●●グリーンデイはスゴイ・オアシスはショボイ●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
11 
好き・嫌いじゃなくて正直素晴らしいバンドとクソバンドってあるでしょ?
2名盤さん:02/02/07 04:06 ID:vEocmLOX
ネタデスカ?
3名盤さん:02/02/07 04:07 ID:zShePIUZ
終了。
4反転石:02/02/07 04:08 ID:t3VAfBe+
ゆうていみやおうきむこうほりいゆうじとりやまあきら
ぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺ
ぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺ
ぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺ
ぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺ
ぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺ
ぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺ
ぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺ
ぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺ
ぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺ
ぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺ
ぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺ
ぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺ
5名盤さん:02/02/07 04:09 ID:5tH0/Q0F
>>1はスゴイな・・・
61 :02/02/07 04:12 ID:VpMPpdpm
ネタかマジかなんてどうでもいいです。
とりあえずグリーンデイ天才、オアシス糞で文句あります?
7名盤さん:02/02/07 04:13 ID:5tH0/Q0F
1は糞で文句はないけどな
8名盤さん:02/02/07 04:14 ID:vEocmLOX
>>1
おまえ反転に『洋楽初心者はシネ!』って言われるぞ。
9p:02/02/07 04:17 ID:DuShaIUK
オアシスがクソの理由を是非伺いたい。
昔ノエルがグリーンデイをクソみそに批判したから?
101 :02/02/07 04:24 ID:VpMPpdpm
グリーンデイはメロディメイカーとしてホント素晴らしい。
「軽い」とみなされがちだけど、実際聞いた瞬間にメロディーが口ずさめちゃう曲が
揃っているアーチスト、バンドはなかなかいない。
オアシスは最近はいうまでもなくノエルのソングライティングが落ち込んできている。
もともとデビュー時からいい曲とわるい曲の落差がはげしかったね。
アルバム単位で考えると、このバンドってホント苦しいと思う。
かいかぶられUKバンドの筆頭だよね。
11名盤さん:02/02/07 04:38 ID:YD6oHOLR
お前の好きなように聴け
としか言いようが無い。
121 :02/02/07 04:42 ID:VpMPpdpm
オアシスにもいい曲あるよ。
だけど駄曲もいっぱいある。
なのに自分たちが世界一のバンドだって言っちゃうアティチュードがまた痛い。
もちろんポーズかもしれないけどね。
でもある程度の自信がないとそんなこと言えないだろうからなぁ。
13名盤さん:02/02/07 04:44 ID:vEocmLOX
パソク以外の音楽にアティトュードなんか求めるなよ。
14p:02/02/07 04:46 ID:DuShaIUK
何故オアシスを引き合いにだしたかわからんよ。
いい曲もある・・・全部クソってならわかるけど。

15皮転石:02/02/07 04:55 ID:YD6oHOLR
初心者だからプ
16皮転石:02/02/07 04:59 ID:YD6oHOLR
これ、一度やってみたかったんだ。
17名盤さん:02/02/07 09:29 ID:3odgoH87
>>13はアティチュードって意味わかってんのか?
っていうか読解力なさすぎ
>>14は無知っぽいね

あのさ、反論・批判はいいんだけど、ちょっとバカすぎるよ、君たち・・・

18名盤さん:02/02/07 09:41 ID:XqJHu56W
なんで引き合いに出されてるのがオアシス?
何かをけなさないと何かを誉められない種類の方ですか?
19 :02/02/07 09:44 ID:QxlMo5cY
           ___
         ,-'" , ハ从、゛`ヽ
        /  ル‐━、 ━‐`、ヽ
        i: . リ' ( ,'/) ( ,'/).l |  
       i::.川    '・・` . .j: l  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       l: :;::!   , ' ⌒ヽ  l: i/ 正直オレが最強    
         ヾ::::::;  |    | j: !\  
        );:::::!  、   ノ !: リ  \______   
         i;:::,'、  `ー‐' /;: ,(    
        /::::j`‐ ≠ ‐'i.`ー、      
       〈::::::::::ヽ.....二....ノ::::j::..>
       /;'':::::;;;;;;:::::::::::;;;;;;:':::.\
      ,:':::::::::::::::!!!ll||||||ll!!:::::::::::..`、
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..`、
     i;:::::::::::j;;:;::;:::::::::::::::::::::/::::::i;::::::. j
     \;;:;:::|i;;:;:;::;:::::::::::::::ノ:::;:::::|:::::::/
       `ヾ|iii;;:;:;::;::::::::::::::::ノ:::::::|;/
        |iiii;;;:;:;::;::::::::::::::::::::::::::|
20名盤さん:02/02/07 09:51 ID:5R6uw4ZQ

           ___
         ,-'" , ハ从、゛`ヽ
        /  ル‐━、 ━‐`、ヽ
        i: . リ' ( ,'/) ( ,'/).l |  
       i::.川    '・・` . .j: l  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       l: :;::!   , ' ⌒ヽ  l: i/ >>1、おまえとんだオマンコ野郎だな   
         ヾ::::::;  |    | j: !\  
        );:::::!  、   ノ !: リ  \______   
         i;:::,'、  `ー‐' /;: ,(    
        /::::j`‐ ≠ ‐'i.`ー、      
       〈::::::::::ヽ.....二....ノ::::j::..>
       /;'':::::;;;;;;:::::::::::;;;;;;:':::.\
      ,:':::::::::::::::!!!ll||||||ll!!:::::::::::..`、
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..`、
     i;:::::::::::j;;:;::;:::::::::::::::::::::/::::::i;::::::. j
     \;;:;:::|i;;:;:;::;:::::::::::::::ノ:::;:::::|:::::::/
       `ヾ|iii;;:;:;::;::::::::::::::::ノ:::::::|;/
        |iiii;;;:;:;::;::::::::::::::::::::::::::|

2117=1ね:02/02/07 09:52 ID:3odgoH87
>>18
あのさぁなにを引き合いに出そうがオレの勝手だろ?
そんなことに疑問抱いてどうすんだよ
スレの主旨も誤解されてるみたいだけど
音楽を好き嫌いのものさしで見ないで
いいもの・よくないものに断定してしまおうっていうことね
22デペッシュすきよ:02/02/07 09:53 ID:KJS3m0Bo
どっちもショボイ
23名盤さん:02/02/07 10:07 ID:0aeF4ArX
オアシスはたしかにショボイ けどイギリスの若手ギターロックはもっともっと
ショボイのイパーイいるよ。
個人的にはアッシュとマイヴィトリオール(だっけ?)
太鼓もち雑誌ともどもカンベンしてほしい。
24名盤さん:02/02/07 10:12 ID:ogGv+FDv
トラビス
コールドプレイはショボイですか???
25名盤さん:02/02/07 10:16 ID:tqrhGxPa
>>21
何かを言わんとしたいのは分かるが
スレ名が糞すぎる。
26名盤さん:02/02/07 10:19 ID:PT5vzI0n
ずるい種か?
27名盤さん:02/02/07 10:54 ID:snqSGWXQ
>>24
トラヴィスは絶対オアシスより上でしょう。
いい曲揃ってる。
コールドプレイはどうだろう。
まだアルバム1枚だからなー
28名盤さん:02/02/07 11:07 ID:enqdZUl8
ギャラガー兄弟はキャラが立ってて良い。ある意味最強。
虎ビスや放置プレイは面白くない。
グリンデイもがんがってるから好感は持てる。
29名盤さん:02/02/07 11:15 ID:kPZRRELb
放置プレイってコールドプレイのこと・・・?
無理ありすぎなんじゃ・・・・
30名盤さん:02/02/07 11:26 ID:enqdZUl8
>>29
うん。自分でもアホか思った。
プレイっつーと変なこと想像しちゃう脳味噌なんで許してね。
31名盤さん:02/02/07 11:43 ID:snTjSpVu
                      ∧         ∧
                       / ヽ        ./ .ヽ
                    /   `、     /   ヽ
                   /       ̄ ̄ ̄     \
             ( (    l:::::::::              .l   ) ) _____
                  |::::::::::  -=・=-    -=・=-  |     /
                  .|:::::::::::::::::   \___/    |   <  これだから洋楽初心者は・・・
                   ヽ:::::::::::::::::::  \/     ノ      \
         ヤレヤレ・・・     丶::::::::          ノ         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ___ノ::          人_  
           , --ー ̄    ::           ::::::::::::::::: ̄ノ ̄ー-- ,,.__
          /::::::::::::::::::::  ー-- .,,      ..::::,, --ー "       :::::\
           /::::::::::::;;;;;;;                            :::::::: :::ヽ
  ⊂二 ̄⌒\                                     /⌒ ̄ニ⊃
       )\   (                                )    /(
     /__   )                             (    __\
    //// /                                 \ \\\ヽ
   / / / //                                      \\ ヽヽヽ
  / / / (/                                            \) ヽヽヽ
 ( / (/                                             \) ヽ)
  ( /                                                 ヽ)
32名盤さん:02/02/07 11:46 ID:sPcgSa5G
いまのUKロックってまじしょぼいがな
33名盤さん:02/02/07 11:56 ID:8e96sFRS
>>1
ネタだよね、ワラタよ
34名盤さん:02/02/07 12:16 ID:sPcgSa5G
1がいってることにもちょっとは耳を傾けなさい
35名盤さん:02/02/07 12:18 ID:RUjecoOa
結局自分の好みだけでいってるんだろ
36 ◆gACtu/GA :02/02/07 12:20 ID:+YR4w0BE
俺的には緑日なんてnimrod以外聴けたもんじゃない
37名盤さん:02/02/07 12:41 ID:2p72KZU6
ギャラガー兄弟。。。
レイブンだーw
38名盤さん:02/02/07 12:48 ID:rltrI/Io
>音楽を好き嫌いのものさしで見ないで
>いいもの・よくないものに断定してしまおうっていうことね

んな事お前が独断と偏見で勝手に決めただけだろ(w
39名盤さん:02/02/07 16:30 ID:uHdiXn3O
グリンデイは中途半端な洋楽リスナーに嫌われやすいと思う。
初心者とへヴィーリスナーにはちゃんと評価されてるんじゃないか。

リンプビズキットはどうですか?
嫌われてるけど音楽的にはまともだと思う。
いわゆるヘヴィーロックは今のたいがいのUKギターロックに比べれば
音楽的語彙が豊富でよいと思う。
40名盤さん:02/02/07 17:00 ID:uoc+Efx5
>39
なぜ「UKギターロック」なるものとヘヴィーロックを無理に比較するの?
僕は君の言う「UKギターロック」なんて括り方のほうが気に食わんよ
世の中もっとまともな音楽があるぜよ?
ロキノンスヌザの読みすぎに注意、ですよ
41名盤さん:02/02/07 23:05 ID:GJiL/CQS
読みすぎは>>40だろ(w
42反転石:02/02/07 23:08 ID:u2J+5Rhu
しかし緑日のベストは本国で40位だっけ?
そこまで落ちぶれちゃったの?
43名盤さん:02/02/07 23:24 ID:GJiL/CQS
そうなの?日本のタワレコとかバカ売れだよね
44名盤さん:02/02/07 23:28 ID:lXjYKgGD
>>42 それって発売してから少したってからだろ?
   HMVのチャートでは4位ぐらいだったよ
45名盤さん:02/02/07 23:36 ID:lYea4wuc
関係ないけどプライマルって本国じゃ10万枚も売れないらしいね。
46 :02/02/07 23:51 ID:14vmTQnC
プライマルってアメリカもダメなんでしょ?
じゃあ日本だけ?
でも日本も売れてるってわけじゃないか・・・
47名盤さん:02/02/08 00:01 ID:pHWz4mWk
ペペオもビクーリ
48名盤さん:02/02/08 00:30 ID:ztmpLxFJ
俺的には最近のプライマルは糞だな
エクスターミネーターなんて全然聴いてない
ていうか繰り返し聴けない
49肉ジャガー:02/02/08 00:44 ID:h+YEa2N/
バスケットケースの最初のメロディーがなんとなくひかるげんじのパラダイス銀河ににてる
50( ゚Д゚ ):02/02/08 00:49 ID:/1gEEsk/
うわっ なつかしーな おい
幼稚園の頃頑張って覚えた記憶が
51肉ジャガー:02/02/08 00:50 ID:h+YEa2N/
にてるよね
52( ゚Д゚ ):02/02/08 00:54 ID:/1gEEsk/
言われてみればそう聞こえなくもない。

ってかプライマルは糞ではねーぞ
糞なんて他にもっとあんだろ 
53名盤さん:02/02/08 00:59 ID:95Z2KPPC
>>52
例えばなに?
54( ゚Д゚ ):02/02/08 01:08 ID:/1gEEsk/
個人的な意見でいいの?
オイラはボーイズ&ガールズグループは糞だと思う
いくら計算しつくされたレベルの高いポップスだろうと
説得力はないし、耳に入ってこない。
まぁ 基準なんて人それぞれだから
プライマルが糞だという人がいてもいいんだけどね
55NW ALTERNATIVE のギタリスト:02/02/08 01:18 ID:xfAKUuH4
スコアは無いし
王道ではないけど
アイデア勝負。
アンディパートリッジやトムヴァーレイン・・
面白いギタリスト、耳コピー体験記聞かせてください
56名盤さん:02/02/08 01:27 ID:qc53q0p0
あのどうでも良いけどプライマルって一応英で1位取ってるけど・・・・
それでも10万?
まぁどうでもいいや。
57反転石:02/02/08 01:29 ID:Qwoff2bw
>>56

最近のアルバム一枚あたりの売上でだろ
58:02/02/08 01:35 ID:IFHv56hM
>>23その2組は確かにショボすぎ。
>>24その2組は悪くない。
>>28確かにキャラは立っている。だからこそ騒がれるんだろうけど、明らかに音楽的素養が弱い。
>>38は2ちゃんねる/スレッドの意義がわからないバカ。
>>39リンプは詳しくないがそんな悪くないと思う。
>>48プライマルはサイコーにいい。けど最近のへヴィー路線は食傷気味だね。
>>54基準は人それぞれということに疑問を持ったスレです。

とりあえずパドルオブマッドってのはショボそうだな。
59名盤さん:02/02/08 01:56 ID:LI+Ubx1Z
どっちもライブは醜いのが共通点。
60名盤さん:02/02/08 02:08 ID:LI+Ubx1Z
ウィーザーは素晴らしい、グリーンティーはしょぼい。
61名盤さん:02/02/08 02:12 ID:igR7XTnF
ウィーザーはしょぼい、オズマもしょぼい。
62名盤さん:02/02/08 02:14 ID:EXJZhjeu
オアシスはさいこー
おはよー
あそぼー
いんこー
こー
63名盤さん:02/02/08 02:36 ID:AbS2ka69
おめーらよーそんなオナニスとかクリンデとかウィザーとか、んなカスちんぴらバンドばっか聞いてるから
いつまでたってもダメ人間・オナニーマシーン・保田圭になっちゃうんだよ。
おれみたく一流オナニスト・4級船舶・紺野あさみになりたかったらよーメリケンアナルセットとかジョンフェラヒィとか
ムーディーマンコとかニューロシュツとかそーゆーの聞けって
いやまじでまじで。
64ビリー睾丸:02/02/08 03:00 ID:cE2GsdYD
>>39 :名盤さん :02/02/07 16:30 ID:uHdiXn3O

>>グリンデイは中途半端な洋楽リスナーに嫌われやすいと思う。
>>初心者とへヴィーリスナーにはちゃんと評価されてるんじゃないか。



これ、ホント思う。まじで俺の気持ちの代弁者。
てか俺自身がそうでした。
ちょっと他のモノ聴くと、グリンデーは叩きやすいんだよ。
でもなんか最近、すごさに気づいて叩いてたころのオレがハズイ。
ま、グリンデー叩いてる諸君、今に分かるよ。
6538:02/02/08 03:25 ID:ZMt8R1lQ
>>58
「グリーンデイはスゴイ・オアシスはショボイ」って
況して違う音楽やってるバンドを何故天秤に掛ける?そこからお前間違っているよ。
それに個人的な音楽の敷居を上げる様な事はしない方がいいよ
音楽に偏見があってもさ、心の中に閉まっておいてよ・・・
わざわざアホ丸出しのスレッド立てなくてもいいからさ
確かに2ちゃんはお前みたいな馬鹿がいっぱい居るけどさ・・・
おつむが足りないのはこのスレタイトル見てるだけで切実に伝わって来るからさ・・・
もう少し勉強しようね
66名盤さん:02/02/08 04:34 ID:X23AHjR0
糞スレ〜〜〜ッ!!ばっo(⌒▽⌒)oか〜♪ハジメマシテ〜〜〜ッ☆☆(*⌒ヮ⌒*)
なんで厨房って言われてるかしってるのぉ〜〜〜っ?(#⌒〇⌒#)キャハ
うーんとー、私ぃすっごくすっごく暇でー、\(⌒∇⌒)/
探してたら(◎_◎)なんとっ!☆彡(ノ^^)ノ☆彡ヘ(^^ヘ)☆彡(ノ^^)ノ☆彡
馬鹿みたいな掲示板♪を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
さ・む・い〜{{ (>_<;) }} ブルブルすごい数のレスがありますけど、
これ全部1人の方がレスしているんですか?(@@;)すごすぎ …
てなわけで、ついつい書いちゃったのらー(o^v^o) エヘヘφ(`∇´)φカキコカキコ♪
削除以来、出してくれるよねっ。(*^-^*) お・ね・が・い♪(* ̄・ ̄)ちゅ♪ッ
え?くれないのぉ〜?(;¬_¬)そんなのいやいや〜〜、ガ━━━(゚ロ゚)━━━ン
出してくれなかったら、( `_)乂(_´ ) 勝負! \(^o^)/
☆○(゜ο゜)o ぱ〜んち、☆(゜o(○=(゜ο゜)o バコ〜ン!!( ゚▽゚)=◯)`ν゚)・;'パーンチ
(>_<) いてっ!ダメ!! ゛o(≧◇≦*)oo(*≧◇≦)o″ダメ!!
(☆o☆)きゃ〜〜(@_@;)やられた〜〜(o_ _)o ドテッ ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
(+_+) 気絶中。。。。・゚゚・o(iДi)o・゚゚・。うぇぇん <(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!! (゚□゚;ハウッ!
なあんて(#⌒▽⌒#)こんな私っ!σ(^_^)だけど、(///▽///)
お友達になってm(_ _)mくださいませませ♪('-'*)フフ ドガ━━━Σ(ll◎д◎ll)━━━━━ン
ということで。(^-^)vじゃあね〜〜〜♪(⌒0⌒)/~~ ほんじゃo(゜▽゜ヽ)(/゜▽゜)o レッツゴー♪
あ、怒ってる? に・げ・ろ〜C= C= C= C=┌(^ .^)┘
(*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★
67名盤さん:02/02/08 05:09 ID:ie2o6dE2
>>41
ワラタ
68名盤さん:02/02/08 05:47 ID:mvZuvcQs
>>1さんの見解

