106名盤さん:02/04/30 22:03 ID:QfHaRAbk
ctazy townって今活動してる?
107ハァハァ ◆jgMIKED2:02/05/01 10:40 ID:JClJoTzM
>106
わかんないけど、してないの?
108名盤さん:02/05/01 10:57 ID:h8LFo3jg
サイトが、無くなってた。ニューアルバムの画像に、工事中なのか?
109名盤さん:02/05/01 23:19 ID:DoOobnP6
バタフライは良かったが
アルバム聴いてないw
110名盤さん:02/05/01 23:25 ID:GwxJh9Wg
バタフライよりB-Boys2000とかDarksideのが好きだな
111頭ん中はテクノ ◆mG8NKR3E:02/05/01 23:44 ID:6zWvCHPE
クレイジータウンきらいじゃないけど。
なんだろうな〜ヒップホップしようとしすぎというかちょっとダサいな・・・・
112名盤さん:02/05/01 23:50 ID:DoOobnP6
わかる。音楽性が高くないw

でも、コットンマウスKなら許せる。
開き直ってるというか盛り上がること以外気にしてなさそうでw
113名盤さん:02/05/01 23:54 ID:h8LFo3jg
バタフライの出てくる女もっとマシなの用意できなかったのか?
アジア系だが日本人じゃないよな。
114名盤さん:02/05/02 00:03 ID:Tn8bnPSI
>>クレイジータウン
好きなひとには悪いが、
一発屋の雰囲気があったと思う。
115名盤さん:02/05/02 00:05 ID:1UER4YXU
OTEPのボーカルって、テリ―Bなの??
116名盤さん:02/05/02 00:09 ID:2GXK8WIc
>>114
まあ、外国じゃあんま売れなくて日本で割と売れたらしいし。
TrikturnerもLycosとかプッシュしてたりしたわりに、
あんま売れてないそうだな。
117名盤さん:02/05/02 00:25 ID:Sunml0Lc
メンバーにわるごろがいるんで来日できないんだよね
活動してなさそうだしなぁ
118ハァハァ ◆jgMIKED2:02/05/02 11:10 ID:iVKka/.A
あらら。
Crazy Town思ったよりも評価低いのね。
ジャケットは嫌いだけど、音はけっこうすきだよ。
マターリしてていい。
119名盤さん:02/05/02 13:42 ID:Sunml0Lc
漏れも好きだけど次のCD待つのにイライラする
少しも情報がないから解散したような感じですしね
来日しないかな
1206月発売予定:02/05/02 13:50 ID:Sunml0Lc
あるサイトの情報もってきやした
コンピが出るらしいんですが全部未発表曲っぽいかな
Nonpoint - Circles
Darwin's Waiting Room - Fast Car
Fenix TX - Get Outta My Dreams (Get Into My Car)
Tantric - Cross the Line
Buckcherry On the Road Again
(hed) pe - Crosstown Traffic
Gov't Mule - Drivin' Rain
Fear Factory - Cars
Les Claypool - Hot Rod Lincoln

これの他に
Slipknot - 未定
Staind - 未発表曲
Fear Factory - Cars (カバー)

>>115
違うですよ
OTEPのヴォーカルはOTEPって名前(w
121名盤さん:02/05/02 16:50 ID:hobvU4fM
キタ━─━─(゜∀о)━─━─━!
122名盤さん:02/05/02 17:11 ID:2KPM0Eg2
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
123名盤さん:02/05/02 17:29 ID:Sunml0Lc
Fear Factoryが2個も…
124ハァハァ ◆jgMIKED2:02/05/02 22:32 ID:iVKka/.A
Capitol Eye ってよく知らないけど雰囲気がCrazy Townっぽかった
125ガボ牛乳 ◆mc//6KJQ:02/05/03 00:05 ID:14nNZAkk
俺刊スレに書いていいのかワカランけど、Screaming Headless Torsosマジでいいよ!ラップメタルとかじゃないけどラップとソウルな歌声とファンクなギターカッティング。





たまらんがな。
126名盤さん:02/05/03 00:26 ID:rXNqy6L2
>125
なつかしい。まだ活動してるんかな?
127ガボ牛乳 ◆mc//6KJQ:02/05/03 00:31 ID:14nNZAkk
>>126
どれぐらいから活動してる人なの?俺も曲はよく聴くけど、履歴までは知らんので。。
128名盤さん:02/05/03 00:34 ID:rXNqy6L2
89年から活動してるらしい
アルバムは確かあんま出してないよ。
129ガボ牛乳 ◆mc//6KJQ:02/05/03 00:41 ID:14nNZAkk
>>128
情報サンクス@
130名盤さん:02/05/03 01:06 ID:HQeOUavo
>>124
俺はドラゴンアッシュっぽいと思った
もっと聞き込んでみないと分からんのかな
131名盤さん:02/05/03 01:08 ID:TBJe7zIo
雑誌のインタビューもっと長くしてくれ
132名盤さん:02/05/03 01:10 ID:TBJe7zIo
Grindhouseと間違えた・・・
133名盤さん:02/05/03 12:01 ID:y4mrPOM6
スイマセン。ミクスチャー系の曲なのでここで質問したいんですが。
出だしが童謡?の「グリーングリーン」のメロディーに似てて(そこだけ声が高い)
さびは 「ウォー カモナ キックミー」って聞こえます。(けだるい声)
サビは数回繰り返してます。
多分USのバンドでSOADみたいな変わった感じの歌い方です。
134ハァハァ ◆jgMIKED2:02/05/03 12:19 ID:Ok5jrQfo
>130
1曲聴いただけだからなんともいえないんだけどね。
135名盤さん:02/05/03 16:44 ID:eGatXhGM
誰かshuvelを語ってくれ!
136ハァハァ ◆jgMIKED2:02/05/03 22:26 ID:Ok5jrQfo
>135
何曲かは知ってる。
137名盤さん:02/05/03 22:28 ID:xnj4aO82
>>135
ドラムが手数多かった気がする
138名盤さん:02/05/04 13:27 ID:caYL0b8g
オレカンじゃないけど
Mokeのサイトがリニューアルされてたよ
http://www.moke.com/
結構良いと思うんだが日本じゃ知名度ねえなあ
139名盤さん:02/05/04 18:26 ID:3z2.l9Xw
質問です。曲調はパンクっぽくて(速めのロックでも可?)スクラッチがんがんはさんで
くるみたいなバンドってあります??ラップっぽいのは無しの方向で。微妙な質問スマソ・・。
140135:02/05/04 19:48 ID:rrQIbK1Q
ここにはshuvel好きいないのかな?
こんなの探せばいくらでもあるとか言われてるけど、ここまで演奏が凝ったバンドっ
てレイジの他に聞いたことないんだが、こんな感じのバンドって他になんか無い?
141名盤さん:02/05/04 19:53 ID:qAn.FRvE
>>139
シュガーレイの2んdはそんなんだよ!
142名盤さん:02/05/04 19:58 ID:xEjy3qY2
>>139Mestのキャでラックみたいな?
143名盤さん:02/05/04 20:05 ID:MfYSnDCM
fungo mungoは概出ですか?
144名盤さん:02/05/04 20:06 ID:i1DqT/uw
「くるり」は淡々としてるとこが魅力だと思われ
145名盤さん:02/05/04 20:28 ID:Tgxe9iAY
くるりの名前出すなよ
146139:02/05/04 20:51 ID:3z2.l9Xw
>>140
そうそう!BREATHEみたいな感じのやつでさあ。
>>142
Thnx!聴いてみます。。。
147139:02/05/04 21:02 ID:3z2.l9Xw
>>142
かっこいいっすね!

