■曲名がわかりません!スレッドVol.14■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ● ´ ー ` ● )
☆このスレッドに書き込むに際して

【お約束】
・まずは自分で調べてみましょう。
 検索サイトで思いつくままその曲について検索するだけでも、見つかることがあります。
・その曲の質問のために新しくスレッドを立てるのはやめましょう。
 このスレでわからない場合は、洋楽板内で新しいスレを立てても答えはないでしょう。
・映画やCMで使われた曲なら、映画板やCM板で聞いた方がいいかも。
 しかし、多重投稿(マルチポスト)は嫌われるので控えましょう。
 また、現在CMで流れている曲ならだいたい企業のサイトに行けばわかります。
・FMで聴いた場合は、各FM局のサイトに番組でかけた曲が載っていることもあります。

【コツ】
・「いつごろ、なにで聴いた曲か」ということを明記しましょう。
 歌詞の一部や音程など、覚えていることは書いた方がいいでしょう。
・男性か女性か、アップテンポかスローかなども書きましょう。
 手がかりが多くなれば、それだけ答えが考えやすくなります。

FAQ、過去スレなどは>>2-5あたりに。
2( ● ´ ー ` ● ):02/01/30 06:05 ID:aBzIaMyT
3( ● ´ ー ` ● ):02/01/30 06:06 ID:aBzIaMyT
CM板
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cm/1006915832/
映画板(最新スレに自動的に飛びます)
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/7743/title.html
邦楽板
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1010333203/
情報検索
http://www.allmusic.com/
検索エンジン
http://www.google.co.jp/

キーワードを少し変えるだけで見つかることもあります。
4( ● ´ ー ` ● ):02/01/30 06:06 ID:aBzIaMyT
5( ● ´ ー ` ● ):02/01/30 06:07 ID:aBzIaMyT
おまけ
アイラビュベイベーのダイハツ「MAX」のCM曲は、
「CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU」(君の瞳に恋してる)
日本ではボーイズ・タウン・ギャングがカヴァーしたのが有名。
(オリジナルはフランキー・ヴァリの曲)
CMではTommy february6. が歌っているべさ。
6:( ● ´ ー ` ● ) :02/01/30 07:23 ID:8moVlZYF
新スレお疲れってことで質問!
前スレからもう何回も書いてるからみんな知んないのかもしんないけど、
フレンチポップぽい雰囲気で、
「ムディ、ムディムディ〜」て感じの歌詞の、
女性シンガーの曲って何かわかる?
しつこいかもしんないけどよろしくたのんます♪
7名盤さん:02/01/30 07:30 ID:w7djIjxW
>>6
無理
8( ● ´ ー ` ●;):02/01/30 08:01 ID:Sf/b4SbF
>>6
なっちはわからないべさ…
9名盤さん:02/01/30 08:51 ID:CmMkSTx3
新スレお疲れ様です

すぽるとのマンデーフットボールというコーナーで
ラッパが鳴った後にVTRが流れますが、そのときのBGM、
セリエAとリーガエスパニョーラのを教えてください
お願いします
10名盤さん:02/01/30 10:14 ID:LUQ6NtRO
>>1
なっち新スレありがと。
11RUSHファン:02/01/30 17:06 ID:SYI2sJAN
アルバム全部買えばわかる事なんですが、金が無いんで知ってる人がいたら教えてください。

ヒント@:イントロ「デレレー、デレレ、デレレーン」
ヒントA:その後の歌いだし「テレルデルマジョ〜(←こう聞こえる(笑))」
ヒントB:サビ「ウーウ、ディスマジョ〜♪ウーウ、ディスマジョトゥロッママ(デレレ←ギター)」

この曲名わかる人がいたら教えてください。お願いします。
12名盤さん:02/01/30 17:35 ID:p50sjuFU
ビリー・ジョエルで、ベートーヴェンの「熱情」(?)を歌にしたのは
なんていうんですか。
13名盤さん:02/01/30 17:49 ID:pBI2T7SR
>>11
曲の雰囲気とか、どんな声とか、思いつく限り書いてみるべき。それが近道。
14名盤さん:02/01/30 17:58 ID:z0fIuvZu
>>12
えっと・・・「悲愴」を元にしたのが
This Nightって聞いたことあるけど
「熱情」とは間違えづらそうなので
違う曲のことかも。

でも一応レス。(^^
15RUSHファン:02/01/30 18:03 ID:SYI2sJAN
>>13
>>11の曲がRUSHの曲である事はRUSHファンなんでわかるんですが、
どのアルバムに入ってるなんて曲かまではわからなくて困ってます。
曲の雰囲気はドラムで言うと「カッカッカッカッ」って感じの4分の曲で、
テンポは150程度だと思われます。
ギターとベースはユニゾンで音数は少ないビート系(CHEAP TRICKみたいな)、
ヴォーカルは甲高いシャウトです。

もしかしてRUSHじゃないのかなぁ??
16名盤さん:02/01/30 18:08 ID:OEKM1Ehy
>>15
ツェッペリンの「Ozone Baby」 ぽいなーと思ったけど。
17RUSHファン:02/01/30 18:20 ID:SYI2sJAN
>>16
名盤さんありがとうございます!!
早速「Ozone Baby」を買って聞いてみます。
何のアルバムに入ってるかぐらいは自分で調べます(笑)

結果は必ずここに書き込みにきます!!
ご協力ありがとうございました。

※ついでにスレ違いですが名盤さんはRUSH聞きます?
  もし詳しかったら「EXIT STAGE LEFT」以外で良い曲入ってるアルバム探してるんで
  情報あったらお願いします。
  また、RUSH意外でも良いです。なんか詳しそうなんでつい、、、
1816:02/01/30 18:36 ID:OEKM1Ehy
>>17
ちょ・・ちょっと待ってよ。とりあえずアマゾン辺りで試聴してみれば?
「CODA」ってアルバムに入ってっから。

あと、ラッシュに関する情報はここ↓ね。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/1008457791/
19RUSHファン:02/01/30 18:56 ID:SYI2sJAN
>>18
え??
試聴ってまさか無料ではないですよね??(笑)
無知ですみません。
一応アマゾン調べて「CODA」ってアルバムまで辿りついたんですが
「買い物カゴに入れる」とか出てて試聴できませんでした、、、

御手数おかけしてすみません(;´Д‘)
20名盤さん:02/01/30 19:16 ID:uan0emej
2112:02/01/30 19:18 ID:bkHU1sD0
>>14
すいません「悲愴」でした。
This Nightっていうんですね。
いやー、この板はじめてなもんで・・・。
いつもいる板だと質問に丸一日くらいかかるんです。

ありがとうございました。
22名盤さん:02/01/30 19:26 ID:rvoZI31f
23名盤さん:02/01/30 19:29 ID:rvoZI31f
前スレで答えたのですが、念のためコッチにも貼っとく。
_______________________________
963 :名盤さん :02/01/29 22:16 ID:OTPlWVtt
>今週の笑っていいともの最後のゲームコーナーで
>流れているインストのダンス曲はなんて言う曲ですか?
>テレビなどで良く耳にする曲なのですが・・
>明日以降(水・木・金)でも流れると思います。

>>963
実況板住人の御尽力によると、
「Speed TK Re-Mix」だそうです。
http://www.amazon.com/exec/obidos/ASIN/B000000WE6/ref=ase_hashi/104-2646212-0661559

24名盤さん:02/01/30 20:40 ID:6Qw8zLbD
こんにちは!

検索して調べたのですが、なかなか見つからなくて・・・。
既出だったらごめんなさい!
前にテレビ東京の深夜番組「遊惑星」のバックでいつも流れていた
曲の名前、どなたか知ってる方、いらっしゃいませんか?
アップテンポの曲で、女性が歌っていました。

