野口五郎はかなり洋楽

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
真夏の夜の夢
21:02/04/07 15:35 ID:LQBnbC/s
ヴォイスとギター演奏がたまらん。
31:02/04/07 15:35 ID:LQBnbC/s
コメディも強い。
4 :02/04/07 15:37 ID:BQ062eqk
ひろみ、秀樹の方がかなり洋楽だよ
5名盤さん:02/04/07 15:37 ID:Zr8ot9uo
あいつはジャパニーズじゃねーのか!?
6名盤さん:02/04/07 15:37 ID:b7x8ZND2
>1
お前つまんねー
7(( ;゚Д゚))ブルブル ◆.Ej/jjRU:02/04/07 15:37 ID:icivQKdA
誰だっけ?結婚相手。
81:02/04/07 15:39 ID:LQBnbC/s
>>4
そういう見方もあるな。五郎のほうが粘着アーティスト
気質なのが好きだな。
9名盤さん:02/04/07 15:44 ID:D7itJk6g
だじゃれ日本代表。これは認める。
10名盤さん:02/04/07 16:16 ID:8NymlqWc
これって、年齢がわかるね…
今若い子に「ゴロウ」って言ったら
稲垣だと思われるよ。
漢字はちがうけど。
たぶん、途中で話がかみ合わなくなってくる。
111:02/04/07 16:17 ID:LQBnbC/s
>>10
ていうか最初から分かるのでわ?

ロック度では五郎>>>>>吾郎
2人ともヲタっぽいという類似点はあり。
12名盤さん:02/04/07 16:36 ID:AZnvlJGE
野口が「サンシャイン・オヴ・ユア・ラヴ」弾いてるのTVで観たことある。
真っ赤なエレキギターで。
131:02/04/07 17:33 ID:LQBnbC/s
>>12
うん。昔から洋楽志向なのだ。ヒデキのビレッジ・ピーポー
路線とは違うカンジで。

ルックスやうわずった声質が結構いけてると思うのは自分だけか…
14名盤さん:02/04/07 17:37 ID:m/CXDilQ
日本のリチャード・マークスとは彼の事を指す
15名盤さん:02/04/07 17:37 ID:xY3u68HE
ゴロー、素晴らしいよね!俺も相当好き。
テリーホールとか似てない?
161:02/04/07 19:54 ID:LcHwJZ1Y
>>15
な、な。
1715:02/04/07 20:11 ID:xY3u68HE
>>1
五郎たんのBOXセットとか欲しいんだけど・・・
18名盤さん:02/04/07 20:14 ID:D7itJk6g
そこまですきなのかよっ
19名盤さん:02/04/07 20:42 ID:Im8afB3M
ごりょうのさぁ、「恋がめらめら」だっけ?
あれ、ヴォーカルかなりいいかんじに弱くてキモイよね。
やっぱごりょう最高だわ!
201:02/04/07 21:07 ID:LcHwJZ1Y
>>17
そ、そこまでコアですかっ
211:02/04/07 21:12 ID:LcHwJZ1Y
>>19
そうそう、あの声の独特の揺らぎがかなり洋楽。
ハイトーンも微妙に伸びる。

ごぉめんよ〜どおやら〜 別れの時間だ〜
一箱の〜 タバコがァ〜 終わあってぇしまあった〜

古い歌を思い出したもんだ…
22名盤さん:02/04/07 21:37 ID:S8X1OpE.
「ゴローノギターハサイコーネ」

by トニー・レヴィン
23名盤さん:02/04/07 21:49 ID:I8RROqWU
西城秀樹はスコーピオンズを歌っていたせいかロックよりメタルって気がする。
野口五郎はなんとなくピーター・フランプトンって気がする。
流行りの時代がダブっていたのかな。
24名盤さん:02/04/07 21:57 ID:MqMUw.OY
真夏の夜の夢サイコー!
クラシックのじゃないよ。ユー民のでもないよ。

真夏の夜の夢は、アレンジが「Knock On Wood」なので洋楽です。
25名盤さん:02/04/07 21:57 ID:UulpBQ9g
野口老後
2615:02/04/07 21:57 ID:xY3u68HE
>>1
いやあれに入ってるライブ盤が聴きたいんだけど。。。
単品って売ってる?

五郎好きになったのは、「テリー・ホールの『Forever J』が私鉄沿線に
似てる」ってレビュー読んだ&勤務先の人がカラオケで歌ってたからなん
だけど。
27名盤さん:02/04/07 22:01 ID:F5lnUuJQ
カルロス・サンタナ
28名盤さん:02/04/07 22:11 ID:Im8afB3M
カルゴロ・サンタナ
29名盤さん:02/04/07 22:11 ID:8.Jt3DKk
三井ゆり、サバ読んでた(w
30名盤さん:02/04/07 22:16 ID:Im8afB3M
カルユリ・サバタナ
311:02/04/07 23:54 ID:LcHwJZ1Y
ノグチはまあいえば、ここに書き込んでる人間にかなり
近い。
32名盤さん:02/04/08 00:27 ID:m08tfCII
メラメラ〜♪

