洋楽ミュージシャンを漫画家に例えると?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
ビートルズ=手塚治虫
ローリングストーンズ=さいとうたかを
エリッククラプトン=藤子不二雄
レッドツェッペリン=原哲夫
レイジアゲインストザマシーン=井上雄彦
トゥール=三浦健太郎

他になんかある?
2ザッツ談さん ◆LYSOLnIU:02/03/23 23:27 ID:34FF1.Rw
原哲夫先生の漫画はギャグ漫画としても充分に楽しめる。
3名盤さん:02/03/23 23:29 ID:d.TSIlmw
キンクス=秋本治
XTC=岡崎京子
4名盤さん:02/03/23 23:29 ID:fp.qF2tI
鴨川つばめがピストルズとか?
5ザッツ談さん ◆LYSOLnIU:02/03/23 23:30 ID:34FF1.Rw
AxCx=漫画太郎
6名盤さん:02/03/23 23:31 ID:AE6/RZ1M
ひでえスレだな
7すぅ〜ウミ! ◆R91yC9Eg:02/03/23 23:31 ID:vhkP1C26
スガシカオ=遊人
8名盤さん:02/03/23 23:34 ID:Qx6X50wk
不二雄さんは性格悪くないYO!
9名盤さん:02/03/23 23:35 ID:Law.hQyY
セックスピストルズ=ねこぢる
10名盤さん:02/03/23 23:37 ID:d.TSIlmw
日野日出志=エイフェックス・ツイン
11:02/03/23 23:37 ID:Law.hQyY
>>8
>エリッククラプトン=藤子不二雄
周りにコンプレックスを感じ続けていた所が似ていると思う。
12名盤さん:02/03/23 23:39 ID:d.TSIlmw
オアシス=浦沢直樹
13天鵞絨地下:02/03/23 23:40 ID:73FiIkxI
楳図かずお=キングクリムゾン
14すぅ〜ウミ! ◆R91yC9Eg:02/03/23 23:41 ID:vhkP1C26
ジミヘン=谷岡ヤスジ
15名盤さん:02/03/23 23:48 ID:glRKzKio
シドバレット=徳南晴一朗
16:02/03/23 23:49 ID:cU8azVhg
名前だけ書き込んでも訳がわかんないから理由をつけて書き込もう。
まずは僕から‥

ビートルズ=手塚治虫…ロック(漫画)を世界(日本)に広く認知させた所
ローリングストーンズ=さいとうたかを…同じスタンスを貫き通している所
エリッククラプトン=藤子不二雄…周りにコンプレックスを持ち続けていた所
レッドツェッペリン=原哲夫…自分の後にリピーターが続出した所
レイジアゲインストザマシーン=井上雄彦…驚異の新星として期待されている(いた)所
トゥール=三浦健太郎…周りと関係なく我が道を突き進んでいる所
17名盤さん:02/03/23 23:50 ID:rgHIsic6
New Order=みなもと太郎
18名盤さん:02/03/23 23:52 ID:6EARqnvo
プロディジ−=松本大洋
19名盤さん:02/03/23 23:55 ID:WXA2UEgM
>>15
両方ともカムバックの見込みナシですな
20名盤さん:02/03/23 23:59 ID:nJfACrZQ
>>3
>キンクス=秋本治
違うと思うなー。

>XTC=岡崎京子
これも、ソニック・ユースの方がいいんじゃないの?
21名盤さん:02/03/23 23:59 ID:nJfACrZQ
>>13
うまい!
けど、梅図センセのが才能あると思う。

>>14
あんまし読んだことないんでワカランけど、なんだかな・・・

ジミヘン=石ノ森章太郎センセイ

あたりが妥当では?
22名盤さん:02/03/24 00:00 ID:/l.aub46
ヴェルベットアンダーグラウンド=白土三平
23名盤さん:02/03/24 00:02 ID:44a/K3ns
>>22
あんた!どんぴしゃ!ワロタよ!
24正助 jtws002.zaq.ne.jp:02/03/24 00:03 ID:0tieB2w2
レッドツェッペリンは単純に全盛期の鴨川つばめでよろしいのではないでしょうか。
25佐藤優樹に告ぐ:02/03/24 00:04 ID:RV5hnnLo
梅図カズオはフレイミングリップス
26:02/03/24 00:05 ID:/l.aub46
>>24
原哲夫=ディープパープルのほうがいいかな?
27名盤さん:02/03/24 00:05 ID:44a/K3ns
>>24
大体そんなとこでは・・・
でもこれも、鴨川センセイのほうが才能あるような気がする
28名盤さん:02/03/24 00:05 ID:Ea7iiauo
キュアー=安達哲
29正助 jtws002.zaq.ne.jp:02/03/24 00:06 ID:0tieB2w2
ロジャーウォーターズ=山田花子
30名盤さん:02/03/24 00:06 ID:ndcfSJbA
荒木飛呂彦は?
31名盤さん:02/03/24 00:06 ID:44a/K3ns
プリンス=江川達也
32名盤さん:02/03/24 00:10 ID:OvR3mnzk
エミネム=木多康昭
33名盤さん:02/03/24 00:10 ID:44a/K3ns
>>30
ピーター・ガブリエルあたりはどうよ?
34名盤さん:02/03/24 00:11 ID:RQ2Ev7u.
ナインインチネイルズ=岩明均
35名盤さん:02/03/24 00:11 ID:Ea7iiauo
>30
クールキース(なんとなく)
36名盤さん:02/03/24 00:13 ID:ndcfSJbA
>>33
スタンドみたいな一発のアイディアの影響が大きく、かつ
表に出まくりなのに、妙にアナーキックみたいなのキボンヌ。
37すぅ〜ウミ! ◆R91yC9Eg:02/03/24 00:14 ID:DSZjJv/o
田中宗一郎=イタバシマサヒロ
38名盤さん:02/03/24 00:15 ID:k4NfCZww
Depeche Mode=ピーコ
39名盤さん:02/03/24 00:16 ID:LkC5/2s2
パティ・スミス=内田春菊
40名盤さん:02/03/24 00:17 ID:Ea7iiauo
レディオヘッド=冨樫義博
41名盤さん:02/03/24 00:18 ID:44a/K3ns
パブリック・エナミー=井上三太
42名盤さん:02/03/24 00:19 ID:Ea7iiauo
トライブコールドクエスト=井上三太
43すぅ〜ウミ! ◆R91yC9Eg:02/03/24 00:19 ID:DSZjJv/o
ケヴィン・シールズ=松本大洋
44名盤さん:02/03/24 00:20 ID:4psTuIlI
ジュエル=安野モヨ子
アラニスモリセット=安野モヨ子
シェリルクロウ=安野モヨ子

どれがいい?
45 :02/03/24 00:23 ID:N9ME1k/w
鳥山明=クイーン
46映画監督でたとえると?:02/03/24 00:28 ID:x4txFwaE
ビートルズ=チャップリン
47天鵞絨地下:02/03/24 00:30 ID:5JBcIIl6
>>22
アンタ最高!!

>>21,>>25
でもロバート・フリップってREDとか弾きながら
グワシ!とかやってそうじゃん?
48名盤さん:02/03/24 00:30 ID:5XtMShfY
>>46
板違いだけど気持ちは分かる
49名盤さん:02/03/24 00:31 ID:x4txFwaE
マイブラ=岡崎京子

岡崎は不慮の事故で植物人間状態なので・・・
50名盤さん:02/03/24 00:32 ID:5XtMShfY
ブラックサバス=宮下あきら
51  :02/03/24 00:32 ID:N9ME1k/w
新沢基栄=ガンズン・ローゼズ
52名盤さん:02/03/24 00:33 ID:44a/K3ns
>>36
U2とかは。

・・・あー、ちと違うか?
53佐藤優樹に告ぐ:02/03/24 00:33 ID:RV5hnnLo
モンキーパンチ=ニールヤング
末永く愛されてるということで。
54名盤さん:02/03/24 00:34 ID:x4txFwaE
>48
ありがと