よろしくお願いします。
25名盤さん:02/01/30 22:56 ID:ywJwsHte
前スレ945さんへ

NBAマニアのエンディング曲を尋ねていた929です。
本日渋谷TSUTAYAで探してきました。

4 Non Blondes で「What's up」という曲でした。
What's going onは、さびの部分の歌詞でした。
でも確かに女性ボーカルでしたね。すいません。

Dance Remixバージョンは残念ながら、発見できませんでしたが
グループも曲名も判明できたので、気長にDance版も探して
いきます。

本当にありがとうございました。
26>25:02/01/30 23:00 ID:uan0emej
ファイル共有系でWhat's up dance mixで検索すれば即ゲットできるよ。
それもってる。
27教えて下さい:02/01/30 23:34 ID:XQwcSDjA
ジェニファー・ロペスの曲です。
スカパーのCHanneL[V]の中の「Speak easy」という番組で流れたビデオなんですが
言葉で曲紹介をしただけで、曲名が一切表示されなかったのでタイトルが分かりません。
とてもノリがよくて短い曲で、「バイラー、カモンベイビー、バイラー」とリピートしてます。
「バイラー」という部分がよく分からないのでこんな分け分からない言葉で伝えるしかないんですが(荷が藁
分かる方いらっしゃいますか?
28名盤さん:02/01/30 23:43 ID:9VM0qNUR
去年のサマソニでReelBigFishってスカバンドが歌ってた
 ♪サムバーディ ヘイツミー (サマビヘイツミ×2)
って曲の入ってるアルバムがほしいんス。アルバム名教えてー。
29名盤さん:02/01/30 23:51 ID:Nuky7mJS
>>28
俺そのアルバム持ってるよ!!
30名盤さん:02/01/30 23:54 ID:Q9xeX39/
すいません、スレタイトルと逆なんですけど、
歌っているアーティストを教えてください。
『Lovin'you』を歌っている人が知りたいです。
”Lovin'you is easy cause your beautiful..."
あの有名な曲です。
よろしくお願いします。
31名盤さん:02/01/30 23:55 ID:9VM0qNUR
>>29
じゃあ教えてよ。何したら教えてくれる?
32名盤さん:02/01/30 23:56 ID:ZnpBpTq9
渡辺美里?
33名盤さん:02/01/30 23:59 ID:Nuky7mJS
>>31
ま〇こ画像うPしてくれたら
34名盤さん:02/01/31 00:00 ID:gioD2BBc
うpしかたわかんないんだけどすごいのもってるYO
直径20センチはあるだろうま○こ。
35名盤さん:02/01/31 00:27 ID:T8Cddsk/
>30 相川七瀬?(ワラ
3628:02/01/31 00:29 ID:gioD2BBc
てか、もう寝ます。
明日のあさリロードしたらきっと誰かが教えててくれますよーに。。。
37名盤さん:02/01/31 00:29 ID:rSOoa9Ts
>>30
Minnie Riperton�
38名盤さん:02/01/31 00:34 ID:yS8nG/E3
もっと絡みが見たかったが。Why Do They Rock So Hard?
ttp://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=1686664904/pagename=/RP/CDN/FIND/album.html/artistid=REEL+BIG+FISH/itemid=1466611
こたえる気が有ったらスマソ。
39( ● ´ ー ` ● ):02/01/31 00:38 ID:7Lxo0yDW
>>27
そのままジェニロペの「baila」だと思うベ。
歌詞
http://www.poplyrics.net/waiguo/soundtrack/musicofmyheart/001.htm
4028:02/01/31 00:41 ID:gioD2BBc
>>38
らぶ。まんこ画像いる?
41>>40:02/01/31 03:00 ID:dzD8azdO
あれほど言ったのに、まだそんなカキコするですか!もう許さんです!
あんたを許すわけにはいかんです!こんなカキコでレスたくさん付くとでも
思ってるなんて頭おかしーよです!あんたみたいなバカ初めて見たです!
あんたみたいなバカ、ゴキブリ以下です!あんたみたいなバカ、ウジ虫以下です!
死んでほしーです!つーか、死ぬべきです!あんたは絶対に許されないです!
勘違いしたバカを許すわけにはいかんのです!面白半分にいい加減なカキコ
するヤツなど許さんです!キャラメルコーンのピーナッツをケツの穴に詰めて
死ねよです!!!
今まであんたがどんな生き方してきたか知らんけど、どーせひどい生き様
だったと想像出来るです!あんたのカキコから読みとれるです!バカ特有の
匂いがするです!あんたのことが全く理解出来んです!あんたは絶対許さんです!
死んでも許さんです!地獄で苦しめよです!それでも足らんくらいです!
豆腐の角に頭ぶつけて死ねよです!!!
あんたもっと現実を知れよです!いつまでも引きこもってネクラなことしてる
場合じゃないよです!でも、もー手遅れです!あんたは何をやってもダメです!
この世に生まれてきたことを後悔してもダメです!あんたは生まれ変わっても
どうせダメ人間に決まってるです!絞め殺したいけどあんたに触るのが嫌なので
やめるです!でも、あんたみたいなカスは死ねよです!風呂の排水溝に吸い込まれて
死ねよです!!!
絶対許さんです!絶対許さんです!絶対許さんです!あんたみたいなヤツは
絶対許さんです!早く消えろです!さっさとこの世からいなくなれよです!!!
いつまでも勘違いしたまま生きていけると思ったら大間違いだよです!この
まま生きててもお前にはいーことなんにもねーよです!何でもいいからさっさと
死ねよです!!!

42名盤さん:02/01/31 07:44 ID:XrWdbGat
40=41
じゃないよね?
4327:02/01/31 11:06 ID:E9guP7zq
>>39
これです、これですっ!
こんなに早く判明するなんて、もっと早く聞けばよかった!
ずっと分からなかったので感動です!
有り難うございましたっ!
すっごい嬉しいです(>_<)
44名盤さん:02/01/31 11:24 ID:h4J/uz+9
この前までやっていたドラマ「最後の家族」
で挿入歌にされていて古内東子?がカバーしてた曲の
原曲は誰のなんという歌でしょうか?
45名盤さん:02/01/31 12:18 ID:5KwU4I7l
昔の、ノリノリ曲調のRun DMCみたいなトーンの男性ラップで
「ユー、ゴーッ!ゴー!、ユー、ゴーッ!ゴー!」とサビで歌いまくってる曲、どなたか御存じないですか?
何年も前から探しているんですが曲名はおろか、アーティスト名も分かりません。
46検索くん:02/01/31 13:53 ID:GP9omrO/
47名盤さん:02/01/31 19:25 ID:00HH3/r0
黒人が歌っていてコーラスの「I〜wanna be〜with〜you」という部分が何度もでてきて印象的(多分曲名かその一部だと思われる)、
歌いだしで聞き取れたのは「yesterday,seems・・・」、曲調はスロー系で哀愁(?)メロディー、のソウル、またはR&B(?)の曲名がわからず困ってます。
親父のカセットに入ってたので多分70’か80’かそこら辺だと思われますが、、、。
4828:02/01/31 21:27 ID:1Dnv0hd1
Why do they Rock so hard? 買って今聞いてます。
Take On Me はサイコーだね。おまんこ。
49検索くん:02/01/31 22:10 ID:ZUk7DXfk
テレビ東京で以前(今もかな?)やっていた「イチオシ」っていう番組
(日曜深夜25時ぐらいから:薬丸と女性2人の情報系バラエティー)
でエンディングのあとのスポンサー紹介の画面で使われていた曲が知りたいです。
黒人っぽいヒップホップの曲なのですが、
ライムが「fuck! fuckin' in you down! fuck! fuckin' in you down!」
とサビっぽいところで連呼しています。
割れた感じのホーンセクションがトラックでループされていました。
テレビ東京に何度か電話したのですが、音楽担当の人が不在で肩透かしを食らい続けていました。
そっち系に博識の方、わかりにくいだろうけどどうか教えてください!!
50検索くん:02/01/31 22:16 ID:GP9omrO/
>>49
また騙られたよ・・・
51名盤さん:02/01/31 22:19 ID:ArRp1+uM
age
52名盤さん:02/01/31 22:40 ID:ZUk7DXfk
>>50
ごめんなさい。悪気はなかったんです。この名前の方が探してるって感じがしたので。
曲情報誰かお願いします。
53名盤さん:02/01/31 22:42 ID:MORx8js0
JフォンのCMで流れてるドラゴンアッシュの曲って、
Life goes onって言うらしいんですけど、
すごい似たような曲があったと思うんです。
>>47さんの言ってるのと一緒かも知れない。
「ほにゃららほにゃらら I wanna be with baby」ってかんじの曲。
お願いします。
54名盤さん:02/01/31 22:54 ID:MYAbyUki
↓のFlashボクとナイフに使われている曲名を教えて下さい。よろしくおねがいします。
ttp://www.ba.wakwak.com/~buddha/knife.html
55 :02/01/31 22:56 ID:qayIdAtN
>>50
ありきたりなHNしゃーねーべ
56名盤さん:02/01/31 23:00 ID:yQDU5eAG
ニュースステーションのスポーツコーナー内で流れるBGM教えてください。
57名盤さん:02/01/31 23:27 ID:cl0WfRxt
ROOTS
マメが決め手。ダブルテイスト新発売の宣伝に使われてる曲。
教えて下さい。
教えて君です。
スマソ
58名盤さん:02/01/31 23:39 ID:rSOoa9Ts
>>53
はいはい Fun Factoryの「I Wanna B With U」ですね。
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1012458374/l50
59名盤さん:02/01/31 23:39 ID:I/KZSsg4
>53 
ドラゴンアッシュ新曲の元ネタは?とこの板で一時すこーしだけ話題になったのは
Sugar RayとEELSだったので、そのうちのどちらかでは?
Sugar Rayの曲は忘れたけど、EELSは"Beautiful Freak"だったかな
60名盤さん:02/01/31 23:56 ID:MORx8js0
>>58-59
ありがとうございます。すっきりしました。既出だったようでごめんなさい。
詳しい事情は知らないけど、
あの新曲はどういうスタンスで作られたのか知りたい。
曲はI wanna be with youだし、雰囲気はSugar Rayだし、
声はSmach Mouthだし、
元ネタと言うからにはジョークソングなんでしょうか?
無邪気にパクっちまってるんでしょうか?
ちょいと調べてみます。
61あのー ◆CCo.c9U6 :02/02/01 00:04 ID:Yi+Svp2v
すんません、
BOOM SHAKE SHAKE SHAKE THE ROOM
っつー曲歌ってる、アーティスト名と曲名教えてください・・・・
お願いします!!!!!!
62名盤さん:02/02/01 00:46 ID:xcEDYzxk
>>61

そこまで分かってりゃ検索で一発なのだが・・・。
ネタじゃ無いことを祈りつつマジレス。

Jazzy Jeff & Fresh Prince の Boom! Shake The Room です。
63名盤さん:02/02/01 01:06 ID:x5D54YWP
友人から尋ねられててどんな曲なのか分からないんですけど、♪タラリラリラリラ〜で始まって♪…ウィ…ビーアンエンジェル
見たいな感じで女性が歌ってるそうです。お分かりの方、宜しくお願いします。
64名盤さん:02/02/01 01:12 ID:xcEDYzxk
>>63