他にないかなあ ドップリ潜ってきます
148ハァハァ ◆jgMIKED2:02/05/04 23:07 ID:ueJdpMYM
Lostprophetsとインキュバスの初期は歌モノだけどスクラッチ入ってるよね。
149ハァハァ ◆jgMIKED2:02/05/04 23:17 ID:ueJdpMYM
てか、YMCAどこいった?
150*:02/05/04 23:35 ID:Edgn3M5A
そう言えば見ないね。
151頭ん中はテクノ ◆mG8NKR3E:02/05/04 23:36 ID:0dvbJUaM
>149
じつはね、ここだけのはなしYMCA=俺
おわかり?
152FAT ◆R0eWkIpk:02/05/04 23:37 ID:FBG9bryk
インキュバの初期は歌モノか?
153ハァハァ ◆jgMIKED2:02/05/04 23:38 ID:ueJdpMYM
>151
まじかいな!
まあ、いるならいいんだけどさ。
突然見なくなったからどうしたのかと。
154名盤さん:02/05/05 16:30 ID:A086xBSU
2MCでいいやつらいない?
155ハァハァ ◆jgMIKED2:02/05/05 16:50 ID:LtRgqBgA
>154
Len
311
Headstrong
Senser

2mcっていうのはボーカル2人で両方ともラッパーってこと?
両方ラップに限らなければイパーイあるよ
156135:02/05/05 18:17 ID:tXx2tcZw
>>154
shvel
157名盤さん:02/05/06 01:41 ID:PReEi9sg
>>154
罠棚
158名盤さん:02/05/06 11:12 ID:1wx9NKe6
一人がラップ担当が理想です
159名盤さん:02/05/06 14:53 ID:OUUo/ACc
>>158
Zebrahead
160デブ・マーリー ◆FAT/voco:02/05/06 16:49 ID:4xk7ZWoE
thousand foot scrutchみたいなパンクとヒップホップのミクスチャーで
(・∀・)イイやつ何かない?
161名盤さん:02/05/06 20:57 ID:PReEi9sg
>>160
Lucky Boys Confusion
162:02/05/06 20:59 ID:hCEStUfc
163ヘヴ ◆666HiX..:02/05/06 21:34 ID:eonEzCu.
>>154
Waterdownはいかが?
普通に歌うボーカルと激情ボーカルがいい感じ。
渋谷BEAMのレコファンに安く売ってたよ。
音源はこちら↓
http://artists.mp3s.com/artists/117/waterdown.html
164デブ・マーリー ◆FAT/voco:02/05/06 22:14 ID:BObogv1o
>>161
どうも、サソクス。聴いてみるよ
165ハァハァ ◆jgMIKED2:02/05/06 23:32 ID:Rf/lwftQ
>158
DWR 、Linkinとかは知ってるか。
166ヘヴ ◆666HiX..:02/05/06 23:36 ID:eonEzCu.
>>158
あ、1人がラップ担当か。
見逃してた。
167名盤さん:02/05/07 01:19 ID:giAEh5Ao
MXで曲落としてるんだけどKORNは全部CDもってて
CD並べてあるとこにKORNに混じってTwo Ball Looの2ndがあるの友達に見られて笑われたよ
おまいらだったら殴りますか?
168名盤さん:02/05/07 02:46 ID:ZRlWNFEE
>>167
縁を切る。
169名盤さん:02/05/07 13:53 ID:jz06huIk
40 below summerの話題てでた?
俺は1曲目の「We, the people most JUMP!」
にやられた口なんだけど。なにげにメロディが綺麗なところも好きだ。
でも、あと一歩なんか足りない。。
170ハァハァ ◆jgMIKED2:02/05/07 19:57 ID:er172HI6
>167
3rdの一曲目を聴かせる
171名盤さん:02/05/07 20:23 ID:V.0hWDSg
PleymoのPV見ました。NEW WAVEって曲。
PVの内容はさておき曲はなかなかカコ(・∀・)イイ!ね。
172名盤さん:02/05/07 23:59 ID:JitUYjK2
>>169 
40 below summer
以前、発売日に買い行ったらレーベル倒産でCD回収されてたw
AHCとタップルートの間にあってどっちつかずみたいな音だった(聴き返してない)
でもアディーマよりはマシでした。
173*:02/05/08 00:03 ID:wksCoMNI
発売されて結構経つのに
こっちでは最近なぜか視聴機に入ってたよ。
174名盤さん:02/05/08 00:16 ID:FHFBAPlk
コットンマウス・キングス来日決定(遅い?)

http://www.listen.co.jp/news.xtp?t=d&num=3
175名盤さん:02/05/08 02:28 ID:GYT4Oo1c
コノ(・∀・)チンチンダラケ
176名盤さん:02/05/08 22:33 ID:nxTBO6ow
ここらでハァハァが好きなバンドのベスト5なんかを聞いてみたい。
177頭ん中はテクノ ◆mG8NKR3E:02/05/08 22:36 ID:mClKyIVQ
なんか最近趣味が変わってきた。
FUELとかCOLDとかぜんぜんだめだったのに最近聞くとすげーツボ。
COLDのGONE AWAYいいな〜〜〜
178デブ・マーリー ◆FAT/voco:02/05/08 22:43 ID:Q.CP.wNY
>>177
あ〜、それわかるな。俺FUEL最初全然ダメだったけど
今は凄い聴いてるよ
179頭ん中はテクノ ◆mG8NKR3E:02/05/08 22:49 ID:mClKyIVQ
ここでいうのもなんだけど最近いわゆるミクスチャー系統のものをあんまり聞いてないな〜。
女性アーティストの曲も聞くようになったし。
でもメロコアやエモ系統はやっぱり好き。
180ハァハァ ◆jgMIKED2:02/05/08 22:59 ID:zqu9Dkes
>176
微妙だけど、アルバム1枚とかのバンドを除くと
1.ビーシチ
2.311
3.レッチリ
4.ニルバナ
5.迷ったあげくLimp(次点でオフスプ、グリンデ、KMK)