>53
イイ!
55:02/03/24 00:40 ID:H2vXKBmw
ジョンレノン=後期の手塚治虫(ブラックジャック、アドルフに告ぐ等)
社会的メッセージ色が強まったという意味で
56名盤さん:02/03/24 00:40 ID:12JG4ea2
ビーチボーイズ=ちばあきお
前向きな作品とは裏腹に作者の精神は・・・
57 :02/03/24 00:43 ID:N9ME1k/w
エレファントカシマシ=土田世紀
58名盤さん :02/03/24 00:44 ID:hYSuunXY
高橋留美子=R.E.M.
59名盤さん:02/03/24 00:44 ID:fYWbUjtI
つうかおまえらレノン&マッカートニーで藤子不二雄だろが
ちがうの?
60すぅ〜ウミ! ◆R91yC9Eg:02/03/24 00:45 ID:DSZjJv/o
>>59
ゆでたまご
61名盤さん:02/03/24 00:46 ID:x4txFwaE
ルシュフェル=快感フレーズの作者
62名盤さん:02/03/24 00:49 ID:UvpnOny6
ピストルズ=ねこぢるはどう?
ねこぢるがシドビシャスで(両方死んだ)
ねこぢるyがジョンライドン
63名盤さん:02/03/24 00:49 ID:fYWbUjtI
白土三平はチャックベリーとか、もしかしたらロバートジョンソンじゃないか
VUはちがうな
64ザッツ談さん ◆LYSOLnIU:02/03/24 00:50 ID:O1YiR14Q
それ以前にシドビシャス何もしてないじゃん。
65名盤さん:02/03/24 00:52 ID:NuFQY1nU
>>63
ロバートジョンソン=田河水泡
66名盤さん:02/03/24 00:52 ID:44a/K3ns
>>63
それでは笑いがとれないじゃないか。
67名盤さん:02/03/24 00:53 ID:Ea7iiauo
ねこぢる=KLF(なんとなく)
68名盤さん:02/03/24 00:53 ID:E6LW9Qtk
一条さゆり=キャロル・キング
69名盤さん:02/03/24 00:53 ID:44a/K3ns
>>65
ワロタ!
70名盤さん:02/03/24 00:54 ID:SKjkT83Q
寺沢武一=ボストン
寡作で手が込んでる。
71名盤さん:02/03/24 00:54 ID:fYWbUjtI
>>65
なるへそ
>>66
VUでなんで笑えるの??まいいんだけど
72名盤さん:02/03/24 00:54 ID:E6LW9Qtk
・・・間違えた
一条ゆかり=キャロル・キングでした。
さゆりは伝説のストリッパー。
73名盤さん:02/03/24 00:55 ID:k4NfCZww
マイケル・ジャクソン=植田まさし
74 :02/03/24 00:55 ID:JGCVrV3E
小林まことは?
75名盤さん:02/03/24 00:56 ID:E6LW9Qtk
江口寿史=マイブラ
仕事が遅い。
76名盤さん:02/03/24 00:56 ID:x4txFwaE
ゆらゆら帝国=松本大洋
77名盤さん:02/03/24 00:57 ID:amSpAMxA
>>64
ねこぢるもなんにもしてない。
全部山野一(ねこぢるy)が描いてた。
78名盤さん:02/03/24 00:57 ID:lIF0o7QU
手塚って医者で、博士号もってて漫画家。
で、誰か適当なのいるか?
79名盤さん:02/03/24 00:57 ID:E6LW9Qtk
友人が言っていたが
スリップノット=漫画太郎
80名盤さん:02/03/24 00:58 ID:E6LW9Qtk
博士号と言えば、ブライアン・メイ(クイーン)
81名盤さん:02/03/24 00:58 ID:fYWbUjtI
江口寿史=大滝詠一
82名盤さん:02/03/24 00:59 ID:Ea7iiauo
>78
ヘルメット。ジャズとクラシックの博士号。
活動内容は全然釣り合わないけど。
83名盤さん:02/03/24 00:59 ID:x4txFwaE
寄生獣の作者なんだっけ?
あいつがマイブラでいいんじゃないの?
84名盤さん:02/03/24 01:00 ID:E6LW9Qtk
チャック・ベリー=サトウサンペイ
偉大なるマンネリ
85すぅ〜ウミ! ◆R91yC9Eg:02/03/24 01:01 ID:DSZjJv/o
>>74
CAT POWER
86名盤さん:02/03/24 01:03 ID:DxbH9jp6
井上雅彦=DA降谷
が妥当だろうな〜
87名盤さん:02/03/24 01:03 ID:x4txFwaE
吉田秋生=ビョーク

微妙だな・・・
88名盤さん:02/03/24 01:03 ID:JSa9E2F6
>>83
岩明均だろ?
あいつはナインインチネイルズかマリリンマンソンだと思う
かなり発想がエグい
89名盤さん:02/03/24 01:05 ID:pj3DMqVI
>>88
作品の内容じゃなくて漫画界の位置的にはピッタリだと
オレも思ふ
90名盤さん:02/03/24 01:05 ID:x4txFwaE
>86
え?
井上ってパクリなの?
91名盤さん:02/03/24 01:06 ID:DxbH9jp6
>>90
雰囲気よ雰囲気、あくまで。
92名盤さん:02/03/24 01:07 ID:x4txFwaE
>88
う〜ん
人間に訴えるって意味でスミスのほうがいいかも?
93名盤さん:02/03/24 01:07 ID:pj3DMqVI
雰囲気も違うと思ふ
94名盤さん:02/03/24 01:08 ID:pj3DMqVI
>>92
スミス 演奏がヘタレ
岩明均 絵がヘタレ

良いかも
95名盤さん:02/03/24 01:08 ID:CZG6pcEs
ビーズ=さとうふみや
96すぅ〜ウミ! ◆R91yC9Eg:02/03/24 01:09 ID:DSZjJv/o
マリリン・マンソン=氏賀Y太
97名盤さん:02/03/24 01:10 ID:pj3DMqVI
>>96
むしろトゥールでしょう
もしくはカーカス
氏賀Y太の猟奇はフリじゃないし
98名盤さん:02/03/24 01:10 ID:E6LW9Qtk
古谷実=ニルヴァーナ
福本伸行=ジョン・スペンサー・ブルース・エクスプローション
99名盤さん:02/03/24 01:11 ID:x4txFwaE
>94
ジョニーマーうまいぞゴルァ!
100名盤さん:02/03/24 01:13 ID:pj3DMqVI
>>99
岩明均の絵も変なとこ上手いというか
読み手を感動させる点はありますから
やっぱりピッタリかと
101名盤さん:02/03/24 01:14 ID:pj3DMqVI
古谷実はピクシーズでは?
でもヒミズの鬱度を考えればニルバナでいいかも
102:02/03/24 01:14 ID:hbiH29Do
>>97
トゥールは絶対に三浦健太郎だと思う
どっちも作品の作り込みが凄い
103名盤さん:02/03/24 01:15 ID:x4txFwaE
吉田戦車=ピクシーズ!!!!!!!!!!
104名盤さん:02/03/24 01:15 ID:pj3DMqVI
>>102
じゃあカーカスですかね
死体のジャケあるし
105名盤さん:02/03/24 01:16 ID:x4txFwaE
>101
古谷はニルヴァナで
吉田がピクシーズでしょ?
106すぅ〜ウミ! ◆R91yC9Eg:02/03/24 01:16 ID:DSZjJv/o
>>97
氏賀Y太>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>トゥール、カーカス

ですね。
107名盤さん:02/03/24 01:16 ID:DxbH9jp6
浦沢直樹=トッド・ラングレン
板垣恵介=ダイナソーJR.
はどうよ。
108名盤さん:02/03/24 01:17 ID:pj3DMqVI
>>105
吉田はピストルズでいいんでは?
バカっぽいがギャグマンガならずお笑いに多大な影響を与えたって事で
109名盤さん:02/03/24 01:17 ID:Ea7iiauo
古谷ピクシーズ説に同意。
110名盤さん:02/03/24 01:18 ID:pj3DMqVI
>>106
猟奇バンドってあります?
111名盤さん:02/03/24 01:19 ID:E6LW9Qtk
かわぐちかいじ=ポリス(スティング)
思想的にはチト違うが。
112名盤さん:02/03/24 01:20 ID:x4txFwaE
>108
赤塚ふじおでしょ?
ピストルズは
113名盤さん:02/03/24 01:21 ID:pj3DMqVI
>>112
前レス見てないっす
んじゃピクシーズで
114名盤さん:02/03/24 01:21 ID:5XtMShfY
このスレは洋楽初心者のための入門ガイドになるな(笑
115名盤さん:02/03/24 01:22 ID:44a/K3ns
エルヴィス・コステロ=望月峯太郎

・・・だめだ、もう寝よう。
116名盤さん:02/03/24 01:22 ID:Ea7iiauo
じゃあ、吉田はプライマス
117名盤さん:02/03/24 01:23 ID:Jji8Vh2.
小林よしのりはいったい誰?
118名盤さん:02/03/24 01:23 ID:pj3DMqVI
シスターズオブマーシー=望月峯太郎

もダメか…
119名盤さん:02/03/24 01:23 ID:Ea7iiauo
>>117
アタリとか?
120名盤さん:02/03/24 01:23 ID:E6LW9Qtk
相原コージ=ゲイリー・ニューマン
一時期大人気、新たなシーンの担い手となるかと
思いきや、後はショボショボ。
121名盤さん:02/03/24 01:25 ID:x4txFwaE
井上文太は?
122名盤さん:02/03/24 01:26 ID:E6LW9Qtk
小林よしのり=エリック・クラプトン
最初革新、現在保守。
つうか、シカゴかなぁ
123名盤さん:02/03/24 01:26 ID:pj3DMqVI
さぁ漫画家もアーティストもわからなくなってくるぞ
124名盤さん:02/03/24 01:27 ID:x4txFwaE
>122
クラプトンにはゴーマニズムみたいのあるか?
125名盤さん:02/03/24 01:27 ID:Qx5pVjno
このスレ(・∀・)イイ
ワラタ
126名盤さん:02/03/24 01:28 ID:pj3DMqVI
参考スレ
共産主義・右翼・左翼・宗教を売りにしてるバンド
http://music.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1016080097/l50