Eurythmics の There must be an angel です。

連続回答。俺も暇ね・・・。
65名盤さん:02/02/01 01:16 ID:k4qhmbWn
>>63
多分、ユーリズミックスの
「ゼア・マスト・ビー・アン・エンジェル」

http://www.warnermusic.co.jp/artists/international/lovelights2/index.html
ここのskip movieってとこでちょっとだけ試聴可能。
6663:02/02/01 01:22 ID:x5D54YWP
>>64
>>65
サンクスです!
67 :02/02/01 02:09 ID:9eSHaDOT
68   :02/02/01 02:13 ID:ZvuCCAtL
昨日のテレ東、ラーメン選手権でエンヤの曲が沢山かかっていましたが、
優勝者がスタジオ入り〜試食までの間流れていた曲(エンヤの中でも、かなり
静かな感じの)のタイトルは、何と言うのでしょうか。
69名盤さん:02/02/01 02:28 ID:oOS1cfWX
リチャード・マークスって人の歌で、バラードなんですが、
仕事のため、奥さん(彼女?)と離れ離れになってるときに
書いた歌?みたいなエピソードのある曲のタイトルわかりますか?
もう、15年ぐらい前の歌だと思うんですが。
70:02/02/01 02:37 ID:oOS1cfWX
すいません。オフィシャルサイトで見つけました。
1989年でした。 Right Here Waiting でした。
71名盤さん:02/02/01 10:17 ID:aAIRNUZ7
>>68
うろ覚えですが・・・「Book Of Days」Enya が流れてたような・・??
違ってたらごめんなさい。
http://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=1585342633/pagename=/RP/CDN/FIND/album.html/ArtistID=ENYA/ITEMID=453737
72マックスウェル:02/02/01 16:08 ID:zsbN/XTj
昔流行った、「ダンス甲子園」の全国大会(多分3回めのとき)でJUNXが踊った曲が知りたいです。
あと、同じくインペリアルというグループが全国大会2回めで踊った曲が知りたい!
たしか、アメリカンミュージックアワードでNKOTBが「ゲーム」を歌った時に彼らが出てくる前にダンサーが踊ってた曲と同じだと思います。
NKOTBの曲ではなかったような気がします。
どちらもタイトルが分かりません。
73名盤さん:02/02/01 16:31 ID:c2eXefPq
公開中の映画「スパイ・ゲーム」でドイツに送られたブラピにレッドフォードが
会いに行き、列車から降り駅のホームで再会するシーンで流れる曲が知りたいです。
サントラはスコアのものしか見つかりませんでした。お願いします。
74名盤さん:02/02/01 19:40 ID:UQ8os0CN
すれ違いかも知れませんが、
http://homepage2.nifty.com/satp/imgboard/img-box/img20020131190255.jpg

↑ビデオをキャプった画像なんですけど、
Tom Waitsの隣で歌ってる人の名前を教えてください。
フランスの歌手らしいんですけど。
75名盤さん:02/02/01 19:45 ID:bkWEigZ6
>>74
見たことある気するけど、名前はわからない。
76名盤さん:02/02/01 20:13 ID:BZLzd9Hj
BritneySpearsの曲で、この前MTVで流れてたんですが
なんて曲かわかりますか?ダンスしてるPVです。
I'm not a girl 〜じゃなくて、I'm a slave 4 U でもないやつで・・・・
77名盤さん:02/02/01 21:16 ID:Na6v71yI
>76
最近よく流れてるとすれば「Overprotected」 じゃない?
78名盤さん:02/02/01 21:56 ID:PYcBNWh7
MENARD、jupierのCMで流れてる曲って誰のなんて曲でしょうか?
79名盤さん:02/02/01 22:57 ID:uPWkFrHl
>>77
ありがとうございます。この曲名で探してみます。
80名盤さん:02/02/01 23:15 ID:T1JVKAY9
数年前にかなりヒットしたドイツ(語)の曲
カラオケで日本人が歌うにはかなり早口にななったとおもうんですがどなたかご存知無いですかね?
81 :02/02/01 23:17 ID:hIr0xnAB
「7.26 UNIX板の活躍」を残したフラッシュで使われてる曲と歌手を教えてください
http://www2.odn.ne.jp/~aaq77600/kiroku.swf
8280:02/02/01 23:19 ID:T1JVKAY9
>>81(新世紀エヴァンゲリオン劇場版IN)Komm, susser Tod(甘き死よ、来たれ)
83 :02/02/01 23:30 ID:k1S/vqZj
カナダのTVCM,自動車メーカーOPELに使われてた曲が知りたいのですが?
日本でも1990年前後にヒットした曲で、白人男性の二人組みです。

白人男性二人組みで有名どころだけでもお教え下さい。
8477:02/02/01 23:33 ID:Na6v71yI
>78
メナードといえばThe Corrsでしょう!!
「Breathless」あたりじゃないかなー。
歌詞が
「So go on, go on
Come on leave me breathless」
だったら間違いなくコレです。
85名盤さん:02/02/01 23:43 ID:bkWEigZ6
>>83
Savage Gardenとか・・・・はまだいなかったっけか。
8683:02/02/01 23:52 ID:k1S/vqZj
>>85
ありがとう、調べてみます。
87FUCKがきめて:02/02/02 00:35 ID:0UysQzyd
       ,.-、       ,..-‐−- 、、
     /^`~",  :\  ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;iii>;,、
   ,.-",   /......:::::i::l /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" ::ヤi、
  ,.i  .|  :キ:::::::::::|::V::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
 / 、  | ,;:::::l:::::::::::マ,.-‐-、j'_,.ィ>、、   .:::iii》
 i、 ヘ  :\:::::::キ;:::::::(:::j::):...) `‐-‐"^{"^ヾノ"
  ヤ、 \:::::\,::::\:;;;:iゞ:-:;ィ     ,.,li`~~i    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.,;iiλ\.,,ィ^-‐'`ー",:::|::;X'::7、   ・=-_、, .:/   < debuyaのエンディングの曲教えてくださいな。
";ii::i`ゝ、::;;;:、-‐-;;;;i‐'''|  .〉'.ヘ    ''  ./     \_____________________
.;ill;;:\::::::::::::::::;ノノl} ィ|、./:ー-`=‐-、、ノ
iilllllli;;:::`:‐-‐'":;ノ  │丶=‐-、,,_`l, ,.へ
llllllllllllii;;,,___;;;iill|||( ´D`) \ー=、7^ヾ'‐-、、
|||||||||||||||||||||||j'::::(U,U‐"、:::::\..::/   \  `ヽ
             UU
8878:02/02/02 01:27 ID:NzEXQV2h
ありがとうございました!
89名盤さん:02/02/02 01:28 ID:yCnqa+0c
I want a boyfriend♪
って唄う女性の名前ってなんでしたっけ、ギターボーカルで
90 :02/02/02 01:37 ID:Dn8aMWCo
トヨタのALLIOMのCMソングの詳細を教えて下さい。
91健太:02/02/02 01:38 ID:yqKyPISe
>>90
右下に出てるよ。
一瞬だけど
9278:02/02/02 01:57 ID:NzEXQV2h
>>84
違いました・・・
93名盤さん :02/02/02 03:04 ID:6qpV8Irk
radioheadの曲で一時期ラジオでヘビーローテーション
としてながれてた曲を教えてください。
94名盤さん:02/02/02 03:08 ID:aZWhFjtA
>>93 いつ頃?
9589:02/02/02 03:26 ID:aZWhFjtA
調べたらわかりました。Liz Phairですね。ド忘れして…
96名盤さん:02/02/02 03:29 ID:O0fUksqj
>>77
それでした。ありがとう。
97名盤さん:02/02/02 07:43 ID:ihp+gXdi
>>93
そんなのいくらでもあるだろ。
もう少し詳しく書かなきゃ。
ヘビーローテーションだったらLaunch.comで
試聴できるかも知れないから全部聞いてみれ。
98たろ:02/02/02 10:01 ID:1Xgikynp
フジで放送している「すぽると」のマンデーフットボールの
リーガエスパニョーラのときにかかるBGMの
タイトルを教えてください。
99名盤さん:02/02/02 10:02 ID:IpIJEUFA
>>83
ブロス
ネルソン ←本命
ワム!
エヴァリー・ブラザーズ
10099:02/02/02 10:04 ID:IpIJEUFA
追加
Tears for fears
101名盤さん:02/02/02 12:59 ID:SD796enI
サビにsky highって言ってて、リマールのNever ending storyに
なんとなく似ているさわやか系の曲なんですけどわかりますでしょうか?
さっきTBSで流れてたんです。
102名盤さん:02/02/02 13:30 ID:ZgxVKxub
先日、部屋を掃除していて出てきた姉貴が20年前くらいに録音したテープを
聞いてたんですが、その中にハードロック系でサビの部分が
「love is always on time(あるいはmind) wow wow wow〜♪」と歌ってる
ように聞こえる曲があるのですが分かるでしょうか。
曲自体はこの当時(80年前後)にヒットした曲だと思います。
シカゴ、ボストンあたりかなという気もするのですが、ご存知の方おられましたら
お願いします。
103名盤さん:02/02/02 13:33 ID:VZLtb02V
>>101
Jigsaw の sky high
104名盤さん:02/02/02 15:32 ID:rGOPHGau
ごめんなさい。
スレ違いなのはわかっているのですが、どこに書けばよいかわからなかったので。

マリオンって解散したって聞いたのですが本当ですか?いつ頃?
Voのジェレミー君の声が大好きだったのですが、一体彼は今何をしているのですか?
ご存知の方教えてください!!
10583:02/02/02 15:35 ID:hCv1yzBU
>>99
情報アリガト
ワムは違うと分かります。
85さんのSavage Gardenは違いましたが、今まで知らなかったアーティスト
だったので教えてもらえて嬉。
106名盤さん:02/02/02 16:35 ID:DauYMVdW
民族歌とか童謡をカバーしてる曲ありますか?
107名盤さん:02/02/02 16:41 ID:LPIYIpJ6
ちょいと教えて下さい。
地方のマラソン大会のCMで流れている曲なんですが。
結構古そうな曲で、男性が歌っているようです。
曲のイントロ部分は↓↓これです。
http://mizuki.sakura.ne.jp/~nagch/upb/file/img20020202163930.mid

