★あは〜ん★SUEDE★PART2★あは〜ん★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
パート2もマターリ

前スレ
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/1003587221/
2名盤さん:02/02/22 04:16 ID:vjPLsth+
おお!!新スレたってる!
1さん、お疲れッス。
てか、タイトル笑える。(w
3名盤さん:02/02/22 04:21 ID:OAhZDOru
正直オフスプを思い出した
4名盤さん:02/02/22 04:23 ID:r2kR5EJg
別に俺はこのスレの住人じゃないんだが、タイトルいいなこれ(w
5名盤さん:02/02/22 04:40 ID:HmPi0HvN
6名盤さん:02/02/22 04:47 ID:zh89bzuk
おお、お疲れ!
長く続いた前スレって偉大かも……(;´Д`)
7名盤さん:02/02/22 04:52 ID:HmPi0HvN
まだあるぅ〜

スウェード
http://cheese.2ch.net/musice/kako/986/986404539.html

スウェードのスレだよ。
http://curry.2ch.net/musice/kako/989/989582554.html

スウェードについて
http://curry.2ch.net/musice/kako/999/999390411.html

バーニィのいないスウェードなんて…
http://216.218.192.139/test/read.cgi/musice/965050701/

☆スミスやスウェード、レディヘなど語ろう!
http://cheese.2ch.net/musice/kako/983/983292972.html
8名盤さん:02/02/22 04:59 ID:zh89bzuk
ちょっと見て昔を思い出したよ。
ルックスヲタ女に嵐が反応してなんか滅茶苦茶になったんだよね。

さて、DVDは海外通販で買うかな。
9名盤さん:02/02/22 05:00 ID:HmPi0HvN
疲れた・・・ハァハァ(;´Д`)寝ますzzz
10名盤さん:02/02/22 05:01 ID:zh89bzuk
再度お疲れ! オレも寝る。
11名盤さん:02/02/22 07:21 ID:q2WAlwWY
何故か検索しても「SUEDE」でひっかからなくて
「あは〜ん」でたどり着いた。
12名盤さん:02/02/22 13:47 ID:cwjp2n9l
age
13名盤さん:02/02/22 14:27 ID:fYFMOAbI
稀に見る成功したスレ立てだ
14名盤さん:02/02/22 15:05 ID:oJcSwiru
スレタイ目立つ・・・(w
新作期待っつーことでage
15名盤さん:02/02/22 18:48 ID:6qRQBc0l
beautiful oneって感じのスレだ
16名盤さん:02/02/22 18:57 ID:CV0ymZhr
>>15
「s」抜けとるよ。

マジレススマソ・・・
17名盤さん:02/02/22 19:15 ID:1aawQX5x
お前ら偶にはドラえもんでも観てマターリしろよ
18名盤さん:02/02/22 21:38 ID:W2RY9PCg
>3
オフスプは「アハンアハン」
おまけにブラーは「アーハアーハ」
19名盤さん:02/02/22 22:32 ID:0miNeLvp
新スレ立ったねぇ。
ここでもマターリいきましょう。
20名盤さん:02/02/22 22:36 ID:9RtwmErr


あは〜〜〜〜ん

  
21名盤さん:02/02/22 23:29 ID:jvEnIZzg
あはーんって部分、歌詞カードにはOhって表記されてる・・・
22名盤さん:02/02/22 23:32 ID:RKHWYzTK
あはんて
23名盤さん:02/02/23 00:18 ID:cym0TJds
そォ〜やっハァ〜ン
24名盤さん:02/02/23 00:52 ID:a13sRKyK
どの曲のあはぁ〜んがお好き?
25名盤さん:02/02/23 01:02 ID:phHNaEFZ
目立つぞ、★あは〜ん★
あは〜んだけで50レス目標
26名盤さん:02/02/23 01:42 ID:76wt+Q6j
SUEDE知らない人には、まったくわけのわからんスレだな・・・あは〜ん
27名盤さん:02/02/23 04:04 ID:MFLra9Fp
“COMING UP”的な、開けた変態の匂いを感じる・・・。
キミも変態、ボクも変態、そうさこれが新しいスタンダード・・・。
28名盤さん:02/02/23 05:19 ID:YclJ5h2Q
究極のあは〜んsongか。何だろね。とりあえず
「and」が「あは〜ん」のblack or blueに一票入れとくかな。
29(〜^◇^〜)ヲタ :02/02/23 06:17 ID:7Weq9P0B
1stの、そぉ〜やぁ〜は〜んに一票
30名盤さん:02/02/23 14:28 ID:TQj3zfQQ
http://netmask.co.kr/~clubsuede/main.htm

↑韓国のサイトだけどすごいぞ
MP3とかPVとかいっぱい置いてあって
あまりSUEDEのPVとか見たこと無かったから
感動した...。
31(・∀・)イイ!:02/02/23 17:12 ID:grxCoaeO
>>30
ニホンちゃん断ちしてもいいくらい感動した・・・。
「溺れる人々」のビデオを連続30回くらい再生してたら、鼻血か出てきた。
32(〜^◇^〜)ヲタ :02/02/23 17:16 ID:wDJC1/42
>>30
わお!直リン
33名盤さん:02/02/23 18:29 ID:4dfevVqZ
あは〜んage
34名盤さん:02/02/23 19:05 ID:lSPbTpQ1
>>30
素晴らしい!
35名盤さん:02/02/23 19:32 ID:954ApSdt
>>30のサイトのがしょっちゅう途切れてそのたびにバッファ中になって
うまく見れない・・・。ヘルプ見たんだけどだめだ〜。ISDNだから?
誰か教えて。
36名盤さん:02/02/23 19:49 ID:uAKCATAQ
究極のあは〜ん
drownersのすろ〜だぁは〜ん♪に一票

>>31
私はそのサイト逝くとブラウザ落ちて見られないんだけど、
UK版? US版? 鼻血度はUS版の方が高いと思うなり
37名盤さん:02/02/23 19:59 ID:Ys5SAB3Z
age
38名盤さん:02/02/23 21:46 ID:uaNdJoOo
バーナードの音の出し方知ってる人いる??
アンプの片方(?)にのみフランジャーかけたりしてるのかな?????
39名盤さん:02/02/23 23:12 ID:Ns8NyowB
>>38
音の出し方はわからんが・・
オレはジャズコに繋げてコーラスの調整で
それっぽい音出してる。
4031の(・∀・)イイ!:02/02/24 00:28 ID:P0v9T/c/
>>35
ISDNで全部読みこもうとすると、20分はかかっちゃうんじゃないかな。
でも「バッファ中」が表示されてるなら、気長に待てば正常にみられるよ〜。

>>36
ごめんね、今回はじめて観るPVばっかしなので分かりません。。。
41名盤さん:02/02/24 05:24 ID:bei0sEeT
PV、NNでは見られなかった(Not Foundだった)けど、IEだと見られました。
(自分の設定の仕方がおかしいせいでしょうか。)
それはともかく、PV良かったです。CDで聞くのとは違った感動がありますよね。
42名盤さん:02/02/24 06:34 ID:LsnxJvde
Stop taking me ever  あ〜 は は はぁ〜〜ん♪
You taking me over   あ〜 は は はぁ〜〜ん♪
You taking me over   あ〜 は は はぁ〜〜ん♪
Stop taking me ever... あ〜 は は はぁ〜〜ん♪
43名盤さん:02/02/24 10:31 ID:JCxxjWoP
             ♪あ〜ん あはぁんは〜ん
       ∧_∧   ♪everithing will flow〜
      ( ´∀`)
      ( つΘ∩
       〉 〉|\ \
      (__) | (__)
           ┴
44 :02/02/24 16:23 ID:PPjUq+5+
45名盤さん:02/02/24 16:37 ID:jPa6CYfk
She's Not Dead でもア〜ハァ〜ン。
一体どれだけの曲でア〜ハァ〜ンしてるんだ?(ワラ
46(〜^◇^〜)ヲタ :02/02/24 16:53 ID:CGYm8V3O
Saturday Nightのあはんも好き♪
47名盤さん:02/02/24 17:01 ID:WVg4Q75j
♪so run with me baby ナァ〜ハァハァ〜ン
48名盤さん:02/02/24 22:54 ID:e5Jhm3rH
あは〜んのない曲ってあるんだろうか?
調べてみたくなってきた
49  :02/02/24 22:55 ID:AJbpqMLO
Hi-Fi〜
In the white light cityあ〜はぁ〜〜ん♪
あ〜はぁ〜〜んあ〜はぁ〜〜んあ〜はぁ〜〜ん(半拍休符)あ〜はぁん
50名盤さん:02/02/25 00:47 ID:ao74/C77
>48
いいな、それ。
調べてみよう
5150越したね:02/02/25 07:06 ID:i26WdQ8T
こうなったら100レスまでアハ〜ンで。
52名盤さん:02/02/25 11:18 ID:qvYysvOX
1st あは〜ん調査

so young/because we youngあは〜ん
animal nitrate/like his dad you know that he's had あは〜ん
she's not dead/she'll come to her あは〜ん
moving/shime on her あは〜ん
pantomime horse/did you ever go round the bend?あは〜ん
the drowners/won't someoneあは〜ん give me a gunあは〜ん slow downあは〜ん
sleeping pills/あは〜ん angel
breakdown/あは〜ん if you were the one
metal mickey/she sells heartあは〜ん
animal lover/animal loverあは〜ん animal loverあは〜ん

仕事サボって何やってんだろ私…逝ってきます
53名盤さん:02/02/25 11:24 ID:G5fuGyhT
>>52
感服した。
54名盤さん:02/02/25 11:24 ID:PIMZeES8
やっぱり私にとっての究極のあは〜んソングは
初めて聴いたときの衝撃度から言って
ソ〜〜〜ヤハ〜〜〜〜〜ン(グ)♪

最初のオカマの奇声みたいなのにぶっ飛びました。
55名盤さん:02/02/25 11:27 ID:PIMZeES8
>>52
凄い!お疲れッス。
一体、何あは〜んまで行くんだろう?
引き続き経過報告を待つ。
56名盤さん:02/02/25 12:03 ID:Skelhs7J
1stは前12曲中10曲アハ〜ンソングと確定していいでしょうか?
1stアハ〜ン率83%(ワラ
57名盤さん:02/02/25 13:31 ID:ao74/C77
>52 偉!
誰か続きをやってくれ
58(〜^◇^〜)ヲタ :02/02/25 17:27 ID:qas7nRX7
Saturday Nightは?
59名盤さん:02/02/25 21:16 ID:PFnstLMx
あは〜ん祭りの会場はここですか?
60名盤さん:02/02/25 23:03 ID:wQj1idXb
>>59
いえ、あは〜ん選手権全国大会の会場です。
61名盤さん:02/02/25 23:42 ID:9/FXuvS3
さっきNMEradioでSIMONかかってたけど
これもかなりあは〜んだね。
62名盤さん:02/02/26 00:15 ID:JvgU8WBA
スレタイトル見て久々に聴き直してみたら意外に良かった
三回目リピート中・・・
最初は声キモイヨー、で終わったんだけどなあ
63名盤さん:02/02/26 00:34 ID:tPJU+x2T
>>62
多分、みんな最初はそうだと思ふ
64名盤さん:02/02/26 01:37 ID:Bk24YLl0
最初はみんな、

CD→ブレットの歌声とあは〜んにプ
LIVE→クネクネしながら手を叩く動作にプ

なんだけど、一度ハマると病み付きになるんだな。
65名盤さん:02/02/26 01:47 ID:PWgimloq
あは〜ん

のインパクトが強すぎて、みんなあは〜んにしか
目が行かなくなってる。

でも、やっぱ笑えるよねぇ・・・良かった。あは〜ん
を「耽美」とか「退廃」とか言わなくちゃファンを
名乗れないのかな、って勝手に心配してたから・・・

1さん、ありがとう。
66『LAZY』の間奏は:02/02/26 04:53 ID:LDliIRqs
♪あんは〜ん あんは〜ん♪だけで構成されてるぞ(w
2’00”からやく15秒間に渡って炸裂してる.
67デビュー10周年あは〜ん:02/02/26 05:43 ID:nEnL8bAg
最初から気持ちよかった変態ですが、何か?
68名盤さん:02/02/26 06:48 ID:QR4/yVDt
>>67
素晴らしいけど、ちょっと損したと思うよ。
「気持ち悪い」が「病み付き」に移行するときの、
どんどん堕ちていくような背徳が堪能できなくてさ。
69暇人:02/02/26 06:56 ID:NiBXyQI/
2nd (US Version) あは〜ん調査

Introducing the Band / 0あは〜ん  
We are the Pigs / 0あは〜ん  
Heroine / 0あは〜ん
The Wild Ones / We'll be the wild (わ)あは〜ん(ず)
Daddy's Sleeping / 0あは〜ん
The Power / 0あは〜ん  
New Generation / 0あは〜ん
This Hollywood Life / 0あは〜ん
The 2 of Us / I listen to the (ば)あは〜ん
Black or Blue / (ぜ)あは〜ん was a girl
The Asphalt World / Yes both of us need あは〜ん her ハハーンハーン
Still Life / 0あは〜ん
Modern Boys(BT) / あは〜ん

その他特に気になったフレーズ:
ダイモンダイモンダイモン・・・。 アセーーー!! ア"ア"オゥ!! トゥーーーーーーー。

結果:あは〜ん率30%と結構低目。
70名盤さん:02/02/26 07:48 ID:a8zW1Rba
このバンド、長く続いて欲しいね
71名盤さん:02/02/26 08:18 ID:vRIG96zv
あは〜〜〜ん
72名盤さん:02/02/26 09:38 ID:q++ox0kC
3rd(UK版)あは〜ん調査

trash/the tasteless bracelets and the dye in あは〜ん
filmstar/あは〜ん無
lazy/>66さん参照。間奏であは〜ん炸裂
by the sea/あは〜ん無
she/あは〜ん無
beautiful ones/beautiful わぁは〜ん
starcrazy/あは〜ん無
picnic by the motorway/such ふぁはん
the chemistry between us/「oh」=あは〜ん
saturday night/「oh」=あは〜ん

結果:あは〜ん率60%
73ム〜ミン ◆vUoAUBXQ :02/02/26 12:44 ID:I2Aob5d7
前スレも見させていただいたんですが、
ヘッドミュージックをあまり好きでない
方が多いみたいですね。僕は初期も聴いた
上でヘッドミュージックが好きなんですが。
僕みたいなのはマイノリティみたいですね。
74名盤さん:02/02/26 18:29 ID:9iBiZgu5
>>73
俺はリアルタイムでsuede聴いてたからねぇ・・・
suede独特の「毒」が無いじゃん、ヘッドミュージックって
75名盤さん:02/02/26 18:49 ID:g8zKJY6a
1st買ってみました。最初は「!?キモッ!」って思ったんだけど、
我慢して聴いてたらだんだん癖になってきたよ...。絡み付いて
くるようなギターがたまらん。
ところでSO YOUNGの出だしの「シキャー!!」ってのはなんて
言ってるんですか。
76名盤さん:02/02/26 19:38 ID:JCY93rCq
>>73
HEAD MUSIC好きですよ。
1番てわけじゃないけど。
77ムーミンはビール腹 ◆vUoAUBXQ :02/02/26 20:13 ID:I2Aob5d7
>suede独特の「毒」が無いじゃん、ヘッドミュージックって

僕も一応リアルタイマーなんですが。なるほど。そういう事ですか。
ありがとうございました。
78iroha:02/02/26 20:42 ID:c/ybaI+G
30のDLの方法おしえて。
mp3アップロードのところおしたけどよくわからん
79iroha:02/02/26 20:45 ID:c/ybaI+G
ごめんわかったー。
ageもかねてということで。

あとHEAD MUSICけっこう毒々しいと思うけどな
一曲目なんかイントロからけっこうぶっ飛んでると思ったよ
80名盤さん:02/02/26 20:47 ID:01EVTPiu
>>75
She can start to walk out when she wants
っだたと思う。違ったらごめん。あは〜ん♪
81名盤さん:02/02/26 21:09 ID:xspzJoZr
俺もヘッドミュージック好きだよ。
あんまり言いたくないけどリアルタイムで1st聞いてるとかを自慢げに言うのはカコヨクないね
82名盤さん:02/02/26 21:21 ID:etrGeUxc
ヘッドミュージック、じわじわくるアルバムだね。
当時は抵抗あったけど今は好きだ。
一番好きなのはドッグマンスターだけども。
83名盤さん:02/02/26 22:05 ID:WDlRlwRx
折れもヘッドミュージック最近になってようやく好きになれた。
最初はEVERYTHING WILL FLOWやELEPHANT MANばっかり聴いてたなぁ。
最近はCAN'T GET ENOUGHの小気味いい感じやDOWNの陰鬱さが好き。
ところで次のアルバムっていつ出るんだろう?
リチャードが「次のアルバムはヘッドミュージックを更に突き詰めた感じ」
って言ってたのを思い出したんだけど、本当にそうなるんだろうか。
8475:02/02/26 22:06 ID:BUBbwhHO
>80
ありがとう!!スッキリしました。
85名盤さん:02/02/26 22:56 ID:JCY93rCq
>83
>「次のアルバムはヘッドミュージックを更に突き詰めた感じ」
それっていつ頃の発言?
マットはCOMING UPみたいな感じだって言ってたらしいよ。
去年の半ば頃の時点で。
86名盤さん:02/02/26 23:11 ID:f23S3G7g
3rd聴いて気に入ったんで1st聴いたんですけどメチャメチャ(・∀・)イイ!ですね!
so youngの出だしのVoにはドキリとさせられましたがもう病み付きです。
ライブ行きてぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!
87名盤さん:02/02/26 23:21 ID:ZoMjuIfQ
新作はいつ頃になりそう?
88名盤さん:02/02/26 23:58 ID:wbwlztsf
新作、秋頃になったんじゃなかったっけ?前スレに書いてたけど。
89名盤さん:02/02/27 00:01 ID:mRqTnTP+
ブレットの仕事って、バーナードが言うほど遅くないよね。
90名盤さん:02/02/27 00:19 ID:R54dGjku
正直バーナードの言うことは真に受けないほうがいいと思う。
良い意味でも悪い意味でも気分屋さんだから。
だからこその、あのギターか・・・
91スエキチ:02/02/27 00:29 ID:umNXSrYk
お話の途中失礼いたします。ワシも早く新作聞きたいですわー。待ちきれなくて あはぁ〜んってな感じですわ。
話は変わりますけど、前スレでCDエクストラのSaturday Nightのビデオが見られないと言っていた方いましたね。
ワシは Winですが ネットで手続きしなくても やけになってメチャクチャいじってみたら偶然見ることができました。
しかーし そこまでの過程をど忘れしてしまった・・・覚えていれば・・・くそー!!! 

92iroha:02/02/27 00:29 ID:Z89HSL+T
シゲロォォォォォォォォォォー!!! キャンゲギロッ!!!

93名盤さん:02/02/27 01:19 ID:2STGOBKc
あは〜ん♪、さいもん、あは〜ん♪、さいもん!
素敵な曲だ。。
94名盤さん:02/02/27 02:12 ID:uwbZ7Aol
あはーーーーーーん
95名盤さん:02/02/27 02:22 ID:EQWRzj1m
>>93
ぱっと見(・∀・)イイ!曲だ・・・
9683:02/02/27 03:43 ID:8Se9dc6/
>>85
確かヘッドミュージック出してツアーしてた頃だと思ふ・・・。
うーん、かなり前っすね。そのころは、より無機質なサウンドにしたい
って言ってたと思う。方向転換したのかな。
97名盤さん:02/02/27 09:31 ID:+TqcEYYk
今年中には新作聴けますかね?
98名盤さん:02/02/27 09:40 ID:/5L06AAs
なんかプロデューサーころころ変えたり
(トニー・ホッファー→ジョン・レッキー→スティーブン・ストリート)
模索中って感じがする。
99名盤さん:02/02/27 10:13 ID:EnshTqxf
lazyのPVおもろいね。
覗きする兄貴。ベットで悶える兄貴(その上をピョンピョン飛ぶリチャード)
100名盤さん:02/02/27 10:43 ID:Kl9VAqA8

   100回目のあは〜〜ぁあああん(はぁと
  
101名盤さん:02/02/27 12:39 ID:UEK8nr2J
リリースははっきり言って見えない。
DVD日本盤だって延びた様だし。
兄貴は完璧主義だから、周りの焦りとか、バンドの存続の危機とか
そういう噂はまったく関係ない。
とにかく納得のいく作品を作るだけ。
なんていうか、良くも悪くも世渡りの下手な職人ミュージシャンなんだな。
102暇人:02/02/27 15:06 ID:S/lDkN/Q
そんな兄貴が私は大好きさ!!

>>30のサイトをお気に入りにいれたら
アイコンが兄貴の顔with花形でびっくりした。
コンテンツも手が込んでて凄いわ。
103名盤さん:02/02/27 15:07 ID:8Se9dc6/
suedeの曲カラオケでTRASH以外見たことない・・・。
104名盤さん:02/02/27 15:24 ID:usEVo3pf
あはん
105iroha:02/02/27 15:52 ID:Z89HSL+T
suedeの曲、カラオケに入れる祭りキボーン

入ったところで歌っても引かれると思うけど・・・
106名盤さん:02/02/27 17:50 ID:DOSAHcLE
beautiful onesとかならオケっても引かれないと思う
107スエキチ:02/02/27 18:44 ID:umNXSrYk
>>106さん ワシもそう思います。そういや昨晩 everything will flowを口ずさんでいたら 皆から変な顔された・・・
♪あは〜ん あああ〜ん ぅえぶりしん ぅいる ぅふろぅ・・・ ワシ的にはたまらんな〜。
108ある意味とび道具:02/02/27 22:06 ID:z5TDo72B
109名盤さん:02/02/28 00:25 ID:uRjRmdew
HyperJoyでSO YOUNGリクエストしてきた!
110名盤さん:02/02/28 00:27 ID:16Ic8iPQ
結局、1stの中で一番好きな曲って何よ?
おれはanimal nitrateなんだが。
111名盤さん:02/02/28 00:30 ID:uRjRmdew
おれはMOVING!
112名盤さん:02/02/28 01:06 ID:tZ4oCigo
やはりメタル・ミッキー
113名盤さん:02/02/28 04:17 ID:AfrEWNNQ
age
114名盤さん:02/02/28 04:19 ID:L8eULGoc
おれは、あは〜〜ぁああああああああんだよ
115名盤さん:02/02/28 05:03 ID:p6SA7tBh
リクエストするだけじゃなく、投票もしなくちゃあは〜ん
116スエキチ:02/02/28 10:19 ID:XH+fbU+C
1stならTHE DROWNERSが一番好きですわ。
117名盤さん:02/02/28 16:13 ID:zau9XesV
1stならSO YOUNG。
出だしからもぅ・・・。(;´Д`)ハァハァ
テンションあがりまくり。
118名盤さん:02/02/28 18:35 ID:mHvWqfgT
www.suedeart.com
DVDが手に入るまではここのMIDIでカラオケ気分…。
5曲しかないし最初聴いたときは音がペラペラで笑ったけど
B面はカラオケないだろうから貴重かも。

1stなら今はTHE NEXT LIFE
119110:02/02/28 23:11 ID:5k2DI+GE
1stで好きな曲見事にバラバラ(w
それだけ捨て曲が無いってことか。
3rdもいいけどやっぱり1stが一番好きかも。
120名盤さん:02/03/01 00:17 ID:x+0vFyar
多分前にも書いたと思うけど
アルバムでは2ndが一番好き。
121名盤さん:02/03/01 00:52 ID:Q+iaHvhF
前スレと比べてパート2は明るい雰囲気になったね。
前スレが1stアルバムならこのスレは3rdアルバムといったところか。(w

いや、あは〜んあは〜ん言いまくってるからやはり1stか?(w
122名盤さん:02/03/01 10:31 ID:WUI77ne6
age
123名盤さん:02/03/01 14:44 ID:x+0vFyar
ブレットが参加したSTINA NORDENSTAMのアルバムって国内盤出るの?
予定ないんなら輸入盤買っちゃおうかな。
124名盤さん:02/03/01 18:50 ID:qkCnAuid
あは〜ん
125名盤さん:02/03/01 20:57 ID:C+ueS4T1
electricityのプロモかっこええ。。
126名盤さん:02/03/01 22:48 ID:gwC9QmWp
あはん
127名盤さん:02/03/01 23:02 ID:ctBUMOqD
イギリスのライブ行った事ありますが、ブレットのコスプレ?してる人
がいて笑えた。ワザと髪の毛黒く染めている人多かったです。
128名盤さん:02/03/01 23:52 ID:peUOrzBm
ageage
129名盤さん:02/03/02 00:16 ID:/+jmAGkp
ブレットの髪ってもともと黒なの?
130名盤さん:02/03/02 00:21 ID:Ox6FFHf3
>129
だと思う
131名盤さん:02/03/02 00:22 ID:TCK5CRBU
>129
茶色じゃない?
132名盤さん:02/03/02 00:26 ID:wnXcmPrM
>>125
エレクトロシティのビデオってメンバーがちらちらしてクルクル回ってる
やつだよね?かっこええよ。
Trashのプロモも好きやね。