グリーンデイについて
【素晴らしいバンド】
【グリーンデイ天才】
【メロディメイカーとしてホント素晴らしい】
【実際聞いた瞬間にメロディーが口ずさめちゃう曲が 揃っている】

オエイシスについて
【クソバンド】
【オアシス糞】
【最近ノエルのソングライティングが低迷】
【良い曲悪い曲の落差が激しい】
【このバンドってホント苦しい】
【買い被られUKバンド】
【自己満アティチュードが痛い】
69名盤さん:02/02/08 10:12 ID:sVuDJZH+
このスレッドにレスした人の意見
>>18さんの意見
【Q.何故引き合いしたバンドがオエイシスなんですか?】
【A.何を引き合いに出そうが俺の勝手】
【Q.何かをけなさないと何かを誉められないのですか?】
【A.そんなことに疑問抱いてどうすんだよ】
>>23さんの意見
【Q.アッシュ、マイ・ヴィトリオールはショボイ?】
【A.ショボすぎ】
>>24さんの意見
【Q.トラヴィス、コールド・プレイはショボイ?】
【A.悪くない】
>>28さんの意見
【Q.ギャラガー兄弟はキャラが立っていて良い。ある意味最強です】
【A.キャラは立っているが、音楽的素養が弱い。】
>>38さんの意見
【Q.単なる独断と偏見の一人決めじゃねぇか】
【A.お前は馬鹿】
70名盤さん:02/02/08 10:55 ID:mMPISSI1
1面白いな
71名盤さん:02/02/08 11:06 ID:Zz2QlEOr
>>8>>15
が悲惨
72名盤さん:02/02/08 11:06 ID:e4CynwtU
Q&A
【Q.リンプはどうですか?】
【A.詳しくないが悪くないと思う】

>>1さんの見解
【プライマルは最高だが、最近食傷気味】
【このスレは基準は人それぞれということに疑問を持ったスレです】
【とりあえずパドルオブマッドってのはショボそう】
73名盤さん:02/02/08 11:10 ID:rRKhlhrf
グリーンデイとニューロシスはナニゲに同郷。
お互い進むべき道は全く違ったが…
74名盤さん:02/02/08 11:14 ID:aCa00PQ1
グリーンデイ擁護者の方、マイノリティはどうですか?
私それしか知らないんですが、マジウンコだと思って信じて疑いません。
75名盤さん:02/02/08 11:17 ID:e4CynwtU
>>74
は?
76名盤さん:02/02/08 11:18 ID:AHr0K4lJ
oasisのアンチスレなのか?だったら乱立しすぎ。もういいよ。
77名盤さん:02/02/08 11:19 ID:d9cdcYq4
松浦亜弥のおしっこなら飲める

1 :  :02/01/29 00:38 ID:L1mJ0JY8
松浦亜弥のおしっこなら飲める


2 :  :02/01/29 00:39 ID:yybFNDhm
飲めば?


3 :名無し募集中。。。 :02/01/29 00:40 ID:5zdfd4cU
サイボーグあややはおしっこしないよ


4 :    :02/01/29 00:40 ID:4LagnIp5
おれは泣いて飲まない



5 :             :02/01/29 00:41 ID:7JU0GTy9
俺は舐める


6 :ねえ、名乗って :02/01/29 00:42 ID:8AzEIATB
おしっこがぴんくいろのしゃんぷーだったらやだな


7 :     :02/01/29 00:42 ID:kewuiL4c
よし、俺がまず飲んでみるとするか


8 : :02/01/29 00:42 ID:ks1a0Ljl
あややのマソコ・・・
ハァハァ......

78名盤さん:02/02/08 11:21 ID:e4CynwtU
>>1は少し理屈が足りてないよ
79名盤さん:02/02/08 11:22 ID:aCa00PQ1
>78
少しか?
まぁ持ち上げたり叩いたりするのに理屈なんていらないけど。
80名盤さん:02/02/08 11:24 ID:e4CynwtU
>>79
じゃあお前
【Q.何故引き合いしたバンドがオエイシスなんですか?】
【A.何を引き合いに出そうが俺の勝手】
【Q.何かをけなさないと何かを誉められないのですか?】
【A.そんなことに疑問抱いてどうすんだよ】
これどう思う
81スナフ:02/02/08 11:24 ID:W0WglQ2m
話題が1の意図したものとは違ってきてるのは分かるけど、
こんなスレッド頼むからアゲないで欲しいです。

sage sage sage
82名盤さん:02/02/08 11:28 ID:AHr0K4lJ
アンチスレは叩かれたことないバンドでやってくれよ。
新鮮味がない。

ペイブメントはクソ、ファンは氏ねとか。
83名盤さん:02/02/08 11:29 ID:e4CynwtU
>>82
とりあえずsageで
84名盤さん:02/02/08 11:30 ID:aCa00PQ1
とりあえず、リンプも緑日もウンコだと思う。
>>39>>64の見解は初心者に毛が生えた段階。
それ過ぎるとそんなこと口が裂けても言えなくなると思う。
さらに進むと余裕出てきて逆に可愛く思えてくるのかもしれないけど。
でもあくまでウンコミュージクとして。バカな子ほど可愛いって感覚かなぁ。
85  :02/02/08 11:31 ID:d9cdcYq4
117 :矢口真里 :02/02/01 14:47 ID:pIZgjKhi
わ〜た〜し〜は〜や〜って〜ない〜 け〜ぇっぱ〜く〜だ〜
にゃ〜ん〜にゃ〜ん〜や〜って〜ない〜 け〜ぇっぱ〜く〜だ〜




118 :ポアモニ :02/02/01 15:58 ID:1kE/wNcp
       ■■■■■■■■■■■
      ■■■■■■■■■■■■■
     ■■■■■■■■■■■■■■
    ■■■■■■■■■■■  ■■■
   ■■■■■■■■■■   - -    ]
  ■■■■■■■■■■    - ---   [
  ■■■■■■■■■     ■■■   )
 ■■■■■■■■■■    ◆  _)   )
 ■■■■■■/ ̄ ̄■■    ∠=≡  (
 ■■■■■■| |   ■■        )  \
 ■■■■■■||   ■■             \
 ■■■■■■\ ̄■■         (    )
 ■■■■■■■ ̄■■       _ノ ⌒─
 ■■■■■■■■■       _ノ《《《巛巛巛》》
 ■■■■■■■■■■     |巛巛《      )
 ■■■■■■■■■■■    巛《 / ̄ ̄
 ■■■■■■■■■■■■  《巛\\   地〜下〜鉄にサ〜リ〜ン〜を〜撒くのだぴょ〜ん
 ■■■■■■■■■■■■■》》》》》 \\ 
■■■■■■■■■■■■■■》》》》》》》\ノ
■■■■■■■■■■■■》》》》》》》》》》》》》》》
■■■■■■■■■■■》》》》》》》》》》》》》》》》》
■■■■■■■■■■■》》》》》》》》》》》》》》》》》



119 :ヤグヲタA :02/02/01 17:22 ID:y8zuehk/
ンソシ!今日のM捨てでハルマゲドソを起こしましょう!

dddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
86名盤さん:02/02/08 11:33 ID:e4CynwtU
つかこんな低能なスレッド、本来なら真っ先に叩かれる筈なんだがな・・・
>>1の勢いに少し押されている所が見受けられる

>>84
上級者はこのスレッド笑ってみてるだろうね
87名盤さん:02/02/08 11:33 ID:aCa00PQ1
ID:d9cdcYq4

今無作為に暴れまわってます
88名盤さん:02/02/08 11:33 ID:e4CynwtU
>>85
あぼ〜んめんどいんで止めて貰えます?
89名盤さん:02/02/08 11:34 ID:CloucWN4
スミスが叩たかれていてるの見たことないんだけど
90名盤さん:02/02/08 11:34 ID:e4CynwtU
>>87
とりあえずメール欄にsageと、
91  :02/02/08 11:34 ID:d9cdcYq4
112 :age :02/01/31 17:07 ID:oePYhgoh
\          |     ┌─-┬──     |       、          |           /
 \      ┌─┴──  │┌-┴-┐     ̄|7       |         |  |        /
  \     │ |   |   │├──┤      |'/⌒i     |         |   |      /
   \    │-+- -+-  │ └-┬-┘     /|   |ー-、 |      ├ |  |    /
    \    │/|\ /|\ │ / │ \    /|   |   ) |   i  _|  |   |    /
     \  /  |   |   | /  |   \    |  ノ _ノ   、_ノ  (_ノ`   V    /
      \                                               /

  ■■■■■■■            ■■■■■
 /====  ■■■        ■■===■■           ■■■■■■■
 /彡     ミ ■■■       ■■彡   ミ ■■          ■■√ === │
|  ━    ━  ■■     /■■ ━   ━ ■■ _ ヽ、    ■■√ 彡    ミ │
│∵ (●  ●) ∴ ■■   ,/  ■■∵(● ●)∴■■`、  \ ■■√  ━    ━ |
│ 丿■■■(   ■■   `、 ■■丿■■■( ■■' ノ    ■■∵   (●  ●)∴ │
│  ■ ε ■   ■■    \■■ ■ ε ■ ■■ ノ    /■■   丿■■■(  │
■■■■■■■■■■⌒ヽ   `■■■■■■■■' ノ  〈  `■■   ■ 3 ■  │
 ■■■■■■■     、 `、    ■■■■■■ ノ    `、■■■■■■■■■■
    γ  --‐ '    λ.    ; !   `、.` -‐´;`ー イ         〉■■■■■■■■■
    f   、   ヾ    /   )    i 彡 i ミ/         / ノ    ̄⌒ヽ   「  〉
    !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"     }    {         ノ  ' L     `ヽ./  /
    |   ̄`ー-`ヽ 〈  < _ ヽ.    /     `\      / , '    ノ\  ´  /
     !、__,,,  l ,\_,ソ ノ   /   /ヽ、  ヽ.     (     ∠_   ヽ、_, '
         〈'_,/ /   /   /  ノ    ヽ.   )     i  、      ヽ
             | |  イ-、__  \  `ヽ    {   f  _,, ┘  「`ー-ァ   j
          l.__|   }_  l    \ \   |  i  f"     ノ   {  /
          _.|  .〔 l  l    ノ  _>  j  キ |  i⌒" ̄    /  /_
          〔___! '--'     <.,,_/~  〈   `、ヾ,,_」       i___,,」
ddddddddddddddddddoooooooooooooooooooonnnnnnnn
92名盤さん:02/02/08 11:35 ID:e4CynwtU
>>89
昔凄く叩かれてたよ
93名盤さん:02/02/08 11:36 ID:aCa00PQ1
>>86
呆れすぎて真面目に叩く気力ないんじゃん。
クソスレとして荒らす気力はあっても。
洋楽板ってそういうとこある。
9489:02/02/08 11:36 ID:s/SQk0Jb
>>92
昔っていつ?洋楽板で?
95名盤さん:02/02/08 11:40 ID:e4CynwtU
>>94
http://mentai.2ch.net/musice/kako/965/965320945.html
このスレが出来てから段々に叩かれなくなった
9689:02/02/08 11:41 ID:s/SQk0Jb
>>95
まあレディへとかも時がたてば叩かれなくなるんだろうね
97名盤さん:02/02/08 11:44 ID:e4CynwtU
>>96
今は「レディ屁叩けば俺は通だ」とか思い込んでる厨房が多すぎるからな
98 :02/02/08 14:06 ID:ZyXzT+10
>>97
ていうかレディへ叩いても擁護しても放置しても厨房だろ?
99名盤さん:02/02/08 14:11 ID:X23AHjR0
想像してごらん >>1なんていないんだと・・・
その気になれば簡単なことさ
>>1の書き込みの下に不毛な論争レスはなく
メール欄にただ「sage」とあるだけ
想像してごらん すべての洋楽板住人が
>>1など端から相手にしていないと・・・

想像してごらん このスレはネタスレなんだろうって・・・ 
そんなに難しいことじゃない
いちいちマジレスでスレが上がったり
反転石が降臨することもない
想像してごらん すべての洋楽板住人が
マターリと2ちゃんを楽しんでいると・・・

想像してごらん >>1はただの知ったかぶりの厨房なんだろうって・・・
果たしてきみにできるかな
煽ったり巨大AAをコピペすることもなく
2ちゃんねらーはみなただヒマなだけなのさ
想像してごらん すべての洋楽板住人が
こんなクソスレは一瞥してただsageてだけいるところを・・・

僕をただの電波だと思うかも知れない
だけど 僕ひとりじゃないはずさ
いつの日か きみも僕らに加われば
この洋楽板はひとつに結ばれるんだ
100名盤さん:02/02/08 14:35 ID:EXJZhjeu
100人目のoasis信じゃ搭乗
oasisiはnoelがいるからoasisよ
↑ありゃ、アラブ圏みたいになっちゃた
101名盤さん:02/02/08 14:50 ID:aCa00PQ1
いまじん〜
ぜありずの〜へぶん〜
つぃ〜ずぃ〜
ゆ〜とらい〜
1021:02/02/08 15:31 ID:wNG5N5TR
>>63はある意味正しいな。
>>65だから誰を取り上げようがかってだろ?ていうかお前1つの言葉から0.2位の意味しか想像できないんだな。
  1つの言葉には何重もの意味が含まれてるもんなんだよ。
  で、お前の言う音楽に対する偏見ってやつが、実は偏見じゃないんじゃないかってことが言いたいんだけど…
>>84お前も初心者って言われて終わりだろ?
>>89スミスはいいよ。肉は好きだけどね。
>>96レディオヘッドもいいよ。自意識過剰だけどね。

なんかスレタイトルに妙にこだわってる奴多いね。
あんまり1つのことにこだわり過ぎると、本当に大事なものが見えなくなるよ。

やっぱ今いいのはライアン・アダムスだね。
103名盤さん:02/02/08 15:58 ID:N6I4fuZc
>>54
お前の思い込み
104名盤さん:02/02/08 16:06 ID:aCa00PQ1
>あんまり1つのことにこだわり過ぎると、本当に大事なものが見えなくなるよ。
ワラタ・・・・・・オマエガナ
105名盤さん:02/02/08 16:48 ID:cE2GsdYD
>>84

だから、>>39 >>64はお前見たいのを中途半端なリスナーって言ってるんだと思うよ。
オレから言わせれば、自分の認めれないモノをウンコだ糞だという時点で次元が低い初心者発言としか思えんのだけどな。
余裕ないんだろうな。何か叩かないと、落ち着かないっていうかさ。
もっと音楽聴けば?
っていうかあんまり好きじゃないなでいいんじゃないの?

俺自身、たしかにあんまり好きじゃないけど、でもメロのセンスは評価するけどな。
106名盤さん:02/02/08 20:22 ID:mMPISSI1
おいおいせっかく降臨してくださったんだ、みんなもっと1さんと会話しようぜ

このスレッドを立てた理由はなんですか?
趣味の差に横の差ではなく縦の差を一所懸命付けようとしているように見受けられるのですが
107もぬ犬 (U-ェ-U):02/02/08 22:23 ID:bJ0h4icH
なぜOASISを駄目と思うんだ?
曲が糞?キャラが糞?どっちも?洋楽初心者向けだから?
俺はOASISも緑日も好き。
10884:02/02/08 22:52 ID:aCa00PQ1
>>105
アンタ39? 64?

>だから、>>39 >>64はお前見たいのを中途半端なリスナーって言ってるんだと思うよ。
そんなんわかってるよ。だから自分は「そうじゃないよ」っつってるだけじゃん。
自分の認めるモノを「音楽的にまとも」だの「凄い」だの言うのと、
自分の認めれないモノを「ウンコだ」「糞だ」っつーのは大した違いはないと思うんだけど。
このスレって元から>>1がこんなだし、オアシスは理屈なしで叩いても
緑やリンプはダメってことはないじゃん。
自分こそ、くだらない叩き(自分で言うのもなんだけど)なんかに
いちいち反応したりして、余裕ないんじゃないの?
挙げ句の果てに音楽好きじゃない人にまで仕立て上げられるし。


緑やリンプなんて、メロもただただ解りやすくて日本人にウケそうってだけで、
なんかバカっぽいだけだし。
109名盤さん:02/02/09 02:25 ID:hJ/CVhjC
agetoco
記念カキコ。オレはオアシスが凄いのかは知らんけどけっこう好きだな。
グリーンデイはちょっと・・・。
111 :02/02/09 02:53 ID:NvSCtWyO
ま、誰が何聞こうが勝手だけどね
>>111
まあ結論はそうなるよね。個人の趣味だし。
113名盤さん:02/02/09 03:02 ID:5IbP+Xyu
というわけで終了だね。
114名盤さん:02/02/09 04:44 ID:5Dz93l36
>>1さん、ストロークスについてはどう思われますか?
115名盤さん:02/02/09 08:53 ID:+cL0W3jW
自分で依頼を出しとけ>1
116名盤さん:02/02/09 10:08 ID:BHTNGduS
期待age
117名盤さん:02/02/09 10:38 ID:2JNPRTOh
グリンデ聞くやつって半分くらいは、ハイス田ヲタがいるんですけど
あいつ等どうにかしてください
118通りすがり:02/02/09 10:46 ID:jGHp2ulI
>>108
「自分は中途半端なリスナーじゃない」→「玄人」

こう言い切ってしまう奴こそ中途半端。(藁

何千枚と聴き、きちんと自分の好きな音が分かってる奴こそ、
「オレ中途半端だし・・・。」

お前あとで恥ずかしくなるよ。そんなこと友達に言わない方がいいよ。
「オレ中途半端だし・・・。」
119名盤さん:02/02/09 10:50 ID:JnXzdSae
こんなスレで知ったかぶったような顔してる講釈たれるヤツもしょーもないと思いますよ。
120名盤さん:02/02/09 10:55 ID:qHkcWNTf
OASISのWhatever SONYのVAIOのCMにキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!