まぁ参考程度に
127名盤さん:02/03/24 01:30 ID:1WgDxwpY
グリーンデイ=あだち充
128名盤さん:02/03/24 01:30 ID:44a/K3ns
ピンク・フロイド=松本零二

・・・なんか、当たり前すぎるな。
じゃオヤスミ。
129名盤さん:02/03/24 01:31 ID:x4txFwaE
富樫=レディオヘッド

これ的確だろ?
130名盤さん:02/03/24 01:31 ID:E6LW9Qtk
>>124
初期の革新性と現在の保守振り&迷走振りが何となく小林
131訂正:02/03/24 01:32 ID:44a/K3ns
>>128
松本零二 > 松本零士
132名盤さん:02/03/24 01:32 ID:pj3DMqVI
>>129
言い得て妙とは正にこの事かと
133ザッツ談さん ◆LYSOLnIU:02/03/24 01:33 ID:O1YiR14Q
富樫は確信犯なので違うと思う‥
134名盤さん:02/03/24 01:33 ID:uGrZ7gQY
ブラックサバス=沙村広明

『黒井鯖人』なんてキャラ出してるし
135名盤さん:02/03/24 01:33 ID:VR1sgOa6
白人ミュージシャン=少年漫画
黒人ミュージシャン=少女漫画というのはどう?
前者はなんでもありだけど
後者は一定の色みたいなもんがある
136名盤さん:02/03/24 01:34 ID:Ea7iiauo
>>40で言ったのに・・・
137ザッツ談さん ◆LYSOLnIU:02/03/24 01:34 ID:O1YiR14Q
岡田あ〜みんはなんだろ?
138名盤さん:02/03/24 01:34 ID:pj3DMqVI
ライブで手を抜く
ライブをサボル
バンド?>冨樫
139名盤さん:02/03/24 01:36 ID:E6LW9Qtk
>>135
なら、魔夜峰央=ビースティ・ボーイズか?
140名盤さん:02/03/24 01:36 ID:r9ni40V6
ダフトパンク=松本零士
141名盤さん:02/03/24 01:38 ID:x4txFwaE
>140
ワロタ
142名盤さん:02/03/24 01:38 ID:duFx/C1A
>140
そのまんま
143サイバイマン:02/03/24 01:39 ID:wGxFBxpg
Do you wanna die tonight?
144名盤さん:02/03/24 01:39 ID:E6LW9Qtk
テクノ系を漫画家に例えるのはちょっと難しい。
ホイチョイみたいなのをミュージシャンに例えるのは難しい。
145名盤さん:02/03/24 01:39 ID:pj3DMqVI
>>135
少女漫画=クソ
って差別されるとこなんかピッタリですな

まぁ奴隷的扱いを受けるのは少年漫画家の方が多そうですが
146天鵞絨地下:02/03/24 01:40 ID:5JBcIIl6
安野モヨコ=suede
147名盤さん:02/03/24 01:40 ID:Ch3wFlOg
>>137
岡田あ〜みん=ファットボーイ・スリム …違うか。
148名盤さん:02/03/24 01:40 ID:E6LW9Qtk
145には同意できん。
149名盤さん:02/03/24 01:41 ID:x4txFwaE
新井=くるり

は絶対認めない!
150すぅ〜ウミ! ◆R91yC9Eg:02/03/24 01:42 ID:DSZjJv/o
>>110
GG アレン
151名盤さん:02/03/24 01:43 ID:0H1ALQe2
>>145
ブラックミュージックをクソって差別する風潮なんてあるの?
152名盤さん:02/03/24 01:43 ID:8.t7nlQ6
フランク・ザッパ 石の森章太郎 
多作、(好き嫌いは別として)中身が濃い
153ザッツ談さん ◆LYSOLnIU:02/03/24 01:44 ID:O1YiR14Q
岡田あ〜みんはサイケのかほりがするな‥
154名盤さん:02/03/24 01:44 ID:x4txFwaE
桂 正和=マドンナ
155名盤さん:02/03/24 01:44 ID:pj3DMqVI
>>151
じゃなくて
黒人差別の事なんですが
156名盤さん:02/03/24 01:44 ID:44a/K3ns
誰か朝までに

赤塚不二夫
永井豪
西原理恵子

などをやっといてくれたまえ。
ほいじゃ。
157天鵞絨地下:02/03/24 01:46 ID:5JBcIIl6
西原理恵子=アタリ
158名盤さん:02/03/24 01:47 ID:x4txFwaE
永井豪=クラフトワーク?ピンクフロイド?
159名盤さん:02/03/24 01:50 ID:x4txFwaE
つのまるは?
160名盤さん:02/03/24 01:50 ID:C/ijlOdU
永井豪=レッチリ って感じ
161すぅ〜ウミ! ◆R91yC9Eg:02/03/24 01:51 ID:DSZjJv/o
シャッグス=ナンシー関
162名盤さん:02/03/24 01:51 ID:jdw7haQc
赤塚不二夫はキンクスでない?雰囲気的に
163名盤さん:02/03/24 01:51 ID:pj3DMqVI
アナルカント
164名盤さん:02/03/24 01:51 ID:CZG6pcEs
永井はフロイドでいいかも
165天鵞絨地下:02/03/24 01:52 ID:5JBcIIl6
楳図かずお=キングクリムゾン
永井豪=ピンクフロイド
赤塚不二夫=クラフトワーク    でどう?
166名盤さん:02/03/24 01:52 ID:x4txFwaE
>160
いやそれはないでしょう
167名盤さん:02/03/24 01:52 ID:pj3DMqVI
永井もトゥールっぽいけど
168ザッツ談さん ◆LYSOLnIU:02/03/24 01:53 ID:O1YiR14Q
永井はサバスっぽい。
169名盤さん:02/03/24 01:54 ID:x4txFwaE
>165
おしい!
って感じだな
170名盤さん:02/03/24 01:55 ID:pj3DMqVI
>>168
いい加減引退しないとこなんかピッタリですな
171名盤さん:02/03/24 01:56 ID:EXP6SUAY
荒木飛呂彦=ジェフ・ベックはどう?
172天鵞絨地下:02/03/24 01:56 ID:5JBcIIl6
レッチリは原哲夫って感じ。
永井=サバスいいかも?
173名盤さん:02/03/24 01:56 ID:CZG6pcEs
楳図はザッパ
クリムゾンは諸星大二郎って思うの
174名盤さん:02/03/24 01:56 ID:x4txFwaE
イエスもちかいんだよなぁ〜
175すぅ〜ウミ! ◆R91yC9Eg:02/03/24 01:58 ID:DSZjJv/o
ボーイ・ジョージ=山咲トオル
176名盤さん:02/03/24 01:59 ID:Dfl7BzAQ
劇画系漫画=HM・HR
へたうま系漫画=パンク
脱力系漫画=テクノ
と考えたらどうだろ?
177名盤さん:02/03/24 02:00 ID:x4txFwaE
ブレーメン書いたやつどうする?
178天鵞絨地下:02/03/24 02:01 ID:5JBcIIl6
>>176
で昔の大御所はプログレね。
179名盤さん:02/03/24 02:01 ID:1WgDxwpY
>176
雑誌でジャンル例える事できないかな?
パンクならジャンプ?違うか
180名盤さん:02/03/24 02:02 ID:pj3DMqVI
>>177
ブレーメンでいいんじゃないかと
181名盤さん:02/03/24 02:02 ID:QqdNohN2
島本和彦はどうだろ
182ザッツ談さん ◆LYSOLnIU:02/03/24 02:03 ID:O1YiR14Q
チャンピオンが一番ロックしてると思う。
183名盤さん:02/03/24 02:03 ID:x4txFwaE
赤塚健=
わからん・・・
184名盤さん:02/03/24 02:04 ID:BiLCAT5M
>>179
ガロはNYアングラ系だな
185名盤さん:02/03/24 02:05 ID:pj3DMqVI
>>182
オヤマがない
186天鵞絨地下:02/03/24 02:06 ID:5JBcIIl6
ジャンプはヘビメタ。
ガロってなんかNEW WAVEって感じ。

山田花子=イアン・カーティス。
187名盤さん:02/03/24 02:06 ID:4hkhyI5I
ゆでたまご=KISSだね
188名盤さん:02/03/24 02:08 ID:x4txFwaE
>187
だね
189名盤さん:02/03/24 02:09 ID:Rf5GECIg
根本敬=デリンジャーエスケーププラン
どうしようもない所にいってしまっているつながり
190天鵞絨地下:02/03/24 02:11 ID:5JBcIIl6
丸尾末広=デビッド・ボウイ
花輪和一=ルー・リード
根元敬=イギー・ポップ
191名盤さん:02/03/24 02:11 ID:BTTL9D46
ジョージマイケルのフリークのPVって桂正和だよね
微妙に趣旨違いsage
192名盤さん:02/03/24 02:13 ID:geqXSSwI
赤松健=バックストリートボーイズ
193ザッツ談さん ◆LYSOLnIU:02/03/24 02:17 ID:O1YiR14Q
>>189
根本敬は末期ブルータルトゥルースでしょ。
デリンジャーエスケーププランは結構まとまってるから違うと思う。
194名盤さん:02/03/24 03:39 ID:SoDFu5LQ
じゃあ水木は?
195名盤さん:02/03/24 03:44 ID:/8Q1v5rg
福本伸行=クラフトワーク
196.:02/03/24 03:53 ID:qIsG0ShM
古屋兎丸=ビョーク  なんか心が痛くて聴けない(読めない)
197名盤さん:02/03/24 03:54 ID:pnHQBz7c
>195
いまいち
つげ義春=キャプテンビーフハート(ドン)ってのは?
198駄盤どん:02/03/24 03:58 ID:5pj9qS2Y
つげ義春=ボブ・ゲルドフ