ねえ全っ然関係なくてあれなんですけど、MTVのCMで
マネキンとか人形とかがでてくるグロいのあるやん?
そのバックの曲って誰か知ってます?
133名盤さん:02/03/02 08:07 ID:pTkRD13N
あは〜ん
134名盤さん:02/03/02 08:22 ID:oaIMBVRH
黒髪は基本らしい。

>132
TOOL。アテズポ
135名盤さん:02/03/02 17:12 ID:LnMg6sNm
trash以外の曲が置いてある着メロのサイト教えて
136名盤さん:02/03/02 17:39 ID:PtfHZmZQ
あはーん
137iroha:02/03/02 18:21 ID:Sl1gwM6K
>>135

Trash着メロあるの?
え、どこどこ?教えてください!
138名盤さん:02/03/02 18:22 ID:LnMg6sNm
>>137
バイブにあったよ中々ヨカタヨ
139名盤さん:02/03/02 18:42 ID:PiEAFD4e
バイブ・・・ あは〜ん
140iroha:02/03/02 20:04 ID:Sl1gwM6K
スマソ…バイブってどこ?
度々申し訳ない

あとMIDIないですか?MIDIあれば、着メロに変換できるんだけどなぁー
141名盤さん:02/03/02 20:43 ID:KDrs02hh
>>140
VIBE deep
142名盤さん:02/03/02 22:35 ID:TCK5CRBU
>140
>>118
143名盤さん:02/03/03 00:32 ID:EvjYF4Xq
兄貴は黒に染めてました。
今はブロンドに抜いてますけど。
若いころの写真を見るとっつーか、デビューシングルでは明るい茶です。
144名盤さん:02/03/03 12:14 ID:WwnjHPQO
さがりすぎ。ageとく。
145名盤さん:02/03/03 22:48 ID:EvjYF4Xq
ageageでござんす
146ホイミン:02/03/03 22:51 ID:SJNt0xPd
スエード好きなんだ。僕(^^)
147名盤さん:02/03/03 23:04 ID:eRQLKFWk
消えないで。
スレとスエ。

あげ。
148名盤さん:02/03/04 00:15 ID:Qn9p/QnW
daddy's speedingはCDよりライブバージョンの方が全然いい。
アコギの伴奏だけで歌い上げるブレット。
考えるとこのときリチャードはまだ18…今更ながらすごいね。
149名盤さん:02/03/04 02:51 ID:PcWankLc
誰かスウェードのギターコピーしてる人いない?
150名盤さん:02/03/04 06:46 ID:Ex4/1KGm
加入当時はカッコよかったよね・・・リチャード。
今はどーしてあんなにムニャムニャ・・・リチャード・・・。
151名盤さん:02/03/04 06:47 ID:nyxUClBg
suedeってバンドスコア売ってるの?
152名盤さん:02/03/04 08:27 ID:yp8HsZ0S
>151
一冊でてます。ベスト盤みたいなスコアですが。
153iroha:02/03/04 08:53 ID:ZgPem36F
もってるよー。スコア。
1STから3RDまでのベストって感じ。全11曲。
154iroha:02/03/04 08:54 ID:ZgPem36F
つうか、SO YOUNG とかのtabはネットにたくさんころがっているよ
155名盤さん:02/03/04 08:55 ID:nyxUClBg
>>154
つうか、New Orderは買ったんか?お前
156名盤さん:02/03/04 09:07 ID:Tv+EBkUF
あは〜ん
157名盤さん:02/03/04 09:21 ID:E+DGDhc4
このスレでいいのかわかんないけど皆バーナードのソロはどうなの?
私は1stのあのけだるさが嫌いだったんだけど
ついこの前聞きなおしたら、あらちょっといいじゃないの!
って思い直したよ。
2ndは未聴だけど持っている方、どんな感じですのん?
158名盤さん:02/03/04 09:32 ID:nyxUClBg
>>157
Friends And Lovers / Bernard Butler
前作よりロック剥き出しになった2nd
ストリングスが大幅に減りました。
「巷にあふれる陳腐なストリングと一緒にされるのはやだ」とのこと…。
ライヴではグラマラスなスターに成長していたらしく、
やっと昔のエロさが戻ってきたようです。
やはり第1期スウェードの美しく卑猥な音はブレットと彼のからみから生まれていたのです。
159157:02/03/04 12:22 ID:VqtIJUca
>>158
早速レスありがとう。
ロック色が強くてしかもエロギター復活って聞いて
今思わずAMAZONで購入してしまった。
でも大量のUSEDが出ているあたり、あまり人気が無いみたいだね・・・。
まぁ、いいさ〜。バーニーのギターが聞けるだけで幸せだ。
楽しみ楽しみ。
160名盤さん:02/03/04 12:27 ID:MaVc2j5H
バーナードは終わった・・・というのが今のところ2枚を聞いての印象。
そこそこいい曲はあるけど、そこそこって感じ。
誰かいいパートナー見つかれば変わると思うけど、共同作業が極端に苦手そうだからなぁ
161名盤さん:02/03/04 12:29 ID:z6XqQomY
>>159
実はここのCDレヴューをコピペっただけ
http://www2.ocn.ne.jp/~keitat/top.html
162名盤さん:02/03/04 13:42 ID:9KxvWHGw
あはーん
163157:02/03/04 13:43 ID:VqtIJUca
>>160
そうだね〜。
バーナードはもっと良いところまでいけると思うんだけど・・・。
誰か彼の良さを引き出してくれる人が現れれば変わるのかもね。

>>161
ここのサイトからだったのか。気付かなかった。
まあでも一度は聞いてみたいと思ってたからいいや。
新品で4ドルくらいだったし。
164名盤さん:02/03/04 13:44 ID:Qn9p/QnW
バーナードのソロねぇ…テレビやラジオで聞いただけなんだけど
大味でつまらんってのが正直なところ(ファンの方スマソ)。
楽曲自体が悪いとは思わないけどボーカルも含めて自分の好みではないな…。
165名盤さん:02/03/04 16:25 ID:4G0O62GO
すでにあんなやめ方した時点で終わってると思われ。
166名盤さん:02/03/04 19:21 ID:B4clyMZb
バーナードってプロスヌーカー(ビリヤード)に転向する、って
噂あったよね。あれはどうなったのかしら?
バーナードのソロは確かに聞いてて辛いっていうか、せっかく
いい腕持っているんだから、セッションミュージシャンになったほうが
いいと思う。(マッカルモント&バトラーは好きだったけど)
167名盤さん:02/03/04 21:16 ID:MaVc2j5H
ブレットってまだサムって子と付き合ってんの?
今、Samを久々に聞いてみたら、your borother Simonってフレーズがあるんだわ。
これってひょっとしたらSamの弟のことで結局Simonって曲は彼女に向かって作ったのか?

と一瞬思ったんだけどどうなんでしょ?
ちなみにSimonの細かい歌詞はよく聞き取れません。
168名盤さん:02/03/04 21:22 ID:fSHzB5hA
バーナードとエイミーマンが絡んだ作品ってなに?
169名盤さん:02/03/04 21:34 ID:Qn9p/QnW
>167
海外サイトのBBSなんかによると別れたらしい。
でもほんとかどうか。

SIMONは自殺しちゃった友達についての歌だって
ブレット本人がGQのインタビューで言ってた。
でもSAMの兄弟とは別じゃない?
170169:02/03/04 21:35 ID:Qn9p/QnW
間違えた、GQじゃなくてESQUIREね。
171名盤さん:02/03/04 22:59 ID:SI4tbpm/
>>169
ありがと。じゃ違うのかぁ。
曲調とサビから想像するに違うかなぁとは思ってましたが(笑)、
曲のことが知れてよかったです。
172名盤さん:02/03/05 01:09 ID:rvuQYgwh
age
173名盤さん:02/03/05 03:00 ID:J7HMnHXK
スウェードの日本盤の訳詞って、たまに変なのあるよね。
まあ、訳詞が変なのは、このバンドに限ったことじゃないけど。
最初、ニュージェネレーションの訳詞見たとき「ハァ?」って思った。
174名盤さん:02/03/05 03:03 ID:wvp5mjg2
晒してくり!
175名盤さん:02/03/05 03:16 ID:qOADEII4
バーナードがメタル好きって知った時は最初意外だったけど
聴き込むとちょっとだけ納得。
先入観あるからかもしれないけどね。
176名盤さん:02/03/05 11:37 ID:01D9/y/C
McAlmontとのアルバムはどう?
“YES”は大好きなんだけど他の曲は未聴。
中古買うかどうか迷い中。
177名盤さん:02/03/05 13:26 ID:K+NS+fWL
>>150
リチャード…3キロでいいから痩せてほしい。
それがだめならせめてこれ以上肥えないでくれ〜
178名盤さん:02/03/05 13:30 ID:LdUalfLU
あはーん
179名盤さん:02/03/05 14:15 ID:lxEwBjCa
180名盤さん:02/03/05 14:20 ID:NmSyIJeF
あは〜ん
181名盤さん:02/03/05 23:02 ID:BCA31wIx
2ndはThe Powerでお腹いっぱい
182名盤さん:02/03/05 23:58 ID:iwmz2V5x
ニュージェネレーションでお腹いっぱいっす
183名盤さん:02/03/06 00:00 ID:9/nWjRqc
ニュージェネレーション飽きる
184名盤さん:02/03/06 03:13 ID:mRvxA2F5
飽きるほど聴くな
185(-_-):02/03/06 03:14 ID:1nzXeRgA
ああ。。。。。春の大量虐殺と月の満ち引き。。。。
電波の思春期の下半身と関係についての考察。。。。
186名盤さん:02/03/06 04:55 ID:dKxNWaoe
スタークレイジーって良くねえか?かなり好き。
187名盤さん:02/03/06 09:50 ID:rYnWGs+M
>164
当時ファンだったけど、今振り返ると
無意識のうちに一生懸命に好きになろうとしてたと思う。
悪くないけど、つまらんというのは確か。

>175
>バーナードがメタル好きって知った時は最初意外だったけど
本人がそういう発言してたんすか?
聴いたことない(←というかあまり詳しくないのだが)。
ならば、何故ソロ(特に1st)があんなに
過剰にマターリしているのかと小一時間(略)
188名盤さん:02/03/06 13:27 ID:rME5ySLp
確かにバーナードのソロはつまらない。
このままあぼーんになってしまうのだろうか・・・?
大好きなギタリストなだけに早急な復活を願う。
189名盤さん:02/03/06 13:38 ID:adApmCKf
スミス解散後のジョニーマーと似たようなもんだと思う。
復活はないだろうな。
190名盤さん:02/03/06 15:25 ID:nU9tMmM4
スレ違いだけどジョニー・マーって今HEALERSてバンドやってんだよね?
元クーラシェイカーのベーシストがボーカルで(違ってたらスマソ)。
まあ聴いたことないからコメントのしようがないんだけど。
191名盤さん:02/03/06 15:29 ID:MPXB2Xpt
スウェードってまだ解散してないよね?
192名盤さん:02/03/06 15:36 ID:k0LznnZT
バーナードの二度目の来日公演の招待券、クラブスヌーザーで
(なんで行ったんだろ?ゲスト目当てか?)大量にバラまいてた。
DM用に名前、住所書くだけで貰えたのでラッキーと思ったら
祖母の葬式で行けずじまい...バーナードのソロ聴くと今でも
お婆ちゃんのことを思い出します。
193名盤さん:02/03/06 15:58 ID:9jKNr6ph
>176
中古屋で買うならシングルの方がいいと思う。
「Yes」「You Do」以外聴くべき所なしだから。

バーナードはヤハリ人の補助役になるべき人かな。
折角ソロになったけどパッとしないし
確固たる世界観なさそうだし…
歌詞がストレート過ぎ(ヒアリング可能なほどに)なので、
聴いてるこっちが赤面する。歌(作詞)は向いてないかも。
194名盤さん:02/03/06 16:08 ID:9jKNr6ph
かつて、バーナードの「ブレットは仕事が遅い」
発言についてインタビュアーに訊かれたブレットが、
「確かに彼はたくさん曲を作ってたけど、
その殆どは詞をつけたくなるものじゃなかった」って言ってた。
当時読んだときはバーナード贔屓だったので
「何言ってんだよ(怒」と思ったが、
今ではブレットのこの発言は尤もだったなと感じる。
195名盤さん:02/03/06 17:31 ID:dKxNWaoe
ステイトゥゲザーってそんなにいい曲になの?
アルバムには入ってないんだよね?
明日あたりに買ってこようかな。聴きたいな。
リヴィングデッドってどういう意味?すんげー頭悪いから、わかんない。
好きな曲なもので。
196名盤さん:02/03/06 19:40 ID:nU9tMmM4
STAY TOGETHER 個人的にはかなり支離滅裂な感じが。
これが一番好きって人が結構いるみたいだけど自分は
B面のTHE LIVING DEAD, MY DARK STARの方が好き。
でも持ってて損はないと思う。
LIVING DEADは生ける屍?
197名盤さん:02/03/06 20:21 ID:C9YakELa
>>195
昔、The Night of the Living Dead って言う、ゾンビ映画がありました。
たぶん、関係ないけど。
stay together はいい、って言うか、全部いい。
198名盤さん:02/03/06 22:41 ID:gKUByojo
stay togetherは楽曲自体はとてもよい曲ですよ。
一番好きという人がいるのも納得です。

ただ支離滅裂という意見があるようにバンド状態が悪いのがアレンジに現れてるってのはあるかも。
個人的にアレンジのしなおしを期待しているのですが無理でしょうねぇ。
199名盤さん:02/03/06 22:51 ID:3MCD4G97
バーナードってミックロンソンみたい。
売れなさが。その後の批評も。
200名盤さん:02/03/06 23:15 ID:qKo4pLr+
200get
201名盤さん:02/03/06 23:25 ID:NC7Z3XBQ
ブレってナタリー・インブルーリアと付き合ってたんじゃなかったっけ?
大昔の話になってたらスマソ
202名盤さん:02/03/07 00:01 ID:ulhiNERt
>>199
いいこと言った!
俺、ミック・ロンソンもバーナードも好きだが、ソロ作品はどちらのも
ほとんど聴かない。つまんないもん。
203iroha:02/03/07 00:25 ID:sqj3vPBz
>>155

ごめんなさい歌詞カードなかったからその日はスミス借りた
明日半額のところあるからいってきます
204名盤さん:02/03/07 00:31 ID:OlRLeB+a
>>203
スミスは何借りたん?
205iroha:02/03/07 00:31 ID:sqj3vPBz
>>193

そうかな…
おれはシングル曲以外にもいいっておもったのあるけど
プリンスみたいなやつとか

ちなみにおれはよく行く中古屋で500円であったけど買わないで
半年後もう一度見てButlerって
suedeのあのバトラーかよ!って気づいて買った。
(つーかあのジャケット、suedeからは想像できない)
ブックオフとか安くでありそうだけど。
206iroha:02/03/07 00:34 ID:sqj3vPBz
>>204

クイーンイズデッドとWorld wont listen
というやつ
前者さっきまできいてたけど良かった
別のも借りに行くぞ!
207iroha:02/03/07 00:37 ID:sqj3vPBz
スミスはブレットが好きだったみたいだけど
そういう雰囲気したよ。
イントロとかノイズの使い方とかsuedeの1st似てると思った
何っつうか空気が似ている
208名盤さん:02/03/07 01:05 ID:69TjXSpB
スミス、高校生の頃マットと二人でパリまで追っかけたとか…(w
ライブ見るためにこつこつバイトしてたんだろうな。
…今の自分みたいだ。

>>201
デマだと思われ。
209名盤さん:02/03/07 01:45 ID:ES6zc0fW
MorrisseyソロになってからMy Insatiable Oneカバーしてたよね、
ライブとかで。兄さんさぞかし嬉しかったろうに。

>201 本人が否定してたよ。ショートヘアだった頃、ブレッドの前の彼女
  SAMと似てたから間違えられただけだって。 って、事は、やっぱり
  SAMとは別れたのかい? SAM とナタリーは友達だってよ。
210名盤さん:02/03/07 02:03 ID:69TjXSpB
パンじゃないよ〜…。
本人が「前の彼女」って言ったの?
211名盤さん:02/03/07 02:23 ID:FS1UqU6o
誰かMXにHead MusicをIzhでうpして
212名盤さん:02/03/07 02:24 ID:ES6zc0fW
>210 ナタリーが、自分はブレットのEX−GIRLFRIENDのSAMに見間違えられた
  って言ったの、NMEのインタビューで。 本人とはナタリーの事です。 
213iroha:02/03/07 02:30 ID:sqj3vPBz
>>209

なんでもインディーズの頃のsuedeのライブを見たモリッシー感動して
歌詞をメモして自分のライブで歌ったんだって。

でもそのあとブレットが酔っ払ってモリッシーの
悪口言っちゃったんだって。(スミスすれpart1より)
今はどうなってるのかな。
214名盤さん:02/03/07 03:07 ID:sNWSJb0z
>>199
じゃあ、ミック・ロンソンみたいにモリッシーと組むっていうのはどうかな?
215名盤さん:02/03/07 04:46 ID:FS1UqU6o
厨房質問で悪いんですけど、>>30の奴の保存方法教えてくだちゃい
216名盤さん:02/03/07 05:05 ID:C3HsdU5V
>>215
普通にお気に入り登録すれば良いのでは?
アニキのアイコンは、気がついた頃にちゃんと表示されるよ。
217195:02/03/07 05:18 ID:KhBpUwJo
196さんへ
mydarkstar,livingdeadも入ってるんですか!
これは買いですな、私はララバイの中ではこの二曲が特に好きなんですよ。
ララバイはMDなので、CDが欲しいです。
今日はスミスを借りてみました。『クィーン〜』を借りてみたかったけど
なかったので、ベスト1を。まだ聴いてないのだが、いけるだろうか?
218iroha:02/03/07 05:32 ID:sqj3vPBz
>>215

soundをクリック
そしたらスクロールの中に曲名がたくさん出る
そんで曲名にあわせて左クリックで対象をファイルに保存。
これだけ。
 でもたくさんあるから全部聴きたいなら
iriaとかのTOOL使ったほうがいいと思うナリ。
219名盤さん:02/03/07 05:46 ID:DZR8CXtb
やっぱオマエラってイエモン吉井みたいにカッコイイ
ルックスなの?
220215:02/03/07 05:49 ID:FS1UqU6o
>>218
右クリでダウン出来ない奴もあるんだよ・・・エラーが出て
221iroha:02/03/07 06:47 ID:sqj3vPBz
イモのアルバム「smile」suedeのシングルを並べて置くと
見分けが付かない
222iroha:02/03/07 06:48 ID:sqj3vPBz
>>220
デリなんだろ。
おれも三曲ほどダメだった。補完されるのを期待しよう
223名盤さん:02/03/07 07:25 ID:FS1UqU6o
>>222
デリじゃないのよ
観れるんだけど右クリの保存が出来ないのよ
224iroha:02/03/07 13:07 ID:sqj3vPBz
>>223

iria試した?
225名盤さん:02/03/07 13:37 ID:FS1UqU6o
>>224
どのツールでも落ちてこないのよ
226210:02/03/07 17:16 ID:69TjXSpB
>>212
あっ、なるほど。じゃ一件落着ってことで。

>>213
Q AWARDSのパーティーだかで鉢合わせて
話したらすぐに誤解はとけたって。
どっかにその時の写真もあったような。
227名盤さん:02/03/07 17:50 ID:PJ3uz21d
あはん
228名盤さん:02/03/07 20:34 ID:Cw9VuvMZ
>>209
俺はそれがsuedeとの出会いのきっかけだったよ。
229名盤さん:02/03/07 20:47 ID:nvICpDHQ
>>214
バーナードとモリは相性いいと思う。
モリのヴォーカルにバーニーのギターがからみつく、ぞくぞくするよ。
230名盤さん:02/03/07 21:36 ID:Mg22aNsk
そのままマニックスに入れてもらえばよかったのに
231名盤さん:02/03/07 21:59 ID:MNlS94F8
>>225
mmsの部分をhttpに置き換える。
232名盤さん:02/03/07 23:17 ID:+yJoOUgz
>>202
そうなんだよ、つまんない。
ソロを出すと聞いた他時はスッゴイ期待するんだけど聴くと・・・。
結局、良くも悪くも青レンジャーなんだよね。
フロントマンには向いてない。
233名盤さん:02/03/08 00:03 ID:ReaZF9/u
「バーナードは聴いてないけど一応マンセー!」的な英プレスの傾向が不思議。
Q誌とかのセレクトCDも、SUEDEは無視してもバーナードはピックアップしてたし。
叩いちゃいけない雰囲気があるんだろうね。
234unnko:02/03/08 00:40 ID:796l2jMO
http://netmask.co.kr/~clubsuede/img/mem15.jpg
↑ブレットの横の奴誰?バーナード?

なんか気になる
235そうよ:02/03/08 00:43 ID:sVTRTqDj
yes
236名盤さん:02/03/08 01:11 ID:GnF3Vg9c
あはーん
237unnko:02/03/08 01:13 ID:796l2jMO
>>235
やっぱそうか、ブレットが着てる皮ジャンって
coming upの頃から着始めてたやつだと思ってた
からバーなどじゃいない別ノヤツカトオモタヨ
238名盤さん:02/03/08 02:05 ID:KOi5R4z2
イエモンの『smile』のジャケはスウェードのロゴとかのパロディってば。
ところでみなさん、イエローモンキーは好きですか??
私はそんなに被ってるとか思わないけど、なにか通じるところがある気がする。
239名盤さん:02/03/08 02:15 ID:bA/Qiyu5
>>238 やめてください。
240名盤さん:02/03/08 10:24 ID:3vABR+gA
DVDってイギリスだけでしか出てないんですか。もちろんフォーマットは
PALなんですよね。NTSC版なんて出てないですよね。
241名盤さん:02/03/08 10:53 ID:a/9SkcqE
うふーん
242名盤さん:02/03/08 13:43 ID:B5p6GUUq
>>240
今のところはPALだけ。
でもさっきオフィシャルサイト見てきたら
ニューヨークでDVDのプレミアがあるらしい。
てことはUS版が出るんだろか?
243名盤さん:02/03/09 00:19 ID:VZHAlQoo
age
244名盤さん:02/03/09 02:10 ID:LvvaPpgn
>238
何考えてるの?
勝手にパクってるだけじゃん。
っつーか、パクりにもなってないレベルでちょっと涙。
245名盤さん:02/03/09 02:11 ID:xuxaz300
えへーん
246おほーん:02/03/09 02:18 ID:zAPgy+x2
PCなら見られると思うと、通販で英盤買っちゃおうかとも思うが
普通にテレビで見たい気もする……。米盤早く出ないかねえ。
つうか日本盤出せよ!
247名盤さん:02/03/09 02:33 ID:yOv49ilf
♪come to the house tonight〜
行く行くイク絶対イク!
248名盤さん:02/03/09 11:04 ID:JgwBqNAc
俺達はブタだ
249名盤さん:02/03/09 16:44 ID:0f0w3uAL
age
250名盤さん:02/03/09 18:04 ID:+B3DBo3+
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
251名盤さん:02/03/09 23:04 ID:03esuwwn
新世代あげ
252名盤さん:02/03/10 00:28 ID:yj4Rc/cR
あはーん
253iroha:02/03/10 03:37 ID:S59TXhVI
>>238

イエモン大好きだよ。
ライブも行ったりした。イモもグラムがルーツ。
歌い方とか似てたし。
奴らの、そのsmileの中の「マリーに口付け」のBメロは
suedeの Heroine のBメロ似てる
他にも
「アバンギャルドで行こう」はサビがTRexのGoldSolidEasyAction。
LoveIsZoopholiaはチープトリックのHello Thereとサビ同じ。
254名盤さん:02/03/10 11:29 ID:wgTJXKGe
クズage
255名盤さん:02/03/10 14:29 ID:uvEZPJBL
suedeってcoming upのときから歌詞が以上に幼稚になった。
ブレットはどうしちゃったの?
256名盤さん:02/03/10 16:18 ID:NEwGerE6
シンプルと言ってほしいな。
257名盤さん:02/03/10 17:45 ID:HPgZEsSO
土曜日age
258名盤さん:02/03/10 18:26 ID:acZ2vsZ0
風景の切り貼り的な歌詞が増えたね。
幼稚になったとは思わんが、毒がなくなったと思う人は多いと思う。
259iroha:02/03/10 22:49 ID:S59TXhVI
ストレートな感じになった
260名盤さん:02/03/10 23:22 ID:PbIcBDK3
あは〜ん♪あは〜ん♪あは〜ん♪
261名盤さん:02/03/10 23:53 ID:4ujl2fwv
去年のmelody makerに、
「ブレットとノエルの可愛らしく韻を踏む歌詞は〜」云々と書いてあった。
幼児唱歌のように韻が完璧だから、タレに似つかわしくないんだそうだ。
2625月の晩餐:02/03/11 00:38 ID:N7IUFYb7
あっは〜〜ん
263名盤さん:02/03/11 00:46 ID:u8TjTymq
>261
確かにスエやオアシスの歌詞ってすんごく分かり易いね<韻
それが幼児唱歌なのは何でかよく分かんないんだけど。。。
キチンと韻を踏みすぎるのは恥ずかしいことなのかなぁ??
264名盤さん:02/03/11 01:36 ID:0Q3jo9Fj
韻〜〜じゃない?なんつって(汗
265名盤さん:02/03/11 01:57 ID:1HK5zJ3K
>264 うまいw
266名盤さん:02/03/11 03:29 ID:/GtPWMNO
238へ
俺もどっちも好き。
イエモンってあちこちで叩かれるけど、そんなに悪いかね。

