★2ちゃんねらーが選ぶ名盤ベスト100@洋楽板★

このエントリーをはてなブックマークに追加
11 ◆3Icw0ZxU
2ちゃんねらーが選ぶ名盤ベスト100@洋楽板を決めましょう!
邦楽洋楽なんでもOK、あえて問わないこととします。

調査方法
あなたの好きなアルバムベスト5を書いて下さい。
1位5点、2位4点・・・5位1点となります。
順位なんてつけられねーよ( ´_ゝ`)という方は
順不同として1タイトル3点とします。

調査期限
期限は2002年3月31日までとします。

集計は1が責任を持ってやりますので2ちゃんねらーの趣味の広さを調査しましょう。
2名盤さん:02/02/27 22:20 ID:bU77+gt/
1さん集計頑張ってね
3仕切直し1 ◆3Icw0ZxU :02/02/27 22:22 ID:Lg3VVK2t
まずは前スレの201さんを再アップです。

ホワイトスネイク/レディアンドウィリング
モトリークルー/ジェネレーションスワイン
バッドカンパニー/バッドカンパニー
ワイルドハーツ/フィッシングフォーモアラッキーズ
レッドツェッペリン/フィジカルグラフィッティ

4目瑠瓶図莫迦一代 ◆boriSW3A :02/02/27 22:29 ID:M30aSpau
MELVINS / MELVINS(LYSOL)
PIXIES / DOOLITTLE
NIRVANA / IN UTERO
QUEENS OF THE STONE AGE / R
BORIS / FLOOD
5名盤さん:02/02/27 22:58 ID:ob4i6asU
King Crimson / Red
Rei Harakami / Red Curb
T-Rex / Electric Warrior
Ron Carter / Spanish Blue
Hiroshi Fujiwara / "Yuri" OST
6名盤さん:02/02/27 23:20 ID:OeULI1oH
7うちのねこにこどもがうまれました!:02/02/27 23:46 ID:CMOdYhZ5
ザ・ザ:ダスク
スミス:ランク
バズコックス:ディファレントカインドオブテンション
フランクザッパ:ユーアーホワットユーイズ
キンクス:フォビア
8名盤さん:02/02/27 23:49 ID:KgRb49Ta
スクリーマデリカ/プライマルスクリーム
サージェントペパーズロンリーハーツクラブバンド/ビートルズ
ストーンローゼズ/ストーンローゼズ
okコンピューター/レディオヘッド
クローサー/ジョイディヴィジョン
べたでスマソ・・・。
9ナナシカオ:02/02/27 23:52 ID:OeULI1oH
同じスレ何度もたてるなー!
ニューオーダー 権力の美学
ニューオーダー ロウライフ
ニューオーダー ブラザーフッド
ニューオーダー サブスタンス
ニューオーダー リパブリック。
10名盤さん:02/02/28 00:00 ID:8DHxRm+y
ケミカルブラザーズ ディグユアオウンホール
ケミカルブラザーズ サレンダー
MOBY      プレイ
ファットボーイ   ロングウェイベイビー
レッチリ      カリフォルニケイション

11名盤さん:02/02/28 01:14 ID:254qTxoy
Burn My Eyes / Machine Head
Ill Comunication / Beastie Boys
Joshua Tree / U2
Powerslave / Iron Maiden
Rage Against The Machine / Rage Against The Machine
12名盤さん:02/02/28 01:19 ID:wA1gUtDQ
R.E.M./Document
Achtung Baby/U2
The Man Who/Travis

13名盤さん:02/02/28 01:29 ID:Z08QJioH
Pink Floyd / Final Cut
14名盤さん:02/02/28 01:39 ID:qGRS1e13
rage against the machine/rage against the machine
stone roses/stone roses
radio head/the bends
weezer/weezer
jimmy eat world/breed American

ベタですが・・・。でも、jimmy eat worldは、かなりよかったです。
15名盤さん:02/02/28 01:40 ID:36jNNUKX
NEWEST MODEL/CROSSBREED PARK
JESUSJONES/Liquidizer
JAMES BROWN/IN THE JUNGLE GROOVE
SPARKS/PROPAGANDA
BAD BRAINS/I AGAINST I
16名盤さん:02/02/28 05:20 ID:WNAKal2v
IS THIS IT/THE STROKES
MORNING GLORY/OASIS

正直、全部良いと思ったのはこの2枚しかない。
17セーキ・タヴァラ:ロクース:02/02/28 05:57 ID:xhvHDzgm
                    / ̄ ̄丶/ ̄ ̄\
                   /            \
                  /     ____    \
                 /     /       \    |
                 |      |          \  |
                 |     /┏━━''  '━━  |
                 |    /  ノ ◎)  ヽノ ◎)丿
                 |  へ |    ̄   |  |  ̄ |   
                 |  (δV /    ...(   )   |
                  \ゝ | (    丿   ゝ/ 
                    \ |     ヘ(◯) ./ ♪俺の名前が挙がってないよぉん!
   ⊂二 ̄⌒\ー-- 、__    ___\ヽ/::::::::\ /_  
     )\   (        ̄ ⌒    \:::::::::::::ヾ    ̄ ̄ ̄ヽ、
    /_     )ー─ヽ--__ 、      .\;;;;;;/"        `ヽ
   //// /         ヽi        .\ \   イ!   .|
  ./ / / //            |         \ \ ,.iノ   /
  ./ / / (/              |          .(_アγ,,ヾ  /
  ((/                 |           .`ゞμノ""
                      .|             \ \
18名盤さん:02/02/28 14:42 ID:5Z8kmhzK
my bloody valentine「loveless」
Mr.Children「深海」
the Beatles「ホワイトアルバム」
Pink Floyd「Wish You Were Here」
Radiohead「Kid A」
19名盤:02/02/28 14:46 ID:O6CRZasT
Radiohead「Ok Computer」
OASIS「DifiNitely Mybe」
R.E.M.「New Adventures In Hi-Fi」
TRAVIS「The Man Who」
20名盤さん:02/02/28 15:29 ID:cCt5v5Dj
At The Drive-In:Relationship of command
Red Hot Chili Peppers:Californication
Cake:Fashion Nugget
Incubus:Make Yourself

21名盤さん:02/02/28 22:48 ID:Modp03EJ
タルラー・ゴシュ/バックウォッシュ
ラーズ/ラーズ
スミス/ハットフル・オブ・フォロウ
スミス/クイーン・イズ・デッド
ナーヴ・カッツェ/OyZaC
22亡き子をしのぶ歌:02/02/28 23:13 ID:wPDRarKH
フランクザッパ/レザー
ソフトマシーンの3rd
ピーターアイヴァースの1st
MUの1st
マウロペロジの2nd
23名盤さん:02/03/01 01:06 ID:EBbcVIjO
ボブディラン/フリーホイーリン・ボブディラン
オアシス/モーニング・グローリー
ステレオフォニックス/ワード・ゲッツ・アラウンド
ストロークス/イズ・ディス・イット
ジョニーウィンター/ウォーキング・バイ・マイ・セルフ

やっぱりメジャーなものばっかになっちゃうね。でも好きなんだから
しょうがない。
24marc:02/03/01 01:17 ID:JDUEHRTS
MARC ALMOND/ENCHANTED
BEATLES/SGT.PEPPERS LONELY HEARTS BAND
ROXY MUSIC/AVALON
DAVID BOWIE/HEROES
PINK FLOYD/ATOM HEART MOTHER
THE SMITH/QUEEN IS DEAD
BYORK/DEBUT
25名盤さん:02/03/01 01:23 ID:xr+KBJCK
ジャックス / ジャックスの世界
Spacemen 3 / Playing with Fire
Slint / Spiderland
My Bloody Valentine / Loveless
Ryoji Ikeda / +/-

個人的に衝撃的だった作品5つ。
26名盤さん:02/03/01 01:24 ID:WgwIsrjY
>22
レザーを選ぶのってなんか悲しいな
27名盤さん:02/03/01 01:26 ID:Lkm1/qf6
ドナルドフェイゲン/ナイトフライ
レッチリ/ブラッドシュガーセックスマジック

上の2つは永遠だ。
メジャーすぎるか?
28 :02/03/01 01:26 ID:CtRIzHV1
ペイブメントの1st
マニックスの6th
アッシュの3rd
スミスの3rd
ローゼズの2nd

最近よく聴く5枚
29 :02/03/01 01:50 ID:Lkm1/qf6
>>28
ローゼズって、ストーンローゼズか?
セカンドは漏れも好きだが、打ちこみ系だよな。
意外とファーストのファンの方が多い。
3028:02/03/01 01:54 ID:CtRIzHV1
ストーンローゼズだよ。
2ndは打ちこみドラムもあるけど、打ちこみ系まではいかないとおもうよ。
世間的には1stが名盤と言われるけど僕はブルーズィーでグルーヴィーな2ndが好きだよ。
31敢えて:02/03/01 01:54 ID:NNYMMs+P
マイケルのスリラー
32名盤さん:02/03/01 02:10 ID:1rMr2tOF
SMASHING PUMPKINS / MELLON COLLIE AND THE INFINITE SADNESS
SMASHING PUMPKINS / ADORE
NIRVANA / IN UTERO
OASIS / MORNING GLORY
RED HOT CHILI PEPPERS / BLOOD SUGER SEX MAGIK
33名盤さん:02/03/01 02:18 ID:bP5aoCJA
Primus:Sailing The Seas Of Cheese
Jane's Addiction:1st,2nd,3rd
The Average White Band:Put It Where You Want It
長谷川きよし:Sunday Samba Session“Live At Loft”
Jimi Hendrix:In The West
3429:02/03/01 03:00 ID:Lkm1/qf6
>>28
ストーンローゼズの2nd、1曲目の大作が好きだ。
どうよ?
35名盤さん:02/03/01 03:13 ID:sZuG/a4H
morning glolyが多いな……
36名盤さん:02/03/01 13:34 ID:gv94cnhX
あげ
37Nobuaki:02/03/01 13:42 ID:C5ruIJ6b
Jane's Addiction / Ritual De Lo Habitual
Nirvana / In Utero
AC/DC / Back In Black
Aerosmith / Rocks
Nine Inch Nails / The Downward Spiral
38名盤さん:02/03/01 14:01 ID:PlMkFuqN
一位から順に
Pau McCartney/Driving Rain
Frank Zappa and the MOI/One Size Fits All
Queen/Live at Wembley'86
Van Halen/Fair Warning
Yes/Close to the Edge
39鎌首タン:02/03/01 14:03 ID:eLq/CdQy
ジュンスカの「歩いていこう」
40名盤さん:02/03/01 14:12 ID:ZzS9DcHX
Op Ivy/energy
41名盤:02/03/01 14:15 ID:X+ID4EAF
>>35
glolyじゃなくて、gloryな
42神楽たん:02/03/01 14:39 ID:8as0/eCq
でも、こーゆーのってさぁ、
「今まで聞いたことがあるアルバム」からしか
意見できないわけだから、
みんなの年がかなり若いことを考えると、微妙なランキンになる気が
するんですが・・・?
それに、趣味って変わるじゃないですか?
と、言いつつ書いてみるテスト。

1:thriller/michael jackson(1982)
2:seal/seal(1991)
3:dark side of the moon/pink floyd(1973)
4:greatest hits vol.1/queen(1984?)
5:come/prince(1993)
43名盤さん:02/03/01 14:48 ID:8p5Z4Hww
皆あんまり順位はつけないみたいだな
44名盤さん:02/03/01 15:08 ID:HOtZHlmG
順位を付けるなんて下らねえ事をやってるヒマは無えんだよ!

@Telescopic/Edith Frost
APod/The Breeders
BRevival/Gillian Welch
CThe Real Ramona/Throwing Muses
DTidal/Fiona Apple

457’:02/03/01 15:32 ID:RSYkyYIM
90'以降で
joe henry"kindness of the world"
chris von sneidern"wood+wire"
caetano veloso"livro"
david halley"broken spell"
todd snider"viva satellite"
46名盤さん:02/03/01 19:16 ID:QPX5PruY
Iron Maiden:Killers
Megadeth:Rust In Peace
Fairground Attraction:First Of A Million Kisses
Gal Costa:Aquarela Do Brasil
Dave Mason:Split Coconut
47胸男:02/03/01 19:46 ID:Y52xWOCR
Jesus And Marychain PSYCHOCANDY
The STONE ROSES Second Coming
RADIOHEAD The Bends
Ocean Colour Scene MORSLEY SHOALS
oasis Be Here Now
48名盤さん:02/03/01 21:34 ID:PlMkFuqN
前回はレスどこまで逝ったの?1000まで?
このスレが倉庫逝きになったら、1000いってなくてもカウントするの?
49仕切直し1 ◆3Icw0ZxU :02/03/01 22:03 ID:8+W8jdiY
>>48
倉庫行きの場合、3/31以前なら新スレッドを立て両者の合計とします。
また前スレッドのレスはカウントしません。
50    :02/03/01 22:14 ID:7bUxTkXc
PINK FLOYD/THE dark side of the moon
LED ZEPPELIN/LED ZEPPELINU
QUEEN/QUEENU
Radiohead/KID A
NIN/The downward spiral
THE BEATLES/ABBY ROAD
MEAT LOAF/BAT OUT OF HELLU
OFFSPRING/Americana

いざ考えるとベタなのしか出てこないもんだな・・
51名盤さん:02/03/01 22:34 ID:f9gh17A+
>>44
Edith Frost なんて聴いてる人2ちゃんに居るんだね。
なんか嬉しいよ。Shannon Wright辺りもも聴いていそうだね。

俺のベスト5考えてないや。浮かんだら書きます。
52名盤さん:02/03/01 23:03 ID:HNkoYXYF
順不同で。
JAMIROQUAI/The Return Of The Space Cowboy
PINK FLOYD/The Division Bell
STEELY DAN/two against nature
THIRD EYE BLIND/THIRD EYE BLIND
BACKDROPBOMB/micromaximum
53名盤さん:02/03/01 23:35 ID:bLD25wAo
>>1さん頑張って下さい
WHITESNAKE/Serpens Albus
PINK FLOYD/Wish You Were Here
RUSH/Moving Pictures
FOREIGNER/4
KANSAS/Two For The Show
54ドレミファ名無シド:02/03/02 00:36 ID:VYqWamdH
age
55BC400:02/03/02 00:50 ID:LWC/IevP
順不同。回転率が高い5枚をあげてみます。

Stereolab / Sound-dust
Chibo Matto / Stereotype A
Oasis / Morning Grory
Sting / Brand New Day
Bonnie Pink / Let go
56名盤さん:02/03/02 06:06 ID:4Ay6HZkG
こういうスレでコテハンの名前をあんまり見ないよね。
コテハンの方々は順位をつけるのが嫌いなのかな?
ちょっとみてみたい気もするんですが・・・
57五飛:02/03/02 08:11 ID:FaVyVhcM
@Lou Reed / Transformer
ARoyal Trux / Accelerator
BThe Jon Spencer Blues Explosion / Orange
CEmerson, Lake & Palmer / 展覧会の絵(邦題)
DAugustus Pablo / King Tubby meets Rockers Uptown
−番外−
Tom Waits / Born Machine
58盤名さん:02/03/02 08:32 ID:D1vYolZO
@ビートルズ : サージェントペパー
Aマイブラ : イズント・エニシング
Bニルヴァーナ : イン・ユーテロ
Cストーン・ローゼス : ターンズ・イントゥー・ストーン
Dレッド・ツェッペリン : フィジカル・グラフィティ
59YMCA☆:02/03/02 08:35 ID:V0qut9YJ
>56
名指しで叩かれるからね。
60名盤さん:02/03/02 09:03 ID:OfvX+xRr
ていうか、
かなり無理な企画かと思われます。
範囲が広すぎて。
61名盤さん:02/03/02 09:42 ID:24Z0jLpa
>>60
いいじゃん。(いい意味での)“遊び”なんだから。

01 DUSK by The The
02 Universal Mother by Sinead O'Connor
03 Strangeways, Here We Come by The Smiths
04 Copper Blue by Sugar
05 People by Hothouse Flowers
1さん、宜しくです。
62名盤さん:02/03/02 10:51 ID:+wBbsguZ
@HIStoriy/michael jackson
Ainternationalsuperhits/green day
BGOZILLA the alubum
あとは・・・・ どうだろ?
C殿下のレインボウチルドレン
DJAM/michael jackson

順位決めしたくないのでみんな同率。
順番は思いついた順。
638:02/03/02 11:03 ID:0jTzpp2E
2ちゃんねらー意外に超常識的。
普段のアンチップリはなんなんだ。
でも、良かった。
みんなちゃんといいと思ってるのね。
64名盤さん:02/03/02 11:10 ID:dqsE4DVV

1.ピンクフロイド/狂気
2.エイフェックスツイン/リチャードDジェームスアルバム
3.レディオヘッド/キッドA
4.ミスターチルドレン/アトミックハート
5.XTC/ホワイトミュージック
65名盤さん:02/03/02 11:13 ID:0ruBILTE

ブラー 13
ウィーザー ピンカートン
マンサン SIX
ザ・ジャム In The city
ポール・ウェラー DAYS OF SPEED
66名盤さん:02/03/02 11:24 ID:EfZ6cTvw
>65
見事に俺の嫌いな作品ばっかです。
別に他意はないんですけどね
67 :02/03/02 11:45 ID:76pY3Qcu
PIL パブリックイメージ
ポップグループ ハウマッチロンガー
スリッツ カット
ビッグブラック ソングスアバウトファッキング
ジーザスリザード リアー

適当に・・・
68みじんこパワー ◆icnn4P.s :02/03/02 12:30 ID:Xxcqd1nj
順不同で
MAD NOT MAD / MADNESS
MORE SPECIALS / THE SPECIALS
STOP MAKING SENSE / TALKING HEADS
SKYLARKING / XTC
ODY SHAPE / THE RAINCOATS
69破綻なき:02/03/02 12:37 ID:ce9/Z7Jh
Stooges / Fun House
Rolling Stones / Let It Bleed
Television / Marquee Moon
Bob Marley / Live
Clash / Sandinista

やった!これぞ米Rolling Stone あたりのロック・ジャーナリズムの
模範的回答だっ! 優等生的という意味でこれに適うものはないだろう。
70名盤さん:02/03/02 12:43 ID:JxDswFuP
今日の気分で・・・
レッチリ/カルフォ〜
PHISH/ストーリ・オブ・ザ・ゴースト
プリンス/レインボーチルドレン
globe/globe
宇多田ヒカル/ディスタンス

最後2枚はマジです。念のため。
71名盤さん:02/03/02 13:28 ID:ipocmydn
1.sex pistols/never mind..
2.frank zappa/sheik yerbouti
3.new order/substance
4.pavement/crooked rain
5.a more/flying does not help
72名盤さん :02/03/02 13:34 ID:kw3pdbkr
追憶のハイウェイ61/ボブ・ディラン
リトルゲーム/ヤードバーズ
ザ・ウォール/ピンクフロイド
グレートロックンロールスインドル/セックスピストルズ
シカゴと23の誓い/シカゴ
73今度は狂気が多いな:02/03/02 14:30 ID:cKCcnSNk
みんな宮殿を避けてないかw?
74名盤さん:02/03/02 14:52 ID:FawOgs/2
1 KID A/RADIOHEAD
2 Achtung Baby/U2
3 COME WITH US/CHEMICAL BLOTHERS
4 homojenic/Bjork
5 SWEET/スガシカオ
75名盤さん:02/03/02 14:59 ID:SivrsRmO
一位から五位まで全部ビートルズみたいな
ヲタはまだいないのか。
76 :02/03/02 15:16 ID:/NEWfqmW
今の気分で。

1.欲望/ボブ・ディラン
2.ヨシュア・トゥリー/U2
3.グレイスランド/ポール・サイモン
4.アペタイト フォー ディストラクション/ガンズアンドローゼス
5.ノー モア ティアーズ/オジーオズボーン
77工員31号:02/03/02 15:55 ID:cgVJ0Bng
1. scraping FOETUS off the wheel : HOLE
2. Nine Inch Nails : The Downward Spiral
3. My Bloody Valentine : Loveless
4. あぶらだこ : あぶらだこ
5. DIP : LOVE TO SLEEP

次点はエコバニさんッス。今の気分です。ハイ

>>75番さん
ビートルズ板がある現在では、あまりこちらの板に見えられない
のかもしれませんネ>ビートルズをたさん
78名盤さん:02/03/02 16:20 ID:pev0A1P+
1.Pink Floyd/The Wall
2.King Crimson/Lark's tongue in aspic
3.Yes/Close to the Edge
4.Nirvana/In Utero
5.U2/Joshua Tree
79大豪院邪鬼:02/03/02 16:43 ID:Fux/gmQT

1.VISION OF DISORDER / IMPRINT
2.NAS / ILLMATIC
3.THE BEATLES / REVOLVER
4.MOODYMANN / FOREVERNEVERMORE
5.MASSIVE ATTACK / BLUE LINES

とりあへず洋楽のみでまとめてみた。
80名盤さん:02/03/02 17:25 ID:tSevWDNP
みんなマジレスしてますよね?(苦笑
81名盤さん:02/03/02 17:38 ID:LnMg6sNm
>>80
( ´,_ゝ`)プッ
82sa:02/03/02 17:57 ID:iZMAwI83
Who's Next / The Who
Dixie Chicken / Little Feet
Back to Oakland / Tower Of Power
Aja / Steely Dan
Third Album / Yes

名盤と言われても、多すぎるので、70年代で区切るとこんな感じか。古くてスマソ。
83名盤さん:02/03/02 18:13 ID:fd2MhSal
レディオヘッド/パブロハニー
ドクターオクタゴン/ドクターオクタゴロニジスト
デペッシュモード/ブラックセレブレーション
ヘルメット/ミーンタイム
スリープ/エルサレム
84名盤しゃん ◆/NyNbBuo :02/03/02 18:16 ID:LIMNpti5
1 GENIUS2000 / 安室奈美恵
2 JANET. / JANET JACKSON
3 ONE IN A MILLION / AALIYAH
4 CRAZYSEXYCOOL / TLC
5 TOTAL / TOTAL
85名作劇場:02/03/02 18:20 ID:1k+H+30W
1.olu dara / neighborhood
2.marvin pontiac / the greatest hits
3.stanton moore / flyin' the koop
4.dirty dozen brass band / buck jump
5.john hammond / wicked grin
86名盤さん:02/03/02 18:36 ID:Z4OkSa+M
US派UK派にきれいに分かれてますな。
87名盤さん:02/03/02 18:51 ID:XGd0YauS
1.rage against machine/1st
2.rollins band/the end of sillence
3.sepultura/roots
4.ministry/ 69
5.public enemy/2nd
88名盤さん:02/03/02 19:12 ID:BsykGgXY
1、ミューズ/オリジン・オブ・シンメトリー
2、レイジ・アゲインスト・ザ・マシーン/レネゲイズ
3、ステレオ・フォニックス/ジャスト・イナフ・エデゥケーション・トゥ・パフォーム
4、ダフト・パンク/ディスカバリー
5、システム・オブ・ア・ダウン/トクシシティー
すんません、まだ14才なので・・・
89名盤さん:02/03/02 19:16 ID:aLKBcdU/
クラッシュのロンドンコーリング

のみ。
90KOKI ◆aKwX/viw :02/03/02 19:17 ID:xiayObcG
今日の気分で。

@RIDE/Carnival Of Light
AVA/テクノ・スポ−ツ
BTears For Fears/Raoul And The Kings Of Spain
CNirvana/BLEACH
DThe Stone Roses/Second Coming
91名盤さん:02/03/02 19:50 ID:mP5abiQv
プリファブ・スプラウト/スティーブ・マックイーン
ブルーナイル/ハッツ
マーヴィン・ゲイ/WHATS GOING ON
ローラ・ニーロ/イーライと13番目の懺悔
カーティス・メイフィールド/カーティス
92名盤さん:02/03/02 19:52 ID:IYDcrj3c
Slayer:Season In The Abyss
Metallca:Kill 'Em All
Butthole Surfers:Independent Worm Saloon
ATCQ:The Low End Theory
Ugly Kid Joe:America's Most Wanted
93名盤さん:02/03/02 21:50 ID:PwquePQR
Peter Frampton / FRAMPTON COMES ALIVE
Fleetwood Mac / RUMORS
The Beatles / ABBEY ROAD
Michael Jackson / THRILLER
Paul McCartney & Wings / BAND ON THE RUN
94名盤さん:02/03/02 23:26 ID:I2lc/XHo
あげ
95佐藤優樹 ◆USF7FcB. :02/03/02 23:27 ID:yHgpIgwc
>88
ちょっとびっくりした。一瞬
96wow:02/03/03 00:39 ID:UJInLxxy
1位 Brave Combo "Humansville"
2位 TLC "Crazysexycoool"
3位 Depeche Mode "Some Great Reward"
4位 Fela Kuti "O.D.O.O."
5位 Oasis "Morning Glory"
97名盤さん:02/03/03 00:56 ID:0IMZFuJi
Peter Frampton / FRAMPTON COMES ALIVE
Aaliyah / Age Ain't Nothing But A Number
Toni Braxton/ Secrets
TLC / Crazysexycool
Oasis / Moning Glory
Xscape / Off The Hook
Paul McCartney & Wings / BAND ON THE RUN
98名盤さん:02/03/03 00:58 ID:NRqLErKy
velvets / 3rd
r.e.m. / automatic for the people
neil young / after the gold rush
big star / #1record
oasis / morning glory
99名盤さん:02/03/03 00:58 ID:0IMZFuJi
>97
ごめん。コピペミス。
Aaliyah / Age Ain't Nothing But A Number
Toni Braxton/ Secrets
TLC / Crazysexycool
Oasis / Moning Glory
Xscape / Off The Hook
100名盤さん:02/03/03 00:59 ID:nU5hOTqS
>98
bigstarいいよねー
101名盤さん:02/03/03 01:03 ID:6AHHfL3q
Led Zeppelin/Four Symbols
Beatles/Abbey Road
Rolling Stones/Tatoo You
U2/The Joshua Tree
Yes/90125
102名盤さん:02/03/03 03:38 ID:aAtBkIx7
Pink Floyd/夜明けの口笛吹き
Kraftwerk/Computer World
Mike Oldfield/Tubular Bells
My Bloody Valentine/Loveless

The Clash/London Calling
103名盤さん:02/03/03 04:05 ID:7B2tVCTP
>>101 Rolling Stones/Tatoo You

Tattoo だよ。
なんで「刺青」ってこんなにもスペルミスが多いんだろう?
みんなほぼ必ずtが一つ足りない。。。

Notorious BIG / Ready To Die
Lil' Kim / Hardcore
Stalin / 虫
Prince / Sign Of The Times
P.J.Harvey / Rid Of Me


104名盤さん:02/03/03 04:21 ID:RGhtyWqF
THE STONE ROSES/STONE ROSES
LONDON CALLING/CLASH
ZIGGY STARDUST/DAVID BOWIE
HIGHWAY 61 REVISITED/BOB DYLAN
SOME GIRLS/ROLLING STONES
105名盤さん:02/03/03 04:37 ID:d4Q9YrH8
1. Nine Inch Nails/ The Downward Spiral
2. Einsturzende Neubauten/ Kollapse
3. Depeche Mode/ Some Great Reward
4. Marilyn Manson/ Smells Like Children
5. Placebo/ Without You I'm Nothing

…これ書いてるうちにも気分変わってきた。てゆうか1-5まで
全部NINでも問題なし。あとManson入れるところが自分でもドキュソくさくて鬱。
106名盤さん:02/03/03 04:44 ID:L5SSxw2l
>>105
なにげにノイバウテンが二位ってのに拘りを感じる。
107名盤さん:02/03/03 05:46 ID:M2WVpJir
JEFF MILLS 「Waveform transmission vol.1」
STRAPPING YOUNG LAD 「City」
RUSH 「Moving pictures」
NEIL YOUNG 「Freedom」
PANTERA 「Vulgar display of power」

順不同
108 :02/03/03 05:58 ID:Sz5eBxUj
1 BeachBoys Petsounds
2 Millennium Begin
3 Van Dyke Parks DiscoverAmerica
4 Beatles Revolver
5 Band Music From Big Pink

5曲じゃ足りない。3位以下は今日の気分で書いた。
109名盤さん:02/03/03 06:29 ID:PGVs0U7N
The Kinks/「Something Else」
Small Faces/「Ogdens' Nut Gone Flake」
Blue Cheer/「Vincebus Eruptum」
The Beatles/「Magical Mistery Tour」
Super Furry Animals/「Rings Around The World」
最近聴くやつからピックアップ。なんか変に偏ってるなやっぱ…
110BOX:02/03/03 10:06 ID:XB58W1Uq
The Velvet Underground And Nico / The Velvet Underground And Nico
The Doors / The Doors
Led Zeppelin / Physical Graffiti
Queen / A Night At The Opera
Japan / Quiet Life

順不同。今の気分で選んだが、やはり5枚はキツイ。
111名盤さん:02/03/03 11:15 ID:gP5rGDja
年齢も書けば??みなさん。いや書いてほしい。
俺は17歳。
1.AEROSMITH [LIVE! BOOTLED]
2.SEX PISTOLS[NEVER MIND THE BOLLOCKS]
3.AC/DC[HIGHWAY TO HELL]
4.MR. BUNGLE[MR. BUNGLE]
5.CREED[MY OWN PRISON]
112名盤さん:02/03/03 12:17 ID:CwwWGUJd
1キースジャレット「生と死の幻想」
2ナインインチネイルズ「ザフラジャイル」
2レッドツェッペリン「聖なる館」
2ソニックユース「ア・サウザント・リーブス」
2エイフェックスツイン「セレクテッドアンビエントワークス2」

今まで特によく聴いた5枚。ちなみに俺は16歳ね。
11335歳:02/03/03 12:23 ID:YCRbpQDT
エイフェックスツイン / リチャード・D・ジェイムズ・アルバム
オアシス / モーニング・グローリー
レディオヘッド / ベンズ
ストロークス / イズ・ジス・イット?
グリーンデイ / ドゥーキー
何か文句ある?
114age22:02/03/03 12:35 ID:UMy2/oZK
aquare pusher/feed me wired thing
blur/great escape
modest mouse/the fruit that ate itself EP
boom boom satellites/out loud
eels/souljacker
11522:02/03/03 12:44 ID:O3Q2LkfM
Frank Zappa/いたち野郎
jim o'rouke/eureka
radio head/ok computer
tool/aenama
burt bacharach/Universal Masters Collection