どっちも見てくれが貧乏臭い。
199名盤さん:02/03/24 04:18 ID:/8Q1v5rg
うーんじゃあ
大友克洋=クラフトワーク

ってのはどう?
200名盤さん:02/03/24 04:26 ID:AadLZDcg
予想は裏切り期待は裏切らない板垣恵介はだれになるんだろう
201名盤さん:02/03/24 04:31 ID:ogP5mUgM
>>200
私的にプライマルスクリーム

微妙だけどな・・・
202すぅ〜ウミ! ◆R91yC9Eg:02/03/24 04:57 ID:cKBQtx62
水木しげる=レジデンツ
203名盤さん:02/03/24 10:00 ID:cn2311/.
板垣恵介=パンテラ
P.アンセルモはバキに出てきそう(笑
204名盤さん:02/03/24 10:08 ID:7gpExzDg
荒木飛呂彦はデヴィットボウイ
205204:02/03/24 10:11 ID:7gpExzDg
理由:
無駄に派手。
実験的手法で後生のスタイルに影響を与えた。
メジャーなカルト的位置。
そして批評を越えた位置にいる。

こんなもんでどうでしょ
206名盤さん:02/03/24 10:11 ID:kQ2cymJg
永井豪=デヴィット・ボウイ
諸星大二郎=ドアーズ
高橋葉介=ザ・ポップグループ
川原泉=ニューオーダー
遠藤淑子=ゴーキーズ・ザイゴティック・マンキ
松本大洋=ベック
岡野玲子=マーキュリー・レヴ
幸村誠=シガーロス
207名盤さん:02/03/24 10:21 ID:YUS872ts
ガロはパンクムーブメントそのものだな。

白土三平=VU
根本敬=イギーポップ&ストゥージーズ
内田春菊=パティ・スミス
蛭子能収=テレビジョン
ねこぢる=セックスピストルズ

はまり役が大勢いる
208 :02/03/24 10:55 ID:9k2IaVwA
倫夫 = 漫☆画太郎

あのボーカルの太っちょ、珍遊記の主人公にちょっと似てるから。
209天鵞絨地下:02/03/24 11:22 ID:AcwMXIEY
大友克洋は普通にケンイシイでいいんじゃん?
210名盤さん:02/03/24 11:36 ID:obMJGXwg
しりあがりは?
211名盤さん:02/03/24 11:38 ID:CGB6uvvE
赤塚不二夫=ザッパ
つげ義春=ヴェルヴェッツ
しりあがり寿=XTC
井上三太=ビースティ
212名盤さん:02/03/24 11:48 ID:CGB6uvvE
永野護=ドリームシアター
車田正美=ガンズ
213すぅ〜ウミ! ◆R91yC9Eg:02/03/24 11:50 ID:Z/Q6AYCU
唐沢なをき=デイヴ・デイヴィス
214名盤さん:02/03/24 11:53 ID:CGB6uvvE
横山光輝=ELO
215名盤さん:02/03/24 11:54 ID:ox1wUNEM
山本直樹=ボーズ・オブ・カナダ
216名盤さん:02/03/24 12:31 ID:44a/K3ns
>>204-205
昨日の夜、それをカキコしようか禿しく悩んだ末やめた。
ひねりがないような気がして。でも、禿同といっておこう。

しかしこのお題、ギャグ漫画家の扱いは難しいよね。
217名盤さん:02/03/24 12:36 ID:ZmAiR91A
クィーンは?
218名盤さん:02/03/24 12:37 ID:MBVf4YeI
>>156
リエゾー=パティ・スミスとかは?
危うさを秘めた叙情派?
219名盤さん:02/03/24 12:40 ID:LRuSbbTY
>>218
サイバラはもっと下品だ
ビスあたりがよろしいのではないかと?
220すぅ〜ウミ! ◆R91yC9Eg:02/03/24 12:43 ID:Z/Q6AYCU
スキャットマン・ジョン=水森亜土
221名盤さん:02/03/24 12:53 ID:rMall47A
鳥山明=ヴァンヘイレン
高橋留美子=モトリー・クルー
 
LAメタルだとこんな感じかと
222名盤さん:02/03/24 13:16 ID:O7cQBIAY
なんかみんなミュージシャンよりは漫画家のほうを機軸にして考えてるよね。
これだと「洋楽ミュージシャンを漫画家に例えると? 」よりは
「漫画家を洋楽ミュージシャンに例えると? 」だよな(w
逆にミュージシャンのほうから考えてみたらどうだろう?
ボブディランは誰?
223名盤さん:02/03/24 13:25 ID:3gz73/yk
>>222
ボブディラン=石ノ森 章太郎
224名盤さん:02/03/24 13:26 ID:44a/K3ns
>>222
石井いさみ@750ライダー
225名盤さん:02/03/24 13:31 ID:d/YkhfX2
かなり難しいスレだけど、
いい伸びしてるんで。
何のつながりも無いけど、
アート・リンゼイとかセルジュ・ゲンズブール=赤塚不二夫
226名盤さん:02/03/24 13:41 ID:3gz73/yk
AC/DC=秋本 治
227名盤さん:02/03/24 14:01 ID:44a/K3ns
セルジュ・ゲンズブール=いがらしみきお
228すぅ〜ウミ! ◆R91yC9Eg:02/03/24 14:02 ID:Z/Q6AYCU
マンダ・リン=青木光恵
229名盤さん:02/03/24 14:04 ID:44a/K3ns
ジェーン・バーキン=内田春菊

・・・いやマドンナかな?
230名盤さん:02/03/24 14:07 ID:44a/K3ns
ローリング・ストーンズ=赤塚不二夫

・・・ヲタが怒りそうだから、さげとこっと。
231名盤さん:02/03/24 14:41 ID:ewvg4D3w
ブルース・スプリングスティーン=弘兼憲史
モトリークルー=斉藤富士夫
232名盤さん:02/03/24 14:43 ID:vg9MXUdc
池田理代子=シェール(オミズっぽい)
福原豪見=ラモーンズ(偉大なるワンパターン)
233すぅ〜ウミ! ◆R91yC9Eg:02/03/24 14:46 ID:Z/Q6AYCU
アル・ヤンコビック=かわかずお
234名盤さん:02/03/24 15:17 ID:44a/K3ns
ベンチャーズ=植田まさし
235名盤さん:02/03/24 16:07 ID:1/qdB5X.
>234
うまい!
236:02/03/24 16:16 ID:wc04L3iA
俺、このスレを立てる前に漫画サロン板でもこんなスレ立てたんだけど
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1016859812/l50
こっちは全く書き込みナシのスッカラカン(笑

ここから得られた教訓:
洋楽好きな奴は、漫画等、他の分野にも興味を持っているが
漫画オタクのほうは本当に漫画の事にしか興味がない。
237名盤さん:02/03/24 16:52 ID:44a/K3ns
ジェームス・ブラウン=本宮ひろし
238名盤さん:02/03/24 17:02 ID:.wBBdvxw
宮崎駿=U2
239名盤さん:02/03/24 17:06 ID:kEz6/4oY
>>238
上手い

漫☆画太郎=エイフェックスツイン
240名盤さん:02/03/24 17:10 ID:M4vG9rn2
>>135の考えに則って考えた場合、
スティービーワンダー=さくらももこ
EW&F=美内すずえ
ってとこか?
黒人(少女漫画)としては最大級のヒットを飛ばしたという意味で
241名盤さん:02/03/24 17:16 ID:V0/pgUvg
マンガとロックが同じサブカルとして相性がいいみたいな考え方が
浸透して来たのはいつ頃からかね。みんな渋谷陽一あたりの影響か。

この二つはもともとメディアとして何の接点もないもの。
242ホートレイン:02/03/24 17:16 ID:Vgg3g/02
シド・ビシャス=相原コージ
243名盤さん:02/03/24 17:17 ID:wM6JGpsg
宮崎駿=二ール・ヤング
「千と千尋」観る前に「カウボーイ・ビバップ」観て
「イキのいい若手だな」と思い、「千と千尋」観て
「おー、大御所!」。去年のフジロックみたいで。
244ホートレイン:02/03/24 17:17 ID:Vgg3g/02
ホイットニー・ヒューストン=里中満智子
245ホートレイン:02/03/24 17:19 ID:Vgg3g/02
トッド・ラングレン=大友克洋
246名盤さん:02/03/24 17:21 ID:RdiHSmco
ザ・スミス=三原 順