やっぱイイ曲は(・∀・)イイ!!
121名盤さん:02/02/09 11:14 ID:p3qrT4RP
漏れはoasisもグリンデイもよいとは思うけど
122名盤さん:02/02/09 11:39 ID:02oMtAGQ
こんなスレで知ったかぶったような顔してる講釈たれるヤツはしょーもな
いと思いますよなんていちいち書き込むヤツもしょーもないと思いますよ。
123名盤さん:02/02/09 12:03 ID:AEW461fw
>>120
マジすか?
124名盤さん:02/02/09 12:15 ID:IXztXVN0
>>122
いたちごっこになっちゃうね
125名盤さん:02/02/09 12:15 ID:e1JCRnBH
>>120
名曲がファッション目当ての戦術に貶められた感じがしておれは気分をこわした。
126名盤さん:02/02/09 12:17 ID:MJsG0p8e
ソニー・ミュージック、CDシングル従来の半値で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020208-00000512-yom-bus_all
127名盤さん:02/02/09 12:23 ID:QPmhNIhX
>>120
まじでえ
そりゃいかん
でもオアシスはok
さいこう
whateverは
それだけでご飯12杯ok
128名盤さん:02/02/09 12:24 ID:DNbPi/v5
>>125
どうでも良いな(俺は)
129名盤さん:02/02/09 12:55 ID:QivpbMiR
正直、こうゆうスレは放置が一番だと思う
130一応さげとく:02/02/09 12:59 ID:v4Gtj7mI
>>118
余計な勘ぐりだと。
>自分は「そうじゃないよ」っつってるだけじゃん。
つーのは「>>39 >>64に同意できない」と言ってるだけ。
決して「自分が中途半端なリスナーじゃない」という意味ではないです。
>>118の様なことが言いたいならむしろ>>39>>64に言って。
中途半端な洋楽リスナーじゃないと自負してるみたいだから。

私は親切な人だから優しく誤解をときます。煽ったりしません。
131名盤さん:02/02/09 13:07 ID:QivpbMiR
正直、そこら辺自己満足の世界だから・・・
132名盤さん:02/02/09 13:13 ID:DNbPi/v5
耳で聞くもんだーね。
133名盤さん:02/02/09 13:45 ID:QivpbMiR
今、VAIOのCMでWhateverが流れました
1341:02/02/09 13:55 ID:lPTTh9Ub
>>106明らかにいいものとたいしたことのないものがあるはずという素朴な疑問からだよ。
  ビートルズとオアシスを比べてオアシスの方がいいわけないだろ?(←ここで退屈なつっこみはしないでね)
  よくないものをよいとする風潮は文化的によくないんじゃないかと。
  まあ、それだけじゃないんだけどさ。
>>107一応言っとくけど俺オアシス嫌いじゃないよ。クソとは言ったけどね。
>>111>>112はホント退屈だ。
>>114ストロークスいいよ。よくヴェルヴェッツとか比較されるけど、似た香りがするよね。

中学校の先生は大変だねー。気持ち分かるわ。

とりあえず君らに宿題出すから。
レディオヘッド、ミューズ、トラヴィス、オアシス、アッシュ、ポール・ウェラーに優劣をつけてみなさい。
 
135もぬ犬 (U-ェ-U):02/02/09 15:23 ID:8fx3RH4S
放置の方向で。
136名盤さん:02/02/09 15:25 ID:LqorXVgR
>>134
宿題。BonJoviとAero Smithについてまとめなさい。
137名盤さん:02/02/09 15:27 ID:qZPhHc08
連休だからね。
138先生!宿題出来ました!:02/02/09 15:54 ID:TptbXQDx
>>134

【レディオヘッド、ポール・ウェラー】


【ミューズ、トラヴィス、オアシス、アッシュ】
139先生!宿題出来ました!:02/02/09 15:56 ID:TptbXQDx
先生!僕宿題の意義が分かっていませんでした!逝って来ます!
140名盤さん:02/02/09 21:09 ID:PcVh1qq5
劣はグリンデーだろーよ!
141名盤さん:02/02/09 21:09 ID:02oMtAGQ
「宿題」































だとよ。
142名盤さん:02/02/09 21:11 ID:PcVh1qq5
つーか売れてんのはみんな劣だろーよ!
143名盤さん:02/02/09 21:13 ID:Pa1iAwze
>>142
なんてこった!それじゃただのバカじゃないか!
144模範解答:02/02/09 21:43 ID:8LK5SghY
↑ レディオヘッド
優 ポール・ウェラー
  オアシス
  トラヴィス
劣 ミューズ
↓ アッシュ
   こんな感じッスか?
145おいお前ら:02/02/09 22:45 ID:fPzCpSS7
アッシ湯は駄目か?な?アッシ湯はそんな駄目なのか?
誰か持ち上げる奴はおらんのか?な?
146名盤さん:02/02/09 23:38 ID:dPQcCSR4
SONYのVAIOのCMで改めてWhatever聞いたけど、やっぱり良かったよ。
文句無く名曲だね。ちょっと聞いただけでジーンときたよ。
新曲早く聞きたくなってきた。
147名盤さん:02/02/09 23:41 ID:zn8ybFda
レディオヘッドを一番上にもってくるようでは失格ですね。
148名盤さん:02/02/10 00:02 ID:kHR3BYD3
ジョジョを読め。グリーンデイとオアシスは二人で一つ。グリーンデイ
の方が先に死んだけどな。
149名盤さん:02/02/10 00:13 ID:nIzDKa80
お願いだから終了してください。

他の洋楽板住民のレベルまで疑われます。
150名盤さん:02/02/10 00:24 ID:ly4MpxC6
>よくないものをよいとする風潮は文化的によくないんじゃないかと。
んなこと言たらキリないじゃん。世の中はそういう事で出来てるんだよ。
当たり前の事として受け止めないと、この世ではうまく生きていけないよ。
151名盤さん:02/02/10 00:32 ID:q2kMlvRv
>他の洋楽板住民のレベルまで疑われます。

相当のレベルの方と御見受けしました。(w
152名盤さん:02/02/10 00:39 ID:Fw6NnQQY
↑ほんとに結局自分が一番だと思ってんだから(藁
結局世の中イタイ奴しかいないってこと
153名盤さん:02/02/10 00:42 ID:l0z6PpBW
149カコイイ!!(w
154名盤さん:02/02/10 00:43 ID:Ki3mC1oG
何故にアッシュダメなの?
最近中古で一番新しいアルバム聞いたけど結構よかったよ。
ただずっと聞いていけるかはまだわからんけど。
155名盤さん:02/02/10 00:46 ID:ly4MpxC6
たった今CMで聴いたオアシスのWhatever・・・・・
誉めちぎられてっからどんな曲かと思ったら、
ホントいつもど〜〜〜〜〜〜〜〜〜りの曲だね
156名盤さん:02/02/10 00:46 ID:q2kMlvRv
>>154
自分で決めたら、其れで良しさ。
157名盤さん:02/02/10 00:49 ID:ly4MpxC6
>>154
つーか、>>134のあんな質問に真面目に答える奴の言うことなんか信用するな。
158月刊和太鼓:02/02/10 00:56 ID:+eYykctG
退屈=ストーンズとエリッククラプトンとグリーンデー
159反転石:02/02/10 03:37 ID:qyTIy5aK
ここは邦楽板だと信じたい
160名盤さん:02/02/10 03:41 ID:kI6asMQN
実はすべてネタでした。
161名盤さん:02/02/10 03:46 ID:VRk7c2Zc
めくそはなくそ。
162定期巡回?:02/02/10 03:56 ID:T7+MpVRa
>>159
330 :反転石 :02/02/10 03:52 ID:qyTIy5aK
モーニンググローリーを誉めてる奴は素人童貞
163名盤さん:02/02/10 04:54 ID:FLk5m61B
>>154
アシュは少なくともフリーオールは良いだろ
164名盤さん:02/02/10 08:28 ID:xOqVWkJF
age
165名盤さん:02/02/10 08:40 ID:kTWbilkr
グリーンデイもオアシスも洋楽聴き始めたばかりのファンが多いのは確かで
初心者向けと言われても仕方ないけど、だからと言ってバカにしていいものではありません。
初心者に好まれる音楽を作るのはそれはそれで大変なことですから。
そういう意味でビリージョーもノエルも90年代を代表する優れたソングライターです。

またこの2つのバンドは確かに初心者のファンが多いのですが、
同時にそれなりにたくさん音楽を聴いて来た音楽通にもファンが多い。
そういう意味でどちらもミスタービッグやボンジョビとは違う、深みのある音楽と言えます。
初心者にも通にも好まれる、ビートルズのような存在ではないでしょうか。
166名盤さん:02/02/10 08:50 ID:yhsx9PD6
だから自己満足の世界だって・・・
167:02/02/10 09:27 ID:eJwIjBWn
あのですね 一発いわせてもらいますけど
グリーンディは射程距離無限なんですよ
でも オアシスは地中をすすむだけ。
まー ちょくせつ対決なら オアシスの方が上なんですけどね

優劣なんてきそわずに おとなしくコンビを組んでなってコッタ
168 :02/02/10 09:36 ID:IAPCqy6h
んなこた〜どうでも良い訳だが・・・

ここの大先生は何処へ?
169名盤さん:02/02/10 09:57 ID:O//YF7JL
>>149
>他の洋楽板住民のレベルまで疑われます。
ハァ??
オイオイ、レベルてアンタ。何様ですか?
たかが洋楽ヘヴィリスナーでしょ?
ホントの洋楽上級者って奴がいるとしたらこんなスレにカキコしないし、
お前みたいなアホなレスしないだろ?黙って好きなスレに書き込んでるだろうよ。
洋楽板のレベル下げてるとしたらアンタもだよ。気ィつけな。

170名盤さん:02/02/10 10:00 ID:urv8qMsU
>>165
一瞬ビリージョーとビリージョエルを間違えたよ。
あ〜確かにビリージョエルも初心者にわかりやすいなって。
ビースティのBIGSHOTのカバーカコイイ!
171名盤さん:02/02/10 11:46 ID:AH5384tU
いい加減>>1もこのスレに飽きてきているに1874ルサソチマソ
172名盤さん:02/02/10 19:46 ID:A61/35wz
>>170
BIGSHOTてえだれの曲?
173名盤さん:02/02/10 23:22 ID:Yfdh9kAq
>>155
いつもど〜り?
隊長、オエイシスヲタ発見しました!!!
174名盤さん:02/02/11 00:12 ID:C0evySoF
ヲタじゃなくてもやっぱ「いつも通り」だよ、あれ。
175名盤さん:02/02/11 00:16 ID:5bBsohcF
オアシス最高!!
いつも通りでいいんだよ!!
176 :02/02/11 00:34 ID:oTNw+TTt
ようするに>>1はオアシスよりグリーンデイの方が好きって事だな


177ホイミン:02/02/11 00:48 ID:J8GXxDUr
823 :名盤さん :02/02/09 12:58 ID:korVIGxZ
オアシスばっかり聞いてるから駄作に感じるんだと思う
ラジオから流れてきたら明らかに他のバンドとは違う格を感じる


362 :JSBX :02/02/09 15:35 ID:qzMFjogg
今バイオのCMで流れてるオアシスの曲名教えろやゴルァ。

364 :名盤さん :02/02/09 15:40 ID:LWU557kB
そんなことも知らん厨房たくさんいるのか・・・


とりあえずこれがオアシスファンの痛さっぷり(^^)



178名盤さん:02/02/11 01:01 ID:eREZ5JDB
いやあ、なんか、>>1はワンアンドオンリーの世界を生きてるな。
議論がどこまで続くのか・・・途中で逃げたら>>1は厨房認定で、
このスレに最後まで>>1が残ってたら・・・それこそ粘着なのか(w

俺は両方嫌いじゃないけどグリーンデイよりオアシスの方が好きなのだが・・・うーん、優劣ねえ・・・

俺の価値観だと、
お寿司と焼肉は両方とも美味いけど、
焼肉はカンコックのプルコギに勝てないから、寿司の勝ち!みたいな・・・
こういう論旨って厨房っすか?まあ、変な例えだと思うけど・・・
179名盤さん:02/02/11 01:09 ID:Z54adzEq
2月6日にロンドンのロイヤルアルバートホールで
OASISのLIVEを観たけど、凄かった。。

OASISはやっぱり凄い!!
180名盤さん:02/02/11 01:30 ID:ET/7KLhX
そろそろ
マイブラやR.E.Mが貶されてもいいんじゃねえかとマジレスと予想してみる
181名盤さん:02/02/11 01:30 ID:eREZ5JDB
>>180
マイブラは散々けなされてるだろ。REMはどうか知らんけど。
182名盤さん:02/02/11 01:44 ID:ET/7KLhX
何だ現在進行形でしたか

しかしやっぱり周期があるんだよなぁ洋楽板
183名盤さん:02/02/11 01:50 ID:qFB3fxqU
184:02/02/11 02:36 ID:WQPDrKo3
>>149洋楽版住民とかいう言葉使ってる時点で痛いんだよ。
>>150はあ退屈だね。
>>154その意見に対して追及していきたいわけです。
>>162ある意味褒め言葉だよな。
>>165直接関係ないが初心者も上級者もないだろ。
>>176どちらかと言えばオアシスの方が好きです。
>>178音楽は音楽だからあまり例え話にしたくないけど、焼き肉と納豆なら焼肉の勝ち。
  焼き肉と寿司は難しいけど、突き詰めれば答えはあるんじゃないかということ。
>>180マイブラもREMも優。

宿題の答えマジで欲しかったんだけど・・・
とりあえずポールウェラーとレディオヘッド、オアシスとトラヴィスの優劣を理由付きで頼みます。
185名盤さん:02/02/11 02:56 ID:kGEJDjum
オアシスみたいな中途半端に暗い音楽は嫌い。曲が単調でつまらない。
186名盤さん:02/02/11 03:01 ID:yGlJyRHu
グリーンデイそんなに叩く事無いじゃん。確かにオアシスの方が上だと思ってる。
でもメロディメーカーとしてグリーンデイも評価してるよ。わかりやすいいい曲
あるもん。駄目???
187 :02/02/11 03:04 ID:0w0bTV21
オアシスほどのバンドには自分の生きてる間には出会えないと思う。
馬鹿だという人もいるかもしれないが自分はそう思う。
いつかロンドンでライブを観るのが夢。
188名盤さん:02/02/11 06:03 ID:qFB3fxqU
>184
1はグリンデイよりオアシスの方が好きだったの?
でも「いい」と思うのはグリンデイって事?
「好き」と「いい」は違うって?
189名盤さん:02/02/11 07:10 ID:1dnV51q4
>>188
>音楽を好き嫌いのものさしで見ないで
>いいもの・よくないものに断定してしまおうっていうことね

こうゆう事だろ?
190名盤さん:02/02/11 08:15 ID:uL/K0XSo
>>189
それならわかりやすい。

いいもの
ビートルズ ZEP クラッシュ
よくないもの
ストーンズ ディープパープル ピストルズ

個人的にピストルズが一番好き。でもよくないものだと思う。
191名盤さん:02/02/11 13:30 ID:C0evySoF
オアシス・・・・・向上心・冒険心ともにまるでナシ
グリーンディ・・・・・とにかく馬鹿丸出し

どっちも大嫌いだし、ちいともイイとも思わない。
192名盤さん:02/02/11 14:45 ID:gyGK2Iei
>>190
何故よくないのか理由を知りたい。
193MANI:02/02/12 00:05 ID:08ISHnsB
どっちとも飽きやすい点でやっぱ途中から売れ線狙いのバンドということでこのスレを終了したいと思います。1の言うことは僕バカすぎて分かりませんでしたすいません。
194名盤さん:02/02/12 00:09 ID:8CdoMeNu
>193
言ってることがいまいちわかりません。
気のせいでしょうか?
195名盤さん:02/02/12 00:12 ID:26fgGTQt
どちらもロキノンに支持されてなきゃこんなに日本で人気出なかったはず
渋谷陽一に感謝するこったな
196名盤さん:02/02/12 00:23 ID:ekNpxZ8K
オアシス大好き
197名盤さん:02/02/12 00:29 ID:GWlxcDwD
>>1
なんで>>150のレスに答えないの?
198名盤さん:02/02/12 00:36 ID:8CdoMeNu
???
誤爆?>>197
199  :02/02/12 00:43 ID:qkhReh7p
ソニーバイオのCMでつかわれているのはオアシスだよね?
なんて曲ですか?
200名盤さん:02/02/12 00:43 ID:xqgPkdSe
200まんこ
201超名盤さん:02/02/12 00:44 ID:kJ+BTIdC
ホワットエバー
202さげ!:02/02/12 00:44 ID:8CdoMeNu
>199
しつこい上に、しかもスレ違い
203  :02/02/12 07:38 ID:MO2Rt5XV
グリーンデイもオアシスも楽曲がしっかりしてるじゃん。いいと思うよ。
もっとダメなバンドなんていくらでもあるんじゃないの。
もっといいバンドもいっぱいあると思うが。
204ビリー睾丸:02/02/12 10:38 ID:jKZOkl/E
>>193
自分の日本語読解能力の無さを人のせいにするなYO!