記憶があいまいなので、適当に作ってますけど
大きくは外してないと思います(多分・・・
ご存知の方、いらっしゃいましたら教えてく下さい。
108名盤さん:02/02/02 17:38 ID:lWREi9yL
シェキメキ ベイベー あはん あはん

高い声で。。 TVの合間等でよくかかるやつっす。。。
もしこんな説明でわかる人がいれば教えて下さい。
109名盤さん:02/02/02 17:50 ID:c6IG6kAf
>>107
Procol Harum / A Whiter Shade Of Pale
110名盤さん:02/02/02 17:54 ID:kzDEj7qn
>108
オフスプリングの曲かなあ・・・?
曲名わからなくてゴメン・・・。
111名盤さん:02/02/02 18:09 ID:13eNKujQ
映画デトロイト・ロック・シティのエンドロールの曲で知りたい曲があります。
エンドロールの一番最初に出てくる男の人(声は若い)が歌う明るい曲と、一番最後に流れる男の人が歌う静かなバラード。
この二つのタイトルと歌手名が知りたいです。
感じからしてKissの曲ではないような気がします。
ちなみにエンドロールでは3曲使われていますが、真ん中の曲のことは情報いらないです・・・。
お願いします。
112検索くん:02/02/02 18:09 ID:Jfmrmq53
113検索くん:02/02/02 18:36 ID:Jfmrmq53
114名盤さん:02/02/02 18:36 ID:98v1/llq
今週のガチンコBE-BOP予備校で最後にかかってたエモっぽい曲なんですけど
知ってる方いましたらおしえてください。
いまさらでごめんなさい。
115回答オタク:02/02/02 19:06 ID:WtG5NDpg
>>108・110
オフスプリングの「pretty fly(for a white guy)」
かと。多分。
116111:02/02/02 19:57 ID:+rgztON7
>113
ありがとう!試聴したら二つともありました!すんごく嬉しい〜〜♪♪
本当にありがとう!即買いに走ります!!
117名盤さん:02/02/02 20:09 ID:UhBhGX+G
はじめまして
誰に聞いても分からないって言われるんです。
曲自体は、何処かで聴いたことがある位有名な曲なんですけど・・・
カテゴリーはR&BかR&Bに近いPOPで洋楽です。
サビの部分が「ラララララ・ラララララ・ラララララーラ・ラ−ラ」
ラララララは、音程が段段上がっていくと思います。サビになるとラだけを実際歌手が歌っています。
他の部分はもちろん英語なのですが思い出せません。歌手は女性です。
本当に分かりづらくてごめんなさい。
よろしくお願いします。
118名盤さん:02/02/02 20:48 ID:6hz4rhk6
ガイシュツかもしれないが・・
トヨタのCMのフランス語のボカールのはいってるのは誰?
119:02/02/02 20:51 ID:fTTZb/GL
車のCMで使われている、デレクの曲。
海辺で女性が二人?と車。こんな感じのCM。
120飲み物全品半額:02/02/02 20:59 ID:JdaRrKuw
インキュバスのスレある?
121佐藤優樹:02/02/02 21:01 ID:H9gAEZ0b
>119
今度は男と来るぞー!"
122名盤さん:02/02/02 21:07 ID:7g5rPixk
>>119
で?なに?
123名盤さん:02/02/02 22:01 ID:efK7zoUf
リンキンパークっぽくてサビが

アー、アイシーザラーイ
アンインザサーイ
アイキャンビーライアー

みたいな歌なんですが教えてください。
124名盤さん:02/02/02 22:07 ID:ejNgHn+I
スキッドロウのお薦めの曲を教えて下さい。
125のこり15分を切った!:02/02/02 22:10 ID:GIKr6Ilm
↓のコピペを貼りまくれ!
浜崎あゆみの公式サイトをダウンさせる作戦です!
すべての2ちゃんねらーへの参加を求めます!
祭り本部http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1012630168/l50
来たる2002年2月2日22時22分22秒、2ちゃんねるによる本丸攻略が開始される・・・
推定300万人のユーザーを保有するとも言われる2ちゃんねるの真価を問う時が迫る!
公式サイト   http://www.avexnet.or.jp/ayu/
■作戦説明【田代級の祭りを再び!】
公式サイトにアクセスし、F5キーを押しっぱなしにします。(連打じゃなく押しっぱなし)
すると連続で更新され、次第に重くなります。我々の狙いは何十万ものアクセスによって
サーバーをダウンさせ「事」の重大さをアピールすることです。
あの勘違い運だけ女を潰すのも可能です。
   
126名盤さん:02/02/02 22:57 ID:We8u3Lww
スレッド違いかもしれませんが、歌詞の載っているサイトみたいなのどなたか
知りませんか?
ちなみにchemical brothersのthe test のが知りたいんすけど・・・
127 :02/02/02 22:58 ID:efK7zoUf
ヤフーアメリカでchemical brothers lyricって入れればサイトが出るよ、
128名盤さん:02/02/02 23:13 ID:We8u3Lww
>127
それが、なかなか見つかんないんすよね。
129名盤さん:02/02/02 23:28 ID:XTWJTV08
>>109
どうもありがとうございます。聴いてみました。

ああ・・・なんかこのメロディ癒される・・・
(・∀・)イイ!!

130& ◆r53snObU :02/02/02 23:34 ID:/Xb2AO6g
ジャクソン5の2枚組アルバム2枚目(たぶん)の5曲目。
マイケルが歌ってるちょっとカッコイイ歌なんだけど歌詞が聞き取れない・・・
誰か教えてください。
131名盤さん:02/02/02 23:42 ID:E8W7NXe7
今sma atation見ているのですが、慎吾とデーブスペクターが出ていて
外務省の話題のときにバックに流れていた曲、どなたか知りませんか?
超かっこよかったです。”〜〜〜〜ララバイ”とか”everything is gonna
be alright"といったフレーズがありました。わかんないですよね〜〜(*_*)
132 :02/02/02 23:44 ID:5ldwchB/
EMINEMの曲なんだがエイミーマンのsave meが混ざってるやつ何てタイトルだっけ?
教えてくださいまし
133名盤さん:02/02/02 23:45 ID:E8W7NXe7
>126
洋楽だったらyahooUSAでアーティスト名で検索したら
officialのホームページからリリック専用のホームページ
まで色々なリンクがあるよ。お試しあれ。なかったらごめんなさい。
134名盤さん:02/02/02 23:51 ID:QiqdSSS5
>>119
あれは「いとしのレイラ(LAYLA)」ですよね。
デレクの曲とまで認識されてるので・・?


135名盤さん:02/02/02 23:59 ID:zenxJMno
108
回答オタク115さん 及び 110さん
ありがとうございました!コレです!
136名盤さん:02/02/03 00:00 ID:IViGdyY5
デレクといえば、というかクラプトンといえば「レイラ」って人もいますね。
レイラはデレクのCD「いとしのレイラ」以外にも
DUANE ALLMANの「an anthology」というCDでも見かけました。

ところで、シボレーの車のCMで流れている曲がなんと言う曲か分かる人は
おられますか?ブルースハープが印象的でした。
137名盤さん:02/02/03 00:05 ID:rjJKr353
>>130
2枚組って言ってもな・・BEST盤だけでも幾つか出てるし。。
ちなみに'79年盤のANTHOLOGYだとThink Of You
'89年盤のANTHOLOGYだとI Was Made To Love Her(オリジナルはStevie Wonder)
>>136
Chevrolet-CruzeのCM曲でしたらAKAKAGEという方のCMオリジナル曲だそうです。
138匿名希望だったりして:02/02/03 00:08 ID:NHxwaBOK
>>123
それはPODのaliveかもしれません。
それから