歌詞、分かりやすいほうがいい。ほんと、なんでそれが幼児唱歌になるのかね。
267名盤さん:02/03/11 04:04 ID:1HK5zJ3K
悪いとは言わないが、確かにマザーグースみたいだと思ったことはある。
268名盤さん:02/03/11 04:15 ID:aYWxdfx+
個人的には韻を踏んでなかったり、字余り(?)だったりすると
おさまりが悪くて耳障りに感じる。
Simonでも何箇所か気になるとこが。
269iroha:02/03/11 07:55 ID:faX3n3ul
>>266
ぜんぜん叩かれてないよ。
邦楽ベストアルバムトップ10でイエモンのジャガーハードペイン挙げる人
かなりいた。あと、邦楽板とyahooBBにに痛いファンがいるせい。
ただイエモンの罪はレディオヘッドのライナーでバカなこと書いたこと。
270反転石:02/03/11 09:14 ID:4yD+6jaN
洋楽初心者はシネ!!
271名盤さん:02/03/11 10:31 ID:tHbiW8GH
あは〜ん
272名盤さん:02/03/11 12:26 ID:x+LnHZw7
やは〜ん
273名盤さん:02/03/11 15:02 ID:0Q3jo9Fj
>269
すまんが、その名前出すだけでも気分悪いので
出したければそっちのスレに逝ってくれないか。
Suedeとは何の関係もないバンドだからさ。
関係あると思ってるのはそっちの人だけだろ?
困るんだよなー。
頼む
274名盤さん:02/03/11 17:04 ID:nfFd89HD
しーかん!すたー!とぅうぉーかう!しーうぉん・・・
275名盤さん:02/03/12 00:53 ID:je3gRILq
Hi-fiにハマった。
276名盤さん:02/03/12 05:10 ID:HyzB79KO
先日ネットで頼んだバーナードの2ndが来た。
んで、感想は・・・。
どうしても3曲目以降を聞く気になれない。
Friends & LoversとI'd Do it Again if I Couldは結構好き。
でもなんかそこで終わってしまう。声が細いのも気になるし。
後に聞くとまた印象が変わるだろうから暫くCD寝かせておこうと思うけど、
本当にこのままの路線では彼はあぼーんされてしまうよ・・・。
277 :02/03/12 05:40 ID:q68N9rJy
>273
禿同。
278名盤さん:02/03/12 09:17 ID:LL0twcoW
>本当にこのままの路線では彼はあぼーんされてしまうよ・・・。

なのでかどうかは知りませんが再びマッカルモントと
組んでおりますが。どうかなー? 
スウェード脱退時同様、変な決裂の仕方して
再び組むあたりもう…(何て言ったらいいのか)って感じ。
バーナード在籍時のスウェードが一番好きだけど、
今のスウェードとバーナードのソロでは
前者をよく聴く。
279名盤さん:02/03/12 09:47 ID:oce1102B
先行きの分からない危うさがあるから、バーナードから目が離せないのかもねw
280名盤さん:02/03/12 10:52 ID:CuhZ4TqC
age
281名盤さん:02/03/12 11:46 ID:U/RCqGeU
初来日の日本青年館でイエモン吉井見かけたな〜。
ファンという訳ではなかったが有名人(勿論一般層には無名
だったが。)見れてチョット嬉しかったよ。
282名盤さん:02/03/12 17:02 ID:NFvtG2JB
あはーんあげ
283名盤さん:02/03/12 17:13 ID:o+TGg01C
suedeスレも伸びるようになったねぇ・・・ファン増えたんかね?
284名盤さん:02/03/12 17:45 ID:eXsgs7FT
犬 男 星
285名盤さん:02/03/12 21:28 ID:je3gRILq
>283
どうだろ。まめに書き込む人がいるってだけではないかと。
286名盤さん:02/03/12 21:49 ID:WsUapEZn
もう21歳以上になってしまったよ・・・。
Now i am over 21!!!!
287名盤さん:02/03/13 00:54 ID:kQFdjGr9
このスレって何人ぐらい居てるんだろ。
前スレに比べて増えたような気がするが。
288名盤さん:02/03/13 04:42 ID:Dd2bYx0t
8人ぐらいだと思う(適当)。
あとはスレタイにつられて「あは〜ん」て人。
289名盤さん:02/03/13 05:07 ID:5EGjMMHU
前スレ3人くらいしかいない、と思ったときあったな。
逆に今は下がらないので安心してROM。マイモン氏は何処へ……
290名盤さん:02/03/13 06:27 ID:iH62hRA9
あは〜ん
291名盤さん:02/03/13 07:49 ID:19lQS7Dr
>>289
マイモン氏は今仕事が忙しいらしいです。
ここ2ヶ月は見てないですね、良固定だったのに・・・。

それとROMだけじゃなくて書き込んで〜、お願いm( _ _ )m
292名盤さん:02/03/13 17:12 ID:wUN+ex6K
スレでは“age”の代りに“あは〜ん”を使うのが定着しつつある・・・。(w



293 :02/03/13 17:24 ID:U8MVNMf9
そういえば、俺はこのスレになってから、時々書き込むようになったな…
294名盤さん:02/03/13 17:32 ID:St2ykR5D
それもこれもあは〜ん効果のお陰だね。
295 :02/03/13 21:28 ID:CuxCNVcy
でも、実際に男から、*あは〜ん*と言われたら…
……困るな。
296名盤さん :02/03/13 22:37 ID:iWAMNlEG
バーナードが戻ればいいのに。
悲惨で見てられない・・・いまのsuedeは

喪失 欠如 不安 空虚

に満ちているのよッ!!
297名盤さん:02/03/13 23:35 ID:QpK6sUum
>>296
んなこたぁない
オレの場合メンバーが今のsuedeになってからブレットという人間を好きになった
298名盤さん:02/03/13 23:49 ID:Dd2bYx0t
>297
禿同。
299名盤さん:02/03/14 01:11 ID:4BbTLZUZ
>>297
半分同意。
3rdの頃は気合の入ったブレットを中心にバンドが一体となってて、
すごく状態がよかったんじゃないかな。
俺も「ブレッドこそがsuedeだったんだぁ」と思い、あらためて彼を好きになったよ。
でも、4thアルバムはなんか迷いを感じるんだな。それからもう3年近くになる。
たぶんバンドとして行き詰まってるのでは?と想像するのだが・・・。
300名盤さん:02/03/14 01:33 ID:nLbvFNMQ
300あは〜ん
301289:02/03/14 01:45 ID:pk/rtyQm
>>それとROMだけじゃなくて書き込んで〜、お願いm( _ _ )m

かわいい女の子にそうまで言われちゃ書き込もうか(←バカ
前スレでも書いたんだけど、ギターは音の要と思うが、
suedeの秀逸なところはbrettのつける歌メロ(&あは〜ん)じゃないかと。
なので、>>299の言うことはものすごくわかる。
次のアルバムは、誰が弾いてもいいからギター中心の音キヴォンヌ。
302名無し募集中。。。:02/03/14 02:45 ID:ps06gwAj
自分は1stから聞いたんで、ギター中心はいいね。新作はプロデュースが
スティーブンストリートやし、そっちの方に近づくのかな?
303名盤さん:02/03/14 03:46 ID:877I9mG7
あはーん
304   :02/03/14 06:51 ID:2alA1xmO
俺、スティーヴン・ストリート、すっげえ好きだから、期待しちゃうな。
個人的には、1stとか2ndのあたりの頃の音に近付いてくれたらウレシイ。
難しいとは思うけど、期待してるよ。
305名盤さん:02/03/14 06:58 ID:8MZNe3hV
私もついつい1stとか2ndあたりの音を期待しちゃう人なんだけど、
アニキは敢えてあの辺から遠ざかろうとしてる気がしてならないんだよね。
306名盤さん:02/03/14 07:08 ID:A7lsjgCu
2枚ぐみのB面集国内版がセールで半額で売ってた。
もちろん新品。
即get!!
my dark starイイ!
307名盤さん:02/03/14 08:58 ID:IMaQCR/M
>297
私もほぼ同意。
セカンドまでのブレットは単なる気取り屋くらいにしか
思えなかったけど(何かキャラ演じてるみたいだったし)、
サードでの立ち直りを見て、強靭な人間なんだと感心した。

バーナードは、ソロ2作目で見限ってシモタよ。
初ソロからどうもな…とは思ってたが。
308名盤さん:02/03/14 09:17 ID:/9Sld4jG
誰かが言ってた「HEAD MUSICを突き詰めた感じ」
のアルバムってのも聴いてみたかったな…。
309名盤さん:02/03/14 10:51 ID:D1juVFs6
「HEAD MUSIC」っていう名前の由来は「アタマをどっかに
つれてってくれる感じ」ってブレットがいってたけど、それは1st〜
3rdまでだったと思う。たとえばsci−fiのCD1の曲とか。
my dark starは歌詞通りの情景が浮かぶ。まぁ夜明けのロンドンなんて
知らないけど。


310名盤さん:02/03/14 11:07 ID:/9Sld4jG
「自分の頭の中で鳴ってる音楽」じゃなかった?
311名盤さん:02/03/14 13:27 ID:W8H4b0kZ
my dark starは褐色の恋人のことを歌ってるんだよ。
ブレットは白人よりもそういった褐色の女性に色気を感じるんだそうだ。
色黒のあなた、がんばろう。
312名盤さん:02/03/14 15:16 ID:0a7bSt26
Stephen Street より Steve Hillage とか希望
・・・・ムリなのわかってるけど。
おマヌな曲がアルバムの半分以上を占めないことを願うばかり。
313つよしシッコリしなさい:02/03/14 21:14 ID:DpEhodgm
高校の学園祭でドラウナーズとメタルミッキー熱唱した。
今思うととても恥ずかしいことしたなと・・・
314名盤さん:02/03/14 21:20 ID:r5YeuV9m
>312
S・Streetって、そんなにおマヌなイメージないけどな。
suedeと合うとは思わないけどね
315名盤さん312:02/03/14 22:35 ID:3WtWACBJ
プロデューサーの事じゃなくて、スコアのことッ!!
316 :02/03/14 23:06 ID:WxISXUfC
まぁまぁ。
そんなにムキにならんでも…>312
317名盤さん:02/03/15 00:17 ID:7OVfUvzQ
そういや昨日はホワイトデーだった…

"I've never been a loser in love" byブレット

…ホントかい兄さん?
318名盤さん:02/03/15 02:43 ID:ZECjidDB
愛なんて、思い込みさ! 言った者勝ちだい! 
319名盤さん:02/03/15 08:33 ID:7t4hgI54
こんなセリフをいけしゃあしゃあと言える兄貴が大好きです。
320名盤さん:02/03/15 12:37 ID:okIZlBxj
そ〜やはぁ〜〜ん そ〜や〜ん♪
321名盤さん:02/03/15 12:44 ID:1W6OPqKA
あの強烈な自己愛がある限り、愛の敗者にはならんだろうなw
322名盤さん:02/03/15 17:23 ID:EElrYLKg
あほ〜ん
323名盤さん:02/03/15 23:08 ID:CKsiYj6T
さがりすぎ

あはぁぁ〜〜ぁぁ〜〜ぁぁん♪あぁぁはぁぁ〜〜〜ぁぁ〜〜ん♪
324名盤さん:02/03/15 23:51 ID:1qtHTEEe
美しい1達あげ
325名盤さん:02/03/16 02:49 ID:ZaXE/2ph
「The Wild Ones」と「The Power」の歌い出しは何度聴いてもぐっとくる。
326あは〜ん:02/03/16 03:29 ID:X0uyfRQd
「Livingdead」は、どういうことを歌ってるのでしょうか?
「mydarkstar」イイ!!!
今日、ダイエーの婦人服売り場で「headmusic」が流れてた。
327名盤さん:02/03/16 10:08 ID:d0koVql2
SEX PISTOLS
328名盤さん:02/03/16 11:48 ID:IfQvwIkH
aha-n
329名付さん:02/03/16 12:52 ID:mSLTyC51
Europe is our playgrand
地味に(・∀・)イイ!!
330名盤さん329を断罪:02/03/16 14:05 ID:04WhO0hd
SONY MusicTV がきっかけでファンになったけど
この曲はクソよッ!!

Run with me baby, let your hair down
Through every station, through every town
Run with me baby, let's take a chance
From Heathrow to Hounslow, from the Eastern
Block to France

Europe is our playground, London is our town
So run with me baby now

Run with me baby, let your hair down
Through every station, through every town
Run with me baby, let's make a stand
From peepshows to disco, from Spain to Camber Sands

Europe is our playground, London is our town
So run with me baby now...
331名盤さん:02/03/16 14:53 ID:04WhO0hd
>>326
持っているお金を全部クスリにはたくジャンキーとの生活に
見切りをつけようとしている女の子の話。

If I was the wife of an acrobat would I look like the living dead, boy?
You're on the wire and can't get back, Let's talk about the living dead

――ジャンキーの妻というのは生ける屍に見えるかも
後戻りのできないタイトロープ 死体がそれを渡っているの


兄さんもそれに近い時期があったんでしょう(涙
332あは〜ん:02/03/16 16:12 ID:X0uyfRQd
↑の方、ありがとう!
そ、そんな話だったの?もっと抽象的な事を歌っているのかと思ってた。
ずっと歌詞の意味はわからなかったけど、なんかグッとくるものがあったのですよ、
この歌。
ああ、やっぱり「Sci-fi〜」買わないとなあ、以前は興味本位でレンタルですましたので。
333名盤さん:02/03/16 18:43 ID:gIWocGh8
あげときます
あはーん
334名盤さん:02/03/16 22:42 ID:WIldrQsU
あ〜ぁ〜ぁ〜ぁぁはぁぁ〜〜ぁぁぁ〜ん♪あはぁぁ〜〜〜ぁぁ〜ぁぁ〜〜ん♪
335名盤さん:02/03/17 00:12 ID:Lbzv0qRk
トラッシュって何かのCMで流れてなかった?
336名盤さん:02/03/17 00:54 ID:K4yFP6ap
>335
美・ウオークマンですね
337名盤さん:02/03/17 00:57 ID:Lt4wtv3T
あはーん
338名盤さん:02/03/17 06:25 ID:JxIPkQcz


     ∧∧ /\ガチャ

    (,,*゚/ /|>  ,◇

     ノつ、/||◇γ

    (_,,う▲□□凸□

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄





      ∧ ∧  〜♪

      (*゚ー゚)

     、ノ つC□

    (_,,う▲□□凸□

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



口◇口口☆  ■ ◎            口     口 age!!

     □  ☆   口   ▼口    ▼   ▼   ☆   ∧ ∧

  口 ▽  ▼    口 ◎   ☆口       ■   (*゚ー゚)

  ○    口      ◎            口     /  |

▼    ○        口        口▼     〜(,_,,ノ
339名盤さん:02/03/17 08:28 ID:KdQmd6dj
再結成マッカルモント&バトラーはどうよ?
1stは良かった
340名付さん:02/03/17 12:15 ID:7bBej5+b
>330
や、歌詞はクソかもしれんけど曲はイイよ。
僕は歌詞至上主義じゃないんで。
341名盤さん:02/03/17 13:15 ID:xDsb1tSV
「europe is our playground」すごい好きなんだけど。
シングルじゃなくてSci-fiの方ね。最後の方の不穏なギターが特に。
歌詞はどこかで他の人もバカにしてたけど、別にクソだとは思わないな。
「run with me baby」が安っぽく聞こえんの?
342パヒ〜:02/03/17 15:49 ID:Bj5iXaVo
地名を羅列したあたりが、「アジアの純真」っぽくて萎え。
343名盤さん:02/03/17 18:24 ID:4+7BgjI3
3度目の来日時斜め後ろの白人がアンコールの時トゥオブアスをやってくれと何回も
言ってたらやってくれた。今度来たらthis timeやってくれって言ってみようかな。
344名盤さん:02/03/17 18:28 ID:wKLFeg3v
地名の羅列ならU2の「faraway so close!」
345名盤さん:02/03/17 18:51 ID:+r9xJeyh
     ∧∧ /\ガチャ
    (,,*゚/ /|>  ,◇
     ノつ、/||◇γ
    (_,,う▲□□凸□
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


      ∧ ∧  〜♪
      (*゚ー゚)
     、ノ つC□
    (_,,う▲□□凸□
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

口◇口口☆  ■ ◎            口     口 age!!
     □  ☆   口   ▼口    ▼   ▼   ☆   ∧ ∧
  口 ▽  ▼    口 ◎   ☆口       ■   (*゚ー゚)
  ○    口      ◎            口     /  |
▼    ○        口        口▼     〜(,_,,ノ
346名盤さん:02/03/17 19:02 ID:uUVMakn3
two of us、生歌聴いてものすごく感動した。その外人のおかげだったのか。
347名盤さん:02/03/17 19:23 ID:l6NiRUMM
>>345 凄い。よく見たら「アハ〜ン」じゃないかw
348名盤さん:02/03/17 22:08 ID:94oME1JW
>>345
感動した!
349名盤さん:02/03/17 22:29 ID:8Iv91Vqi
あは〜〜ん
350名盤さん:02/03/17 22:39 ID:koqks18y
ねえ、バーナードのソロ曲で一番何が好き?おれはit's alright。どうですか、みなさん?
351名盤さん:02/03/17 22:52 ID:xDsb1tSV
>>342
「アジアの純真」…まあ邦楽の方がなじみの
ある人にとってはそうかもしれないけど。
でも何もパフィー連想しなくても…。

>>343
97年の来日って4度目じゃない?
352名盤さん:02/03/18 00:02 ID:vpEdMIEm
>>350
バーナード、レコーディング向きの声じゃないと思う・・・・・・
When I Kiss You When I kiss you (I Hear Charlie Parker Playing )
ソロでもなんでもないけど、この曲は大好きっす♪
353名盤さん:02/03/18 00:23 ID:SvtSv2gK
>>352
確かにそうかも。でもきれいなエロさを感じるので、やつの声は嫌いじゃないです。
ところでその曲誰の?教えて。
354名盤さん:02/03/18 00:24 ID:Zxvmjfj1
いつも「BEATUK」ならびに「BEATUK EXPRESS」を応援していただき、ありがとう
ございます。1990年10月から放送してまいりました本番組ですが、この度、2002年
3月22(金)放送をもちまして、一旦番組を終了させて頂きます。足掛け12年という
長い年月に渡って放送が出来ましたのは、これもひとえに視聴者の方々のおかげ
と心より感謝しております。長い間ほんとうにありがとうございました。

なお、本webサイト「BEATUK.COM」に関しては5月上旬までNEWSのみの更新とさせて
頂き、その後なんらかの発表がありましたら、こちらから報告させて頂きます。
今後ともよろしくお願いいたします。
355名盤さん:02/03/18 00:32 ID:v2CGEGHV
本物のメールマガジンの転載?
だとしたら微妙にショック。
356名盤さん:02/03/18 00:40 ID:WAsYq0sB
>>350
バーナードソロ聴いたこと無いYOw
そういうやつsuedeファンじゃ少ないのかな?

beat uk・・・
関西在住のオレには無縁だ・・・
357名盤さん:02/03/18 00:48 ID:v2CGEGHV
地上波では関東と仙台だけだもんね。
358名盤さん:02/03/18 00:55 ID:SvtSv2gK
ちゃらららっちゃっちゃ、ちゃらららっちゃっちゃ、ちゃっちゃーちゃららら。
359旧テーマ:02/03/18 01:01 ID:Zxvmjfj1
ちゃーちゃら、ちゃっちゃっちゃちゃらら、ちゃっちゃちゃちゃらー、ちゃっちゃっちゃっちゃら。
360名盤さん:02/03/18 01:13 ID:YAhQJVP1
93年ごろにSUEDEもBEAT UKでスタジオライブやってなかった?
94年の正月スペシャルかなんかでANIMAL NITRATEを見たような気が。
BJORKもBIG TIME SENSUALITYをやってたと思う。
361名盤さん:02/03/18 08:07 ID:uEUudTSD
>>345
しぃちゃん、かわいい。(w
よくできました。>あは〜ん
362unnko:02/03/18 09:08 ID:I/Y+cpat
早く新作聞きたいよお
バーナードはギターやってるやつには
興味深い作品だろう

だかソロアーティストとして見てみると
孤高さが足りない。
ジェイソンフォクナーのような寂しさがほしいな
なんちって
363名盤さん:02/03/18 12:17 ID:3iTWz2sN
ちーす。
353の人、それは御大Sparksの94年のスマッシュヒットです。
バーナードはリミックス・バージョンに参加しているっす。
364名盤さん:02/03/18 12:40 ID:wtNWGhFd
あはーん
365名盤さん:02/03/18 12:47 ID:o/1qs94I
もしやパフィーネタ? > 362
366unnko:02/03/18 13:20 ID:d0EKtimx
>>365
スマソネタの意味わからん。
なんでパフィーがでてくるんだ?
日本の二人組みのユニットの事だろ
パフィーって。
367 :02/03/18 20:39 ID:PmzCdqY5
age
368名盤さん:02/03/18 23:08 ID:ptCW2pQW
aha-n
369360:02/03/18 23:45 ID:YAhQJVP1
ほかに見た人いない?俺の思い違いなのかな。
370名盤さん:02/03/19 00:05 ID:LOYxnTij
BritAwardで演奏終了時にマットがベースを放り出すシーンなら覚えているけど
・・・・なにしろ古い話、ビデオに録画でもしてないかぎりムリよ。

371名盤さん:02/03/19 00:36 ID:pJpDBfOU
素ウェー度がでたBEAT UK IN POP STOCKが全然お客さん入らなくて大赤字だったのはしってるけど、、、
372360:02/03/19 01:02 ID:cO9ZWu+D
>>370
んー、そうか。俺の記憶もあんま確かじゃないんだよね。
半分寝てたし。CSとかで再放送しないかな。

>>371
それ行った(w
373名盤さん:02/03/19 10:34 ID:CrZU27gP
age-n
374名盤さん:02/03/19 12:13 ID:mol2BhkO
ディーゼルガソリン
375名盤さん:02/03/19 18:58 ID:iWRqeDRU
らいつ!!なぁぁぁぁ〜〜〜〜う
ははははははは
376名盤さん:02/03/20 01:08 ID:W+LuGqAf
aha-n
377名盤さん:02/03/20 01:50 ID:pFy217R0
最近のライブではもうブレット踊らないの? もう一回マイクをケツに突っ込む
しぐさして欲しいの。
378名盤さん:02/03/20 01:55 ID:iLF23xnE
以前にも増してくねくねしております。
ビデオなんか見ると昔の方が普通に思えるからこわい…。
お尻叩くのは痛いからやめたそうです。
379名盤さん:02/03/20 12:18 ID:RtMuIPZA
ultimate suede のページを見たら、Matが書いて悔やんでいる曲は
"europe is our playground" と書いてあるじゃない! http://www.geocities.com/SunsetStrip/Palms/2560/mat.htm

作曲者が言ってるんだからやっぱりクソよ・・・・
380名盤さん:02/03/20 16:12 ID:5TbuHjuQ
マットその時europe一曲しか書いてなかったからでしょ。
381素江戸:02/03/20 17:10 ID:YFOCMpsA
見事に消えたよな。なんか1時期は新作これでもかって感じだったのに。
 ファンページもぜんぜん盛り上がってないし。もはや過去のバンドか。

music lifeにブレットが乗ってたころが懐かスイ・・
382名盤さん:02/03/20 22:11 ID:s9EwX8J6
消えてねえって
383名盤さん:02/03/20 22:20 ID:dTS/w6iY
消えたのは、Music Lifeの方だろ(w
384名盤さん:02/03/20 22:21 ID:pyKhXtZg
いや顕微鏡で探さないと・・・・冗談

nudeやsuede.net 等のページはマメに更新しているよ。>>381
385名盤さん:02/03/21 00:01 ID:U5JPDtM2
消えたとか言われようが、新作も全英1位取りそうな予感
386名盤さん:02/03/21 06:02 ID:lST6UmBc
nudeは倒産しちゃったけどね…。
新作はsonyから出るんかな。
387生ぬるい生活にうんざり:02/03/21 07:03 ID:BX/cj3vc
http://www.eminem.com/
行けば分かる、衝撃だぜ!
388名盤さん:02/03/21 16:52 ID:p6mYRvUk
371のレスに触発されたのか、今日はsuedeのライブ(客少なめ)を
最前列で鑑賞する夢を見た。ニールも健在だったが、なぜかメンバーに
中国人が二人いた。でもブレットから手渡しで記念品をもらえてラッキーだった。