っていうか、売れ線だからダメって考え方はバカだしもったいない。
売れ線ねらいに飽きやすいモノが多いのは確かだが、売れるってことはかなりの能力だと思う。
売れ線=ダメっていう理由はかなり幼稚。

ようするに君は、より売れてないモノを聴いて、優越感に浸りたい典型的初心者だね。
イタイイタイ。
2chはもっとましな人間がいるのかと思った。
205名盤さん:02/02/12 12:01 ID:2ByeNjnz
オエイシスや縁日みたいな売れ線が自分の耳に合わないって奴もいるだろ・・・
206188:02/02/12 14:07 ID:LHkpxsHf
>>189
なるほど。
解説ありがと!
207名盤さん:02/02/12 14:16 ID:s1q5BF7K
>音楽を好き嫌いのものさしで見ないで
>いいもの・よくないものに断定してしまおうっていうことね

B級映画のファンとか、ヘタウマバンドのファンであってはいけないのか?
208名盤さん:02/02/12 14:18 ID:LHkpxsHf
>207
いや、1は一応好き嫌いは否定してないんじゃないの?
209名盤さん:02/02/12 14:19 ID:OS5VQ4yR
1はオアシスを良くないものと断定した上で好きって訳か
210名盤さん:02/02/13 00:13 ID:n6OsNvoE
オエイシスマンセー
211名盤さん:02/02/13 00:26 ID:CL7x93bF
キモ・・・・・
212:02/02/13 01:39 ID:1Ynp2L/J
>>190ストーンズ、ピストルズはどうしてよくないの?
>>207それがB級でありヘタウマであることが分かってれば別にいいだろ。
  分かってなくてもいいじゃんって奴もいるだろうけど、そういうトコからモノのレヴェルが下がってくると思う。
>>204売れ線について
  そもそも今売れてる音楽っていうのは、オリコンでもビルボードでもいいけど、基本的にビートルズの
  分かりやすい点・親しみやすい点から派生されたものがほとんどだと思う。
  ビートルズが売れて、これだけの影響を与えているというのはあくまで偶然であって、時代背景による部分が大きいと思う。
  これが全く別の時代ならオウテカがビートルズのような存在になって、そのフォロワーが後の売れ線を形成していたかも知れない。
  だから売れてるかどうかでいい悪いっていうは絶対判断できないと思う。
  で、いい悪いっていうのは、例えば黒板を爪でキキーッってひっかく音なんかは99%位の人がおそらく不快に感じるだろ?
  その音と比べれば、例えば鉄琴をたたく音なんて素晴らしくきれいに感じるじゃん。(もちろん例外はあると思うよ)
  だからオレはいい音楽よくない音楽っていうのは必ず存在すると思うんだけど。
213歌謡史:02/02/13 02:50 ID:bQyBs3tw
野坂昭如がビートルズになった可能性もある?
214名盤さん:02/02/13 06:55 ID:L3OIJW9a
♪ばすけっとけーちゅ

ドゥ ユ ワザ タイム 
トゥ リスン トゥミ ワイ
アバウッ ナッシン エンド エブリシン オール アッワンス

アイァム ワンオウ ゾウズ メロドラマティク フールズ
ニューローティク トゥザ ボンノーザ ダヴィット

サムタイムス アイ キブ マイセルフ ザクリープス
サムタイムス マイ マインド トリックス オン ミィ

イッツ オール キプス アディンナップ
アイ スィンク アイム クラッキンナップ
アーム アイ ジャスト パラノイド アィム ジャス ストーンド!

215名盤さん:02/02/13 11:35 ID:ZwGCmIv2
>>214

「ドゥ ユ ワザ タイム」じゃなくて「ドゥ ユ ハバッ タイム」じゃない?
マジレススマソ
216 :02/02/13 14:57 ID:uIJHJZ07
グリンデイはいいと思うんですけど、オフスプリングはどう?
なんかしょぼく感じます。
でもヴォーカルの人って頭いいらしいですね
217名盤さん:02/02/13 14:59 ID:Dk1DxM2s
グリンデイもオフスプもしょぼいです。
本当のパンク好きはどっちも聴きません。
218 :02/02/13 15:04 ID:uIJHJZ07
>>217
本当のパンクってどんなのですか?
219名盤さん:02/02/13 16:31 ID:QFjPN+D+
グリンデイはパンクじゃないから良いのに
220名盤さん:02/02/13 17:17 ID:vdtrEofn
【確認事項】
グリーンデイはオアシスよりも優れている
そして、オアシスファンは皆それを自覚すべきである
(自覚してさえいれば別にオアシスファンで居ても構わない)

あってる?>1

ま、グリーンデイに比べたら、オアシスなんて黒板ひっかいたようなもんだからね〜
221名盤さん:02/02/13 18:02 ID:UQOPfcbW
>>217
その2つパンクだと思ってんの?氏ねや
222名盤さん:02/02/13 18:09 ID:7DYTTTf8
本当のパンクはケツ穴サーファーズとフリッパー、あとミートパペッツだす。
223名盤さん:02/02/13 18:20 ID:7DYTTTf8
緑日と神経症が同じシーソ出身ってのが不思議。しかも仲良いし。
224ビリー睾丸:02/02/13 19:27 ID:QzcPujYb
>>205
お前バカか?
だから、オアシス、グリンデーを「売れ線」っていう理由で聴かないっていうのは阿呆だって言ってるんだよ。

オアシスみたいなUKポップが嫌いとか、ビリジョーの声がたまらなく不快とかなら分かるんだよ。

>売れ線が自分の耳に合わない

こういう奴どういう耳してるの?
売れ線なら、モー娘もビートルズもケミブラもいっしょの理由で聴かないの?

もっと音楽聴けよ。
225名盤さん:02/02/13 19:29 ID:91/gqjQu
>>224
固定で恥ずかしい事書くと今後生きていけないよ
226名盤さん:02/02/13 19:45 ID:SdGMSE5D
絶妙なつっこみ
227名盤さん:02/02/13 19:49 ID:nsU+wMbc
もっとマシな固定にしろよ。
228名無し産:02/02/13 19:52 ID:RC1CI5uN
>>172
BIGSHOTはビリージョエルの曲。ピアノマン。
デッデレデレデレっ!デンデン!
229名盤さん:02/02/13 20:08 ID:hA4Z9Pgz
>>もっと音楽聴けよ

そういう台詞はアンルカントやブルータルトゥルース聴いてから言って下さい。
230ビリー睾丸:02/02/13 20:42 ID:QzcPujYb
>>229
アンルカントってなんだよ。アナルカントだろ?

知ったかぶるなら間違えないで下さい。(藁
231名盤さん:02/02/13 20:44 ID:DrC4wcMD
バットホールサーファーズはパンクと言う説に禿同
232ビリー睾丸:02/02/13 20:53 ID:QzcPujYb
なんだお前ら、オレがモー娘、ビートルズ、ケミブラを例に出したから叩こうと思ってんの?
だってお前らみたいな低次元な話する奴等には、これぐらいしかわからねぇだろ?
レベルを合わせてやっただけ。
だからといって、これらをけなしはしないけどな。

はっきりいって、肩を持ってみたものの、オアシスもグリンデーもあんまり好きじゃねぇんだよな。

ま、オレが言いたいのは「売れてるから聴かない」ってのはもったいないよってことだけ。
バカ売れで、それこそお前らの言う厨房も聴いてるようなやつにもお前らの気に入るものはあるかもしれないってこと。

233名無し産:02/02/13 21:08 ID:4KEdAm8W
「売れてるのを聞くのはカッコ悪い」って意識があるかも。
俺はモー娘。は何故か聞いてしまうが、ケミストリーは聞かない。
234ビリー睾丸:02/02/13 21:16 ID:QzcPujYb
>>233
えーっと、一応念のためケミブラってのは最近「come with us」出したケミカルブラザーズ・・・。
って、まさかね・・・。
235名無し産:02/02/13 21:23 ID:eBKzy4kh
>>232
わかってるさ。
Dig Your Own Holeだけ持ってる。
ちなみにぼかぁ、コーガンの声嫌いっす。好きなのはR.E.M.のボーカル。男らしい。
236名盤さん:02/02/13 21:44 ID:CL7x93bF
>好きなのはR.E.M.のボーカル。男らしい。
ホモじゃん・・・
237ビリー睾丸:02/02/13 22:12 ID:QzcPujYb
>>236
カート小判と、って噂?あれホントなん?
238名盤さん:02/02/13 22:18 ID:Y+qK6KJM
折れは精神的にゲイだとはカートの弁。実際にはホモではない。
239ビリー睾丸:02/02/13 22:33 ID:QzcPujYb
じゃ、素タイプは関係ないじゃん・・・。
2401:02/02/14 01:55 ID:AeHgVUJ8
>>213あるだろう。
>>217他 パンクっていうのはそもそも精神性だろ?今は音楽ジャンルとして扱われちゃうからいろいろもめるんだろうけどさ。
  オレはパンクとかどうでもいいな。パンクだからいい音楽とは限らないんだし。  
>>220そうだね。オアシスの方が圧倒的に駄曲多いからね。ただツボにはまると凄いと思うよ。
>>224まあ売れ線っていうのを一まとめにしちゃうのは確かにバカだよな。
>>229みたいな知ったかぶりは本当痛いな。
  確かにいろんな音楽を聴くことによって耳が肥えるって面もあるにはあると思うけど、弊害だってあるだろう。
  それにあまり音楽聴いたことのない奴でも素晴らしい耳を持ってるってこともあるだろ?

ちなみにライアン・アダムスはパンクでいい?
241名盤さん:02/02/14 02:07 ID:4/OWqwCt
>素晴らしい耳

それって自己満足?
242まるこむ:02/02/14 04:43 ID:zMI8IptY
グリーンディとか日本のパンクとかってなんかすべてが無難なんだよなー。だから堂々と好きだっていえるんだけど。思考停止さわやかキッズ御用達音楽ってとこか。
243名盤さん:02/02/14 04:44 ID:f5VCJjPS
言語障害者だったか・・・
オアシス、グリーンデイ『みたいな』売れ線が好まないだけだよ・・・
244まるこむ:02/02/14 04:50 ID:zMI8IptY
やっぱり普通が一番だね。
245名盤さん:02/02/14 04:52 ID:Vw+rOYoz
お前堂々と好きって言えるのか・・・?
246ももこ:02/02/14 04:53 ID:DKrV5T8T
けっ、喧嘩はやめるぴもー
どっちも仲良くするぴもね
両方好きなんだから、もうっ、ばかー
247名盤さん:02/02/14 04:58 ID:Vw+rOYoz
この2組おおっぴらに好きなんて絶対言えない・・・
248名盤さん:02/02/14 05:00 ID:fh41l69W
私も両方好きっぴも
249名無し:02/02/14 09:31 ID:3SW0YMe3
好き嫌いはどーでもいーんだろーよココは


>>226ワラタ
250名盤さん:02/02/14 10:19 ID:Pkzr1Kkq
日本のパンク…
ガーゼ、ギズム、SxOxB
251名盤さん:02/02/14 10:39 ID:Gr2OOFEm
全然知らん
カッコいいのかそいつらは?
252名盤さん:02/02/14 10:47 ID:Pkzr1Kkq
>>250
80年代から活躍してる正真正銘純日本産パンク/ハードコアであります。
彼等を知らずして日本のパンク好き!なんて言うやつは面を洗って出直してこい!
253ビリー睾丸:02/02/14 12:38 ID:FPACP/WC
>>243
なになに?君は身障だったの?(藁

「みたいな」で趣旨がどう変わるの?
聴く音楽選びに「売れ線だから・・・。」っていう理由はナンセンスだって言ってるの。
売れ線云々の言葉出してる時点でダメだって言ってるの。

何度も言わせるな。
日本語分からない身障が出入りするとみんなに迷惑です。
254名盤さん:02/02/14 12:44 ID:p87D0CoQ
>247
世の中捻くれてる人間ばかりでは無い。
255名盤さん:02/02/14 14:43 ID:Z1wRSp1W
>254
人がどう思うかじゃなくて、自分がどう見られるか、なんじゃん、そいつは。
256名盤さん:02/02/14 14:44 ID:KS0TyMy0
>睾丸
俺は>>243じゃないけど

ケミブラみたいな売れ線と、オアシスみたいな売れ線と
グリーンデイみたいな売れ線はどれも違うと思うぞ、売れ線は売れ線でも。
売れ線って言っても夫々ジャンルってものがあるだろ?
>>243が言いたい事はその「みたいな」じゃないかな?
257 :02/02/14 15:32 ID:0nEosO5y
>>256
結局いっしょじゃん
258 :02/02/14 15:38 ID:0nEosO5y
>>252
日本のパンクってよくわからんよ
最近だとどんなのがいいんですか?
259名盤さん:02/02/14 15:38 ID:Pkzr1Kkq
まだこのスレやってたのか…
260名盤さん:02/02/14 15:40 ID:Pkzr1Kkq
最近の日本のパンクバンド最強はコラプテッドです。
パンクじゃなくてハードコアですが…
261名盤さん:02/02/14 15:41 ID:KS0TyMy0
売れ線って飽きない?
262名盤さん:02/02/14 15:41 ID:5hr0tx34
nimrodさいこ〜
263名盤さん:02/02/14 15:43 ID:Pkzr1Kkq
売れ線にも良いものは必ずある。
しかしガム盤が多いのもまた事実。
264 :02/02/14 15:44 ID:0nEosO5y
>>260
サンキュ 聴いてみますよ
海外でもお薦めあったら教えてください
265名盤さん:02/02/14 15:51 ID:KS0TyMy0
>>263
そうなんだよな〜
分かり易い楽曲ばかりだからね
266名盤さん:02/02/14 15:52 ID:Pkzr1Kkq
コラプテッドは死にたい人だけ聴いて下さい。
二枚組のCDなら結構手に入りやすいと思うのですが死ぬ覚悟がある人だけ買って下さい。

最近海外ではカオティックハードコアなるジャンルが盛り上がりをみせてます。
とりあえずCONVERGE「JANE DOE」は必聴です。

80年代と違いパンク/ハードコアが細分化されてきてるのでもうどこからどこまでが
パンクでハードコアなのか正直曖昧です。
267 :02/02/14 16:15 ID:8GopjRBo
get up kidsはスゴイ
268名盤さん:02/02/14 16:18 ID:tIDxfDx1
カオティックはプログレみたいなとこあるからな〜
269 :02/02/15 02:15 ID:JWy6u9Kh
あげてみますか
270名盤さん:02/02/15 10:44 ID:+yR92ZoK
ある意味、優良スレだな。マジで縁日とoasisに見て欲しい。
Yahooや音楽一般じゃ成り立たない議論だけど、最近のoasisに
不満を感じてる洋ヲタがこんなにいるってこと、わかってもら
いたいよ。あ、あと反転もよく見てくれや、マジで。
271名盤さん:02/02/15 14:44 ID:2tVyYK+J
オアシスなんてどうでもいいっちゅーの
272ちわっす:02/02/15 15:10 ID:vaDGmwX4
TOTOとジノバネリは??メタリカは??フッシュボーンは??
こいつらはくっそですか?
273名盤さん:02/02/15 22:53 ID:z1fJIAQa
なんか不思議な名前がでてきたな
274名盤さん:02/02/15 23:02 ID:Nlr4RGI7
スレタイトルといい、暴言の数々といい、

1にはギャラガー兄弟と同じカリスマを感じる・・・。
275名盤さん:02/02/15 23:16 ID:xLA0YdSx
オアシスってアメリカじゃ全く売れてないのに日本ではスター扱い
なのが前からず〜っと不思議だった
276名盤さん:02/02/15 23:27 ID:GT+4MuX0
>275
日本でも知らない奴は相当居る。
277名盤さん:02/02/16 01:16 ID:be5f8iMb
ストーンズはアメリカで売れたからスゴイって
自画自賛してるよね
278名盤さん:02/02/16 01:35 ID:XgEs7FQu
>276
うん
>275
そんなのUKには山程いんじゃん?
279名盤さん:02/02/16 02:25 ID:FVWdXZMl
まあ実際のところその辺の若者10人中9人はオアシスもろくに聞いた事ないだろう。
で、オアシスヲタは「え〜洋楽聞いてんの〜?すご〜い!」とかいわれて悦に入るわけだ。
これが現実
280敗者が(・∀・)イイ!! :02/02/16 02:27 ID:XlzH7Gb/
>>279
そこまでマニアックな存在じゃないと思う。
281名盤さん:02/02/16 02:34 ID:9oFD1APV
どっちもいまひとつ。
282敗者が(・∀・)イイ!! :02/02/16 02:37 ID:XlzH7Gb/
グリーソデイの方が厨房度高いと思う。
なんて言ってイイ?
283名盤さん:02/02/16 02:40 ID:FVWdXZMl
>>281
いや実際そんなもんだって。
洋楽どころか音楽興味ない奴が大半よ、この世の中。
284名無しさん:02/02/16 04:19 ID:qWSPvhOj
モンパチファンです♪
グリーンデイとモンパチ一緒にライブやるんですね。
名古屋はレインボーかぁ。。私はライブハウスの方が好きだなぁ。
3月8日はダイアモンドのモンパチのライブに行ってきます☆