>>118
ジリオラチンクエッティか三善英次の「雨」かも。
おじさん、三善英次の漢字のツヅリは忘れちゃったけど
ジリオラチンクエッティの区切りは知ってるんだよ
ジリオラ・チンクエッティだね。人前で名前を口にするときは注意。
ちなみにフランスじゃなくてイタリア人だと思うよ。美人さん(当時はね)。
139名盤さん:02/02/03 00:25 ID:iNNKr9aq
昨日(2/2)のブロードキャスターで、11:05頃のスケルトンの特集みたいなとこで冒頭かかっていた曲はなんという曲でしょうか。
リズム+ピアノといった感じの曲でした。
140名盤さん:02/02/03 01:15 ID:CZWDFiG4
サビの部分しかわからないのですが、
男のヒトが「I don't know!」みたいなことを叫んでる感じで歌ってます。
ジャズだと思います。
情報少なすぎますが、どなたかお心当たりのある方、
教えてください。
141名盤さん:02/02/03 01:28 ID:4GHxIGzy
>>83
ホール&大津
142名盤さん:02/02/03 01:47 ID:0/KcyU8/
女の人の声で1年前の冬くらいによくラジオでかかってて
サビがパラッパラーパーパッパララー パラッパラーパーパッパララー パラッパラーパーパッパララー(と歌ってる) 
コングレーション(かな)〜〜〜
明るい音楽です。
すみませんがお願いします。
143Nana:02/02/03 01:49 ID:14OhL/VL
曲じゃないんですけど、前に夜もひっぱれでGLAYの誘惑を歌った外人さんの
名前知りませんか?
変な質問ですみません。
144名盤さん:02/02/03 03:04 ID:alTM6jde
坂本龍一が出てるCMでコピー機かなにかのCMだと思うんですけど
そこで流れてる外人女性が歌ってる曲の名前を知ってる方教えて
下さい。おねがいします
145( ● ´ ー ` ● ):02/02/03 03:29 ID:yhwnzNQg
>>143
MR. BIGのヴォーカル、エリック・マーティンだったと思うべさ。
146名盤さん:02/02/03 04:14 ID:DYLcusKh
7〜8年くらい前だと思うんですけど、たけしの番組(多分)で
ブルースハープの天才少年みたいな子と元憂歌団の木村さんが
ストリートライブをしてて、そのときに木村さんが歌った曲なんですが、
1フレーズ位しかオンエアされなかった曲で、たしかタイトルに「イエロー」が
ついてたと思います。原曲が洋楽なのは間違いないです。
割とアップテンポの曲で、今まで聴いたなかで一番雰囲気が似てるのは
チャックベリーの「ジョニー・B・グッド」でした。
これだけの情報ですが、わかる方がおられましたらよろしくお願いします。
147名盤さん:02/02/03 04:20 ID:09FI6998
うわ!いたねえ、天才ハープ少年。(w
もう中学生ぐらいなってんのかなあ・・?
148名盤さん:02/02/03 08:50 ID:IA0uyP9D
age
149123:02/02/03 09:50 ID:qo3oaW6P
>138さん!
それでした!ありがとうございました!あなたは神だ!
150>>146:02/02/03 10:32 ID:jY2sVV3h
イエロー・サブマリンキボンヌ
151名盤さん:02/02/03 11:19 ID:WwiOSWAo
曲名がgarden(Theとかが頭につくかも)。
女性歌手で数人のグループ。
ソウルっぽい曲調。
どこかの国でメチャメチャ売れた。

知りませんかね?検索しようにも、
題名が題名なんで計り知れないほど引っかかって、
自力では無理でした、、、
よろしくお願いします。
152名無し:02/02/03 12:58 ID:ynD1NYRh
8年かもっと前くらいにMTVで見たと思うのですが、
なんとかプラネット(たぶん頭にDがついていたような)
というアーティスト、もしかしたら曲名かもしれない、で
女性1人と男性2人。ニューヨークっぽい都市の
地下のジャズバーみたいなところで歌っていた
クリップの曲を探しています。
曲の感じはジャズっぽくてラップぽい箇所も
あったりして、日本のU.F.Oにも似た感じです。
分かる方がいらっしゃいましたらお願い致します。
153健作:02/02/03 13:26 ID:6TM3Xgyh
>>131
Shawn Mullinsのlullabyはどうだろう?
154名盤さん :02/02/03 16:49 ID:cxmhz1rM
>>112
そう言われてみればTOTOっぽい音かも…
確認してまたご報告します。ありがとうございます。
155 :02/02/03 16:55 ID:+r2oQTDg
曲名はわかるけど、歌詞が聞き取れない
場合はどうすればいいんですか?
156名盤さん:02/02/03 16:59 ID:SCxWS30r
>>155
曲名分かってるんなら自力で調べられるはず。
つうか買って調べなさい。
157146:02/02/03 17:03 ID:I7Tod8ZH
>>150
ビートルズのですよね?
タイトルだけ見てCD買ってみたんですけど、違いました(泣)
えと、もうひとつヒントにならないかもですが、
曲を聴いて踊るとすればツイスト・・・かな?って感じの曲でした。
158ヘタレ:02/02/03 18:21 ID:R5lx7cdj
出だしが、「you are so beautiful〜」とゆうフレーズで始まる曲なんですが、
曲名も誰が歌っているのかもわかりません。
歌っているのは男性で、スローテンポの曲です。ジャズっぽいかんじでした。
結構テレビ番組とかのなかで流れてるのを聴きます。
まったくあてがないのでここに書きこませてもらいました。
どうかよろしくお願いします。
    
159名盤さん:02/02/03 18:21 ID:aMPZhpOI
十数年前、たぶん13〜4年前だと思いますが、
レゲェ風の出で立ちした2人組の男性で、
本人が歌ってないことが発覚して消えていったグループ知りませんか?
けっこう売れてて、私も好きな曲が多かったので探したいのですが、
曲名もグループ名も出てこず、なかなか見つかりません
発覚したときの記者会見で歌ったものの、ど下手だった記憶があります(^^;
160  :02/02/03 18:25 ID:SOVHIAeH
>>158
タイトルそのまんま「you are so beautiful」
ジョー・コッカーほかいろんなひとが歌ってます。
161名盤さん:02/02/03 18:26 ID:GQQ97l8r
ミリバニリとかって名前?まったく自信なし。
162161:02/02/03 18:28 ID:GQQ97l8r
161は>159
163名盤さん:02/02/03 18:32 ID:uDtw41Sv
>161
>159の答えはミリバニリで正解
グラミー賞まで取ったのに剥奪されちゃったんだよね
その後、片割れはドラッグでシボーン
164名盤さん:02/02/03 19:19 ID:Y5FoXwt2
86〜88年くらいの曲で、男性ボーカル、マイケルボルトン系(本人?)
AOR系でバラード、チャートではそれほど売れてなかったと思う。
サビの最後が "I Love you" で終わる曲なんですけど...
アーティストと曲名を推測して下さい。
165名盤さん:02/02/03 19:42 ID:iNicBqFE
>>164
Billy Ocean / There'll Be Sad Songs (To Make You Cry)
166名盤さん:02/02/03 19:59 ID:Y5FoXwt2
>>165
Thx. でもその曲は知ってるんだ。
もちっとマイナー系の人じゃないかと思うんだけど(情報足りなくてゴメソ)
167名盤さん:02/02/03 21:55 ID:Hsck1W5M
>>131
Sweetboxの「Everything Is Gonna Be Alright」かも?
(バッハの「G線上のアリア」をアレンジしたもの)

>>132
エイミー・マンってあったかな・・・ダイドならあるけど。
エミネムは詳しくないんですが。
168名盤さん:02/02/03 22:07 ID:kFEtoloe
チョッパーを練習しようと思うのですが、なにかかっこいい
曲があれば、ぜひ教えてもらえないでしょうか?
169  :02/02/03 22:10 ID:SOVHIAeH
>>168
ジャイアントババ-
170ヘタレ:02/02/03 23:32 ID:sa1E4D6N
>>160
ありがとうございます。
早速探してみます。
171名盤さん:02/02/03 23:45 ID:SJptqkix
ちょっと半年以上まえかな?トヨタ?の車のCMで
♪・・・〜〜〜ローラコースター♪とか言ってたってた気がするんだけど
誰のなんて曲か分かったらおしえてくださいな。音はテクノ系?でした。
ちなみにWillVsのCMぢゃないです。

172131:02/02/04 00:08 ID:a9Wjh+Za
>>153
>>167
ありがとうございました。でも”everthing is gonna be alright"では
ないです。もっとソウルっぽいかんじの男性vocalでした。それにしても
みなさん良くご存知ですね〜。ありがとうございました。
173 :02/02/04 00:37 ID:8x+lfc9y
確か94年のサッカーW杯でテーマソング(?)かなにかだった、
ホーホーー!
って曲は誰のなんていう曲でしたっけ...。BLUR?
よろしくお願いします。
174名盤さん:02/02/04 01:33 ID:5uIr2/9E
>>140
それってUSHERのI don't know??
175名盤さん:02/02/04 01:35 ID:5uIr2/9E
MTVの視聴者の人でわかる人教えて下さい!
よくいろんなアーティストのPVがちょっとずつ流れるCMみたいな
そーゆうやつあるじゃないですか?何パターンかあってそれぞれ誰かの曲が
かかってるんですけど、それでI see you falling〜♪I see you falling〜
←(多分)って歌ってる人誰かわかりますか?男の人です。
ロビーウィリアムズっぽいけど。気になる!




176名盤さん:02/02/04 01:42 ID:5uIr2/9E
こないだTVでノーマン・クックがプレイしてたんだけど
誰かそれ見た人いないかな?そんときかかった曲が知りたいです。
うまく説明できないのが歯がゆいんだけど。
177名盤さん:02/02/04 01:42 ID:7OlsHb5w
>>151
Sixpence None The Richerかなあ?
でもこのグループは、KISS MEくらいしかヒット曲ないし違うかな。

他に女性ボーカルのグループでガーデンって曲があったような・・・。
誰か助言頼む。
178名盤さん:02/02/04 01:50 ID:5uIr2/9E
>>171
そのCMはわかんないけどローナン・キーティングかな?
テクノではないけど。
179名盤さん:02/02/04 01:56 ID:5uIr2/9E
ちょっとばかし前に通販で下着売ってるピーチジョンのCMで流れてた
のは誰の歌ですか?吉川ひなのが出てたやつ。サビは、
うぅーいぇI like it♪とか。お願いします。女の人です。
180132:02/02/04 03:42 ID:q9ESwFvp
だれかオイラの質問に答えてよ(涙
181名盤さん:02/02/04 03:48 ID:cXqzTD/T
>>173
Blurでサッカー関係でhoo!hoo!ならSong 2。
アルバム「Blur」収録
182名盤さん:02/02/04 03:49 ID:Y1IxfT0M
>180
よくわかんないけど、STANかなあ・・・?
183名盤さん:02/02/04 03:51 ID:cXqzTD/T
>>182
そりゃDidoでは?