新作はやく聴きたいよー。
389名盤さん:02/03/21 18:36 ID:JsPsCvXI
SHAZNA
390名盤さん:02/03/22 00:45 ID:zWjpvv6Y
オレもライブ行きてぇ・・・
391名盤さん:02/03/22 00:48 ID:vFFLmjNY
いや、まじで新作は売れると思う。
UKの今の状況に妙な感じでフィットして。
392名盤さん:02/03/22 09:12 ID:yv89POTS
>388
記念品て何もらったん?w
393名盤さん:02/03/22 15:53 ID:1i4J09Wb
うちも売れると思う。
だが日本でブレイクするかはレコード会社の担当の熱意次第。
DVDとの同時発売を起爆剤にして、今回こそキャンペーンに金かけて欲しい。
394名盤さん:02/03/23 00:35 ID:IVV2IUh7
やっぱり売れた方がいいのかな。
別にチャートとは関係ないところでヒソーリと
カルトなバンドになってもいいと思ってたりする。
395388:02/03/23 01:52 ID:XR9QCM7M
>392
おぼろげな記憶をたどると、おもちゃのアクセサリーみたいの貰ってた。
さすが(?)ブレット、遊びごころを忘れないのね、と妙に納得してた。

新作売れて欲しい。やっぱり売れないのはバンドとしてまずいと思う。
かといって世間に迎合する必要は無いんだけど。
396名盤:02/03/23 15:06 ID:rFFNg.KI
1999にロンドンへ行ったとき、ちょうどHEAD MUSICが発売された頃だった。
で、ヴァージンなんかのCDショップ店頭はもちろん、地下鉄の構内や
バスの車体まで、広告が出まくってたよ!
あの赤い2階建てバスの後部一面が、HEAD MUSICのジャケと同じになってるのを
見たときは、ちょっと感動した。
397名盤さん:02/03/23 15:13 ID:mxh81btk
結局ヘッドミュージックってイギリスで売れたんだろうか?
398名盤さん:02/03/23 23:24 ID:0ZqQMMDQ
>>397
チャートで1位は取ったけど、長く居座ることは出来なかったみたい。
発売前からメディアの評価はすごい高かったなぁ。
NMEでも1999年(だったと思う)のベストシングルにshe is in fashionが選ばれてた。

suedeがウェンブリーのステージに立つのを見るのが夢・・・
6万人でtrashの合唱が起こったりしたら・・・(涙)
399名盤さん:02/03/23 23:30 ID:0ZqQMMDQ
>>395
>新作売れて欲しい。やっぱり売れないのはバンドとしてまずいと思う。
>かといって世間に迎合する必要は無いんだけど。

禿げ同
やっぱ売れて( ゚д゚)ホスィ・・・
欲を言えばsuedeが一つのムーヴメントを作ってしまえればいいのに。
似たバンドがいないんだからさ。
400名盤さん:02/03/23 23:36 ID:vK77mAAI
ショーン・ライダー化阻止!
401天鵞絨地下:02/03/23 23:37 ID:73FiIkxI
>>399
PLACEBO...
402  :02/03/23 23:47 ID:JwE24Fqc
バーナードが参加したエイミー・マンの曲は
やけにスエードしてたけどな。
マッカルモントとまた一緒にやるとか言ってたけど
その後は・・・?
403名盤さん:02/03/23 23:59 ID:LArkXIkU
>401
PLACEBO=禿げ?
404名盤さん:02/03/24 00:36 ID:QSYYKBy6
あはーーーん
405  :02/03/24 00:37 ID:N9ME1k/w
>>398
ヘッド・ミュージックはメロディ・メイカーで
年間ベストアルバム第1位に選出されてたね。
406名盤さん:02/03/24 00:40 ID:3Fo5fsBw
営業乙カレー
407名盤さん:02/03/24 05:16 ID:Ga9OKMpA
あはん
408iroha:02/03/24 07:15 ID:Jbqqr0VI
Trashで合唱しにくそう。。。

オアシスみたいに合唱できる曲作ったらよさそう
409403:02/03/24 13:38 ID:IEkngulY
失敬。「似たバンド」ということだったのですね。
でも全然似てないと思います…。

どこかでJJ72が新世代のスウェードとか言われてましたが
あれは寧ろマニックスとプラシーボを足して割ったような
感じがしました。

>>398
NMEの99年シングル・オブ・ザ・イヤーはエイフェックス・ツインでした。
シングル・オブ・ザ・ウィークの間違いでは?
410名盤さん:02/03/24 22:57 ID:IPRESNXo
プラシーボは全然似てないと思うぞ。
suedeに似てるのはKOOKだろう。似すぎててあまり
スキになれないが。
411天鵞絨地下:02/03/24 23:00 ID:VkoR2rRE
やー音がってよりイメージがね。
なんかムーブメント興すんだとしたら。
412名盤さん:02/03/24 23:03 ID:wwUrpElw
バーナードの2ndは何度聴いてもダメだ。
1stのほうがやっぱいい。
413名盤さん:02/03/25 00:16 ID:gXnJgcJY
jj72が似てるのはmuseだと思う

>>412
何度も聴けないオレは逝ってよしですか?
414名盤さん:02/03/25 00:34 ID:SnjQaKKM
eminem?フジロック逝った友達がliveでテープ使いまくりってマジ?
415名盤さん:02/03/25 00:38 ID:e7fT1LEo
             ★あぼ〜ん★suede★あぼ〜ん★
       \\ ★あぼ〜ん★suede★あぼ〜ん★  //
   +   + \\★あぼ〜ん★suede★あぼ〜ん★ /+
                            +
.     +   /■\  /■\  /■\  +
        ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
   +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
         ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
         (_)し' し(_) (_)_)
416名盤さん:02/03/25 02:12 ID:Ie2d1ONU
age
417名盤さん:02/03/25 04:20 ID:8Ew6l1Gs
ageちゃう
418名盤さん:02/03/25 04:35 ID:z7RoA0yk
suedeで一番好きな曲を挙げろ
折れ「The Power」
419名盤さん:02/03/25 09:25 ID:1XqUxoPk
ヤパーリ「Drowners」
♪ゆ・たいきんみ・おーばー・あ〜ははは〜ん♪
420名盤さん:02/03/25 09:30 ID:W/Fd0hyw
今は「Down」か「The Living Dead」
421名盤さん:02/03/25 15:16 ID:NZRSRWJs
♪ゆ・たいきんみ〜♪
みんな態々コックニーで歌いたがるのはどうしてだろう。
デーモンもボウイも初期のイアンもみんなそうだよね。
たまたま歌詞に集中して聞いてて、「プッ」となるときがあるw
422○莫迦○ ◆geMGfV3.:02/03/25 18:55 ID:V6vfDTV.
ワイルドワンズってスゴスゴですよね。いつも鳥肌ブツブツーーーーーー
終わりの方での
らにうぃずざどほぉ〜〜っぐすとぅでへ〜〜〜ぃ
って所が強烈に好き!!!スキ!!!スキーーーーーーーー!!!!
423天鵞絨地下:02/03/25 19:31 ID:6KzbL2Os
あにまらばーはぁ〜〜♪
424名盤さん:02/03/25 22:33 ID:W/Fd0hyw
コックニーではないみたいだけど
ブレットとか喋るとやっぱりなまってるよね。
あれは南部なまりなんだろうか?
まあイギリス人でも純粋なクイーンズ・イングリッシュ
喋る人なんてほとんどいないんだろうけど。
425名盤さん:02/03/25 23:05 ID:mZx/kjbM
ブレットはロンドンじゃなくて近郊の町の出身だよね。
それとワーキングクラスだけど、ギャラガー兄弟のようなコテコテの環境
ではなかったと(父親はクラシック音楽好きらしいし)。
要するに、何かっちゅうと「アティテュード」が問われる英国音楽業界に
おいては、アピールポイントが少ない中途半端な育ちなわけですね。

なので、ロンドンスウェードなどというバンドを組んで
ワーキングクラスの若者の日常を描いた曲を歌うようになったとき、
コックニーなまりを採り入れたりしたほうがイメージを作りやすい
と考えたんじゃないかな。
426名盤さん:02/03/26 01:10 ID:nDuJINqE
>>425
HaywardsHeath出身で父親は「アイスクリーム販売兼プール監視員」です。
ノエルはストーン・ローゼズの元ローディで・・・・こんなことは何もかも
このスレを読んでいる人にとって、よく知られた事実です。
消費社会一般に関する考察は、他所でなさって下さいませ。

―今日、NME40周年のコンピレーション3枚組CDを中古店で入手しました。
suedeは "Brass In Pocket" のカバーをやっていますが、他にも懐かしい
ミュージシャンが収録されていて、面白い仕上がりになっています。
(つまり、今年は50周年ですね)。
427425:02/03/26 01:32 ID:J2rrczIQ
>>426
>このスレを読んでいる人にとって、よく知られた事実です。
>消費社会一般に関する考察は、他所でなさって下さいませ。

みんな知ってるという前提のつもりだったんだけど・・・。
なんで「消費社会一般に関する考察」になるわけ?
つか「消費社会一般に関する考察」ってどういう意味?

俺が425で書いたのは
「ロンドンの下町育ちというわけではないブレットが、
なぜわざとらしいコックニーの発音をするのか」
についての推測(私見)に過ぎないのだが。
428名盤さん:02/03/26 01:53 ID:mTIWRkkQ
>>427

    ヴァカガキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
429 :02/03/26 01:54 ID:VYifWIR2
>>426
ノエルはインスパイラル・カーペッツの
ローディじゃなかった?
430名盤さん:02/03/26 02:00 ID:VB9NsmmU
消費社会一般に関する考察か…。知的ぶりたいお年頃なのねん。
431名盤さん:02/03/26 05:49 ID:Ns/QfrF2
まま、皆さんマッタリしましょうよ。
前スレみたく荒れたら嫌だし。
432名盤さん:02/03/26 06:08 ID:.dN3zJGc
このスレに来てる人って何人くらい居るの?点呼とろうか


     

            ひと〜り
433名盤さん:02/03/26 07:11 ID:7PKc4vQY
ふぅたり
434名盤さん:02/03/26 11:59 ID:5i15PcJQ
さんに〜ん
435よにん:02/03/26 12:30 ID:Ob8AvbXQ
436名盤さん:02/03/26 12:50 ID:f3VJnNTc
誤認。
437名盤さん:02/03/26 14:42 ID:a8y9WfxU
6deth
438 :02/03/26 16:29 ID:9iI7fdjo
奈々妊
439名盤さん:02/03/26 17:04 ID:mfEtteyM
歯血人
440名盤さん:02/03/26 17:18 ID:ps.FCNP.
杞憂人
441名盤さん:02/03/26 18:23 ID:BWaImWJ2
銃忍あは〜ん
442名盤さん:02/03/26 21:19 ID:euljd9vs
いれぶうーーーんん♪

マターリしましょ!
443名盤さん:02/03/26 22:19 ID:Q15tCOGY
とぅえるぶーん
444名盤さん:02/03/26 22:27 ID:DwQri3n6
さはぁーてぃーん
445名盤さん:02/03/26 22:42 ID:dyU.Y08o
なに、思ってたより居るじゃねーか。
446名盤さん:02/03/26 23:12 ID:tl/5sShg

  14ズザーーーーッ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒ズザーーーーーッ


ドッコイショ・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧          (´;;
    (゚Д゚ ,)⌒ヽ    (´⌒(´
     U‐U^(,,⊃'〜... (´⌒(´⌒;;


任務完了、と。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ポ  ∧∧  ポ
  ン  (゚Д゚ ,) . ン
   (´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)
447名盤さん:02/03/26 23:25 ID:XNRdh5CE
銃5
448名盤さん:02/03/27 01:31 ID:D4UpwLJQ
拾━━━━(゚∀゚)━━━━六!!!!!!
449名盤さん:02/03/27 02:24 ID:BQEUZGhw
17・・・・コピペは私がヤりました・・・・
450名盤さん:02/03/27 06:04 ID:5WU56yW.
壱拾八!
451獣紅:02/03/27 06:24 ID:kd/H.1Uk
やっぱアニマル・ナイトレイト!!
♪あにまないちゅれいんまーいん♪
♪なうゆたいきんにったいむあふたたはぁ〜いむ♪
45220ゲト:02/03/27 09:28 ID:R7hE4Zms
ブレ兄の歌詞は日本語で表現すると妙にハマるね
453名盤さん:02/03/27 13:53 ID:QcxUmnUQ
20ゲトて、本当に20人もいるんかい?
絶対10人以下だと思ってたんだけどな。
454名盤さん:02/03/27 14:03 ID:V1f.f1nY
せいぜい、7〜8人だと思うのだが……
455名盤さん:02/03/27 22:54 ID:lkj98jlk
後の12〜3人はとりあえず参加した
他スレの方達ですな。
456名盤さん:02/03/27 23:12 ID:12ylYdYw
匿名だからあんまり数に信頼性ないよな。
でもけっこうロムってるやつはいるだろ。
たぶん・・・・。

十八。
457名盤さん:02/03/28 02:44 ID:.k3vmQFs
【初】あは〜ん♪
458名盤さん:02/03/28 07:33 ID:mkwwj.e.
ブレットの父ちゃんて、タクシードライバーじゃなかった?
459名盤さん:02/03/28 08:04 ID:4sJQQBZI
そういえばさぁ、2ndの裏ジャケの額縁の写真はブレットと父ちゃん?
もしそうならブレットは禿げるんだろなぁ。
460名盤さん:02/03/28 19:07 ID:Bc4R/LOA
父ちゃんの写真ネットで見た。
目元が似てたけど、見事なハゲデブでした。あは〜ん
461名盤さん:02/03/28 23:20 ID:70fNoXXo
額広いしね
462名盤さん:02/03/28 23:36 ID:T.OnqIfs
ハゲは隔世遺伝だから、ブレットは大丈夫じゃない?
試しにマットのお祖父ちゃんを見てごらん…(以下、自粛)
463名盤さん:02/03/29 00:34 ID:DhEpflf.
>458
今はね。昔は失業したり職を転々としてたらしい。
>459
違う。あれは父子じゃなくてカップルなんじゃない?
>462
大丈夫かどうかはじいちゃんの写真を見ないことには…
マットのじいちゃんの写真なんてあるん?
個人的にはブレットの姉ちゃんを見てみたいな。
464名盤さん:02/03/29 07:59 ID:G4c5rN..
父ちゃんの写真きぼんぬ。
465名盤さん:02/03/29 18:14 ID:Cwa52E6s
どこかのファソサイトで見たけど覚えてない
466名盤さん:02/03/29 19:03 ID:wgVgmKm6
スエすれが復活してる!うれし〜
前のスレが消えてからろくに来てなかった
からね…。

前にブレットとサイモンがゲイ雑誌のインタビューなんか
をうけたらしいんだけど誰か貼ってくれないですかね?
デビューしたてのころで,サイモンがかなりイイ男
に写ってるらしーんだけど…
467名盤さん:02/03/30 00:26 ID:iU49LBbU
94年のATTITUDEだっけ。
もしかしてJさんの日記の読者?
468iroha:02/03/30 02:35 ID:xPo16kVU
突然だけどsuedeの曲をカラオケにいれたくない?
↓のフォームで『リクエスト』できるみたいなので、良かったら(頼むから)リクエストしてー。
http://www.clubdam.com/S_DB/request2.html

おれはWe Are The Pigsにいれてしまった。
ここで相談して皆で集中リクしたら一極くらいは入るかも。。。
「リクエスト多数の場合、即制作」って書いてあったし、
怪しいけどもしかしたらうまく行くかも。
469名盤さん:02/03/30 03:01 ID:ZZLovCDA

ブレットなまってないよ。
470名盤さん:02/03/30 04:34 ID:04v/fVe6
471名盤さん:02/03/30 06:47 ID:AuHjo1xo

艦長!!痛いクソレス上がってます!470は痛すぎます!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧ ∧   ∧ ∧
       ___( _冂二冂(,,゚Д゚)
      ∧⊂/ ̄|二| ̄\つ∧二ヽ
      ι匚|_/_\_匚i_|∪∪i]
      \/∠ / / \_/二/
      /∠ / /
     /∠ / ∧_∧___    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /∠ / /7´Д`;) / |  < …ええい!削除人は何をやっている!迎撃しろ!撃ち落とせ!!
  /∠ /   ○ =i|= ~)/ |   \_______________
/∠ /  i'''√√ i'''i ̄ ,,,,/
∠ / /__(_(_)/ ̄    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 / /  \\\/      (・∀・;)< ストッパー発進準備どうぞ!470を撃墜します。
          ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄\ )  \ ____________
472名盤さん:02/03/30 06:49 ID:/g5tBL8c
>>470
そんな不細工な訳ねぇだろ・・・!ゴルァ!!!
473名盤さん:02/03/30 06:54 ID:iPGqte6s
>471
こ、これって…木馬のブリッチ?
474名盤さん:02/03/30 07:07 ID:DFfQ8unE
↑踏んじゃダメぁは〜ん
475名盤さん:02/03/30 10:50 ID:rOSQfloM
>>467
そう(笑)マンサンつながりっスね。
476名盤さん:02/03/30 14:53 ID:bE1mFJ5A
477名盤さん:02/03/30 22:28 ID:HSjV2TQ2
あっはん!
478名盤さん:02/03/30 23:34 ID:h.nsjbMg
まじで親父みしてくれ〜
479名盤さん:02/03/31 01:40 ID:GBAm5Zz.
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Poplar/9295/trashbox.html

ブレパパとリチャママ。
このHP大好きだったんだけど、もう更新しないのかな・・・?
480名盤さん:02/03/31 01:42 ID:GBAm5Zz.

あらら、失敗。
ここの“育児書”ってところに写真があります。
481名盤さん:02/03/31 02:31 ID:VlBOXESQ
suede brett father
でグーグルのイメージ検索でブレ父「peter_a.jpg」がかかるけど、
ファイルがないんだよ。キャッシュなのかなあ?
482名盤さん:02/03/31 22:43 ID:GuFPTisQ
育児書ワラタ
483名盤さん:02/04/01 05:31 ID:n8aP/yCg
4月ばか〜ん
484名盤さん:02/04/01 19:05 ID:42y/t3K2
だれか468のカラオケリクエストした人いる?
さっき私もWeAreThePigsに入れて来ちゃった。
でもほんとに親しい人と行ったときにしか歌えない…
485名盤さん:02/04/01 23:53 ID:jGf7vMPU
そうだね、初対面の人の前では
なかなか「あは〜んあは〜ん」言えないよね。(w
486名盤さん:02/04/02 01:25 ID:Hjlcs0kk
ドラウナーズをリクエストしてきた。
無理そうだから、LOST IN TVのカラオケで一人歌って我慢しとこ。
♪あーはははーん♪
487名盤さん:02/04/02 01:42 ID:DbzXLokI
氷川きよしってニールに似てない?
488名盤さん:02/04/02 02:15 ID:Hjlcs0kk
ヘルメットカット以外に共通点を見出せんぞ。
似てる写真きぼん。どっちのでもいいが(ワラ
489名盤さん:02/04/02 02:37 ID:DbzXLokI
いや、さっきテレビで氷川を見たときにちらっと思っただけなんだよ。
写真だと似てないんじゃないかな。
490名盤さん:02/04/02 13:16 ID:zm5lf0Jw
このスレ最高におもしろい! すごく笑えた! いいスレですね。
491名盤さん:02/04/02 20:10 ID:1eF3x1lo
>>489
うん、顔が違うね。あれほど美しくないだろうて、氷川君は。
492名盤さん:02/04/02 20:24 ID:1kO8RKrU
このスレ見たら久しぶりに聴きたくなってきた。
ひっぱりだしてこよっと
493名盤さん:02/04/02 23:50 ID:J4iuCUYU
ニールがミラーボールの下で
「ズンドコ節」踊るってか(ゲラーリ
494名盤さん:02/04/03 00:10 ID:TOW1HAIg
よく氷川に似てると言われます
495名盤さん:02/04/03 02:23 ID:4rlbyRr.
>>494
あんたのことはどうでも良い(w
リクエスト、すでに入ってる方ドラウナースかウィアーザビッグスどっちにするか
迷ったけど結局ピッグに入れた。
496名盤さん:02/04/03 05:41 ID:YlX1tsbU
みんなカラオケで豚を歌いたいのか・・・。
497名盤さん:02/04/03 05:46 ID:bEFNJXlk
ニールファンに叩かれそうだけど、
細くて顔がカエルっぽいとこは似てるかも・・・
498名盤さん:02/04/03 06:02 ID:3CulTfKQ
…ズンドコ……あは〜ん。
499名盤さん:02/04/03 06:14 ID:Pz.ks7xE
加入当初は "LizardMan" とSELECT誌に書かれていた > Neil

オレがカラオケで嫌々唄うのは、「花とみつばち」deathヽ(゚∀゚)ノアーヒャヒャヒャアーヒャヒャヒャ
(蘭々の曲だとばかり思っていたのは内緒だ)
500名盤さん:02/04/03 06:19 ID:6oyJMEKQ
500
501名盤さん:02/04/03 22:37 ID:rPOfRAe2
爬虫類あげ
502名盤さん:02/04/04 03:27 ID:79oOZz0s
アルバムは9月だってね。
503天鵞絨地下:02/04/04 03:35 ID:Jopolbpo
おれも"あは〜ん"って歌いてー
504名盤さん:02/04/04 09:41 ID:qiMIrOT6
>>502
マジスカ?キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
505名盤さん:02/04/04 22:15 ID:cYUT30uc
そらまたエラク延びましたな。
DVDも同時期?
506名盤さん:02/04/04 22:25 ID:3gdejF9Q
あはーん
507名盤さん:02/04/05 02:09 ID:eOXUeVpw
裏声担当はニールだと思ってたんだけど、なんでいなくなっちゃったの?
508名盤さん:02/04/05 05:48 ID:17FADYhw
担当だったのか、ニール(w
509名盤さん:02/04/05 15:01 ID:PCb1u1vY
そういやDVDの国内盤てどうなってんだろ。
全然リリース情報ないな…

2nd裏ジャケの元ネタ見つけた。
http://www.annexgalleries.com/itemimages/big/4001.jpg
510名盤さん:02/04/05 22:19 ID:EbXrE8bc
>>509
心霊写真かと思った。(w
511名盤さん:02/04/06 00:51 ID:1ga52WKo
この大きさで初めて思ったが、
おケツとスネ毛が目立つ写真だったんだね(藁
512名盤さん:02/04/06 13:40 ID:JG5mH/2Y
モデルの男の人は額縁の中のおっさんなんだそうな…。
513名盤さん:02/04/06 18:32 ID:x/3lsn4M
おかま掘られた後のけだるさが感じられるね(w
514名盤さん:02/04/07 06:25 ID:GsZRLh1s
>>513
言われてみれば、そんな気が…(w
515名盤さん:02/04/07 16:51 ID:x2XPXcLs
アハアハアハ〜ン
516名盤さん:02/04/07 16:54 ID:2pD3x2zY
昨日買ってきたけど4thいいやん
517名盤さん:02/04/07 19:17 ID:WPiWHMLM
でしょ?
518名盤さん:02/04/07 23:38 ID:tdEO/Cus
あはーーん
519名盤さん:02/04/08 01:39 ID:QlBoY22w
DVD日本版発売未定。
レコーディング終了、9月発売予定。
現在夏のフェス出演交渉中。
(8月、デンマークなんとかフェスには出演決定。)
ファンクラブギグ予定アリ。
520名盤さん:02/04/08 01:41 ID:QlBoY22w
ごめん、これだ。
http://www.smukfest.dk/eng/top.asp
521名盤さん:02/04/08 07:55 ID:gNaINkaA
あは〜〜ん
522名盤さん:02/04/08 18:12 ID:.hdx4s16
>>519
日本にも来てくれ〜!!
ブレットが見たい
523名盤さん:02/04/08 19:16 ID:xfolK4bE
kook買った。ここまで似てるとは…
524名盤さん:02/04/08 20:56 ID:k4cLvqSU
>523
でもハマった・・・。
525名盤さん:02/04/09 02:16 ID:QiNb.E9Q
Melt Down Festivalへの出演も検討中だって。
UKの有名どころで、フジにもサマソニにも出てないのって
もうSuedeぐらいだよね・・・
526名盤さん:02/04/09 10:58 ID:IEo8PNJA
結局最初○マッ○ュがfujiへの出演を持ちかけてきたSuede
を断ったからだろ?
尾を引いているな。
527名盤さん:02/04/09 11:11 ID:T6MLvEXI
あはん
528名盤さん:02/04/09 15:36 ID:QiNb.E9Q
>>526
そうなの?ス○ッシュのあほー!
529名盤さん:02/04/09 19:35 ID:RQNWkwHI
>UKの有名どころで、フジにもサマソニにも出てないのって
>もうSuedeぐらいだよね・・・

(´-`).。oO(なんて大雑把な言い方だ...
530名盤さん:02/04/09 19:47 ID:RCTcblkg
>>525
日本じゃ全然だけどUKじゃ大物のシャーラタンズも
531名盤さん:02/04/09 22:12 ID:IEo8PNJA
クラプトンもストーンズもピンクフロイドも出てないぞー
オヤジの嘆き
532ホワイトアルバムさん:02/04/09 22:29 ID:Jox1t5WQ
>>531
父母のレコード棚に全部揃っています。スージー・クアトロを聴いて
どういうわけか、suedeを思い出しました。
533名盤さん:02/04/10 00:05 ID:URijRsWI
IDがおしい
534名盤さん:02/04/10 00:06 ID:URijRsWI
あ、誤爆。失礼
535名盤さん:02/04/10 01:33 ID:JrvB/eSA
kookって何?suedeに似てるって、1stとか2ndあたりに?
おせーてくれ!!
536名盤さん:02/04/10 01:36 ID:JrvB/eSA
あ、今チョット思った。
suedeのライブでキスしてるゲイがいるって聞いたけど、
それは日本でもアリなのか、っていうかあったのか?
っていうか聞きながらヤッてるゲイもいるのだろうか?
レスお願い。ちなみに自分はストレートですがsuede聞き
ながらヤッたことはない。
537名盤さん:02/04/10 04:57 ID:N/b1/08k
>>531
そこまでいくと大御所だよ。