今までグリーンデイのこと知らなかったので、
今日早速友達からグリーンデイのCD借りました。
「MINORITY」だけ聞いたことありました。
285消防音楽命(・∀・)!:02/02/16 04:23 ID:LCufOkOf
>282
ガキっぽい音だもんね(・∀・)!!
286名盤さん:02/02/16 06:37 ID:cIXscQmY
グリーンデイはセリーグ・オアシスはパリーグ
287名盤さん:02/02/16 07:47 ID:ORsLJrwy
>>283
お前馬鹿だろ?なあ?
288名無し:02/02/16 09:31 ID:N4W4Ny7a
>>286
グリーンデイは7,8年前のヤクルト
オアシスは今の巨人
289名盤さん:02/02/16 09:43 ID:KObmYdoc
oasis=去年までのインテル
Green Day=ウディネーゼ

290名盤さん:02/02/16 09:50 ID:MWWCv6ID
どっちも=アイドルバンド
291名盤さん:02/02/16 12:13 ID:ufg3mvWZ
オアシス=スピード
グリーンデー=モーニング娘
292名盤さん:02/02/16 12:39 ID:lXjvTMO8
[Oasis ノエル、今のシーンを誉める]

新作『Heathen Chemistry』(仮題)を完成させたオアシスのノエル・ギャラ
ガーだが、'02年のシーンの盛り上がりには強い興味を示しているようだ。
「オレが今ガキだったらメチャクチャ興奮してるだろうな。ここ数ヵ月で6枚
も凄いアルバムを聴いたけど、この6年に出たどんな作品よりも良かった」。
彼はサウンドトラック・オブ・アワ・ライヴス、ブラック・レーベル・モーター
サイクル・クラブ、ザ・ハイヴスなどをお気に入りとして挙げている。オアシ
スの新作に関しては「どう表現したらいいのかな。大きな変化はない。い
まだにオアシスらしいし、ロックンロール・バンドのままさ。でももしオレ達
が新バンドでこれが1stアルバムだとしたら、みんなブッ飛ぶだろうな」と
話している。(NME)



いや、お前ら新バンドじゃないだろ。
293名無し:02/02/16 12:54 ID:Y9d4XCSJ
>>292のツッコミおかしいんだけど・・・
294名盤さん:02/02/16 13:12 ID:gZwjPQj5
ノエル面白すぎる…。

新人バンドのシーンにまざりたくてしょうがないんだ。(藁
295名盤さん :02/02/16 13:28 ID:xMgvs7TP
グリーンデイっていつもどっかで聞いたことあるような
メロディーだよな。正直なんであんなに人気あるのかわかんねー。
296mani:02/02/16 13:34 ID:y0YvkDJ9
>>204
あらかじめいっとくけど1のいうことがわからなかったってのは皮肉なんやけど。
読解力のない厨房にはわからなかったかな?ごめんな。
オアシスもグリーンデーも全部聞いてオアシスは1stはよかったけど2nd
売れたのに味しめて、アルバムに売れるシングル用にstand by me タイプの
バラード入れ始めたからうんざりで、グリーンデーはメロディーが
全て似たりよったりで、こちらも手堅く売ろうて線でうんざりしたって
言うこといいたいわけよ。
聴きやすいメロディーばかりならべて、ポリシーもくそもないアルバム
が耳に合わないというのが悪いというなら、おまえはバックスとかブリトニー
j-popでも聴いとけつーの。
俺はちゃんと聴いてから判断するように努力してんの。 
297 :02/02/16 13:40 ID:VWBkhDGM
>>284
ネタだろ?ネタって言ってくれ!!
2981:02/02/16 13:46 ID:fQOtz9+9
>>292
っていうか新バンドだろうがベテランだろうが、「ブッ飛ぶ」作品じゃなきゃダメじゃんよ。
ある意味自らクソバンドってのを認めちゃってるよな。
で、また聴いてるバンドがしょぼいんじゃないか?
上に挙がってる中ではブラック・レーベル・モーターサイクル・クラブしか知らんけど、
そんなたいしたバンドじゃないよな。
あとノエルってコットンメイザーとか絶賛してんだよな。分かりやすいな。しょぼいんだってば。

なんかいつまでたってもクソみたいなレスばっかだよな。
もうグリーンデイ・オアシスはどうでもいいからさ、
君らが客観的にコレは凄いってバンド教えてくれよ。
299名盤さん:02/02/16 14:16 ID:Oq9iGOTT
>>296
文章下手だね
300名盤さん:02/02/16 14:53 ID:lXjvTMO8
>>293

どうおかしいんだよ。新バンドならこのアルバムにぶっ飛ぶって事は、
新人じゃないんだからさらに進歩してるはずなんじゃないのかってつっこ
みだろうよ。
301名盤さん:02/02/16 14:55 ID:lXjvTMO8
>>298

クソみたいなレスばっかつくのは、お前がクソみたいなスレを立てるから
だろ。もうGREEN DAYもOASISもどうでもいいんならこのスレは片付けて
新しくスレ立てろ。
302名盤さん:02/02/16 15:17 ID:TxsJ7qhH
>>301
マターク禿げ同。
極論しかできない1にはもうウンザリ
303名盤さん:02/02/16 15:18 ID:TxsJ7qhH
しまった。ウカーリageちゃったー!
ゴメーソ。
304名盤さん:02/02/16 17:10 ID:lXjvTMO8
あとあれだ、1は何かと教えてくれ教えてくればっかで、自分から探そうと
いう意志が感じられない。このバンドはしょぼいあのバンドはいい、とか偉
そうに言える耳持ってるんなら自分で探せばいいだろうが。アフォか。買っ
て聴いた時にガッカリってのがこわいのか? いくつかのハズレ引いても
懲りずに好きなバンド探すぐらいの気持ちがないならグダグダぬかすな。
自分の好きな音楽ぐらい自分で探せや。一人じゃ何もできないのかお前は。
305もぬ犬 (U-ェ-U):02/02/16 19:16 ID:r0LwzRez
1あふぉ。
306名盤さん:02/02/16 20:07 ID:vMXdMBuf
>300の文章意味不明だ
307ビリー睾丸:02/02/16 20:13 ID:kcp8IyF/
>>296
おめーの言ってることが皮肉かどうかなんて分からねぇよ。
売れ線云々とかほざいてる時点で、お前に皮肉を言える知能を持ち合わせてるかどうか怪しいからな。(藁

売れ線=分かり易いメロって方程式は必ずしもあてはまってるか?
じゃあ、KID Aはバカ売れしたけど分かり易いメロ?

ってかその前に分かり易いメロ=ダメなモノってのはお前の好みだろ?
それを人に当てはめるなよ。
分かり易いメロってのは飽きやすいってのはあるが、それなりに魅力を感じる面もある。
グリンデーに関しても、そんなに好きじゃないが、あそこまで単純なリフ、メロで表現し通してるのはある意味スゴイと思う。

というか、はっきり言えよ。人が聴いてないモノを聴いてるって優越感に浸りたいだけだろ?
そんな奴は音楽について語るな。
語りたければもっと音楽聴いて出直してこいや。

308名盤さん:02/02/16 20:17 ID:vMXdMBuf
>307
その意見賛同ですが
いかんせんその名前だと説得力が…
309mani:02/02/16 22:33 ID:y0YvkDJ9
>>307
売れ線=分かり易いメロって方程式は必ずしもあてはまってるか?
じゃあ、KID Aはバカ売れしたけど分かり易いメロ?
もう一回ちゃんと説明するな。
KID Aはradioheadが売ろうとして作ったアルバムじゃなく、あいつらが
エレクトロニックにアプローチして作ったいわばマーケットを無視した
実験的なアルバムで、その証拠にキャッチ―なメロだけ集めた曲なんか
はいってないやろ?
俺はなにも売れ線狙い=キャッチ―という図式も立ててないし、ひとが聴いてないものを聴く優越感とかそんな傲慢な考えはもってない。だからプライマルやニルヴァ―ナも好きや。
一番いいのは、なにか自分たちのコンセプトや何か新しい試みなんかがはい
ってて、その結果売れることと思う。例えばレイジ(好きじゃないけど)なんかはトリッキーなギターと政治的主張をもってた。
最近のオアシスやグリーンデイとかはなんかコンセプトとか別で、売ること
を何よりも目的にするから、アルバムの内容変える必要なくて、2,3曲
シングル向けのバラード(中身のない)いれてokみたいな感じやから。
その姿勢という点で同じ3コードロックでも、ラモ―ンズと違うんよ。
だからいまのオアシス、グリーンデイ、リンプあたりはバックスとかブリトニ
と同じやんけと思ってしまうわけよ。
まあ意見あったら2ch独特の敵意とあらさがしなしで頼むわ。
以上 長くなってすまん。

310名盤さん:02/02/16 22:34 ID:dHGbQCwf
311mani:02/02/16 22:37 ID:y0YvkDJ9
ごめん上のミス
>>307
売れ線=分かり易いメロって方程式は必ずしもあてはまってるか?
じゃあ、KID Aはバカ売れしたけど分かり易いメロ?

まだ分かってないみたいやからもう一回ちゃんと説明するな。
KID Aはradioheadが売ろうとして作ったアルバムじゃなく、あいつらが
エレクトロニックにアプローチして作ったいわばマーケットを無視した
実験的なアルバムで、その証拠にキャッチ―なメロだけ集めた曲なんかはいってないやろ?
俺はなにも売れ線狙い=キャッチ―という図式も立ててないし、ひとが聴いてないものを聴く優越感とかそんな傲慢な考えはもってない。だからプライマルやニルヴァ―ナも好きや。
一番いいのは、なにか自分たちのコンセプトや何か新しい試みなんかがはいってて、その結果売れることと思う。例えばレイジ(好きじゃないけど)なんかはトリッキーなギターと政治的主張をもってた。
最近のオアシスやグリーンデイとかはなんかコンセプトとか別で、売ることを何よりも目的にするから、アルバムの内容変える必要なくて、2,3曲シングル向けのバラード(中身のない)いれてokみたいな感じやから。
その姿勢という点で同じ3コードロックでも、ラモ―ンズと違うんよ。
だからいまのオアシス、グリーンデイ、リンプあたりはバックスとかブリトニと同じやんけと思ってしまうわけよ。
まあ意見あったら2ch独特の敵意とあらさがしなしで頼むわ。
以上 長くなってすまん。


312名盤さん:02/02/16 22:44 ID:H547e/YQ
ブリトニーが男所帯のロックバンドでUKなギターがガンガンに鳴ってたらはまってたな。

そんなオレはオアシスが大好き。
313名盤さん:02/02/16 22:49 ID:Gy66gG/L
ブリトニーで抜く!これぞブリトニーの真の楽しみ方。
314名盤さん:02/02/16 23:00 ID:XQ9Ixga7
オアシスは四枚目はかなり変えたんじゃない?
今一つだったけど。
いいじゃん、ポップなものを作り続けるのは大変だよ。
それだけでもすごい才能。
あと、プロとして売れるものを作ろうとするのは悪いことじゃない。
ここまで売れたバンドだと、こけて困るのはバンドメンバーだけじゃないから。
ビジネスなんだよ。結局は。
315mani:02/02/16 23:19 ID:y0YvkDJ9
そのビジネス第一主義がいずれはそのバンドが衰退して消えていくという
悲しい結末に。四枚目も売りに行ってるよ。オアシスは昔の曲で食ってい
ってるから新作に期待できんわもう。
昔は純粋に勢いだけでよかったけど。やっぱりビジネスか。残念
316ビリー睾丸:02/02/16 23:44 ID:kcp8IyF/
>>308
すまん。本当にすまん。

>>309
妙に低姿勢で来たな。
自分なりのコンセプトを持って売れるってのが一番良い、ってのは賛成できるな。
例に出たレディ屁、レイジ(アゲインスト・・・の方)は、オレはスゴイと思うし、好きだ。

>コンセプトとか別で、売ることを何よりも目的にするから、
>アルバムの内容変える必要なくて、2,3曲シングル向け
>のバラード(中身のない)いれてokみたいな感じ

そこら辺は聴く方の解釈次第だろ?
何も自分たちでこう言ったわけじゃないんじゃないの?(インタビューで言ったとかなら別だが)
オアシス、グリンデーは中身が無いみたいな言い方してるけど、実際はその人の感じ方次第。
自分の音を追求した結果がああなのかもしれないって思う人もいるかもしれない。

というか、プロという時点である程度売ろうとする事は義務だろ?
>>314のいう通りだよ。
自分の作った音を世に出すって時点でもうそれはビジネス。
いかに自分のスタンスを崩さずにいられるか葛藤じゃないのかな?



317ビリー睾丸:02/02/16 23:50 ID:kcp8IyF/
だからさ!
売れにいってるとかっていう理由はなりたたないと思うわけよ。
俗にいう売れ線嫌いは、ようはキャッチーなメロ嫌いだっていうことに近いだろ?
なんでそうは言えないのかなって思うわけ。
318名盤さん:02/02/16 23:57 ID:4u9XfkoP
グリーンデイもオアシスもどっちも大好きなバンドだった。
でも今はどっちも飽きた。「キャッチー=いい曲」とは限らないと気付いたから。
キャッチーなメロディを書く才能はすごいと思うけど
いつまでたってもキャッチーな曲しか聴けない人はどうかと思う。
319名盤さん:02/02/16 23:58 ID:Gy66gG/L
いつまでもキャッチーな曲が書けるのも才能の内。
320ビリー睾丸:02/02/17 00:51 ID:5I3RCmTz
>>318みたいな理由はいいんじゃないかな?
3211:02/02/17 00:54 ID:07fdhskc
>>311
グリーンデイは作品が進むにつれてロカビリーやルーツミュージックの要素を取り入れている。
そういったものを本来の自分たちのフォーマット(キャッチーで聴きやすい曲)の中で消化
しているから一見何の変化もしてないように見える。
自分たちのいままでの音楽性を変えることなく、新しい試みも取り入れ、なおかつ楽曲の
クオリティも上がっている。

オアシスは何度も言って申し訳ないが、>>314の言う通り楽曲の質が明らかに落ちている。

ビジネス第一主義かどうかってのは本人達にしかわかんないよな。
レディオヘッドだってマーケットを無視したなんて断定できないだろ?
実際売れてんだし。
だからビジネスうんぬんはリスナーがあれこれ考えるような問題じゃないと思う。
322名盤さん:02/02/17 01:05 ID:oyabk7S6
どっちもショボイ。以上。
323 :02/02/17 01:40 ID:XK/pefSe
>321
緑日最新は下半身の強さかんじるYO!
324 :02/02/17 01:51 ID:uiXsro5Q
オアシスみたいな連中は大金を掴むと終わっちゃう
325  :02/02/17 01:54 ID:XK/pefSe
326名無しのエリー:02/02/17 02:38 ID:7c9UKd3b
>>297
モンパチとグリーンデイが一緒にライブやるのは本当ですよ。
嘘だと思うのならモンパチの公式HPを見てください。
あとゴイステも一緒にライブやります。マジで。
名古屋は4月3日レインボーホールで6500円だよ。
327%:02/02/17 15:27 ID:nlgtlYcM
モンパチとゴイステかなりムカツク
328マソソソソ・マソソソ:02/02/17 17:51 ID:gecEfHq/
マリリン
マンソン
マンセー
329名盤さん:02/02/17 18:45 ID:PJsNDrgP
>>328
ジュン?
330 :02/02/17 23:02 ID:AtB02rSv
オアシス新作あげ
331名盤さん:02/02/18 00:42 ID:Emc+3dwb
オアシスはなんだどれくらいもうけたんだ
今のノエルってなんか隠居的なにおいがすんですけど
332名盤さん:02/02/18 00:56 ID:z058679g
slide away好きです。
それのみ。
333名無しのエリー:02/02/18 05:22 ID:biYXzm8k
モンパチ最高!
グリーンデイとライブだって。
成長したのかなぁ。
それとも落ちぶれたのかな?
どちらがかは言わないけど。
334名盤さん:02/02/18 11:10 ID:HOE5ZhaP
モンパチ=メロコア厨房
335名盤さん:02/02/18 13:11 ID:GdgOiJaG
グリーンデイは好きだ

だがモンゴル800には我慢ならない
出来ないことはやんないでほしい、と真面目に思う
336名盤さん:02/02/18 13:13 ID:h3hswLKp
メロコアは似非パンク。メロスピは似非メタル。
337名盤さん:02/02/18 13:28 ID:YH+trIlR
グリーンデイ好きだよ

しかしモンパチやゴイステは氏んでよ。
338名盤さん:02/02/18 13:29 ID:h3hswLKp
ハイスタも氏んでよ。
339名盤:02/02/18 21:57 ID:nsNj7lOg
確かにメロコアは飽きる・・・。
パンクはあんま飽きない。。。悪の枢軸・
340名盤さん:02/02/19 01:41 ID:VNHSj0/B
>>339
パンクってなんだよ?
341名無しのエリー:02/02/19 03:00 ID:2hXO5TrQ
グリーンデイフェスティバルなのに、
モンパチファンで一杯なんだろうね。
だって モンパチ>グリーンデイだもんね。
あなたたちが認めなくても世間がそういう目で見てる。
現にモンパチはまだインディーズにも関わらず、
9月に出したアルバムがまだトップ10入りしてるし、
売上枚数だって50万枚を超えているんだよ。
今のモンパチの勢いに比べたらグリーンデイなんて。プププ。
342名盤さん:02/02/19 10:06 ID:Qy8DXBec
>>341
そのHNも寒いし言ってる事も寒いです
何?モンパチ?縁日?・・・レベル低い

晒しageです
343名盤さん:02/02/19 10:39 ID:IXePzBUK
グリーンデイにしろオアシスにしろ、
こういうのが人気あるのを見ると
本当、日本人って歌謡バンドが好きなんだなぁ〜って感心しちゃう
344エスアンドビー:02/02/19 19:46 ID:iFi3OOva
♪ばすけっとけーちゅ