1,2はすぐに思いつくけど、あとはほんとに微妙だな。
こうやって見ると厨房といわれてもしかたがないが。


>177-179
メロディのしっかりしたものが無性に耳に合う時期ってあるよね。
わかるわ。
181ヘヴ ◆666HiX..:02/05/08 23:18 ID:P9OkQrA2
>>180
ノリがいいのが好きなんだね
182ハァハァ ◆jgMIKED2:02/05/08 23:25 ID:zqu9Dkes
>181
うん。
基本的にキャッチーで聴きやすいものが好きさぁ。
183ヘヴ ◆666HiX..:02/05/08 23:38 ID:P9OkQrA2
>>182
オレも昔はそんな感じだった。
でも、だんだんヘヴィな音じゃないと駄目になってきた。
184BloodhoundGang:02/05/08 23:52 ID:erYtD2U2
Mr.Bungleってどうですか?
最近MXでぶっこ抜いて、結構いいなぁと思うのですが
185名盤さん:02/05/09 01:25 ID:sXqg8Sj6
SLAM逝ってきました
あまりの盛り上がらなさに唖然です
AAFってこんなに人気無かったのか・・・
186名盤さん:02/05/09 01:26 ID:m4ocaIVE
185さんへ
入ってました?
187名盤さん:02/05/09 01:32 ID:sXqg8Sj6
全然・・・余裕で当日券有りましたし
なんか100枚くらいは余ってました
AAF、メチャメチャ好きなバンドだけにショックだった・・・
188名盤さん:02/05/09 01:41 ID:m4ocaIVE
>>187
即レス感謝です
やっぱ、AAFは好きな人と知らない人の差が激しいんですね。
スラムって毎回が強引な組み合わせで?ですが
後のメディア・レポートが結構あるので、今後AAFが露出されるといいですね
189ハァハァ ◆jgMIKED2:02/05/09 02:10 ID:jJRsfhfc
>183
なんか逆に軽い音を求めるようになったかも

AAF、チョト切ないね。。
190名盤さん:02/05/09 02:28 ID:sXqg8Sj6
>>188
本当にそうなってくれるのを切に願います・・・
キャッチーでメロディ良いし、日本でも人気でそうなんだけどな
昨日のライブで、このままじゃ単独来日一生無いかもとかも思っちゃったし

そいえば会場入るときCD貰った
ニューファンドグローリーの1曲入りのCDとロードランナーの販促CD
ロードランナーの販促CDがかなり良かったです
36CRAZYFISTSがカッコよかった
191名盤さん:02/05/09 06:32 ID:hi8cjRB6
>>185正直な話、ハードロックなくせに、とっつき易すぎが悪いんだろうな。
意外にスムースは、有線で流れてたんだけどね。
SPIDERMANのサントラのBUG-BYTESは悪くなかった。
36CRAZYFISTSは良いな。CD出るの楽しみにしてるよ。
>>184 気に入ったらFAITH NO MOREやFANTOMASも聴きなさい。
同じマイクパットンのバンドだ。最近売れてるミクスチャバンドの神的な存在だ。
192BloodhoundGang:02/05/09 13:40 ID:21biLPgY
>>191
レスサンクス!Mr.Bungleってキチガイパワーがあった頃のレッチリっぽくて好き
FAITH NO MOREはあの声が苦手なんだよなぁ
FANTOMASはまだ聴いた事がないので聴いてみます。
193名盤さん:02/05/09 13:58 ID:X5PQGans
ハァハァって昨日渋谷のHMVでピッチシフター買ってなかった?
194ハァハァ ◆jgMIKED2:02/05/09 18:32 ID:jJRsfhfc
>193
かってねぇ〜(w
195ガボ牛乳 ◆mc//6KJQ:02/05/09 22:45 ID:V.iPSgIY
>>193
ピッシシフターのライブ行った人いる??
196名盤さん:02/05/09 23:00 ID:hExLg4GE
One Minute Silenceって良いの?
197ハァハァ ◆jgMIKED2:02/05/09 23:04 ID:jJRsfhfc
>196
2ndしかもってないけどいいよ。
198ネクロ ◆xiGaMHi.:02/05/09 23:20 ID:.7f3JKDY
KOЯNが一番
199ヘヴ ◆666HiX..:02/05/09 23:59 ID:21HTthn.
>>196>>197
オレも2ndしか聴いたこと無い。
1stと2ndを比べるとどう?両方持ってる人教えて。
200頭ん中はテクノ ◆mG8NKR3E:02/05/09 23:59 ID:F0cnOQis
200
201名盤さん:02/05/10 00:03 ID:2E3rbW6g
>>199変わらん。どっちかというと1Stの方が荒い感じか。
このバンドの日本版の帯、格好悪。
202名盤さん:02/05/10 00:31 ID:9PnGTXp2
>>193
漏れはSLAMの帰りに買ってたけど、プレ芋と一緒に
あ、でも7日だから違うか
>>199
201が言ってるとおり1stのほうが荒い、けど好きだ
ベースがベキバキビンビンなとこが好き
2ndのベースの音はマイルドすぎて正直萎えた
203名盤さん:02/05/10 00:41 ID:eCCs182M
ワンミニは1stだとサウスセントラルがいいなー早口ラップが迫力あって。
ドキュン扱いされそうだけど、宇頭巻にもあーいう早口ラップがあって俺は好きなんだよね。
誰か聞いてる人いないんかな?
204ヘヴ ◆666HiX..:02/05/10 00:45 ID:zp0CGbho
>>201>>202
1stの方が荒いのか。個人的に荒めの音、好きだからいいかも。
205名盤さん:02/05/10 01:25 ID:2KHp9WD6
俺は東京生まれ 2ch育ち 知られたコテハンは大体友達
頭悪そうな奴と大体同じ 裏の板歩き見てきたこのスレ
あめぞう 水無月 そう思春期も早々にこれにぞっこんに
教養なら置きっ放してきた方方に マジ>>1に迷惑かけた本当に
だが時は経ち今じゃ自宅でヒッキー
ネット世界で幅きかす DON DADA
チンコ握ったらマジでNo.1 2ch代表トップランカーだ
そう この板このスレにIDを授かり 通りすがりに無敵のトリップ預かり
荒らしたち煽りたち名無したちに 今日も感謝してageる冷めたお風呂
206名盤さん:02/05/10 01:40 ID:Ohsc3Ozo
Vandalsの新譜まだでねーのかなー。
とつぶやいてみた。
207名盤さん:02/05/10 22:37 ID:BTANBIwk
sugar rayの14分59秒の1曲目みたいのない?
208名盤さん:02/05/11 03:24 ID:mN3eVONI
SUM41のスパイダーマンのサントラの曲のビデオ見たけどケリーキングが
かっこいい!
209名盤さん:02/05/11 17:50 ID:tf5N01DA
age
210名盤さん:02/05/11 23:27 ID:MHjzmOCQ
スパイダーマンのサントラ、ほしいなぁー。
211ハァハァ ◆jgMIKED2:02/05/11 23:36 ID:AkoMeKnc
かっちゃえ
212名盤さん:02/05/11 23:38 ID:MHjzmOCQ
でも、入ってるメンツって、統一されてるようで統一されてないよね、
かなーり。
213ハァハァ ◆jgMIKED2:02/05/11 23:40 ID:AkoMeKnc
>212
サントラってそういうのも醍醐味かと。
あまりにもバラバラなのはいやだけど。
214名盤さん:02/05/11 23:41 ID:Xi/hx08Q
>208
マジでケリーキング?!