両者とも文学の香りがするような気がする。。。
247ホートレイン:02/03/24 17:25 ID:Vgg3g/02
>>245訂正:
トッド・ラングレン=藤原カムイ
フランク・ザッパ=大友克洋
248名盤さん:02/03/24 17:27 ID:22NDb7oM
俺全く漫画みないからついていけない・・・鬱
249名盤さん:02/03/24 17:30 ID:BTTL9D46
KMFDM=大友克洋
アートワーク的には似てないけど
大友作品にこんなバンド出てきそう
250名盤さん:02/03/24 17:31 ID:W66Wr09o
水島伸司 = RAMONES
251くおり亭:02/03/24 17:34 ID:Vgg3g/02
>>250
何となく・・・ワラタ。
こんなのは、どう?
グレイトフル・デッド=水島伸司
252名盤さん:02/03/24 17:53 ID:9vrrv0Yc
大友克洋=パールジャムPVのせいか。
ガイシュツだけど古屋兎丸=ビョ-ク
253名盤さん:02/03/24 17:54 ID:6jnX8pMs
ビリーアイドル=山崎邦正
 
254名盤さん:02/03/24 17:56 ID:6jnX8pMs
カーペンター図=だんきち&なおみ
255名盤さん:02/03/24 17:57 ID:44a/K3ns
>>253
俺もお笑い系でスレ立てたらどうかと思ってたよ。藁
256名盤さん:02/03/24 17:58 ID:6jnX8pMs
とみながいちろう=さかもときゅう
257名盤さん:02/03/24 18:15 ID:6jnX8pMs
谷岡ヤスジ=ゲロッパ
258名盤さん:02/03/24 18:29 ID:W66Wr09o
>>253
メチャ笑った。サンキュ
259名盤さん:02/03/24 18:51 ID:Oaj/X9us
とみながいちろう=レニングラードカーボイズ
260名盤さん:02/03/24 19:00 ID:Oaj/X9us
ドリカムのおんな=クッキーモンスター
261名盤さん:02/03/24 19:01 ID:Oaj/X9us
ドリカムのおんな=ムーミン谷のミーのおねえさん
262名盤さん:02/03/24 19:03 ID:Oaj/X9us
さかもとりゅういち=れれれのおじさん
263名盤さん:02/03/24 23:21 ID:4psTuIlI
>>241
メディアとしての接点はないんだろうけど
多くの人間が一つの手法を使って表現を競い合った時に
一定の型みたいなものができて
自然と共通点も生まれてくるという事は考えられないだろうか?
264名盤さん:02/03/25 18:52 ID:j5Sf61eY
GLAY=和田ラヂヲ
265名盤さん:02/03/25 19:51 ID:bMUK5KH.
age
266名盤さん:02/03/25 20:02 ID:xY1YOnDo
つう「やっときましたね。おめでとう!
  この よしのやに たどりついたのは
  あなたたちがはじめてです

1「よしのや?

つう「このあいだ きんじょの よしのやにいったんです。
  そしたら おやこづれとかでいっぱいで はいれないんです

2「どういうことだ?

つう「わたしは まったりとしたふんいきに
  あきあきしてきました。
  そこで 150えんやるから そのせきあけろと
  いったのです

4「なに かんがえてんだ!

つう「わたしのことばは しゅういのふんいきをさつばつとさせ
  やっとすわれるようになりました。
  だが それもつかのまのこと。
  となりのやつが おおもりつゆだくで
  とかいってるんです

3「そこでまたブチきれ‥か?

つう「そう!そのとうり!! わたしは 
  おまえほんとうに つゆだくをくいたいのかと
  こいちじかん といつめたかったのです!
267warata:02/03/25 20:03 ID:xY1YOnDo
1「おまえ つゆだくっていいたいだけちゃうんか というわけだ

つう「なかなか りかいが はやい。
  おおくの しろうとが 『つう』になれずに 
  きえていきました。
  おいだされるべき うんめいをせおった
  ちっぽけなしろうとが 
  ひっしにちゅうもんしていく すがたは
  わたしさえも かんどうさせるものが ありました。
  わたしは このかんどうを あたえてくれた きみたちに
  さいしんりゅうこうを おしえてあげたい! 
  どんな ねぎだくでも たべさせてあげましょう

2「ぎゅうどんをくいに ここまできたんじゃねえ!
  よくも おれたちを みんなを
  しろうとあつかい してくれたな!

つう「それが どうかしましたか?
  しろうとには おすすめできない
  もろはのつるぎ なのです

1「おれたちは しろうとじゃない!

つう「『つう』に ケンカをうるとは‥‥
  どこまでも たのしい ひとたちだ。

つう「どうしても やる つもりですね。
  これも しろうとのサガか‥‥

  よろしい おまえらみたいな どしろうとは
  ぎゅうさけていしょくでも くってなさいってこった!!
268名盤さん:02/03/25 20:25 ID:hW3MswtY
ニュー・オーダーはしりあがり寿
下手だがイイ
269すぅ〜ウミ! ◆R91yC9Eg:02/03/25 20:56 ID:6NMjIOoU
マライア・キャリー=上村純子
270名盤さん:02/03/25 21:51 ID:N6C1lxKk
ジャニス・ジョプリン=ちばあきお
271名盤さん:02/03/25 22:31 ID:CpkHe5R6
イギー・ポップ = うめず☆かずお
老いてますます盛ん。
うめず☆かずお = 大野一雄の説もあり
272(゚Д゚)ハァ?:02/03/25 22:39 ID:AyjuMXl6
キングクリムゾン=荒木飛呂彦
273名盤さん:02/03/25 23:02 ID:LefS6dYc
デヴィッドシルビアン=サラリーマン金太郎
274名盤さん:02/03/25 23:16 ID:Go5klknE
ビョーク=水野純子
275名盤さん:02/03/26 00:33 ID:HmC.cfVI
ブライアン・フェリー=荒木飛呂彦 説はどうよ?
276名盤さん:02/03/26 01:12 ID:1zLhoTsE
フルパワーモンキー=ナンバーガール
277こんなのはどう?:02/03/26 10:38 ID:vC6jsoWI
プロディジー=大友克洋(アキラ)
ケミカルブラザーズ=士郎正宗(甲殻機動隊)

パンテラ=板垣恵介(バキ、餓狼伝)
スレイヤー=猿渡哲也(高校鉄拳伝タフ)

グリーンデイ=中川いさみ(くまのプー太郎)
オフスプリング=吉田戦車(伝染るんです。)

外出も入ってるけど、双頭対決
278名盤さん:02/03/26 10:42 ID:vC6jsoWI
ひとつのアーティストにひとつの漫画家を当てはめるだけじゃなくて
アーティスト同士の関係、漫画家同士の関係を考慮に入れて考えると面白い。
279名盤さん:02/03/26 13:43 ID:TBhI7t0E
ローリングストーンズ=モンキーパンチ

かと思ふ
280名盤さん:02/03/26 13:45 ID:R5rEzirI
>>279
お、それいいかも。
281名盤さん:02/03/26 19:55 ID:uKpBQsNI
ジョン・コルトレーン=つのだじろう

は?精神世界ではつながる。ジョンに梶原みたいなやくざが居たかどうか知らんが(w
282名盤さん:02/03/26 22:08 ID:PmIAQCxw
モーターヘッド=もりやまつる

どっちも臭そう…
283盤さん:02/03/26 22:11 ID:MdMelZhk
>279イイ!!
284名盤さん:02/03/26 22:13 ID:KjBBRXLU
秋本治=二ールヤング
285名盤さん:02/03/26 22:15 ID:yvawtSPk
>>281
マイルス=梶原?
286 :02/03/26 22:16 ID:3UVz259.
で、どおくまんは誰だ?
287名盤さん:02/03/26 22:19 ID:ZUxRkeVs
マイルス・デイビスはボクシングやってたらしい。
288すぅ〜ウミ! ◆R91yC9Eg:02/03/26 22:21 ID:tF0rLiXE
>>286
レッチリのフリー
289名盤さん:02/03/26 23:26 ID:H6oDWnVc
ポールエルスタック=漫画太郎
290名盤さん:02/03/26 23:35 ID:UsVakZ6.
榎本俊二=ホルガーシュウカイ
291名盤さん:02/03/26 23:40 ID:R5rEzirI
>>284
あ、これもいいかも。
292名盤さん:02/03/26 23:46 ID:SLzePTtY
蛭子能収=シド・バレット
293名盤さん:02/03/27 00:10 ID:Q/JIrmJE
ジョージ秋山=ニール・ヤング
弘兼憲史=ブルース・スプリングスティーン
山本直樹=レジデンツ
寺田ヒロオ=スチュアート・サトクリフ
森安なおや=ピート・ベスト
水木しげる=サン・ラ
294名盤さん:02/03/27 00:50 ID:pUg0ugFY
新井英樹=プライマルスクリーム
ちょっと違うかな
違うよな
295ホイミン:02/03/27 01:08 ID:Fkv0ZGII
U2はワンピースだな。
王道走ってるけどいかんせん暑っ苦しくってうざいトコが多々見られる(^^)
296名盤さん:02/03/27 01:13 ID:jyMx5l4U
a-ha=みなもと太郎
クラフトワーク=山上たつひこ
ハードフロア=吉田戦車
297名盤さん:02/03/27 01:14 ID:jyMx5l4U
>>295
漫画家
298ホイミン:02/03/27 01:30 ID:Fkv0ZGII
名前なぞ覚えとらん(^^)
299名盤さん:02/03/27 01:33 ID:pUg0ugFY
>>295
尾田だっけ。
作家名より作品名で覚えられてる好例だな
300名盤さん:02/03/27 01:36 ID:vAarlKz6
尾田の連載はワンピだけだし
301名盤さん:02/03/27 01:38 ID:pUg0ugFY
コミックキューてロックフェスティバル的なところがあると思うが。
年1回だし
302名盤さん:02/03/27 04:27 ID:M5NqvxVg
思いつくままに……