ドゥ ユ ゥハザ タイム 
トゥ リスン トゥミ ワイ
アバウッ ナッシン エンド エブリシン オール アッワンス

アイァム ワンオウ ゾウズ メロドラマティク フールズ
ニューローティク トゥザ ボンノーザ ダヴィット

サムタイムス アイ キブ マイセルフ ザクリープス
サムタイムス マイ マインド トリックス オン ミィ

イッツ オール キプス アディンナップ
アイ スィンク アイム クラッキンナップ
アーム アイ ジャスト パラノイド アィム ジャス ストーンド

345 :02/02/19 21:10 ID:R0oFlReY
ばすけあげ
346名無しのエリー:02/02/20 00:55 ID:F+Crpyj6
>>342
「名無しのエリー」は邦楽板の名無しさんですよ。
347名盤さん:02/02/20 01:51 ID:UMwNPxsA
グリンデイさぁ〜バカにしてる奴ってホント分かりやすいんだよな〜
己がすげぇ音楽詳しくて、センスもあるって信じ込んじゃってるような奴ね
あ〜マジ痛いよ
ダーディスリーとかボーズオブカナダ人に薦めて喜んどけば〜って感じ
みんなにバカにされてること気付けって、言ってももムリか〜
348名盤さん:02/02/20 02:25 ID:CcndKV8y
>347
ダーディスリーとかボーズオブカナダはカッコヨイのですか?
349名無しさん:02/02/20 04:06 ID:75LOsrfP
モンパチの勢いはスゴイね。
こりゃマジでグリーンディフェスティバルはモンパチファンばっかかもしれん。
半年経った今でもトップ5に入ってるし。60万枚いたんでしょ?
ハイスタの「Making The Road」も抜いたらしいじゃん。インディーズなのに。
当方グリーンディファンだけどこれにはちょっとビビタYO!
350名盤さん:02/02/20 14:25 ID:ziqmUuOf
>>346
寒いから本気で帰って
351名盤さん:02/02/20 19:57 ID:FFtyfsj+
>>350
だーっ図星だからって怒るなよクソガキ
モー娘でも聞いてマスかいとけってーの
352名盤さん:02/02/20 20:02 ID:FFtyfsj+
>>348
そんな商業音楽いいわけないだろーよ
浜崎でも聞いてヘコんでろっつーの
353名盤さん:02/02/20 20:16 ID:sJvqkCUz
どんとるっくばっくあんがーのみ名曲。
354名無し:02/02/20 20:53 ID:EN7JZCNC
リヴフォーエバーも名曲
355名盤:02/02/20 21:28 ID:yJ2ldemt
いや、スライドアウェイだろ?
356名無し:02/02/21 01:17 ID:n+KQrzl8
ギターがだるい
357名盤さん:02/02/21 01:19 ID:aDX49pXY
>>351
それでいい
358名無しさん:02/02/21 02:10 ID:bg5iRv2V
モンパチファンにグリーンディ好きは多いのに、
なんでグリーンディファンはモンパチを敬遠するの?
グリーンディフェスティバルでモンパチの凄さを見るがよい!
359名盤さん:02/02/21 02:12 ID:AVxPYQWV
>>358
モンパチは初めからJ-POP。
緑日は今でこそああだが初期は一応パンク。
360名無しさん:02/02/21 07:00 ID:bg5iRv2V
>>359
モンパチはJ−POPじゃないよ!
パンクでしょ?メロコアの!!
361名盤:02/02/21 21:32 ID:tHVWhWlN
メロコアのパンクってなんだ。
362sac:02/02/21 21:38 ID:ug1Gnqrj
greendayの歌にblink182を馬鹿にした歌なかったっけ?
違うバンドかな?
363エスアンドビー:02/02/22 01:31 ID:t39V9Jl+
忘れるな琉球の心
364どうでも:02/02/22 02:11 ID:SGDsFqvB
どうでもいいけど本当のパンクを聴いてからモンパチみてぇなクソを聴いてください。
365名無しさん:02/02/22 04:59 ID:cZw+1p9a
モンパチはメロコア。メロディックハードコア。
でも雑誌にはパンクとして紹介されてるよ。

>>363
琉球愛歌いいですね。
366名盤さん:02/02/22 05:16 ID:osSI7qAY
いい歳こいて悪ガキぶってるのがムカツク。
妙に表情を歪めたり。
ムカツク。
バカバンド。
367名盤さん:02/02/22 15:50 ID:+W6fHYsq
ところで、1が最近来ないな。
368名盤さん :02/02/23 00:27 ID:LDcKd8mv
俺はモンパチいいと思うんだがね。
ココに来る人はインディーズ興味ないの?
金曜深夜にやってる「ハングアウト」とか見てる?
369名盤さん:02/02/23 00:28 ID:xa99vscd
モンキーパンチ
370名盤さん:02/02/23 00:32 ID:xa99vscd
パンク板でモンパチの話する奴って必ずヲタパンクスに袋叩きにされてるな。
ファッションパンクスとヲタパンクスの喧嘩が常に絶えねー板だよ、あそこは。
371_:02/02/23 01:47 ID:mfQCQQFa
モンパチは説教臭いし、ブルハリスペクトするのは良いけど、オリジナリティ0
くそバンド決定
372名盤さん:02/02/23 03:38 ID:vvQFWxp9
1はもう飽きたのか?
373名盤さん:02/02/23 03:51 ID:z0mo0O4Y
ブルーハーツは売れてるんですか?
374名無し:02/02/23 03:57 ID:bacxDlbc
モンパチは沖縄だからよかった。他の県だったらどうでもいいバンド
37593:02/02/23 04:00 ID:hRA7yz0I
モンパチのアルバム持ってるけど、最後まで聴いたこと無い。
途中で凄いだるくなる。
376名盤さん :02/02/23 06:50 ID:bRfw8Eas
モンパチの2ndアルバム「Message」はいいと思う。
でも1stアルバムはめちゃくちゃ演奏ヘタだぞ?
数ヶ月練習して文化祭に出たって感じ。w
2nd聞いてめっちゃ成長したってのは伝わったけど。
ところでみなさんはグリーンディフェスティバル行きます?
377名盤さん:02/02/23 22:17 ID:f7pl3CWb
 オラ!>>1!      /◎)))
 出て来い!!    / // :          _________
\       /   / //  :        /\
            / //   :      /   \\\\\\
            / //    :,    /      \\\\\ 
          / //      :,  /         \\\\\\
          / //       :, |            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         / //         :, ヽ  ___     |
    ∧ ∧ / //   ズガーン!!  :,  y|_|_|     |
    _( ゚Д゚)/  //          、  ∩_ |_|_|     |
   | / つ¶_//_    ヽヽ     /;;;;   ヽ y      |
   L ヽ /. |  |    ヽ ニ三 |:;;;;   |<       |
   _∪ |___|_|           \;;;;_ノ >       |
   [____]_]      / _/__/__iヽ丶         |
 /__2ch重機 _ヽ        |::::::::::|:::::::::::::::::|         
 |______|_|    ∧ ̄ヽ]:::::|/  ̄∧::|┃_______
/◎。◎。◎。◎ヽ= / ̄/  ( ´∀`):::(´∀` )|| |//
ヽ_◎_◎_◎_◎ノ=ノヽニヽ /~  |つ ( ~   |つ|    
378ななし:02/02/24 06:49 ID:6G7NGVTr
グリーンディフェスティバル行くひといる?
379名盤さん:02/02/24 14:43 ID:li2lcbit
いない
380名盤さん:02/02/24 23:13 ID:jA52zqgl
グリーンディフェスティバルってなに?
381名盤さん:02/02/25 00:53 ID:NjGOMgS4
なんだかわからんが 逆だろ逆!!
GREENDAY は しょぼくなって
OASIS は 良くなったよ
ど−考えても
382名盤さん:02/02/25 01:26 ID:2NG7om2f
>>381
なんだかわからんが 別だろ別!!
おまえ は しょぼい
どー考えても
383名盤さん:02/02/25 02:04 ID:+4YwU5h7
モンパチが心から大好きなんていう人はぜってー少ねー!
ただCMで使われてるから売れてるだけ!
モンパチ、ゴイステの良さがわかるやつは少ない。
正直、浜崎とか聞いてるよーなやつに聞いて欲しくない!
ブルハ、ハイロウズも同じ
384名盤さん:02/02/25 02:06 ID:jEWYLPtH
>>383
なー。
モンキーパンチの良さは一般人にはわかんねえよな。
385名盤さん:02/02/25 02:19 ID:8GP9TQKm
386名盤さん:02/02/25 02:27 ID:kFSBuY1D
>>364
ワラタ
387名盤さん:02/02/25 12:01 ID:pYjrKAp0
ルパン三世の劇画はなぜあんなエロいんですか?
388名盤さん :02/02/26 00:20 ID:oYaGFjEY
モンパチ歌下手。
389相州:02/02/26 00:38 ID:9RaUJn0d
オレも厨房の時はドゥーキーとか聞いてたよ。
洋楽聞き始めたばっかだったし。
でも、もうモンパチとかグリーンデイとかホントくだらねーよ。
誰でも書けるメロディと誰にでもできるアレンジだもん。
つーかメロコアマンセーとか言ってるやつらホントいやだわ。
390名盤さん:02/02/26 00:41 ID:xl4WFZVK
>>389
感動した!
貴方は洋楽板の代弁者
391相州:02/02/26 00:49 ID:9RaUJn0d
でもオアシスはけっこう好きとか言ってみる。
392名盤さん:02/02/26 00:58 ID:YRNVvt/H
>>389
だからな、オレから言わせてもらうと、特定のジャンルをくだらねぇ発言する時点で厨房なわけよ。
お前は自分が「次のステップに進みました」風醸し出してるけど、まだまだ音楽聴いてねぇな。
オレも駆け出しの頃はメロコアみたいな、分かりやす過ぎのメロ、アレンジが「オレだってできんじゃねぇの?」くらいの勢いで叩いてたよ。

特定のジャンル叩いて自分の存在価値感じてるヒマあったら、もっと音楽聴けよ。
今のお前は音楽を聴くこと上級者気取りたいだけで余裕が感じられねぇよ。
そもそもそんなことに上級も下級もねぇけどな。
393名盤さん:02/02/26 01:01 ID:UtMCGBAi
何、語ってんだよ。
こういう奴が一番ウザイ。
394名盤さん:02/02/26 01:02 ID:xl4WFZVK
だからな、たかが1意見にムキになってるのが厨房なわけよ。
ついでに言うと「もっと音楽聴けよ」なんてこと言うのも厨房なわけよ。
395相州:02/02/26 01:04 ID:9RaUJn0d
>>392
好きな音楽聞いてりゃいいじゃん。
メロコアだろーがなんだろーが。
オレはメロコアが大嫌いなだけだもーん
396名盤さん:02/02/26 01:06 ID:Ik2+voRO
メロコア
スカコア
エモコア
―――――――――――――――――――――――――――――――――
グラインドコア
ファストコア
スラッジコア
397名盤さん:02/02/26 01:07 ID:UtMCGBAi
好きな音楽なんて人それぞれじゃねーか。
398名盤さん:02/02/26 01:09 ID:x+tejo2v
縁日ってハードコアの要素無いと思う
ポップバンドだよ
399相州:02/02/26 01:12 ID:9RaUJn0d
じゃあ、逆に聞いてみよう。
一般的にメロコアと呼ばれている音楽の良さはどういうところ?
純粋に聞いてみたい。
400名盤さん:02/02/26 01:12 ID:Ik2+voRO
4oo
401名盤さん:02/02/26 01:14 ID:UtMCGBAi
>>399
そりゃあ単純に盛り上がれるからだろ。
402名盤さん:02/02/26 01:14 ID:x+tejo2v
>>399
グリーンデイはハードコアぶち込んで無いよ
403名盤さん:02/02/26 01:15 ID:Ik2+voRO
緑日と神経症が同じシーン出身ということを知ってる人は一体どれくらいいるのだろうか?
404相州:02/02/26 01:18 ID:9RaUJn0d
>>401
なるほど。
ただオレは単純に盛り上がれるならケミカルとかを聞いてしまう。
ギターの音じゃなきゃダメ!とかあるわけ?
405名盤さん:02/02/26 01:21 ID:UtMCGBAi
>>404
まぁ、折れはバンドが好きだからね。やっぱり。
でも、特にメロコアが好きということではないよ。
406名盤さん:02/02/26 01:23 ID:Ik2+voRO
メロコアといえば、ばーっどれりぢょん!
407名盤さん:02/02/26 01:24 ID:YRNVvt/H
>>393
頭悪いんだね。

>>399
知るか。別にメロコア好きじゃないし。
ただ、くだらないとは言い切らない。オレの分からない良さを感じ取って大衆にウケるってのは立派な才能じゃん?

オレが腹立たしいのは、オアシス、グリンデーを筆頭に、分かり易い音楽を叩くことで知ったかぶりする奴が大勢いること。
分かり易いから、たいして音楽知らなくても叩きやすいんだよね。
>>394の言うように、たかが一意見てわけでもないわけ。
そういう勘違いを緩和する手段が音楽もっと聴けってこと。
オレが腹立ちたくないから。
それを厨房呼ばわりするのはよくわからん。
408名盤さん:02/02/26 01:25 ID:UtMCGBAi
あ、折れも好き!アルバム全部持ってる。最近のメロコアよりずっといいよね。
409名盤さん:02/02/26 01:28 ID:UtMCGBAi
あ〜、また語りはじめたよ。
410相州:02/02/26 01:28 ID:9RaUJn0d
オレなんかメロコアって全部同じ音に聞こえるんだよね。
もうちょっとひねれよ、とか思ってしまう。
411名盤さん:02/02/26 01:29 ID:Ik2+voRO
ばーっどれりぢょんもはすか〜ぢゅーもの〜えふえっくすもみんな
80年代のはーどこあしーんを通過してるよん。
412名盤さん:02/02/26 01:30 ID:x+tejo2v
>>410
もうちょっと音楽聴こうね♪煽ってる訳じゃ無く
413名盤さん:02/02/26 01:30 ID:Ik2+voRO
>>410
メロコアがひねってしまったらもうそれはメロコアではないんだよ。
ラモーンズがひねったらラモーンズでは無いようにね。
414 :02/02/26 01:31 ID:2eC+5uTk
たしかにGreen Dayは解りやすいな。
マニアにはあんまりうけそうではない気がする。
415名盤さん:02/02/26 01:32 ID:UtMCGBAi
>>410
確かに!それは日本、海外とも言えることだね。
416名盤さん:02/02/26 01:37 ID:YRNVvt/H
>>410
ひねらない表現力ってのも才能だなって分かってくるよ、じきに。
>>413の言うとおりです。

>>409
寝ろ。
417相州:02/02/26 01:38 ID:9RaUJn0d
>412
いや、オレもテクノとかハマる前は全部同じ音じゃんとか思ってたわけよ。
でも413みたいな意見もあるわけじゃん?
どっちやねん!
418名盤さん:02/02/26 01:44 ID:YRNVvt/H
>>417
ケミカルもひねってるとは思えないけどな・・・。
ようはちょっとわかりにくい音楽聴いてる自分は通です、みたいに思いたいの?
419名盤さん:02/02/26 01:46 ID:UtMCGBAi
ま、人それぞれだということで、おひらき!
あと、仕事もしないでネットヲタって感じの416は日本の将来のために逝ってください。
420相州:02/02/26 01:46 ID:9RaUJn0d
>>418
だから好きなもん聴いてりゃいいんだよ。
ただオレはメロコアがダメなんだよ。
だからメロコアのいいところを意見として純粋に聞きたいんだよ。
421名盤さん:02/02/26 01:47 ID:x+tejo2v
干渉しすぎだべ
422名盤さん:02/02/26 01:47 ID:Ik2+voRO
つかメロコア自体パンク/ハードコアの一ジャンルなわけだからさぁ‥
423名盤さん:02/02/26 01:50 ID:Ik2+voRO
メロコアの良さ…分かり易いメロディと疾走感。聴いてるだけで躁状態になれる。
こんな感じかな。世の中頭使わずに聴ける音楽があっても良いんじゃないでしょうか?
424名盤さん:02/02/26 01:56 ID:YRNVvt/H
>>419
残念!ネットなんかめったに繋げません。普段君みたいにヒマじゃないから!春休み中の学生です。
土木作業員の読んで考える知能無しってカンジの>>419は明日も現場あるので寝るように!