>>180
CDNOWではどうよ?
184名盤さん:02/02/04 05:57 ID:auIXlWq0
>>179
 CM曲は、女性ボーカルグループ「Jomanda(ジョマンダ)」の
 「I Like It(アイ・ライク・イット)」。
 以前、梅宮アンナヴァージョンのCMでお送りした、
 「DeBarge(デバージ)」の「I Like It(アイ・ライク・イット)」のカバーバージョンです。
 いずれも、シングルは現在発売されておりませんが、下記のアルバムに収録されております。

Jomanda(吉川ひなのヴァージョン)

 アルバム名  :Nubian Soul
 アーティスト名:Jomanda(ジョマンダ)
 発売元    :ワーナーミュージックジャパン
 販売元    :イーストウエストジャパン
 品 番    :AMCY-2505

DeBarge(梅宮アンナヴァージョン)

 アルバム名  :Ultimate Collection
 アーティスト名:DeBarge(デバージ)
 発売元    :ポリドール
 品 番    :POCT-1597

185 :02/02/04 08:56 ID:D9isJeZt
>181
どうもありがとうです!
186Cassis ◆EgS0eDxQ :02/02/04 09:00 ID:Fd3rcc/0
90年代初期だったかなぁ・・
男性ボーカルで始めに「なんとか〜six o'clock in the morning..」
って始まって、さび部分が
「I need you now〜〜」って繰り返しまくってる歌・・
知ってる人いたら教えてください
結構声の高い男性ボーカルさんでした。ソフトロック系かな・・
187検索くん:02/02/04 09:18 ID:vjXKvCTZ
>>186
Alias「MoreThan Words Can Say」かな?・・・ってよく知らないけど、一発屋なの?
http://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=119005000/pagename=/RP/CDN/FIND/album.html/ArtistID=VA-ALIVE+IN+THE+90%27S/ITEMID=835215
188Cassis ◆EgS0eDxQ :02/02/04 09:23 ID:5PEFXfCm
>>187
うわー。めちゃ嬉しい。本当にどうもありがとねー
んー。一発屋だろーねー。当時ラジオでよくかかってたから気になってた
189名無し:02/02/04 09:31 ID:AAyKaDGb
>>175
たぶんイアン・ブラウンだと思うよ。
190名盤さん:02/02/04 15:08 ID:kAEDs4j7
>>179
JOMANDAの方はマキシでも出てたよ。
I Like Itだけのいろんなバージョンが入ってたよ。
191名盤さん:02/02/04 15:52 ID:vLZ0RQOC
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/1031/Untitled001.mp3
この曲のタイトル教えてください。
ライコスラジオのSmoothJazzチャンネルで流れてたのを録音したんですが
表示されてる曲名と違うのでわからない・・・
ライコスに問い合わせたら別の会社がやってるのでリクエストはしてみるが
どうなるかわからないとか言われたので。
192132:02/02/04 15:54 ID:PPDPKuVQ
とりあえずWINMXでその曲ダウンロードしたらビンゴだった!!ありがとう!!
193132:02/02/04 15:55 ID:PPDPKuVQ
>>182さんにね。ありがとう
194名盤さん:02/02/04 17:04 ID:xxFdY/Mz
すいません、洋画「クルーエル・インテンションズ」のサントラを全曲
試聴できるHPってないでしょうか?もしあれば紹介していただきたいなと・・・。
スレ違いでごめんなさい。
195名盤さん:02/02/04 17:23 ID:nIXoGKGQ
えー、どうか皆様のお力添えを。

・洋楽男性ボーカル
・泣きたくなる様な悲し気なバラード
・音が豪華
・ラストが「POWER OF LOVE〜〜」の繰り返し

これに当てはまる曲をご存じないでしょうか?
友人が耳にして以来探し続けているのですが、曲名も分からない状態で…。
「Power of Love」かと推測して、試聴サイトで片っ端から聴いてみた中にも
見あたらなかったそうです。(Huey Lewis & The Newsではないとのこと)
よろしくお願いします。
196名盤さん:02/02/04 17:27 ID:QWqlYRvW
>>195
Frankie Goes To Hollywoodじゃない?
197名盤さん:02/02/04 17:50 ID:eN5d1366
198195:02/02/04 18:00 ID:nIXoGKGQ
>>196
ありがとうございます!
本人が多忙の為直ぐに確認できませんけど、
CDNOWで試聴出来るみたいなので聴かせてみます。
199194:02/02/04 19:52 ID:Nh9IroLA
>197
ありがとうございます!全部聴いてみました!
もう1年以上前からサントラ買おうと思ってました。
全部入っていたので買ってみようと思います。
ご苦労かけました・・・。
今度からはそのサイトを使って検索してみますね。
200名盤さん:02/02/04 19:52 ID:Nh9IroLA
200GET!!
201名盤さん:02/02/04 20:24 ID:raGVKe5/
女性ボーカルの曲で、確か昔ラジオのPOPSベストテンにもランクインしていたので
御存じの方もいらっしゃるかと思います。
サビの部分「セーソー(←よく分かりませんが)、Love for me、 Could you know I need your love baby」
のように歌ってます。
ポップな感じの曲です。
こんなのでヒントになるか不安ですが、教えて下さい!
202検索くん:02/02/04 21:07 ID:vjXKvCTZ
>>201
歌詞から検索したら Keedy「Save Some Love」(1991)のようですが、どうでしょ。
試聴できるところは見つかりませんでした。
203159:02/02/04 21:33 ID:Rgm11yu5
>161-163
遅レスだけど、サンクス!
調べてみたら、その後、リアルとかいうのが出てたんだねぇ
知らなかった(^^;
とりあえず、明日CD探しに行くぞ!
204201:02/02/04 22:10 ID:JsLJkk51
>>202
ありがとうございました!
早速入手してみます。
リリースは91年でしたか....
それからずっと探し続けてきたので、11年目にしてようやく曲名アーティスト名が判明したという事ですね......感激!
ところで、歌詞から曲名を検索できる所なんてあるんですか?
差し支えなければ教えて頂けませんでしょうか....。
205201:02/02/04 22:17 ID:JsLJkk51
>>202
連続ですみません、
「検索くん」さん、歌詞から検索されたそうですが自分の
「セーソー(←よく分かりませんが)、Love for me、 Could you know I need your love baby」
↑こんないい加減な歌詞を頼りによく探し当てられましたねえ!
他にも完璧にヒアリングができなくて、おかしい日本語英語でしか表現できない分からない曲があるんですが、
そんないい加減な歌詞でも検索できるテクってあるんでしょうか?
206名盤さん:02/02/04 22:27 ID:UPi7qZnO
テレビ東京で以前(今もかな?)やっていた「イチオシ」っていう番組
(日曜深夜25時ぐらいから:薬丸と女性2人の情報系バラエティー)
でエンディングのあとのスポンサー紹介の画面で使われていた曲が知りたいです。
黒人っぽいヒップホップの曲なのですが、
ライムが「fuck! fuckin' in you down! fuck! fuckin' in you down!」
とサビっぽいところで連呼しています。
割れた感じのホーンセクションがトラックでループされていました。
渋い音で、激しい口調のRAPです。
テレビ東京に何度か電話したのですが、音楽担当の人が不在で肩透かしを食らい続けていました。
そっち系に博識の方、わかりにくいだろうけどどうか教えてください!!
207検索くん:02/02/04 22:55 ID:vjXKvCTZ
>>204
自分はそういう所は使わないので分かりません。
>>205
キーワードに「lyrics」を入れるぐらいです。
208教えて!:02/02/04 23:04 ID:+O2LcbxM
15年以上の洋楽ROCKですけど、バラード調でよくTVやラジオで流れていました。
サビの歌詞が、確か「Now I looking your eyes,I can see forever.....??」
とかだったと思うます。どなたかおしえてください!
209検索くん:02/02/04 23:08 ID:vjXKvCTZ
210名盤さん:02/02/04 23:09 ID:rI4pS3sN
15〜20年前くらいにFENで聴いたんですが
「ああ、あっあっあっ、あっあっあーん」
ていうフレーズが入ってる曲ってなんでしょう?
歌っているのはビリー・アイドルだと思ってたんですが
ベスト盤なんかを試聴してみたかぎりでは
確認できなかったッス。
211通りがかり:02/02/04 23:10 ID:QkqBnBOd
>>207
横レスしていいですか?自分も検索君には何度かお世話になりました。どうもありがとう。
ところで、検索君自身が>>202で『歌詞から検索したら』と書いているのに
>>204では『自分はそういう所(歌詞から検索するサイト)は使わないので分かりません。』
とレスしてるのが不思議です。
どうやって調べてるんですか???キーワードに「lyrics」と入れるってことは
ネットで調べてるってことだよね?
212検索くん:02/02/04 23:15 ID:vjXKvCTZ
>>211
主にGoogleを使ってます。
213教えて!:02/02/04 23:15 ID:+O2LcbxM
>>209
おお!神様!!
ありがとうございました!
早速MXで入手してみます。
214通りがかり:02/02/04 23:18 ID:QkqBnBOd
>>212(検索くん)
そうなんですか。
それにしても、回答率すごいっすよね〜。
助かります!
215名盤さん:02/02/04 23:18 ID:IeTGCm0e
99年にグニューツールのアサキという人のラジオにBUCK-TICKの
今井寿が出たんですけどその時今井が流した曲がわからないのです。
多分キュアーかウルトラヴォックス?かなーと思うんですが・・・
どなたかご存知ないでしょうか
216通りがかり :02/02/04 23:26 ID:+O2LcbxM
洋楽ROCKですけど、15〜20年前くらいにFMで聴いたんですが
スローなブルージーなナンバーで、サビの最後に「 〜policeman 」
と唄っています。どなたかおしえてください!ずーとジョージ・ハリソンかと
思っていましたが違うみたいです。
217nono:02/02/04 23:27 ID:Xu1+A/V8
80年代サントラブームの時に出た
たしか、テリ・リザリオだったと思うけど
その人の「なんたらサクセス」って曲知っている人いますか?
218 :02/02/04 23:29 ID:hkWXt2ch
>>217
テリーデサリオ オーバーナイトサクセス
219nono:02/02/04 23:39 ID:Xu1+A/V8
ありがとう
超助かりました
220名盤さん:02/02/04 23:41 ID:QtNK/yoW
みんなが幸せになれるスレだね。
221210:02/02/05 00:00 ID:/H4xWLUA
オレも幸せにして
222216:02/02/05 00:10 ID:FgeHxlVM
me too
223名盤さん:02/02/05 00:26 ID:8zZP4UOX
ハムナプトラ2の最後のスタッフロール時に流れてる
ヴォーカル曲、誰が唄ってるんでしょうか?
STINGのデザートローズっぽい感じの曲なんですが…
224名盤さん:02/02/05 00:28 ID:DjvDkJIV
King Sunny Ade の曲でイイ曲ありますか?
225検索くん:02/02/05 00:33 ID:o/034CUP
>>223
サントラ盤収録の Live「Forever May Not Be Long Enough」ではないの?
http://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=240318713/pagename=/RP/CDN/FIND/album.html/ArtistID=MUMMY+RETURNS/ITEMID=1358060
226名盤さん:02/02/05 00:41 ID:/R1B2+2G
>139
俺もそれ気になったけど、わからんかったよ(藁
誰かが答えてくれるでしょから、それまで待ちらハイ
227223:02/02/05 00:54 ID:8zZP4UOX
>225さん
おお、ズバリでした。
ありがとう♪
228名盤さん:02/02/05 01:05 ID:CtiSDDH/
サビの部分、わっちゅあごぉぉーわっちゅあごぉー
って後になるほど音が高くなってくところが印象的で、
綺麗な歌声の女の人と低めの声の女の人が歌ってる、
なんとなくイージーリスニングっぽくて音が大きいのにうるさく感じない
英語の歌のタイトルと歌手ってわかりませんか?
学校の放部テストのときに流されるんですけど、歌のことは何も書いてなくて…
無理な質問ですかね…
229名盤さん:02/02/05 06:11 ID:diA7blGM
「Dooraemoon」っていう
ドラえもんのFLASHで流れてる曲名と歌手
誰か御存知ないですか?
気になって仕方がないです。