>>535
日本人アーティスト。
HMVで試聴した限りではそんな似てると思わなかったけど。
CD持ってないからわかんないや。
538名盤さん:02/04/10 13:31 ID:pQTgsyK6
asbestosって全く話題に出てこないけど皆様お嫌い?
B面チックな曲として、かなりいいと思うんだけど。
539名盤さん:02/04/10 14:24 ID:XA.e/zWM
>535
前スレで話題になっていたよ。試聴サイトもあったはず。
540名盤さん:02/04/10 17:40 ID:pLKxKV0M
あはーん
541名盤さん:02/04/10 23:11 ID:NcZnDVNU
http://music.yahoo.co.jp/rock/music_news/vibe/20020410/vibent002.html

日本にも来てくれや!(゚Д゚)ゴルァ!
542名盤さん:02/04/11 03:08 ID:NHgSNRg6
>>538
別に嫌いじゃないけど、HEAD MUSICで何番目に好きかと
聞かれたら、たぶん下から数えた方が早いと思う。
ケツはelectricityかhead music
543名盤さん:02/04/11 03:14 ID:s4VcH.sQ
Asbestos、俺はかなり好きだな。
シンセとギターの入り方とか結構絶妙で歌メロもいいと思うよ。
Electricityに関してはB面の方が好きだったりする。
544名盤さん:02/04/11 22:54 ID:WfyR9hrU
>>542
増井のライナーでもダメ出しされてたけど、
自分はheadmusic好きなんだよな〜。
ギミーヘッド〜の部分がカッコイイ!
545名盤さん:02/04/11 23:08 ID:9ZxAQOpM
>>542
俺もelectricityあんまり好きじゃない。
head musicはあんまりかなぁ。Elephant manも(笑)
他は好き。asbesotsとhe`s goneはマイナーちっくだけど好き。
546名盤さん:02/04/11 23:09 ID:EhQJCVJs
うひゃー・・・
オレ結構electricity好きなんだよw
ヘッドフォンで聴くと音が洪水のように流れてきて(・∀・)イイ!
547名盤さん:02/04/11 23:19 ID:.l689DqA
あは〜ん
548名盤さん:02/04/12 00:24 ID:DINpzWz6
>535
↓kookの現在のバンド「CARNE」のPVが見れるよ。

ttp://bjc.wilddisk.com/carne.html

ルックスはボウイ似。
549名盤さん:02/04/12 02:29 ID:mWNvVycE
んじゃ、みなさん「Head Music」で一番好きなの何?
550名盤さん:02/04/12 02:41 ID:l9/F8EsA
eiephantmanが一番好き。その次ぎにelectricity。
546と同じで、音が洪水のようにって感じがたまらん〜!
551名盤さん:02/04/12 03:39 ID:66wv5EhE
He's GoneとDownが大好きで、それらは連続3回は聞ける。
あとの曲はとばしたり、とばさなかったり、とばしたり。
それにしても、よくよく歌詞を読むとものすごーく暗いね。
救いがないっつうか。

ブレットって昔、クスリ使ってたそうだけど、今精神状態大丈夫なんだろうか?
後遺症でフラッシュバックとか抑鬱状態になったりしてないのかね。
暗い歌詞を見てるとなんとなく考え過ぎてしまうよ。
遠い世界の人だが、幸せでいてほしい。もちろんあとのメンバーもね。
552名盤さん:02/04/12 23:39 ID:mWNvVycE
人に聞いといて自分の書いてなかった。
最初は「He's Gone」だったけど、今は「Down」。
ボーナストラックの「Leaving」もかなり好き。

>>551
曲から受ける印象より、結構歌詞は暗かったりするけど
救いがないってのはどうかなあ。
そんなに心配しなくても大丈夫じゃない?
ライブなんか見ると今の方が全然幸せそうだし。
553名盤さん:02/04/13 01:57 ID:yT5SWPSg
リチャードはもう痩せないのでしょうか?!
554名盤さん:02/04/13 02:23 ID:D5CRlBMs
誰かリチャにアブト○ニックをあげて下さい(W
555名盤さん:02/04/13 03:24 ID:NR4NCT9g
かなり前のレスにもあったけど裏ジャケの坊ちゃん刈りの男の子は
もちろんブレットよね?
556名盤さん:02/04/13 09:09 ID:d/A6.G2s
一番はシーズ・イン・ファッション。
キャント・ゲット・イナフも良い。
HEADMUSIC好きな人多くて良かった〜。
557KOOKて:02/04/13 10:06 ID:idr2QoHs
どこが似てんのかと思ったら多分、声(特に高音部)なんだね。
ギターやアレンジは、どっちかってーとOASISぽい。

ところでここはOASISファンている?
558名盤さん:02/04/13 11:41 ID:3pgUAWqk
OASISはOASISでまぁ好きだよ(w
559名盤さん:02/04/13 21:28 ID:jW1I3yFg
>>555
額縁の中の二人はジャケ写を撮った女の人と
ジャケで裸で寝そべってる男の人。
元夫婦だとか。
560名盤さん:02/04/13 21:38 ID:dKoXQfSc
oasisの名を出すとスレが荒れるので控えて下さい
561557:02/04/13 22:47 ID:pko4jxik
そーなの?ゴメソ。
SUEDEのファンが荒れるの?
562名盤さん:02/04/13 23:27 ID:PlMJ7wQ2
elecitricityはヘッドフォンで聞くとよいのか・・・今から聞いてみよう。
リチャードは痩せたら男前なのにねぇ。
ブレットが強権発動して痩せさせればいいのに。やり方もおしえてやって 
563名盤さん:02/04/13 23:33 ID:d2bHmgsk
>>562
強権発動って・・・爆
ともかく4/25ベルファストでのステージで2年ぶり復活おめでとう!
564名盤さん:02/04/13 23:39 ID:NSKEKG3k
あはーん
565名盤さん:02/04/14 11:09 ID:E4fwnyhU
あは〜ん
566名盤さん:02/04/14 12:02 ID:3vAq3joY
あほ〜ん
567名盤さん:02/04/14 16:27 ID:cBOJLL56
あぼ〜ん
568名盤さん:02/04/14 17:41 ID:uJo5j3eM
はやくアレックス見たいねぇ
569名盤さん:02/04/14 21:53 ID:tYIsQXqg
ガイシュツだと思うんだけどニール・コドリング君はなぜ
脱退してしまったのでせう?
570名盤さん:02/04/14 21:58 ID:7Ak/A3XU
HIVあは〜ん
571名盤さん:02/04/14 22:43 ID:sZHGL2Gw
>>562
so youngのPVで、バーナードがピアノの鍵盤に寝そべっていて
起き上がるシーンがあるけど、あれは細身のバーニーだからこそ
できる技だね。リチャには到底無理だ・・・。

痩せたら男前なのに、ちょっともったいないね。
572名盤さん:02/04/14 22:59 ID:chtuzdAE
ニールが辞めた理由はもう散々書かれたけど
慢性疲労症候群。
573名盤さん:02/04/14 23:28 ID:rVdtAZw2
昔のリチャードの写真を見ると、どうしても
見事な富士額に目が行ってしまう(w
574名盤さん:02/04/15 00:12 ID:lm3JvjU6
もうビジュアルに頼らず音で勝負するバンドって感じがするから
今のリチャードの体型、結構いいと思うよ。

4thのブレットの声、低音も高音も薄っぺらになってるね。
歌い方だけじゃなく、間違いなく声も変質してる。
昔はもっと豊かに響いてた気がするんだけど。
やっぱタバコのせい?
もしそうなら、タバコ止めて、またあの美声を取り戻してほしいよ。
でも、もうHE'S GONEかな。
リチャの体型は、努力すれば何とかなると思うけど
ブレットのあの声はもう戻ってこないかも知れない。
激しくもったいない…。
世界一好きな声だったのになぁ…。
575名盤さん:02/04/15 01:16 ID:51xd9rF6
いやむしろブレットの声はどんどん太くなってるぞ。
4thに限って言えば、プロデューサーのスティーブ・オズボーンが
ドライなボーカルを好んだってのが影響してるかもしれないが。
これまでめちゃくちゃエフェクトかけてたかんね。

リチャードの体型の方が無理だと思われ…。
576574:02/04/15 01:24 ID:lm3JvjU6
>575
そうかなー。もうアスファルトワールドみたいな声出せないでしょう。
タバコを発明(発見?)した人うらむよマジで。(逆恨みは重々承知だが)
577575:02/04/15 01:54 ID:51xd9rF6
ASFALT WORLDはわからんが、これなんかどうよ。
あっさり気味LIVING DEAD↓
ttp://www.lowrentglamour.com/thelivingdead56k.asf
578名盤さん:02/04/15 02:33 ID:9eR.BeSo
ブレットの裏声はニール担当だったんだよね。4th時のライブは裏声
みんなニールが歌っててかなりビビッた。ブレットの声だって信じてたのに。

まぁ実際オレもタバコ吸い始めてからあの裏声はでなくなった。
579名盤さん:02/04/15 02:35 ID:9eR.BeSo
あ、>>572さんありがと。
580名盤さん:02/04/15 02:43 ID:9eR.BeSo
>>579さん激しく感謝。コレっていつごろのブレットなんでしょーか?
ギター弾きながら歌えるなんて始めて知った。ビビッたよ。
581名盤さん:02/04/15 03:36 ID:barPPYoo
ブレットは実はマルチミュージシャンです。
あんまり表に出さないけど。
くー、かっくいい
582575だけど…:02/04/15 04:18 ID:51xd9rF6
>>580
去年の10月。

それで思い出したけど、2年振りじゃないぞ。>>563
同じく去年の10月にポルトガルでライブやってるじゃないか。
583名盤さん:02/04/15 11:37 ID:barPPYoo
>>582
UKでは、ってことじゃないの?
ニュースにはそう出てたから。
それに、ポルトガルはどっかの大学の学園祭みたいなヤツだろ?
公式には世界的にも2年ぶりなんじゃない?
584名盤さん:02/04/15 13:55 ID:Aa9w9Iwc
十年もやってんだから、変わるなってほーが無理だべ。
585名盤さん:02/04/15 18:18 ID:ehNQ3pjw
声はフィジカルなものですから・・・
運動選手と一緒で落ちていくのは仕方ないです。
トレーニングで引き伸ばすことは可能ですが。

それでもブレットは高音は出なくなってもパワフルになってきたとは思いますよ。
ライヴで落胆するってことはまずないのでは?
586575:02/04/15 18:49 ID:51xd9rF6
>>583
ん?アイスランド以来、てことでなく?
最後にUKでライブやったのは99年でなかった?
まあ、まだ3年にはならないから2年ちゃ2年だが。

非公式扱いされちゃポルトガル人が気を悪くするぞ…。
587はぁん:02/04/15 22:45 ID:G/zSn/S2
suedeのブートビデオが手に入る店知ってますかぁ?
ネットショップでもいいです
588名盤さん:02/04/16 11:52 ID:5kioFMq.
あは〜ん
589名盤さん:02/04/16 14:12 ID:hcKYnmPE
何年ぶりでもなんでもいいや。
とにかく99年から日本に来ていないのは確か。
早く来て暮れや
590名盤さん:02/04/16 21:02 ID:DGL4T8YE
591名盤さん:02/04/16 22:11 ID:WBhjXSk.
フィオナアップルのスレが出来ていた。
最近ここしか来てなかったからな。向こうにもいくことにしよう
592名盤さん:02/04/16 23:16 ID:5JDHhM46
coming upでは途中でバーニーいなくなったから
ブレットが残されたコード表見て弾いたんじゃなかったっけ?
593名盤さん:02/04/17 00:03 ID:z3bS.nPU
>>592
coming upではバーニーは最初からいません
594名盤さん:02/04/17 00:25 ID:ImWXgGaU
あはん
595574:02/04/17 01:12 ID:G5PZ73xE
575さんその他の方々いろいろレスありがとう。
自分でもしょうがないことだろうなとは思ってるんだけど、
どうしてもHEADMUSIC聴くたびにそう感じちゃうんだよ。
声を聴いてかなしくなっちゃうんだよ。
そういうわけでついカキコしてしまいました。
今度ニコレットでも送ってみようか・・・。
596574:02/04/17 01:45 ID:G5PZ73xE
575さんのおしえてくれた音源の元のページに行ってみたよ。
空恐ろしい・・・いや、とてもとてもエクセレントなページだった・・・。
ずいぶん最近できたものらしいね?
カウンタが200番台だったような気が。
597575:02/04/17 02:25 ID:0dMXXbXk
>>595
LET GOを聴け、ってのは歌い方云々でなく
あくまでも歌詞を聴いてほしいってことだかんね。
いや、もしASPHALT WORLDみたいの想像してたら
ポップ過ぎてひっくり返るかもしんないからさ…。
598名盤さん:02/04/17 03:10 ID:EumzNYxM
>>575
Livind Deadみたいなバーナード在籍時の曲って、今もLIVEでやってたり
するんですか?
Coming Up以降は1stとかの曲は全然やってないって聞いたので少々ビビッ
たのですが。
599575:02/04/17 04:48 ID:0dMXXbXk
ライブ行ったことないん?
LIVING DEADはめったにやらないが、ANIMAL NITRATE、SO YOUNG
METAL MICKEY、WILD ONESはライブの定番みたいなもん。
NEW GENERATIONや2 OF USなんかもやるぞ。
COMING UPツアーではKILLING OF A FLAHBOYもやってたし。

まあ、次のツアーでもやるかどうかはわからんけど。
600駄目男’23:02/04/17 04:56 ID:KCnXRE/6
最近、暇なんでCDラックから引っ張り出してきたんだけど、
少々ハマリ気味。購入当初はあのファルセットが受け付け
なかったんだけど、改めて聴くとギターがカッコイイし、リ
ズム隊も上手い!こんなにいいバンドだったんだと再認識!
1stしか持っていないんだけど、一番お薦めのアルバムって
どれですか?
601名盤さん:02/04/17 09:49 ID:yO8KaXCY
>>60
1stは音質悪いけど代表曲が一番多いかんなぁ。
ギターが好きならやっぱ2nd「don man star」かな。
3rd「coming up」は1stと大分違ってポップなノリになってるけど出来はよし。
何度も出てきてるけどマニアックな2nd、一般受けしやすい3rdってとこかな。
ちなみに1stは一番毒々しい・・・・と思う。
602名盤さん:02/04/17 17:34 ID:bG/vZV82
>>597
私はかなりスキだけどな,LET GO。
王子とブレットの声が…
まるでデュエットのようでドキドキしちゃったなぁ。私も若かった。

>>600
スエの曲,ギターパートは当然,激ムズなんだけど
意外とベースパートも難しいよね。
たしかにリズム隊も良い。だけどあまり誉められない
マット,人気投票最下位だしな…

分かりきってることだけど一番簡単なのはキーボード(w
603名盤さん:02/04/17 23:43 ID:p4vyqfgM
ヤバイ。4th聴いた時は感じなかったけど、simonで分かった。
タバコでというよりライヴのシャウトで潰しちゃった感じ・・・。
新譜も同じ様だったらファン続けるの難しいかもなあ。
604名盤さん:02/04/18 00:18 ID:tOOC8VyY
>>603
ファン続けるとか、って意味がよくわかんない。
嫌だと感じたらそれで終わりでいいんじゃないかい?
無理に続けることかな。
好きだから好き、って人がここには沢山いるだけだし。
ってよくわかんないカキコでスマソ
605名盤しゃん:02/04/18 01:02 ID:LpINdANE
あの〜「トラッシュ」ってCMで使われてたそうなんですけど、いつごろ、
なんのCMでですか?大好きな曲なんです。TV観ないもんで、わかんないんです。
606名盤さん:02/04/18 01:09 ID:J6OXO7DE
>>605
ソニーのウォークマン
607名盤さん:02/04/18 01:12 ID:gAkv.OH.
>>605
98年ごろ(99年?)のSONYのウォークマン。
表面が鏡張りになっていてキャッチコピーが
「美・ウォークマン」でした。
なのに道路に散らばるゴミ〜・・・だもんなぁ
608ホイミン:02/04/18 01:15 ID:/Enj0u5c
>>607
96年だよ(^^)
609名盤さん:02/04/18 01:39 ID:lzHbBfA.
ダイモンダイモンダイモンダイモン…。
610598:02/04/18 02:05 ID:nTFz7vDo
>>575
勉強不足でした。ただComing Up時のインタビューのときに、音について
かなりうろ覚えだけど「スウェードの方程式にはバーナードの入る余地が
ない」見たいな事言ってたから、もうやんないのかなぁと。
611名盤さん:02/04/18 02:18 ID:2M0HCF8U
●スウェードの方程式

  4−1=0
612駄目男’23:02/04/18 02:28 ID:zGYJi7ps
>>601
2nd借りましたよ。確かにこっちのほうがギターがかっこいいですね!
というより、バーナード・バトラーてスウェードの元メンバーだった
んですね。。。知らなんだ(汗)あと、最後の収録曲のオーケストラ編
成にはド肝抜かれました(藁)

>>600
私はベースをやっていたので、耳コピで運指をイメージしてたんですが、
けっこー左手動いてますよね。スローな曲だけど難しいことやってるなー
と感心しました。ま、プロだから当然ですね。。。
613:02/04/18 02:31 ID:71hELBfY
やっぱバーナードバトラーがいた時の方が好きだ。つーか1thが好き。
ソロになったバーナードの爽やかぶりにはびっくりしたけど好き。
なんかバーナードバーナードうるさくてスミマセン。イッてキます。
614名盤さん:02/04/18 02:36 ID:J6OXO7DE
バーナードは過大評価されすぎ(特にSuedeファンの間で)
615名盤さん:02/04/18 02:48 ID:DsMbm0Jo
あはん
616名盤さん:02/04/18 03:30 ID:hvj43iew
>>614
全くその通りだね。

個人的にスエスレでいちいちバーナードの名前挙げる奴ってうざい。
ソロの話がしたいんなら別スレ立ててそっちでやってほしい。
こことはもう全然関係ないんだから。
617名盤さん:02/04/18 05:59 ID:RSMwMTZA
1st(バーナード)が好きって言ってる人が今まで聴いてるのは何故?
618名盤さん:02/04/18 09:16 ID:2rHI8WFY
suedeも好きだからじゃないの?

613じゃないけど…
619名盤さん:02/04/18 10:40 ID:tOOC8VyY
ブレットとバーナードだったからchemstryだったんだよ。
音楽的には一緒になると凄い反応だったってこと。
もういいじゃん、昔のことは。
って、漏れも名前出してスマソ
620名盤さん:02/04/18 10:55 ID:eQI1/V/I
そ〜や〜ん
ちがうや〜ん
621名盤さん:02/04/18 18:03 ID:wu59vnCc
バーナードのことではもめるのに
ジャスティーンのことでは全然もめないのね…
ま,もめるほどの人物でもないけどね。

いまどうしてるのかな?エラスティカ解散しちゃったし。
622名盤さん:02/04/18 19:23 ID:yvEBHqoQ
ジャスティーンは女の★だろ?
あの顔で二人もポップスター☆を捕まえたんだから。
漏れには興味ないが、何故♀がジャスティーンについて議論しないのか不思議だ
623名盤さん:02/04/18 21:38 ID:sFFBm./M
>>622
確かにあれだけイイ男2人も捕まえたんだから
一時期かなり嫌だった時期もあったけど
ブレットはどうせジャスティーンのヒモとして利用させてもらった
ってかんじだし,デーモンとは別にどうでもいいって感じだったし。
精神的にかなりまずくなってたジャスティーンにはちょっと
同情すらしてしまったよ。
624名盤さん:02/04/18 23:25 ID:ksUcPsH2
>>604
禿同

なんか「オレはわざわざsuedeのファンやってるんだからありがたく思え」みたいな雰囲気の発言多いよなぁ。
別に、1stでsuedeは終わった、とか思う人はこれ以後の作品聴かなけりゃいいと思うし。
625名盤さん:02/04/18 23:31 ID:/ANmtRvw
新譜たのしみだなぁ
626名盤さん:02/04/18 23:57 ID:Z52Fy0jc
だったら、厨房蔓延のこの季節、sage進行でいけばいいのに。
627名盤しゃん:02/04/19 00:41 ID:n44JuV7M
>>623
ジャスこそホンモノのポッシュらしいYO。有名サッカー選手の奥さんと違ってNE
628603:02/04/19 03:00 ID:ADU4zbe.
そうじゃなくてさ。
デビュー当時からのファンなんだけど、僕はメンバーが変わろうと
サウンドがPOPになろうと構わなかった。
素晴らしいメロディーとブレットの声があれば。
でも最近の曲聴いても何回も聴ける魅力を感じなかった。
それが声のせいだって気付いちゃったわけさ。普通の声になってんだもん。

ちなみにここのスレタイ考えたのも僕なんだけどさ
今のブレットに「あは〜ん」て出来るのかな?
聴く前からそんな憂慮してもしょうがないって分かってるけど。
新譜で「あは〜ん」がなかったら・・・て考えると寂しい。
もしそうなったら僕はsuedeから離れるだろう。さらば青春。
629名盤さん:02/04/19 03:28 ID:naIls8Qc
>>628
その予言もむなしい。
何故わざわざ・・・?
630名盤さん:02/04/19 03:36 ID:PuP//xMw
>>628
好きじゃなくなったんなら離れていっても誰も止めないと思うけど
そもそも「あは〜ん」の定義って何?
「おっほ〜」とか「あぁ〜う」も含まれるわけ?
"Hi-fi"とかはだめなの?
631名盤さん:02/04/19 03:45 ID:ONPexigE
>>628

>ちなみにここのスレタイ考えたのも僕なんだけどさ

俺だよ
632名盤さん:02/04/19 04:20 ID:zxGZ9tF2
あはん
633名盤さん:02/04/19 08:56 ID:4rT.42Xc
別にここは個人のHPのファンonlyの掲示板じゃないんだから
マンセー意見だけじゃなくいろんな意見があって良いと思うよ。
思い入れが深いぶんいろいろ語りたいこともあるでしょう。
私も新譜楽しみ。9月が待ち遠しい。
634名盤さん:02/04/19 09:38 ID:98/insSE
俺は>>603の意見もわかるけどなぁ。厨房みたいに聞こえるかもしんないけど
ホントに愛したバンドは簡単に離れるのも難しいんだよ。女と一緒。
裏切られたって感じてもどっかで信じたいって思う。そういうものだよ。

クサッ
635名盤さん:02/04/19 11:14 ID:PuP//xMw
バンドに対して裏切られただのなんだっていうのは
結局ファンの勝手な思い込みに過ぎないと思うんだけどな。
結構変化の激しいバンドの場合、途中で離れていく人が
いるってのはある程度仕方のないことだと思うし。
彼らにはファンが望むものじゃなく、自分達自身がやりたいと
思う音楽を作り続けてほしいよ。
636603:02/04/19 12:41 ID:exIo4mlQ
ファンとしての姿勢批判じゃなくてsuedeの音楽性について語ろうよ。
メロディーが良くて声が良いバンドは他にも色々いる。
でもsuedeが一線を画してるのは「あは〜ん」部分なんだと思ってる。
suedeは「キモ〜い」とか「このオカマ野郎!」て言われてなんぼ。
別にsuede好きじゃない人も、ここのタイトル見たら
「ああ、suedeて「あは〜ん」だよな」って分るでしょ。

今まで作品と接してるだけだったから、向こうの雑誌で叩かれてるとか、
ギタリストと喧嘩別れしたとか、ブレットの家庭環境なんて全然知らんかった。
oasisもblurも眼中になかったし。
変に思い入れないから自然に離れられる。裏切られたとも思わないよ。
637名盤さん:02/04/19 14:15 ID:lZ9SrIA.
他人にはそんなに「あは〜ん」が特別だったのかと初めて知った次第。
638iroha:02/04/19 20:13 ID:nh56XUqY
あはーん みんな仲良くしてーん。。。

HeadMusicは運転中聞くとすごく良い。
639名盤さん:02/04/19 20:18 ID:IBRBaLUw
そうかな?「あは〜ん」なんて、全然意識してないけど…
suedeが好きだから、聴いてる。1stから。
640名盤さん:02/04/19 21:13 ID:Hb3s6AeY
>oasisもblurも眼中になかったし。
Park Life は、私、とても好きだったのですが、何か?