スパイダーマンのサントラって発売してる?
215ハァハァ ◆jgMIKED2:02/05/11 23:43 ID:AkoMeKnc
>214
売ってるよ。
ジャケット3Dになててカコイイ
216名盤さん:02/05/11 23:46 ID:Xi/hx08Q
>215 本トに?!
即行って買いたいけどそんなヒマが・・・ない
早く欲しー!!!!
217頭ん中はテクノ ◆mG8NKR3E:02/05/11 23:54 ID:riyZNNN2
そんなにいい内容なの?
218名盤さん:02/05/11 23:56 ID:MHjzmOCQ
ケリーキングって誰?俳優?
他になんに出てる人?
219名盤さん:02/05/11 23:56 ID:xGEbuelc
スレイヤー
220ハァハァ ◆jgMIKED2:02/05/11 23:57 ID:AkoMeKnc
>217
いいジャケット

>218
スレイヤーのぎたリストだっけ?
221名盤さん:02/05/11 23:59 ID:MHjzmOCQ
>>219-220
ありがとう。
でも、わかんないかも。顔までは知らないよ。
222名盤さん:02/05/12 00:00 ID:Z6UeGc02
スキンヘッドにヒゲ
223名盤さん:02/05/12 00:01 ID:eOOZSDlk
スパイダーマンに気を取られていたためぶっちゃけ内容は気にしてない
224名盤さん:02/05/12 00:07 ID:Zla2Yf.w
途中でいきなり現れてギターひきまくって帰る刺青のオジサンだよ
225名盤さん:02/05/12 11:26 ID:wH9rkEDQ
ageee
226デブ・マーリー ◆FAT/voco:02/05/12 13:23 ID:UvRrGf5E
どっかで薦めてた人がいたから買ってみたんだけど
THRICE良いね。買ったのは1stだけだけど、気に入った。
パンクとメタルが合わさった感じ?2nd聴いた人いたら買いか教えて。
227にしまん ◆SOADx/UU:02/05/12 13:44 ID:rQhAfinU
>>190
遅レスなんだけど、そのNFGの1曲入りって、どの曲が入ってた?
228名盤さん:02/05/12 18:56 ID:jUGe49IE
誰かバンドでボーカル志望のやついない?
229名盤さん:02/05/12 23:22 ID:YLtSvlmU
すでに3Dではなかったよ・・・。
230ハァハァ ◆jgMIKED2:02/05/12 23:24 ID:a8lYI1Zk
>229
え、まじ!?
あれって初回限定とか?
ちなみに輸入盤なんだけど。

ってか、スパイダーマンのサントラの話だよね?
231ゲー真ー ◆tFgAQb6g:02/05/12 23:26 ID:U0AO8xbo
あのオッサン、スレイヤーのギタリストだったのかぁ…
正直サントラの感想はあんまりだなぁ、折れは
232名盤さん:02/05/12 23:28 ID:YLtSvlmU
>>230
まじよ、マジ。
一応傾けたりはしてみたが変化無し。
普通のジャケだったよ。
ちなみに国内盤だった。
233ハァハァ ◆jgMIKED2:02/05/12 23:31 ID:a8lYI1Zk
じゃあ輸入盤でいいじゃない。
そのほうが安いし。

>一応傾けたりはしてみたが変化無し。
これちょっと面白いな(w
知らない人が見たら「こいつなにやってるんだろう???」ってなことになりかねん。
234名盤さん:02/05/12 23:34 ID:YLtSvlmU
それがその店に国内盤しかなかったんだよね。
輸入盤は全部3Dなのかなー。
235ゲー真ー ◆tFgAQb6g:02/05/12 23:37 ID:U0AO8xbo
3D版は少ないの??
じゃあ、折れは運がよかったのかな?
236訴えよう名無し:02/05/13 00:05 ID:jow/mjkY
wolfpacがよい。
237ヘヴ ◆666HiX..:02/05/13 00:26 ID:F.6ejFo.
国内って3D存在するの?<スパイダー
ちなみに、オレは日本版はNOT 3D、輸入版は3Dしか見たこと無い
238ゲー真ー ◆tFgAQb6g:02/05/13 00:27 ID:.w/SXpcw
確かに輸入版しかみたことなし
239名盤さん:02/05/13 00:35 ID:ERoVzw2w
>>227
MY FRIENDS OVER YOUって曲だよ
240名盤さん:02/05/13 00:40 ID:olNAonSk
>>239
IDがエロ
241名盤さん:02/05/13 10:15 ID:ynEFwOTU
Glassjawの新譜発売日が決定しました
7月9日の模様。それに伴い、長らく閉鎖状態が続いていた公式HPも更新再開
全画面表示タイプで非常に見づらい事、この上ないが、新曲が2曲フルダウンロード可能と
ファンを喜ばせるページとなっている
http://www.glassjaw.com/

新曲のうち、1曲は海外ロードランナーのアーティストページから落とせたものと
同じ「bartender」。もう1曲は恐らく完全な新曲「apedosmil」(両方ともファイル名)
がフリーでゲット可能だ
242デブ・マーリー ◆FAT/voco:02/05/14 18:49 ID:CF00ZuiY
>>161
買って聴いてみたけど、スゴイ良かった!
気に入りますた。サソクス!
243ハァハァ ◆jgMIKED2:02/05/14 23:14 ID:HwpYPNOE
>242
なんか、ロックンロール!みたいな感じがするよ。
244デブ・マーリー ◆FAT/voco:02/05/14 23:28 ID:mOluOhbc
>>243
そうだね。特にパンク!って感じでもなく、色々取り入れてて面白い
五曲目に完全にやられたよ
245名盤さん:02/05/14 23:34 ID:HHlB5Jko
詳しいことはわかんないんだけど
プライドのオープニングの曲って誰か分かる?
1回しか聞いてないからさっぱりで。
246にしまん ◆EJudfhCE:02/05/14 23:35 ID:6cGqeajk
>>239
おー新曲じゃん!
ホスィー
247ゲー真ー ◆tFgAQb6g:02/05/15 00:13 ID:w1oWSq9A
>>245
レイジじゃないの?
ゲリララジオ
248名盤さん:02/05/15 02:02 ID:df8yMc1M
>>242
ども  "d(´ー゚)
249ハァハァ ◆jgMIKED2:02/05/15 04:07 ID:80EIHUwg
スパイダーマンのサントラ、なにげにエアロのカバーカコイイね
250名盤さん:02/05/15 20:18 ID:gPz/TcEQ
ダウンセットってどうなん?
251名盤さん:02/05/15 21:47 ID:H4dybUrI
>>250
激しくカコイイ
ハードコアにラップのっけた音って感じ
(hed)PE好きならいけると思うよ
252デブ・マーリー ◆FAT/voco:02/05/15 21:56 ID:wv6ZagAw
>>250
ギターのザクザクした感じがカコイイよ。
三枚目が一番好きだな。後は、>>251さんの言う通り
253名盤さん:02/05/16 00:43 ID:Nwai/Wtk
FINCHも何気にオレカンだったのね・・・
あんまオレカンって感じしないけど
254ゲー真ー ◆tFgAQb6g:02/05/16 07:23 ID:Lea/nt6Y
YKZカコイイなぁ
おっとここは洋板だった
255名盤さん:02/05/16 18:26 ID:PbaZP.UY
ジャポーネで唯一聞けるのがYKZだな。