5枚はやっぱ無理だ。ベスト盤も選んじゃったし。。。
11620さい:02/03/03 12:46 ID:FB8iXzT1
モトリークルー/モトリークルー
システムオブアダウン/トキシシティー
オールマイティー/クランク
ワイルドハーツ/フィッシングフォーモアラッキーズ
レッドツェッペリン/フィジカルフラフィッティ
117mana:02/03/03 12:53 ID:dVA/lbTz
1.U2/All that you can't leave behind
2.U2/Joshua tree
3.U2/Under a blood rred sky
4.U2/Achtung baby
5.U2/Pop

やっぱロックはU2だよ。オルタナもはいっといるけど。
118名盤さん:02/03/03 13:00 ID:p06nTAdE
Motley Crue/Dr.feelgood
Metallica/Metallica
Rainbow/Down To Earth
Van Halen/1984
AC/DC/Back In Black
119和久井伸晃 ◆NPnVa7kU :02/03/03 13:04 ID:zG2/DV4z
>>112・で?・なに?・歳のわりに良い趣味してるね・とか言って欲しいわけ?・氏根よカス・>>118・ヘビメタヲタは氏ね・
120アイアンコブラ:02/03/03 13:38 ID:OOmo9MkI
?茶Xリップノット/アイオワ
?撤ANTERA/俗悪
?泊コ上ポンタ秀一/ポンタボックス ザベスト
?父Gイフェックスツイン/リチャード・D・ジェイムズ アルバム
?麻Xリップノット/スリップノット


14歳。
121和久井伸晃 ◆NPnVa7kU :02/03/03 13:40 ID:zG2/DV4z
>>120・厨房丸出しだな・あれだろ・その趣味でドラゴナシュとか聴いてるヤツヴァカにしてんだろ?・蹴り殺すぞクズ・
122名盤さん:02/03/03 13:43 ID:CwwWGUJd
>>119
2chでそんなこと期待しねえよ、ブァカか?オマエ
>>111ができれば歳も書けって言ったから書いただけ
神経質過ぎるんだよ!!
12335歳:02/03/03 13:44 ID:YCRbpQDT
>121 俺のも早く煽ってくれ。
124名盤さん:02/03/03 13:47 ID:lvqPbQYs
和久井伸晃に餌をやるな。
スレが荒れるだろ。
125和久井伸晃 ◆NPnVa7kU :02/03/03 13:47 ID:zG2/DV4z
>>122・ぷ・ヴァカはすぐキレる・熱くなるなよクソ厨房クン・
126名盤さん:02/03/03 13:51 ID:JsNh9Qiv
Motorhead/Ace of Spades
Bob Marley and The Wailers/Live!
TOOL/Aenima
Weezer/Weezer
Red Hot Chili Peppers/Blood Sugar Sex Magik

>>1氏ね
糞スレ立てんな
12736歳:02/03/03 13:55 ID:EGLBLpcJ
The Beatles/The Beatles (White Album)
Eurythmics/Sweet Dreams
Bauhaus/In The Flat Field
Bauhaus/Mask
Bauhaus/The Sky's Gone Out
Bauhaus/Burning From The Inside
The Jam/Setting Sons
Public Image Ltd./Public Image
Stray Cats/Blast Off
12836歳:02/03/03 13:57 ID:EGLBLpcJ
>>126
「氏ね」と言いつつ、ちゃぁ〜んと書いてる。
いい奴なんだな・・・好きだぞ君みたいな人。
129名盤さん:02/03/03 13:57 ID:JsNh9Qiv
何でみんな年齢書いてんだ?
130和久井伸晃 ◆NPnVa7kU :02/03/03 14:00 ID:zG2/DV4z
>>129・みんな若さに自信があるからだよ・/ギャハ/・
13136歳:02/03/03 14:04 ID:EGLBLpcJ
>>129
>>111で年齢も書いてくれってあったから、そんだけ。
132名盤さん:02/03/03 14:05 ID:JsNh9Qiv
>>131
そっか。
年齢で何がわかるんだろ?不思議な17歳だ。
133名盤さん:02/03/03 14:08 ID:wD5oas8O
オナニーでもしようかな・・
134和久井伸晃 ◆NPnVa7kU :02/03/03 14:10 ID:zG2/DV4z
>>133たぁ〜ん・ハァハァ・逝く・あ・あ・のぶあき逝っちゃうよぉ〜・あぁ・
135名盤さん:02/03/03 14:20 ID:p06nTAdE
Led zeppelin/Listen To This Eddie
Led zeppelin/Smoke Gets In Your Eyes
Rolling Stones/Atlantic City 89
Eric Clapton/Double Image
Over Boston/Paul McCartney & Wings
13618歳:02/03/03 14:42 ID:WJkn8NNW
年代別でどんな違いがあるか知りたいんじゃ?

オラは
THE STONE ROSES 「The Stone Roses」
R.E.M.「Automatic For The People」
King Crimoson「Red」
Red Hot Chili Peppers「Blood Sugar Sex Magic」
The Charlatans「Telling Stories」
13729才:02/03/03 14:54 ID:xZb+TEcb
>135
ブート有りなら全部zep になるかもしれん。

ASIA / ASIA
HAMPTON GREASE BAND / MUSIC TO EAT
FAIRPORT CONVENTION / LEAGE AND LEAF
THIN LIZZY / JAILBREAK
GREATFUL DEAD / LIVE DEAD

しかし petsounds や white light white heat
も入れたいが、今の気分&がいしゅつ回避で
上の5つ。順不同。
13821歳:02/03/03 17:11 ID:XCKYJ0aF
The Zombies「Odessey And Oracle」
Duncan Browne「Give Me Take You」
Soft Machine「3rd」
Mike Oldfield「Ommadawn」
Il Balletto Di Bronzo「YS」

上2つは固定。下3つは今の気分。
とりあえず順不同ということで・・・。
139名盤さん:02/03/03 17:50 ID:c2w0bx/Z
1.EMF "schubert dip"
2.the cure "bloodflowers"
3.RIDE"nowhere"
4.sebadoh"harmacy"
5.Suede"dogman star"
140名盤さん:02/03/03 17:54 ID:vlu5nSHL
つうかさ>>127は5枚にまとめて出しなおしてちょ
141名盤さん:02/03/03 18:52 ID:xZb+TEcb
>140
この手の投票のお約束で、

「規定数より多くあげてるやつは、上から5つのみ集計」

で良いんじゃないすか
142137だが:02/03/03 19:02 ID:xZb+TEcb
111前後のカキコを読んで、自分の16才当時のベスト5をUP

Steely Dan / Aja
Beach Boys / Petsounds
EL&P / 展覧会の絵
TOTO / Seventh One
Donald Fagen / Nightfly

うーんという感じだな。いろいろな意味で。
レンタルで聴いたの含めて30枚くらいしか持ってい
なかったのだが。
143名盤さん:02/03/03 19:10 ID:0PG5aroI
ビートルズ以外から適当に5枚選んどいてよ
144名盤さん:02/03/03 19:27 ID:9bmQTBLt
冠二郎/アイ ライク エンカ
145相模原:02/03/03 19:47 ID:QuedI4mt
@Nirvana:NeverMind
ARadiohead:OK Computer
BLouReed:Transformer
COasis:MorningGlory
DMuse:OrginOf\symmetry
EMyBloodyValentine:Loveless
FU2:War
GRadiohead:KidA
HBillyJoel:TheNyronCurtain
IAlanisMorisette:JuggedLittlePill
146名盤さん:02/03/03 20:02 ID:fr6PGkkF
my bloody valentine「loveless」
primal scream「xtrmntr」
captain beefheart「trout mask replica」
velvet underground「white light & white heat」
anti pop consortium「tragic epilogue」
14717歳:02/03/03 20:15 ID:RXIdU3Z6
1.インビ(ヴィ?)ジブル・マイケルジャクソン
2.ドゥーキー・グリーンデイ
3.ムーランルージュ!のサントラ
4.レインボウチルドレン・プリンス(いつの間に名前もとに戻ったんだろ?
5.ブラット オン ザ ダンスフロア・マイケルジャクソン
    4と5は逆でもいいかも
148タク:02/03/03 20:17 ID:++6SSSsh
1.fleetwood mac/tango in the night
2.Radiohead/ok Computer
3.Stevie nicks/Trouble In shangri-La
4.creed/Human clay
5.fleetwood mac/ time
6.fleetwood mac/rumours
7.shania twain/come on over
8.one 2 many /mirror
9.fleetwood mac/the dance
10.fleetwood mac/behind the mask
149名盤さん:02/03/03 20:23 ID:l13QpZcn
あえて言うけど、マイケルジャクソンのは、インヴィンシブルだから。
150名盤さん:02/03/03 20:23 ID:CKKH5yV2
24歳 男 乙女座のA型
ルー・リード/トランスフォーマー
ルー・リード/エクスタシー
ルー・リード/ベルリン
ルー・リード/ブルーマスク
ベルベット・アンダーグラウンド&ニコ/ベルベット・アンダーグラウンド&ニコ
151名盤さん:02/03/03 20:25 ID:RXIdU3Z6
ごめんなさい 間違えてました>149
152127:02/03/03 20:25 ID:W56BiHl+
スマン、1を読んでなかった。

The Beatles/The Beatles (White Album)
Bauhaus/In The Flat Field
The Jam/Setting Sons
Public Image Ltd./Public Image
Stray Cats/Blast Off

ちゅうわけで。
153名盤さん:02/03/03 20:51 ID:TaenBFwK
期末の勉強中に聞いてるアルバム

キースジャレット ソロコンサート
キングクリムゾン クリムゾンの宮殿
ピンクフロイド 狂気
エリッククラプトン アンプラグド
ニックドレイク ピンクムーン
154名盤さん:02/03/03 21:35 ID:JOjKJEcy
順位なんて無理だーよ。

クリムゾンキングの宮殿 / King Crimson
オペラ座の夜 / QUEEN
ヘルフリーゼズオーバー / Eagles
危機 / YES
Days of Future Past / Moody Blues

プログレに偏ってみるテスト。
155エスアンドビー:02/03/03 21:37 ID:165dWgyW
S and G{sound of silence]
greenday basket case
156    AWAKEN:02/03/03 21:41 ID:kvC32mkf
集計の途中経過はナシですか?
157 :02/03/03 21:51 ID:VWj2dLHB
THE MILLENIUMの「BEGIN」
158キースasNO1:02/03/03 22:07 ID:dLvyQRdT
Led Zeppelin/4
Jeff Beck/Who Else
Rolling Stones/It's only rock and roll
The Stranglers/Feline
Bells & Sebastian/Tiger Milk
とりとめないですけど
159バナナマラ:02/03/03 22:15 ID:uqO4Nsj0
キャプテンビーフハートの「トラウトマスクレプリカ」
ザバンドの「ステイジフライト」
XTCの「ブラックシー」
トッドラングレンの「サムシングエニシング」
ゾンビーズの「オデッセイ&オラクル」
ミレニアムの「ビギン」
ビーチボーイズの「ペットサウンズ」
ハングリーチャックの「ハングリーチャック」
スラップハッピーの「カサブランカムーン」
160名盤さん:02/03/03 22:27 ID:G8yhCxdu
1. Led Zeppelin 4(フォー・シンボルズ) / LED ZEPPELIN
2. Close To The Edge(危機)/ YES
3. Houses Of The Holy(聖なる館) / LED ZEPPELIN
4. Black Sabbath(黒い安息日) / Black Sabbath
5. 4 / Black Sabbath

一応16歳。
5位からは気分によってZEPのフィジカルグラフィティになったりする。
161名盤さん:02/03/03 22:30 ID:JAHbpWwo
>>160
16歳なら素直に90年代のロック聴いとけと、
言いたいとこだがやめておこう‥
162神楽たん:02/03/03 22:32 ID:V3iAA5M+
>>161
160はただのロックバカかと思ったが「lz4」上げてるから
許してやろうよ

といってみる21歳の春
163名盤さん:02/03/03 22:43 ID:p06nTAdE
>160
もう少しまともな人生を逝きなさい
164名盤さん:02/03/03 22:44 ID:UArhBpn8
TRANSFORMER/LOU REED
SCREAMADELICA/PRIMAL SCREAM
MY AIM IS TRUE/ELVIS COSTELLO
LONDON CALLING/CLASH
RAIN DOGS/TOM WAITS
165名盤さん:02/03/03 23:16 ID:T1/F8ESy
1 the Verve / Urban Hymns
2 doves / lost souls
3 the strokes / is this it
4 Alpha / Come from Heaven
5 bright eyes / fevers and mirrors
166名盤さん:02/03/04 00:12 ID:w0Yp4S29
1 nick drake / pink moon
2 lemonheads /it's a shame about ray
3 roxy music / avalon
4 the the / dusk
5 jeff beck / blow by blow
167名盤さん:02/03/04 00:41 ID:e7p7SViE
1、マイブラ/ラヴレス
2、レディヘ/OKコンピューター
3、オアシス/モーニンググローリー
4、ヴァーヴ/アーバンヒムス
5、クイーン/オペラ座の夜
168名盤さん:02/03/04 00:50 ID:I/ZZdMD5
>>173
趣味悪すぎ
>>178を見習え
169名盤さん:02/03/04 00:52 ID:aFTrVejp
グレイトフルデッド ライブ/デッド
RATM 1st
ZEP プレゼンス
lauryn hill THE MISEDUCATION OF LAURYN HILL
レッチリ One Hot Minute
170名盤さん:02/03/04 01:10 ID:wwkyC7zP
>168
はあ?
171名盤さん:02/03/04 01:11 ID:WNGC0kzI
>>168
>>153>>158を見習えということかね?
172名盤さん:02/03/04 01:55 ID:wwkyC7zP
Pinl Floyd/Wish You Were Here
Pink Floyd/Animals
Pink Floyd/The Wall Live
Pink Floyd/A Momentary Lapse Of Reason
Pink Floyd/PULSE
173Soft:02/03/04 01:57 ID:Jhg1vKbh
いや、彼の意図の半分は次のレスで明らかになりましょう

マイブラのラヴレスとビーフハートのトラウトマスクレプリカを
同時に挙げてる人がいる。
自分の中ではこの二つの趣味は結びつかないんだけど面白いなあ
174名盤さん:02/03/04 02:22 ID:RWs4ccZ2
after 90


NIN/Downward Spiral
Pavement/Wowee Zowee
My Bloody Valentine/Loveless
Pale Saints/Comfort of Madness
Radiohead/The Bends
175音楽評論:02/03/04 02:30 ID:ttZXRCB2
富沢一誠ですが何か?
176ぴあ:02/03/04 02:38 ID:LOjUtgW0
Beatles (white Album)
Sly & The Family Stone(Fresh)
Velvet Underground(3)
大瀧詠一 (Long Vacation)
shakira(Laundry Service )
177名盤さん:02/03/04 02:47 ID:iwRW0oyO
Jimi Hendrix/Electric Ladyland
Sly and the Family Stone/There's a Riot Goin' On
Stevie Wonder/Innervisions
Prince/Sign 'O' the Times
D'Angelo/Voodoo
178名盤さん:02/03/04 02:48 ID:uVqnzGpB
1.マイブラ/ラブレス
2.プライマル/マデリカ
3.NIN/ダウンワードスパイラル
4.ストーンローゼス1st
5.オアシス/モーニンググローリー
179名盤さん:02/03/04 03:14 ID:iheSWbJy
>>181
3位と5位には「漢」を感じる
180名盤さん:02/03/04 03:29 ID:lW9fBaKU
>>182
その2位のセレクトはセンスいいね!!
181名盤さん:02/03/04 03:59 ID:Sh83kgA1
1.フィル・スペクタ-/クリスマスギフトフォーユー
2.パースエーショんズ/チャ−ピン
3.ディクテ−ターズ/ゴーガールクレージー
4.アン・ブリッグス/S.T
5.プライマス/セイリングシーズオブチーズ
182名盤さん:02/03/04 04:16 ID:kuhDSW+y
THE SMITHS/The smiths
NEW ORDER/Substance
JOYDIVISION/Unknown Plesures
MOGWAI/mogwai young team
my bloody valentine/loveless
183B神:02/03/04 04:23 ID:kPHpAPbR
1.DINOSAUR JR./Green Mind
2.NEIL YOUNG/After The Gold Rush
3.FRANK ZAPPA/Hot Rats
4.HENRY COW/Legend
5.RCサクセション/シングルマン
184名盤さん:02/03/04 04:25 ID:u4reW6Py
my bloody valentine/loveless
velvet under ground/velvet under ground&nico
weezr/pinkerton
pulp/diffrent class
oasis/definetly maybe
185名盤さん:02/03/04 05:03 ID:8T4AuRwS
結構ザッパ挙がってんだね。今度なんか聴いてみるか。
186名盤さん:02/03/04 07:44 ID:2XKfw9eE
マイブラ/ラブレス  只今40点 多分コレが現在一位プ
187名盤さん:02/03/04 08:04 ID:prpxukfc
1.ジェフ・バックリー/グレース
2.ペイブメント/クルー・キッド・レイン
3.ビースティー・ボーイズ/チェック・ユア・ヘッド
4.ジョンスペンサー・ブルース・エキスプロージョン/オレンジ
5.ベック/メロー・ゴールド
188名盤さん:02/03/04 08:29 ID:g+Gfi3Jv
The The/Mind bomb
MY Bloody Valentine/Loveless
The Blue Nile/Hats
The Album Leaf/In An Off White Room
Jellyfish/Spilt Milk
189名盤さん:02/03/04 08:56 ID:nyxUClBg
マイブラ大人気ですな
190名盤さん:02/03/04 09:03 ID:S9p9h5o+
ラヴレス大人気‥ありきたりだなぁ。
191名盤さん:02/03/04 09:06 ID:+ouZII6M
そんなにいいの?>ラブレス
今度買ってみようかな。
192名盤さん:02/03/04 09:18 ID:S9p9h5o+
ラヴレス過大評価に一票。いや別に文句を言ってるワケではありませんよ。
良いアルバムだと思いますよ。実際。
193語ルー:02/03/04 09:57 ID:Grm8VIf/
aphex過大評価に一表。rechard Dとdruqsしか持ッてないけど
皆が言うほど良いかな?NINのほうがよっぽどいいと思うけど。
全然音楽違うけど
194暗くなったな:02/03/04 09:57 ID:1Y8+dpWG
キングクリムゾン/太陽と戦慄
マイブラ/ラブレス
VU&ニコ
レディヘ/アムネジアク
ビーチボーイズ/サンフラワー・サーフズアップ
195名盤さん:02/03/04 10:00 ID:S9p9h5o+
>>193
aphexはアンビエントワークス2を聴いたときに初めてその凄さが解るのですよ。
多分。
196名盤さん:02/03/04 10:09 ID:RTSobh0F
Jimi Hendrix/Electric Ladyland
Frank Zappa/Hot Rats
This Heat/This Heat
Jeff Mills/Mix Up Vol. 2
Beck/Odelay
197名盤さん:02/03/04 10:11 ID:S9p9h5o+
80年代のUSオルタナティヴ人気ないっすね‥
ピクシーズの名前全然見かけないんだが。
198院号信士:02/03/04 10:13 ID:7uLA4DbP
ベスト100でしょ
1は集計大変だな
1票の多いぞ
199名盤さん:02/03/04 10:17 ID:T+cvMgov
MVBが人気あるのはなんか2ちゃんらしくていい。
自分も買ったけど、最初はわけが分からなかった。
なんども聴いてるうちによさが分かってる感じだった。
200名盤さん:02/03/04 10:19 ID:S9p9h5o+
2ちゃねらーならアナルカントですよ。
201KOKI ◆aKwX/viw :02/03/04 10:26 ID:tClo5JqU
>>195
あれ聴くと改めてあいつのヤバさに気付くよな。
聴き終わった後はどっかを彷徨って帰ってきたような気分になる。
202名盤さん:02/03/04 10:33 ID:J3x46Rs1
ラブレスの1曲目のイントロが
こっこの「けもの道」と似てる気がする、な〜んて言ってみるテスト
203名盤さん:02/03/04 11:10 ID:A4QH5cXp
ケヴィンの自作自演スレ
204名盤さん:02/03/04 12:01 ID:+ouZII6M
1.スマッシングパンプキンズ/メロンコリー
2.レディオヘッド/OKコンピューター
3.ジェリーフィッシュ/スピルトミルク
4.スーパーカー/フューチュラマ
5.マニックス/ジェネレーションテロリスト
205鎌首タン:02/03/04 12:58 ID:ifplVbDU
Prefab Sprout「Steve McQueen」
Prefab Sprout「From Langley Park to Memphis」
Prefab Sprout「Protest Songs」
Prefab Sprout「Jordan: The Comeback」
Prefab Sprout「Andromeda Heights」

もうすぐ春です
206名盤さん:02/03/04 13:00 ID:JzKtvZYT
似たのばっかり・・・
207鎌首タン:02/03/04 13:02 ID:ifplVbDU
すいません、>>205は順不同って事です
208名盤さん:02/03/04 13:08 ID:wpQNOkTi
>>204
どーでもいいけど、
メロンコリー美味そうだな。
209丹下ジム:02/03/04 13:22 ID:WxtE/QTt
THE BEATLES/WHITE ALBUM
STONE ROSES/STONE ROSES
BORN TO RUN/BRUCE SPRINGSTEEN
LAYLA/DEREK AND THE DOMINOS
OASIS/DEFINITELY MAYBE

順不同でお願いします
210名盤さん:02/03/04 13:23 ID:S9p9h5o+
1が集計すんのに困んじゃねーかよ!
211名盤さん:02/03/04 13:44 ID:YroWzUia
お前ら、もちろん一人一回の投票ですよね
212名盤さん:02/03/04 13:48 ID:5N2rZyYY
>211
このスレ、これまでに10人位しか来てませんが、何か?
213名盤さん:02/03/04 13:53 ID:YroWzUia
>212
ファイナルアンサー?
214名盤さん:02/03/04 14:37 ID:MnHTA6ag
>>209
書き方揃えろよ
215名盤さん:02/03/04 20:20 ID:WACMc+i1
ソニックユースも人気ないんだな。2chではマイブラやペイブメント
より人気があるんじゃと思ってた。

ソニックのデイ・ドリーム・ネイションに清き一票を入れるよ。
216Soft:02/03/04 20:41 ID:mRr7Wod7
172に書きこんだつもりだったのに。自分を晒してどうするアフォ。アフォ―
そういえばRadioheadがあんまり挙がってないのが不思議
宮殿ブームが終わってるのはよくわかったけど(笑
217丹下ジム:02/03/04 21:05 ID:mNiHvxNG
>214
指摘さんくす。

1さん、ごめんなさい。
218名盤さん:02/03/04 21:47 ID:+IFXC/Y3
来年やったらマイブラ全然出てこなかったりして
ノイやE2-E4あたりも2ちゃんねらー君御用達みたいな気がするけど
そーでもないんかね。
219aka:02/03/04 21:49 ID:gyOBz4Us
>195
>201

禿同。

Rechard Dとdruqs は aphex にしては駄作。
もっとはっきり言えば、才能枯渇してからの、残り糟。

名曲「ディジィリドゥー」が入った初期のベスト、classics。
最もメロディアスで美しい ambient works (vol.1)
ヤバ ambient works vol.2
この辺りが旬。

アウトライダーやカバデール・ペイジで、ジミー・ペイジの
才能を判断するようなマネは避けるべし。
220名盤さん:02/03/04 22:04 ID:aNiATksZ
ソニックユース「デイドリームネイション」
ソニックユース「GOO」
ソニックユース「サウザントリーブス」
ソニックユース「NYCゴースツ&フラワーズ」
モグワイ「EP+6」
221厨房ドキュソ(゚∀゚):02/03/04 22:04 ID:gNtM9vmA
1.ゆらゆら帝国「ミーのカー」
2.MBV「LOVELESS」
3.BOREDOMS「SUPER ae」
4.RADIOHEAD「OK COMPUTER」
5.MONOLAND「MONOLAND」
222名盤さん:02/03/04 22:19 ID:aNiATksZ
>>219
classicsのどこがいいのか教えて欲しい、煽りなどではなく
223名盤さん:02/03/04 22:22 ID:tL9OYG4t
俺もクラシックはあんまり好かないな。やっぱI CARE BECAUSE YOU DO..でしょ。
224名盤さん:02/03/04 22:56 ID:aNiATksZ
アンビエントワークス2が一番マターリ聴けるな
225名盤さん:02/03/04 23:36 ID:iEdsikQB
CAETANO VEROSO / LIVRO
HARRY NILSSON / AERIAL BALLET
PRINCE / SIGN OF THE TIMES
SONIC YOUTH / DAYDREAM NATION
FISHMANS / LONG SEASON


順位をつけるなんて無理です・・・
226名盤さん:02/03/04 23:40 ID:91FFVFGc

PRIMAL SCREAM XTRMNTR
BECK ODELAY
SMASHING PUMPKINS MACHINA
GARBAGE VERSION2.0
TOOL ラタララス
227院号信士:02/03/04 23:45 ID:C53zcYLS
>226
ほ、ほんとに?
228名盤さん:02/03/04 23:47 ID:91FFVFGc
>>227
何か文句でも?
229院号信士:02/03/04 23:48 ID:C53zcYLS
いえ、ありません。
230ぴあ:02/03/04 23:51 ID:9DKLZvgR
101位 マイブラ/GLIDER
102位 マイブラ/トレモロep
103位 ジーザス&メリーチェイン/サイコ・キャンディー
104位 マイブラ/this is my bloody valentine
105位 マイブラ/ecstasy and wine

マイブラいいけど。。一位じゃ視野、狭くねーか???
231名盤しゃん ◆/NyNbBuo :02/03/04 23:52 ID:FdfE93m9

         安室以上にカコイイアルバムアーティストっている?
  ∧,,,,,∧   
  ミ,,゚Д゚,彡
  ( ̄ ̄~)
 /`  ̄´\  ∧(())))∧
 |〜〜〜〜|  (((   ))) <知るかボケ。
 |〜〜〜〜|  )))   (((
 \___/  (((    )))
232ぴあ:02/03/05 00:04 ID:/GDbeRMZ
>>225
いいね〜
J・ジルベルト
クラムボン
シルバー・チェアー
プラシーボ
コリン・ブランストーン
フリートウッド・マック
・・・・
辺りも?

233名盤さん :02/03/05 00:25 ID:lLkrMPB8
ベンフォールズファイブ / ベンフォールズファイブ
エクストリーム / ポルノグラフィティ
オアシス / モーニンググローリー
メタリカ / メタルマスター
人間椅子 / ペテン師と空気男

スペルってわからんなぁ・・・
234スター六郎丸:02/03/05 00:28 ID:J5xXuLnh
リンプすべて。
235名盤さん:02/03/05 00:30 ID:eVlvY/Xr
>223-224

ゴリゴリ&アイデア一発なところです>classicsの良さ

というより、あそこであげた3枚を除いたアルバムには、
似たような感じで、良い音楽つくってる人たちがいます
から。
ちょー有名なところではブケム、ゴールディー、フォー
テック、スピーディーJとか。
236名盤さん :02/03/05 00:35 ID:M2vInHe+
ここはR&Bを挙げる奴が居ないな
なんで?
237名盤さん:02/03/05 00:37 ID:UwoPKf5G
スウェード ドッグマンスター
クラッシュ 白い暴動
weezer weezer
blur パークライフ
グリーンデイ ニムロッド

他にもあるけど思いつきで

238ぴあ:02/03/05 00:50 ID:/GDbeRMZ
>>236
アリシア・キーズ
メイシーグレイ
ネリー・ファータド
かな
モンテルジョーダン
KCジョジョ辺りは個人的に好みでないが
なんか強烈なのあれば教えてもらえれば。。。
239PUNKいっていい?:02/03/05 00:55 ID:oXMy1cD4
The Stranglers : No More Heroes
Gang of Four : Gang of Four
The Jam : In the city
The Clash : White Riot
Sex Pistols: God Save the Queen (Single)
240名盤さん:02/03/05 00:55 ID:7nvFMIaP
TOOL/Lateralus
Radiohead/Kid A
Goo Goo Dolls/Dizzy Up The Girl
Underworld/Everything,Everything
Linkin Park/Hybrid Theory

・・・ゴメソ、最後のウソ。
241名盤さん:02/03/05 01:01 ID:AN2dqPpQ
ど素人なんだけど、どの洋楽が有名かってどうやったら分かるの?
オリコンみたいのありますか?
242名盤さん:02/03/05 01:06 ID:ljFMlDZf
>>241
とりあえずこのへんで聞いてみて

新・質問・雑談スレッドVer.5
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/1013959371/
243名盤さん :02/03/05 01:24 ID:5Grfz9Y/
bob dylan / blonde on blonde
the rolling stones / exile on main st'
sly & family stone /暴動
the wallflowers /bringing down the horse
carole king /つづれおり

スペル自信無し!



244名盤さん:02/03/05 01:43 ID:e2qOHWOv
Small Faces:Ogden's Nut Gone Flake
Who:Who's Next
Cramps:Psychedelic Jungle
Batmobile:Batmobile
坂本真綾:ハチポチ

順不同で。
結局俺は何が好きなのさ。
245名盤さん:02/03/05 03:47 ID:tYQtHGL0
Frank Zappa/One Size Fits All
Frank Zappa/You Can't Do That On Stage Anymore Vol.2
Frank Zappa/Shut Up'n Play Yer Guitar
Jimi Hendrix/Electric Ladyland
The Police/REggatta de Blanc
246 ◆ELP/77p2 :02/03/05 04:56 ID:8hHaMF31
1 Gone To Earth / David Sylvian
2 Jugged Little Pill / Alanis Morissette
3 Seventh One / TOTO
4 Danger Money / UK
5 Band On The Run / Paul McCartney & Wings

ん〜〜〜・・・・
正直選べないし、順位も付け辛いね。
ま、でもこんなかんじで。
247名盤さん:02/03/05 09:30 ID:i8ubBfQC
1.Teenage Fanclub/Thirteen
2.Primal Scream/Sonic Flower Groove
3.The Big Dish/Swimmer
4.Danny Wilson/Bebop Moptop
5.Spitz/名前をつけてやる


俺の趣味って分かりやすいな。
248名盤さん:02/03/05 09:50 ID:6KbJfJIv
>>1を無視して逝って良かったライブベスト5

Erykah Badu
Red Hot Chili Peppers
Tool/2001年
Fiona Apple
Pantera
249名盤さん:02/03/05 10:07 ID:0+rySYv3
>ここはR&Bを挙げる奴が居ないな
>なんで?