 J.G.バラードの影響は、受けていないと思うんだけど
クルマの中では、あんまり音楽はきかない・・・・運転自体が好き。 
641名盤さん:02/04/20 00:37 ID:5TbuHjuQ
アルバムタイトル決まったらしいね。
発売は9月だっていうのにちと発表が早すぎる気も。
642名盤さん:02/04/20 02:13 ID:.5EulljE
Ultrasoundってまだ活動してますか?
スエードつながりってことで
Ultrasoundのファースト聞いたらすげー面白くて
次のも聞きたいんだけど
643名盤さん:02/04/20 02:48 ID:Qk5JGdRs
 いにしえのサウンドカードの名前を使った時点で、もうOUT!
音はですね〜、スキンヘッドのほうの:)、MOBY並みのクオリティなので、これまた圏外。
644名盤さん:02/04/20 02:48 ID:Uwb7nJxE
えっとねーsuedeはねぇやっぱ、歌いだす前の裏声でしょ?
「ふっらいくひーずだぁ」の「ふっ」が好き・
645603:02/04/20 05:09 ID:1L6J9wrE
や、別にケンカしてるつもりはないんだけどなあ。
suedeのどこが好きなのか聞いてるんだけど、844以外は教えてくれない・・・。

>631
そうだった。ごめんね。

>640
stand by meも良い曲だよ(笑)
646:02/04/20 05:11 ID:1L6J9wrE
644の間違え>自分
647名盤さん:02/04/20 15:46 ID:gCCpmHsg
ブレットのキモさ全開のヴォイスが好きでした
648iroha:02/04/20 21:01 ID:hrFdKFmI
>>645

曲もいいけど
なんともいえないあの雰囲気。
艶っぽい、っていうか中性的っていうかエロいあの感じ。
それと歌詞も良い。
The Wild Oneとか歌詞のイメ−ジとかもすごくマッチしてる。
649正直:02/04/20 21:35 ID:evMPUIOQ
ボーカルの人の顔が好き。
650名盤さん:02/04/20 22:34 ID:Bz8jQjpA
>>649
そんな正直なあなたが好き
651名盤さん:02/04/20 22:35 ID:jk5on8Vo
栗を運んでいたのがゴンだとわかったから。
652名盤さん:02/04/20 23:20 ID:GKwO6eSM
スウェードの好きなところ。
やっぱりブレットの声、っていうか歌い方かなあ。
あと1st、2ndの頃はバーナードのギターの音色も好きだった。

でも何より好きなのは、ロンドンの下町っぽい雰囲気かもしれない。
684とも共通するけど、怪しくて悪趣味でエロくてチープでかっこいい感じね。
80年前後のロンドンのロックが華やかだったころに憧れた(年がバレるな)、あの雰囲気!
ほんと今どき珍しくロンドンっぽいバンドだと思うよ。
653名盤さん:02/04/21 03:39 ID:lST6UmBc
別にキモくなくてもいいと思う自分はファン失格でしょうか?
むしろ素というか、あっさり歌ってる時の方がブレットの声の良さが
生きてるように感じるのですが…
654603:02/04/21 05:03 ID:VUv9nHMA
なんだ、みんな同じじゃん(笑)
ブレットの中性的な所って、マチョになってから薄くなってしまった。
(ほんとにゲイからモテるようになったが(笑))
それでも、あの声が変わらなかったら別に良かったんだけどなあ。
久々にライヴ映像見たらシャウトして縦ノリで・・・普通のロックバンド
みたいになってた・・・。

ま、あれこれ否定的な事かいてしまったけど、やっぱりsuede好きなんです。
新譜楽しみだ。また潜ります。
655名盤さん:02/04/21 07:42 ID:DPEBm9Q6
>80年前後のロンドンのロックが華やかだったころに憧れた(年がバレるな)、あの雰囲気!

僕は、トランスビジョン・バンプが好きだった・・・あと、テリー・ホールも入るかな。
656名盤さん:02/04/21 08:02 ID:hPhCYVFs
歌詞のイメージと曲が異様にマッチしてるDark Starが好き。
657名盤さん:02/04/21 08:13 ID:QPmOuhks
マターリからマツリへGO。
---t.b.a.---
658名盤さん:02/04/21 21:55 ID:08XJW1Vg
age
659名盤さん:02/04/21 22:31 ID:oOwXkCeI
はじめてこのスレにきた。
正直、こんなにSUEDEについて語れる人達がいるとは思わんだ。
この際アンチもOK、バーニー時代至上主義だってOK。
忘れられてないんだ、ってことがわかっただけでひたすら嬉しいよ。
新譜期待。
ぜったい今のUKの状況は追い風だと思う、SUEDEに。
660名盤さん:02/04/22 00:11 ID:HVQ5Qizg
おいおい、いきなりやってきて勝手なこと言わんでくれよ。
ここはマターリが信条なんだから、わざわざアンチやBB至上主義者を
呼び寄せるようなことせんでいいって…。
SUEDEが好きだって人が増えるのはうれしいけどさ。
661名盤さん:02/04/22 00:17 ID:bos0JR8c
でもアンチとかの意見も聞いてみたいよ
みんながスエードの事どんな風に思っているのか知りたい
662名盤さん:02/04/22 00:21 ID:HVQ5Qizg
検索すればわんさか出てくるよ…。
663名盤しゃん:02/04/22 00:26 ID:z57ISMCk
嗚呼ブレ様、今年の夏お待ちしております.......。
664名盤さん:02/04/22 00:42 ID:PD.s/nsU
そんなに、アンチの意見が聞きたかったり、バーナードの話がしたいなら、スレたてればいいじゃん。
ここでは、マターリやりたいよ。
665天鵞絨地下:02/04/22 00:45 ID:uEWDKV7Q
ごめん...バーナード抜けてからのアルバムのほーが好きかも...
666いちファン:02/04/22 01:03 ID:ILf98Fw6
いいんじゃない? 好みは人それぞれ。
相手の好みをけなしたり、自分が絶対正しいと主張しなければいいこと。
667iroha:02/04/22 01:07 ID:Ky.KT8GQ
>>665

俺も最初はそうだったよ。3rdが好きだった
今は2ndが一番好き。
668名盤さん:02/04/22 01:28 ID:HVQ5Qizg
>>665
謝る必要なんてないんだって。
なんで3rd〜が好きな人に肩身の狭い思いさせちゃうんだろな…。
669名盤さん:02/04/22 02:43 ID:KCquWEd.
ここではアンチの意見は聞きたくありません。
荒れる原因になるし。
ファン同士でマターリ意見交換したいよ。
670天鵞絨地下:02/04/22 03:33 ID:uEWDKV7Q
>>668
ん〜。2ndなんかは壮大で叙情的な大作ってイメージがあるじゃん?
その分ちょっと入りにくいんだけど聴き込んでくと深い。
で、3rd〜はPOPで入り易いしメチャメチャ質は高いんだけど
バンドとしては小奇麗に纏まっちゃったかな?って気がするんだよね。
それで3rd〜好きはちょっと引け目を感じる…と…

でもSUEDEのポテンシャルはまだまだこんなモンじゃないっしょ。
ずっと「あは〜ん」ってフォローしてきたいよね。
671名盤さん:02/04/22 09:54 ID:5.Ybc.Jc
アンチなんぞ1人もいないやん。
ここ来るとやっぱりマイナーなんだなあ、と実感できる・・・。
672Minority:02/04/22 15:51 ID:vF2dkzjo
3rd友人から貰ってお気に入りだったので
1st買ってきました。期待を裏切りませんでした。
で評判のいい2nd欲しいんだけど、なんてタイトルなんですか?
教えてちゃんですまんです。
でも今日買って帰りたいんです。
673名盤さん:02/04/22 16:19 ID:cZlQ.K6M
sageでやってたの理解してないのね…
674名盤さん:02/04/22 17:50 ID:5.Ybc.Jc
>672
Dog Man Star

なんでヲタクみたいに妙な閉鎖的な人いるんだ?
十代のアイドルファンじゃあるまいに。
マンセーしたいならファンサイト行けばいいじゃん。
675名盤さん:02/04/22 18:47 ID:0K3UKcQA
そんなに、荒らされたい?
676名盤さん:02/04/22 21:26 ID:vHGCDoB.
(´ー`)y-~~~~タバコでも吸ってマターリしようぜ...byブレット
677名盤さん:02/04/22 23:21 ID:Ime/bva2
新作のタイトルケテーイしたね。
「A New Morning」
なんか意味深なタイトル。
この作品で生まれ変わったりするんだろうか?
678名盤さん:02/04/23 01:35 ID:xj9fs.n.
ほんまや、SUEDEらしからぬタイトルやね。
興味引かれる。
679名盤さん:02/04/23 01:40 ID:.mInY4co
30代のオバハンです。
大学生の頃suedeがでびゅーしたときは衝撃でした

>677
ナニナニ!新譜出るんですか?
どこかに情報載ってますか?
rockin' onも買わなくなって久しいもんで
情報に疎くなってしまいした・・・
680名盤さん:02/04/23 01:52 ID:CZZ/LUtA
A New Morningか・・・。
「新しい悦びに目覚めてしまった夜の、翌朝」って感じか?(W
「もう昨日までのワタシには戻れないわ」と。
いや〜ん!
681名盤さん:02/04/23 02:08 ID:LArkXIkU
ちと違うと思われ・・・(w
Coming Upをもっと爽やかにした感じになるんかな?
682名盤さん:02/04/23 02:13 ID:QHGkUB3Y
そうか、Drownersから10年たつのか。商業的には、Oasisの一人勝ちだったな。
・・・・どうでもいいけど。
683名盤さん:02/04/23 03:00 ID:LArkXIkU
>>679
オフィシャルサイトにニュースとか出てまっせ。
ttp://www.suede.net
684名盤さん:02/04/23 06:48 ID:8O5CjGeY
うぉんっさ〜は〜はむわ〜は〜ん
685名盤さん:02/04/23 08:34 ID:2xxVMiQ2
ぎ、みさむふぁぁぁん
686名盤さん:02/04/23 10:54 ID:2khLofsQ
>>682
もっとも。

しかしデビューはSuedeが全然早いぞ。
大先輩抜いてくれるなよ・・・商業的オエイシス
687名盤さん:02/04/23 11:39 ID:jXmWavVs
下らねー事、言ってんじゃねーよ。
売れた者の勝ちだろ。違うか(w
まー、今やオアシスもアレなんだけどな。
688Minority:02/04/23 11:54 ID:raybaREw
>>674さん
ありがとうございます。
今日の帰りに買いますね。
689名盤さん:02/04/23 14:13 ID:VVh9rE6o


    BE MY GOD / ART





                        フェイク注意
690名盤さん:02/04/23 16:52 ID:GcX9Izyc
C'mon C'mon C'mon(;´Д`)ハァハァ
691名盤さん:02/04/23 18:30 ID:l/V26VhA
あ〜いよいよだね…。とことん焦らされたけど
やっと新曲が聴けるんだね(感涙)
厨房の時からSUEDE聴いてるけどやっぱどの作品も好きだなぁ。
今回もおもいっきり期待してますぜ!!
692名盤さん:02/04/23 20:56 ID:tRkAEAr6
wake up everyday...but I dont want to that way.
take my thought to the roundabout,
cuz they and I want to get out...

「A NEW MORNING」
693名盤さん:02/04/23 21:20 ID:LCZnUCLY
久しぶりにきいた、イーノの "Taking Tiger Mountain"....やっぱり名作。
とても28年前のアルバムとは、思えない。
とりあえず、シングル・ヒットが欲しいな、suedeの新作には。
694sstv:02/04/23 22:12 ID:vxA96KUk
from UK 25 : 00 〜 26 : 00
NEW GENERATION SUEDE

アホ毛の兄貴が可愛らしい。
695名盤さん:02/04/24 00:33 ID:wuHr2tKo
あへ〜ん
696名盤さん:02/04/24 01:30 ID:IEkngulY
>>694
見たー!情報さんくす!
若いね〜。リチャード細いしw

>>692
微妙に違う…のはわざと?
今気付いたけど、He's DeadとNew Generationて
歌い出しの歌詞一緒なんだね。
697駄目男’23:02/04/24 01:52 ID:XLC9HMhk
incubus - Morning View
転換期を暗に示すタイトル。実際、彼等はこの作品で
新たなる境地を切り開いた。
698名盤さん:02/04/24 02:00 ID:h8dlTF36
サマソニにスウェードでたらどうする?
699名盤さん:02/04/24 02:00 ID:SFcnuq06
ご、誤爆? suedeファンだが、そのアルバムも買っちったよ。人にあげたが。
700名盤さん:02/04/24 02:03 ID:SFcnuq06
699は>>697、だったんだけどね。はずしちゃったよ。
701名盤さん:02/04/24 02:46 ID:xMTUFtgs
>695
アヘンはヤバイdeath!

A New Morning・・・ちらっとPure Morningを思い出したり。
頼むから音響系には逝ってくれるな・・・。
702トール:02/04/24 04:01 ID:bV0SGdYY
SUEDE大好きです。こんなスレがある事が最高にうれしくて最初から見てしまいました。疲れたので寝ます。
703名盤さん:02/04/24 05:25 ID:AxIwj5GM
もうすぐマツリだね。
嬉しさのあまり絶叫したり
部屋中を転がり回ったりする?
704名盤さん:02/04/24 10:00 ID:/6Rrsz9g
マツリまで24時間を切った模様。
みなさん準備はオッケー?
煽りじゃなくてマジレスなんだけどな。
705名盤さん:02/04/24 11:06 ID:qbDR3HWQ
いったい、何の祭りなのー?
わかんないよーーー
706名盤さん:02/04/24 11:06 ID:IEkngulY
サマソニ?本当?どっからそんな話が?
707名盤さん:02/04/24 11:21 ID:qbDR3HWQ
ネタですか?
708名盤さん:02/04/24 11:27 ID:qbDR3HWQ
信じていいのかな……
709名盤さん:02/04/24 14:01 ID:VNHZGHog
ほんとにサマソニに出るのか?信じちゃうぞ?
710名盤さん:02/04/24 16:56 ID:9r5vuQMo
祭りって…ほんと?
見たいよーー!!
711名盤さん:02/04/24 18:07 ID:CjOw5UJA
マツリが始まったぁー。
712名盤さん:02/04/24 18:17 ID:CjOw5UJA
とにかくサマソニページへ飛べ!
713unnko:02/04/24 18:24 ID:goP/Yaeo
uooooooooooooooooooooooooooooooooo!!!!!!!!!!

suede&Guns'Roses

aha-----------------------n!
714名盤さん:02/04/24 18:55 ID:hehVTiLE
わ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い!
サマソニサマソニ
715名盤さん:02/04/24 18:56 ID:IEkngulY
本当だったんだ…。
全然行くつもりなかったけど、スエが出るなら行かな。
チケットって出演日決まってからでも間に合うんだろか?
両方2日券買うのはきついしな〜…。
716unnko:02/04/24 19:01 ID:O.36qKso
ttp://eee.eplus.co.jp/summersonic/
チケットは明日から6/22まで受付。

スエードは何日目でどこの会場で出るんだろう?
アーティストの出演日と会場が書かれてないので
チケット買いにくいな。
717名盤さん:02/04/24 19:09 ID:CmlnLfUY
ぜーーーったいにチケット売りきれとか無いよ。
お勧めは、直前にヤフオク。
ブロックも買う前に選べるし、下手すりゃ定価以下で買える。
718名盤さん:02/04/24 19:13 ID:f18KAQV.
きゃーーーーーーーっ信じられないーーー(嬉涙
でもトリはやっぱモリッシーになっちゃうのかな
719名盤さん:02/04/24 19:17 ID:CmlnLfUY
うんにゃ、モリとスウェは別々の日のヘッドロココ。
SUEDEHEADつながりマンセー!!!!!!!!
720unnko:02/04/24 19:21 ID:O.36qKso
スエードは屋内ステージだから
幕張メッセって事になるのかな。
721名盤さん:02/04/24 19:29 ID:q7srFgCE
ガンズ組になってもオフスプ&モンパチ連合軍でも
722721の続き:02/04/24 19:31 ID:q7srFgCE
チケット争奪戦の可能性あり。
油断しないでガンバロー!
723名盤さん:02/04/24 19:34 ID:j5Tx20oQ
そうなの?>チケット争奪戦
東京・大阪両方とも行きたいし!! 日時が確定してから買いたいのに…
(2日券2枚はイタすぎる)
724名盤さん:02/04/24 19:37 ID:q7srFgCE
ガンズ・ファンは年齢層が高いからお金持ってるし
モンパチはアルバムがミリオンだし3月の
グリーンデイ・フェスを完売させた実績があるから
恐い。
725アハンアハンvsあは〜ん:02/04/24 21:20 ID:KYTVJMnQ
箱ライヴはやらんのかな。フェスだけの来日ってある??
726名盤さん:02/04/24 21:27 ID:uvaR3uvA
行きたい・・・しかし他はそんなに見たくないから狙い撃ちで行きたい・・・
しかも一緒に行ってくれそうな友達もいない・・・

ブルーすぎる・・・
727名盤さん:02/04/24 21:28 ID:06GhiT9A
行こうぜ。
俺も行くからさ。
レディングも一人で行ってきまちゅ。
728unnko:02/04/24 21:32 ID:gOGXYcMw
ああ俺もたぶん一人で行くと思うから
いっしょにいくか?
いっしょにって行っても会場入ったら
バラバラになるからあんまり意味ないかもな。
729名盤さん:02/04/24 21:32 ID:uvaR3uvA
しかし、出演日決まるのいつになるのかね?
本当にそれからで間に合う??
交通費も考えるとチケット全部買ってたらボーナスが・・・
(でもちょっとNO DOUBTも観たいなぁ)

久しぶりの来日だ。ライブにかこつけてオフでもするかw
730名盤さん:02/04/24 21:36 ID:uvaR3uvA
サマソニ行ったことないから仕組みがわからないんですが、全部決まるのは
例年いつ頃になるんですか?
731名盤さん:02/04/24 21:41 ID:uvaR3uvA
>729>730
うげっ
書き込めなかったと思って書き直したらちゃんと反映されてた・・・
欝だ氏のう
732名盤さん:02/04/24 21:55 ID:MWUa0Nl.
とりあえず東京のには参加したいな
733名盤さん:02/04/24 22:27 ID:vbAqv0xM
FUJIには来ないか?
734名盤さん:02/04/24 22:47 ID:aT7NLc8Y
来日するんだ・・・
マジ嬉しい(感涙)
735名盤さん:02/04/24 22:52 ID:mMLu.0ok
むしろ半端なサマソニより、フジでペッショボ辺りと絡んで
やって欲しかった。。。サマソニ、雰囲気悪い、ガキ煩いで
つっかれるんじゃよー。(あと音も悪い)
736名盤さん:02/04/24 23:18 ID:4fRK7xN.
この際観れるなら、どのフェスだろうが関係無いかもw
個人的にはフジの方が似合う気はするけど、まだ19のオレにはフジは遠い&金かかる。
秋以降に単独で再来日してくれればもっと嬉しい。

あぁぁぁぁぁぁぁあぁあぁぁぁぁぁぁ!初のsuedeライブ!
737名盤さん:02/04/24 23:28 ID:AKmBEv7U
フジだったら1日しか見れんが、
移動さえすればサマソニは2日連続して見れるから
サマソニのが正直嬉しい。
クリマンマンセー。
738名盤さん:02/04/25 00:19 ID:8FyDRpiQ
無職、地方在住の私には、サマソニなんて夢のまた夢・・・。
みなさん楽しんできて下さい&報告よろしく!
739名盤さん:02/04/25 00:59 ID:FhBHHpKc
aha---------------------------------------nnnnnnnnnnnnn!!!!!!!!!!age
740名盤さん:02/04/25 07:36 ID:W/Fd0hyw
どうせなら野外で見たかった気もするな。
でも屋内とはいえ、トリってのはちょっと意外だった。
ここ数年ほとんど露出なかったわけだし
今の洋楽リスナーにはSUEDE知らない人もいるのでは?
私は今のところ他に見たいのがないから
SUEDE見るために2万出すみたいなもんだわ…
741名盤さん:02/04/25 10:06 ID:qmDnXWyM
クリマンにはスエとモリの信者がいるはず(W
サマソニの時期に海外のフェスに逝くと思えば2万なんて安い安い
742名盤さん:02/04/25 10:31 ID:kVghBasc
踊るチンポコリン♪
743名盤さん:02/04/25 12:20 ID:ux.6APYw
てすとー
744名盤さん:02/04/25 15:58 ID:BqL3qpqs
私もサマソニ逝ったことないんだけど
日程とか決定してからでチケット大丈夫なのかな?
どうせならヘイヴンとおんなじ日にしてほしい。
2日連続は体がもたん…モリッシーも
見たいっちゃー見たいんだけど。

友人は海外留学中になっちゃうんで(V2002とか逝くんだろーなー…)
いまから一緒に逝ってくれる人でも探しときます。
745名盤さん:02/04/25 15:58 ID:yMhHt7w2
>736
その歳でsudeファンてーと、何で知ったん?
746名盤さん:02/04/25 20:26 ID:SzgnRya2
>745 
私は736じゃないけど今20歳で12歳からSUEDE聴いてた…。
もしかしてドキュソですか…?
周りに誰も知ってる人いなくてサマソニ行ってくれる人もいないよ・・・。
747名盤さん:02/04/25 23:40 ID:Z7xmo3Vs
みんなで逝こう!ライブOFFだYO!!
748736:02/04/26 00:20 ID:1/h84SIM
>>745
高校の時に友達にHeadmusic聴かせてもらったのが最初。
でも、その時は全然ぴんとこなくてしばらく放置だった。
で、その後たまたまラジオでTrash聴いて「これだ!」っと。
だからまだファン歴2年ちょっとのひよっこです。

>>746
12歳から!?
すげー・・・
749746:02/04/26 01:02 ID:uAoDaJB.
>748=736
当時住んでたアパートでよく遊んでくれた変な大学生が引越しの荷物整理のとき
1STアルバムくれた…。普通小学生の女にSUEDEのCDなんかよこさないと思う。
それで聴いてはまった自分もどうかと。
友達にはオカマの歌聞いてるとか馬鹿にされまくりでした。
750名盤さん:02/04/26 02:14 ID:5i15PcJQ
若いファンがいるのは良きことなり
751名盤さん:02/04/26 02:15 ID:ijLU9Y32
スウェードのメンバーの平均年齢って
いくつくらい?
752名盤さん:02/04/26 02:21 ID:5i15PcJQ
32.2
753名盤さん:02/04/26 03:23 ID:j4Z.VzdA
>736
ホントのnew generationやな。
4thとか3rdから入ったファンて、そんなにカマっぽいとかって
印象もなくて、遡るとそんな要素が凝縮されてるように感じるのかな?

は〜、なんか古株ファンになっちまったんだな・・・(泣)
754名盤さん:02/04/26 06:14 ID:2.rDStek
リチャードが平均年齢下げてるよね
ブレットは34だっけ?
755名盤さん:02/04/26 21:27 ID:dGX9Fwmk
ガンズファンの友人にサマソニに誘われているが日程違ったら
どうしようもないって感じだよ。ブレット様見るの初来日以来かも。

当時滞在ホテルでツーショット写真撮った過去があります。実は結婚式招待の
一般客を装い上品なフォーマル衣装で潜伏していたので、兄貴を発見した時に
目の前で申し訳なさそうに、両手を併せて拝むように撮影依頼をしたら
「はっ!」とした感じでそれはそれはジェントリーに快く応じて下さいました。
正直自分は、おっかけとか苦手というか・・・したくないタイプだったので、
そんな真似は一生に一度きりの事でした。(笑) ああ、懐かしい〜。
756名盤さん:02/04/26 21:37 ID:ps.FCNP.
誰も突っ込まないけど、サマ祖にのSuedeの紹介間違ってないか?
2年前なんてレディング出てねーぞ。
99年がVのトリ、97年だってレディングは。
しかし突っ込まれないのは知らない奴ばかりだからなのか・・・

関係者、ここに情報垂れ流す前に
その辺チェックしてくれや!
757名盤さん:02/04/26 21:40 ID:R0xbb4xs
久しぶりにSUEDEのCDひっぱりだしてきたら割れてた・・・(;゚д゚)
758名盤さん:02/04/26 21:44 ID:5i15PcJQ
>756
ホントだ・・・紹介なんてちゃんと読んでなかったw
759名盤さん:02/04/26 22:46 ID:N7COH9UY
あげ
760名盤さん:02/04/27 10:52 ID:jMhGGnAw
クレヨンしんちゃんage
761名盤さん:02/04/27 13:40 ID:aj9Z0MVA
あは〜ん祭りだねぇ。
今から体力つけときます。サマソニで死なないために。
762名盤さん:02/04/27 14:00 ID:a2PPQ34c
馴れ合いが増えて(・A・)イマイチ!
763名盤さん:02/04/27 15:08 ID:QcxUmnUQ
荒れるよかいいと思うが
とりあえず「土曜ラスト→サタデー・ナイト」に100円賭けてもいいね
764名盤さん:02/04/27 19:56 ID:ylRtDOOM
>>763
それやられたらマジ嬉し泣きしちゃうかも…
土曜の夜は幸せにしてくれい!!
765iroha:02/04/27 21:59 ID:RZa/8Oio
766名盤さん:02/04/27 22:22 ID:DGKPXVso
>>762
じゃ、なれあわないようなスレ、自分でたてればいいじゃん?
767名盤さん:02/04/27 22:24 ID:JtjN9aUI
♪オウ〜ワネバメイクソハッペィ〜
♪オナサトァデェイナァ〜イィ〜〜〜
768名盤さん:02/04/28 00:28 ID:PoiGsKFQ
だからこのスレはアンチが来た事も荒れた事もないってば。
個人の心が荒れる事はあるよーだが。
769名盤さん:02/04/28 00:32 ID:PoiGsKFQ
正直、suedeごときに2スレもいらんし。
ちなみにこれは「アンチ」じゃなくて、感想です(笑)
770名盤さん:02/04/28 01:20 ID:z6n63Xpc
>>769
ごとき、はちょっと言い過ぎナリ〜
771名盤さん:02/04/28 01:51 ID:.k3vmQFs
>768
このスレはともかく過去スレには酷いのもあった
それで用心深くなってるのかもな・・・

766も挑発するようなこと言わないでくれよ
みんな流してるんだからさ
772名盤さん:02/04/28 08:45 ID:uv3H15Gs
>>771
絡んで悪いが>>766は突出してはいるだけで、みんなが流してるようには思えないが…。

オレモナー(w
773名盤さん:02/04/28 09:15 ID:.k3vmQFs
言われてみればたしかにそうかも
名指しにして悪かったよ>766

大分さがっちゃったな
774名盤さん:02/04/28 09:39 ID:QMhDrp/k
来日もケテーイしてる事だし、上げようか?