最悪なのはケツメイシ。
あそこまで母音そろえちゃダサダサ。
256名盤さん:02/05/16 22:56 ID:ElE.04VA
primeSthのI'M STUPIDは良い!
257,,,:02/05/18 20:08 ID:2ydHtbzs
l;;
258ハァハァ ◆jgMIKED2:02/05/20 00:27 ID:RnV/xkkc
ちょっと見ないうちにいろんなスレが逝ったっぽい
259名盤さん:02/05/20 00:37 ID:lsZ9waRc
ハァハァタソ、久しぶりだ
260名盤さん:02/05/20 22:22 ID:P0yctYWg
6/21の新譜発売に先駆けて
PAPAスレ復活させたいのだが無謀だろうか。
今回はラップが少ないとか。ちょっと残念。

それか誰か立てて。
261頭ん中はテクノ ◆mG8NKR3E:02/05/20 22:24 ID:aDAD2sQE
PAPAスレもうたってるよ
262ハァハァ ◆jgMIKED2:02/05/22 11:58 ID:Z6PsXEWw
Pax217の新譜が出るんだっけ?
263ハァハァ ◆jgMIKED2:02/05/22 23:29 ID:Z6PsXEWw
あんまりミクスチャーじゃないんだけど、Gas Boysっていうの知ってる?
10年ぐらい前に日本でやってたビーシチのパクリバンドなんだけど。
今日久々に聴いたらやっぱりおもしろかった。
264ハァハァ ◆jgMIKED2:02/05/24 02:30 ID:YkNzrCY2
age
265名盤さん:02/05/24 02:41 ID:Ka7migis
最近ミクスチャーやヘヴィロック系のスレは元気無いな・・・
来月は新譜ラッシュだから盛り上がるかな?
266名盤さん:02/05/24 05:48 ID:BuOkJ6Vw
>ガスボーイズ
バカ&シロートっつーアルバムはいわゆるミクスチャーって感じじゃない?
ディストーションギター+ラップだし。
ラップが単調なんであんまり聴いてないけど。
267ハァハァ ◆jgMIKED2:02/05/24 12:55 ID:YkNzrCY2
>266
「今日もつるんでる」が好き。
実は持ってる邦楽のCD、ガスだけになっちゃった・・・・
268ハァハァ ◆jgMIKED2:02/05/25 03:07 ID:A4oNOYHY
まずい。。。
完全にレス途絶えた・・・
269ヘヴ ◆666HiX..:02/05/25 03:37 ID:2vaWJYLg
>>268
がんばれー
270名盤さん:02/05/25 18:35 ID:t79d8OC.
スタティックモジョってどうなん?
271ガボ牛乳 ◆mc//6KJQ:02/05/25 23:39 ID:mdGvGa3.
>>250
レス遅いけど、すごいヤバイぞ!!!特に一番新しい奴は結構いい。初期のもいいけど、正直捨て曲もある。。 俺の友達で「エピタフ」だからって馬鹿にしてたけど、そんな食わず嫌いをしちゃいけませんYO!
272にしまん ◆SOADx/UU:02/05/25 23:44 ID:CncxMglo
最近タワレコでラウド系のフェアやってるらしいね。
どんな感じなん?
273名盤さん:02/05/26 00:19 ID:JrQOY7k.
こっちでそんなことやってるなんて聞いたことないぞ。タワレコ。
274名盤さん:02/05/26 00:53 ID:Nnv/yrMM
>>270 STUCK MOJOアルバムによって好み違うんじゃない?
グラスジョウ聴いて、ラルクみたいって思ったの俺だけかなあ・・・
275名盤さん:02/05/26 01:02 ID:iD7E18Uw
モジョ
276ハァハァ ◆jgMIKED2:02/05/26 02:56 ID:QG8Bm7nM
>275
ヤベェ、ツボにはまった(w
277ヘヴ ◆666HiX..:02/05/26 09:05 ID:vQy.8l2.
>>272
昨日、冊子もらってきたんで解説を。

「PLAY LOUD!」っつーフェアで5/24〜6/23まで。
対象商品をを買うと先着でタワレコ特製アーティストロゴステッカーシート
がもらえる。さらに対象商品に貼ってあるシール2枚集めると
抽選でスペシャルグッズ(A.特製福袋、
B.WARPED TOUR オリジナルTシャツ、
C.タワーレコードギフトカード5000円分
D.WARPED TOUR 限定シューズ)が当たる。

GHMがちらっと紹介されてるYO!
278名盤さん:02/05/27 00:19 ID:xbE/OL.Q
クロニックフューチャーを語れる人はいますか?
279名盤さん:02/05/27 06:59 ID:X1HNxUtU
>>278
1st しょぼいね
280komadezu:02/05/27 13:53 ID:Fz1RgrAI
>>279
ショボショボだね!!
281ハァハァ ◆jgMIKED2:02/05/27 22:54 ID:71VujpTo
>277
限定シューズってなんだ???
282名盤さん:02/05/28 00:00 ID:k3/scS5Y
primeSTHのI'M STUPID良い!
283名盤さん:02/05/28 01:45 ID:1fcsUzhE
>>281
vansの靴。
284名盤さん:02/05/28 14:58 ID:3z6zkRqo
>>278
2nd最高
みんな鬱な顔してるね
3rdいつでんの
285デブ・マーリー ◆FAT/voco:02/05/28 18:34 ID:zJD6xPqI
今日タワレコ逝ったらフェアやってた。
ロゴステッカーもらって厨房みたいに喜んだよ
286ハァハァ ◆jgMIKED2:02/05/28 19:34 ID:2njvM1Ls
Step Kingsちょっと欲しい。
メタルの匂いがきついけど・・・
287ハァハァ ◆jgMIKED2:02/05/29 08:33 ID:qFM7na62
ホシュ
288名盤さん:02/05/29 13:28 ID:7WxDupeU
モジョage
289名盤さん:02/05/29 20:28 ID:SbEX.cFc
>モジョ
ギターがかなりメタルだよな。Mental Melt Downのギターリフなんてかなりイカツイよ。
290名盤さん:02/05/30 00:44 ID:E.Czfhks
vandals新譜発売決定!ヤターヤタヨー。

しかもいつの間にか来日も決定してるじゃん。
油断しすぎた。
でも東京じゃ行けない...ことはないけど遠いし金もない。
291名盤さん:02/05/30 01:47 ID:zlrsUpoI
>>274
亀レススマソ
それちょっと判る気がする・・・新作はさらにメロウだし
それでもかなり好きなんだがな、グラスジョー
ロスのレーベルの中じゃ1番好きだったり
>>284
2ndいいよなー、あれで18ってんだからかなり吃驚
確かにもろ311な曲も有るけど(w
1stしょぼいの意見は否定できません(w
292名盤さん:02/05/30 11:43 ID:tOkCHuOo
オレンジカウンティーだとニュースクールばっかきいてんなぁ。
オレンジカウンティのバンドってどこかいい意味でみんなアホっぽさがあって
好きだな〜
avenged sevenfoldとかね。