ウレマセンデシタ ゴメンネ
33名盤さん:02/04/08 00:57 ID:BVJ7pn8M
博多みれん
34名盤さん:02/04/08 01:16 ID:gKmgmd62
ゴローよりもっと洋楽なのは・・・・・・
岩崎宏美のI WON'T BREAK YOUR HEARTなんかデヴィッド・フォスター
の仕事だよ。全曲超1流セッション・ミュージシャンだし。
351:02/04/08 01:26 ID:9asM3KkY
ていうか、洋楽好きの守備範囲外。
「D.フォスターはかなり邦楽」といっても過言ではない(笑)
松田聖子の「抱いて…」でもうお腹イパーイ。

ゴローぐらいテクニカルな雰囲気をかもしださないと…
36名盤さん:02/04/08 14:00 ID:yuVjC8fU
「コーラスライン」の成功が、
彼をダメにしたんじゃないかって
常々思っているんだけど…

ごめんよーどおやらああーわかーれのじかんだあー
の唄がききたくて、ベスト盤を買おうか悩んでる。
37gda:02/04/08 14:13 ID:kCKyBIAA
David.T.Walkerが 「LA.Express」に参加してる。
サンボーンとかリーリトナーなんかフュージョン系も参加。
38名盤さん:02/04/08 18:21 ID:fw0I9dls
この腕の中を 泳ぎ疲れてええ〜
39名盤さん:02/04/08 23:28 ID:NEKjTY9o
ttp://www.goro-net.com/goro/music/index.html

ここで音楽聴けるよ!
でもこれはイマイチだなあ。やっぱりアップ店舗じゃないと。
40名盤さん:02/04/09 17:32 ID:o7GnCzbw
クソスレあげ。
41名盤さん:02/04/10 00:28 ID:rGcTQ1tY
イハは誰に曲提供したんだっけ?
UAとかじゃなかったっけ?
42名盤さん:02/04/10 00:31 ID:2asZSHxs
>>41

イハはCHARAをプロデュース。

五郎って確か絶対音感持ってんだよね。
43名盤さん:02/04/10 00:32 ID:Nzcm26ow
五郎はジャンル的にはプログレジャズスラッシュメタルでいい??
44名盤さん:02/04/10 00:34 ID:NXmN5YxU
五郎のモノマネいいよね。
45名盤さん:02/04/10 00:34 ID:XHZdPl5k
俺は野口より玉置のほうが好き
46名盤さん:02/04/10 00:34 ID:XJwKqEGg
ゴロゴロゴロゴロ
47名盤さん:02/04/10 00:57 ID:NXmN5YxU
あ、ハムスターが起きた。
48名盤さん:02/04/10 02:06 ID:sWNkAyok
めちゃくちゃ古い曲だけど五郎の「哀しみの終わるとき」って曲聞いた事ある?
曲構成、イントロのコード進行特にドラムスがキング・クリムゾンのエピタフに激似。
49アンチ健太でござい!■mk ◆W8c1lF1k:02/04/10 02:11 ID:jFyeuQVw
野口五郎、
「私鉄沿線」「コーラスライン」「博多みれん」しか俺知らない。
50名盤さん:02/04/10 09:16 ID:gbDS.rSY
こいつのカッティングは素晴らしい
511:02/04/10 19:19 ID:07fXqF6E
>>48
えっ、そうだったっけ?ううむ、さすがはゴロー。
52名盤さん:02/04/12 21:22 ID:K3B0BGi.
ばくはつ五郎〜
53名盤さん:02/04/14 18:47 ID:hiW42X3s
さくら出演ゴロー、渋いぜ。
54名盤さん:02/04/14 18:55 ID:8Csr/P/g
>>22
トシヨリ ハケーン (w 
55名盤さん:02/04/17 06:02 ID:gQtT3x4A
ごめんよ どうやら別れの時間だ
1箱の煙草が終わってしまった

男は心にオーデコロンをつけちゃいけない
行かせてくれよ
56/:02/04/17 17:33 ID:H1lSlDLk
昔、アドリブというフュージョン雑誌でコラム書いてたけど、
マニアックでおもしろかった。
デビッドスピノザと親友らしい。
57名盤さん:02/04/17 17:35 ID:je.jRMyg
BSフジでサンタナトリビュートしてたけど、ギター弾いて酔ってる姿
まじできもちわるかったよこいつ。絵にならねー男
58( ´_ゝ`)mumur ◆2tql5zqQ:02/04/17 17:35 ID:7RnQ4K5k
>>22
>「ゴローノギターハサイコーネ」
>by トニー・レヴィン

このネタ大槻ケンジガしょっちゅう言ってた。w
夜ヒットだっけ?
59名盤さん:02/04/17 18:04 ID:I4WZjkdw
愛がメラメラだよ
60名盤さん:02/04/19 08:05 ID:molS9ZSg
>>57
陶酔系ギタリストなんて和洋問わずキモいもんです。
61アンチ健太でござい!■mk ◆6SOAqsk2:02/04/19 22:57 ID:HNpiRvWM
このスレまだあったんだ!
って「ガチャ・ムックスレ」を維持させている俺びっくり!

俺も自己陶酔ギタリストは、ステージの上でオナーニのフィニッシュ顔をするので嫌いです。
62名盤さん
改札口で君のこと〜