FLASHはここで見れます。
ttp://www45.tok2.com/home/dragonflyh/gallary/dooraemon.swf
230名盤さん:02/02/05 06:45 ID:ULcQDD94
>>229
オフスプリングのall I want
231229:02/02/05 07:57 ID:diA7blGM
おお、こんなにも早くレスが…。さすが2ch。
ありがとうございます。
232名盤さん:02/02/05 12:34 ID:Zq39ORIw
ふかわりょうのネタのBGMを教えて下さい。
70’sフィリーっぽい曲なんですが・・・
233めいばん:02/02/05 12:36 ID:fsZ2tHxI
ニューオーダーの、曲の途中で
「なんとかステ〜イ」っていう女のコーラスがいっぱい入ってるやつ。
なんていう曲名ですか?
ニューオーダーはブルーマンデーしか知らない…
234名盤さん:02/02/05 12:52 ID:k7XhRKPP
ttp://members.tripod.co.jp/dolasaitoh/dooraemon.swf
↑これの曲名と歌手名を教えてください。
お願いしまふ。
235名盤さん:02/02/05 13:06 ID:tyEaqpxM
>>234
わざとかよ、あぁ?
>>229-230見ろよ
236名盤さん:02/02/05 14:15 ID:GR7PusqC
ttp://home.att.ne.jp/orange/sobos/fl/g-fight2.swf
すいませんが曲名と歌手名を教えていただけないでしょうか
よろしくお願いします。
237検索くん:02/02/05 21:37 ID:o/034CUP
238名盤さん:02/02/05 22:36 ID:bBRAGrYS
>>236
ありがとうございます!
さっそく明日にでもCD探してきます
お世話になりました〜
239ロウジン:02/02/06 00:28 ID:8G1wvK+w
Kylie Minogueの曲でサビがフランス語みたいな曲を知りませんか?
1995年位に出たものだと思うのですが・・。
フランス語じゃない可能性も有ります。
当時カイリー復活みたいな感じだったのですが。
BeatUKでかかってたのですが。
「グトゥワー」みたいな感じで歌っています。
240/:02/02/06 02:34 ID:vryl5cBt
NHKの昨シーズンのNBA衛星放送のエンディングで流れてた曲ってわかる人いませんか。
NHKに問い合わせて教えてもらった曲がCJ.BOLLANDの「IT AIN'T GONNA BE ME」
だったんだけど全然違ってて凹み。もう一回問い合わせても返事無し。
お願いします。
241.:02/02/06 07:44 ID:Z0omzNfr
TAVARESの曲で、HOT LOVEなんてありましたっけ?
80年頃だったと思うんですが。
242名盤さん:02/02/06 11:48 ID:9fSYUAap
ダメダ、検索してもヒットせん。
夏から秋くらいでツーカーセルラーのCMでスウェードっぽい洋楽の
アーティストってあれ誰ぞよ?・・・また検索の旅に出かけます・・・
243Cassis ◆EgS0eDxQ :02/02/06 17:37 ID:7QovboX8
駄目もとで聞きます。
よく歌詞カードとかにBridgeっていう部分あるじゃない?
歌の終盤にいきなり雰囲気がぐっと静かになる部分・・。
そこの部分で「Please forgive me..」ってって男性ボーカルが歌ってるんだけど
エレキギターのソロっぽいのが入るの。
わかんないよぉおおお・・。
あ。念のため、Bryan Adamsじゃないので・・
244.:02/02/06 21:27 ID:Z0omzNfr
>>210
Rebel Yellかな?日本名が反逆のヒーロー。
245名盤さん:02/02/06 21:30 ID:HS4Sm9Sq
洋楽っていうか、歌詞がないんでよくわからないんですが、

スローテンポの曲、ロリっぽい声で
ドゥッピドゥ ドゥッピドゥ ドゥッピドゥ
10回くらい繰り返したら、トランペットかなんかで「チャチャンチャンチャン」
って感じで終わる

こんなかんじの曲のタイトルを御存じの方はいらっしゃいませんか?
深夜番組のオープニングにかかってたんですが、番組名は失念しました。
246名盤さん:02/02/06 22:16 ID:mzXWjb4j
garbageで
PVで、透明人間ぽいやつ
の曲名が分かりません
誰か教えてください
247210:02/02/06 23:22 ID:UUlFXVK1
>>244
レスサンクスです。
曲の雰囲気はかなり近いのですが
Rebel Yell ではないです。
80年代半ばにFENのメアリー・ターナー・ショウとかで
何度か聴いたのですが曲自体は
もうちょっと古いかもしれないです。
248通りがかり:02/02/07 00:01 ID:SR8g3wHV
洋楽ROCKですけど、15〜20年前くらいにFMで聴いたんですが
スローなナンバーで、歌詞に「 カミカゼ ?」
と聞こえます。どなたかおしえてください!
249ウロオボエ:02/02/07 00:10 ID:hTNAUpte
>>246 サン
Garbage - Cherry Lips (Go Baby Go!) ダトオモウ

>>242 サン
自信ナイケド、Suede ッポイッテコトデ
Pete Shelly - Telephone Operator カモシレナイ
250( ● ´ ー ` ● ):02/02/07 00:28 ID:OvVmgYCa
>>239
「Je Ne Sais Pas Pourquoi」とは違うのかな。
251名盤さん:02/02/07 00:57 ID:QFshsY+8
ナミダメ(オセロや伊集院がやってる涙に関する番組)のエンディングに
使われてる曲教えてください。
一瞬音を聞いただけなので確信はありませんがアラニスっぽい声でした。
252名盤さん:02/02/07 05:01 ID:e3CXu58F
>>9>>98
質問のタイミングが悪いよ、月曜の23時30位に書き込まなきゃ!
俺は知りません。
253名無し:02/02/07 05:50 ID:Hm6VR5aW
>>251
アラニスの新譜から
HANDS CLEAN
254名盤さん:02/02/07 09:31 ID:XQrPnw+4
ソニーのVAIOのCMで(MDのCMかもしれません)
男の人がボイスチェンジャーつけたみたいな声で歌っている曲を教えてください。
サビはone more time〜という風に聞こえます。
たしか曲の最後のほうにお寺の鐘のようなゴーンという音が入っていたと思います。
わかる方、教えてください。よろしくお願いいたします。
255名盤さん:02/02/07 09:53 ID:gSB2CBiT
>>254さん
ダフトパンクの One More Timeだと思います。
最新アルバムの「Discovery」に入ってます。オフィシャルページに行ってみて。
http://www.toshiba-emi.co.jp/daftpunk/
256Andrew:02/02/07 13:14 ID:AJQJdTJ4
昔のHouse Music??なのですが・・・

外人の女の人、甘い声で、サビが
「Echo my heart・・・・(・・・なんたらかんたら)・・・The only for you・・」

どなたか教えてくださいませ。

---
次も外人の女の人。House or HipHop系??