>>274
たしかに、ボーカルがエモっぽいけどちょっと自己陶酔ちっくだね。
でもおもしれーバンドだよ。
293馬鹿発見:02/05/30 11:55 ID:rC15ev1o
【7:2】重いバンドたくさんいすぎ
1 名前:もりりっりん 02/05/30 11:50 ID:463UxHZY
TOOL スマパン KORN NIN以外の重いバンドはほとんどゴミ。
全部ではないが大体はゴミバンド。
CD買っても金の無駄使いだろ?
あんな使い捨てコピー商品バンドのどこが良いんだよ?
294ハァハァ ◆jgMIKED2:02/05/31 06:14 ID:IJE2PgLA
ホシ
295ハァハァ ◆jgMIKED2:02/06/01 04:12 ID:JClJoTzM
アブネッ
296ハァハァ ◆jgMIKED2:02/06/01 18:52 ID:JClJoTzM
アーバンチャオズ dj
297名盤さん:02/06/01 19:12 ID:p30vn.yM
ハァハァ萌え。
298名盤さん:02/06/02 03:41 ID:xEE/lPPA
☆マークの数でアルバムの点付けてる海外の音楽のサイト何処?
299ハァハァ ◆jgMIKED2:02/06/02 10:13 ID:iVKka/.A
チャオズdj 。・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァァァァァァァン!
どうしちゃったの?
もう閉鎖?
300名盤さん:02/06/02 10:13 ID:Gyglc56g
300
301頭ん中はテクノ ◆vZRJ5eF2:02/06/02 10:17 ID:JWbqPkGc
>299
復活して一応ビデオはちゃんとダウンロードできるよ。
一度消えたからなんか急遽作った、みたいな感じだけど。
302ヘヴ ◆666HiX..:02/06/02 15:31 ID:cyc4rX2w
>>299
前にもこんなことあったような気がする。
303ハァハァ ◆jgMIKED2:02/06/03 09:31 ID:Ok5jrQfo
>301-302
おかしいな。。
今みてもやっぱりつながらない。

もしかしてURL変わった?
304暗闇にモッコリ:02/06/03 12:17 ID:y4mrPOM6
>>303
変わってないよ。
http://www.urbanchaosvideos.com
305ハァハァ ◆jgMIKED2:02/06/03 16:27 ID:Ok5jrQfo
おお!
さんきぅ。
やっと見れたよ。
306名盤さん:02/06/04 22:46 ID:pHZ93ddM
AGE!!
307ハァハァ ◆jgMIKED2:02/06/06 11:36 ID:TtnEhl8E
はぅぁあああああ!!!!

もう限界か?
グラインドハウスのスレと統合か・・・
最近こういうのも聴いてないしな。。。
どうしたもんかね。
308名盤さん:02/06/06 12:30 ID:yrpJgF2Y
ganba!
309そろそろ新作ラッシュだからな:02/06/08 13:12 ID:ruulcO3k
 ┌―――――――――‐
 |オォラァィイ
 └―v――――――――
      ┌―――――――――‐
      |キボンヌ ローリン ベイベー
      └――v―――――――
                 ┌―――――――
                 |房淋 房淋 房淋
                 └―――――y―‐
  ∧_∧    ∧∧       ∧_∧
  (●χ● )   ( ゚Д゚)      ( ´∀`)つ
 ⊂   つ    (つ \つ    ⊂    ノ
   \ (_)     ヽ ( )〜   人  Y
   (_)       し∪   (_(__)




           【LIMP BIZKIT】


   ∧_∧    ∧ ⊂ヽ     ∧_∧
  ( ●χ●)   ( ゚Д゚)ノ    ( ´∀`)
  ⊂ ⊂ ).   ⊂ 、 ヽ     (つ  つ
  (_)ノ      しヽ )      ヽ (_)
   (_)        ∪      (_)
310名盤さん:02/06/09 01:37 ID:IOifud4Y
メタリカがジャルールと共演する曲が入るコンピはいつ出んの?
311ハァハァ ◆jgMIKED2:02/06/09 10:11 ID:9JHML3pc
311げとぉ
312名盤さん:02/06/11 02:18 ID:.6GjOMWU
ガムバレ!
313名盤さん:02/06/11 02:21 ID:4TDFyKts
ミクスチャーじゃなくてもいいならオレカンのバンドあるぞ。
KARATE STEREO。
エモとメロコアの中間かな。
314名盤さん:02/06/11 03:01 ID:uR6gzc7Q
ステインドって糞ですよね?
315 :02/06/11 03:03 ID:S3gz50H.
MXでおびき、寄せると。とんなんて音です。
316名盤さん:02/06/13 15:36 ID:etkvBgU6
age
317名盤さん:02/06/13 19:39 ID:viMDShhE
age
318名盤さん:02/06/14 14:27 ID:FOC9AuEs
インソレンスとヘドポまで耐えてくれ
319185:02/06/14 15:46 ID:Gk5g7Mzo
3rd STRIKEカコイイ!!!
320名盤さん:02/06/16 01:54 ID:8DQvj.PM
最近QuarashiのStick 'Em Upがよくスペシャで流れてる
321名盤さん:02/06/18 02:43 ID:LkttVOYM
シアトル→オレカン→沖縄って時代だろ
322名盤さん:02/06/18 02:54 ID:bfOl9QeU
洋楽初心者すれプ
323ハァハァ ◆jgMIKED2:02/06/18 07:41 ID:WFypPWqA
Dislocated Stylesってかっこヨカタ
324名盤さん:02/06/18 13:17 ID:1sn5/9aA
Dislocated Stylesいいよね
ファンクっぽさ
325名盤さん:02/06/18 23:42 ID:W6wGwOL6
全然オレカンじゃないけど元PONDのメンバーが作った
AUDIO LEANING CENTERというバンドがVAGRANTからCD出してた。
疾走+青臭く切ないメロだそうだ。