1にもあるように、マターリ行きましょう!
775名盤さん:02/04/28 20:14 ID:EAxAygoc
ふぃーふむすたー
776名盤しゃん:02/04/28 23:29 ID:CSjSNRWU
わん・つっ!!
777名盤さん:02/04/29 00:28 ID:ivZAymTk
あはん
778名盤さん:02/04/29 00:31 ID:tMxOfRPM
しぎなぁ〜あ〜きゃんげいなっ!!
776、これであってるか〜?この曲聴きこんでくるほど、かっこよく聴こえる。
779名盤さん:02/04/29 01:28 ID:DhEpflf.
寒下痢名不
780名盤さん:02/04/29 02:08 ID:osm3hkdQ
>770
ごめんごめん。確かに言い過ぎたなり。
なんかsuedeファンて真面目なのかなんか分らんけど、
もうちょっと余裕がほしいよな。
意見が違がくてもフォローするなり、議論するなりしてさ。
あい入れなきゃ流せばいいじゃん。
馴れ合いもいいけど、冗談も言えないのは辛いなり。
631もきっとそういう意図でタイトル考えたんだろうしさ(笑)
781名盤さん:02/04/29 02:25 ID:HWIqNVBc
余裕ならふつう議論はしないよ。
782名盤さん:02/04/29 05:03 ID:DNyGSsAA
あは〜んはは〜んは〜ん♪
783名盤さん:02/04/29 08:09 ID:E9.5I6TY
議論は喧嘩じゃないっしょ。
長いバンドのファンは成熟して色々話せそうなもんなのににゃ〜。
bowieスレ見てみなよ(笑)
784名盤さん:02/04/29 08:37 ID:AjdzrO1Q
「今日は何曜日? そう今日はサタデイ・ナイト!」
を初めてやられた日には(本当に土曜だった)感涙うるうるしたものだが、
「今日は何曜日? そう今日は×曜だけどサタデイ・ナイト!」と
いっつも言うようになったブレットに微笑。

一度、「今日は何曜…」でもうリチャードがイントロ弾き初めちゃって、
キメられなかったブレットがギロリ!とリチャードを睨んだのには大爆笑。
785名盤さん:02/04/29 11:04 ID:6gH6Ufqc
>>784
ワラタ!!サマソニでもやってくれるかな?
マターリいこうよ,なぁ。
786名盤さん:02/04/30 00:12 ID:WP/.19KI
トルシエ監督はお父さんリチャード
ハリー・ポッターは子供リチャード
787名盤さん:02/04/30 00:38 ID:iU49LBbU
リチャードはブレットにフクロウみたいだとか言われてたなあ。
メガネかけたリチャードを見るたびに思い出すよw
788名盤しゃん:02/04/30 01:22 ID:ZGHjBLc2
778、△。まんらかをまらかをまらかまん♪
きゃんげでぃなふ、早くライブで聴きたいナリ〜〜〜
スエのライブけっこう行ってる人、教えてください。兄さんの声の調子って
オエのリアムみたいに好不調の波激しくない?今からサマソニでの兄さんの
喉が心配。だいたいいつも上手いのかな?
789名盤さん:02/04/30 01:26 ID:34Zc2B92
ブレットがメガネかけた画像ない?黒ぶちとかかけてたら 
アタシは萌えすぎて溶けると思う。
790グラサンなら:02/04/30 01:49 ID:WP/.19KI
791名盤さん:02/04/30 02:36 ID:ZptDdlyU
>778
さ、さんかく??
まんらかをまんらかをってワカンネェよう。
792名盤さん:02/04/30 07:31 ID:BCICz3Oo
>790
え、栄作みたい・・・(泣)
793名盤さん:02/04/30 11:16 ID:nj2gYCLk
>788
ブレットの声の好不調は相当激しいよ。
好調時は本当に上手くて最高だけど、ガラガラ声でどーしよーもないこともアリ。
サマソニ時には調子がいいことを皆で祈りましょう。ナムナム

あと、サイモンは、開演前に会場周辺、まれにはスタンディングフロアにまで
出てきてウロウロしてるので、この際サイモンでもイイ!という人は要チェックだす。
会えればご親切に応対してくれます。
パニックになることもあり、そういう時はガードマンに止められるが。

以上、年寄りファンからの戯れ言でした。ゴホゴホ
794名盤さん:02/05/01 01:50 ID:.NuKdsaA
あは〜ん
795名盤さん:02/05/01 11:25 ID:fzpCLDUI
a-ha---n
796名盤さん:02/05/01 11:35 ID:wa10O1sQ
あい〜ん
797名盤さん:02/05/01 15:15 ID:fzpCLDUI
誰か兄さんのGUCCIの広告入手方法知りませんか?VOGUE UKとかに載ってるのかな!?
798名盤さん:02/05/01 16:02 ID:n8aP/yCg
>>797
広告っていうかただの雑誌用のフォトセッションじゃなかった?
GQ(UK)の2000年4月号に載ってるらしいよ。
もうeBayとかじゃないと手に入らないんじゃないかな。
ネットでも写真は見れるけど。
799名盤さん:02/05/01 16:11 ID:vV/PMNGY
キャントゲットイナフと、エレファントマンを口ずさみたくて、初めて?歌詞帳
開いてみたら、殴り書きみたいにつらつらと書かれて読めなかったよ…。
つまらなくてスマソ〜。
>798
ネットで写真みれるって、どっかのサイト?どれどれ、色々検索してみようかね。
800名盤さん:02/05/01 16:50 ID:fzpCLDUI
>798ありがとう。ネットで見たんです、わたし...
うう、GQ欲しくなってきた。

>799http://www.ne.jp/asahi/suede/brett/sexgod/lyrics.htm
私もお世話になりました。兄さんの字らしいんですが読めないです
よね、あは〜〜ん
801名盤さん:02/05/01 18:36 ID:xTK3C91c
ブレットがGUCCI!!?見たーい!!貼ってくださいな〜
最近は祭りに備えてスウェードの全アルバム聴きなおしてます。
一緒に歌うよ〜♪

>>799
ブレットの字,ホント汚いよね(笑)ミミズ字(爆)
サインもあんな調子みたいだし…
802sam:02/05/01 21:22 ID:.c1BcV1M
BootCD/Videoでオススメあったら教えてください
803名盤さん:02/05/01 22:13 ID:z3tumgz6
Can't Get Enough
I feel real now walking like a woman and talking like a stone age man
I feel real now talking like buddha and doing it again
I get kick I rip it up kick it up take it like a teenage tough
I feel real now talking like sugar and shaking that stuff
Singing I can't get enough
Singing I can't get enough
I feel schizo every so psycho kicking at an old tin can
I feel real like a man like a woman like a woman like a man
I make dead space feel like a headcase take it like a teenage tough
And feel real now watching those wheels and shaking that stuff
Singing I can't get enough
Singing I can't get enough
Singing I can't get enough
Singing I can't get enough
I feel real now walking like a woman and talking like a stone age man
I feel real now talking like buddha and doing it again
So give me this and give me that smother me and give me some of that bad stuff
I feel real now talking like sugar and shaking that stuff
Singing I can't get enough
Singing I can't get enough
Singing I can't get enough
Singing I can't get enough
804名盤さん:02/05/01 22:32 ID:xufjSs3w
サマソニに向けてsuede熱が上がり、ビデオを見直してみた。
「ラブ&ポイズン」のブレット……
これが今の兄貴と同じ人だなんて…(でもどっちもスキ)
805名盤さん:02/05/01 22:39 ID:vV/PMNGY
>800 ありがとう!!早速スクラップしました。これで練習練習♪
>803 おつかれ〜!
>804 ラブ&ポイズンだけはビデオ持ってるんだけど、今の兄さんはどんな
感じなのか見た事ないです。そんなに違うの??
806804:02/05/01 22:53 ID:xufjSs3w
サマソニで存分にビクーリしてください!
807名盤しゃん:02/05/02 00:10 ID:lRIbA7QQ
>791  まんらか〜=803の8行目
>793  ありがじゅ〜。兄さんの喉のコンディションがいいことを祈るのみナムナム
>798  ええっそんなに昔の話だったのね...頑張って手に入れてみます!

サマソニで金髪の兄さんが拝めることを願って....あは〜〜ん 
808名盤さん:02/05/02 00:47 ID:jzePwJBQ
>「ラブ&ポイズン」のブレット……
> これが今の兄貴と同じ人だなんて…(でもどっちもスキ)

     ┌────────────‐
     |スゲー笑った、本当の話。
     └──v──────────

         ∧,,∧
        ミ,,゚Д゚彡
        ∪   ミ
         ミ  ,,, ⊃
         し'
809名盤さん:02/05/02 05:06 ID:xDb3w.XY
もうおしっこ我慢してる子供みたいなダンスはしないのかな?
810名盤さん:02/05/02 11:21 ID:BMexkacA
>>802
ビデオだったら、B面だけやった97年のファンクラブギグかな。
オーディエンスショットの割には結構見やすい。
2度と演奏しないだろうと思ってた曲もやってるし。

CDの方はここなんかを参考にしてみては。
ttp://www.suedestation.com/list.asp?formatid=10
811名盤さん:02/05/02 17:22 ID:BVo7hWHI
http://music.yahoo.co.jp/rock/music_news/vibe/20020502/vibent001.html

すげーな・・・
売れなかったら大損じゃんw
812名盤さん:02/05/02 18:49 ID:tJDJ5hWs
で、結局、Alex Leeの貢献はいかがなものなのでしょうか。
813名盤さん:02/05/02 19:04 ID:sB3tPZvE
早く新曲聴きたいあは〜〜ん
814名盤さん:02/05/02 21:16 ID:N6S9M/W2
アルバム一枚分をボツにしたのは、一体誰の判断なんだろ?
815名盤さん:02/05/02 22:41 ID:bIolH4KM
>>814
そりゃ兄さんでしょ
816名盤さん:02/05/02 22:55 ID:mNa7w9wM
うそ! はいぷ! ぷろぱがんだ!
817名盤さん:02/05/03 02:58 ID:9NFjNmhc
結局2ヶ月で録り終えたって…オイオイ(苦
費用回収できなかったらやっぱ切られるんかなあ。
国内でもちゃんとリリースされりゃ、別にどこに所属してようと構わないけど。
でも4人もプロデューサー使ったっけ?
818名盤さん:02/05/03 03:17 ID:XiZ0zoaQ
>結局2ヶ月で録り終えたって…オイオイ(苦
あれこれ思考錯誤して、ヴィジョンがはっきりしたのかも…と思いたいw

1億8900万使って、スティーブソ・ストリートの貧乏臭い音に戻るのか。
ボツになった分はMXでコソーリ出回ってほしいけど、ムリだろうな。
819名盤さん:02/05/03 18:12 ID:mfQxgJjI
なぁ〜つがすぅ〜ぎぃ〜風あざみ
わたしのこころはなつもよぉ〜
820名盤さん:02/05/03 21:34 ID:wmzK/r.o
見ててこっちが恥ずかしくなるようなカキコは控えてね♪
821名盤さん:02/05/03 22:12 ID:QEr0tfJ6
2ちゃんの現状を把握していないアフォ >>820
822名盤さん:02/05/03 22:33 ID:Fk7UlueM
あーあ、beatuk地上波でやらなくなっちゃったから、新曲でてもプロモ見れないなー。
またCDextraつけてホスィ!
823名盤さん:02/05/04 07:02 ID:/wP5mjQ6
>>821
>なぁ〜つがすぅ〜ぎぃ〜風あざみ
>わたしのこころはなつもよぉ〜

これです
824名盤さん:02/05/04 13:59 ID:YhaNEgq.
あは〜ん
825名盤さん:02/05/04 14:32 ID:PO0pN6sU
サマソニ、日割りが分かれば良いんだけどな。
826名盤さん:02/05/04 21:25 ID:9ZrYWB8U
東京初日
827名盤さん:02/05/04 23:29 ID:iadOALTI
決まりなの?>東京初日

日程が決まってからチケ買おうと思ってるんだけど、
売り切れてたらどうしよ、と不安な今日この頃
828名盤さん:02/05/05 00:55 ID:YB91SlXs
>>827
売りきれることはないよ
829名無し募集中。。。:02/05/05 01:19 ID:UY56E5xs
えっ、大阪はやらないの?
830名盤さん:02/05/05 01:26 ID:76QxhyIE
>>811見てて思ったけど、nude倒産したのってこれのせい?w
マイブラのラブレスの制作費で倒産しかけたクリエイション(オアシスやティーンエイジのヒットで免れたけど)
と似たようなシチュエイションやったんかな?
831sage:02/05/05 11:05 ID:ZqnDFfQc
age
832名盤さん:02/05/05 11:25 ID:XFQ8I43s
俺は以前よりsuedeが好き(特に2nd)で、前回のジャパンツアーのときにライブを
観たんだが、1曲目からあまりのヘタさにかなりブルーになった。
「もうそろそろ調子がでてくるはずだ。」とラストまで自分に言い聞かせたよ。
正直、あの素晴らしいアルバムをつくったバンドとは到底思えなかった。
もしかしてソックリさんじゃないのかと本気におもったよ。
ってことで俺はこれからスタジオバンド(ライブで本領を発揮するタイプじゃない
バンド)として応援するよ。スタジオ作品はやっぱりイイからね。
833832:02/05/05 11:33 ID:XFQ8I43s
>>サマソニで盛り上がってる人

空気読めなくて スマソ。
834名盤さん:02/05/05 12:25 ID:m4Wy05io
ああ、ライヴはイマイチだよなSUEDE。
835名盤さん:02/05/05 12:25 ID:zQgQqgiY
>>833
(・∀・)ケンチャナヨー
836名盤さん:02/05/05 17:45 ID:8qLoFz7c
>>830
いや、SUEDEの場合、資金はSONYが出してるらしい。
NUDEが金出してたんだったら、昨年倒産した時点で
アルバムも頓挫してたはずだし。
837名盤さん:02/05/05 22:53 ID:71Qh29dA
Suedeは英国でもライブの質が高くて、ライブバンドと評価されてるのに。
彼らのいいライブ見たこと無い人はかわいそうだね。
悪いときにあたったんだねえ。

最高だよ、ライブ。
838名盤さん:02/05/06 00:32 ID:OXjd1ttk
スウェードはとにかくライブが最高!
オアシスなんか目じゃないね!
839名盤さん:02/05/06 02:08 ID:0FXVxM..
まぁ出来不出来がカナーリ激しいのも事実>ライブ
好調時は最高だけど、不調時は…………ショボーン

だから来日時は、行ける限り何度でも行くようにしてる。
「昨日は最低だったけど、今日は最高!」ってこともよくアリ
840名盤さん:02/05/06 02:09 ID:pWFxWLB.
余裕でとらせん
841名盤さん:02/05/06 05:23 ID:iidqAC3I
GUCCIのブレットはどうなったの!?誰か貼って貼って!!

ライブが最低っていうか不調な場合ってのは、ブレットの声の通りが
悪いってことなの? LOVE&POISON観たときはこれほど
声の通るヴォーカルも珍しいなって思ったんだけど…
842ほれ:02/05/06 13:40 ID:RLBW6EI2
>841
下のほう
www.suede.ukf.net/images/brett/
843名盤さん:02/05/06 15:30 ID:g6cOzBA6
頼むから今度のアルバムには、もうsheが主語の曲はいれないでホスィ。
近年のブレットは女のことばかり歌ってるような気がしない?
4thは、音も声もシャープでかっこよかったけど、歌詞はちょっといただけなかった(個人的には)。
ちなみにわたしは3rdの歌詞が一番好きだよ。
まぁ、3rdもsheは少なくはなかったけどさ(笑。
844やたらに暇な843:02/05/06 16:22 ID:176Hksr2
今それぞれのアルバムのsheの単語の数を調べてみたよ。
歌詞カードからだから、聞いた印象よりかは少ないとオム。

*sheの数*
1stは22。
2ndは37(意外に多い。)
3rdは34(コーラスでsheを連呼してるから、聞いた感じはもっと多いかも。)
4thは45(ダントツ!ほとんどsavoir・・・とshe's in・・・から。)

あぁ、So many ways to pass the time...
845sam:02/05/06 18:55 ID:hwMMuS.A
>>810
さんきゅー
今日買ってきんだけど、いいねいいね!
オーディエンスショットだったからあんまり期待してなかったんだけど、
the living deadからsamの流れなんか最高やね
いい買い物だった
846名盤さん :02/05/07 03:40 ID:Hepdp9oE
>>842
いきなり、VOXの表紙のスキャンに圧倒された! コワいよ〜!!
847名盤さん:02/05/07 05:19 ID:1sBRMgIs
「HEAD MUSIC」の歌詞ってどこでもけなされてるね。
最初は"she live in a house〜"なんかに唖然としたけど
じっくり聴いてみると結構グッとくる部分もあるんだけどな。
最近は書いた本人までが否定的なこと言ってるみたいでチト悲しい…
848名盤さん:02/05/07 06:12 ID:XjXEsY66
HMの歌詞があんまよくないように見える大きな要因の一つは、
ブレット自筆の歌詞カードの字が読みづらいことだと思うぞ。
誤字脱字&コピペだらけだからなぁ。
やっつけ仕事みたいに見えるから、だいぶマイナス。
たぶんあれを活字にすると、10倍くらい印象アップするに違いない。
いやまじで。
849名盤さん:02/05/07 09:07 ID:1GwI7vXo
バーナード様の近況きぼんぬ。バーナード様のスレ立てんぬ。
850名盤さん:02/05/07 18:40 ID:EMZkErdI
歌詞なんかどうでもいい
曲が良いのだから
851名盤さん:02/05/07 19:18 ID:rSiHbff.
今日CD屋にいったらスエの場所にバーナードのCDも
置いてあって凹んだよ…
バーナードどうしてんだろね?私も知りたい。

>>842
あ〜やっぱり兄貴はイイ!!ヤヴァいよマジで。
そいや日本ではロスト・イン・TV(DVD)出ないのかな?
結局見れないし買えないしで入手してないんだけど…。
852名盤さん:02/05/07 20:16 ID:GZkDLdzY
バーナードは、またマッカルモントと組んで活動始めたみたいだよ
853名盤さん:02/05/07 22:50 ID:1sBRMgIs
>>848
あー、それはあるかも。
わざわざ読めない歌詞カードが付いてるようなもんだからな…w

>>850
曲がいいのは百も承知だけど、聴いてるうちに歌詞も気になってこない?
854名盤さん:02/05/07 23:48 ID:JQrksgoc
あはーん
855名盤さん:02/05/08 02:09 ID:csE/33HU
http://www.vibe-net.com
新曲どんなカンジなんだろ?
これこそファンが待っていたアルバムだよ、か。
期待age
856名盤さん :02/05/08 02:43 ID:Xp.P0jb6
バカ女共、毎日々々ageるな!
ホントに一つ覚えだな。お前らのせいで国内の人気が落ちても知らないからな!!
857 :02/05/08 02:52 ID:G3Ghosqo
「The Drowners」発表10周年のパーティ....


げ。もうそんなにたったのかよ(ウトウ
858名盤さん:02/05/08 03:14 ID:TFxPfoYE
前作のアルバムから約3年経ったけどその間気になったアーティストは
たくさんいたけどsuedeほどいいってバンドは個人的にはいなかったでーす。
バーナードはロンドンで6月にデビューするthe libertinesと言うバンドの
曲を数曲プロデュースしてるみたいですよ。そのバンドの写真をNMEで
みたけど初期の頃のsuedeを思い出しました。
859名盤さん:02/05/08 03:32 ID:cG0EEDno
ttp://poetry.rotten.com/helicopter/

これも関係あるかな?
860名盤さん:02/05/08 06:02 ID:/0Lg2LuY
バーニーって何歳?
861名盤さん:02/05/08 11:09 ID:gXBIkfMs
共存より棲み分け希望
スレ立てろや>>849
862別に好きでもないが:02/05/08 16:50 ID:dVCSx58k
>861
そんなに目くじら立てなくてもいいじゃん・・・。
そんなにバーニー情報知りたかったら自分で調べろとは思うけどさあ。

バーニーて頑固ジジイみたいな顔してるよね。
863名盤さん:02/05/08 17:18 ID:umc.qwaA
新曲聴きたい〜!!夏まで待てないよ…。
新曲,サイモン以来なにも聴けてない。
まじ恋しいよ…。

サマソニ>>
スウェードの日とヘイヴンの日がかぶってくれれば
いいんだけど…。もちスエ優先だけどヘイヴンも
いいんだよなー。
864名盤さん:02/05/08 17:56 ID:aTPU/ZPU
スレを立てると、低能&ミーハーなねーちゃんが来るという罠
865名盤さん:02/05/08 21:00 ID:ciBkoyoE
やっぱそうだよなー、いつの時代も一緒なのだ。んー、ジャパンの時と一緒。
ライブの時黄色い声援が非常に不愉快ですー。それと音楽の話がまともに出来ない
ファンが多い!!スコットウォーカー聴け!!ニューシングルのpositivityはモータウンっぽいストリングスがぐっとくる!!
the powerにしてもそうだけど、結構ソウルミュージックとかの影響でかいんだよねこのバンド。
headmusicはファンクとかレゲエだし。
866名盤さん:02/05/08 21:40 ID:RNN/HxU.
やれやれ。
867名盤さん:02/05/08 21:42 ID:gCUoHo9M
1. ノーザン・ソウルの影響を受けていない英国ミュージシャンなど稀という罠。

2. 歳がバレるカキコをすると子供達が引いてしまう罠。

3. 温故知新ならビー板へ逝けと指摘される罠。
868シャイロック:02/05/09 00:40 ID:DWlKUGYQ
>862
同意 スエの歴史の一部なんだからさ
869名盤さん:02/05/09 03:05 ID:NgBr6.g2
前にも言ったような気がするけど、歴史はともかくソロの話はスレ違い。
今はもうスエと全然関係ないんだから。
彼のソロが好きだって人がスエも好きとは限らないわけだし(その逆もまた然り)
そういう人は別スレ立てるべきだと思うね。
870名盤さん:02/05/09 03:52 ID:FC.KXF1c
Strangeloveの話題を振ってもいけないのだろうか(w
リリースまではネタがないので暇ですね。
871名盤さん:02/05/09 04:02 ID:hrUbH6E2
ジャパソと比べられてもナー(藁
872名盤さん:02/05/09 07:07 ID:ieR0IGZg
なんでここのファン同士ってこんなに仲悪いんだ?(笑)
雑談ぐらいだったら別にかまへんやん。
スレ立てても持つと思えないし、861みたいにバーナードのバの字も
見たく無いなら、そっちを専用に立てたらいいんじゃない?
始めに「バーナード(他バンド)・ネガティヴレス禁止」って書いてさあ。

その方が良い人って多いの?
873名盤さん:02/05/09 14:24 ID:IEo8PNJA
日本盤DVDは9月のアルバムリリースまで無し。
874名盤さん:02/05/09 14:32 ID:FHGTlGaQ
某バンドみたいに販売延期→販売未定にならないと良いね・・・。
875名盤さん:02/05/09 14:39 ID:FHGTlGaQ
ねーちゃん達の黄色い声はスターの証しだでよ。

>857
だからあは〜ん10周年記念

>867
「ビー板」って何??
876名盤さん:02/05/09 17:05 ID:k.j3fQOE
>「ビー板」って何??
(゚д゚)ビートルズ板に決まってんだろー。
877名盤さん:02/05/09 21:01 ID:OKpuvhoM
suedeの昔話をビートルズ板でしろって事??
鈍くてスマソ
878(゚Д゚)ハァ?:02/05/09 23:15 ID:kIRXEmOM
>>877
2ちゃんの書きこみの前後関係ぐらいは把握しろよ(藁々
ウォーカー・ブラザーズのことはビー板でやれって意味じゃないのかな。
いくらなんでも、ジャパンは殿堂入りしたロックバンドとは言い難い
スエードもしかり・・・次のアルバムの動向は、妙に気になるね。

ttp://www.bbc.co.uk/music/profiles/walkers.shtml
879名盤さん:02/05/10 01:19 ID:ZfkVr2QY
>878
へ〜。「すこっとぅぉーかー」も「じゃぱん」も全然知らんもんでね。
やっと飲み込めた、サンクソ
880869:02/05/10 02:27 ID:KqkXsS8M
>>870
他の話がだめとかじゃなくてスエが好きならいいんだよ、スエが好きなら。
自分の知ってる限りバーナードのソロが好きだって人は大抵スエは好きじゃない
って言うし、そういうのがここに書き込んだりするのは納得いかないってだけ。


気分転換に反復横跳び。
ttp://www.suedeonline.com/specials/drowners/images/19.jpg
881名盤さん:02/05/10 03:36 ID:0MQOBX6.
スエード時代のバーナードが好きな人で、バーナードのソロ作は嫌いで、
でもいつかバーナードがスエード時代のようなプレイをしてくれるんじゃないかって
期待している人もしるんじゃないかな。俺がそうだけど。
そういう人にとってはバーナードの近況っていうのも多少は気になるわけだし、
かといってスレ立てるほどでもないし…。

ま、それもあるけど、出ていった人のことは一切触れてくれるなっていうのは
ちょっと心がせまいんじゃないの?というのが俺の素直な感想。
882名盤さん:02/05/10 03:53 ID:/s6GcMBE
「バーナードのソロが好き」って人ここにいたっけ?
そもそもsuede嫌いなら、ここに書き込まんと思うが・・・。
883名盤さん:02/05/10 12:21 ID:Mz/4BZi6
ジャパンと一緒にされるなんて、日本の音楽ファンのレベルは悲しいな。
ただちょっと見がキレイだからって?
音楽で判断しろや!
ランクが違うだろ
884名盤さん:02/05/10 12:56 ID:sdCoMIHw
なんか
(マニックス+スウェード)÷2=プラシーボ
って感じなんだけど、どうっすか?
885名盤さん:02/05/10 13:55 ID:rA70xFqY
>>882
後期ジャパンは聞く価値あり。
ちょっと見だけで判断してるのはあんただよ。
ちゃんとジャパン聞いたことあんのか。(後期にかぎるけど)
886885:02/05/10 13:56 ID:UkiBIMDE
すまん>>883だった。
887Reproducing Glam:02/05/10 16:20 ID:VRPe3znE
今更、時代を異にする2バンドのルックスを比較するのはよろしくないと思う・・・age
888名盤さん:02/05/10 16:26 ID:lJVtnEXU
>>887
そうだね。
889名盤さん:02/05/10 17:27 ID:g4jDCwdU
>>884
わかる気がする。
今日初めてスウェード聴いたけど、プラシーボ好きな自分には結構いいと思えた。
雰囲気のある曲が多いね。はまりそうです。
890名盤さん:02/05/10 19:14 ID:Qt.BfeR.
>>870
スエ板立てると毎回でてくる
Strangeloveネタ。(w
いや,私もまじ好きなんだけどさ。
アレックスも入るし,ネタふってもいいんじゃない?