ここへ逝け。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/1014815949/84
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/1014815949/96-97
250名盤さん:02/03/05 11:36 ID:7+c8AmfB
>>235
どれも全然エイフェックスと似たような感じじゃないじゃん。
251名盤さん:02/03/05 18:54 ID:LBbUCS5M
>>248
じゃあ俺も。
1.ダス・イン・ベガス/海外フェス
2.プライマル・スクリーム/スクリーマデリカ・ライブ
3.ビョーク/フジ・ロック
4.ザ・ヴァーヴ/パリ
5.仲井戸麗市/絵ライヴ
5枚はキツイな。そんなに持ってないし。
よって3枚、今日の気分で。
THE SEMANTICS / POWERBILL
ELVIS COSTELLO & THE ATTRACTIONS / ARMED FORCES
RIDE / CARNIVAL OF LIGHT

RIDEはnowhereにしようかと思ったけど、CD逝ってしまわれたので聴けないからやめた。
254名盤さん:02/03/05 22:55 ID:dWr5dH0X
Jesus Jones/Perverse
Police/Synchronicity
Tears For Fears/Songs From The Big Chair
Fixx/Reach The Beach
Simple Minds/Once Upon A Time
255名盤さん:02/03/05 23:04 ID:a5/g2K12
nine inch nails / the fragile
nine inch nails / still
nirvana / in utero
joy division / closer
garbage / beautiful garbage
256名盤さん:02/03/06 01:02 ID:OF17p7Dk
king crimson/red
坂本龍一/b-2 unit
underworld/everything,everything
korn/korn
enigma/the cross of changes
2579歳:02/03/06 02:24 ID:fBsnxfh8

my bloody valentine/loveless
nineinchnails/downward spiral
massive attack/mezzanine
tool/aenima
radiohead/ko computer

258名盤さん:02/03/06 02:28 ID:M6sFBsfS
KO
259名盤さん:02/03/06 02:28 ID:svV7h7zM
SOLO/SOLO
janet./janet jackson
Africa to America/Sounds of Blackness
My Life/Mary J. Blige
Southern Gal/Terry Ellis
260名盤さん:02/03/06 02:43 ID:MfIxres0
yo la tengo / I can hear the heart beating as one
pavement / wowee zowee
built to spill / live
my bloody valentine / isn't anything
the verve / a northern soul
261名盤さん:02/03/06 13:50 ID:Yvx0djHg
oasis / morning glory
the pop group / y
スピッツ / ハヤブサ
不失者 / 不失者
mouse on mars / autoditacker
262名盤さん:02/03/06 13:56 ID:BXp1gMdL
>>261
マジ?
263名盤さん:02/03/06 14:42 ID:ZYWpcCki
>>262
マジ
264名盤:02/03/06 16:19 ID:/6/Qkiko
このスレであまりにもクラッシュの名が出るので気になって借りに行っちゃいました。
ロンドンコーリングと白い暴動?衝動?
両方聞いた感じシンプルでいい感じ。CMで流れてる曲もクラッシュ?
265 :02/03/06 20:21 ID:+eCAnEdy
このスレであまりにもマイブラの名が出るので気になってMXで落としてきました。
ラブレスですか、、、
なんかエンヤっぽくないですか?結構気に入るかも知れませんが・・・

266名盤さん:02/03/06 20:36 ID:RKRqIkRi
>>265
マイブラをmp3で聴くのはお勧めできない。
267名盤さん:02/03/06 22:53 ID:Gbpr+OC/
>>265
同意

268名盤さん:02/03/06 22:53 ID:Gbpr+OC/
間違えた
>>266に同意
269名盤さん:02/03/06 22:54 ID:7KexmjBe
>>261
君のベスト10が知りたい
270ヘッドホン:02/03/06 23:03 ID:zwj9jiQf
ホントに集計するのかな・・・

beastie boys /ill communication
david boy / Aladdin sane
羅針盤 / ソングライン
radiohead / OKコンピューター
the beatles / magical mystery tour

なんだかんだでベタなのがイイと思います
271 :02/03/06 23:06 ID:drtdjkpk
muse/origin of symmetry
NIN/the downword spiral
primus/anti pop
272名盤さん:02/03/06 23:15 ID:qKo4pLr+
musuを1にする奴の使っている石鹸が知りたい
273 :02/03/06 23:23 ID:drtdjkpk
れもん石鹸ですが
学校から拝借しましたが
274名盤さん:02/03/06 23:28 ID:7KexmjBe
プライマスであえてアンチポップを選ぶのか。
275 :02/03/06 23:29 ID:drtdjkpk
え、まだなんかあるの?
276名盤さん:02/03/06 23:44 ID:9BQng5uP
1.NINE INCH NAILS / THE FRAGILE
2.RAGE AGAINST THE MACHINE / RAGE AGAINST THE MACHINE
3.RADIOHEAD / THE BENDS
4.STROKES / IS THIS IT?
5.EMINEM / THE MARSHAL MATHERS LP

綴り違うかも。ベタっぽい
厨房でスマソ
277(゚∀゚):02/03/06 23:48 ID:f5UAULbu
ベッタベタ
278名盤さん:02/03/06 23:49 ID:jvYXJyde
マイブラあげる人多いな・・・
かくいうワシも、未だに幻の日本公演チケット後生大事に
持ってたりして・・・
Rust For Life:Iggy Pop(A面のみ、またはジャケのみ)
New Day Rising:HUSKER DU
Farewell Song:Janis Joplin
サヌリム:4
Ramones:Ramones Mania
279名盤さん:02/03/06 23:58 ID:jFaXN0IO
1.Sunny Day Real Estate/Rising Tide
2.STONE ROSES/STONE ROSES
3.WEEZER/ピンカートン
4.Pixies/ドリトル
5.system of a down/毒性
280名盤さん:02/03/06 23:59 ID:ERCT1M6j
Operation:Mindcrime / Queensryche
Sgt.Pepper's Lonely Hearts Club Band / The Beatles
俗悪 / Pantera
In The Court Of Crimson King / King Crimson
インディゴ地平線 / スピッツ
281名盤さん:02/03/07 00:10 ID:0DFoPGH2
THE BEATLES/The Beatles
CAROLE KING/TAPESTRY
DAVID BOWIE/ZIGGY STARDUST
OASIS/MORNING GLORY
スーパーカー/スリーアウトチェンジ
2821976:02/03/07 00:29 ID:MT6c4orW
レディオヘッド/キッドA
レディオヘッド/OKコンピューター
ニルヴァーナ/インサスティサイド
モービー/プレイ
ステレオフォニックス/パフォーマンス&カクテルズ

オアシスって曲はいいんだけど、ヴォーカルが浮いてる感じがする
283281:02/03/07 00:47 ID:0DFoPGH2
ごめんなさい。洋楽板だったんですね。
それじゃ、スーパーカーの代わりに、ASH/FREE ALL ANGLESを。
284名盤さん:02/03/07 00:47 ID:/KNFOWCo
>>283
別に邦楽選んでもいいみたいよ。
285281:02/03/07 01:16 ID:0DFoPGH2
>>284
そうなんですか。
確かにいくつか邦楽が挙がってますね。

しかし、五枚を選ぶのは難しいですね・・・。
286名盤さん:02/03/07 01:17 ID:VjB8+gJr
>>280
はっきり言って、かなりセンス悪いと思う。
287名盤さん:02/03/07 01:23 ID:OlRLeB+a
Ashをベスト5に入れる奴がいたとは・・・
288281:02/03/07 01:39 ID:0DFoPGH2
>>287
気分でかなり変わるんで。
スーパーカーの代わりになんとなく思いついたのが、ASHでした・・・。
スーパーカーは納得ですか?
289名無し:02/03/07 02:10 ID:zxQWCKaK
ダメです
290名盤さん:02/03/07 03:00 ID:WdeJVsiC
>>161
うっわー!頭悪そー!!!
291↑訂正:02/03/07 03:06 ID:WdeJVsiC
>>261
うっわー!頭悪そー!!!
292名盤さん:02/03/07 03:07 ID:ZRXCYcAU
PEASANTS,PIGS & ASTRONAUTS/KULA SHAKER
XTRMNTR/PRIMAL SCREAM
KID A /RADIO HEAD
HURRICANE #1/HURRICANE #1
THE HOLY BIBLE/MANIC STREET PREACHERS

UKばっかしでスマソ。。。
293名盤さん:02/03/07 03:12 ID:44fUBSYk
野村沙知代「such a beautiful day」
294名盤さん:02/03/07 03:13 ID:f4Cc3ThA
ZERO7
何気に去年一番良く聞いたな・・・
>>293
売ってるの?
296名盤さん:02/03/07 05:20 ID:v3D91fzL
THE WHO / Tommy
GENESIS / Foxtrot
COCTEAU TWINS / Treasure
MERCURY REV / Deserter's Songs
RADIOHEAD / KID A
297名盤さん:02/03/07 05:43 ID:5RxLQXWq
Spiritual Beggars/Ad Astra
at the drive-in/relationship of command
MY BLOODY VALENTINE/LOVE LESS
311/311
SILVER CHAIR/NEON BALLROOM

次点 

スタジオジブリ/SONGS

298KID A、お前はロックだ!:02/03/07 06:38 ID:j2GYN1hx
Radiohead/The Bends
U2/Achtung Baby
Cocco/ラプンツェル
Travis/The Man Who
David Bowie/The Rise And Fall Of Ziggy Stardust
& The Spiders From Mars

299名盤さん:02/03/07 09:58 ID:iHbmWQ5N
my bloody valentine / loveless
jimi hendrix experience / electric ladyland
stone roses / stone roses
radiohead / KID A
nirvana / in utero

ジミヘン率低いね。
300名盤さん:02/03/07 10:04 ID:WV409As1
>>299
ジミヘンだけ浮いてるね。
301名盤さん:02/03/07 10:12 ID:WV409As1
>>299
てゆうかイタイですね。
302名盤さん:02/03/07 10:39 ID:TIdzyB+I
取ってつけたようにジミヘン(w。ほんとに好きなのか?
303名盤さん:02/03/07 12:08 ID:e91RVMSU
キンクス/サムシングエルス
ハイ・ラマズ/ハワイ
SFA/ゲリラ
ダン・ヒックス&ザ・ホットリックス/
ラストトレイン・トゥ・ヒックスヴィル
XTC/スカイラーキング

順不同。
304名盤さん:02/03/07 12:11 ID:WSbAGdta
>>290-291
うっわー!頭悪そー!!!


305名盤さん:02/03/07 12:32 ID:TIdzyB+I
でも確かに>>261の五枚選ぶセンスはひでえ。
306261:02/03/07 12:49 ID:EE3s4aAQ
そんなおかしいか・・・どこが変?
307名盤さん:02/03/07 13:32 ID:NvQ+tbPC
tim buckley stasailor
teenage fanclub bandwagonesque
beach boys pet sounds
my blooby valentine loveless
jeff buckley grace

308    AWAKEN:02/03/07 17:17 ID:ryEBfRtl
オアシス/モーニンググローリー
マンサン/シックス
リンキンパーク/ハイヴリッドセオリー
氷室京介/ネオファッショ
ストーンローゼズ/ストーンローゼズ



309名盤さん:02/03/07 17:29 ID:/pHABwlO
Velvet Underground&Nico/Same
Pink Floyd/Piper at the Gate of Dawn
Throbbing Gristle/The Third And Final Report of Throbbing Gristle
Joy Division/Closer
Oasis/Morning Glory
Radiohead/The Bends
310名盤さん:02/03/07 21:06 ID:Jv4RXrtz
THE WHO 『TOMMY』
QUEEN 『QUEEN U』
THE BEATLES 『RUBBER SOUL』
KING CRIMSON 『IN THE COURT OF THE CRIMSON KING』
FRANK ZAPPA 『ONE SIZE FITS ALL』
311名盤さん:02/03/07 21:18 ID:vTWsOSkw
同じやつが何回も挙げてんのか?って思うくらい似たのが多いな。
オアシスとストーンローゼズがこんなに人気あるとは。
312名晩餐:02/03/07 21:28 ID:ff5Z/JjW
イエモン 『シックス』
尾崎豊 『誕生』
ニルヴァーナ 『ネヴァー・マインド』
エレカシ 『明日に向かって走れ』
平松愛理 『シングル イズ ベスト?』

何か間違った表記をしてるかな?
まぁいいや。ぶっちゃけ偏ってるけどこんな感じです。
洋楽ではマジ買ってヨカターというのはニルヴァーナくらい
です。

313名盤さん:02/03/07 22:13 ID:vTWsOSkw
>>312
他に洋楽どんなの買ったの?
314名盤さん:02/03/07 22:28 ID:Wa7Z/LAS
>>311
このスレにはもう30回以上書き込んでますが何か?
315名盤さん:02/03/07 22:52 ID:vTWsOSkw
>>314
楽しい?
316名盤さん:02/03/07 22:57 ID:W64Y53Tc
キングクリムゾン  red
yes close to the edge
オフスプリング アメリカーナ
ルネッサンス シェエラザード
クイーン オペラ座の夜
ストーンローゼス 1st
椎名林檎 勝訴ストリップ
ジャミロクワイ トラベリングウィザウト〜
317すぐだすまん ◆Blur1ENA :02/03/07 23:08 ID:CPf4y4bP
とりあえず今までで100回以上は聴いたもの。
順位なし。

blur/Modern Life Is Rubbish
blur/blur
Oasis/(What's The Story) Morning Glory?
Radiohead/The Bends
hurricane #1/hurricane #1
U2/war
318名盤さん:02/03/07 23:10 ID:vTWsOSkw
ストーンローゼズの1STってそんなにいいかね。エレファントストーン
とフールズゴールドは良かったけどそれ以外の曲はあんまり。まあそんなの
好みの問題なんだろうけど。
319名盤さん:02/03/07 23:10 ID:iNHsT0io
本当に1が集計するの? 
沢山釣れた、とか言うんじゃねぇ
320名盤さん:02/03/07 23:15 ID:tuHtx2Pk
ひとーつ、5枚にしぼること
ふたーつ、アーティスト名/アルバム名の順番で書くこと
みーっつ、6枚以上書いた場合は、上からの5枚を集計の対象とすること
よーっつ、順位に差をつけたい場合は、必ず順位も書くこと
321名盤さん:02/03/07 23:16 ID:kq0ByD4a
なんで5枚以上あげてる人が多いの?
322名晩餐:02/03/07 23:57 ID:diOe2dd8
>>313
まだまだ言うのもコッ恥ずかしい洋楽初心者なんですけど
今まで買ったことのある洋楽アーティストは

クイーン(グレイテストヒッツ、イニュエンドゥ他)
ボンジョヴィ(クロスロード、ジョンのソロの奴)
10cc(ベスト)、ブルース・スプリングティーン(グレイテストヒッツ)
ジャミロクワイ(トラヴェリング〜、シンクロナイスド)
レッドツェッペリン(ブラックドッグの入った奴)
クリーム(ベスト)、シカゴ(ベスト)、ピストルズ(ベスト)
シンプリーレッド(ベスト)、ジャクソン・ブラウン(グレイテストヒッツ)
グリーンデイ(ベスト) 等など 今思いつく限り書きました。
他にも、一杯あります。
とりあえずハマれるアーティストに出会いたくて、ベストを買い漁って
見るのですが・・・・どうにも・・・・。
あと、ミスタービッグとエリッククラプトンのベストは買ってヨカターと
正直思いました。それと今日レディオヘッドの『OKコンピューター』を
買いました。
カナーリ個人的な話で、スレ違いなのかもしれませんがイイアーティストいたら
教えて下さい。
323名盤さん:02/03/07 23:59 ID:bAChlsNe
>>322
んなメジャーどこのベストばっか買っても‥
たまには冒険も必要ですよ!
324名盤さん:02/03/07 23:59 ID:ANS/mGSI
へびーろっくを聞け。
325名晩餐:02/03/08 00:06 ID:n7On57E4
>>323
とりあえずテレビで流れてるアーティストについ手が伸びてしまうんです
よねー。あ、これ聴いた事ある!みたいな。

>>324
ニルヴァーナの影響で、サウンドガーデン、メタリカ、ソニックユース
あたりに手を出してみようかと思います。あとスリップノットは結構聴きます。

>>323、324
なんかおすすめないですかねぇ・・・・.
326名盤さん:02/03/08 00:10 ID:d1nrpR8V
324です。たまにはラップ系がいいんじゃない。リンプとかリンキンとか。
おすすめはその二つかな。
327名盤さん:02/03/08 00:10 ID:iJY371BU
>>325
ニルヴァーナ好きならピクシーズにも手を出すべし!
328名盤さん:02/03/08 00:11 ID:B0TwaWxI
>>322
とりあえずニルヴァ―ナ好きならカートコバーンのフェイバリットから攻めていったら?↓

バズコックス/アナザーミュージック:ひねくれポップな初期パンク。
ピクシーズ/ドリトル:超テンション高いぶちきれポップ。
ダイナソーJR:フォークハードコア?泣きそうなヴォーカルで疾走感のあるロック。

あとイエモンが好きならスウェードの1STもおすすめ。
329名盤さん:02/03/08 00:12 ID:iJY371BU
リンプとかリンキンってのも安直すぎやしないか?
330名盤さん:02/03/08 00:13 ID:vhI0qqnk
つーかスレ違い

と言ってみる
331名盤さん:02/03/08 00:14 ID:d1nrpR8V
>>329
じゃあインソレンス。
332328:02/03/08 00:14 ID:B0TwaWxI
ダイナソーはグリーンマインドかバグから聴いて下さい。
333名盤さん:02/03/08 00:20 ID:K6Y4iByn
エクストリーム/ポルノグラフィティー
PHISH/ストーリー・オブ・ザ・ゴースト
globe/globe
pinkfloyd/対
XTC/オレンジ&レモンズ
334333:02/03/08 00:20 ID:K6Y4iByn
煽りは一切受け付けません
335名盤さん:02/03/08 00:21 ID:FCT4aX1a
マイブラ・ラブレス・ケヴィン・マイブラ・ラブレス
ってうるさいよおおぉぉ〜
論破してさしあげます。
          ↓
http://kigaru2.kakiko.com/dorawasabi/dora.swf
336名晩餐:02/03/08 00:23 ID:n7On57E4
>>324
ラップ系ですか。ジブラは聴いた事ありますね。でも本場モノは聴いた
事無かったし、リンプビズキットは前から興味があったんで聴いてみようと
思います。(ジャケットがくたびれたゴブリンみたいなやつ)

>>327、328
ピクシーズですかー。ブリーチみたいな音なんですかね?
ニルヴァーナのCDの解説書にも書いてあったんで名前だけは
知ってるんですけど。

>>328
ダイナソーJRも名前だけですけど知ってます。
今度、聴いてみます。
イエモンの『シックス』の好きなところはメチャメチャ暗い
とこなんですよねー。結構ネガティヴな感じな曲が好みです。
スウェードの事は吉井さんも『OKコンピュター』の解説書の
中で名前を挙げてましたね。

>>すすめてくれた皆さん
ありがとう。トライしてみます。


337名盤さん:02/03/08 00:25 ID:iJY371BU
>>336
ブリーチだなんてとんでもない!
ピクシーズは超ポップですよ(いい意味で)!
338名盤さん:02/03/08 00:25 ID:iFsXaR6V
1.ルーリード/ニューヨーク
2.ザザ/ダスク
3.エルビスコステロ/キングオブアメリカ
4.スミス/クイーンイズデッド
5.レディオヘッド/OKコンピュータ
339 :02/03/08 00:26 ID:ePVEa1xC
すかんち「恋の薔薇薔薇殺人事件」
ハイラマズ「ギデオンゲイ」
キンクス「サムシングエルス」
dip「time acid no cry air」
ロバートワイアット「ロックボトム」
340名盤さん:02/03/08 00:29 ID:B0TwaWxI
なんだ、暗いの好きなのか。
341名晩餐:02/03/08 00:29 ID:n7On57E4
>>337
まじですか!?ってきりゴリゴリの音だと思ってたんですけど。
(イイ意味で)ポップだとしたらなおさら聴きたくなりました。

どうにもネヴァーマインドみたいなコマーシャルなミキシングが
好きなモンで。。。ありがとうございます。
342名盤さん:02/03/08 00:37 ID:ZzRTItoZ
>名晩餐
>>322で挙げたものが心底満足いかないのだとしたら
どちらかというと”プログレ”が向いてるのでは?

キング・クリムゾンの『RED』はどう?これもカートのお気に入りだったし。
343 :02/03/08 00:41 ID:1GkIupAE
>>341
極力ベスト盤なんて買うなよな!
344名晩餐:02/03/08 00:43 ID:n7On57E4
>>342
自分はオルタナ系が好きかなーとは漠然と思ってるんですけど
プログレっていうのはどういうジャンルなんですか?
(無知ですんません・・・・)
あと、322で挙げたのには一枚あたり2、3曲は良いなと
思うのはあるのですが、ニルヴァーナみたいに他も聞きたい
っていう衝動がないんですよねー。

キングクリムゾンは名前だけしか聞いた事ありませんが、カート
のオキニだったんですか!?探して聴いてみます!
345名盤さん:02/03/08 00:54 ID:ZzRTItoZ
プログレ=プログレッシヴ(革新的)・ロックの略。
’70年代に隆盛を極めたムーヴメント。

代表的なバンドにイエス、ピンク・フロイド、キング・クリムゾン
、エマーソン、レイク&パーマー(EL&P)などがある。

プログレ板にいい説明のコピペがあったような気がするなー。
346名盤さん:02/03/08 00:56 ID:iJY371BU
プログレの特徴

・曲が長い
・コンセプトアルバム的なつくり
・ジャケのアートワークは変なものが多い
・難解
347名盤さん:02/03/08 01:04 ID:1GkIupAE
322見たけど、微妙にハマりにくいのが多いなぁって思ったよ。
クリムゾンなんか聴いても絶対わかんねぇだえろう。
ニルヴァナいいと思うんなら、普通にオルタナでカリスマ性のあるようなのが
いいと思うよ。
パールジャム、スマッシングパンプキンズあたりがいいんじゃないの?
案外オアシスなんかもいいかもよ?
あと昔のやつならもっと直球で
ビートルズの「リボルバー」「マジカルミステリーツアー」や
ストーンズの「ベガーズバンケット」「レッツイッツブリード」
あたりがいいと思うんだけど・・・
まあこの辺を100回位聴けばかなり開発されるはずだけどな。
348名盤さん:02/03/08 01:18 ID:cbilxj3B
>>347
洋楽入門にはビートルズってのに同意。
オレがそうだったから言うんだけど(笑)

でもニルヴァーナ好きにパール・ジャムはどうかなぁ?
個人的な話で申し訳ないんだけど、オレ、パール・ジャムは好きなんだけど、
ニルヴァーナはあまり好きじゃなかったのね。友人にそれを言ったら、
「当たり前だろ?パール・ジャムとニルヴァーナは互いにケンカしてんだぜ。」って・・・。
当時妙に納得したことがあって・・・。(だんだんスレの方向が・・・スマソ)
349名盤さん:02/03/08 01:23 ID:iJY371BU
ニル派が好む

恐竜Jr、ピクシーズ、ソニックユース

パール派が好む

アリチェン、サウンドガーデン、ジェーンズアディクション

なんとなくこんな傾向。
350今の気分で・・:02/03/08 01:35 ID:0vpUajRl
1・sunny day real estate「rising tide」
2・fiona apple「when the pawn・・」
3・chris cornel「euphoria mornig」
4・marillion「brave」
5・anathema「fine day to exit」

どれも耽美で美メロです。4.5はプログレの亜流のようなもんだよ>名晩餐

351名盤さん:02/03/08 01:36 ID:fWIRWGjD
カートは2ちゃんねるは嫌いっていってたよ
352名盤さん:02/03/08 01:36 ID:YsEvfmJP
つーかパール派なんてそんないないだろ?
353名盤さん:02/03/08 01:44 ID:OGCupWI3
エディは2ちゃんアリやなっていってたよ
354名盤さん:02/03/08 01:47 ID:4Xepsru1
コートニーは2ちゃんねるはまんこっていってたよ
355名盤さん:02/03/08 01:52 ID:EHf4nd9B
サーストンは邦楽版こまめにチェックしてるらしいよ
356名盤さん:02/03/08 01:59 ID:EHf4nd9B
Jはゴルフ版しか見ないってよ
357名盤さん:02/03/08 03:01 ID:YNsy4Kxw
1はちゃんと集計するんだろうな?
しねえと泣かすぞ?
358名盤さん:02/03/08 03:09 ID:8Knzj7kK
>>357
ジャイアンっぽい・・・萌え
359名盤さん:02/03/08 03:46 ID:u5qQGZ2e
The Vaselines   The Way Of The Vaselines
Nirvana       in utero
Fiona Apple tidal
dido No Angel
Sigur Ros ゙etta er セtis byrjun
どうです?21ですがまだまだ厨房でしょう?
360名盤さん:02/03/08 04:20 ID:4fF9Cf5c
電気グルーヴ  ビタミン
パンテラ 俗悪
KORN KORN
椎名林檎 勝訴ストリップ
プライマルスクリーム GIVE OUT 〜
順不同でよろです。
361名盤さん:02/03/08 04:57 ID:5mMy80Rp
BEN FOLDS FIVE/BEN FOLDS FIVE
bjork/ホモジェニック
くるり/team rock
ラクリマクリスティ/スカルプチャーオブタイム
under world/EVERITHING EVERITHING

順不同っす。
362名盤さん:02/03/08 06:49 ID:kEnvYdet
OASIS / MORNING MUSUME。
363名盤さん:02/03/08 07:11 ID:kEnvYdet
集計の結果一位は
モーニング娘。/ミュージカル LOVEセンチュリー−夢はみなけりゃ始まらない−
決まりました。
364名盤さん:02/03/08 07:23 ID:kEnvYdet
ちなみに
2位 マイブラ/ラヴレス
3位 冠次郎/冠Revolution
に決まりました。というより決めました。
365名盤さん:02/03/08 08:51 ID:GwAcke4+
>312
無理して洋楽聴かなくても良いのでは?
366名盤さん:02/03/08 10:05 ID:T8tsIrSE
BELLE AND SEBASTIAN/TIGERMILK
SEA AND CAKE/oui
Fishmans/空中キャンプ
367今すぐキャッシング:02/03/08 10:16 ID:lSSFqVzn
1:「Homework」Daft Punk
2:「Kylie」Kylie Minogue
3:「Whenever You Need Somebody」Rick Astley
4:「KIRINJI RMX」V.A
5:「1999」Cassius

PWLがいまだに好きです

368名盤さん:02/03/08 10:59 ID:oxaSIIys
1.velvet underground:white light/white heat
2.dinosaur jr.:you're living all over me
3.nirvana:in utero
4.the smith:rank
5.korn:issues
369名盤さん:02/03/08 11:34 ID:aPBOvNnr
椎名林檎とか挙げんなよ・・・
370名晩餐:02/03/08 11:36 ID:tK3qanN7
おはようございます。色々とご意見有難うございます。
そういえば、めちゃめちゃ気に入ってたアーティストを忘れてました。
『マリリン=マンソン』です。『メカニカル・アニマルズ』を聴いて
ヨカターと思ったので、まずはマンソンと上に挙げられてる
グループ、そして、洋楽の元祖ビートルズあたりから
(以前からストロヴェリー・フィールズ・フォーエヴァーはかなり好き)
耳を鍛えていこうと思います。んで徐々にはまれるものを探していきますわ。

>>365
邦楽は何だか分かりやすいぶん、飽きが来るのが早いって言うか・・・
やっぱり洋楽が聞きたくなっちゃうんですよねー(苦笑)
371名盤さん:02/03/08 11:41 ID:aPBOvNnr
>>370
マリマン好きならもちろんNINも聴いてね。で、NIN気に入ったらミニストリー、
キュアー、デペッシュモード、ビックブラック、ジョイディヴィジョン
なんかに遡ってみて。
372(゚Д゚)ハァ?:02/03/08 12:01 ID:CICHrcRM
R.E.M./automatic for people
Mr.Children/深海
my bloody valentine/loveless
king crimson/キングクリムゾンの宮殿
フィッシュマンズ/空中キャンプ

そろそろ今の時点での順位を見たいのですが…>>1
373Soft:02/03/08 12:28 ID:FJ7lC+JY
>>322>>377 名晩餐たん
□□洋楽初心者・新ジャンル聞きたい人□□
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/1013510557/l50

こんなスレがあるので使ってみてください
374名盤さん:02/03/08 22:14 ID:qNjL0LUV
浄化あげ
375(゚Д゚)ハァ?:02/03/08 22:19 ID:xLzfLSwU
372ですが、4行目は「クリムゾンキングの宮殿」でしたよね、たしか。
訂正しておきます。ゴメソ
376名盤さん:02/03/08 22:53 ID:COjfQ3vc
1よマジで一度応答いれてくれ。もしなんだったら俺集計してみよっかなーとか
思ってるんで。やってたらまかせるから。応答くれ
377名盤さん:02/03/08 23:22 ID:M0ROLA8f
椎名林檎、どっちでも×5で。
378名盤さん:02/03/08 23:59 ID:A7vCvrM4
1.Appetite for destruction / Guns n' roses
2.Nevermind / Nirvana
3.Come clean / Puddle of mudd
4.Morning glory / oasis
5.Against the grain / Bad religion
379名盤さん:02/03/09 00:37 ID:Hl2ogK5U
FREE DESIGH/THERE IS A SONG
LOUIS PHILIPPE/AZURE
MARGO GURYAN/TAKE A PICTURE
SELF/GIZMODGERY
ELDERBERRY JAK/LONG OVERDUE