ハァハァが好きだって言ってからさ
326名盤さん:02/06/18 23:43 ID:W6wGwOL6
LEANING→LEARNINGの間違い
327ハァハァ ◆jgMIKED2:02/06/19 16:55 ID:6LaT3klc
>325
全然話も聞かないとおもってたら、やっぱ解散してたのか。
聴いてみよう。
サンクス!
328名盤さん:02/06/20 14:55 ID:PWUpQxzw
栄治
329緒楢:02/06/20 20:19 ID:xV5Xk9.Q
SKINDREDいいよなぁぁ
330キョンキョン:02/06/20 21:34 ID:7NdYVVAI
>320
quarashiイイ!!
331名盤さん:02/06/20 21:38 ID:w/jWHgQU
>>290
VANDALSってパンクの?いつ出るの?
332名盤さん:02/06/21 03:52 ID:CKufxnFE
age
333名盤さん:02/06/22 04:55 ID:QWuQPeE2
ぷれいめーーーおうーぶざあーーーーーいえーーー
334名盤さん:02/06/22 12:33 ID:..v4SJUg
3rd STRIKEわかる人いないの?
グラインドハウスに載ってたよ。
335頭ん中はテクノ ◆vZRJ5eF2:02/06/22 12:41 ID:w20x7.n2
あんまり好きじゃないな・・・・
336名盤さん:02/06/23 11:30 ID:cFUtAknY
テクノってわかりやすいの好きだよね。
337ガボ牛乳 ◆mc//6KJQ:02/06/23 11:31 ID:XGJO1FxE
ゴールドフィンガーの新譜ヤバイね。聞いた人いる〜?
338名盤さん:02/06/25 04:02 ID:We6kqokU
ageときます
339名盤さん:02/06/27 14:28 ID:seIIhgE.
age
340名盤さん:02/06/30 18:40 ID:8iQLLrI.
HEADSTRONGってどんな感じなんですか?
341デブ・マーリー ◆FAT/voco:02/07/02 22:38 ID:q0jarVkw
いつの間にかわちゅがースレが逝ってる・・・
342名盤さん:02/07/03 00:29 ID:rw2VqidM
オレカン出身のシュガーレイの名前もたまには出してみたい。
343名盤さん:02/07/03 00:32 ID:j3KlsxZk
シュガーレイいいけど
なんだか人気薄いよね
344名盤さん:02/07/03 00:36 ID:rw2VqidM
前作は一応ビルボードでベスト10に入って嬉しかった>シュガーレイ
最近は後輩のサムシングコーポレイトの方が話題だな。
345◆N7swuaNg:02/07/04 14:34 ID:rrAbPgHI
砂糖レイ、本国と日本の人気の差が激しいよな
346頭ん中はテクノ ◆vZRJ5eF2:02/07/04 15:30 ID:f45SMWZI
このスレもう落ちたかと思ってたw
347名盤さん:02/07/04 15:54 ID:yKqzZp5Q
Dry Cell好きな人いますか
348名盤さん:02/07/06 01:50 ID:OS/mpURI
age
349名盤さん:02/07/07 12:23 ID:z9hI2WY2
a
350◆N7swuaNg:02/07/08 01:13 ID:hTn.t1QE
そろそろGHスレと統合するべきだよな・・・
DRYCELL・・・小リンキンって呼ばれてるんだっけ?まだ聴いてないなー
351名盤さん:02/07/08 01:25 ID:LoQu7XRo
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/1026053722/l50
Zebraheadスレよろしくーシマ( ゚д゚)ウマー
352ハァハァ ◆jgMIKED2:02/07/09 04:36 ID:d8wTXBR6
まだ生き残ってた!
ビクーリ
353名盤さん:02/07/09 04:38 ID:mJtDMTM.
ハァさん何してたのよ〜
354ハァハァ ◆jgMIKED2:02/07/09 04:47 ID:d8wTXBR6
よそ板をふらふらしておりました。
355名盤さん:02/07/10 02:00 ID:mPTMYnsg
ひさしぶりにハァハァ見た
356名晩餐:02/07/12 08:41 ID:dFdTs.e2
おいこのままでは。。。逝ってしまうぞ!
もうミクスチャーの人気は終わってしまうのか。。。
357名盤さん:02/07/12 08:49 ID:Prggz32s
オレカンといえばパンクだろ!
ミクスチャーなんてダサいものを語るなよ
358名盤さん:02/07/12 11:00 ID:MkWec/WY
dry cellいいよ!!
確かに「ボディクランボー」はパクリと言うよりむしろ
リンキンの新曲を聴いてるかと錯覚するほどのかぶりようだが
ほかの曲がけっこうよかった!!
俺ん中では総合させればリンキンよりこっちのが好きだな。
まだCDとかないんだっけ?
359名盤さん:02/07/12 16:41 ID:OEoNInRk
DRY CELLはいいや・・・。リンキンの方がいいね。
360(゚∀。)アヒャヒャ:02/07/13 22:38 ID:fFiW.0jE
>>ガボ牛乳
ゴールドフィンガー聴きますた!!!!!!!
ヤバイと思う??
361名盤さん:02/07/16 02:21 ID:WiA0cF3s
スタック・モジョってベスト盤やライブ盤以外だとどのアルバムが良いの?
362  :02/07/16 18:38 ID:5ucx/yfI
はぁはぁって311でどのあるばむがすきなの?
363名盤さん:02/07/16 23:29 ID:qHAIsU4.
>361
1st か 2nd
364ハァハァ ◆jgMIKED2:02/07/17 01:37 ID:OEhAfPk6
>>362
どれも好きですが、強いて言えば311かな。。
でも微妙。
365ステケマー(゚Д゚) ◆hqEE8BwE:02/07/17 01:47 ID:nLtqRDuM
ステケマー
366名盤さん:02/07/17 19:18 ID:9rm53ZOU
age
age
age
age
age
age
age
age
age
age
367緒楢:02/07/18 10:03 ID:c2C1CFAY
SKINDREDどうよぉぉ?ってばさ
368名盤さん:02/07/18 17:51 ID:ixw..i9Q
LINKIN 林菌
369名盤さん:02/07/18 18:22 ID:q7ojKaDA
( ゚д゚)テケマー
370名盤さん:02/07/18 21:30 ID:hp6ZPbJU
MTVのアーティストトリビュート企画、MTV Iconで、Sum 41とJa Rule,、Nellyが
エアロスミスのWalk This Wayをカバーしてた。
昔RUN-DMCもこの曲をカバーしてたケド、その2002年版てな風に紹介されてた。

なんでSUMなんだろ?ともおもったけど、ケコウかっこよかたよ。
KaZaAで共有されてたから、興味のある人は聴いてみれ。
371名盤さん:02/07/20 00:41 ID:KvnEpXx.
age
372名盤さん:02/07/20 00:57 ID:o5L/C/K6
>>361
Stuck Mojoは2と4しか持ってない(あとはライブ)けど
とにかくラップメタルが好きって人なら2ndで、もうちょっとポップでメロディーが入ってる
のも聴きたいって人には4thって感じだと思った。

>>370
あーそれ見たよ。日本のシーモネーターってグループがPVでWalk This Way
パロッてたけどそれも馬鹿でよかった。Sum 41は前にMTVで
モトリーとジューダスプリーストの曲をカバーしてたのも見たから
80年代のが好きなのかな?
373名盤さん:02/07/20 09:01 ID:JRSclwmA
LINKIN とか LIMP ってダメなの?
374ハァハァ ◆jgMIKED2:02/07/21 03:24 ID:7rENi0N.
>>373
自分が好きなら、だめってことはない。
375名晩餐:02/07/21 12:50 ID:wTHA/a0E
他人の評価で音楽を聴くな。
自分の耳で確かめろ。
とかいってみる。
だめとか決めるには、いっぱい音楽聴くしかないんじゃない?
いろんな音楽にたいする見方とかあるし。
どれが良くて、どれが悪いなんてないよ。
とまたまたいってみる。
376名盤さん:02/07/21 22:05 ID:0b0cCSuY
>>375

みんなダメって言ってない?
オレはLIMPとかLINKIN好きなんですけど、
それ系のオススメってありますか?
377頭ん中はテクノ ◆vZRJ5eF2:02/07/21 22:06 ID:BXXpVP6o
dry cell
378名盤さん:02/07/21 22:29 ID:W3DWRfMQ
誰か、Rhythm Tripを語れる人はいますか?
10年前くらいに活動してたバンドなんだけど、今聞いても全然かっこいいよ!俺の中では
Hed(Pe),Downset以上かも!?
379名盤さん:02/07/22 02:09 ID:LeTs1nrI
>>376
とりあえず、このスレに名前の出てくるバンドをチェックしてみては?
あと過去スレもね。
380名盤さん:02/07/22 16:39 ID:pi2h4IZA
リンプならpleymo
リンキンならdry cell

思いっきりそーだから。
381いるかのシーモネーター:02/07/22 16:45 ID:0xc99rsw
っていうか、どの曲がいいとか悪いとかべつにないねん
その曲をいいと思うかどうかはあんたの心が決めるのさ(照れ笑)
382名盤さん:02/07/24 00:27 ID:WkviK7bE
age
383ガボ牛乳 ◆mc//6KJQ:02/07/24 01:20 ID:b4A0mCHw
パパローチのエアロスミスの曲のカバー、かっこよかった@
384名盤さん:02/07/24 01:28 ID:Xrbp1xpk
ヴェックスレッドってどんな感じ?