>>420
なぜそんなにメロコアにこだわるんだ?
425相州:02/02/26 01:57 ID:9RaUJn0d
>>423
疾走感か。
それはわかる。
ある意味ロックで一番気持ちいいとこだもんな。

だが、メロコアってファッションとして聴いてるようなやつが多い気がするんだが
これってオレだけ?
426相州:02/02/26 01:58 ID:9RaUJn0d
>>420
一番ひねりのない、誰にでもできるような音楽に感じるから。
427名盤さん:02/02/26 01:59 ID:YRNVvt/H
>>420
オレが思うに、メロコアがいやなんじゃなくて、メロコア好きの奴がいやなんじゃないの?
ライブだってろくすっぽ音も聴かずにぎゃーぎゃー喚くだけだからな。猿だな。
オレも奴等はイヤだ。
428名盤さん:02/02/26 02:00 ID:x+tejo2v
自分はメロコアすぐ飽きます
429名盤さん:02/02/26 02:03 ID:Ik2+voRO
>>425
正直なとこ8割ぐらいの人間がメロコアをファッションとして聴いてると思う。
だってメロコア好きな奴がハードコアも好きかっていうと答えはNOだもん。
ハードコアは元々聴き手を選ぶ音楽だからファッションとして成立しないんだよ。
430相州:02/02/26 02:04 ID:9RaUJn0d
>>427
あ、言われてみればそうだな・・・・
だいっきらいだわ。
431名盤さん:02/02/26 02:06 ID:x+tejo2v
>>429
メロコアなんかファッションで聴く奴居るかよ・・・あんな分かり易い音楽・・・
レディ屁とかなら分かるが・・・
432名盤さん:02/02/26 02:07 ID:YRNVvt/H
>>426
誰にでもできるってことも魅力のひとつだよ。
なにも、難解で誰も出来ないような音楽がいいわけでもねぇし。
433∴フォーチュンの弟子:02/02/26 02:07 ID:r9mUbFBD
メロコアとかハードコアって、英語の綴りどう書くわけ?
Yahoo!USAとかで検索かかんの?
434名盤さん:02/02/26 02:07 ID:2ZUPLBSx
>>429
禿同。
435相州:02/02/26 02:09 ID:9RaUJn0d
なんか「メロコア好きなやつは厨房!」って感じのスレ立てたくなってきたぞ。
436名盤さん:02/02/26 02:10 ID:x+tejo2v
>>435
厨房丸出しだなお前
437∴フォーチュンの弟子:02/02/26 02:10 ID:r9mUbFBD
>>435
だからメロコアってどうやって海外のサイトで検索すんのよ。
438名盤さん:02/02/26 02:11 ID:Ik2+voRO
>>433
HARD CORE
メロコアは日本の造語?
>>431
レディ屁もファッションで聴く奴多いけどあれはメロコア厨とは
人種が違うだろ?
439名盤さん:02/02/26 02:12 ID:YRNVvt/H
>>430
だからよ、ファンと切り離してみろよ。
オレもレディ屁のライブ行ったとき、危うくレディ屁嫌いになるとこだったけど、やってる音楽とファンは別。
売れてるが売れ線に走らない、そのスタンスがいい。
440名盤さん:02/02/26 02:14 ID:x+tejo2v
>>438
Melodic hard coreの略でしょ
441相州:02/02/26 02:16 ID:9RaUJn0d
429の言う事が本当ならば、モンパチがあんなに売れるってのはファッションとして
あんだけ売れてるってことなのか?
まあ、さすがにそりゃないだろうが。
442名盤さん:02/02/26 02:17 ID:YRNVvt/H
>>435
ぶっちゃけた話、メロコアを叩きたい時期って必ず来るわけ。
お前は単にその時期にさしかかってるだけ!
じきに「メロコアもありかもな。」になる。
443∴フォーチュンの弟子:02/02/26 02:17 ID:r9mUbFBD
hard coreはきく。これはWWF見ててもよく言っとったわ。
これはまだ許せる。
444名盤さん:02/02/26 02:18 ID:x+tejo2v
>>442
必ずなのか・・・???
445名盤さん:02/02/26 02:19 ID:Ik2+voRO
>>441
まあファッションといってもいろいろあるからねえ‥
メロコアは大衆ファッションということで。
446∴フォーチュンの弟子:02/02/26 02:20 ID:r9mUbFBD
Melodic hard coreっつうなら。メロコアは
Hard coreの一部じゃんか。
ふざけんな!
大体coreってなんだよ。芯か?
447名盤さん:02/02/26 02:22 ID:YRNVvt/H
>>444
えっと、必ずは言い過ぎました・・・。
たいていの人が・・・、にします。
448名盤さん:02/02/26 02:23 ID:Ik2+voRO
>>446
だからハードコアの一部なんだってば。
正式名称はハードコア・パンク。

449相州:02/02/26 02:23 ID:9RaUJn0d
>>445
メロコアが大衆ファッションなんて・・・・
そんなん折れが変えてやるっ!
とか言ってみたりする。
450∴フォーチュンの弟子:02/02/26 02:27 ID:r9mUbFBD
なんだ結局パンクだったんか・・・。
織れは寝る。
451名盤さん:02/02/26 02:27 ID:x+tejo2v
縁日にハードコアの要素ってあるか??
452名盤さん:02/02/26 02:31 ID:Ik2+voRO
>>451
サウンド自体にハードコアな要素を見つけだすには困難だけど
彼等の原点は明らかにハードコア。
そもそも彼等のいたシーンにはNEUROSISがいたし、
縁日は今でもNEUROSISをリスペクトバンドに挙げてるよ。
453名盤さん:02/02/26 02:39 ID:x+tejo2v
>>452
そう言えばビリーは影響を受けたバンドにニューロシスを挙げていたな・・・
でもグリーンデイ、帯の売り文句すら「ポップでパンク」だからな・・・
454名無しさん:02/02/26 06:26 ID:pYFWk90+
モンパチのライブは暴れる高校生が多い。うんざり。
もっと音楽を楽しもうや!!

確かにメロコアのライブはダイブもたくさんある。
でもメロディーが単純なので耳なじみしやすいし、
盛り上がれるところがいいんじゃないかな?
455名盤さん:02/02/26 07:39 ID:a8zW1Rba
>>454
叩き所満載のレスですね
456名盤さん:02/02/26 08:48 ID:YRNVvt/H
>>454
ホントホント。どこから叩こうかな?

ダイブって禁止だぞ!
それをイイ音楽かどうかの指標にすんなや。
お前らガキか?

というか気づいた。
ネタだろ?
4571:02/02/26 10:32 ID:u7FKokgD
お前ら本当つまんねーな。
とりあえずいちいち変なジャンル分けして語ろうとすんなよ。
458名盤さん:02/02/26 10:35 ID:J+NZqh0B
俺が一番すごい
おまいらはショボイ
459名盤さん:02/02/26 11:12 ID:8YiEI7q1
>>458
あなたは1さんですかw?
460名盤さん:02/02/26 11:15 ID:EExrT/9u
あふぉか1と一緒にするなヴぉけ
461名盤さん:02/02/26 13:47 ID:FuzBGUV4
1が戻ってきたか・・・それともニセモノか?
462名盤さん:02/02/26 14:30 ID:xl4WFZVK
グリーンデイを「わかりやすい」ただその理由だけで叩いて悦に入ってる・・・
と思ってること自体、緑日支持者の都合のいい解釈だと思う。
緑日を本気でクソだと思ってる奴等をそんなに認めたくないのか。
同じ「わかりやすい」音楽でもビートルズなんかとは本質的に格が違う。
あと、「緑日ファンが嫌いだから」とかのせいにもしないでくれ。
確かに嫌いなのかもしれんが、嫌いじゃなくても緑日の音楽的評価はウンコには変わらない。

年の為、誰にでも作れる様なウンコ音楽を聴くことは悪いこととは言わない。たまには。
463相州:02/02/26 14:38 ID:32XSFHGt
メロコア好きなやつらが嫌いです。
464名盤さん:02/02/26 18:25 ID:9iBiZgu5
>>463
お前みたいな厨房も嫌いです
465名盤さん:02/02/26 21:01 ID:YRNVvt/H
自分は単にメロコアというジャンルを認められない、何故そう言えないのでしょう?
例えば自分の中でジャズというジャンルが認められないとき、「ウンコ音楽」と言い切る輩は比べて少ない。
何故か?
メロコアというジャンルが「オレにも出来そう!」という魅力も持ち合わせたジャンルだからだろ。
ジャンルそのものをダメだというやつは、少なくとも厨房なんだよ。
オレもメロコアは認めてない。でもだめなジャンルとは言い切らない。
誰にでも作れる=ウンコ音楽。
こう言う奴、後で恥ずかしい思いするよ。
466名盤さん:02/02/26 21:04 ID:JZOP4Vd5
メロコアが日本で流行らなきゃこんなに叩かれることもなかったろうにね‥
467462:02/02/26 21:25 ID:xl4WFZVK
>>462は「誰にでも作れる=ウンコ音楽」って意味じゃないよ。
それだとサティのジムノペディみたいな曲だってウンコってことになるし。
自分はそうは思わない。
メロコアってジャンルに関してはあまり聴かないし、よくは知らない。
緑日は「誰にでも作れる様なので、かつウンコ音楽」って思ってるだけなんだけど。

>>466
そりゃーね。人知れずやってるだけなら、誰も何も言わないだろね。
468465:02/02/27 00:34 ID:awICBMlL
まあ、聴き手がダメにしている音楽の典型ではあるよね。
音楽そのものに対してはダメとか言わないけど、ライブとかひどいからね。
あいつら、オレがやったって同じだろくらいに音聴いてないからね。
暴れる場所を求めてるだけ。音を追求してるわけではない。
暴走族とあんまり変わりない。

469名盤さん:02/02/27 00:43 ID:iv5AIWIS
>>468
暴れる場所を求めるってのは別にいいんじゃない?
ハードコアってそもそもそういうもんじゃん。
今のメロコアなんか80年代のハードコアに比べたら平和だよ。
当時はライブハウスでいつ人が死んでもおかしくないような空気が
充満してたんだよ。ハナタラシの山塚アイが観客に誓約書書かせてたっていう
エピソードが残ってるぐらいだし。
GISMの横山サケビに至ってはチェーンソー持って観客追い回してたんだから。
470名盤さん:02/02/27 03:15 ID:l11EI3qX
「ジムノペディ」って誰にでも作れるか?
意味を誤解してたらスマソ
4711:02/02/27 09:41 ID:CvYxCbqb
お前ら本当バカだな。
本気でグリーンデイの音楽が誰にでも作れるなんて思ってるの?
グリーンデイっていうのはいわゆるお前らの言うメロコアじゃあ世界でNO.1の売り上げだよな。
じゃあ他のメロコアの奴はなんでグリーンデイみたいに売れないわけ?
大体グリーンデイがクソとか言う奴でも実力的にグリーンデイの足元にも及ばないバンドがゴマンといる
こと位は理解できてるよな?
あと>>462
「誰にでも作れる=ウンコ音楽」で
「誰にでも作れる様=ウンコ音楽なわけない」って考えるのが普通だろ?
お前頭大丈夫か?
472名盤さん:02/02/27 09:50 ID:+TqcEYYk
1って普段どんな音楽聴いてるんだろう・・・?教えてよ
473名盤さん:02/02/27 10:29 ID:FozCfNkL
ここで頑張らないと1は恥ずかしいぞ
何聞いているか、書け。頑張れ

誰も知らなそうバンド挙げて逃げないで、皆が知っているバンドから選べ
474名盤さん:02/02/27 12:04 ID:9nDr1wNN
>>473
安心しろ、オアシスを引き合いに出す位だ。
475465:02/02/27 12:43 ID:awICBMlL
>>469
そんなもんかねぇ・・・。
確かに今のメロコアみたいのは、昔と比べて平和で寂しささえ感じる、というのはよく聞くことだけど・・・。
まー、趣味が違うってかんじかな。
オレは単に音を楽しみたいからな。
もともとメロコア自体、音ってより雰囲気を楽しむものなのかもしれないしなあ!
476名盤さん:02/02/27 13:19 ID:o+B0l9bH
確かにメロコアのライヴは最悪だよ。アホな奴らが騒いでるだけ。
マジメにライヴを聴きに来てる奴らにとってはホントに迷惑。
やはり糞なファンどもを一掃しないと日本ではこの音楽の未来はないと思う。
477465:02/02/27 13:28 ID:awICBMlL
>>476
オレもそう思うんだがなあ。
だってあいつらにとっては、暴れればなんでもいいんだべ?
そう思えてしかたない。
かけ声もタイミングおかしいし、明らかに「曲の流れしらねぇんだなあ!」ってタイミングでダイブするし・・・。(曲が終わってしまってMCになってしまってもまだダイブ中、など。)
昔のハードコアシーンとやらとは違うんじゃないの?
明らかに客レベル低いよ。
478名盤さん:02/02/27 13:45 ID:o+B0l9bH
>>477
奴らは、アホだから曲のリズムなんてごたいそうなものが分かる分けない。
「オィ、オィ」とかけ声かけながらダイヴができればそれでいいんだよ。
479465:02/02/27 14:04 ID:awICBMlL
>>478
ようは、曲がモンパチならオレでもいいんだろうなあ。
そっくりさんが演奏してても分からないよ、奴等は。
480名盤さん:02/02/27 21:15 ID:qolTyJTR
>「誰にでも作れる=ウンコ音楽」で
>「誰にでも作れる様=ウンコ音楽なわけない」って考えるのが普通だろ?
意味がわかんない。お前こそ頭大丈夫か?
481名盤さん:02/02/27 22:15 ID:l11EI3qX
つーか、みんなもう1を次第に無視し始めているのが笑える。
482名盤さん:02/02/27 23:34 ID:eTNMiPuR
1晒しage
483名無しさん:02/02/28 00:14 ID:fbiixUAH
モンパチのライブはダイブがすごかった。
ゴイステのライブもダイブがすごかった。
今度のグリフェスもめっちゃダイブしたい。
けどあんな大きい会場でやるからできないじゃん。
やっぱりライブはライブハウスでやるが1番。
484名盤さん:02/02/28 00:17 ID:t0PVs7TI
本当にダイブして暴れたいだけなら、
キャパ30人くらいのライブハウスに適当に入れば、
ブッキングなら大抵最初に1〜2組みはそのテの音楽だから、そうすれば?
しかもチケットもドリンク込みで1500円位だし
485名無しさん:02/02/28 01:21 ID:HNUz6QbD
私はモンパチ好きだけどダイブする人キライ!
486名盤さん:02/02/28 05:19 ID:nDcjeuB2
ここモンパチスレになったの?
487名盤さん:02/02/28 09:03 ID:nDcjeuB2
>480
それってすっげぇ分かりやすいと思うけど・・・
488牛丼:02/02/28 09:11 ID:Si/TtCPb
つーか緑日のPVは面白いな。
489ぷーある:02/02/28 12:03 ID:ariPb6+A
面白いね。
490ぷーある:02/02/28 12:12 ID:ariPb6+A
ていうかモンパチて実際問題、ありなの?
491名盤さん:02/02/28 12:23 ID:cLaWrior
ていうかそんなの俺マジで聴いたことないんだけど、
別に聴く必要ないよね?
492ぷーある :02/02/28 12:37 ID:cLaWrior
>>491
ないない。
ていうかもっとクワッコイイ奴いっぱいあるがね。
493名盤さん:02/02/28 12:49 ID:ys1d4454
おいおい・・・
494名盤さん:02/02/28 13:00 ID:TynPzl4V
問派血って何ですか?
495名盤さん:02/02/28 13:21 ID:doFIRUfX
>>494
沖縄の方言
日本語では鼻糞と言います
496ひぃうっゆc:02/02/28 14:01 ID:SF6fRvrF
>>490
なし、はっきり言ってかなりムカツク
497名盤:02/02/28 21:57 ID:7+w10Qux
漏れもメロコアを叩く時期に入ってきてるのか??
オフスプリングかなり好きだったが、今では1年に2度くらいしか聞かない。
498名盤さん:02/02/28 21:58 ID:YXviEER0
>>497
ハードコア厨にならないでね!
499名盤さん:02/02/28 22:00 ID:c3f7qaKU
そんな、自分がかつて好きだった音楽を馬鹿にするなんて、
自分の過去を否定するような寂しい事するな
500名盤さん:02/02/28 22:05 ID:YXviEER0
自分の過去を否定しながら人間は成長していくのです‥
501名盤さん:02/02/28 22:08 ID:c3f7qaKU
それは成長じゃなくて逃避だ、と、
道徳の先生が仰ってました。
502名盤さん:02/02/28 22:09 ID:SoOuGEEa
>>499
ん? 俺全然平気だけど。
その時の自分の嘘偽りない気持ちを否定する気はないし、
否定するというより、自分が成長した気分の方が強いな。
503名盤さん:02/02/28 22:09 ID:/wyPrI0e
グリーンデイとオアシスを並べる1ってジョジョオタ?
それともいちいちそんな事考える俺がジョジョオタ?
504名盤さん:02/02/28 22:14 ID:SoOuGEEa
>>501
「かつて好きだったモノを馬鹿にする=自分の過去を否定=逃避」という
その道徳の先生の理屈とやらをぜひ教えて。
どうやったらそういう結論に達するのかが知りたい。
505名盤さん:02/02/28 22:14 ID:YXviEER0
道徳を否定するのがパンク
506>504:02/02/28 22:23 ID:doFIRUfX

あ れ は さ す が に ネ タ だ ろ う
507名盤さん:02/02/28 22:24 ID:c3f7qaKU
自分が成長するにつれ
「今の俺は昔の俺とは違うぜ!」
っていうのは、ゲーム世代のリセットボタン感覚で、
過去の過ちを認めない逃げの姿勢だよ。
そうじゃなくて自分は常に連続した線上にあるもので、
例え嫌な思い出でも、それがあるから今の自分がある、と。

なんか今時金八みたいな先生で、皆さんこんな話しは大嫌いでしょうから
もう突っ込んでくれなくて結構です。
俺は大好きな先生ですがね。
不良達はこの先生の時間になると教室を出て行きました。
508名盤さん:02/02/28 22:25 ID:SoOuGEEa
>>507
ネタじゃないみたいだけど?
509名盤さん:02/02/28 22:27 ID:YXviEER0
珍八っつぁん
510名盤さん:02/02/28 22:32 ID:SoOuGEEa
>>507
過去の好みを「過ち」だと断定してる時点でアウト。
「かつて好きだった音楽を今は馬鹿にする」のと、
「かつて好きだった音楽を過ちだと思う」のは別。
今の自分の好みを過去と切り離してるつもりはないし。

あと、「今の俺は昔の俺とは違うぜ!」ってのは
ゲーム世代特有の感覚なんかな。んなワケない。


正直こういう話は大好きです・・・
511名盤さん:02/02/28 22:35 ID:YXviEER0
なんかこの板完全に1を無視して進行してるな。。
512名盤さん:02/02/28 22:38 ID:c3f7qaKU
それは俺が間違っているんであって先生の言っている事は素晴らしいんじゃないかと。
じゃ、馬鹿にするのはどういう精神構造からなんでしょうか?
あおりじゃなくて、ちょと教えて。