380 :02/03/09 01:05 ID:BaqW18Xb
1.Marilyn Manson/Antichrist Superstar
2.Veruca Salt/Eight Arms To Hold You
3.God Head/2000 Years Of Human Error
4.The Smashing Pumpkins/Machina
5.Papa Roach/Infest

厨です。
381名盤さん:02/03/09 01:22 ID:qYYspXk7
my bloody valentine / loveless
pavement / brighten the corners
the velvet underground & nico / the velvet anderground & nico
mogwai / mogwai young team
森高千里 / 非実力派宣言 → 昔ファンだったんだもん。
               恥ずかしくて2チャンでしか言えないよ。
382リッケンバッカー欲しいYO :02/03/09 01:23 ID:IK/61+Hq
The Clash/The Clash
Led Zeppelin 2/Led Zeppelin
Are you Experienced?/Jimi Hendrix And Experience
Revolver/The Beatles
A Night At The Opera/Queen
383反転石:02/03/09 01:41 ID:EghWBss1
>>382

洋楽初心者はシネ!!
384名盤さん:02/03/09 01:46 ID:+7wf7nfa
どっちかっていうと>>378の方が初心者くせぇ・・・。
385名盤さん:02/03/09 01:48 ID:Bvpbvogf
反転先生が初めて舞い降りたぞ(w
結構遅かったな
386反転石:02/03/09 01:52 ID:EghWBss1
最近洋楽初心者が通ぶってジョイデビジョソや屁ルベッツを持ち上げる光景に辟易してるのは朕だけ?
387リッケンバッカー欲しいYO :02/03/09 01:53 ID:IK/61+Hq
スマソ、まだ19歳で洋楽歴は10年ちょっとなんだ許してくれ
388反転石:02/03/09 01:54 ID:EghWBss1
>>387

10年でこれはないだろ。
ネタか?罠か?ギャグか?
そうはい神崎
389名盤さん:02/03/09 01:57 ID:hQgYfw/Y
「まだ19歳」なんて、俺が19のときは思いもしなかったけどな。。。
390リッケンバッカー欲しいYO :02/03/09 02:00 ID:IK/61+Hq
有名所ばかりで悪かったなあ、
俺はほんとに好きなんだから馬鹿にするな!
>>386反転
オレなんてどっちも知らないよ。
392反転石:02/03/09 02:18 ID:EghWBss1
>>391

まぁ屁ルベッツは無視してよい。
たいしたことないからプ
393名盤さん:02/03/09 02:23 ID:raK6j268
>>392
確かにお前くらい大した事ないな(プ
394    AWAKEN:02/03/09 04:57 ID:b7QrEJb5
反転石さんは参加しないの?
>>1反応ないのが怖いよ、
集計の結果を参考にレンタルしようと思ってんのに。
395名盤さん:02/03/09 05:12 ID:qur7KOl4
>>380
GOD HEADって・・・(;´Д`)
俺の中では最も終わってるバンドのひとつなんだけど・・・
マリマン繋がりで聴いたのかもしれんが、あれを名盤と言ってしまう
君は正真正銘の厨房なんだろう・・・
スマパンのマシーナもこれまた微妙な・・・
39625歳:02/03/09 05:59 ID:Tui7V1qC
Super Furry Animals / Rings Around The World
Hayden / Everything I Long For
Neil Young & Crazy Horse / Rust Never Sleeps
Pavement / Terror Twilight
Beck / Mellow Gold

SFAはめちゃめちゃいいと思う。


397名盤さん:02/03/09 08:00 ID:4I7+mJTy
順不同で

イート・イット/ハンブルパイ
フーズ・ネクスト/ザ・フー
詩人タリエシンの世界/ディープパープル
キープ・ミー・ハンギング・オン/ヴァニラファッジ
トリロジー/ELP
398名盤さん:02/03/09 08:22 ID:ue9TgPwz
ラモーンズ/ラモーンズマニア
椎名林檎/勝訴ストリップ
ポイズン/ネイティブ・タン
ブラッククロウズ/アモリカ
オールマイティー/ジャストアッドライフ

今1からザッと眺めたんですが、余りにも重複アルバムが少なすぎると思います
いっそバンド名で集計した方が宜しいかと・・・
399和久井伸晃 ◆NPnVa7kU :02/03/09 08:23 ID:ULTx05e5
>・椎名林檎/勝訴ストリップ・/プッ/・
400名盤さん:02/03/09 08:24 ID:uvGFAbut
帝京大学の過去の犯罪特集

http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1015445145/l50
401名盤さん:02/03/09 08:28 ID:zoikUQ+Y
RADIOHEAD / the bends
DEEP FOREST / COMPARSA
DAFT PANK / DISCOVERY
GARBAGE / Version 2.0
DEEP FOREST / BOHEME
邦楽も入れたかったな
402ラーメン大好き小池さん:02/03/09 08:39 ID:Ga7JblBF
>>386
まぁモグワイとか復活したニューオーダーの影響だろうけど。
あれ系が好きな人ってあんまりバンドの名前出したがらない人が多いから
余計目立つんだよね。
ゲットレディなんて出すぐらいなら復活しない方が良かったよ、ニューオーダー。
今の時期、「俺ファクトリーのCD集めまくり」って奴はメチャメチャ怪しい。
403名盤さん:02/03/09 08:53 ID:pI9XYQmC
スマッシングパンプキンズ/サイアミ−ズドリーム
デヴィッド・ボウイ/ハンキードリー
ヴェルベットアンダーグラウンド/バナナ
べック/オディレイ
イギ−ポップ/ロウパワー
404名盤さん:02/03/09 09:55 ID:96RMkygH
BECKを入れるなら断然MUTATIONsな俺は洋楽初心者ですか?
405名盤さん:02/03/09 10:03 ID:HP1qNREu
プライマルスクリーム・スクーリマデリカ
タヒチ80・パズル
ライド・ノーウェア
マイブラッディヴァレンタイン・ラブレス
ウィーザー・ピンカートン
406 :02/03/09 10:17 ID:GMsLGB2X
反転石さんへ
すいません。消えてください。この板からではなくこの世からです。
あなたが消えることによってこの世の皆がちょっぴり幸せな気分
を味わうことができます。あなたはこの世の誰一人からも必要
とされていません。自分のことばかり考えずにもっと他の人のこと
も考えてください。
407名盤さん:02/03/09 10:37 ID:RoT0evtx
スピリチュアライズド/ピュアフェイズ
スライ&ファミリーストーン/暴動
カンパニーフロウ/ファンクラッシャープラス
ブライアンイーノ/アナザーグリーンワールド
ビックブラック/ソングスアバウトファッキング
408名盤さん:02/03/09 12:06 ID:qur7KOl4
>>398

ブラック・クロウズ/アモリカ センス 100/35

ポイズン/ネイティブ・タン センス 100/2

椎名林檎/勝訴ストリップ センス 100/(;´Д`)
409名盤さん:02/03/09 12:32 ID:3lj4GMCG
1.The Shaggs/Philosophy Of The World
2.Oasis / Moning Glory
3.My Bloody Valentine/Loveless
4.U2/Joshua tree
5.Nirvana/NeverMind
(;´Д`)
410名盤さん:02/03/09 12:33 ID:RoT0evtx
椎名林檎、しかも勝訴ストリップなんかがベスト5に入るようなやつって
CDを15枚くらいしか聴いたことないんじゃなかろうか。
411名盤さん:02/03/09 12:44 ID:QNkp70Av
>>408
????
412 :02/03/09 13:00 ID:fnd3A7OG
>>408
(;´Д`)
413名盤さん:02/03/09 13:24 ID:aWZcz6U2
Rolling Stones/Beggers Banquet
Bob Marley&The Wailers/Exodus
Bob Dylan/Bringing It All Back Home
Thee Michelle Gun Elephant/Chicken Zombies
The Beatles/Abbey Road

ジャケの格好良さなら
Donald Fagen/The Nightfly
414名盤さん:02/03/09 13:39 ID:JgBEp4x5
1.smashing pumpkins / siamese deam
2.My Bloody Valentine / Loveless
3.Plastic Tree / Puppet Show
4.BLACK SABBATH / PARANOID
5.deadman / Site Of ScafFold

次点で、CLINIC / INTERNAL WRANGLER
LUNASA / LUNASA
MO'SOME TONEBENDER / HELLO

・・・・当方、洋楽歴は浅い者です。
挙げ出したりキリがないですが、個人的にはこんなもんですね。
415名盤さん:02/03/09 13:47 ID:/ujXir1Z
反転石の肩持つわけじゃないが
マジ初心者丸出しのセレクションが萎える。
せっかくの洋楽板なんだから、もっと
「俺はこういうの聴いてるんだすげえだろ!」
っていうの出して。もっとスノッブで嫌な奴に
なろうよ!今さらマイブラだのオアシスだのローゼズだの
ピクシーズだのニルバナだのコステロだのジョイ・ディヴィジョン
だのクリムゾンだのプライマルだのレディヘだのビートルズだの
挙げるなっつうの!!!
初心者はもっと自己嫌悪に陥って素直に「洋楽に詳しくてセンスのある」
人の意見を聴くべき!
416名盤さん:02/03/09 13:52 ID:lP101OsS
OasisのMorning Gloryを上げるやつ多すぎ。
おそらく同一人物と思われ(藁
417名盤さん:02/03/09 14:08 ID:aWZcz6U2
>「俺はこういうの聴いてるんだすげえだろ!」
>っていうの出して。

ここは「名盤」スレです。
418名盤さん:02/03/09 14:17 ID:3lj4GMCG
スノッブで嫌な奴+
洋楽に詳しくてセンスのある人=415
419名盤さん:02/03/09 14:17 ID:jHS+WXAI
ていうかthe who少ないなー
”四重人格”無いし
でもこのバンドだとライブ盤の方がいいからなあ、、、損か

420名盤さん:02/03/09 14:30 ID:r9D1WWMI
洋楽板なのにたった5枚の中に邦楽が入るのか。。。
421名盤さん:02/03/09 14:56 ID:xYCZPyZy
1. NewOrder/Brotherhood
2. The Smiths/"RANK"
3. Aphex Twin/Classics
4. Squarepusher/Hard Normal Daddy
5. Hardfloor/Respect
422名盤さん:02/03/09 15:00 ID:+CQI2yTH
BLEED AMERICAN/JIMMY EAT WORLD
NO NAME FACE/LIFEHOUSE
ROCKS/HAREM SCAREM
CLARITY/JIMMY EAT WORLD
magic theatre/La'cryma Christi
最後も、マジです
423 :02/03/09 15:00 ID:cizi4xKI
>>415
氏ね
424名盤さん:02/03/09 15:06 ID:GO4NZL+J
>>415
てめえの能書きなんか聴きたくねえんだよ!!!!
425名盤さん:02/03/09 15:10 ID:UpiuRDE3
洋楽上級者の>>415がスノビズムに満ち溢れた名盤5枚を今からセレクトしまっす
426名盤さん:02/03/09 15:11 ID:0TPAL5Aa
1.GunsAndRoses Use Your illusion T&U
2.BateBand Three EPs
3.DaftPunk Homework
4.BruseSpringsteen Born To Run
5.Blur Blur
427名盤さん:02/03/09 15:13 ID:3GdLWRXV
>>415
やや同意
428名盤さん:02/03/09 15:27 ID:QNkp70Av
ここでいう名盤は
1 その後のアーティストに、または自分に影響を与えまくったCD
2 自分が1000回以上聴いた超オキニCD
どっち??
429編集長:02/03/09 15:48 ID:WCEUOL0V
オレ、仮性包茎だから陰毛が皮にはさまるんだ
どうすればいいのかな?
430名盤さん:02/03/09 15:49 ID:VKu/5ycW
>>429剃毛をお勧めします
431編集長:02/03/09 15:50 ID:WCEUOL0V
>430
サンキュ、ベイビー
432名盤さん:02/03/09 15:52 ID:LFnZwJgE
>>428
俺は2で選びました。
>>429
このさいそっちゃえ。
433編集長:02/03/09 15:57 ID:WCEUOL0V
>432
サンキュ
434 YO楽:02/03/09 16:01 ID:NfVQ7rzx
1 RADIOHEAD / OK COMPUTER
2 MUSE / ORIGIN OF SYMMETRY
3 THEE MICHELLE GUN ELEPHANT / HIGH TIME
4 NINE INCH NAILS / THE DOWNWARD SPIRAL
5 OZMA / ROCK AND ROLL PART THREE

435(゚Д゚)ハァ? :02/03/09 16:21 ID:PYLt1ftj
>428
>>1
>あなたの好きなアルバムベスト5を書いて下さい。
って書いてあるから2で良いのでは?
ところで、反転だとか>>415とかはどうしてそこまで心が狭いですか?
人が何を聴いて何を良いと思ったって良いじゃん。みっともない。
見栄張って人の目を気にして出来上がった「ベスト100」よりも、自分に正直に選んだ結果の「ベスト100」のほうが価値あると思うのは
僕が洋楽初心者だからでしょうか?

まあ、洋楽経験の浅いってのは否定できないけれど。
436名盤さん:02/03/09 16:23 ID:qJ499ijo
「週刊1はどこに消えた?」
3月10日発売。扶桑社から。定価800円。創刊号は特別価格250円。なんと今なら、特製バインダーがついてくる。
437名盤さん:02/03/09 16:30 ID:r5/hUnnw
>>435
キミの意見は正しい。
438 :02/03/09 16:58 ID:gyWfwuyf
>>435
支持しますた
439名盤さん:02/03/09 17:16 ID:UkncSdYI
1.george harrison/all things must pass
2.galaxie 500/one fire
3.television/adventure
4.velvets/vu
5.jonathan richman/jonathan sings

やっぱジョージだろ。
440461:02/03/09 17:26 ID:Su+8/+Z+
blur/Modern Life Is Rubbish
blur/blur
PULP/DIFFERENT CLASS
THE REMBRANDTS/LOST TOGETHER
DIDO/no angel
441名盤さん:02/03/09 17:32 ID:rQTq+y04
俺の知らない名盤は不許可だ
442398:02/03/09 17:47 ID:5Pi0/9qI
何かとてもとても怒られたので、一生懸命頑張りました

>>398は訂正で
サバタージ/ガターバレエ
ヘブンズゲイト/ヘルフォーセール
ヴォイヴォド/ヴォイヴォド
デイジーチェインソー/イレブンティーン
ヴィシャス・ルーマーズ/ウェルカムトゥザボール

でも、何で皆さんそんなに怒ったのかな、俺のだけ
ポイズン、ccよりリッチーの方がブルーズっぽくて好きだし、
黒烏もサザンハーモニーよりネッチョリしていてアモリカの方が好きなだけなのにな
よく解らないけどゴメンなさい
443名盤さん:02/03/09 17:54 ID:hQgYfw/Y
>>442
そんな間単に変えるなYO!好きならそれでいいじゃん
444名盤さん:02/03/09 17:55 ID:XMyksWV1
>>442
単なる煽りだから相手にすんなって。
自分が好きなのあげればいいんだから。
445名盤さん:02/03/09 17:55 ID:bhBQSy8C
選ぶの五枚だけじゃ無理。
446七誌:02/03/09 18:04 ID:qhaslNat
Marilyn manson「アンチクライストスーパースター」
447名盤さん:02/03/09 18:29 ID:gV3PM+hS
Pretenders / PRETENDERS II
Carole King / The Carnegie Hall Concert
RICKIE LEE JONES / Naked Songs
the JULIANA HATFIELD three / become what you are
brenda kahn / hunger

選ぶの五枚だけじゃ無理。
448名盤さん:02/03/09 19:14 ID:L3mjchY6
spectrum/なんかファーストのやつ
thevelvetunderground/なんか2枚目に出たやつ
spacemen3/なんかにぎやかなやつ
不失者/黒いジャヶのやつ
井上陽水/なんか二色の独楽っぽいやつ
449名盤さん:02/03/09 19:22 ID:VJNrihhM
Oasis/なんか1枚目に出たやつ
Oasis/なんか2枚目に出たやつ
450名盤さん:02/03/09 19:28 ID:tkEBZfoS
>>449は、2枚しかCDを持ってないと思われ。
451名盤さん:02/03/09 19:58 ID:+7HA8uEG
BonJoviが入っていない時点でおまえら厨房だな。
BonJoviを人前で好きだと言えるようになって初めて通になるわけ。
おまえらまだまだあまいよ。
452名盤さん:02/03/09 20:00 ID:tkEBZfoS
>>451
ただし、それをやると次から反転石先生からマークされる危険も伴う。諸刃の剣。素人にはお薦めできない。
453 :02/03/09 20:04 ID:srsG+2fo
てか、石ころ自体が素人だからね〜
石ころ、お前も5枚早く挙げなさいって、、、
454ヘッドホン:02/03/09 20:47 ID:SPwyJfsi
邦楽板にて発見
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1015673988/l50

>洋楽板にも似たスレがありますが、アルバム集計は重複しにくく、
>順位を決めにくいということでアーティストにしました。

ってまさかここの集計あきらめたのか・・・おい!>>1よ!
455名盤さん:02/03/09 20:52 ID:/d3Vl0tC
なんか荒れてきたな〜。
たしか反転、BSBとかBonJoviは好きなんじゃなかったけ?
456きぐるいミカン:02/03/09 21:08 ID:S8GACnIH
MODEST MOUSE ビルの奴
Pavement ファーストで
764-hero 茶色のジャケで
E'vax タイトルは忘れた。
Sarah White All My Skies Are Blue

ロックで攻めてみました。
好きな邦楽は椎名林檎とロケットオアチリトリです。
あとTujiko Noriko。
457名盤さん:02/03/09 21:20 ID:9ApTxH2c
>>448
不失者のジャケは全部黒じゃねーか!!
458名盤さん:02/03/09 21:37 ID:Ees/B3VA
>>410
(゚Д゚)ハァ?氏ねよ厨坊!自分のベスト5枚晒してから言え、腰抜けのカマ野郎
459名盤さん:02/03/09 21:47 ID:qur7KOl4
>>458
Kiroroのベスト買った?
460きぐるいミカン:02/03/09 21:50 ID:S8GACnIH
>>459
母親が持ってるけど、あれは糞だ。
461名盤さん:02/03/09 21:54 ID:9ApTxH2c
>>458
晒してんじゃん。
462名盤さん:02/03/09 22:18 ID:GIc6A2sA
>>458
あ?
おまえマジで殺されてーのか?クズ
463名盤さん:02/03/09 22:20 ID:hQgYfw/Y
レス1〜100までを集計してみた。

アルバムTOP10
1、OASIS / Morning Grory 19点
2、RADIOHEAD / KID A  14点
  NIRVANA / In Utero  14点
4、PINK FLOYD / THE dark side of the moon  11点
  BEATLES / SGT.PEPPERS LONELY HEARTS BAND 11点
  Micheal Jackson / THRILLER  11点
  Rage Against The Machine / same  11点
8、Nine inch nails / The Downward Spiral  10点
9、RED HOT CHILI PEPPERS / Californication  9点
10、PINK FLOYD / The Wall  8点
   U2 / Joshua Tree  8点

アーティストTOP10
1、PINK FLOYD  34点
2、RADIOHEAD  29点
3、OASIS  25点
4、Beatles  20点
5、new order  18点
6、Michael Jackson  17点
7、NIRVANA  16点
8、U2  15点
  Stone Roses  15点
  Smiths  15点
  RED HOT CHILI PEPPERS  15点
  Rage Against The Machine  15点
464名盤さん:02/03/09 22:21 ID:x+cTG2ac
1はすでに消えたと思われ。
465よしだ:02/03/09 22:29 ID:UUHOfa/9
beatlesでsgtpepperて・・・
466名盤さん:02/03/09 22:31 ID:/d3Vl0tC
ホワイトアルバムとかリボルバーだろフトゥー。
467名盤さん:02/03/09 22:34 ID:s7GZ/Egw
>458
>>407で挙げてるみたいだぞ。
468名盤さん:02/03/09 22:37 ID:BtlpHXEN
458は、椎名林檎を挙げて怒られた俺とは別人だよ、念のため。
469名盤さん:02/03/09 22:38 ID:/ujXir1Z
NEW YORK DOLLS / NEW YORK DOLLS
NOTORIOUS BIG / READY TO DIE
FUNKADELIC / LET'S TAKE IT TO THE STAGE
DJ KRUSH / STRICTLY TURNTABLIZED
STOOGES / FUNHOUSE

これが名盤というやつだ。
これらのうち一枚も聴いてないやつは初心者だ。
俺はスノッブで嫌な糞童貞だからいくら叩いてもかまわんが
この5枚を選ぶセンスは君らは認めざるを得まい。
この中にオアシスだとかニルバナの入る余地なんかない!
470殺せ:02/03/09 22:40 ID:xMURXOnK
1.radiohead amnesiac
2.radiohead the bends
3.radiohead ok computer
4.radiohead kid a
5.飛鳥涼   SCENE
471名盤さん:02/03/09 22:40 ID:/ujXir1Z
469=415だ。
俺のこと、忘れるな!
472名盤さん:02/03/09 22:40 ID:BtlpHXEN
俺にューヨークドールズとかジョニサン好きだっていったら
物凄く馬鹿にされたよ
悔しかった
473名盤さん:02/03/09 22:41 ID:/d3Vl0tC
>>470
ワラタ
474きぐるいミカン:02/03/09 22:43 ID:S8GACnIH
選んでる内容が俺にはスノッブには思えん。
第一、名盤ってスノッブか?
全部聴いたことねえし。
475名盤さん:02/03/09 22:47 ID:s7GZ/Egw
>>469
まあ大体は俺も好きだけどさ、ノトーリアスビッグのレディトゥダイって
そんなにいいか?トラックは悪くはないけどシングル曲以外どうってことないし。
声とフロウがめちゃ好きだとか?
476名盤さん:02/03/09 22:47 ID:hQgYfw/Y
スコップなら知ってるが。。。
477名盤さん:02/03/09 22:48 ID:s7GZ/Egw
ていうか別に普通のセンスだと思うんだが。>>469
478 :02/03/09 22:51 ID:srsG+2fo
>>469
肩の力抜いて逝こうーぜ
479名盤さん:02/03/09 22:54 ID:BtlpHXEN
もう469さんみたいな突っ込み待ちレスは御遠慮願いたいです
もうすぐ23時だし
480名盤さん:02/03/09 22:58 ID:/ujXir1Z
>>477
それは君のセンスがまだましだからだ。
このスレ見てると、俺が挙げた5枚なんか
見たことも聴いたこともない、聴いても何も感じない
ハナタレ小僧が多いのだ。オアシス、ローゼズ、ニルヴァーナ、
レディオヘッドあたりで良しとする初心者のなんと多いことか。
いくら個人の好みだとはいえ、洋楽板のレベルの低さには
俺様が一言申さなくてはならん。
皆は俺のセレクションを馬鹿にするだろうが、あと10年たてば
どちらが正しかったか、気付くだろう。
481名盤さん:02/03/09 23:00 ID:hQgYfw/Y
>>480
おまえは被害妄想かよっ!誰もバカにしてないっつーの
482名盤さん:02/03/09 23:00 ID:s7GZ/Egw
しかしここで椎名林檎がけっこう挙がるのが不思議。あの偽者感、
「普通じゃないのよ私」感を踏まえて好きなのか?よーわからん。
(煽りではないです、素朴な疑問です)
483名盤さん:02/03/09 23:02 ID:x+cTG2ac
反転先生が降臨したスレはここですか?
484名盤さん:02/03/09 23:04 ID:vy8RLbSW
椎名林檎を挙げた張本人ですが、
あそこのベースと前任のギターの音は、結構格好良いですよ
485名盤さん:02/03/09 23:04 ID:Ees/B3VA
>>482
曲がいい
486名盤さん:02/03/09 23:04 ID:H1iQE0kf
>>376 さんいますか?1さん来る気配ないのでできればここらで
とりあえず集計願いたい・・・

>>480
あなたが挙げた5枚は別に構いませんが、人が好んで聴いてるのを
いちいちバカにすんなよ。
487反転石:02/03/09 23:05 ID:jmotsmd+
オーディン召喚して洋楽初心者一層したい
488名盤さん:02/03/09 23:06 ID:s7GZ/Egw
>>484
そうなの?今度ちゃんと聴いてみるよ。でも椎名林檎のキャラはどうなの?
そこがききたい。
489469:02/03/09 23:06 ID:/ujXir1Z
>>482
それはこのスレに初心者が多くレベルが低いからだ。
(煽りではない、素朴な嘆き)
>>480
もう少しシビアに行け
490名盤さん:02/03/09 23:06 ID:/d3Vl0tC
グングニルが出てしまいました!
491名盤さん:02/03/09 23:07 ID:hQgYfw/Y
>>486
463でちょっとやってみたよーでもこれだけでも2時間くらいかかたよー
少しずつならやってってもいいけどどうかな?
492きぐるいミカン:02/03/09 23:09 ID:S8GACnIH
>>488
曲はそうでもないけど、キャラが好きだ。
>>489
煽り以外の何物でもねえと思います。
493名盤さん:02/03/09 23:10 ID:Ees/B3VA
>>488
キャラはどうでもいい、歌がいい
494名盤さん:02/03/09 23:11 ID:Ees/B3VA
>>492
すげぇ、正反対だ(w
495名盤さん:02/03/09 23:12 ID:x+cTG2ac
とりあえず反転石が5つ挙げればさらに盛り上がる。
496名盤さん:02/03/09 23:12 ID:s7GZ/Egw
まあでもニルヴァ―ナはよく挙がるのにメルヴィンズやブラックフラッグやソニックユース
が全然挙がらなかったり、マイブラはよく挙がるのにステレオラブもスペースメン3も
全然挙がらなかったり、レディオヘッドはよく挙がるのにオウテカも竹村延和も
DJシャドウもあんまり挙がらないのは不自然かもね。
497名盤さん:02/03/09 23:12 ID:vy8RLbSW
>>488
キャラとか言動には興味ないですけど、声質が好きです
歌詞は活舌が悪くて何を言っているのかわからないので、気になりません
498名盤さん:02/03/09 23:13 ID:hQgYfw/Y
折れも実はリンゴは曲がすき。歌詞もいいし。
やっぱ出てきたとき、ある程度の衝撃があった。
でも、しゃべってるとことか話はあまりすきじゃない。
499名盤さん:02/03/09 23:13 ID:H1iQE0kf
>>491
ほんとうだ。スゲエ!アーティストTOP10まで!
ありがとう。ご苦労様です。

マジ感謝
500きぐるいミカン:02/03/09 23:13 ID:S8GACnIH
>>492
発育ステータスは好きだよ。セカンドは糞。
501名盤さん:02/03/09 23:15 ID:s7GZ/Egw
そっか、とにかく洋楽板でもこれだけ支持を得るくらい魅力があるんだな。
個人的にはキャラで言えば戸川純のが全然好きなんだが。引き合いに出すと
ファンが怒りそうだが。
502名盤さん:02/03/09 23:15 ID:/d3Vl0tC
>>496
折れはニルヴァ―ナ挙げてメルヴィンズも挙げたぞ。>>4参照。
503きぐるいミカン:02/03/09 23:14 ID:S8GACnIH
竹村延和もステレオラブもメルビンズも好きじゃない。
504469:02/03/09 23:16 ID:/ujXir1Z
SLY & THE FAMILY STONE / THERE'S A RIOT GOIN ON
DAVID BOWIE / HUNKY DORY
JANES ADDICTION / NOTHING'S SHOCKING
STEELY DAN / AJA
THE CLASH / SUPER BLACK MARKET CLASH

これらが本物のアーティストによる本物の名盤だ。
505反転石:02/03/09 23:17 ID:jmotsmd+
>>495

多分盛り上がらないよ。
昨日久しぶりにスレ立てたけど、相変わらず盛り上がらないな、朕の立てたスレはプ
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/1015597649/l50
506きぐるいミカン:02/03/09 23:16 ID:S8GACnIH
戸川純は本物のきちがいだから反則だと思う。
507反転石:02/03/09 23:18 ID:jmotsmd+
>>504

ベタだが、微妙に外してきてるな。
しかしあえて言わせてもらおう。
洋楽初心者はシネ!!
508名盤さん:02/03/09 23:23 ID:Ees/B3VA
>>500
おまえ俺とまるっきり逆だな
509名盤さん:02/03/09 23:25 ID:8QFlmCmk
NEVE / pureNEVE
510469:02/03/09 23:26 ID:/ujXir1Z
「名盤100」が歪んだ形で決定されてしまうのを
防ぐ為にも俺が一生懸命やらなくてはいけない。
初心者へ:無知を開き直るのは恥、いや罪だということを知れ。
キツイ言葉だがそれくらいの刺激が必要みたいだからな。

ROLLING STONES / BEGGARS BANQUET
STALIN / 虫
MOODYMAN / SILENTINTRODUCTION
KING TUBBYS MEETS ROCKERS UPTOWN
ATCQ / MIDNIGHT MARAUDERS
511名盤さん:02/03/09 23:26 ID:qjOU/QQV
Moke/Superdrag
Dada/Puzzle
Jane's addiciton/Ritual de lo habitual
Waxwings/Lowto the ground
Failure/Fantastic planet
512きぐるいミカン:02/03/09 23:27 ID:S8GACnIH
>>508
セカンドが好きなんだ?
アイデンティティぐらいしか良いと思うのがないけど。
513名盤さん:02/03/09 23:29 ID:YpjKFXB3
初心者とか口走ってるやつの方がよっぽど初心者だろ(w
痛すぎるしウザイから氏んでね
514名盤さん:02/03/09 23:31 ID:s7GZ/Egw
469と微妙に趣味が被る。
515名盤さん:02/03/09 23:32 ID:H1iQE0kf
>>513

禿同
516名盤さん:02/03/09 23:33 ID:vy8RLbSW
>>512
508じゃないですけど、たいはい らたい あんぜんけん
とかいう歌詞の曲、好きです
517名盤さん:02/03/09 23:34 ID:YpjKFXB3
>>512
マズィレスすると月と負け犬
518きぐるいミカン:02/03/09 23:37 ID:S8GACnIH
>>516、517
2曲とも好きでも嫌いでもない。
椎名林檎は俺を邦楽に目を向けさせてくれたという点では
本当に感謝してる。
519名盤さん:02/03/09 23:42 ID:s7GZ/Egw
アシュラテンペル/ニューエイジオブアース
スリープ/エルサレム
ピンクフロイド/夜明けの口笛吹き
ブルーハーブ/スティリング,スティルドリーミング
戸川純/玉姫様
520469:02/03/09 23:47 ID:/ujXir1Z
>>518
椎名林檎に出会うまで邦楽に偏見を持っていたのだったら
彼女に感謝しまくれ。
洋楽初心者に限って日本の音楽を見下すアホが多いからな。

村八分 / ライブ
外道 / 外道
じゃがたら / 南蛮渡来
THA BLUE HERB / STILLING, STILL DREAMING
頭脳警察 / 1ST
521反転石:02/03/09 23:49 ID:jmotsmd+
なんか469の挙げる邦楽って、いかにもって感じのばっかじゃんプ
522名盤さん:02/03/09 23:50 ID:vy8RLbSW
>>520
外道はドラムはうまいと思うけど、ボーカルが下手すぎ
あと、mcが寒すぎ
総じてボーカルが全てをぶち壊している。
っていうかあなた、最近の再発ブームに乗っただけでしょ
タワレコで今イチオシの奴ばっかじゃん
523名盤さん:02/03/09 23:51 ID:/d3Vl0tC
ほんとは持ってなかったりして‥
524きぐるいミカン:02/03/09 23:50 ID:S8GACnIH
>>520
THA BLUE HERBはきらいだ。
525名盤さん:02/03/09 23:53 ID:haHrxmN9
とても5枚では収まりきらないのでUSとUKにわけて
挙げていいですか?どちらもベタですが・・・。
まずはUSから

1.ジェリーフィッシュ「こぼれたミルク〜」
2.ガンズアンドローゼス「アペタイト〜」
3.レッチリ「マザーズミルク」
(何故かレッチリでこれが出てない。なんで?俺はこれが1番好き)
4.ジェインズアディクション「リチュアルデロ〜」
5.ニルバーナ「ネバーマインド」

しかしべったべた・・・。

526反転石:02/03/09 23:53 ID:jmotsmd+
次はジャックスが出てくるに20ルーブル
527名盤さん:02/03/09 23:54 ID:/d3Vl0tC
んじゃオラはラリーズに30ペソ
528名盤さん:02/03/09 23:54 ID:TvzgJb83
らりーずだろ
529名盤さん:02/03/09 23:55 ID:s7GZ/Egw
じゃあ不失者の1stに2000ギル
530反転石:02/03/09 23:55 ID:jmotsmd+
てか初心者以前にロックばっかでつまんねー結果になりそうプ
531469:02/03/09 23:56 ID:/ujXir1Z
反転石は名盤の価値も知らずにビビってるな。

METHOD MAN / TICAL
NAS / ILLMATIC
NEW AGE STEPPERS / 1ST
TALKING HEADS / REMAIN IN LIGHT
JAMES BROWN / Love Power Peace

>最近の再発ブームに乗っただけでしょ
タワレコで今イチオシの奴ばっかじゃん

なにが名盤かは作品自らが語っているのさ。
532きぐるいミカン:02/03/09 23:56 ID:S8GACnIH
花電車は?
533525:02/03/09 23:58 ID:haHrxmN9
続いてUK

1.ストーンローゼス 「ストーンローゼス」
2.スミス 「クイーンイズデッド」
3.レディオヘッド 「ザベンズ」
4.ブラー 「モダンライフイズラビッシュ」
5.ワンダースタッフ 「ネバーラブドエルビス」

・・・さあいくらでも叩いてくれ。
534名盤さん:02/03/09 23:59 ID:s7GZ/Egw
>>469
ドクターオクタゴンは俺的にはHIPHOPでベスト3に入るくらい好きなんだけどどう?