今日仕事先でリップスライムのアルバムがずっとかかってた。
ゴリラズのパクリですた

あとブリトニーはブサイクだよな、絶対
385名盤さん:02/07/24 06:31 ID:.jtSEqXs
>378
AKP は微妙だった。
386名盤さん:02/07/25 21:47 ID:oUKv0Uss
Linkin Parkのリミックスアルバムに期待。
387名盤さん:02/07/26 00:58 ID:rfaEtpXI
おぉ、まだ残ってたのね。
ハァハァ見かけなかったからすっかり落ちてるもんだと思ってた。
388ヘヴ ◆666HiX..:02/07/26 02:15 ID:bG7MaBXY
>>384
GHスレでのオレの感想のコピペ↓

613 名前:ヘヴ ◆666HiX.. 投稿日:02/07/02 23:00 ID:jN.2FlYU
>>611
Vex Red、オレ的には微妙かな。
デジタル音を多用してる。
で、1曲の中で激しくなったり静かになったり。
壮大な感じをかもし出す曲もある。
MUSEっぽい気がした。
389名盤さん:02/07/26 09:42 ID:ywrAW94U
Linkinのリミクス早く聞きたいYO
390名盤さん:02/07/27 20:01 ID:Lvwr2Dkg
   /         ドッカン
  / /    ,,_     ドッカン
 ━━━━━'), )=         ☆ゴガギーン
      ∧_∧ヽ\         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   ) 〉 〉_ _ ____      ∧_∧ ∠  出て来い!ハァハァ
     / ⌒ ̄ / "'''"'|    ||     (`∀´ )  \___________
      |   | ̄l    |    |/      /     \
.      |    |  |     |    ||      | |   /\ヽ
       |   |  .|     |    |     へ//|  |  | |
      (   |  .|   ロ|ロ   ゙!l''ヽ/,へ \|_  |   | |
       | .lヽ \ |    |   ヽ\/  \_ / ( )
      | .|  〉 .〉    |    |        | |
     / / / / |     |    〈|      | |
     / / / / |     |    ||      | |
    / /  / / └──┴──┘       | |
391ハァハァ ◆jgMIKED2:02/07/27 21:42 ID:OujnfhSQ
いるってば。
CD全然買ってないけど。
392名盤さん:02/07/27 23:09 ID:HQbM4lTA
>>ハァハァ
苦しいのか?
393ハァハァ ◆jgMIKED2:02/07/28 01:10 ID:7uqyBzPc
>>392
生活?
そうでもないけど、一日のうちいつ音楽が聴けるものやら・・・
394名盤さん:02/07/28 01:38 ID:k3eGt.Ek
スイマセン、質問です。
ラウド、ミクスチャーは洋楽板なんですか、HR/HM板なんですか?
ヘビーロックはココでいいんですか?
最近リンキンやレイジ、パパローチ・バックヤードベイビーズなんかを好んで聞いてます。
けど、エアロやガンズも丁度思春期に狂い聴きしてたんで・・・。
最近のジャンル訳がさっぱりわからず、両方を行き来してます。
お願いします。
395ガボ牛乳 ◆mc//6KJQ:02/07/28 15:56 ID:Ks41EJnU
今のヘビロはSKINDREDかなぁ。ドラムンベース、レゲエ、ラップ結構色々混ざってる(笑)なんか、今までありそうでなかったタイプのバンドだなぁって。
396名盤さん:02/07/29 00:02 ID:LK9EMQy.
>>394
洋板でいいのでは?
そのへんはGHMスレで話合・・・う?かな。
397名盤さん:02/07/29 00:53 ID:lirKToh2
>>395
SKINDRED初耳だなぁ。チェックしてみよーっと
398名盤さん:02/07/30 02:57 ID:/hwePb/2
Skindred聴いてみた。(・∀・)イイ!
元Dab Warメンバーから結成してるらしい。
ラガ、D&B色強いね。
399名盤さん:02/07/30 04:10 ID:X3sMjeGM
元Dab Warメンバーか。うるさくなさそうだな。
400名盤さん:02/07/30 10:56 ID:9bqa3FLI
あの、breakingベンジャミン(スペル忘れた)
激しく萌えマシタ。ちょとオルタナ臭い曲もあったが
あんぐらいのアッパーコア大好きデス。
CDホスィけどまだないっぽい。

みんなどースか?
401名盤さん:02/07/30 23:45 ID:mAD366eM
いけるよな。  
402名盤さん:02/08/01 09:09 ID:UjGoh1NM
ベンジャミン全く反響ナシ(b

skindredなかなか聴けない。
40秒くらいで切られちた。

bowling for soupのスリプとリンプをパロったPVよかた。
ウェス太りすぎ(笑
403名盤さん:02/08/01 13:58 ID:xCAwRcN.
>>402
あれはワラタなw
ステインドもパロッてるらしいぞ
404名盤さん:02/08/01 15:34 ID:UjGoh1NM
あっそーか!!あのスキンヘッドはステインドだたのか!!
最初あれヴォーカルとは別人だと思たよ
405名盤さん:02/08/02 03:06 ID:xDc/OJtc
Reveille久々に聞いたがイイ!
406名盤さん:02/08/02 10:56 ID:QoNG3uw6
1stに比べれば化けた方だと聞いたが実際どーなのよ?
407名盤さん:02/08/02 13:15 ID:dCKk9suU
>>405
>>406
リヴァリースレがあれば語りたいものだ。。。
行っちゃったけど
408頭ん中はテクノ ◆vZRJ5eF2:02/08/02 13:20 ID:NTRQ1dyE
あのビデオははっきり言ってさぶかった。
なんかみえみえだし・・・・ただあのデブには驚いた。
409名盤さん:02/08/02 15:01 ID:xD.ezzHQ
headstrongいいよ
410名盤さん:02/08/02 15:56 ID:QoNG3uw6
>>408
俺はあーいうのが羨ましいけどなぁ。自分等の好き勝手なよーにPV撮ってて
すげぇたのしそう。

ま、ぶっちゃけ音自体は大したインパクトなかたけど。
411◆RIDEiyBA
Home Grownっていうバンドってオレカン出身らしいね。
Drive-Thruに移籍したのとは同一のバンドかな?