>>884
意外とマニックスとスエって仲いいよね。
あれっ??バーナードだけだったっけ?仲いいのって??
マニックスのツアーにバナードが参加して
ジェームスがThe Drownersを熱唱。
だったよね?
891名盤さん:02/05/10 22:40 ID:Mz/4BZi6
>>885
悪いが、ジャパン世代だ。
それにくまなく聞いているよ。
まったくの別ジャンルだということ。レベルも。
892名盤さん:02/05/10 23:57 ID:.bF21x5o
このスレも内容が面白くなってきたね。
893シャイロック:02/05/11 00:15 ID:JFBX8C1I
サマソニあは〜ん
894名盤さん:02/05/11 03:02 ID:.LfMAkcw
>884
でもplaceboはパンクだよ。グラムというより変態だし。
895名盤さん:02/05/11 16:01 ID:x8oofJb2
あは〜ん
896名盤さん:02/05/11 16:40 ID:ObbTJ99g
>>895
変態がグラムの王道じゃないかと思う。プラシーボのやってる事は正しい。
スエードが変態風味を取り戻したら、往年のクイーンみたいになって
風格が出るかもしれない。
897名盤さん:02/05/11 22:57 ID:0MmqIfMo
おすぎ&パーコage
898名盤さん:02/05/11 23:29 ID:D0F6wUzg
まあプラシーボもスウェードもよいということで。あげ。
899名盤さん:02/05/12 00:01 ID:D/O4ub0s
グラム繋がりでSUEDEを聴き始めました。
プラシーボやSUEDEがグラムかどうかは賛否あるとは思うが。
なんにしろ、もっと変態になっていってほしい。
900名盤さん:02/05/12 00:07 ID:QN5t2Q5w
>プラシーボやSUEDEがグラムかどうかは賛否あるとは思うが。

そのへんの定義はかなり曖昧・・・そのほうが面白い。
パンクの代表格のピストルズだって、楽曲的には古典的なR&Rだったわけだし。
901名盤さん:02/05/12 00:54 ID:5h/WEQbQ
Suedeはもうとことん変態だったけど、脱皮してしまったのさ。
昔の変態さ加減はプラシーボなんかと比べ物にならない。
歌詞よむといいよ
902名盤さん:02/05/12 01:35 ID:xGagXZjc
そろそろ次スレ・・・まだいいか
903名盤さん:02/05/12 01:46 ID:kWtjdnNE
次スレは950行ったらだな
904名盤さん:02/05/12 05:36 ID:hyXF/uaU
それにしてもSUEDE良いなぁ…。以前よりもっと大好きになった。
905名盤さん:02/05/12 06:35 ID:mq3TTPt.
おいお前ら! オレの好きなWhiteStripesがスレ消滅!!
NME記事の訳まで書き込んだのに(T▽T)・・・確かに音はダメなんだけれど(藁々

あ、昔のメンノンの街角ショットに、マットが載っていました。
906名盤さん:02/05/12 10:27 ID:DW6963ys
>905
どのくらい昔??見たいなー。
907名盤さん:02/05/12 10:58 ID:5h/WEQbQ

「彼はSuedeというバンドのメンバー。」とか書かれてたな。
理知的美人の彼女と一緒に。

5年位前じゃないか?
908名盤さん:02/05/12 12:32 ID:xHPuOWUg
画像キボ〜ン
909名盤さん:02/05/12 13:08 ID:Q3QmyIA2
新作アルバムからの先行シングルはサマソニ来日記念盤として出るのかな?
ボーナストラックはサイモンってな具合で。せめて7月までには出てほしい。
秋まで待てない。
910名盤さん:02/05/12 19:41 ID:7WeNvvZs
ライブ前に出してくれ〜!
911貼っておいた:02/05/12 20:20 ID:YhBSW8gI
912名盤さん:02/05/12 20:48 ID:9iD4INkw
>>911
ありがたや(-人-)
913906:02/05/12 21:21 ID:DW6963ys
>911
さんきう。かっこいー。脚なげー。
914名盤さん:02/05/12 21:34 ID:XGvDCIho
>>911
うわっ!スゲーかっこいい〜
やっぱマットっていつもは写真写り悪いだけなんだよ。
ベースも上手いし。イイ人だし。
915名盤さん:02/05/13 00:18 ID:PzZQWnpw
この当時(96〜97年頃)のsuedeは、メンバー全員ほんっとに素敵だった。クラクラした。
ブレットとニールはもちろん、リチャードも痩せてて美少年だったし、サイモンは「ナイスガイ」って感じ。
マットがチョピーリ地味だったのは、他のメンバーの個性が強すぎただけ。マットも充分カコイイよね。

いや、ルックスが好きなんじゃなくて、もちろん音楽が一番好きです。念のため。
916名盤さん:02/05/13 00:28 ID:aED.Ssd2
>>915
それは違う! やっぱりオレは・・・・ここは引いておこうか(w
移動中の新幹線でブレットがお菓子食っている写真とかはマズいよな。
917名盤さん :02/05/13 01:14 ID:DDPQ9n.M
>移動中の新幹線でブレットがお菓子食っている写真とかはマズいよな。

そうか?
オレそういうのも好きだが
918名盤さん:02/05/13 07:17 ID:nPNKeU.I
ギタリストが2人いるバンドは無条件に好感が持てますねオイ
lowrentglamourのページで、5/4の写真を見て思ったのだけれど。
919名盤さん:02/05/13 07:52 ID:UtuTd3jw
ロキノンでブレットと蟹を一緒に撮る企画があったらしい。
920名盤さん:02/05/13 12:34 ID:mo.YyUM.
>>915
ナイスガイなゲイってすごいね。
921名盤さん:02/05/13 21:57 ID:4SnHpc16
サイモンとニールは従兄弟どうしなだけあって
2人ともかっこいいよね。サイモンはあまりゲイっぽくない気がする。

>>916
そんなこと言わず貼ってくれ!
922名盤さん:02/05/13 21:59 ID:VTbQhrzg
そういえばあったな、
ブレット・アンダーソン・ウィズ・タラバガニ。
923名盤さん:02/05/13 22:02 ID:TSh.LDoU
バーニーの話題は厳禁! ニールも厳禁!(藁
924名盤さん:02/05/13 22:05 ID:d2bHmgsk
病気で辞めたんだからいいじゃん・・・<ニールネタ
925名盤さん:02/05/14 01:49 ID:2ilU7XqU
911さん提供の写真、OLとそのヒモ(バンドマン)にしか見えない私は逝ってよしですか?
マットの笑い方ヤラシ過ぎる(笑
926名盤さん:02/05/14 01:57 ID:EwIMPl7U
ブラーのデーモンやレディへトムやモルコやポール(マンソン)とかつての美少年が
ハゲちゃったイギリスの音楽業界において、最もやばそうだったブレットはいまだにハゲてないのは奇跡。
927名盤さん:02/05/14 03:01 ID:pHpse3OQ
毎夜密かに精進してそう。
反復横飛びしながら毛根をタンタン刺激したりとか。
928名盤さん:02/05/14 04:24 ID:U9O4HAuE
そういえば 2nd録音時にバーナードがスタジオにもどるとギターがごみ箱にいれらていたとゆうのはマジなのかな
929名盤さん:02/05/14 05:43 ID:vtPvxoYA
The Powerってブレットがギターを弾いて完成させた曲なんだよね・・・。
930名盤さん:02/05/14 05:47 ID:9JblvvVI
>928
忘れてったのを、誰かに届けさせようとして廊下に立てかけといたら
バーナードが来て持って帰ったらしい。んでそれっきり。
本人はなんか誤解したのかもしれん。
931名盤さん:02/05/14 06:14 ID:U9O4HAuE
この話 雑誌で読んだか友達に聞いたかよく覚えてないのだけどバーナードが話していたんでしたっけ
932名盤さん:02/05/14 10:38 ID:gFvSAWmQ
>931
たぶん、ブレットのコメントのはず。
933名盤さん:02/05/14 11:03 ID:dImuvlrk
私はSUEDEのファンじゃないですけど、このスレ大好きですね。
なぜか、いつも読んでしまう。
934名盤さん:02/05/14 12:16 ID:5pe3MpQ6
おいお前ら!

ギブソンのセミアコは一般的に言って高いんだぞ。
検索したらたまたまヒットした。

http://members.tripod.com/~BBPart2/equipment.html
935名盤さん:02/05/14 15:55 ID:Rs7nLe.I
このギターなのかー
936名盤さん:02/05/14 18:36 ID:DZKLq99E
ギブソンっていったらあんたロック少年の憧れのギターじゃないすか?
(私は女だけど…まじほすぃ…)捨てられないすよ,絶対。
ライブでぶっ壊してる人いるけど,あんなの金持ちにしか
できない芸当だね。私なんかは貧乏人なので
弦切りが精一杯。ギターを大事にする人の方が好感もてるね。

>>926
マンソンじゃなくてマンサン!!ファンとして突っ込んどきます。
937名盤さん:02/05/14 19:03 ID:9JblvvVI
>>931
自分の記憶では930はサイモンの発言だったような…。
928の説はどこかの雑誌が書いたことだと思われ。

ブレットはたまにアコギを弾いたりするが、エレキを
弾いてる姿は写真でしか見たことないな。
スウェーデンのテレビでは弾いたそうだが。
あとは来日公演でのベースぐらいか。
938名盤さん:02/05/14 19:32 ID:mPb4vpfY
>あとは来日公演でのベースぐらいか。

あれにはビクーリしたなぁ
リチャード! 歌詞ぐらい覚えとけよ!
939名盤さん:02/05/14 19:40 ID:FoXvhZVo
スウェードの核はブレットの声だけじゃなく、リチャードのギターとサイモンのドラムだと思うよ。
二人のうちどちらか欠けたら、いくらブレットの声があってもスウェードじゃなくなる。
いつだったか、今は無きナップスターで、PSBのrentのバージョン違いを手に入れた時、
ボーカルは確かにニール(PSBのね)なんだけど、ギターとドラムが妙に特徴ある独特の感じに聞こえて、
よく調べたらそれはスウェードがカバー演奏した曲だったことが分かった。
そこで初めてリチャードとサイモンの偉大さに気付いたというわけ(遅。
マットは・・・誰かフォロー頼む・・・。
940名盤さん:02/05/14 20:10 ID:ZZcEIHKo
SUEDEの本体はブレットのほっぺただと思う。
941名盤さん:02/05/14 20:12 ID:Rs7nLe.I
サイモンが2nd時にバーナードはツアーバスでもホテルでもギター弾きだすので気が狂いそうだと言っていたのも思い出した
942名盤さん:02/05/14 23:03 ID:w0OIy.GU
>>939
いや,マット偉大だって!HMの曲聴けばかなり
難しいベースラインもこなしてるって気づくはずだよ。
それにベーシストのくせしてハンマリング・プリングも使ってるし,
けっこう飛ぶし!(指の動きが飛ぶってことっス)
並のベーシストなんかよりずっと難しいの弾いてますぜ。

>>941
ワラタ!!でもほんとにギター好きな人ってそんな感じだよ。
バーナード,ほんとにギターのプロだね。
943名盤さん:02/05/14 23:38 ID:X4g2SOCU
私は技術的なことは分からないけど、マットのベース好きだよ。
We Are The Pigsのベースとか気持ち良すぎて馬鹿みたいに繰り返して
聴いてる。
944名盤さん:02/05/15 00:17 ID:Mku02wv2
ベーシストはイイ人が多いよ・・・グレン・マトロック、カジ・ヒデキとか
(藁 ジャガーも爆スラのベースをやったらしい。http://www.tadaima.com/kotobuki/

マットはグラム・パーソンズが好きで
アレックスはキャプテン・ビーフハートが好きだと言ってたな。
945名盤さん:02/05/15 19:57 ID:OMkECl72
サマソニ、suedeは千葉→大阪だと。
セットリスト大幅に変えたりするかな。
トリでも持ち時間って60分ぐらい?
946名盤さん:02/05/15 20:04 ID:ljWenwLU
もっと短いんでない?
947名盤さん:02/05/15 20:06 ID:U8IQuO7U
そろそろ次スレ・・・
テンプレを考えよう
948名盤さん:02/05/15 20:16 ID:U8IQuO7U
タイトル:★あは〜ん★SUEDE★PART3★あは〜ん★
名前:名盤さん
【内容】
前スレ  
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/1014318754/
前々スレ
http://music.2ch.net/musice/kako/1003/10035/1003587221.html
前前々スレ
http://curry.2ch.net/musice/kako/989/989582554.html
949名盤さん:02/05/15 20:16 ID:U8IQuO7U
こんな感じでいい?何か意見があればどうぞ
950名盤さん:02/05/15 20:31 ID:OMkECl72
パート3もマターリ を忘れずに。
前スレは970ぐらいで使い切らずに逝っちゃったから
次スレは980の人が立てるんでも間に合いそう。
951名盤さん:02/05/15 20:39 ID:U8IQuO7U
では次スレは980踏んだ人が立てて下さいな・・・。
952名盤さん:02/05/15 21:38 ID:hV8YM3n6
いよいよ新スレか。けっこう早かった気がするな。

サマソニ,割り当て発表されたんで土曜日の幕張買いました。
も〜すこしの辛抱だね。ヘイヴンとハイブスもおんなじ
日で一安心したよ。
大坂&東京両方逝く人っているのかな?
953名盤さん:02/05/15 22:46 ID:8/kRoqxY
テンプレ、何かひねりが欲しいけれどこれでいいっす。

しかしモリ・・・両方行けません。
954名盤さん:02/05/15 23:15 ID:FzLeoMKg
>>948
おれは あは〜ん よりも あはぁ〜ん のほうが好きなんだが、だめ?
955名盤さん:02/05/15 23:57 ID:ux1Nnzsc
タイトル:★あはぁ〜ん★SUEDE★PART3★あはぁ〜ん★
名前:名盤さん
【内容】

    \   スウェードワッチョイ!  /  +
      \  サマソニワッチョイ! /
   +                  +
       /■ヽ  /■ヽ  / ■ヽ
    (( ∩,,・д) (,,・∀・) (д・,, ∩ ))
  +    ヽ ⊂ノ (⊃ つ (⊃ 丿    +
       (__(__) (__ノ__ノ  (__)し'  +

上から前スレ、前々スレ、前前々スレ。 
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/1014318754/
http://music.2ch.net/musice/kako/1003/10035/1003587221.html
http://curry.2ch.net/musice/kako/989/989582554.html

↑こんなのどう?
956名盤さん:02/05/16 02:19 ID:L449NalU
おにぎりはやめておいたほうがいい。
でもなんとかならんか、サマソニの人選。
957名盤さん:02/05/16 04:32 ID:45RJTE7s
>>954
>>おれは あは〜ん よりも あはぁ〜ん のほうが好きなんだが、だめ?

前スレの955あたりから、「ぁ」の有無が話題になってる。
字数の都合で、ダメだったってさ。
958名盤さん:02/05/16 04:52 ID:XMJL1MAE
>>957
でも前スレは全角で「SUEDE」「PART」だったから
これを半角にすれば平気でない?
959名盤さん:02/05/16 05:36 ID:nJuww2u2
>957
うん、大丈夫かも。「PART」も「pt」にするって手もあるし。
960名盤さん:02/05/16 05:37 ID:nJuww2u2
あたた……自分にレスしちゃった。959は>958です……
961名盤さん:02/05/16 05:50 ID:3lCzv9Fk
Radiohead Thread Ver.13.00
※Blur再考。 Part 5※
【新生】オアシス 新譜発売までマタ〜リアム Track2
MANIC STREET PREACHERS★マニックス4REAL
●プライマルスクリーム・3rd●
★☆★ERASURE★☆★
今にも消えそうな[デペッシュモード]スレ
aphex twinのCDから悪魔??
ごめん、本当はスミスが大好きなんだ
★★★ GALAXIE500***LUNA ★★★

(´-`).。oO("Ver.13.00"が迫力あるね・・・
962名盤さん:02/05/17 00:54 ID:1.HFLDfA
>>858さん
見ましたよ…the libertinesの写真。
バーナードがプロデュースしてるから…という欲目だけじゃなく
ほんとになんだか雰囲気が似てるような。
6月デビューということですが、ぜひ聞いてみたいものです。

ttp://www.nme.com/news/101555.htm
963名盤さん:02/05/17 02:49 ID:CAgij4p6
おい962! そんなリンクはNGです!!

http://www.the-libertines.co.uk/mp3.html

オレはsuedeのほうが遥かに(以下略)
バーニー、ちゃんとバンド組めよ。
964↑そのlibertinesは:02/05/17 04:20 ID:A0mvQkdA
同名バンドではないかと(藁
965思いますが:02/05/17 04:25 ID:A0mvQkdA
966名盤さん:02/05/17 06:42 ID:uakBM1aQ
バンド名が半角だと「あはぁ〜ん」に負けそう・・・
今のままPART3にするのが一番バランスがいいんじゃないかと。
967名盤さん:02/05/17 07:44 ID:kQZRlQT6
http://www.geocities.com/lucyhmm/

バーナード・バトラーのプロデュースによるシングル(3/Jun/2002)

"What a Waster", "I Get Along"

THE LIBERTINESの紹介サイトです。
968@@@:02/05/17 14:13 ID:oHfJ3Bxw
>>967
だからバーナードの話したかったら他に逝ってくれよ。
わざわざSuedeのスレでしないでくれって言ってんだろ、前から。読めよ。
969962:02/05/17 14:58 ID:2TVs.lQE
スレ違いの話題を書いてしまったようでごめんなさい。
NMEの写真を見て、バ(以下自粛)うんぬんより、
真ん中右の男の人が昔のブレットに雰囲気が似てるなぁ・・・
と思って、うれしくなって書いちゃったのでした。
(近くから見たらたぶん全然似てないかもしれませんが)
前から読んでいたんですが、軽率でした、許して下さい。

それにしても、初期のSUEDEはほんとに冬服が似合うバンドだった気がしませんか。
今はすっかり半袖筋肉バンドに。
一つぶで二度おいしい・・・?
970@@@:02/05/17 16:05 ID:oHfJ3Bxw
いや、そんなに謝らんでくれよ。もういいって。
971名盤さん:02/05/17 16:17 ID:YiPMlxsY
次スレタイ「スウェードの「so young」で吹き出した人の数→」キボンヌ。
972名盤さん:02/05/17 17:40 ID:yMUvNZ7o
>>971
パクリだし、それに何年前の曲(ry

>>966
半角大文字で良いね。
973名盤さん:02/05/17 20:24 ID:nvwRbS3o
>>968
バ○ナードの話したかったら何処のスレいくのがいいんすか?

>>969
2ちゃんでこんなに丁寧な人滅多にお目にかかったことないよ。
ちと新鮮。
974968じゃないけど:02/05/17 21:24 ID:uakBM1aQ
>973
「スレ立てまでいかない〜」とかじゃない?

今晩中に新スレ立つかな。タイトルはこんな感じ?

★あはぁ〜ん★SUEDE★PART3★あはぁ〜ん★
975名盤さん:02/05/17 23:08 ID:6E7wlJWI
>973
美少年&美青年系ギタリストスレでも立てるとか(w
976名盤さん:02/05/17 23:59 ID:Rz98X2WM
あはぁぁぁぁあぁぁぁぁぁぁぁぁ〜ん
977名盤さん:02/05/18 00:09 ID:uMsmjU2s
SUEDEスレがこんなに続くなんて・・・
感・激☆
978名盤さん:02/05/18 01:43 ID:0BLj4WbE
タイトル:★あはぁ〜ん★SUEDE★PART3★あはぁ〜ん★
内容
パート3もマターリ

上から前スレ、前々スレ、前前々スレ。 
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/1014318754/
http://music.2ch.net/musice/kako/1003/10035/1003587221.html
http://curry.2ch.net/musice/kako/989/989582554.html
979名盤さん:02/05/18 01:44 ID:0BLj4WbE
↑無難にこんな感じで良い?
↓次スレ頼む
980名盤さん:02/05/18 02:00 ID:4AevHfY6
で、立ったのか?
981名盤さん:02/05/18 03:31 ID:0BLj4WbE
↑立ててくれよな、踏んだんだから
982名盤さん:02/05/18 04:57 ID:i4F6qihE
マダダネ…
983名盤さん:02/05/18 04:59 ID:0BLj4WbE
980は立てる気無しだな・・・。
984名盤さん:02/05/18 04:59 ID:0BLj4WbE
俺はスレ立て規制ひっかかって無理だった
985名盤さん:02/05/18 05:09 ID:Bn9Xqumo
986名盤さん:02/05/18 05:10 ID:0BLj4WbE
>>985
乙!
987名盤さん:02/05/18 05:28 ID:YV5OUlNE
そっか、オレに立てろってことだったのか……
スレ立てヴァージソを捨てられなかったじゃん……ガックシ
988↑は980:02/05/18 05:33 ID:YV5OUlNE
さて寝るかな。
989名盤さん:02/05/18 08:31 ID:VHcffi5o
La Route Du Rock
saint malo festival
8/9に演るそうな。
990名盤さん:02/05/18 14:23 ID:oYBAuKMg
980は、そんなことを言う前に985に言うべき言葉があるだろうに…
991名盤さん:02/05/18 14:36 ID:o6uQKO0U
まぁ、なにか問題を抱えているのかもしれないし。
匿名掲示板ゆえ、気まぐれになりがちでございます。

新幹線と断定していいのかな・・・サマソニ追っかけするのは。
992980:02/05/18 16:48 ID:BcglY6Nc
オ、オレガモンダイヲカカエテイルッテ?

わかったわかった
さんきゅ>985
993名盤さん:02/05/18 18:06 ID:gZ/GdPfE
993
994名盤さん:02/05/18 22:07 ID:1cNEDpNw
モノワカリいいようでいて、実は全くわかってない、991…
995名盤さん:02/05/19 01:43 ID:U7TA05Ms
↑おまえに何がわかる? 
アフォが推測すると酷い目に遭うので・・・

削除権限とか持っていたら
許して下さいね。
996名盤さん:02/05/19 02:54 ID:CEkU0Oi2
では
997名盤さん:02/05/19 02:55 ID:CEkU0Oi2
X
998名盤さん:02/05/19 02:56 ID:CEkU0Oi2
y
999名盤さん:02/05/19 02:58 ID:CEkU0Oi2
z
1000名盤さん:02/05/19 02:58 ID:CEkU0Oi2
END
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。