でもスレ違いですから、これで最後にしましょう。

パンク好きっていうのは大半が何でもかんでもつまんねーつまんねー
言って、授業中にタバコふかしている連中なんだと思ったら、
普通の人も結構いるみたいでちょと嬉し。
513名盤さん:02/02/28 22:43 ID:SoOuGEEa
>>512
パンク好きって誰のこと言ってるのかわかんないけど、
いい先生そうで正直、羨ましいね・・・
514名盤さん:02/02/28 22:43 ID:YXviEER0
>>512
真のパンク好きはヲタクが多いですよ!
授業中にタバコふかしている連中はファッションパンクスなんですよ!
515でもsage:02/02/28 22:47 ID:GAZrPAUP
>>511

1はお亡くなりになりました。彼のためにもこのスレを盛り上げていきましょう。
516名盤さん:02/02/28 22:47 ID:c3f7qaKU
予備校で疲れるから授業中は全部寝ていたけど、
この先生の授業は全部聞いていました。

俺最初はパープルとzepから洋楽に入って、
今一切聞かないしCDも売ったけど、別にだからといって
叩く側には廻らないから、何でかななんて。
517名盤さん:02/02/28 22:56 ID:SoOuGEEa
>>516
それ、たまたまじゃん?
音楽経験積むと自分の中の評価下がりやすいタイプのミュージシャンと、
そうじゃないタイプのミュージシャンいるからね。
「かつて好きだったミュージシャンなのに、その後好みが変わり叩く側に・・・」
なんてことは誰にでもありうることだと思うよ。
518名盤さん:02/02/28 23:04 ID:c3f7qaKU
じゃ、さっきの
もうそろそろ俺もメロコアを叩く時期か?
っていうレスは、昔は格好良いと思っていたけど、
色んな音楽を聞いてみたら、アラが目に付くようになって
ムカ付いてしょうがない、って事ですか?
519名無しさん:02/02/28 23:29 ID:w1twXeMi
モンパチ(・∀・)イイ!!
いいものは(・∀・)イイ!!
グリーンデイも(・∀・)イイ!!
でもモンパチのが(・∀・)イイ!!
520名盤さん:02/03/01 09:18 ID:19cRMHG1
予備校とか先生とか道徳とか・・・
クソガキ多いんですね
521506:02/03/01 09:35 ID:PlMkFuqN

ネ タ は 終 わ り ま し た か ?
522名盤さん:02/03/01 10:00 ID:/hAHjxIa
マジレス
大学生、社会人になってまで趣味は音楽鑑賞です、とかいってロック聞いている奴の方がヤバイっすよ。
あと、こんな処は俺等みたいなネット覚えたての小学生と中学生が遊ぶ処であって、
正直高校生以上でこんな処来るの、不味いですよ、一匹の生き物として
早く立ち直って下さい、人間として
523名盤さん:02/03/01 10:17 ID:cTlRoBzw
先生がどうとかの話はあまりにも厨房くさいので、少し1さんの流れに沿って
思ったことを書き込んでみますね。
素晴らしいバンドとクソバンドの相違点を考えているようですけど、ある程度
時代が証明するという側面はありますよね。大昔の音楽はあんまりよく分かり
ませんが、60年代位のロックで言えば、ボブ・ディラン、ビートルズ、ビーチ
ボーイズ、ジミ・ヘンドリックス、他にも大勢いますが、こういった人たちは
長い年月を経た現在でもとんでもなく高い評価を受けています。
グリーンデイはどうでしょうね?おそらく40年後位でも残っていると思います。
でもオアシスだって残っていると思うんですけどね…ただその時グリーンデイ
とビートルズの評価に歴然とした差があるのは確実でしょうね。
グリーンデイとオアシスを比べるならその頃には結構はっきり答えが出ている
ような気がします。いやでも難しいかな?先に挙げた60年代のメンツ間でどっ
ちが優れてるっていうのは難しいですけど、明らかにもうちょっと評価の低い
バンドっていうのは存在しますよね。
なんかよく分からなくなってきちゃいましたけど、考えてて思ったのは、素晴
らしいバンド、クソバンドって言う時に、それは絶対的なのか相対的なのか
ということ。この辺1さんはどう考えてるんでしょうねぇ?
個人的には相対的に考えて、グリーンデイ・オアシス以下のバンドがほとんど
なわけだから両方ともいいバンドだと思います。
524名盤さん:02/03/01 10:19 ID:/k1w8f21
1はもう逃げましたよ?
525名盤さん:02/03/01 10:23 ID:xDK0/WUA
>>522
お前ただのステレオタイプなくそおやじなだけじゃん。
つまんない人間!の一言で終わりだな。
526 :02/03/01 11:04 ID:p67KdE3M
>>523
一応時間の評価は
ビートルズ>ボブディラン>ビーチボーイズ>ジミヘン
になってんじゃないかと思う
527名盤さん:02/03/01 11:10 ID:4r43Mxkd
どうでもいいよ。
528名盤さん:02/03/01 11:15 ID:FuIPB4Bl
>>527
だったら書き込むなよ
なにか面白いこと言うでもなし
お前みたいの一番ウザいよ
529 :02/03/01 11:48 ID:QSW/Wa6P
フ━━━(´く_` )━━ン・・・
530rip:02/03/01 12:07 ID:Z6NasgZu
522=529ですかプ
531名盤さん:02/03/01 15:03 ID:iEUklJ7k
>>522=コピペ
>>523=コピペに見せかけた523のイタイ本心
5327’:02/03/01 15:23 ID:RSYkyYIM
やっぱ1がいちばんオモロイ
533名盤さん:02/03/01 23:17 ID:lwkV2M4Z
やっぱタイトルがまずいから厨房ばっか来るんだろ。
534でもsage:02/03/02 04:14 ID:6hyU+vKP
誰か1を召喚してくれ。
535名盤さん:02/03/04 00:11 ID:6t25d1ay
とうとうこのスレも終わりかな。1は要するにただのクソスレ立ての腰抜け
だったということで

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆終了★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
536名盤さん:02/03/04 17:13 ID:J/bCIAQb
ビリージョーの使ってるギターってテレキャス?
537名盤さん:02/03/04 21:55 ID:6t25d1ay
>>536

メインはストラト。

というか・・・ネタか?
538名盤さん:02/03/05 04:29 ID:zgDxrOiw
このスレの1はいないようですし終了しろとの声もあります。
また>>533のような意見もあったので新スレ立てました。
以後はこちらのスレへレスお願いします。↓
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/1015270003/
539名盤さん:02/03/06 08:06 ID:FayjW8AC
クソスレつくんな538ボケェ
540名無し:02/03/07 02:19 ID:zxQWCKaK
>>523
オアシスは音楽界全般を考えれば、やっぱそこそこいいスよね〜
541名盤さん:02/03/07 02:27 ID:Q7g5aNiM
でもそしたらほとんどの有名バンドはイイってことになっちゃうぞ!
542名盤さん:02/03/07 02:28 ID:I7QCwrPI
>>541
うんなる
543名盤さん:02/03/08 19:17 ID:bwOkY/fO
あげ
544take:02/03/08 19:27 ID:u3xmwmZC
正直、メロコアって、聞きすぎるとみんな同じ曲に聞こえてくる
545名盤さん:02/03/11 02:27 ID:XwIRa+Wb
「フーはすごい・キンクスはしょぼい」で語りましょう!
546名盤さん:02/03/11 02:46 ID:dPwZANbS
キンクス>フー>ストーンズ>>>>>>>>>>>>>ジャイアス
547名盤さん:02/03/11 02:53 ID:dPwZANbS
ジャイアス>クルリ>グレイ>>>>>>>>>>クーパーナンタラカンタラ

マジレスで悪いね!
548名盤さん:02/03/11 03:02 ID:GwqGsVMt
ジャ・・ジャイアス(ワラ
549名盤さん:02/03/11 03:11 ID:gpblK/ag
ペットショップボーイズ>>>まりん>エイフェックスツイン>モービー

マジレスですまんね!
550名盤さん:02/03/11 03:24 ID:Ij0b52rW
ブーラドリーズ>スーパーファーリーアニマルズ>ブラー>>>>>>>>>メンズウェア>オアシス
551名盤さん:02/03/11 07:40 ID:bkn5AGGI
グリーンデイは日本だけで売れて売るので凄い。
552名盤さん:02/03/11 07:44 ID:bkn5AGGI
売れているので
553ジャイアントステップ:02/03/11 13:13 ID:Pwor0x/M
>550イイね!
554名盤さん:02/03/11 14:25 ID:yd2PFCfH
でも550はスヌザの香りがするな・・・
555名盤さん:02/03/11 14:28 ID:/h7Dwv+v
550は田中宗一郎。
556名盤さん:02/03/11 14:47 ID:Hnq2vcJO
ホワイトアウト>>>>>>>へヴィステレオ>ライド>>>>>オアシス
557名盤さん:02/03/11 14:54 ID:/h7Dwv+v
メダル>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他
558名盤さん:02/03/11 15:19 ID:SM9oQJ1t
メダル>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>レディへ

これは認知されてますよね?
559名盤さん:02/03/12 01:54 ID:tCXbSx6Y
このスレの1はいないようですし終了しろとの声もあります。
また>>533のような意見もあったので新スレ立てました。
以後はこちらのスレへレスお願いします。↓
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/1015270003/
560名盤さん:02/03/12 13:12 ID:uc5e7sym
  ___
         ,-'" , ハ从、゛`ヽ
        /  ル‐━、 ━‐`、ヽ
        i: . リ' ( ,'/) ( ,'/).l |  
       i::.川    '・・` . .j: l  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       l: :;::!   , ' ⌒ヽ  l: i/ >559はとんでもない   
         ヾ::::::;  |    | j: !\  オマンコ野郎だな
        );:::::!  、   ノ !: リ  \______   
         i;:::,'、  `ー‐' /;: ,(    
        /::::j`‐ ≠ ‐'i.`ー、      
       〈::::::::::ヽ.....二....ノ::::j::..>
       /;'':::::;;;;;;:::::::::::;;;;;;:':::.\
      ,:':::::::::::::::!!!ll||||||ll!!:::::::::::..`、
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..`、
     i;:::::::::::j;;:;::;:::::::::::::::::::::/::::::i;::::::. j
     \;;:;:::|i;;:;:;::;:::::::::::::::ノ:::;:::::|:::::::/
       `ヾ|iii;;:;:;::;::::::::::::::::ノ:::::::|;/
        |iiii;;;:;:;::;::::::::::::::::::::::::::|
561名盤さん:02/03/12 14:20 ID:u0kK7+IS
ブーラドは今聴いてもけっこういいなぁ
ヴォーカルが物足りないんだよね
562名盤さん:02/03/13 17:21 ID:foTWocRk
ブリットポップで一番いいのはドッジーです。
みんな言ってます。
オアシスは47番目でした。
563名盤さん:02/03/13 17:41 ID:2AkHm4tq
ギャラガ―兄弟のキャラ最高。自分勝手さがいい。
ライブ行ったけどオアシス出てきたのは開演時間から一時間後。
だけど、なぜか納得。
564stoned.:02/03/13 18:18 ID:8ycReNzb
ジザメリ兄弟の方が上だろ
565 :02/03/13 18:28 ID:1sFQJi1l

        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||:::::::\
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||::::::::::::ヽ
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||:::::::::::::::ゝ
     /::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::/::::/丶::::::::::::::ヽ
    /::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::/:::::/  ヽ:::::::::::::::ヽ
    /::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::/:::::/    ゞ;;;;;:::::::::::|
    |ゞノノノ:::::::::::::::::::::::::::/::::/        ヾ:::::::|
    |::::::ミヾ//ノノ;;;ノ;;;;;/;;;/           |::::::|
    |::::ミ     ー- _ _ノノ   ヾ_ _ -─   |::::|
    |ゝミ      ,,_ _ _        __     |::/
   . |-‖    -ゝ_●_ヽ     丿● __ゞ   |ノ
    丶 |       = /   \ 三     |
     し |                     /
    ノ;;;;;;|         丿 丶       /:|  ∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧
    ノ::::::::|      /( _    )      /:::| <                   >
    ノ::::::::::i         − ´      /::::::| < 同情するなら肉をくれ!! >
    /:::::::::::::ゝ      /-─-┐     /:::::::| < 同情するなら肉をくれ!! >
   丿::::::::|:::::::ヽ     (--──,     /::::::::::ゝ<                   >
   /::::::::::||:::::::::::\      ̄ ̄    /:::::::::::::::ヽ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
   /::::::::::::|::::::::::::ミ  \       /|:/::::::::::::::::::::ヽ
  /:::::::::::::::|:::::::::::ミ    \__/  //:::::
 /:::::::/:::::::::|::::::::::::::|           /:::::


566名盤さん:02/03/13 18:52 ID:OYrNgrpm
ブーラドカコイイ
567名盤さん:02/03/13 21:49 ID:6nCGH0ss
>563もんた&ブラザーズ、これ最強
568 :02/03/13 21:54 ID:4HYIm6sR
いとしこいし最強
569名盤さん:02/03/14 00:28 ID:9ckG13/m
お染ブラザーズ(号泣
570名盤さん:02/03/14 00:35 ID:TEcUv0Jz
千原兄弟はマジで最強
571生牡蠣商店:02/03/14 00:54 ID:aC/kSqRV
スカとかってみんな同じに聞こえるヨネ。2秒で飽きる。ギター釈迦釈迦いいすぎ。
だからボクはシンバルズ最高って感じカナ。 POTSHOTのボーカル山下やん!みたいな。
DOMINOは好きですよ。だってボク女子のサッカーユニフォームとかでチコ立つし。
オアシスも好きですよ。基本的にPV合成多いから。 スネイル@マジ糞。鳩
572名盤さん:02/03/14 01:41 ID:KVItFeLW
>>571
ネタとしてもおもしろくない。氏ね。
573名盤さん:02/03/14 01:43 ID:40qNQp/g
>>568
いとこい師匠ってまだやってるの?
574生牡蠣商店:02/03/14 01:56 ID:aC/kSqRV
>>572
なんで?なんでなんで??死ねやアトピー。
たけのこ学級。お前の墓には「無」と刻みたい・・・
575名盤さん:02/03/14 11:00 ID:D1juVFs6
ドゥーキー友達に貸したその日は「スゲーよコレ!!」、
次の日「ごめんもう飽きた」……。
576名盤さん:02/03/14 11:34 ID:qqMeopHy
>>575

ワラタ
でも工房ん時はあのアルバム聴きまくってたなぁ。
577名盤さん:02/03/15 11:51 ID:/cCy0oto
いとしこいしマンセー
578名盤さん:02/03/15 12:47 ID:ISaI2/Dh
>575
一気に聴きすぎるほど聴いてしまえるのは確かだよね。
579とと:02/03/15 12:50 ID:pDBoOBTI
マジっすか?
580神楽たん:02/03/15 12:57 ID:EE3M6caG
5,6年前オアシス絶頂の時は
グリーンデイは「インソムニアック」発表直後で
叩かれまくってた。っつーか消える寸前だった。
で、最近はグリーンデイのが人気ある。
要するに、人気層が裏表って感じじゃないの?
単純には言えないが。
581名盤さん:02/03/15 13:04 ID:DviIj+fK
「インソムニアック」こそ最強
582名盤さん:02/03/15 13:11 ID:0yXHnZbv
絶対的な基準で、最高、最低なんて言えないと思う、俺は。
個人の尺度で十分だと思う。
583名盤さん:02/03/15 13:25 ID:ecJJPIt8
あゆ最低
584名盤さん:02/03/15 13:32 ID:ecJJPIt8
よっすぃ〜最高
585 :02/03/15 13:39 ID:kO04S4cM
グリーンデイは7割最高
586 :02/03/15 14:17 ID:ISaI2/Dh
ほんとーに客観的にみたらファン層はかぶってる方じゃない?コアにファンになっていけば、それ意外のリアルタイムな音楽は何でもタタくから。もっと広い見方で音楽ファンになりたいんだけどさ。
587名盤さん:02/03/15 14:26 ID:s9BKkEcV
>>580
今グリンデイって人気あるの?
日本以外では散々だと思ってたんだけど
ベスト盤のビルボードでの順位とか見て
588名盤さん:02/03/15 19:49 ID:cjMqRWku
>>587
オアシスと比べてるんだよ彼は
589名盤さん:02/03/16 11:47 ID:sM4Kx3nG
JANNBO-!
590名盤さん:02/03/18 00:49 ID:Unvp27gD
オアシスの2ndは50年後、名盤探検隊で再発されますが、何か?
5911:02/03/20 01:53 ID:prHzUTPI
正直オアシスはサマソニでも来て欲しいね。
592名盤さん
  ___
         ,-'" , ハ从、゛`ヽ
        /  ル‐━、 ━‐`、ヽ
        i: . リ' ( ,'/) ( ,'/).l |  
       i::.川    '・・` . .j: l  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       l: :;::!   , ' ⌒ヽ  l: i/ >559はとんでもない   
         ヾ::::::;  |    | j: !\  オマンコ野郎だな
        );:::::!  、   ノ !: リ  \______   
         i;:::,'、  `ー‐' /;: ,(    
        /::::j`‐ ≠ ‐'i.`ー、      
       〈::::::::::ヽ.....二....ノ::::j::..>
       /;'':::::;;;;;;:::::::::::;;;;;;:':::.\
      ,:':::::::::::::::!!!ll||||||ll!!:::::::::::..`、
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..`、
     i;:::::::::::j;;:;::;:::::::::::::::::::::/::::::i;::::::. j
     \;;:;:::|i;;:;:;::;:::::::::::::::ノ:::;:::::|:::::::/
       `ヾ|iii;;:;:;::;::::::::::::::::ノ:::::::|;/
        |iiii;;;:;:;::;::::::::::::::::::::::::::|