マドンナ=一条ゆかり
ケイト・ブッシュ=くらもちふさこ
ジャニス・ジョプリン=紡木たく

ジミー・ペイジ=大友克洋
アル・ディメオラ=諸星大二郎
ドリーム・シアター=古屋兎丸

マリリン・マンソン=漫☆画太郎
303名盤さん:02/03/27 04:45 ID:vAarlKz6
瀬口たかひろはどうだろう?
304U-don:02/03/27 04:46 ID:pf0IjxoE
和田ラヂオ=レディオヘッド
305名盤さん:02/03/27 04:48 ID:vAarlKz6
レディヘは冨樫でせう
306U-don:02/03/27 04:54 ID:pf0IjxoE
では
和田ラヂオ=セバドー
307U-don:02/03/27 04:56 ID:pf0IjxoE
白土三平=レイジ・アゲインスト・ザ・マシ−ン
308名盤さん:02/03/27 05:43 ID:eHDcuJko
ハロルド作石=アズテックカメラ
吉田戦車=ダイナソーJR
ながいけん=ジグジグスパトニック
309名盤さん:02/03/27 05:49 ID:n1U8Lmk.
ハロルド作石=weezerじゃない?
310名盤さん:02/03/27 05:53 ID:rtLEPbaw
>308
ハロルドはジョンスペだろ?
311名盤さん:02/03/27 07:08 ID:sEc9.NtI
ジョン・ゾーン=漫☆画太郎
312名盤さん:02/03/27 10:00 ID:8jr4daj6
ブライアン・アダムス=赤松健

支持者がバカっぽい。
313名盤さん:02/03/27 10:19 ID:hQS/3ens
頼むから漫画家の代表作とか書いてくれ
漫画家だけじゃ意味がわからん(w
314名盤さん:02/03/27 10:45 ID:70P0t8iM
クーラシェイカーなんかは誰かね?クリスピアンでもいいけど。
315名盤さん:02/03/27 11:29 ID:2s6nnAIA
メタリカ=小林源文
スレイヤー=石川賢
316名盤さん:02/03/27 13:09 ID:NHlO/8nY
作品だが

『サージェントペパーズ・・・』=『○手バ○一○』

理由は、両方知っている人ならお分かり。
317 :02/03/27 13:35 ID:nDmiEEgw
ドラゴンアッシュ=矢吹健太朗
318名盤さん:02/03/27 13:50 ID:yHlKy3VI
少年ジャンプ=80年代ハードロック、メタル(エアロ、ガンズ)
少年サンデー=テクノポップ、ニューウェーブ(YMO、DEVO)
ヤンマガ=ギャングスタラップ、ヒップホップ(2ライブクルー、スヌープ)
スピリッツ=オルタナ(ダイナソー、ビートハプニング)
ガロ=ノイズ、サイケロック(メルツバウ、ビーフハート、グレートフルデッド)
AX=音響系(トータス、ジムオルーク)
モーニング=プログレ(クリムゾン、イエス、ELP)
りぼん=ガールポップ(ブリトニー、スパイスガールズ)
マーガレット=女性シンガーソングライター(キャロルキング、ローラニーロ)
319名盤さん:02/03/27 13:57 ID:7UhtRzHI
>>318
>モーニング=プログレ(クリムゾン、イエス、ELP)

大藁!
・・・ところでお前は「りぼん」なんか読んでんのか?
320名盤さん:02/03/27 14:26 ID:yHlKy3VI
>モーニング=プログレ(クリムゾン、イエス、ELP)は技巧派な作家が多い。大作が多い。って感じだね。
321名盤さん:02/03/27 14:58 ID:yHlKy3VI
ジョンメイオール・ブルースブレイカーズ=トキワ荘
322名盤さん:02/03/27 15:22 ID:MEm.3ZCs
>>321
ヤードバーズ=トキワ荘では?
323名盤さん:02/03/27 15:34 ID:yHlKy3VI
ヤードバーズ=トキワ荘

藤子不二雄=エリッククラプトン(理由はガイシュツね)
石ノ森章太郎=ジェフベック(大人向けのマンガ/フュージョンを開拓)
赤塚不二夫=ジミーペイジ(テクはたいしてないがキャッチ−で破壊的なフレーズ/ギャグを量産)

でどうよ?
324名盤さん:02/03/27 15:48 ID:D50zd9kM
>>266-267
その吉野屋コピペは
魔界塔士サガの神の決戦前の会話だな?
325名無しさん:02/03/27 16:04 ID:DpEH9aTY
ロラパルーザ=コミケ

インディーズ的なミュージシャン達がメジャーシーンを脅かすまでに成長。
その後、主催者からも嫌がられる。
326名盤さん:02/03/27 16:26 ID:uJNi9S4Q
オアシス=ゆでたまご
327名盤さん:02/03/27 16:27 ID:PN4UYv9k
80年代MTVポップス=80年代恋メロ系

どっちも無駄に派手で中身がない。
328名盤さん:02/03/27 16:45 ID:/FbfnAqI
プレスリーは?
329名盤さん:02/03/27 20:36 ID:3t5F0Iu.
スミス=萩尾望都

ウイーン=岡田あーみん
330名盤さん:02/03/27 22:30 ID:rnZasoR.
江口寿史=マイ・ブラッディ・バレンタイン
作品が出ないことで有名。
331名盤さん:02/03/27 22:38 ID:rnZasoR.
手塚がビートルズなら
エルビス・プレスリー=横山大輝
332名盤さん:02/03/27 22:39 ID:rnZasoR.
ベンチャーズ=こち亀
333名盤さん:02/03/27 23:05 ID:DdRACRbo
スリップノット=漫☆画太郎
334名盤さん:02/03/27 23:21 ID:y3bvY2hU
カーディガンズ = 南Q太
なんとなく
335b:02/03/27 23:22 ID:LPovzZfs
レイジアゲインストザマシーン=小林よしのり

スティング=秋本治
336名盤さん:02/03/27 23:23 ID:ztekt6Vs
鳥山明=ストーンズ 過去の栄光で喰ってるから
337名盤さん:02/03/27 23:35 ID:UJ8JNJpk
>>331
横山大輝って誰?
横山光輝のこと?
それなら、時代的にはプレスリーよりジミヘンに近いと思ふ
338名盤さん:02/03/27 23:35 ID:zlss4xro
おおひなたごう=ザ・ベータ・バンド
鳥山明=コーナー・ショップ
すぎむらしんいち=メタリカ
339名盤さん:02/03/28 00:23 ID:hHhn8nc.
このスレが100%理解できる奴は神。
340名盤さん:02/03/28 00:24 ID:ZjCP0Lkk
ベック=澤井啓夫

本人が美形で作風がへなちょこってことで。
341名盤さん:02/03/28 01:57 ID:B3urChss
しりあがり寿=アタリ・ティーンエイジ・ライオット
342すぅ〜ウミ! ◆R91yC9Eg:02/03/28 02:14 ID:3oNNwG/6
アンドリューW.K.=谷岡ヤスジ
343名盤さん:02/03/28 08:34 ID:p6bYwPfQ
>>335
「レイジ=小林よしのり」に禿同w
どっちも情熱が空回ってて、論点が微妙に可笑しいんだよな。
344名盤さん:02/03/28 10:20 ID:7NZAyHsU
>>343
レイジ=小林よしのりというかザック=小林よしのりだね
ミュージシャン(漫画家)のくせして社会問題ばっかりしゃべりまくる
論点がおかしいという意味ではアレックエンパイアも似てると思う。
345名盤さん:02/03/28 16:21 ID:jF5IqLec
XTC=桜玉吉
ストーンローゼズ=サルまん
346名盤さん:02/03/28 16:22 ID:xBCnUYP6
しりあがり寿がアタリじゃ弱いだろ〜
347名盤さん:02/03/28 16:28 ID:jF5IqLec
>>266
メチャワラタ
サガ1もマジロックだよな
業界の性質上こういうのは生まれにくいと思うのだが
なぜこのような傑作が世に出たのか謎
348名盤さん:02/03/28 20:22 ID:ZFIj9yQU
池田理代子=キャロルキング
庄司陽子=パティスミス
山岸凉子=ジャニスジョップリン
吉田秋生=ビョーク
萩尾望都=岡村靖幸
349名盤さん:02/03/28 20:28 ID:ZFIj9yQU
木城ゆきと=スペースメン3
350廃盤さん:02/03/28 20:34 ID:f7lmO5gY
シン・リジー=さいとうたかお
351名盤さん:02/03/29 02:15 ID:/lrXorpU
80年代のジャンプの熱血インフレ漫画族はLAメタルか。
352名盤さん:02/03/29 10:39 ID:tvxaFw.U
トッド・ラングレン=永野護