535反転石:02/03/10 00:00 ID:TfKPXcjp
>>533

洋楽初心者神と呼ばせてください
536名盤さん:02/03/10 00:01 ID:aGYAJNep
>>533
集計人が困るから5枚に絞れよボケが。
537名盤さん:02/03/10 00:01 ID:vcXeyjhu
>>531
もう1つネタばらしをすると、
今君が見ているチラシを俺も見ているの
並べる順番位変えようね

ちなみに俺はちゃんと聞いたぞ
538名盤さん:02/03/10 00:02 ID:k9SjglDF
>>525
ストーンローゼズの1stって俺的にはエレファントストーンとフールズゴールド
以外に聴きどころないんだけどファン的にはアルバム丸ごとイイ!もんなの?
539469:02/03/10 00:03 ID:NbE7j+xc
RONNIE WOOD / I'VE GOT MY OWN ALBUM TO DO
SQUAREPUSHER / BIG LOADA
MAGICAL POWER MAKO / 同
BLONDIE / AUTOAMERICAN
OUTKAST / STANKONIA

>>537
チラシって何?興味があるので教えてくれ。タワレコ?
540名盤さん:02/03/10 00:03 ID:sMPTRAU9
>>535
文句ばっか言って自分の好きなの挙げないあなたよりは、
469の方が全然ましだと思われ。
541きぐるいミカン:02/03/10 00:04 ID:HeelkLEZ
造詣の深い469さんにはノイズの名盤を教えていただきたい。
542名盤さん:02/03/10 00:06 ID:0OI8iN94
>>540
533は叩いてくれって言ってんだから別にいいんじゃない?(w
543名盤さん:02/03/10 00:07 ID:k9SjglDF
メルツバウのおすすめアルバムを10枚ほど知りたい
544名盤さん:02/03/10 00:07 ID:0OI8iN94
>>469さん
じゃあ私はグラインドコアの名盤おながいします
545469:02/03/10 00:09 ID:NbE7j+xc
PRINCE / SIGN O THE TIMES
CONGOS / HEART OF THE CONGOS
WU -TANG CLAM / ENTER THE WU-TANG
MILES DAVIS / IN A SILENT WAY
RICHARD HELL & VOIDOIS / BLANK GENERATION
546名盤さん:02/03/10 00:11 ID:k9SjglDF
>>469
コルトレーンはどのアルバムが好き?
547名盤さん:02/03/10 00:12 ID:JQvYRwKZ
>>545
何がしたいわけ?
548名盤さん:02/03/10 00:13 ID:sMPTRAU9
>>469 しかしあんた一人でいくつ挙げてんだって突っ込もうと
思ったけど、もうちょっと見てたい(w
549名盤さん:02/03/10 00:15 ID:k9SjglDF
>>469
アンダーグラウンドヒップホップは聴かないの?
550反転石:02/03/10 00:16 ID:TfKPXcjp

しょうがねぇなあ、挙げてやるか。
あえてボストンを外すか

ピンクフロイド:夜明けの口笛吹き(これだけ好き)
キンクス:ローラ対パワーマン、マネーゴーランド組第1回戦
キャロルキング:つづれおり
ブラックサバス:パラノイド
ステッペンウルフ:ベストアルバム

このへんはスルメでんな
551469:02/03/10 00:16 ID:NbE7j+xc
>>547
名盤を挙げているだけだ。お前にはわからんだろーが。

VELVET UNDERGROUND / WHITE LIGHT WHITE HEAT
ORNETTE COLEMAN / DANCING IN YOUR HEAD
PIXIES / DOOLITTLE
ANN PEEBLES / I CAN'T STAND THE RAIN
LIGHTNIN HOPKINS / MOJO HAND
552名盤さん:02/03/10 00:17 ID:0OI8iN94
反転のセレクトには漢を感じる。
553名盤さん:02/03/10 00:18 ID:k9SjglDF
なんだ、反転の趣味けっこう普通じゃんか。
554名盤さん:02/03/10 00:19 ID:JQvYRwKZ
>>550
けっこう無難だね。

>>551
あっそ。がんばってね。
アルバム1枚ずつ解説してくれるとありがたいな。
それぐらいできるよね?
555きぐるいミカン:02/03/10 00:18 ID:HeelkLEZ
あんまり好きなくて面白くねえ。
556名盤さん:02/03/10 00:21 ID:k9SjglDF
>>555
好きなの挙げればいいじゃん
557そーにゃどーる ◆k27mEvhI :02/03/10 00:22 ID:kAuD9sfm
QUEEN / QUEEN U
PRINCE / PARADE
SUZANNE VEGA / SUZANNE VEGA
NICO / THE END
THE RESIDENTS / WORMWOOD
558きぐるいミカン:02/03/10 00:21 ID:HeelkLEZ
好き→隙が
559469:02/03/10 00:24 ID:NbE7j+xc
CICCONE YOUTH / THE WHITE(Y) ALBUM
PUBLIC ENEMY / IT TAKES A MILLIONS
RAMONES / 1ST
ZAPP / ZAPP II
JIMI HENDORIX EXPERIENCE / JIMI PLAYS MONTEREY

初心者は向学心を忘れるな!
560名盤さん:02/03/10 00:25 ID:k9SjglDF
>>469
一体何枚CD持ってんのよ?
561名盤さん:02/03/10 00:29 ID:9gw6iAU5
つーかスレ立てて他でやれば?
562反転石:02/03/10 00:29 ID:TfKPXcjp
なんか、つまんねぇ

PJ&ダンカン、2アンリミテッド、スノー、シャンプー、ウエストライフとか挙げてくる漢の中の漢はいないのか?
563469:02/03/10 00:30 ID:NbE7j+xc
>>560
約1500枚。初心者レベルではないがヲタクレベルでもない。
こつこつ買っていれば自然と溜まる量。
内、ストーンズが200枚ほどあるので、バランスは全然良くない。
趣味も良くない。俺の趣味だからだ。
でも、俺がこのスレで挙げているのは名盤だと胸張っていえる
定番ものばかりだ。初心者向けに挙げてやってんだ。
564名盤さん:02/03/10 00:30 ID:k9SjglDF
名盤解説スレ立ててくれ。そんで一枚づつそのすばらしさを語ってほすぃ。
565名盤さん:02/03/10 00:30 ID:vEAQYDh2
>>550
ニヤニヤ
566きぐるいミカン:02/03/10 00:29 ID:HeelkLEZ
CICCONE YOUTHって良いとは思うけど
名盤ではないと思う。Sonic Youhtから選べば良いのに
なんでCICCONE YOUTH?
567名盤さん:02/03/10 00:31 ID:aGYAJNep
>>562
そのなかにバビロン・ズーも入れてやれ
568名盤さん:02/03/10 00:31 ID:0OI8iN94
unko unko
569名盤さん:02/03/10 00:31 ID:k9SjglDF
>>469
あなた、おいくつ?
570きぐるいミカン:02/03/10 00:31 ID:HeelkLEZ
CICCONE YOUTHって良いとは思うけど
名盤ではないと思う。Sonic Youhtから選べば良いのに
なんでCICCONE YOUTH?
571ヘッドホン:02/03/10 00:32 ID:4tkiA0xD
なんかオナニースレになってきた
面白くない
572名盤さん:02/03/10 00:33 ID:JQvYRwKZ
>>570
いちいち他人の趣味にケチつけてると
だれかさんみたいなイタイ人になっちゃうよ。
573名盤さん:02/03/10 00:33 ID:vEAQYDh2
>>469
あのさ、上級者ぶらなくていいよカス君。自分の痛さに早く気づいてね。(ワラ
574名盤さん:02/03/10 00:33 ID:0OI8iN94
469はもっとギャグセンスを身に付けた方がいい。
575名盤さん:02/03/10 00:34 ID:k9SjglDF
>>572
ケチつけるっていうか、普通になぜなのか気にならない?
576きぐるいミカン:02/03/10 00:33 ID:HeelkLEZ
>>562
メンズウェアーも!!
577名盤さん:02/03/10 00:36 ID:JQvYRwKZ
>>575
なぜか訊いたとしても、ちゃんと説明してくれると思う?
578名盤さん:02/03/10 00:36 ID:k9SjglDF
>>577
そりゃそうか。ごめん。って俺がきいたわけじゃないけど。
579469:02/03/10 00:45 ID:NbE7j+xc
お前ら気付いてないかもしれないが
俺は個人のセレクトに関して一切個人攻撃はしていない。
包括的に流れから判断して苦言を述べてきただけだ。
このスレに挙がってるものはダサいと。
ところがお前らときたら俺にいちいち文句つけてくる。
初心者の嫉妬だから許すが。ダサ

PJ HARVEY / Stories From The City, Stories From The Sea
STEVIE WONDER / INNERVISIONS
DILLINGER / COCAINE IN MY BRAIN
HOWLIN WOLF / MOANIN' IN THE MOONLIGHT
UTADA HIKARU / FIRST LOVE
580ヘッドホン:02/03/10 00:46 ID:4tkiA0xD
>579
だからもういいって
581名盤さん:02/03/10 00:48 ID:2ZJWrMCt
なんか昔469みたいな奴居たような・・・
582名盤さん:02/03/10 00:49 ID:0OI8iN94
バイバイ469
583名盤さん:02/03/10 00:50 ID:k9SjglDF
別に叩くわけじゃないけどここまで行くとほんとに何がしたいんだかわからん。
584反転石:02/03/10 00:51 ID:TfKPXcjp
全盛期の朕でもここまで嫌われてたかなプ
585469:02/03/10 00:51 ID:NbE7j+xc
>>583
このスレのタイトルに従い
できるだけまともな
セレクションにしたいのさ。少しでもね。
それくらいわかるべ?
586MJ:02/03/10 00:52 ID:sfGPiwuB
>>579
ウタダヒカルの1STは確かにいいかもな。
587ヘッドホン:02/03/10 00:53 ID:4tkiA0xD
「あなたの好きなアルバムベスト『5』を書いて下さい」
588名盤さん:02/03/10 00:53 ID:JQvYRwKZ
>>585
じゃぁ、100枚出してくれるの?
589名盤さん:02/03/10 00:53 ID:4VuLUVe6
swёеt bΘx 
590名盤さん:02/03/10 00:54 ID:k9SjglDF
>>585
そりゃわかるけど・・それってすんごい独りよがりだよ?いっそ新スレ
立てて一枚づつ解説つきとかですすめた方がみんなそれらのアルバムを
聴きたくなると思うよ。
591きぐるいミカン:02/03/10 00:53 ID:HeelkLEZ
>>579
文句じゃなくて理由を聞いてるだけですよ?
初心者のために名盤を紹介してるなら
CICCONE YOUTHは「?」だね。
スレの趣旨とまったく違うことをやって
何を偉そうにしてんだ?
何が包括的流れだよ、全然流れを掴んでねえ。
592名盤さん:02/03/10 00:54 ID:UVAyM+HW
おまえら全員ださ
593名盤さん:02/03/10 00:55 ID:UVAyM+HW
あ、反転石様は除く
594469:02/03/10 00:55 ID:NbE7j+xc
>>584
君とはレベルが違うから
プ
595名盤さん:02/03/10 00:56 ID:4VuLUVe6
あのあのあのあのあの!
596名盤さん:02/03/10 00:56 ID:rBK/R9Tq
>>592-593
やっぱ基地を慕う奴は基地だな
597名盤さん:02/03/10 00:59 ID:sMPTRAU9
>>596 ワラタ
598反転石:02/03/10 01:01 ID:TfKPXcjp
 ・ ___ノ。。\____
  ー_  ̄_--ノ

┏━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓
┃⇒ 煮る鼻   ┃洋楽初心者か゛ あらわれた。  .┃
┃  ポルエラ   ┃と゛ うする?▲           .┃
┃  ASH    ┃                    .┃
┃  プログレ   ┃                    .┃
┗━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━┛
599469:02/03/10 01:01 ID:NbE7j+xc
>>591
>何が包括的流れだよ、全然流れを掴んでねえ。

包括的な流れとは
「初心者が下らない作品をぶりぶりリストアップしている」
→「これではまともな100選にならない」
→「誰かがまともな名盤を挙げなくてはならない」
→「しょしんしゃ には まかせられない」
ですね〜
600預言茶:02/03/10 01:03 ID:5UJhv0Md
集計すんの?

順不同

automatic for the people : r.e.m.
white light / white heat : velvet underground
reveal : r.e.m.
this is a long drive ~ (なんか続くけど忘れた): modest mouse
フィッシュマンズ : 空中キャンプ


おやすみなさい。
601名盤さん:02/03/10 01:06 ID:0OI8iN94
>>598
んじゃプログレでおながいします。
602反転石:02/03/10 01:09 ID:TfKPXcjp
よーし最低アルバムを挙げるぞぉ

屁ルベッツ:バナナ
羅字屁:便豆
憂鬱:ゾープラ
路糞:アバロン
EL&P:樽粕
603600@預言茶:02/03/10 01:10 ID:5UJhv0Md
最後は

空中キャンプ : フィッシュマンズ

だ。

ごめん>集計する人
604 :02/03/10 01:10 ID:68QmI1Wm
やっぱ石ころは初心者だったか・・・
605名盤さん:02/03/10 01:12 ID:vEAQYDh2
469っていう、基地外おもしろいね、完璧頭どうかしてるっぽくて(ワラ
だれもお前の趣味なんか聞いてないから早く失せてね ゲラゲラゲラアーッヒャッヒャッヒャッヒャ!!
ワラワラ バッカジャネーノ セイシンビョウインイケヨタコ!ゲラゲラゲラアーッヒワラワラゲラゲラゲラアーッヒャッヒャッヒャッヒャ!!
606名盤さん:02/03/10 01:13 ID:0OI8iN94
屁ルベッツ:バナナ
羅字屁:便豆

結構同意。
607きぐるいミカン:02/03/10 01:12 ID:HeelkLEZ
>>599
誰も頼んでないのにね(ワ
いたよな、勝手に仕切りたがってハブられる奴。
608ミカンきぐるい:02/03/10 01:20 ID:HeelkLEZ
そもそも包括的流れって事は皆意見をを混ぜたあわせた上で
ひとつにまとめて述べるってことだろ?明らかに、469の趣向で
言い換えれば独善でアーティストが述べられてるし。
469が主張している流れの中には初心者のためというのも感じられず
優越感らしきものを感じるのは俺だけかな?
609469:02/03/10 01:24 ID:NbE7j+xc
>>605
俺を馬鹿にすることは簡単だが
俺の挙げた名盤を馬鹿にすることは
そう簡単ではあるまいゲラゲラ

PLASTIC ONO BAND
T-REX / ELECTRIC WARRIOR
BOB DYLAN / BLOOD ON THE TRACKS
BOB MARLEY & THE WAILERS / LIVE!
FELA KUTI / Aragbon Close/Kalakuta Show

初心者はこのスレお断り←愛のムチだよゲラゲラ
610名盤さん:02/03/10 01:35 ID:UVAyM+HW
そう。469が正しい。
ということで
@@@@@@@@@@@@@@@醜了@@@@@@@@@@@@@@@
611預言茶:02/03/10 01:40 ID:5UJhv0Md
>609
集計する人がやる気なくすから別のスレたててやってくんない?
もしくは同じ人だとわかんないようにIDかえて。




もうやんないだろうけどさ。
612名盤さん:02/03/10 01:42 ID:qcuNBZF1
ASIA/ASIA
KISS/ALIVE
VREAM/WHEELS OF FIRE
LED ZEPPELIN/LED ZEPPELIN II
BOSTON/BOSTON
613名盤さん:02/03/10 01:43 ID:vEAQYDh2
469って真性電波だね・・・ちょっと寒気したよ(;゚Д゚)
614名盤さん:02/03/10 01:44 ID:qcuNBZF1
>>612
VREAM→CREAMの間違い。
615  :02/03/10 06:49 ID:MrPed4IY
ZONE/Z

ハ名盤♪
616ロックンローラー:02/03/10 07:17 ID:3g5omzoG
オアシス/ディフィニットリー・メイビー
オアシス/モーニング・グローリー
スマッシング・パンプキンズ/メロンコリーそして終わりのない悲しみ
ブラー/ブラー
U2/オール・ザット・ユー・キャント・リーブ・ビハインド
ホワイト・ストライプス/ホワイト・ブラッド・セルズ
617名盤さん:02/03/10 07:22 ID:yCKoNzc/
レス1〜200までを集計してみた。随時修正中。

アルバムTOP10
1、My Bloody Valentine / Loveless 43点
2、OASIS / Morning Grory 28点
3、Nine inch nails / The Downward Spiral 21点
  RADIOHEAD / Ok Computer 21点
5、U2 / Joshua Tree 15点
6、Lou Reed / Transformer 14点
  NIRVANA / In Utero  14点
  PINK FLOYD / THE dark side of the moon  14点
  RADIOHEAD / KID A  14点
  Rage Against The Machine / same 14点
  Stone Roses / stone roses 14点

アーティストTOP10
1、PINK FLOYD  55点
2、RADIOHEAD  53点
3、My Bloody Valentine 47点
4、Led Zeppelin 39点
5、OASIS  37点
6、Beatles  34点
7、U2  33点
8、Nine inch nails  25点
9、RED HOT CHILI PEPPERS  24点
10、Frank Zappa  23点
   Lou Reed  23点
   Micheal Jackson 23点
   Stone Roses 23点
618 :02/03/10 07:28 ID:68QmI1Wm
>>617
乙彼ー
619名盤さん:02/03/10 07:49 ID:yCKoNzc/
集計についてちょいと書いておきまふ。

1、6枚以上書いているのは、上から5枚までを対象とした。
2、明らかにダブって投稿しているのは、最初の投稿だけ採用した。
3、しかしIDを全部みているわけではないので、文面で明らかなものだけですが。
4、ただし出し直しが明示されているのは、出し直し分を採用した。
5、アーティスト名、アルバム名が略称等(例:3rd、殿下、プライマル)になっている
  ものは、こちらの判断で直して集計している。
6、よって、それらの中にはまだ判断できずに、もしかしたら同じものでも
  統一して集計されていないものがあるかも。随時確認していきまふ。
7、順位がつけられていないのは、枚数に限らず、すべて1枚3点とした。
8、だから今後、この1枚しか無い!といった高評価で1枚だけ書く場合などは
  必ず、順位をつけ、1、・・・・としてください。その場合5点をつけます。
9、これはお願いですが、できるだけ、英文表示(アルファベット)で、あと
  正式名称で。ま、わかる範囲で。集計がちょいと楽になるので。
620集計君:02/03/10 10:32 ID:yCKoNzc/
レス1〜300までを集計してみた。少し動きが出てきたよーな

アルバムTOP10
1、My Bloody Valentine / Loveless  56点
2、OASIS / Morning Grory 37点
3、RADIOHEAD / Ok Computer 36点
4、RADIOHEAD / KID A  29点
5、Nine inch nails / The Downward Spiral 27点
6、Stone Roses / stone roses 24点
7、NIRVANA / In Utero  20点
8、RADIOHEAD / The Bends  18点
  Rage Against The Machine / same 18点
10、Beatles / white Album 15点
U2 / Joshua Tree 15点

アーティストTOP10
1、RADIOHEAD  89点
2、My Bloody Valentine 63点
3、PINK FLOYD  55点
4、OASIS  49点
5、Beatles  46点
6、Nine inch nails  42点
7、Led Zeppelin 39点
8、U2  36点
9、Frank Zappa  35点
10、Stone Roses  33点
621名盤さん :02/03/10 11:02 ID:OZtbaNIS
LIVE1966/ボブディラン
フランプトンカムズアライブ/ピーターフランプトン
危機/イエス
トミー/フー
展覧会の絵/エマーソンレイク&パーマー
622名盤さん:02/03/10 12:32 ID:+Y0dsteX
集計君さん、乙カレー!
623名盤さん:02/03/10 12:51 ID:yCKoNzc/
レス1〜400までを集計してみた。マイブラ、レディへ強し!

アルバムTOP10
1、My Bloody Valentine / Loveless  65点
2、OASIS / Morning Grory 48点
3、RADIOHEAD / Ok Computer 37点
4、RADIOHEAD / KID A  29点
5、Nine inch nails / The Downward Spiral 27点
  Stone Roses / stone roses 27点
7、NIRVANA / In Utero  26点
8、RADIOHEAD / The Bends  21点
9、Rage Against The Machine / same 18点
  Velvet Underground And Nico / same 18点

アーティストTOP10
1、RADIOHEAD  93点
2、My Bloody Valentine 72点
3、PINK FLOYD  61点
4、OASIS  60点
5、Beatles  52点
6、NIRVANA  43点
7、Led Zeppelin 42点
  Nine inch nails  42点
9、Stone Roses  36点
  U2  36点
624名盤さん:02/03/10 13:40 ID:lm7K5sV+
>609
ちょっとまって、469の挙げた名盤って別に普通だよね?
あと、自分の挙げた名盤を馬鹿には出来ないって言ってるけど、馬鹿にしてるのはあなただけですよ?
集計してる名盤さんお疲れ様です。
626反転石:02/03/10 14:12 ID:V1sY/hRi
なんかラキニョソでやる人気投票とあんまかわんねぇなあ・・・・
反転また来たか。
628集計君:02/03/10 15:12 ID:yCKoNzc/
レス1〜500までを集計してみた。ヴェルヴェッツTOP10入り

アルバムTOP10
1、My Bloody Valentine / Loveless  71点
2、OASIS / Morning Grory 55点
3、RADIOHEAD / OK Computer 45点
4、RADIOHEAD / KID A  31点
5、Nine inch nails / The Downward Spiral 29点
6、RADIOHEAD / The Bends  28点
7、Stone Roses / stone roses 27点
8、NIRVANA / In Utero  26点
9、Velvet Underground And Nico / same 21点
10、Rage Against The Machine / same 18点

アーティストTOP10
1、RADIOHEAD  115点
2、My Bloody Valentine 78点
3、OASIS  70点
4、PINK FLOYD  61点
5、Beatles  55点
6、Nine inch nails  44点
  NIRVANA  44点
8、Led Zeppelin 42点
9、Velvet Underground 40点
10、U2  38点
629集計君:02/03/10 16:11 ID:yCKoNzc/
レス1〜600までを集計してみた。フロイド、VUのみ票伸ばす

アルバムTOP10
1、My Bloody Valentine / Loveless  71点
2、OASIS / Morning Grory 55点
3、RADIOHEAD / OK Computer 45点
4、RADIOHEAD / KID A  31点
5、Nine inch nails / The Downward Spiral 29点
6、RADIOHEAD / The Bends  28点
7、Stone Roses / stone roses 27点
8、NIRVANA / In Utero  26点
9、Velvet Underground And Nico / same 21点
10、Rage Against The Machine / same 18点

アーティストTOP10
1、RADIOHEAD  115点
2、My Bloody Valentine 78点
3、OASIS  70点
4、PINK FLOYD  67点
5、Beatles  55点
6、NIRVANA  45点
7、Nine inch nails  44点
8、Velvet Underground 43点
9、Led Zeppelin 42点
10、U2  38点
630名盤さん:02/03/10 17:47 ID:DfIQmVsL
>>629
おつかれ
631    AWAKEN:02/03/10 20:28 ID:k7I/BDZ7
ベッタベタだね。
632名盤さん:02/03/10 20:30 ID:wn7mgevN
おまえらなんだかんだ言ってロキノン好きですよね?
633名盤さん:02/03/10 20:32 ID:V04sEvl5
>>629
俺の一個も入ってない・・・
634 :02/03/10 20:32 ID:iv5G3VK4
好きって言うか絶大な影響力があるのは否定できない
635名盤さん:02/03/10 20:51 ID:UQCuoP9k
何だかんだで良スレだったと思われ
469論争も反転からんできて面白かったり

まだ終わりじゃないけど
636名盤さん:02/03/10 21:25 ID:emaZ7ege
massive attackも入ってないんだ…
637名盤さん:02/03/10 21:29 ID:grZBvlTa
で、自分がセンス良いと確認できて良かったかい?
俺は別に自分が聴きたいのを聞くのでどうでもいいや。


ところでこのスレで一番驚いたのが
ストーンズのアルバムが200枚もあるということ。
638名盤さん :02/03/10 21:33 ID:NfPvZXlo
>>637
驚くことはないよ、僕はディランのCDを200枚以上持っているから(マジデ)。
まあ、半分以上は西新宿で購入したけどね。
639TR-774:02/03/10 21:39 ID:wMJQtbxS
chemical brothersのSurrenderかDig your own hole
が入ってもいいと思うが、ここはロックマンセーだったのに気づいた
640 :02/03/10 21:43 ID:js0psKnn
>>638
みうら先生ですか?
641名盤さん :02/03/10 21:49 ID:NfPvZXlo
>>640
みうら先生なら1000枚以上持っているから違うyo!
642決まりッ    :02/03/10 21:55 ID:1kDVakHX
ビートルズの全作
ジョン・レノンの全作
ポール・マッカートニーの全作
レッド・ツェッペリンの全作
ブラック・サバスの全作
ディープ・パープルの全作
レインボゥの全作
スティービー・ワンダーの全作
ビリー・ジョエルの全作
ブルース・スプリングスティーンの全作
ELOの全作
EW&Fの全作
643名盤さん:02/03/10 21:59 ID:0vURR600
>>642
きみも18才?
644なにいってんの?  :02/03/10 22:02 ID:1kDVakHX
>>643
おまえ、もっと謙虚になれよ。
俺この前ニューヨークで音楽誌を買ったら、
20世紀の最重要アーティストとして、
10代から60代までのアンケートをもとに、
上記の連中の名前が圧倒的上位にあがっていたんだよ。
それに基づいてカキコしただけだよ。
お前の黄色い耳には和田アキコの方が心地よいのかもしれんが。
645名盤さん:02/03/10 22:05 ID:wn7mgevN
人気がある音楽が素晴らしいとは限らない。
646名盤さん:02/03/10 22:06 ID:5f00/FhB
俺もそう思うよ。
647名盤さん:02/03/10 22:07 ID:0WQ2W72o
644は何が言いたいのかサッパリですわ
648名盤さん :02/03/10 22:07 ID:wMJQtbxS
ココの人たちは大衆音楽がお似合いだな
649  :02/03/10 22:08 ID:1kDVakHX
素晴らしくなかったら、どうして人気があるの?
音楽は工業製品とは違うよ。

クソみたいな屁理屈こねまわすのはやめてよ。
650名盤さん:02/03/10 22:10 ID:0WQ2W72o
>>648
性根入れて音楽なぞ聴いてる奴なんてキモイんだよ。
そろそろ気付けよ!
大衆 結構じゃん。
651名盤さん:02/03/10 22:12 ID:ynecsKit
やっと469が消えたと思ったら今度は642か。
652名盤さん:02/03/10 22:14 ID:ul4kg9nd
APHEX TWIN「SAW2」
花電車「HANADEN BLESS ALL」
ROM-PARI「view」
SLUMBER PARTY「SLUMBER PARTY」
OOIOO「Feather Float」
653名盤さん:02/03/10 22:16 ID:0WQ2W72o
>>649
論理の飛躍だな。

小学生は9時には寝ろ!
寝る前にトイレ逝っとけよ
654名盤さん:02/03/10 22:25 ID:DfIQmVsL
>>649
歯、磨けよ
655名盤さん:02/03/10 22:26 ID:wn7mgevN
>>649
風呂、入れよ
656名盤さん:02/03/10 22:26 ID:JxVUwnTg
見所は>>257-258
657名盤さん:02/03/10 22:27 ID:5f00/FhB
>>649
はなくそほじっとけ。
658名盤さん:02/03/10 22:27 ID:RigyY6Ca
>>649
オムツ、変えろよ
659マジレス:02/03/10 22:54 ID:yO19RH9j
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/7491/
この法案で音楽が規制されるかもしれん。
660名盤さん:02/03/10 23:27 ID:Z8pA2vh0
ずるい種が精子撒き散らしたスレはここですか?
661469:02/03/10 23:31 ID:NbE7j+xc
俺は何枚も挙げたから集計から大半がはずされてしまったが、
ま、それでも俺のセレクションこそ本物の名盤であるということ
(普通の定番だし評価の確定しているものでもある)は否定できまい。
これらを聴いてない奴は素直に温故知新と言う言葉を噛み締めて
精進してもらいたいね。

今までの集計見たお前らの感想を聞きたいな。納得か?
洋楽初心者にはお似合いのグッド・セレクションではあるなプリ〜
662名盤さん:02/03/10 23:33 ID:wn7mgevN
>>469
誰もキミのこと呼んでないよ?
663469:02/03/10 23:54 ID:NbE7j+xc
これまでの2ちゃん洋楽板名盤TOP 5かフムフム

1、My Bloody Valentine / Loveless  71点
2、OASIS / Morning Grory 55点
3、RADIOHEAD / OK Computer 45点
4、RADIOHEAD / KID A  31点
5、Nine inch nails / The Downward Spiral 29点

いまどきの若者らしくて好感がもてるねゲラゲラ
「ロック大好きっ子10代のやんちゃで粋なセレクション」ってやつだねー。

いつまでたってもお前ら初心者は俺の足元にも及ばなねえなゲラゲラ
664名盤さん:02/03/10 23:57 ID:ECAs1Tft
>>663
集計してくれたんだ。面白くないランキングだね。
KID Aが意外。
666469:02/03/10 23:58 ID:NbE7j+xc
ま、せめて

BOB MARLEY & THE WAILERS / LIVE!
ROLLING STONES / LET IT BLEED
ICE CUBE / THE PREDATOR
SHINGO2 / 緑黄色人種
LEE PERRY / SUPER APE

ぐらいは聴いたほうがイイかもね!
667名盤さん:02/03/11 00:06 ID:baWyIz58
>>469
じゃあアンタ、アンタが挙げてくれたその素晴らしい五枚について語ってくれないか?
668名盤さん:02/03/11 00:11 ID:Xo8mx2i2
ついでにSHINGO2って何て読むのか教えてくれ
この前質問スレで聞いたけど答えもらえなかったよー
669名盤さん:02/03/11 00:14 ID:baWyIz58
>>496は当然折れが下に挙げたのぐらい押さえてるよな?

HUSKER DU / CANDY APPLE GREY
ZENIGEVA / 内破
Queens Of The Stone Age / R
HAWKWIND / SPACE RITUAL
FUGAZI /END HITS
670マジレス:02/03/11 00:18 ID:2nt5Gs02
671469:02/03/11 00:19 ID:YonAQalt
>>669
ホークウィンドのやつしか持ってないよ。
そのほかのは名盤と呼べるの?どうなの?
ま、弱気な(でも粋がりたい)オマエはレスできねーだろうが。
この小心者めプヒ〜
672名盤さん:02/03/11 00:20 ID:baWyIz58
>>469
名盤ですが何か?
レスしたぞ?
673469:02/03/11 00:25 ID:YonAQalt
>>672
あ、そうですか。
あなたは初心者ではないね。エライ、エライ。
いやあマジでここの初心者も見習うべきだねこの性根!
「これが本物の名盤なんだよ!」って言い切れる俺や669のような奴は
他にいないのかね?
さ、じゃあその5枚も名盤ランキング入りさせましょーや
皆の衆。ま、初心者には無理かもねプヒ〜
674名盤さん:02/03/11 00:27 ID:ClW6TB6j
なんでちょっと洋楽に詳しいだけで、こんなに偉そうになれるんだろう。
675名盤さん:02/03/11 00:28 ID:baWyIz58
>>469
別に煽るのは構わんがあんまりしつこいと嫌われるぞ?

676名盤さん:02/03/11 00:29 ID:baWyIz58
>>674
実社会で馬鹿にされてるからだよきっと。
677名盤さん:02/03/11 00:32 ID:r7HQLhC/
>469
ここでストレスを思いっきり発散してせいぜい実社会では犯罪等に手を染めないで下さいね
678名盤さん:02/03/11 00:36 ID:s4qcBZDw
キモすぎる(笑
反転以上のしょうもなさだ。
しかも微妙に俺の好きなアルバム挙げやがる・・・
これは「春だから」と笑ってやり過ごすしかないんだろうな。
679469:02/03/11 00:36 ID:YonAQalt
>>674
初心者がウザイからですが、何か?
>>675
最初から嫌われてますが、何か?
>>676
すでに実社会捨ててますが、何か?
>>677
犯罪からは足洗ってますが、何か?
680469:02/03/11 00:38 ID:YonAQalt
>>678
初心者丸出しの反転石とはあらゆるレベルが違いすぎると思いますが、何か?
681名盤さん:02/03/11 00:39 ID:baWyIz58
反転はおもろいから好きだけどな。しつこくないし。
昔はどーだったか知らんけど。
682名盤さん:02/03/11 00:44 ID:rFodzVlx
ほんとに音楽が大好きでセレクトしてんなら何選んでもいーじゃん。初心者だの文句いう奴って本当に音楽が好きなんじゃあないと思うよ。まじうざい。
683469:02/03/11 00:57 ID:YonAQalt
だってだって、ホントにオアシスとトレント・レズナーが好きなんだモン
本当に、ホントにいいと思ってんだモン…
音楽好きなんだから、ホントに好きなんだから…「初心者氏ね!」…
う、う、う、ウ、ウ、ウ、ウゥゥゥゥゥヽ(`Д´)ノ ウワァァン 
684名盤さん:02/03/11 01:01 ID:9AQLdQqM
IGGY AND THE STOOGES「RAW POWER」(Produced by Iggy Pop)
the avengers「died for your sins」
NEGATIVE APPROACH「TOTAL RECALL」
BLUE CHEER「LIVE & UNRELEASED 2」
P.I.L.「METAL BOX」

469よ、この5枚について語ってくれ。
685469:02/03/11 01:08 ID:YonAQalt
SEX PISTOLS /NEVER MIND THE BOLLOCKS
TOM WAITS / SWORDFISH TROMBONE
DAMNED / 1ST
TLC / CRAZY SEXY COOL
MUDDY WATERS / BEST OF

どうせ集計されないだろうが初心者なら
これらを聴いてみる必要があるだろう。
686名盤さん:02/03/11 01:21 ID:0+HZcOIG
>>469
氏ね
いい年して荒らすな、じじい
687469:02/03/11 01:23 ID:YonAQalt
それにしても俺の選択眼は余りにも隙がなさ過ぎて
初心者の突っ込みようがないなー。
まさに名盤揃いのセレクションをお楽しみください。
あなたの洋楽ライフが確実に改善されましょう。

MARVIN GAYE / WHAT'S GOIN ON
OTIS REDDING / IN EUROPE
YURAYURA TEIKOKU / ME NO CAR
PATTI SMITH / HORSES
MAX ROMEO / WAR INA BABYLON
688名盤さん:02/03/11 01:26 ID:c9dP2cBj
荒らすなって
機知外洋楽初心者469
689名盤さん:02/03/11 01:26 ID:baWyIz58
SEX PISTOLS /NEVER MIND THE BOLLOCKS

これは突っ込むべきだろ。
690MJ:02/03/11 01:28 ID:bzYtugmD
>>689
はあ?
お前のけつのあなにバットつっこんだろか?
691469:02/03/11 01:30 ID:YonAQalt
>>689
ハァ???
あんた、ばか?
692反転石:02/03/11 01:31 ID:Lw5Seatp
>>690

ロッケンロー!!
693名盤さん:02/03/11 01:32 ID:lwFZkzzz
なんだ今日も469のオナニーショーが開催されてるのか。
694MJ:02/03/11 01:33 ID:bzYtugmD
ピストルズのあの1枚がなかったらニルヴァーナも存在しなかった。
695689:02/03/11 01:36 ID:baWyIz58
いやそういう意味で言ったんじゃなくってさあ。
初心者でも普通『勝手にしやがれ!』ぐらいは挙げてもおかしくないだろみたいな。
別にピストルズがうんことか思ってないよ。
696名盤さん:02/03/11 01:36 ID:stJE+R8x
DMB:ビフォアージーズクラウドストリート
DMB:クラッシュ
DMB:ライブアットルーザーカレッジ
DMB:ライブアットレッドロック
DMB:リメンバートゥーシング
697469:02/03/11 01:40 ID:YonAQalt
>>695
いやいや、それすらもTOP10入りしない全くの初心者スレですからここは。
今までの集計みたんでしょ?どう思った君は?
「やっぱレベル高いな〜ココは」なんて関心しているようじゃ
まだまだ初心者以下なんだよね。本物の名盤を挙げてほしいよね
音楽が好きならさ。それくらい分かりそうなもんだが。
698名盤さん:02/03/11 01:44 ID:r7HQLhC/
>697
本物の名盤って何ですか?それはあなたの非常に狭い世界の中だけで語られるべき話でしょう。
この糞が
699469:02/03/11 01:49 ID:YonAQalt
1、My Bloody Valentine / Loveless  71点
2、OASIS / Morning Grory 55点
3、RADIOHEAD / OK Computer 45点
4、RADIOHEAD / KID A  31点
5、Nine inch nails / The Downward Spiral 29点

>>698
このスレの極度に狭い世界(上のリスト参照)で語られてるものよりは
十分に広いと自負しておりますが、何か?
さあ、まだ突っ込みが全然足りませんよ皆さん頑張りましょう!
700名盤さん:02/03/11 01:53 ID:4bd3oTja
701469:02/03/11 01:53 ID:YonAQalt
あなたはどっち?
1.「正直、このスレは初心者が多いな」
2.「正直、このスレはセンスがイイ!」
二者択一で答えてね。
まあ、初心者以前に小心者の多いところだから誰も答えないでしょうがプリ
702集計君:02/03/11 01:57 ID:Xo8mx2i2
つうかさ、469は何枚あげてんのよw それだけたくさんあげれればそりゃ
いろいろ出てくるっつーの。実際11位以下にはいろいろあるわけだから、
そんなタイトルぽんぽんあげるよりか、どういうところがいいのか内容の解説を
やってみそ、な?それだったら意味あると思うよ。
703 :02/03/11 02:03 ID:krqq8drK
まあこういうのは春だし仕方ないな
469にストレス解消ぐらいさせてやれ
704469:02/03/11 02:06 ID:YonAQalt
>>702
集計ご苦労さまです。
どこぞの評論家みたいに浮ついた解説なんぞしないよ。
全て「聴けばわかる」名盤ばかりだからね。
俺の挙げた名盤こそが本物の「名盤」という称号に値するね。
名無しの名盤さんとは違うからね。
1、My Bloody Valentine / Loveless  71点
2、OASIS / Morning Grory 55点
3、RADIOHEAD / OK Computer 45点
4、RADIOHEAD / KID A  31点
5、Nine inch nails / The Downward Spiral 29点

こういうの挙げて満足しているようじゃ初心者以下決定。
705初心者:02/03/11 02:08 ID:eeAVP1eD
>>699
ちょっとお薦め教えて下さい。
煽りとかじゃなく、ちょっとお薦めを。
706469:02/03/11 02:10 ID:YonAQalt
しかし、2ちゃんねるの洋楽板だからどれほどツボ押さえた
ノミネートになっているかと思いきや、マジ初心者丸出し
だったもんでちょとびっくりです。気持ちの良い春でした。

本当に骨のあるやつ少ねーなここ。誰も俺を論破できねーでやんの
インポ板決定!

>>705
君は>>700を参照すると良いよ。
707名盤さん:02/03/11 02:11 ID:ClW6TB6j
前に469みたいなコテハンがいたよな何て奴だっけ?
708集計君:02/03/11 02:15 ID:Xo8mx2i2
>>704
聴けばわかる、なんて大嘘。
709名盤さん:02/03/11 02:18 ID:r7HQLhC/
>469
論破できてない?
その前にあなたは議論をしていない。
あなたがしているのは単なるあおりだ。
中身のない煽りにどう論破しろと言うのだ?
あなたちょっと頭ゆるいですね
710名盤さん:02/03/11 02:18 ID:ZtRGvx8h
469、
一枚もレコ持ってねぇだろ。
どっかのガイドブックからの転載ヤメレ。
711名盤さん:02/03/11 02:23 ID:4bd3oTja
最初から「名盤ガイド読め」って言えばいいだけなのにね。
712名盤さん:02/03/11 02:23 ID:r4o46gR0
469のIDがカルト!
713469:02/03/11 02:24 ID:YonAQalt
>>708
君はロキノンとかの熱いアジ文で気持ちを高揚させてから
レディヘ聴いて涙するタイプなのかな?「うんうん」って。
もちろん違うよね。まとにかく名盤を聴いてみそ。
>>709
その通りでしたね。俺は何も議論なんかできていなかったもんね。
中身のない煽り?煽り自体に意味がないのかそれとも煽られる連中に
中身がなくて反応できないのか、どっちにしろお前らには無意味では
あったなー。俺、低脳で低学歴ですけど何か?
>>710
うーん、間違ってるヨw!
>>711
そうかその手があったか!
「おいお前ら、初心者はまず名盤ガイドに目を通しなさい」w
714親切さん:02/03/11 02:52 ID:sngdi2C4
>>668
しんごつう。
ちなみにわたしはサニーデイリアルエステイトのライジングタイドをプッシュ
715きぐるいミカン:02/03/11 03:05 ID:YTFNQ/RS
つうか、ノイズの名盤5枚上げろや。
716名盤さん:02/03/11 03:43 ID:52GvQlCH
PET SHOP BOYSはダメでしょうか?
昨日聴いたらジェリーフィッシュもよかった。
718名盤さん :02/03/11 04:19 ID:Oefkye+W
smashing pumpkins/siamese dream
the strokes/is this it
xtc/drums and wires
scritti politti/provision
my bloody valentine/loveless
719676:02/03/11 04:22 ID:OlneNEBs
>716
勿論、OKだよ。貴殿は好きか?
720名盤さん:02/03/11 07:22 ID:uyCnOxBt
>>469
誰も>>699のだけ挙げてるわけじゃねぇーだろ。
5枚挙げてそん中で有名な(若しくは現在進行形な)やつがカブるのは必然だろうに。
本当に判断したいなら上位じゃなくて少ない票の所がどんだけバラエティに富んでるか見ろよ。
721ピコ:02/03/11 07:38 ID:yZUJctV5
1位…Sonic Youth 「デイドリームネイション」
2位…Nirvana 「インユーテロ」
3位…Pixies 「カモンピルグリム」
4位…the Beatles 「ホワイトアルバム」
5位…Faust 「ファーストアルバム」
722ピコ:02/03/11 07:40 ID:yZUJctV5
むぅ…
自分でいかに一元的な音楽の聴き方をしているのか思い知った
打つ出し脳
723反転石:02/03/11 09:18 ID:4yD+6jaN
>>721

吐き気のする選択だなプ
724469:02/03/11 09:21 ID:YonAQalt
1、My Bloody Valentine / Loveless  71点
2、OASIS / Morning Grory 55点
3、RADIOHEAD / OK Computer 45点
4、RADIOHEAD / KID A  31点
5、Nine inch nails / The Downward Spiral 29点

しかし、いつ見ても立派なランキングだねw
反転石あたりが喜んで聴いてそう!
こういうの挙げてる連中がほうが邦楽馬鹿にしてんだから笑えるわ。
2ちゃんもたいしたことねぇな。
725反転石:02/03/11 09:25 ID:4yD+6jaN
>>724

洋楽初心者はシネ!!
726469:02/03/11 09:27 ID:YonAQalt
>>725
必死だねw
洋楽初心者の反転石くんプヒ〜
さて、デートしてくるからまだ後ほど
727反転石:02/03/11 09:32 ID:4yD+6jaN
>>726

遅刻するぞ
728名盤さん:02/03/11 09:34 ID:me29ifJ3
ミニモニFUCKだピョンがダントツの1位
729反転石 :02/03/11 09:34 ID:xEsPJncF
1位 Style Council/Our Favorite Shop
ウェラーのかっこ良さがわからんバ完済チョン国人供は氏ね!プ
730名盤さん:02/03/11 09:38 ID:XqUNpTJk
1位 オレの亀頭
これ、定説
731469:02/03/11 09:50 ID:YonAQalt
>>728-730
これだもん、洋楽板のレベルってw
煽り以下だと思いません?プヒ〜
初心者は>>700参照の上、すこしずつ聴いて
視野を広げよう!kuso UK Rock ばかりじゃなくてねw
さ、遅刻しちゃうからもう出よう
732名盤さん:02/03/11 09:53 ID:TnjIQC1l
>>730
お前の亀頭ぶつぶつあるじゃん
733反転石:02/03/11 09:55 ID:4yD+6jaN
>>731

墓穴掘る前に早く学校行ってこい、もうすぐ卒業式だろ
734名盤さん:02/03/11 09:55 ID:LOu0e1Vf
>>730
いやいや、1位 オレの亀頭  
だYO!
735名盤さん:02/03/11 10:13 ID:vi9DJQR0
あの皆様、煽りは無視で行きましょう
736(゚Д゚)ハァ?:02/03/11 10:14 ID:StieXQqC
初心者だとか、レベルだとか・・・
音楽に対するスタンスは人それぞれなんだから、必ずしも自分と同様に「レベルの高い音楽を聴く」ことを要求するのはいかがなものか?
強要するのはいかがなものか?
「Rockだけ聴く!!」ってのも「Rockもhiphopも好きよ」ってのもアリでしょう。
責められる筋合いは無いですよ。

と思います。
とにかく、469さんのありがたい説法は別にスレを立ててやるべきだと思います。
そしたら、僕もありがたく説法を聞かせていただきます。
737名盤さん:02/03/11 10:18 ID:ui71UVg0
469にはコテハンを名乗ってもらいたい。
738名盤さん:02/03/11 10:19 ID:oWt7eSq6
at the drive in/Relationship of Command
The (international) noise conspiracy/Survival Sickness
Radiohead/OK computer
Less Than Jake/Hellw Rockview
Beck/Oderay
739(゚Д゚)ハァ?:02/03/11 10:21 ID:StieXQqC
集計さん、お疲れ様です。
oasis、以外に高いですね。そんなにageられてたっけ?
んなわけで、初めは嘘の集計かと思ってたwすみません。
740名盤さん:02/03/11 10:24 ID:2ATbLBnc
>735,736
その通りですね。そもそも名盤投票スレなのですから。
皆さん、煽りは無視して自由に自分の中の名盤を挙げましょう
741名盤さん:02/03/11 10:26 ID:4yD+6jaN
>>736
いい事言った!干渉するのは厨房だよna!
742ごり:02/03/11 11:03 ID:8p2OqYEd
469はTLCのcrazysexycoolすきなの?あれあんまりいいとおもわないんだけど・・
ていうか・・・・90年代r&bてよくないよな?
NINは絶対fragileのほうがいいと思うんだけど・・
べつにとれんとが言ッてるからじゃなくて。
743名盤さん:02/03/11 11:25 ID:l34R+Y5v
そろそろ春厨の季節なんですかね。
744名盤さん:02/03/11 11:32 ID:3Az4VyNc
NIN/the downward spiral
marilyn manson/antichrist superstar
Tool/aenima
Tool/lateralus
NIN/the fragile
745名盤さん:02/03/11 11:54 ID:kIgQIWRO
2chの洋楽板って期待してきたら
レベル低いし、煽り合戦してるし
どうして若僧は最近のが一番良く聞えるんだろう。
もうこねえよ・・・
746名盤さん:02/03/11 11:57 ID:f/H9jrt+
>>745
>2chの洋楽板って期待してきたら

その時点で間違ってるよ、おじさん(w
747名盤さん:02/03/11 12:10 ID:4yD+6jaN
この板は厨房板なんだから春厨が来てもあまり関係無いですよ
748名盤さん:02/03/11 13:16 ID:eIx9+UAO
>>719
亀レススマソ
実は聞いた事がないんですが
HOME & DRYって曲がすごく良かったもので…
749名盤さん:02/03/11 14:40 ID:/h7Dwv+v
>>744
へヴィロック厨ウザい。
750名盤さん:02/03/11 14:44 ID:Z55fZNnj
SUGAR/COPPER BLUE
TEXAS IS THE REASON/DO YOU KNOW WHO YOU ARE?
PEARL JAM/NO CODE
DINOSAUR JR/HAND IT OVER
HELMET/BETTY
751名盤さん:02/03/11 15:16 ID:HLhKN7kU
>>749
掘っとけ!ボケェ
752名盤さん:02/03/11 16:47 ID:ylRQ1KYj
age
753 :02/03/11 16:51 ID:0ETAO9+N
1のいうような2チャンねらーの趣味の広さなんて
これじゃわかんねーよ
このままだと趣味の狭さが露呈するばかりよ
ここらでルール改善してみてはといってみるテスト
754名盤さん:02/03/11 16:55 ID:0ETAO9+N
age
755名盤さん:02/03/11 16:56 ID:l34R+Y5v
確かに狭い‥
でも別にいーよ。
756名盤さん:02/03/11 16:58 ID:ylRQ1KYj
マイブラって一位だったけど、どんなの?
きいたことないんだけど。
757名盤さん:02/03/11 17:22 ID:4yD+6jaN
>>756
極上のスルメ盤
758名盤さん:02/03/11 20:11 ID:wsBCw+Sz
>>756
「loom」と込みで聴くと一生ハマれます。
759キースが1番!:02/03/11 21:10 ID:H4YCECsL
469の揚げてるアルバムは少なくとも70年代を代表してますので
一通り聞いてみる価値はあると思いますよ。
ちなみに私、恥ずかしながらMy Bloody Valentine / Loveless は
聞いたことがなかったものですから、早速聞いてみることにします。
760名盤さん:02/03/11 21:15 ID:LqwXdtNI
>759
マイ・ブラジャー 後悔すると思われ。
761A-MATE:02/03/11 21:57 ID:6KFhx7Eu
イングヴェイマルムスティーンのファイアアンドアイスが好きだな!他の洋楽は聴いてもわけわからん
762名盤:02/03/11 21:58 ID:kEusWs4d
じゃあ昔の音楽のほうが良いのが多いってこと?
まあ若僧にゃわかんねーんすかね。聞いてきた数が違うからか。469さんの挙げたのいろいろ聞いてみっか。
763集計君:02/03/11 22:02 ID:Xo8mx2i2
>>720 
その通り!
>>739 
マジだよー。Oasis特にスレ初期にたくさんあがってますね。
>>753 
これまでアーティスト数で約500、アルバム数で約700近くあがってる。
そんなに狭いともいえないと思う。
764@@@@:02/03/11 22:12 ID:YbuwvJ2i
underworld /beaucoup fish
slayer /god hates us all
nirvana /nevermind
namber girl/ sappukei
sonic youth / thousand leaves

どう思う??意見求む

765@@@@:02/03/11 22:14 ID:YbuwvJ2i
あ、あと、ナイン・インチ・ネイルズ
フラジャイル!!
766スレイヤンキー:02/03/11 22:18 ID:YbuwvJ2i
redio headも捨てがたい
767名盤さん:02/03/11 22:21 ID:O5+dDxzk
>>764
高校生っぽい。
768名盤さん:02/03/11 22:31 ID:8zH88Jk8
金がねええええええええんだよ
いくつもいくつもいくつも名盤とか言って名前出すんじゃねええええええええよ
769名盤さん:02/03/11 22:33 ID:8zH88Jk8
良い物がそんなにたくさんあるんだったら
なんでそれをずっと聞いてらんねえんだ
770名盤さん:02/03/11 22:34 ID:p6AC55mx
レッチリ カルフォルニケイション
インキュバス モーニングヴュー
アットザドライブイン リレイションシップオブコマンド
システムオブアダウン トキソシティー
グリーンデイ ドゥーキー
実はハイスタも入れたいが我慢だ。
>>20の人と気があうような気がしてならない。

>>764
ナンバーガールのつづりが違うぞ、と。
771名盤さん:02/03/11 22:34 ID:O5+dDxzk
469はブラックミュージック大好きなのね。
772キースが1番!:02/03/11 22:36 ID:H4YCECsL
>>769
どんなに好物でも毎日食ってたら飽きるものかと
773名盤さん:02/03/11 22:36 ID:8zH88Jk8
ァ、御免、俺頭緩い。訂正します。
>良い物がそんなにたくさんあるんだったら
>なんでそれをずっと聞いてらんねえんだ

じゃなくて。
良い物をそんなに列挙するのはどうしてか、という話ね。
良い物ならそれずっと聞いてりゃあいいじゃん。と。
774名盤さん:02/03/11 22:39 ID:8zH88Jk8
米は毎日食ってるけど飽きない。
775名盤さん:02/03/11 22:41 ID:KUM1UzOA
>>773
趣旨分かってる?
776名盤さん:02/03/11 22:46 ID:TI+ztyhq
1.VELVET UNDERGROUND "VELVET UNDERGROUND & NICO"
2.LOU REED "BERLIN"
3.DAVID BOWIE "ZIGGY STARDUST"
4.SEX PISTOLS "NEVER MIND BOLLOCKS"
5.JESUS AND MARY CHAIN "PSYCHOCANDY"
777A-MATE:02/03/11 22:47 ID:6KFhx7Eu
洋楽をニホンジンにインプリンティングするのはGHQの日本文化浄化計画の一環だと体育の先生が言ってました。でも俺は洋楽も好きです
778きぐるいミカン:02/03/11 22:48 ID:YTFNQ/RS
サイコキャンディーは好きだな。
779名盤さん:02/03/11 22:51 ID:GGFgqEtC
BILLY JOEL [Piano Man]
私の心の名盤です。
780名盤さん:02/03/11 22:51 ID:8zH88Jk8
>>775
四六時中聞けるアルバムの選定じゃないの?
781名盤さん:02/03/11 22:55 ID:T/JbeCZC
TOOL / Lateralus
NEUROSIS / Through Silver in Blood
NINE INCH NAILS / And All That Could Have Been
DEFTONES / White Pony
CATHARSIS / Passion
782名盤さん:02/03/11 22:55 ID:KUM1UzOA
>>780
5枚挙げて。
783名盤さん:02/03/11 23:03 ID:QC6pRPn3
age
784名盤さん:02/03/11 23:06 ID:8zH88Jk8
全部横並びだから数絞ってあげられない。
これは趣旨の誤解なのか。
785五飛:02/03/11 23:13 ID:in5x/Oir
>>776イイね〜(;´Д`)
786776:02/03/11 23:15 ID:TI+ztyhq
わーい!誉められたー!
787名盤さん:02/03/11 23:16 ID:V0vC//25
じゃあ折れは>>781の『NEUROSIS / Through Silver in Blood 』を誉めておくか。
788五飛:02/03/11 23:17 ID:in5x/Oir
でも、オイラはベルリンよかトランスフォーマーのが
好きだけどどう??>>786
789名盤さん:02/03/11 23:20 ID:kVbdZ+C4
YES/close to the edge
U2/The Joshua Tree
RUSH/EXIT...STAGE LEFT
THE DOORS/Light On My Heart
ABWH/ABWH
Brian Eno/Another Green World
790正助 jtws003.zaq.ne.jp:02/03/11 23:25 ID:w4uZoFzW
>>789
差し出がましいが、ドアーズのそれは「THE DOORS 」じゃないですか。

そういうわけで
STRANGE DAYSとL.A.WOMANを挙げとこう。
791名盤さん:02/03/11 23:29 ID:MBsQDwI7
Madonna/ray of light
Queen/Innuendo
U2/The Joshua Tree
Janet Jackson/Rhythm Nation 1814
Marvin Gaye/What's Going On

…やっぱし、いざ選ぶとなるとベタになっちゃうな〜。
でも、好きなんだからしょうがないな。
792名盤さん:02/03/11 23:32 ID:QC6pRPn3
そういうもんだろ。一番すきなのは。
793名盤さん:02/03/11 23:38 ID:O5+dDxzk
スミス/スミス
ニューロシス/タイムズオブグレイス
ウルトラマグネティックMC'S/クリティカルビートダウン
トリッキー/マクシンクェーイ
ステレオラブ/騒音的美学の終焉
794名盤さん:02/03/11 23:39 ID:V0vC//25
またもやニューロシスっ!いいね〜♪
795正助 jtws003.zaq.ne.jp:02/03/11 23:40 ID:w4uZoFzW
あ、あと三つ書けるのか。

んじゃ、
クリムゾンのリザード。
ビートルズのアビーロード。
ツェッペリンのプレゼンス。
796名盤さん:02/03/11 23:51 ID:i88OTqNj
Amon Duul - Psychedelic Underground
Death Funk - Funk Riot Beats
Kid606 - Don't Sweat The Technics
Stillupsteypa- Reduce by Reducing
La Monte Young - The Second Dream of The High-Tension Line Stepdown Transformer from The Four Dreams of China
797初心者:02/03/11 23:52 ID:rJCZSx5N
THE CALLING / CAMINO PALMERO
798786:02/03/11 23:55 ID:TI+ztyhq
>>788
うん、微妙に悩ましいトコだけど"Berlin"の気合を買って。
Louのソロだと"Blue Musk"や"New York"もイイよね。
799えっ?:02/03/12 00:03 ID:aG2EEKya
オフィシャルオンリーなら