狂った天才。
353名盤さん:02/03/29 11:36 ID:9U5WvoXA
望月峰太郎=APHEX TWIN
354名盤さん:02/03/29 20:13 ID:AV4BMbBw
age
355名盤さん:02/03/29 20:19 ID:Odx.nNVU
木多=エミネム
356名盤さん:02/03/29 20:34 ID:gsRRugng
>>355
安直な気がするけど確かに(w
357名盤さん:02/03/29 20:36 ID:1gnM.BNU
和田ラヂヲは誰?
358uni:02/03/29 22:05 ID:qJggK7iU
U2→伸たまき(現:獣木野生。代表作:Palm)
アズテックカメラ→宮沢賢治
ブライアン・イーノ→ヨシザワツネミツ(NHKのど自慢の鐘のひと。ごめん)。

マンガ家さんの名前が思いつきません。
359 :02/03/29 22:09 ID:WuRjSoQY
ミューズ→尾だ栄一郎
うすたは、、、、エイフェックス   なんとなく
360uni:02/03/30 08:02 ID:..OJTcps
エンヤ→竹宮恵子
トーキング・ヘッズ→坂田靖子
Kiss→魔夜峰央
アバ→いがらしゆみこ
361名盤さん:02/03/30 15:07 ID:WOXwQdxc
>>342
ワラタ
362名盤さん:02/03/31 02:12 ID:DisyVxv6
ねこぢる=エイフェックスツインは短絡的すぎますか…?
363名盤さん:02/03/31 04:05 ID:EPPkWC.Y
和田ラヂヲ=ペイヴメント説もあり
364名盤さん:02/03/31 08:27 ID:5yRp6YRM
>>360
おお、読んだ事ない坂田靖子以外は分かる。
365名盤さん:02/04/01 14:37 ID:8DN9kiz.
age
366名盤さん:02/04/01 16:49 ID:s7Vp4MWM
エアロスミス=鳥山明
367名盤さん:02/04/01 16:50 ID:rSqYxDWY
ガンズは忍空の人
368名盤さん:02/04/01 16:54 ID:A3udN8UQ
メタル好きのバスタードの作者は?
369uni:02/04/01 17:15 ID:cIzc1F56
ロイ・オービソン→あれっ?どうしたんでしょう。
名前が出てきません。...『タッチ』のひと。
バート・バカラック→萩尾望都
?違うなぁ...難しい。。。
>>> 360
> おお、読んだ事ない坂田靖子以外は分かる。
是非読んで見て下さい。怪しい組み合わせです(笑)。
370uni:02/04/01 17:29 ID:IQc9S3xI
U2→「ザ・シンプソンズ」
アニメ化されたので「観たい」というのも半分。
ヴァン・モリソン→いしいひさいち
失礼かな。>ヴァンに。
371名盤さん:02/04/01 17:46 ID:ytCNriFc
上條淳士はどうですかねぇ?
372uni:02/04/01 18:33 ID:OvkmW.Vs
ヴァン・モリソンがですか。
犬の散歩させながら悩んでました(笑)
373ナカータ ◆coSbqwkc:02/04/01 18:38 ID:n3qkkhIU
吉田戦車にはもっと、愛があると思う。
374uni:02/04/01 18:56 ID:4VNMKIsQ
ジ・エッジ(U2のディレイ仙人)→雪舟(オイ!)
※バスタード→上條淳士・ですか?
375uni:02/04/01 19:09 ID:NWgihNbI
ダニエル・ラノワ=花郁悠紀子(紬職人)
T・レックス=森川久美
ブライアン・フェリー=岡本太郎
376名盤さん:02/04/01 21:12 ID:6IO3UlcA
吾妻ひでお=DEVO
森脇真末味=ジョイ・ディヴィジョン
岩館真理子=ベル・アンド・セバスチャン
よしもとよしとも=サニーデイ・サービス

誰か滝田ゆう、須藤真澄、岡崎二郎キボン
377名盤さん:02/04/02 01:12 ID:RNbOMTiU
>376
昔、みなもと太郎がどこぞで
「滝田ゆうは詩人で、永島慎二はカリスマだ。」
などと言ってたから、詩人と言えば誰だ?
ディランか?
378名盤さん:02/04/02 01:46 ID:Axt4hbnM
1発目がかなり売れて2発目が世界的大ヒットで売れまくってそれ以降鳴かず飛ばず
(印税で暮らしてる?)の鳥山明はエアロスミスではないと思う
かといって誰だ?と言われたら・・・誰だろう
379名盤さん:02/04/02 03:50 ID:xiI98DS6
アゲ
380名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 05:00 ID:n0.q6Tls
山岸涼子=ゴブリン (怖い)
381名盤さん:02/04/02 08:48 ID:szJ2h4fg
> 377 詩人と言えば誰だ?
=トム・ウェイツかな。
=ヘイデンかな。

エアロスミス=モンキー・パンチ
R.E.M.=吉本ばなな

アンダーワールド希望。
382名盤さん:02/04/04 02:24 ID:zgIJ661g
ひさびさあげ
383名盤さん:02/04/04 18:30 ID:cG1nFFPI
age
384名盤さん:02/04/04 19:07 ID:0iszGScU
>>378
オアシスがやや近いかも?
385秘密金魚:02/04/04 19:08 ID:dv/On2A6
阪神勝ってるよ!
386378:02/04/04 19:10 ID:cG1nFFPI
鳥山明=オアシス
なるほど、いいとこついてるかも
モーニンググローリーがドラゴンボールなわけだな
387名盤さん:02/04/04 19:13 ID:atOB8qlo
>378
山下達郎だろ?
388名盤さん:02/04/04 19:14 ID:cG1nFFPI
阪神5連勝なのか?

TOOL=三浦健太郎というのが好きだ
レイジ=井上は違うような
389名盤さん:02/04/04 19:17 ID:cG1nFFPI
>>387
なんで?
390名盤さん:02/04/04 19:31 ID:atOB8qlo
>389
印税暮らしってとこが
391名盤さん:02/04/04 19:32 ID:atOB8qlo
しかも他人によく曲かくじゃん
鳥山もドラクエとかによくデザインナーするし
392名盤さん:02/04/04 19:33 ID:cG1nFFPI
>>391
洋楽ミュージシャンなんだけど、まあ近いかも
393名盤さん:02/04/05 00:16 ID:5K6VHfuo
高橋留美子=ヴァン・ヘイレン
ドタバタラブコメとタッピングはフォロワーが多数出たが、フォロワーだけでは
生き残れない。また高橋は永井豪、エディはブラック・サバスの影響があるが、
一聴(一見)すると明るいのも共通。
394名盤さん:02/04/05 03:19 ID:8LpHL1IU
手塚治虫=ポール・モーリア
あらゆる事で共通点多し。作品の多さ(ポールはカバーという形式だが)、
年齢(ポールの方が三歳上)、若者には負けたくない気性、ゆえにはやり物や新しいもの
を取り入れるがやっぱり自分のカラーが出てしまうこと。等など..。
395名盤さん:02/04/05 03:21 ID:K7xaErek
>>394
べたーに「神様」的な考えからビートルズ=手塚治虫って説はなし?
396うひょひょ:02/04/05 03:40 ID:KREWiTw6
AC/DC=福本伸行(カイジ描いてる人)
397名盤さん:02/04/05 05:05 ID:JcihL3mA
>>396
うまい!!(W
あの泥臭さがなあ。
398ナカータ ◆coSbqwkc:02/04/05 05:20 ID:153JCuoI
松本大洋って、絵は好きだけど、エンターテインメントとしては最悪。
全然おもしろくない。
399ナカータ ◆coSbqwkc:02/04/05 05:21 ID:153JCuoI
あれを、わかったふりして(・∀・)イイ! っていうのが洋ヲタに似てる。
400ナカータ ◆coSbqwkc:02/04/05 05:22 ID:153JCuoI
ドロヘドロ=スリップノット
401394:02/04/05 10:33 ID:7FaQT41s
>>395
もちろんそれもひとつの考え。
しかし作家としての本質的なところはポールモーリアのほうが近いような..。
「ビートルズの音楽=手塚の漫画」ではあまりピンときません。
402名盤さん:02/04/05 10:41 ID:Qz7dg9vw
>>401
俺も同意。
エポックメイキングしたという点では双方ともに大きい存在ではあるけど、
なんか違う気がする。<ビートルズ=手塚説
403名盤さん:02/04/05 14:29 ID:536gbLd.
ナカータうざい
404名盤さん:02/04/05 14:38 ID:536gbLd.
ニルヴァーナは?概出だっけ?
・ものすごい革命起こして短期間で散ったやつ
・フォロワーもたくさん生まれた
・もちろん現在は活動してない
・精神的にも似てる
405ナカータ ◆coSbqwkc:02/04/05 21:05 ID:153JCuoI
>>403
あっそ。でも松本大洋、読んでておもろいか?
406名盤さん:02/04/05 22:07 ID:Qz7dg9vw
>>405
鉄コンだけしか読んでないので言っていいかどうかだけど、分かる気はするよ。

ただあれはオーソドックスなストーリー展開っつーことで、それを言うなら
大友克洋とか宮崎駿の書いた漫画も俺には十分退屈だよ。
大洋の漫画は、雰囲気に浸れるところがあってあれはあれでいいんじゃないの?