アモン・デュール 『楽園へ向かうデュール』
ブルー・チアー 『ライブ&アンリリースド2』
ジェネシス 『眩惑のブロードウェイ』
イギー&ザ・ストゥージズ 『ロー・パワー』
キング・クリムゾン 『レッド』

順不同で。
800ピコ:02/03/12 00:20 ID:9Z7e3DJI
>769
(遅レスでスマソ)
721で挙げた自分のベスト5は良く聴いてるし、
買ってから2年以上たっているものばかりだけど、
飽きないですね、Faustでさえも飽きませんよ。
名盤という言葉は、商品のPOP的な面だけじゃくて、
スルメ盤という意味も含んでいると信じています。
801ピコ:02/03/12 00:21 ID:9Z7e3DJI
>799
おお!
アモンデュールいいですね!
802名盤さん:02/03/12 00:28 ID:cl/InQ6e
>>787
どうもありがとうございます。
本音としては
NEUROSIS / Times of Grace と
TRIBES OF NEUROT / Grace との同時再生のほうを挙げたかったのですが、
これはアリなのでしょうか?
803こばぱ:02/03/12 00:36 ID:l+Q8DWx4
ラーズの1st(てか1枚しか出てないけど)
オアシスの2nd
ビートルズのリボルバー
キャロルキングのタペストリー
スティービーワンダーのキーオブライフ
804えっ?:02/03/12 00:38 ID:aG2EEKya
>>801
サンキューです。
でも『楽園』好きな人って、少ないだろうなぁ。
805名盤さん:02/03/12 00:39 ID:K4mq+8fb
ジェフベック ワイアード
ハンブルパイ サンダーボックス
キングクリムゾン ライブアットザジャクソンビル
ストーンズ エグザイルオンメインストリート
フー 四重人格
806名盤さん:02/03/12 00:48 ID:R4n4VHHC
好きなアルバム多すぎて絞れないよ〜。

1 Cocco/ラプンツェル(沖縄が生んだ魂の歌姫(笑)
2 MAGMA/MDK(ロックを超越してる。声楽曲?)
3 CAMEL/MIRAGE(フルートの音色が泣かせる)
4 ENIGMA/MCMXC a.D.(1st)(女性の喘ぎ声に萌え)
5 LIMP BIZKIT/Three doller bill, yells(1st)(聴かず嫌いは良くないとオモタ。凄いよ)

次点(すでに名前出てるから)
YES/Close To The Edge(ロックの芸術品(笑)
PINK FLOYD/THE WALL(鬱な時に聴くともっと鬱になって良い)
THE WHO/Tommy(映画はさらに必見)
NINE INCH NAILS/Broken(個人的にはこれが彼の最高傑作)
KING CRIMSON/IN THE COURT OF THE CRIMSON KING(文句なし)
807469:02/03/12 00:51 ID:1m7JQMk0
はあ渋谷と銀座行っただけでこれほど疲れるとはジジイもいいところだな俺。
てなわけで今日は簡潔に。

770 :名盤さん :02/03/11 22:34 ID:p6AC55mx
レッチリ カルフォルニケイション
インキュバス モーニングヴュー
アットザドライブイン リレイションシップオブコマンド
システムオブアダウン トキソシティー
グリーンデイ ドゥーキー
実はハイスタも入れたいが我慢だ。
>>20の人と気があうような気がしてならない。

>>764
ナンバーガールのつづりが違うぞ、と。

…君(>>770)もつづり間違ってるぞ、と。
正しくは「カリフォルニケイション」ね。俺も人のこと言えんがTOEICは925ptだから。
808名盤さん:02/03/12 00:55 ID:6YfO/iUa
>>802
TRIBES OF NEUROTは微妙ですね。
メンバー同じだけどバンド名が違う‥
NEUROSISが好きならISISも必聴ですよ!
809名盤さん:02/03/12 00:57 ID:zwd+07JM
>>806
ラプンツェルマンセー!!
Coccoは1stの評価が高いような気がするけど俺も3rd派
810名盤さん:02/03/12 00:59 ID:yL1yGBqz
初カキコです。

King Crimson / Larks Tangues In Aspic
Peter Gabriel / Peter Gabriel I
Led Zeppelin / Led Zeppelin II
Nirvana / Never Mind
Massive Attack / Mezzanine

順不同でヨロシコ。
811806:02/03/12 01:01 ID:R4n4VHHC
>>809
ねっそうだよねー。1stも2ndも好きなんだけど、
「ラプンツェル」は出会ってから1年以上もリピート状態。全然飽きない。
魂を削って歌ってるねぇ、って思わせるアルバム。Coccoって凄いよー。
812名盤さん:02/03/12 01:17 ID:+Lzr1/bO
順不同(というか、発表年代順)
ラヴ/フォーエヴァー・チェンジズ
ザ・ビートルズ/同(ホワイト・アルバム)
レッド・ツェッペリン/同(1st)
レッド・ツェッペリン/聖なる館
ジョイ・ディヴィジョン/クローサー
813469:02/03/12 01:30 ID:1m7JQMk0
>>763
>これまでアーティスト数で約500、アルバム数で約700近くあがってる。
>そんなに狭いともいえないと思う。

初心者でもなくヲタクでもない只の音楽愛好家である俺のCD所持数の
半分にも満たないなんてさすがに情けないぞよ。もっと気合入れて挙げるべき!
これじゃあ趣味の広さなんてお笑い種プヒ〜
あ、ちなみにこの板ってUK ROCKオンリーだったんでしたっけ?

>>768
月々数千円のADSLでいくらでも落とせるんだから幸せな時代というべきか…
君も>>700を参考に名盤をどんどんゲットして聴くとイイよ!
814名盤さん:02/03/12 01:34 ID:ZCSA6sKD
>>807
アルファベットで綴り間違えたんならともかくカタカナで突っ込まれて
TOEIC925とか言われても、、、って感じ、、、
まあ漏れ英検3級だけどな!
815469:02/03/12 01:41 ID:1m7JQMk0
>>814
大丈夫、大丈夫。
俺も英検なんか3級しか持ってねーから。
あと高卒で留学なんかしてないけど
NHKの基礎英語〜ビジネス英語通して続けたら
リスニングは楽勝になったな。
少なくとも英語の歌聴く分にはメリットだったな。
スレでガイシュツの「意味分かって洋楽聴いてんの?」って
煽りにも全然動揺しないですむし。
今日のデートも日本語使用不可だったから十分役に立ってるな英語。
さて、次の集計まだかなーワクワク
816名盤さん:02/03/12 02:00 ID:+qPPpYam
TOOL アニマ
PRIMAL SCREAM エクスターミネ−ター
NINE INCH NAILS ファーザーダウンザスパイラル
MASSIVEATTACK メザニ−ン
NIRVANA インユーテロ

こんなカンジで
817名盤さん:02/03/12 02:28 ID:cl/InQ6e
>>808
ISISはもちろん好きですよ。
このあたりはもう必然的な繋がりという感じですね。
818名盤さん:02/03/12 02:30 ID:ui29NLtq
まあまあ
マターリいこうや
819月の光:02/03/12 06:25 ID:K4mq+8fb
>>469
俺は洋楽のCD2000枚以上持ってる。
でも挙げたのは5枚だけ。だって、ここは5枚だけ挙げるスレでしょ?
何を自慢したいのか知らないけど、大人気なさすぎ。
しかも俺はあなたがバカにしてるマイブラをその1枚の中に入れた。
あのメロディをあんな不協和音ぎりぎりで出すバンド、他に知らないし、
「I only said」とか超名曲だと思うし。

価値感なんて人それぞれでしょ。
だからさ、もういい加減粘着やめて最終結果を待ちなよ。
820名盤さん:02/03/12 06:59 ID:/ubyJQDQ
ちょっと古いけど
BEATLES/SGT.PEPPERS LONELY HEARTS BAND
CAROLE KING/TAPESTRY
OST/JESUS CHRIST SUPERSTARS
PINK FLOYD/THE DARK SIDE OF THE MOON
U2/Joshua Tree
どうかなあ?ハイティーンの意見が聞きたいね
821名盤さん:02/03/12 08:07 ID:1m7JQMk0
ヒプホプ板やクラブDJ板が分離しているせいも
あるけど、しかし、ロックが強いねえ。。。
米チャートでもロックがまた健闘しているけどさ。
数少ない残りの投稿でどれだけロック以外の名盤が
活躍するか、チョピーリ楽しみ。
俺の挙げたこれぞオーソドックス!という名盤の内(>>700
どれでもいいからひとつくらいはTOP10入りしてほしいな。
当然そうなるべき資格は十分に有した名盤ばかりなのだから。
822469:02/03/12 08:15 ID:1m7JQMk0
>>819 俺は洋楽のCD2000枚以上持ってる。

枚数的には君も俺と同じく「初心者ではないがヲタクでもない普通の音楽ファン」
だね。で、そのうちの1995枚ほどはマイブラ以下と。結構、結構。
で、内容的に初心者の方にも>>700の本物の名盤というやつをオススメするから
是非ご一読を!あなたの音楽ライフが間違いなく充実します。
823名盤さん:02/03/12 08:26 ID:jUcasu5I
>>469
CD所持数の半分も挙がってないって・・・おまえの所持CDは全部名盤なのか?
ヴァカも休み休み言え。それとおまえブラックミュージックの名盤と言われてる
のばっか挙げてるけどマイブラと比較できるベクトルの音でマイブラよりいいと
思える音は持ってんだよな?その言い草だと。はやく挙げれ。
824名盤さん:02/03/12 08:34 ID:jUcasu5I
>>469
それと、お前が挙げてるのってロック以外っつってもどメジャーなファンク
とヒップホップとハウス少々とレゲエ少々って感じじゃん。知識だけ
あれば誰でも挙げれるのばっか。全部一般的に名盤だと保証されている
やつだもんな。つか、てめえの耳だけで判断した名盤挙げろよ。つまんなすぎだから。

825名盤さん:02/03/12 08:47 ID:jUcasu5I
>>469
あと、そんなにしゃべりたいんなら少数派のベスト5にも言及しろっつうの。
アングラなヒップホップの名盤がたまに挙がってるぞ。まあおまえは
聴いたことないんだろうけど。
826月の光:02/03/12 09:08 ID:K4mq+8fb
>>1995枚ほどはマイブラ以下
そういう事じゃなくて。ただ俺はLOVELESSを8年以上
聴きつづけてるから、入れただけ。
俺はまだ20代なんだけど、やっぱり90年代の音の方が
しっくり来るっていうか、>>469が挙げたCDの内1/3くらいは
持ってるんだけど、残念ながらそのほとんどは押入れの中。
俺にとってRAPやブラックは感性に合わないから、だから
あなたがいくら名盤を挙げた所で、感性が合わないと言ってしまえば
それまででしょ?

>>469さんは90年代の音楽聴かないですか?

mazarin,JESUS AND MARY CHAIN,THIRD EYE BLIND,

この辺どうですか?聴いたことあるなら感想聞きたいです。
827名盤さん:02/03/12 09:11 ID:TRP4381t
469が獲物になってる・・・・・
反転石がなるだろうポジションに・・・
828(゚Д゚)ハァ?:02/03/12 09:41 ID:vbYt6eij
>469さん
別にスレを立ててご教授お願いします。

板が洋楽・hiphop・テクノ…って別れてるから、洋楽板にロックが集中するのは自然なのでは?
829469じゃねぇよ:02/03/12 09:43 ID:cHjqTXjW
>mazarin,JESUS AND MARY CHAIN,THIRD EYE BLIND
個人的にこれらに興味がある
どんな感じなの?
830月の光:02/03/12 10:09 ID:K4mq+8fb
>>829
mazarinは浮遊系ギターポップです。メロディがすごく綺麗で
晴れた日のドライブに最適です。ただしこのバンドのアルバムは
相当気合入れて探さないと見つからないです。アルバムは1枚だけ、
ジャケのセンスがいいです。

JESUS AND MARY CHAINはアルバムにもよるけど、歪み系のロックです。
「HONEY'S DEAD」がおすすめです。

THIRD EYE BLINDはメロディアスパワーロックです。
アメリカでは1stが400万枚売れたそうだけど、日本ではどうなんだろう...
「3b」がおすすめです。泣きメロてんこ盛りです。

と、スレ違いで書いてしまいましたけど(すみません)こんな感じです。
ただ、感性が合うかどうかはその人次第なので。
831名盤さん:02/03/12 10:21 ID:08kx4mwa
IN UTERO/NIRVANA
OK COMPUTER/RADIOHEAD
IS THIS DEAD/THE STROKES
THE STONE ROSES
Gling-Glo
ベタな内容ですいません。
やっぱリアルタイムで聞いたアルバムが残ってしまいました。
最後のは最近よく聞いてるアルバムです。
ベスト20くらいでやったほうが面白かったかも?
832名盤さん:02/03/12 10:26 ID:Wak/QGmQ
>>ベスト20くらいでやったほうが面白かったかも?
できるか!ヴォケ!
833名盤さん:02/03/12 10:28 ID:IyzpDyg0
radiohead/OK computer
sebadoh/Harmacy
pavement/Wowee Zowee
hurricane#1/hurricane#1
coldplay/Parachutes

ハリケン以外は無難に選んでみました。
834名盤さん:02/03/12 10:31 ID:IyzpDyg0
>>831
死者なのか?
835名盤さん:02/03/12 10:49 ID:F81XfZXp
469は教科書通りにしか音楽を聴けない典型的な例だな。
836名盤さん:02/03/12 13:02 ID:lkdiWlaB
>>835
もういいよ
837名盤さん:02/03/12 14:25 ID:/Zcc/rL2
2ちゃんで薦められたやつでよかったものを選んだよ。
Fela Kuti / Roforofo fight
Caetano Veloso / Noites do norte
Djavan / Ao vivo
Marisa Monte / Mais
Camberwell now / All's well
いままで全然しらなかったけど、ここに来て薦められて
今すごく気に入ってる5枚です。
838:02/03/12 15:09 ID:ijxuCkuw
Led Zeppelin /フィジカルグラフィティ
839名盤さん:02/03/12 19:22 ID:+Hlr0ioS
etna / 〃
flea / 〃
arti e mestieri / tilt
king crimson / lizard
hatfield & the north / rotters club


偏ってるな・・・469の意見が聞きたい。
840ななし:02/03/12 19:32 ID:9IXQhrQA
個人的名盤ですが
Pete Rock&C.L.Smooth「The Main Ingredient」
Mr.Fiddler「with respect」
ミュートビート「スティルエコー」
BobDylan「TIME OUT OF MIND」
Godley&Cream「Goodbye Blue Sky」
音色の手触り感が好みのものばかりです。
841名盤さん:02/03/12 21:20 ID:1VVIRNwb
世間での衝撃度とか抜きにして、自分で非常に思い入れのある、
そんでもって、今でもたまに聴く奴を選んでみました。
Beach Boys /pet sounds
yo la tengo / i can hear the heart beating as one
pastels /illuminati(リミックス盤。でも元アルバムよりこっちのが好き。)
rocketship / a certain smile, a certain sadness
fishmans / 空中キャンプ(欝になってた時、何聴いても辛くて、そんな中、
でもこれだけは聴けたという思い出があるので、思い入れは一番かもしれない)
ちょっと閉じた感のあるものが好きかな。
しかし5枚って難しいね。
842名盤さん:02/03/12 22:26 ID:A5STvo1b
Todd Rundgren / A Wizard,A True Star
Sailor / Trouble
Deaf School / English Boys,Working Girls
Kevin Ayers / Bananamour
Roy Wood / Mustard
順不同で。
843名盤さん:02/03/12 23:07 ID:3UXsqsPg
このスレって”2ちゃんねらーの音楽の嗜好を知りたい”
ってことが>>1の意図してたことでしょ?
じゃあ、べつに誰が何あげようが『つまらん』って言われりする
筋合いはないってことだよね。違う?>>469

みんな遠慮しないでモー娘や松浦亜弥とか挙げてみようよ。
自分に正直になってさ(笑)
844名盤さん:02/03/12 23:09 ID:NMRxFkf2
いくら正直になってもさすがにモー娘や松浦亜弥のアルバムがベスト5に
入る人はいないんじゃないの。知らないけど。
845469:02/03/12 23:12 ID:1m7JQMk0
はぁ、ディズニーランドって疲れるわ。もう死にそうなので今日は簡潔に。

俺がこれ以上名盤を挙げてもどうせ集計されないだろうが、後進の為に
一肌脱ぎまっせ。以下、珠玉の名盤。

BEATLES / REVOLVER
CAETANO VELOSO / SINGLES
AC/DC / BACK IN BLACK
MAD3 / GOD FUZZER
BILLY COBHAM / SPECTRUM
初心者にはオススメなのばっか。
846名盤さん:02/03/12 23:12 ID:NRGrzkz0
モー娘はバラエティ観てる分にゃー楽しいが
正直歌はどーでもいい。アジアの純真とかなら
割と好きだったけどな。ELOっぽくて。
847名盤さん:02/03/12 23:18 ID:ap40wlMu
マドンナとかブリトニーとか
クリスティーナアギレラとかアリシアキーズ(今年のグラミーで初めて知った)
とかティファニーとかデビーギブソンとかマライアとか
セリーヌディオンとかサラブライトマンとか
エルトンジョンとかビリージョエルとかロッドスチュアートとかブライアンアダムス
とかみんな正直にかけ(w
84816歳:02/03/12 23:32 ID:HRWDDqXU
Aerosmith / Get A Grip
Aerosmith / Toys In The Attic
Aerosmith / Just Push Play
Aerosmith / Rocks
Mott The Hoople / Mott
849名盤さん:02/03/12 23:35 ID:+urIFeKy
マイケル・ジャクソン「スリラー」
アリーヤ「アリーヤ」
ドクター・ドレ「クロニック」
アリシア・キーズ「ソングス・イン・A・マイナー」
ミュージック・ソウルチャイルド「アイジャスワナシング」
850名盤さん:02/03/12 23:54 ID:3JuRP1z5
Deaf School なんて懐かしい名前が出てるな。
851469:02/03/13 00:02 ID:bmqLGGew
初心者に聴いてもらいたい作品はまだまだあるね。

JACKIE MITTOO / TRIBUTE TO JACKIE MITTOO
LED ZEPPELIN / II
MOUSE ON MARS / NIUN NIGGUNG
JORGE BEN / AFRICA BRASIL
三上寛 / ひらく夢などあるじゃなし

全てスタンダードな、初心者向けの作品で誰でも感動できるもの
ばっかりですから、安心です。私は優良作品しか紹介しませんので
ご信頼下さい。俺ほど洋楽初心者に優しいヤツはかつていなかったろう。
852TOEIC995点:02/03/13 00:08 ID:k6z3Obuc
>>469
おまえはマイブラのLOVELESSを偉大な名盤とは思わないのか?
853名盤さん:02/03/13 00:09 ID:1k7EtAZA
>851 誰でも感動できるもの
なんかあるわけねーだろバカが
854名盤さん:02/03/13 00:16 ID:VN41lOL0
良識ある音楽好きはわかってると思うけど>>469もアンチ469もこのスレ
も全部くだらん。優劣なんて無いんだよ。469の好み、俺と被り過ぎだけどw
855469:02/03/13 00:21 ID:bmqLGGew
フリクション / 軋轢
DJ光光光 / Planetary Natural Love Gas Webbin 199999
LIL' KIM / HARDCORE
AEROSMITH / LIVE BOOTLEG
MINISTRY / MIND IS A TERIBBLE THING TO TASTE

なんかも初心者にはオススメだ。ノリノリの名盤だゾ!
856名盤さん:02/03/13 00:24 ID:1k7EtAZA
コイツ耳悪いな
857名盤さん:02/03/13 00:27 ID:kSLK1IUm
しかしまあよくここまで空回れるな。
858名盤さん:02/03/13 00:30 ID:Y6pk5tb1
momは新作のがよいじゃん
859469:02/03/13 00:34 ID:bmqLGGew
洋楽に限っていえば、以下のはかなり良い名盤だから
特に初心者はよーくおぼえな!
わかるやついるけ?

MOTORHEAD / NO SLEEP 'TIL HAMMERSMITH
MTUME / JUICY FRUIT
STEREOLAB / EMPEROR TOMATO KETCHUP
MASSIVE ATTACK / BLUE LINES
LEON RUSSELL / LEON RUSSELL
860名盤さん:02/03/13 00:36 ID:Y6pk5tb1
草臥れてだろ

もうそろそろうざいよ
861名盤さん:02/03/13 00:39 ID:OhvfASik
The Beatles / ラバーソウル
The Beatles / リボルバー
The Beatles / ホワイトアルバム
The Beatles / サージェントペパーズ
The Beatles / アビイロード

四方八方からかかってこいやこの中耳炎どもが!!
862469:02/03/13 00:40 ID:bmqLGGew
>>860
最初からウザイんだって!こういうのは!
だからお前ら早く名盤挙げないと1000になっちゃうよ
俺の「無効」名盤で!急げって!早くしろって!俺が書き込む前に!
このままでいいと思ってんかよ????
あー親切な俺。キャロルの「リブ・ヤング」聴いて寝るか。
863名盤さん:02/03/13 00:41 ID:kSLK1IUm
わかるやついるかって・・・クソ王道しか挙げてないじゃん・・・。
ディスクガイドの丸写しって感じだな。
864チョットチミチミ:02/03/13 00:41 ID:dDx683Rk
Rufus:Rugs To Rufus
Azymuth:Cascades
Geoff&Maria:Pottery Pie
Zeitgeist:Translate Slowly
Main Source:Looking At The Front Door
865:02/03/13 00:42 ID:Jw9tGpHS
1 ザ・バンド「ミュージックフロムビッグピンク」
2 プリンス「パレード」
3 レッドツェッペリン「フィジカルグラフィティ」
4 ジェフベックグループ(第2期)「ジェフベックグループ(オレンジアルバム)」
5 チェキッ娘「CXCO」

感想
1 To Kingdom Come、This Wheel's on Fireみたいな変わった歌が好きです
2 B面が有名だが僕はA面が好きです。むかし図書館で何回も借りた
3 カシミールは名曲です。グルーヴっていう感じ
4 すごくファンキーな感じがする。コージーパウエルのドラムとかが
5 aikoが書いた「あたしの靴あなたの靴」は感動的です
866名盤さん:02/03/13 00:42 ID:RYresDJK
469はまだやってんのか。
ここまで来ると、ある意味立派だな。
867839:02/03/13 00:42 ID:GOb2DlB2
>>469
ねえ、まさかetna知らないの?聴いたことないの?
868集計君:02/03/13 00:44 ID:zX9MYLqn
>>865
うん、こういうちょいとした感想つきっていいね
869名盤さん:02/03/13 00:44 ID:miDw5yS8
>>469
カーペンターズとロジャーニコルス、
ラウ゛、トニージョーホワイト、アラントゥーサン
あたりもお忘れなのでは?
870 :02/03/13 00:48 ID:8Mn+yJde
the velvet underground & nico / same
bob dylan / highway 61 revisited
jimi hendrix / axis: bold as love
beachboys / pet sounds
beatles / abbey road

当然、この5枚ですよね。
871名盤さん:02/03/13 00:51 ID:kSLK1IUm
>>469
中級者におすすめの隠れ名盤を教えてくれ。ていうかおまえ、都合の悪いレス
黙殺しすぎ。挙げてるCDも見てて思うけど、おまえには語れるだけの主観と
いうものがないのか?音楽が好きと言うより名盤というブランドが好きな
ようにしか見えないんだが。
872469:02/03/13 00:54 ID:bmqLGGew
TELEVISION / TELEVISION
GREGORY ISAACKS / COOL RULER
FOOLS / WEED WAR
METERS / LOOK-KA PY PY
ANTIPOP CONSORTIUM / THE ENDS AGAINST THE MIDDLE

名盤ゆうのは、ぎょうさんありますなあ。
確かに初心者は大変だわこりゃw

一応ALLEN TOUSSAINT / SOUTHERN NIGHTSとCARPENTERS / Singles 1969-1973
SIMON & GARFUNKEL / BOOKENDSも加えとくか。名盤だぜい!
873名盤さん:02/03/13 00:57 ID:yOxnLj7J
beach boys / pet sounds
colin blunstone / one year
spiritualized / 宇宙遊泳
massive attack / mezzanine
harpers bizarre / secret life of
874名盤さん:02/03/13 01:09 ID:vlGIKqvG
ビーチボーイズ 「Today」「All summer long」「Holland」
ムーヴ 「The Move」
ロイウッド「マスタード」
875名盤さん:02/03/13 01:30 ID:R/aQK7nP
>469
おまえマジで病んでるな。
病院逝ってきなさい。
真性キ○ガイと認定。
876469:02/03/13 01:36 ID:bmqLGGew
>>875
あなたも早く名盤挙げなさいよぅ。
でないと俺がまた定番中の定番、名盤中の名盤を挙げちゃうよw

MILES DAVIS / BITCHES BREW
THE WHO / LIVE AT LEEDS
PRIMAL SCREAM / SCREAMADELICA
OLU DARA / NEIGHBORHOODS
CAMEO / WORD UP
877名盤さん:02/03/13 01:38 ID:6NY3vy7A
アオっ(カメオ)
878名盤さん:02/03/13 01:41 ID:kIky11T2
>>870

あー、それどれも好きかも
879名盤さん:02/03/13 02:01 ID:jxQhR+nU
いろいろなジャンルから名盤を上げるやつ、邦楽をあげるやつの意見は
聴いてみようという気を起こさせる、信憑性があるな
後、469って粘着ほんとに頭おかしいみたいだね、まじで精神病院から2ch見てんのかな(ワラ
880469:02/03/13 02:12 ID:bmqLGGew
CCR / GREEN RIVER
MESHELL NDEGEOCELLO / PEACE BEYOND PASSION
DRY & HEAVY / ONE PUNCH
HEARTBREAKERS / LAMF
あがた森魚 / 噫無情

名盤を聴いているとやる気が出てくる!
VIVE LA MUSIQUE!
L'art est long et la vie est courte. Vouz comprenez?
881名盤さん:02/03/13 02:15 ID:kIky11T2
>880
またキタネ。

どーでもイイケド、あんた何回もあげてっけど、結局どれが一番なん?
882名盤さん:02/03/13 02:18 ID:3AOb3jhk
ドラヘビは漏れも好きだ。
883469:02/03/13 02:23 ID:bmqLGGew
>>881
実は、今まで出してなかったが、
俺にとってのTHE BESTは
ROLLING STONES / EXILE ON MAIN ST
なんだ。俺にとってはまじスルメなんだが、
あまりにも好きすぎて「これって名盤なのか?」
って悩んでよく分からなくなってしまうくらい。。。俺馬鹿なんで。
だから、挙げなかった。カミング・アウトしちゃったけど
これこそ俺の今までの生涯中、一番好きな盤!

はっぴいえんど / 風街ろまん
BURNING SPEAR / MARCUS GARVEY
LOU REED / NEW YORK
VAN HALEN / 1ST
CURTIS MAYFIELD / SUPERFLY
884名盤さん:02/03/13 02:23 ID:sIXfhGJI
こんなにすさまじくしつこいオナニーは初めて見た >469
885冷静に見て ■Fs550miQ:02/03/13 02:25 ID:O1xtM2Ey
>>469
5枚に絞ってみれば?
定型の美しさを理解しましょう。

垂れ流しはみっともないよ♪
886名盤さん:02/03/13 02:27 ID:uPH/+ceU
エラソーニ
887名盤さん:02/03/13 02:28 ID:kIky11T2
ストーンズ入れて、その6枚がベストなわけ?
それとも、ストーンズの1枚?
888469:02/03/13 02:30 ID:bmqLGGew
>>885
俺の5枚はとりあえず>>469さ。
あとはすさまじくしつこいオナニーの垂れ流しだから
みっともない以外の何物でもないさ。
初心者は定型の美しさを知るべき。
それを壊すのは俺だからできること。

>>887
全ての中でNO.1だよ俺にとっては。
そんな大事なもの、お前らに差し出したくないから
メインストリートは、俺のもの!
889厨房旅団☆冷静に見て ◆jq.OMDdM :02/03/13 02:30 ID:3b83QjA3
>886
見分けつかないの?
890名盤さん:02/03/13 02:32 ID:kIky11T2
>469
ならずものってわけか
891839:02/03/13 02:36 ID:GOb2DlB2
>>469
だからetnaの話はしてくれないの?
初心者じゃないんでしょ?だったら知ってるはずなのに・・・
892469:02/03/13 02:36 ID:bmqLGGew
>>890
うーん、亡命者って意味だけど。
まあ邦題のセンスは嫌いではないし、
ストーンズ並とは言わないまでも
俺もTAX EXILEなのさ。
15日までには税務署いくがな。
893名盤さん:02/03/13 02:38 ID:mAAnmfGS
1.INFECTIOUS / JIGMASTAS
2.MEANTIME / HELMET
3.SHIHAD / SHIHAD
4.RAGE AGAINST MACHINE / RAGE AGAINST MACHINE
5.トポポロース / THEATER BROOK

そらツッコンでいいぞ

894冷静に見て ■Fs550miQ:02/03/13 02:41 ID:O1xtM2Ey
>883
結構年輪を感じる。

ニセモノハケーン
895469:02/03/13 02:42 ID:bmqLGGew
>>893
誰かツッコンであげたら?
あ、893だから後が怖いか。。。

俺は今まで、個人のセレクトには一切ノーコメント。
アーティストや作品についてもノーコメントで通してきている。
「初心者」というあいまいなしかし良くこの板で使われる
集合体に対してアドヴァイスして挙げてるだけよ。
896名盤さん:02/03/13 02:43 ID:kIky11T2
>469
ところで、あんた随分色々質問されてたけど、答えないの?気付いて
ないだけだと思うけど。あんだけ色々書きまわったんだからさ、一応
ちゃんと質問してきてる奴らには答えたほーがいーんじゃねーの。
897名盤さん:02/03/13 02:44 ID:j35R9An5
852 :TOEIC995点 :02/03/13 00:08 ID:k6z3Obuc
>>469
おまえはマイブラのLOVELESSを偉大な名盤とは思わないのか?