面白いかどうかって事で言うと、井上三太のほうが上と思う。
ボーン・トゥ・ダイがスゲー面白かった。あれには腹よじれた。
407名盤さん:02/04/05 22:26 ID:BMu32khk
『ピンポン』は面白いと思うけどなぁ、エンターテインメントとしても。

スティーリー・ダン=谷口ジロー
408名盤さん:02/04/06 01:09 ID:fUdCBRoc
榎本ナリコ=ティーンエイジ・ファンクラブ
センチメントだけだから。野火ノビタ名義の活動は別で。

売れてなかった時期の手塚治虫=モリッシー
409名盤さん:02/04/06 03:44 ID:dKw3YLNE
あげ
410名盤さん:02/04/06 03:52 ID:dXVhD7fU
ちょうど今の20代後半くらいか。
松本大洋信者、多いよねえ。

諸星大二郎=CANってのはどうかな?w
411名盤さん:02/04/06 04:52 ID:q9LzEla2
ガンズ=忍空の人
ってなんか言いえて妙。
412ナカータ ◆coSbqwkc:02/04/06 05:06 ID:0Jy0uMoc
>>406
井上三太はおもろい。読んでてハラハラする。
413ナカータ ◆coSbqwkc:02/04/06 05:19 ID:0Jy0uMoc
信者ってどんなんでもウザイもんですね。

手塚治虫は後半?あたりのエグめの大人向け漫画が好き。
MWとかおもろいよね。
414:02/04/06 15:09 ID:1LFGYXJA
>>401>>402
俺もビートルズと手塚治虫の雰囲気や作風が似てるとは思わないよ。
>>1で書いたのは主にそのメディアにおける立場みたいなものを考えた場合。
レイジ=井上も立場が似ていると思って書いただけだからね。
一つのミュージシャンに二人以上の漫画家があてはまる事もあると思うし、
その逆もあると思う。
俺も「トゥールは絶対に三浦健太郎だ」とか言ってたけど
やっぱりあんまり決め付けないほうがいいね。
>>1はあんまり気にしないでね♥
415名盤さん:02/04/06 19:34 ID:zvCiYUzQ
ナカータも自分の中立性を信じ込んでてウザいよ。
自分信者。
416ナカータ ◆coSbqwkc:02/04/06 20:42 ID:0Jy0uMoc
>>415
(´д`)ハァ?
中立なんていついった?
2chでは自分の好みやら思想やら思ったことをぶちまけてるだけですが。
417ナカータ ◆coSbqwkc:02/04/06 20:43 ID:0Jy0uMoc
そもそも何にたいして中立って言葉を使ってるのかわからん。
418401:02/04/07 02:43 ID:5tLTC6ng
>>414
了解。
419名盤さん:02/04/07 03:30 ID:6i.Ngp0o
高橋葉介=XTC
榎本俊二=アヴァランチーズ
徳弘正也=スーパー・ファーリー・アニマルズ

さっきから高野文子で考えてるけど全然思いつかない。
420名盤さん:02/04/07 04:24 ID:Xh.fV65s
白土三平=ボブディラン
水木しげる=ゆらゆら帝国
藤子F=ポールマッカートニー
藤子M=ジョンレノン
さいばらりえぞう=HOLE
421名盤さん:02/04/07 04:45 ID:S7kPB3pQ
キング・ユスネヴィッチ=漫☆画太郎
422名盤さん:02/04/07 04:45 ID:S7kPB3pQ
>>420
>藤子M=ジョンレノン

藤子Mて誰やねん・・・
423名盤さん:02/04/08 00:18 ID:vlbuQtrU
つげ義春=ピンクフロイド
424名盤さん:02/04/08 01:22 ID:tJ62uwvc
西原理恵子=ナッシュビルプッシー
元ナッシュビルのメンバーのコーリー・バークス(Ba.)は
HOLEのオーディションを受けたらしい。
425名盤さん:02/04/09 01:04 ID:ezyoPe0s
age
426名盤さん:02/04/09 18:26 ID:8ohcOX5A
やまだかまち=つのだじろう
427清原なつのファン:02/04/09 18:40 ID:1CoGxFzw
>>419
高野文子=ケイト・ブッシュとかは?違う?
邦楽なら矢野顕子だと思うけど・・・
428うひょひょ:02/04/10 01:10 ID:cj1bj4lU
オアシス=井上雄彦(スラムダンク)
429名盤さん:02/04/10 09:40 ID:XMkgny/.
まあその、あんましマジに反応するなよ。>ナカータ
笑いが氏ぬだろう。
430名盤さん:02/04/11 18:00 ID:/aS2m9VQ
吉田戦車=オウテカ
ブラー(ウィーザー) =よしもとよしとも
ジョンスペ=永井GO
つげ義春 = パステルズ
レイジアゲンスト=初期ジョージ秋山
中川いさみ=エッグストーン
松本大洋=ジミテナー
小林まこと=フレディ・マーキュリー
サニーデイサービス=西岸良平
大橋ツヨシ=ティーンネイジファンクラブ
新井英樹=ファンカデリック
431名盤さん:02/04/11 18:05 ID:95fV.1GU
古谷実(稲中の頃)=BLINK182
432名盤さん:02/04/11 18:39 ID:95fV.1GU
ちゃんと上まで見れば良かった
古谷はニルバーナで正解。
>>400
ってか作者が漫画の中でモロに描いてるよね(w
モロすぎ。
433名盤さん:02/04/11 18:57 ID:95fV.1GU

LIT=岸本斉史(ジャンプでナルト描いてる)
若いながらも古き良き時代を噛み締めてる感じが。
434名盤さん:02/04/12 15:08 ID:q1GpY14o
>>202
ワロタ 目玉の親父
435名盤さん:02/04/12 15:09 ID:q1GpY14o
>>202
ワロタ
436名盤さん:02/04/13 00:23 ID:E2Xl4DP.
デッドケネディーズ=新田たつお

ギャグと任侠精神が混在している所。
レッチリなんかも近いと思う。
437名盤さん:02/04/13 00:39 ID:mdwjVrTg
おい、お前ら。
はらたいら忘れてるぞ。
はらたいらに合う洋楽教えてください。
438名盤さん:02/04/13 09:21 ID:i8HCcPSQ
ジャンプが80年代ハードロックならこんな感じかなあ。
メロコア、ワープトツアー連中=コロコロコミック、ボンボン作家

一見明るく元気だけど何も問題が解決しなかったりお子ちゃまな所。
439名盤さん:02/04/13 09:30 ID:6mdUavFU
 
440名盤さん:02/04/13 22:03 ID:7DrNk1fA
島本和彦は・・・・本人が既に作詞作曲したり歌ったりしてるからなぁ・・・。
誰だろう?当てはまる人いるかな?
441名盤さん:02/04/13 22:26 ID:GuB122vk
漂流教室かいてる楳図かずおはフランクザッパにひけをとらぬ幅広さ
442極楽上寺:02/04/13 22:52 ID:LwR4.H5U
u2→鳥山明
ってとこかな。
443名盤さん:02/04/14 00:07 ID:riWzkdqs
アニメになるけど新世紀エヴァンゲリオンもニルヴァーナしてるな。
TV版=NEVERMIND 映画版=IN UTERO

映画版(春)のテーマソングは体内回帰の歌詞だったよね。かぶっててちょっと怖い。 
ガイシュツ?
444444:02/04/14 02:22 ID:5MPLhgOY
444
445名盤さん:02/04/15 15:48 ID:nGn3nHYI
チャックベリー=横山隆一
446名盤さん:02/04/15 15:53 ID:cnTqeBJQ
エヴァは誰がなんと言おうとレディ屁。
447名盤さん:02/04/16 21:32 ID:q5T.6nyg
>>446
禿同、オレはベン図派なんだけどエヴァはキッドとアムニの2作の世界と
共通するものが多いと思う、
448443:02/04/18 06:44 ID:4McZwWV2
>>446,447
本当?
あ〜・・・言われてみると・・・
449名盤さん:02/04/18 23:18 ID:JBSmH5no
富樫=レディへは?
450名盤さん:02/04/20 23:42 ID:wX9AC5ac
age
451名盤さん:02/04/23 01:22 ID:rAA9Qtsk
荒木ひろひこ=Bz
452名盤さん:02/04/23 15:49 ID:EtQbSL2k
洋楽よん♥
453名盤さん
ダヴス=佐藤マコト
確かな実力を持つキャリアが長い新人つながり。

それと個人的にレディオヘッド=竹宮恵子