852 :TOEIC995点 :02/03/13 00:08 ID:k6z3Obuc
>>469
おまえはマイブラのLOVELESSを偉大な名盤とは思わないのか?

852 :TOEIC995点 :02/03/13 00:08 ID:k6z3Obuc
>>469
おまえはマイブラのLOVELESSを偉大な名盤とは思わないのか?

898モーヲタ:02/03/13 02:45 ID:1q0Dt9Be
# ビートルズ/マジカル・ミステリー・ツアー
# スティービー・ワンダー/キー・オブ・ライフ
# トーキング・ヘッズ/リメイン・イン・ライト
# プリンス/パレード
# ケミカル・ブラザーズ/ディグ・ユア・オウン・ホール

順不同です。
899名盤さん:02/03/13 02:47 ID:PJnQSMNg
>>897
何がしたいの?アンタ
いろんなとこにそれ貼ってさ
900469:02/03/13 02:49 ID:bmqLGGew
>>896
答えたいものにしか答えないね。
名盤だと思うものしか晒したくないね。
行儀の悪さはこのスレNO.1 マナー違反恐れぬフトドキ者
オツムの悪さも誰にも負けてないはず性格も悪い
人の指図なんか受けたくないね。
俺は初心者にやさしすぎるだけの馬鹿ですから。
さて、自分にも酔ったし、もう寝るか。
901(-_-):02/03/13 02:54 ID:b5HYvKjX
ちょっとだけ戻ってきたよ。。。
1.Bo Diddly / Bo Diddly
春先にBo Diddlyを聞くと後頭部の目全開で夏に向かっておなくなりに
なったドントさんの気持ちが良くわかります。
ぼくらはもっとタフになれるはずなんです。

2.The Trojan Story / V.A.
かなり昔に買った2枚組。でもこれがやっぱ一番すき。レゲエ。
Miss Jamaica最高。

3.TRACY NELSON / DEEP ARE THE ROOTS
牧歌と哀愁。ギター1本でしかもブルースのカバーで
ワイエスの絵みたいな世界を創りだせる若き TRACY NELSONの
奇跡の1枚です。

4.AL GREEN / RAW!RARE!AND UNRELEASED!
HI時代のシングルのB面を集めたものです。GREATEST HITSが
表の顔ならこの人の裏の顔はなんてかっこいいんだろ!

5.JONATHAN RICHMAN & THE MODREN LOVERS / ROCK'N ROLL WITH THE MODREN LOVERS
この人躁鬱が人一倍激しいのに。こんなにやさしく太鼓もてるんです。
ひとりでも自分のために=自分以外の全ての人のために
踊り続けられるんです。すごい。
902名盤さん:02/03/13 02:57 ID:mAAnmfGS
469がダサオのユニクロぶっこみ系
ならなんの説得力もないよー
903名盤さん:02/03/13 02:57 ID:sIXfhGJI
本当にまるで目的が見えないな。とりあえず、「>>469の挙げたアルバム郡
は全然知らないけどおかげで興味が湧いたよ!!」とか思ってるやつはいるのか?
あまりいないとは思うが。
904名盤さん:02/03/13 02:59 ID:mAAnmfGS
469がUとか違和感なく着ちゃう
ようなキャラなら尊敬しちゃうなー
905厨房旅団☆冷静に見て ◆jq.OMDdM :02/03/13 03:01 ID:3b83QjA3
現場に戻るかね。
906名盤さん:02/03/13 03:02 ID:sIXfhGJI
そもそも469の言う初心者は、そのアルバム群を知らないからこそ、
469のレスに何の説得力も感じないと思うんだけど。
907名盤さん:02/03/13 03:10 ID:lWfPiHHf
結論から言うと結局469はイースタンユースの
メガネボーカル系ってことか
908名盤さん:02/03/13 03:21 ID:2d/C540R
次スレは「2ちゃんねらーが選んだ名盤ベスト100についてあれこれ言うスレ」
ってのを立てて469さんに大いに語っていただくというのはどうでしょう?
だれか立てて他力本願寺
909名盤さん:02/03/13 03:35 ID:lWfPiHHf
結局469がダサオのユニクロぶっこみ系
のオッサンならなんの説得力もないよー


910名盤さん:02/03/13 03:35 ID:lWfPiHHf
結局469がダサオのユニクロぶっこみ系
のオッサンならなんの説得力もないよー




911名盤さん:02/03/13 03:36 ID:lWfPiHHf
結局469がダサオのユニクロぶっこみ系
のオッサンならなんの説得力もないよー
912名盤さん:02/03/13 03:37 ID:lWfPiHHf
結局469がダサオのユニクロぶっこみ系
のオッサンならなんの説得力もないよー
あと80ちょっと

913名盤さん:02/03/13 03:37 ID:lWfPiHHf
結局469がダサオのユニクロぶっこみ系
のオッサンならなんの説得力もないよー

914名盤さん:02/03/13 03:38 ID:lWfPiHHf
結局469がダサオのユニクロぶっこみ系
のオッサンならなんの説得力もないよー
もうやめた

915(-_-):02/03/13 03:57 ID:b5HYvKjX
また放置されたよう。。。。。
916(-_-):02/03/13 04:22 ID:b5HYvKjX
読み返したけど469さんて結局何が好きなんだろう。。。。。
どれも良いアルバムな気はするけど。
一番すきな音楽が見えてこないよ。。。
スレの主旨からすると5枚にしぼれないなら集計外の
春の荒らしなのかな。。。


後が恐いからもうやめとこ。。。
917(―_―):02/03/13 04:32 ID:B33yJQ/R
。。。。
918(-_-):02/03/13 04:33 ID:b5HYvKjX
やあ!ベセドロ!恐いよう。。。。
919(―_―):02/03/13 04:34 ID:B33yJQ/R
やあ!でも眠いのでぼくはもう寝るよ。。。おやすみ。。。。
920(-_-):02/03/13 04:34 ID:b5HYvKjX
うん!おやすみい。。。
921月の光:02/03/13 05:43 ID:QVNQYYfd
>>469
90年代のがいくつか挙がってたね。
TELEVISIONにはやや同意。だけど名盤とまでは言えないと思う。
あとMINISTRYは「詩偏69」の方が断然クールでは?

>>893
HELMET(W 結構好きです。
俺的には駄作といわれている「BETY]の方が好きですけど。
RAGEは...まあお約束なんでノーコメント。

922名盤さん :02/03/13 06:01 ID:1q0Dt9Be
ジイドの「狭き門」とかストエフスキーの「罪と罰」とか、
名作と言われる作品の名前は挙げられるけど実は読んでない、
っていう人いるよね。 いや、雑談ですけど。
923名盤さん :02/03/13 06:53 ID:+hcyaR6P
1.Sublime / 40 Oz. to Freedom (最強、MXで落としてでも聞くべし)
2.The Verve / Urban Hymns
3.Rancid / And Out Come the Wolves
4.Weezer / Pinkerton
5.The Dropkick Murphys / Gang's All Here
924名盤さん:02/03/13 07:00 ID:sEvWWRh3
つうかさ、意図的に作られたランキングより納得いかなくても
自然に出来上がったものの方がはるかに有意義だと思うんだけど。
まぁ、>>469の書き込み全部集計するわきゃ無いとは思うが。
925名盤さん:02/03/13 07:04 ID:/47SW7Nf
今更ながら深くお詫び申し上げます。
469の母でございます。
この度は息子のレスで、皆様には大変ご迷惑をおかけしております。
息子は幼い頃に天才マニアに煽られ、そのショックでTOEIC 925ptになってしまいました。
部屋で架空の女の子とデートをしている事もあるようで大変心配しておりましたが、
この2ちゃんねるというサイトを知って以来、息子も少し明るくなったようです。
「今日ね、洋楽初心者がさあ…」と、とても楽しそうに夕食の時に話してくれるのです。
どうぞ皆様、息子を暖かく迎えてやってくださいまし。本当は良い子なんです。
よろしくお願い申し上げます
926Soft:02/03/13 07:06 ID:/47SW7Nf
・・・単なるネタなんで怒らないで下さいね(笑

Pink Floyd大健闘、King Crimsonランク外って結果になりそうですね〜
927名盤さん:02/03/13 07:13 ID:Lz4tzB5t
今922がいい事言った!
928当方18歳なのですが:02/03/13 07:34 ID:RC+UG38J
1. GUNS N'ROSES / APPETITE FOR DESTRUCTION
 (今までで一番聴いたのがコレ。累計4桁は聴いてると思う。
  私的に捨て曲無しってのがこれほど当てはまるアルバムはないと思う。)
2. NIRVANA / FROM THE MUDDY BANKS OF THE WISHKAH
 (ニルヴァ―ナの中では一番がライブ版のコレだと思う。KURTに合掌。)
3. AEROSMITH / ROCKS
 (洋楽では初めて買ったアルバムで、今でも引っ張り出しては聴いてます)
4. SIMON & GARFUNKEL / BRIDGE OVER TROUBLED WATER
 (S&GはBESTと親父のテープしか持ってないけど、THE BOXER収録してるので。
  SCARBOROUGH FAIR/CANTICLE入ってるのってコレだっけ?)
5. ALICE IN CHAINS / DIRT
 (3rdではピンとこなかったけど、コレでアリス大好きになった。)

正直、洋楽は100枚くらいしかCD持ってないし、500枚くらいしか聴いてない、初心者です。
でも好きなアルバムを何回も聴くので月に1枚くらいしか買わないからなァ・・・
他にもEAGLES[HOTEL CALIFORNIA],U2[war],PANTERA[VULGAR DISPLAY OF POWER]
PEARL JAM[YIELD],JOY DIVISION[CLOSER],ANDREW W.K.[I GET WET],J&M C[PSYCHO CANDY]
Jackson Browne[LATE FOR THE SKY],New Order[Corruption&Lies],DINOSAUR Jr.[GREENMIND]
JUDAS PRIEST[PAINKILLER],DEEP PURPLE[MACHINE HEAD],TALKING HEADS[REMAIN IN LIGHT]
QUWWNS OF THE STONE AGE[R],METALLICA[MUSTER OF PUPPETS],GREEN DAY[DOOKIE]
とかもあげたかったんだけど(ジャンルバラバラだが)、まぁ、5枚だったら上のかなぁ。
集計方法が15点を振り分ける方式だったらガンズに3点とニルヴァーナに2点で
後のを1点づつにしたかったけどそれやると集計人に迷惑だしなぁ。
929カート・ノヴォセリック:02/03/13 07:50 ID:vNQotQzC
>>928
NIRVANA / FROM THE MUDDY BANKS OF THE WISHKAHがNIRVANAの中で一番
というのはちょっと・・・
ライブ音源でいいのはもっとあるんですよ(テンションが高いと言う意味で)
だけどオフィシャルではライブアルバムは1枚しかないので分からないでもないんですが・・・
悪意は無いよ
930名盤さん:02/03/13 07:59 ID:RhR7xAXd
また帝京が不祥事

女子中学生にわいせつな行為を繰り返していたとして警視庁田園調布署は5日までに、
強制わいせつと脅迫などの疑いで、
川崎市多摩区宿河原4−21−15、帝京大老人保健センター=同市宮前区野川=の介護福祉士、
朝倉大輔容疑者(31)を逮捕した。

朝倉容疑者は「仕事で老人ばかり相手にしているので、若い刺激がほしかった」などと容疑を認めているという。
同署は余罪があるとみて追及している。

帝京大は「職場における働きぶりからは全く想像外で驚いている。
事実が確定次第、厳正に対処する」とコメントしている。(共同通信)
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=FKP&PG=STORY&NGID=AGEN&NWID=A4380600
931ピコ:02/03/13 08:21 ID:NiZcD2KT
721ですが

もう少し挙げられるのなら、以下のアルバムをいれていただろうな。
ジェフバックリィ「グレース」
レナードコーエン「フューチャー」
レッドクレイヨラ「ブルース、ハラーズ&ハローズ」
ステレオトータル「OH、AH」
ライノのVA「ナゲッツ」
ヴィクトルハラ「平和に生きる権利」

…うざいですね。すいません。でも本当に好きな愛聴盤なんです。
集計人さん、申し訳ありません、これは無効票でお願いします。
932月の光:02/03/13 08:23 ID:QVNQYYfd
>>923
Sublime / 40 Oz. to Freedom
いいですねー。あれはどういうジャンルになるんだろ?
ラテンロック?「we're only gonna〜」「right back」この辺がツボです。

>>928
ガンズとニルヴァーナが1位と2位....
なんともドレッシングな組み合わせ...
933名盤さん:02/03/13 10:25 ID:P4sYRaAy
いつになったら集計されるの?
934佐藤優樹 ◆34hufsn. :02/03/13 10:29 ID:0NlIMCWf
>928
変に偏執だね。w
まあS&Gいれてるからよしとしとくか
935名盤さん:02/03/13 10:29 ID:bkeScoj0
1.John Lennon/ Imagine
2.Beatles/ White Alubum
3.Steely Dan/ Aja
4.V.A./ Good Rockin'Tonight The Legacy of Sun Records
5.Oasis/ Whatever 
936名盤さん:02/03/13 10:34 ID:dDFWf4nd
>928
ジャンルバラバラどころか、今時のリスナーにしてはかなり偏ってる方だよ。
937名盤さん:02/03/13 10:35 ID:8HW7NpHD
ムーミン、見てるか?書き込んでみよう!
938名盤さん:02/03/13 10:39 ID:EUYBqQuL
23歳くらいの人間の高校生の頃みたいな聴き方だよなw
939名盤さん:02/03/13 10:44 ID:ijvnbdDB
集計しろ!
940469:02/03/13 13:27 ID:iwD8sLez
>>925
息子は幼い頃に天才マニアに煽られ、そのショックでTOEIC 925ptになってしまいました。

いやあ面白いけどそんなことで英語が上達するわけねーじゃんw

KING CRIMSON / LARKS TOUNGUE IN ASPIC
GUNS'N ROSES / APETITE FOR DESTRUCTION
OHIO PLAYERS / SKIN TIGHT
SNOOP DOGGY DOG / DOGGYSTYLE
GANG OF FOUR / ENTERTAINMENT!

初心者向けに一発で名盤とわかるものを挙げた。
洋楽初心者なら耳を貸スベキ!ヤヴァスギール!
941預言茶:02/03/13 13:43 ID:3cKBiTWi
>469
洋楽初心者ってあいまいだからさぁ、
このスレの中で具体的にこいつはこれを聴け、
ってやっていったら?
レス番号指定して。
今までのとだぶってもいいから。
全然初心者に優しくないぞ。

>>916
>>469らしいよ。<五枚
942マイルドきよし:02/03/13 13:44 ID:ge1KQEE0
SUICIDE/SUICIDE
943469:02/03/13 13:50 ID:iwD8sLez
洋楽初心者なら暇と金を惜しまず聴いておくべき名盤だな。

STEVIE RAY VAUGHAN / COULDN'T STAND THE WEATHER
POLICE / SYNCHRONICITY
MANUEL GOTTSCHING / E2-E4
OOIOO / FEATHER FLOAT
FISHBONE / REALITY OF MY SURROUNDINGS
944名盤さん:02/03/13 14:05 ID:JzwaGDBX
いやエアロスミスとU2とボンジョヴィだろ。
名盤ぞろいは。
現在進行形で世界で最も売れてるバンドからな。
間違いねえよ。
全部名盤。
945名盤さん:02/03/13 14:07 ID:R+yizHCY
ボンジョヴィ、アメリカじゃもうとっくに落ち目だぞ?
946名盤さん:02/03/13 14:07 ID:dyWjAMKv
944は釣り師と言ってみる
947名盤さん:02/03/13 14:08 ID:JzwaGDBX
>>945
落ち目だが最新作は200万だか300万売れてるぞ。
948名盤さん:02/03/13 14:10 ID:/IWHpxid
むしろ、エアロの方が落ち目
949名盤さん:02/03/13 14:12 ID:19lQS7Dr
>いやエアロスミスとU2とボンジョヴィだろ。

眼中に無い
950名盤さん:02/03/13 14:39 ID:FGw8Wb+j
そういや天才マニアもすごいオナニー野郎だったな
951469:02/03/13 14:43 ID:iwD8sLez
洋楽初心者には真の名盤を聴くことをオススメする。
あなたの洋楽ライフがずいぶんと充実したものになるだろう。

BRUCE SPRINGSTEEN / BORN IN THE USA
PPINK FLOYD / DARK SIDE OF THE MOON
ROXY MUSIC / AVALON
STAN GETZ/JOAN GILBERTO / GETZ/GILBERTO
JOHN COLTRANE / A LOVE SUPREME
952名盤さん:02/03/13 15:03 ID:W3yEtrGn
469がダサオのユニクロぶっこみ系
ならなんの説得力もないよー

953名盤:02/03/13 15:09 ID:SEQENHu4
R.E.M.は聞いておくべきじゃないんですか?
954名盤さん:02/03/13 15:09 ID:s8ZFWQ9N
そのうち469は以前の自分の発言をすっかり忘れて、
名盤としてマイブラやオアシスを紹介するものと思われ
955469:02/03/13 15:14 ID:iwD8sLez
>>921
TELEVISIONはMARQUEE MOONの間違いだったYO。ゴメンゴメン。

CAPTAIN BEEFHEART & HIS MAGIC BAND / TROUT MASK REPLICA
THE ROOTS / ILLADELPH HALFLIFE
HORACE ANDY / IN THE LIGHT
LOWELL FULSON / TRAMP
ASTOR PIAZZPLLA / ROUGH DANCER & THE CYCLICAL NIGHT

初心者なら聴いて損はない名盤がここにもまた!

956469:02/03/13 15:33 ID:iwD8sLez
洋楽初心者には以下のアルバムも超オススメ!

EAGLES / HOTEL CALIFORNIA
OST / BLOW-UP
FLEETWOOD MAC / RUMOURS
JANIS JOPLIN / PEARL
DR FEELGOOD / DOWN BY THE JETTY

毎日音楽に浸っていれば幸せ。
毎日好きな子のこと考えていれば幸せ。
絶望とは自分の目に映った「DEAD END / NO RETURN」。
初心者氏ねなんて言わない。頑張って、行け!
957名盤さん:02/03/13 15:36 ID:tZ5JYs43
何でOOIOO入ってんの?
どうでもいいけど。
958名盤さん:02/03/13 15:40 ID:R+yizHCY
結局のとこ469さんが本当に好きなアーティストとアルバムはなんですか?
そろそろ1000逝くんで貴方の本音を聞いてみたい。
959名盤さん :02/03/13 15:51 ID:497+KaJI
469はマジウザイから自分で名盤100枚挙げて突っ込んでもらうスレ立てろよ。
いろんな人間のベスト5を集計するから意味があるんだってことが、まだわかんねぇのか?
ダラダラとどっかの名盤ガイドから引き写したようなレスするのやめろ!
960469:02/03/13 16:01 ID:iwD8sLez
君らも早く名盤どんどん挙げないと
俺の選んだ名盤ばっかりになっちゃうよ
集計からは外されちゃうだろうが
洋楽初心者にやさしい俺のセレクトは以下参照

>>469 >>480 >>489 >>504 >>510 >>520 >>531 >>539
>>545 >>551 >>559 >>563 >>579 >>585 >>594 >>599
>>609 >>661 >>663 >>666 >>671 >>673 >>679 >>680
>>683 >>685 >>687 >>691 >>697 >>699 >>701 >>704
>>706 >>713 >>724 >>726 >>731 >>807 >>813 >>815
>>822 >>845 >>851 >>855 >>859 >>862 >>872 >>876
>>880 >>883 >>888 >>892 >>895 >>900 >>940 >>943
>>951 >>955 >>956

うん、いい感じで名盤が挙がっているな。よしよし!
961名盤さん:02/03/13 16:03 ID:R+yizHCY
つまりこれだけ貴重なスレを無駄に使ったと、
962名盤さん:02/03/13 16:19 ID:Dga9e8Ph
963名盤さん:02/03/13 16:20 ID:FhFgcfGc
良いのを紹介するのは結構な事だが
ただ名前だけ挙げられてもピンとこないよな。

単なる自己満足に終始してるんだけど、こういう人に限って
「俺の善意を踏みにじる気か?」とかのたまうんだろうな。
964469:02/03/13 16:29 ID:iwD8sLez
>>963
畜生、せっかく初心者の為にやってるのに
俺の善意を踏みにじるマネしやがって!
何様のつもりだこの初心者が!!!!

なーんてのたまうワケねーだろ馬鹿か?ゲラゲラ
自己満、自己満。オナニーに果てはない。逝かないまま夜が耽る
インポテンツの悲哀と名盤の慰め。。。
965何度もスイマセン、928です:02/03/13 17:13 ID:7hjF+rSh
色々突っ込まれたので、補足。何度もスイマセン。
QOTSAの綴りを間違えたのは、多分朝早くだったからでしょう。
その所為かある種ネタレスみたいになっちまったし。

>>929  いや、オフィシャルだけで集計していると思っていたので。 
      ブートを集計の対象にしたらそれこそとんでもない数になるし。
>>932  そういわれると思ったけど、敢えてやっちまいました。好きなんス。
>>934  でもS&Gベストしか持ってないんですよネェ。
      一応全曲聴ける環境にあるので買う金あったら別のアルバム買うし。
      偏執なのは結果的にそうなっただけではないかと。
>>936  まぁ、HIPHOPやTECHNOとかって自分に合わないんですよ。
      落ち着いて見たら別にそこまでジャンルバラバラじゃないんですよね。
966名盤さん:02/03/13 18:22 ID:WtK9+tK+
ところで次スレは?
967(-_-) :02/03/13 18:39 ID:mnuV9X97
>>941

469はおじさんパンク臭がプンプンするけど
モダンラバースをシカトするあたりがあんまし好きじゃないなあ。
あとレゲエのチョイスが最悪。どれも名盤だけど
セレクターが悪いと音楽が良く無くみえる見本みたいなチョイスだ。
決めつけ過多にへどがでる。

レゲエを隠し味みたいに随所に紛れ込ませていたので
少しだけきつい意見になっちゃいました。。。
ごめんね。

968名盤さん:02/03/13 18:58 ID:C624KxZO
ちょっと詳しい人ならわかってると思うけど、469はまさに名盤と言われてる
ものしか挙げてない。なんの面白みもないディスクガイドの丸写し。
たぶんこいつはモーニング娘だろうがダパンプだろうが名盤だと言われていれば
飛びつき絶賛するようなやつだ。しかしこんなつまらん選択でよく自己満足できるな・・・。
969469:02/03/13 19:00 ID:iwD8sLez
初心者向けのオススメアルバム、挙げます。
全て、定番です。どこに出しても恥ずかしくないものばかり揃えました。
きつい言い方すると、初心者は聴け!ゴルァって感じかな?

LITTLE FEAT / SAILIN' SHOES
CAROL KING / TAPESTRY
HARRY MUDIE MEETS KING TUBBY'S / IN DUB CONFERENCE VOL.1
RCサクセション / シングルマン
ROY AYERS / THE BEST OF

なんなら俺は次スレたてましょうか?
君らヤル気0%なら。
970_ :02/03/13 19:09 ID:mnuV9X97
(;-_-)<469くんはひょっとしてもってるレコードを適当に抜粋して並べてない?
あ〜ら〜し〜だ〜。。洋楽的荒らし方だけど。。。
971名盤さん:02/03/13 19:11 ID:glp0trcr
        ━━━━━━━━━━━━━━━━━
         ●469は放置!  できないヤツは、(・∀・)カエレ!
    ,__
    iii■∧   。 上の項目に該当する物の他に
    ( ゚Д゚,,) /  反応した方も荒らしです。
  ▽(|   つ━━━━━━━━━━━━━━━━━
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

        ━━━━━━━━━━━━━━━━━
         放置⇒反応が無い⇒撤退
         コピペ⇒反応が薄い⇒対抗⇒飽きる⇒撤収
    ,__   煽る⇒反応大⇒激しく対抗⇒激しく煽る⇒泥沼
    iii■∧   。/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (,, ゚Д゚) /< ヴァカは、ほっときゃ直ぐ帰る
  ▽(|   つ━━\_______________
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
972_ :02/03/13 19:15 ID:mnuV9X97
(;-_-)<は〜い先生!ごめんなさ〜い
973名盤さん :02/03/13 19:18 ID:+pboss5J
469にワラタ。
要は俺っていろいろ聞いてるぜ、スゴイだろって言いたいだけね。
DJ・クラブ板だったらまだ首の座ってない赤子だな。
974469:02/03/13 19:19 ID:iwD8sLez
触ってみたらブヨブヨ!一年365日、今日も張り切っていきまっしょい!
音楽は人を救う。特にしょしんしゃ を!
絶望したかな?って時には音楽を聴こう!
愛に満たされたいな〜って時は音楽を聴こう!
ちょっと、調子に乗りすぎたかな?って時は音楽を!
気分に合わせて、イイ音楽を楽しんでみよう!

YMO / TECHNODELIC
FLYING BURRITO BROTHERS / BURRITO DELUXE
OST / HARDER THEY COME
マイクロフォンペイジャー / MICROPHONE PAGER
AMEL LARRIEUX / INFINITE POSSIBILITIES

>>970
余裕を持って、行こうね。ゆっくり、ゆっくりと。。。
975_ :02/03/13 19:25 ID:mnuV9X97
(;-_-)<え?セク〜スの話し?
    あ。しまった。
    先生!ごめんなさ〜い
976ベタだが:02/03/13 20:22 ID:iq+yqnqY
The Beatles/Revolver
Pink Floyd/The Dark Side Of The Moon
Yes/Close To The Edge
Redio Head/Kid A
Beck/Midnite Vultures

80sが抜けてるなぁ。
977469:02/03/13 20:47 ID:iwD8sLez
>>976
ハァ?

基本は放置ですよ。
あせってレスしても醜態さらすだけですから
ゆっくり、落ち着いて、ステディにね!
そして洋楽初心者はイイ音楽を聴こう!

JAMES BLOOD ULMER / ARE YOU GLAD TO BE IN AMERICA?
MICHAEL JACKSON / OFF THE WALL
ABYSSINIANS / SATTA MASSAGANA
YES / FRAGILE
KEITH HUDSON / PICK A DUB


はい、このスレここで終了!
どうせ900以降のレスってあんま人目につかないからさ
誰か次スレ立てるまで無駄打ちしちゃって!

さて、ストーンズ73年ホノルル・ライブでも聴くか!
978名盤さん:02/03/13 20:54 ID:ijvnbdDB
1000取り合戦開始!
979名盤さん:02/03/13 20:55 ID:ijvnbdDB
wwwww
980名盤さん:02/03/13 20:59 ID:P/fQGVWq
このスレもう終わり・・・・?
981名盤さん:02/03/13 21:03 ID:2CV5O3jn
>>980
では、二人で千鳥合戦を
982名盤さん:02/03/13 21:07 ID:2CV5O3jn
早くしないと俺が千とっちゃうぞ!
983名盤さん:02/03/13 21:09 ID:ijvnbdDB
次スレでは反転VS469を期待しています。
984名盤さん:02/03/13 21:10 ID:ijvnbdDB
最後に集計を!
985名盤さん:02/03/13 21:17 ID:B+yHjSlC
1000取っちゃって良いですか?
986名盤さん:02/03/13 21:19 ID:rsci64P3
今だ!セクースしながら986番ゲットォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∧∧
       (゚Д゚ )           (´´
アアン !  ∧∧⊂  ヽ/       (´⌒(´
   ⊂(>o<*⌒ `つ つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
      し' ̄ ̄   (´⌒(´⌒;;
            ズザーーーーーッ


ドッコイショ・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄      (´´;;
     ∧∧∧∧        (´;;
  〃 (>_<*)Д-)
 〃 ⊂(。(。 つと| グィッ
   〃  > y ) /〜))
      .し'し' U


何見てんだゴルァ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
  パ  ∧∧ ∧∧  パ
  ン (n。n*)゚Д゚)  ン
     (.ノ(し⊂ニノ ))
ミナイデェ > y ) /≡〜
     .し'し' U

987名盤さん:02/03/13 21:39 ID:2CV5O3jn
モリアガンネェェェl
988名盤さん:02/03/13 21:43 ID:ijvnbdDB
反転先生に1000を謙譲しましょう。
989 :02/03/13 21:49 ID:Yi8cuBpL
         ___
.       , ',,  ̄i ii ̄`ヽ ______
       i ii   i ll  }} |/
       | >--<|_|! ._ノi i| 1000ゲット
      /'^´゚;`)}{(゚o;`,∧
       / <⌒,fniく⌒/ ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.      〈.   Vi_ii_ii_iv{〉  〉
      二>゚ヾ ̄/゚ノ<_
.    //jj'7 ∧ー‐く    `\  コホー
    i /^ヽノ/゚/ / / ∧ ヾ ヽ ハ
    | i  `V__/_/__/_△  \  |
    |/i  rー─t>○、 ヽ.     |  コホー
    |/i  l≡[]iゝ-‐' }\} ! i i |
   { ̄`j  |[][][]:K二..ノノ } ! i ! |
990 :02/03/13 21:54 ID:qPnhmaOT
beroshima POP
Daft Punk ディスカバリー
991名盤さん:02/03/13 22:05 ID:ijvnbdDB
992名盤さん:02/03/13 22:05 ID:ijvnbdDB
はち
993名盤さん:02/03/13 22:06 ID:ijvnbdDB
にゃにゃにゃにゃにゃ
994名盤さん:02/03/13 22:07 ID:ijvnbdDB
ろーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーく
995名盤さん:02/03/13 22:07 ID:py10QTgv
(´-`).o○(1000昌男・・・)
996名盤さん:02/03/13 22:07 ID:ijvnbdDB
ごう
997名盤さん:02/03/13 22:08 ID:ijvnbdDB
しゃーーーーーーーーーーん
998名盤さん:02/03/13 22:08 ID:ruzQQ3D9
 
999名盤さん:02/03/13 22:08 ID:py10QTgv
(´-`).o○(1000とってみようかな・・・)
1000名盤さん:02/03/13 22:08 ID:YaU/e3O7
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。