始まりが
「When I love comes down・・・」
サビが
「easy good you.....I would like to know....」

いかがでしょうか。
257名盤さん:02/02/07 15:01 ID:ircI3vfo
フジで放送している「すぽると」のマンデーフットボールの
セリエAのときにかかるBGMのタイトルを教えてください。
DDR4thの曲とのことです。

プレミアとリーガの曲名は分かりました。
258やっさん:02/02/07 15:24 ID:0i8di36n
>256 lindy layton 曲名「echo my heart」アルバム「pressure」収録(日本盤は廃盤)
UKマキシシングル、UK12インチもあり(廃盤)音楽的にもネタとしても評価は
最悪。lindyは英国の食品メーカー「ハインッ」のCMキャラ等のデルモ家業を
スタートする。TV局でnorman cookと知り合う。ハウスマーティンズを辞めた
normanのソロプロジェクトbeats internationalのボーカルとなる。crushを
サンプリングした「dub be good to me」(sos bandのカバー)がヒット。この曲を
カバーしようと言い出したのはlindyである。勿論crushのベースラインネタは
norman(元ベーシスト)の趣味。ボーカルがlindyではないバージョンも有り。
当然「dub be good to me」の12インチは音楽的にも市場価値も最高。
smith&mighty remix有り。ボーカルがlindyではないバージョの方がむしろ
ヲタ評価は高い。なおこのアルバムにはエグイ歌詞?があるらしくて南アフリカ
では発売禁止である。ソロアルバム「pressure」発売
(norman cook,drizabone,innocence,janet kay、prince等も参加) 「silli game」
(janet kayのカバー、本人もコーラス参加)の12インチは音楽的にも市場価値も
最高。またレゲエDJとしても活躍。アルバム「no other star」はラバーズロック路線。
(norman cookもfreakpower名義でカバーしたSly & The Family Stone の
runnin' awayをカバーしている。)現在はブレイクビーツ系のユニットHARDKNOX
 として活動中。ちなみにfat boy slim(ノーマンクック)のsong for lindyとは
lindy laytonの事である。
259検索くん:02/02/07 15:36 ID:wBaOg5+K
260Andrew:02/02/07 16:02 ID:AJQJdTJ4
お二方ありがとうございました!
さっそくレコード屋をかけめぐってきます。

しかし、前者は結構良い曲だと思ったが世間の評価は違うのですね・・・
まぁ、たで食う虫もというし・・

ともかくにもありがとうございました。m(__)m
261242:02/02/07 16:41 ID:vBIlEV/V
>>249
>>249
ビンゴでした!夏から時々悶々としていたものが取れました、ありがとう!!

CM中アーティスト名一瞬だったから違うアーティスト探してたよ(;´Д`)
262名盤さん:02/02/07 21:15 ID:2jF+/A8B
さっきのアンビリーバボーの、春山総星(ノックの達人)
のコーナーがはじまる時にかかってた曲知ってる人います?
男性ボーカルで、サビ?の最後でカモ〜ンって言ってます。
ちょっと打ち込みっぽかった気もします。
あと、独断ですが80年代っぽい・・・かな?
知ってる人、おねがいします。

263名盤さん:02/02/07 21:30 ID:q6Fbi3rn
うたばんの最後のエンデイングでバックにながれている曲知っている人
いませんか?映画、フルメタルジャケット で娼婦がでてくる場面でも
あの曲だった。マジで教えて。


264検索くん:02/02/07 21:32 ID:wBaOg5+K
265名盤さん:02/02/07 23:11 ID:4WJdk3Jg
すみません、次の曲(2曲)を探しています。
音符で表してみました。
どなたか「○○の××という曲ではないか?」などの情報がありましたら、教えてください。
CD-NOWあたりで確認します。

両方とも1小節を1行にしました。
-------------------------------------------------------------------
1.
感じとしては、映画音楽のような感じです。ビッグバンド+ストリング+コーラス
四分音符=60くらい
+D8A8Bb8G8A16G16F16G16A8F8
G8E8F8D8Eb8C#8D8A8
+D8A8Bb8G8A16G16F16G16A8+D8
G#16F#16E16F#16G#4G#16F#16E16F#16G#4

-------------------------------------------------------------------
2.
ロックっぽい、ボーカルが次のとおり(英語と思うけど、聞き取れなかった)
四分音符=50くらい
G4..G16+D2
G4..G16+D2
G4..B16B16F#4..F#16
G8.E16E8.D16E2
+F#16+E16+D16+G16+F#16+E16+D16+G16+F#16+E16+D16+G16+F#16+E16+D16+E16
+E4..B16+C#8.+C#16+D8.+C#16+C#8.B16B8
-------------------------------------------------------------------

なお、上記の音符の見方は次のとおりです。
-------------------------------------------------------------------
+,-:次の音を1オクターブ上げる、下げる
CDEFGAB:音名
#,b:シャープ、フラット
1,2,4,8,16...:全音符、二分音符、四分音符、八分音符、十六分音符
.:符点
..:復符点
-------------------------------------------------------------------



他にも色々調べたい曲がありますので、こういう形で質問させていただきたく思います。
よろしくお願いいたします。
266名盤さん:02/02/07 23:18 ID:zAPGvNJ6
ユーロダンス系のいかにもでキャッチーな女性ボーカルの曲で
サビ部分が
「OH MY LITTLE BABY BOY〜ダリダリダリダリ〜
 OH MY LITTLE BABY BOY〜MY BOY〜MY TOY〜♪」
という感じの曲のアーティスト名教えて下さい。ME&MYの曲ではありません。
267チーキー:02/02/07 23:24 ID:4wPM/7Se
映画TATARIのエンディングの女性ボーカル 
なんとかこうとかセブンシーズ、なんとかこうとかディスアグリー
とかいう歌,教えて下さい〜☆
268チーキー:02/02/07 23:26 ID:4wPM/7Se
あとあと、ワーンダリーング ワーンダリーングってやつ。
これも女性ボーカル。ああ!
269246:02/02/07 23:30 ID:8KKkUT4i
>249サン
ありがとうございます
これからDLしにいきます
270名盤さん:02/02/08 00:24 ID:NSVPIXg6
いま、フジのすぽるとで工藤が投げてるシーンでかかってた曲は
誰の曲でしょうか?
271ナイル:02/02/08 00:36 ID:1vY3jvXu
>>267
ユーリズミックス「Sweet Dreams」
ガイシュツかな。
272名盤さん:02/02/08 00:41 ID:t8EQRjh5
>>265
そこまで出来るんならMIDIにして
うpしてくれれば。
273チーキー:02/02/08 01:11 ID:kO6OZkYF
>271
どうもです☆調べてみまっす 
あと、ワンダリング〜ってのわかんないですかね?
すいません
274名盤さん:02/02/08 01:48 ID:cz4UsH02
NFLスーパーボウルでU2が2曲目に歌ってた奴はなんていうタイトルですか?
ビューティフルデイズじゃないほうの曲
275名盤さん:02/02/08 02:52 ID:1vY3jvXu
>>274
セットリストで検索すればすぐ出るんじゃない。

検索できるものは自分でやりましょう。
276ナイスガイEddy:02/02/08 02:54 ID:d4nFk8xj
>274
わからんけど、俺がみたときはwhere the sutreets have no nameうたってたからそれじゃない?
277ビリー睾丸:02/02/08 03:07 ID:cE2GsdYD
サマーソニック(今年)でランシドが、ライブ中頃でやった「sammy」って曲は新曲なんですか?

新曲じゃないとしたら、出所知りたいんですけど・・・。
278名盤さん:02/02/08 03:09 ID:b1E612F/
MTVで繋ぎ的にかかる映像で、色々な人型の機械やら人形やらが踊ったりキスしたりしている
しているのは誰かの曲のPVですか?Chilloutな感じの女性ボーカルの入っている奴なんですが。
279ストラト:02/02/08 03:20 ID:M7HD5P9l
昔、ナイキのCMで日本のイラストレーターが描いた(名前は忘れた)アニメを使ったCMでクリードっぽい歌があったけど、何ていうのだろう?いまだにきになってます。
280ナイル:02/02/08 03:28 ID:zUZMUR5u
>>273
もうちっと手がかりキボン。
267も二つ単語があるから、すぐ解るけど
一つだと決め手がないのでね。
281名盤さん:02/02/08 03:45 ID:wpVo++3Z
チューブテイルズで流れてた曲を教えて下さい。
282名盤さん:02/02/08 04:06 ID:mYSvdIy9
>>117
eurythmics - There must be an angel
じゃないかなー?
283名盤さん:02/02/08 09:21 ID:h/Xm3D5B
映画「Black_Hawk_Down」の予告編の第2弾の後半で使われている曲はなんて曲ですか?
誰か教えてください。

http://www.apple.com/trailers/columbia/black_hawk_down/
284余談:02/02/08 10:14 ID:aCa00PQ1
>>283
エンリケのHeroみたい
285検索くん:02/02/08 12:23 ID:ImeotxPd
286名盤さん:02/02/08 13:28 ID:JU4WFrw6
>>210

気になったのでBilly Idol聴き直していました。80年代半ばでかかって
いたのなら、せいぜいセカンドまででしょうが、12インチバージョンとか
ではないですか? Dancing With Myselfのロングバージョンとか。

あるいは、Generation X時代の曲ということはないですか。そ
287名盤さん:02/02/08 13:54 ID:BEdcx6c7
キャンシステム(有線 のアメリカントップ30でかかってたきょくで
女性でサンシャイン ソー ハピネスていう歌詞。さわやか系
去年10月ごろの全米ヒット曲だと思うけどしってたら
おしえてください。
288名盤さん:02/02/08 18:42 ID:g3KaCnuY
>>262
ティアーズ・フォー・フィアーズのシャウトです。
丁度私これ観てたので間違いないと思いますよー。
289名盤さん:02/02/08 19:42 ID:E3SFfxKg
ラテン系な明るいノリの曲で、ナナナーナナ ナーナナー ナナナーナナ ナーナナー というフレーズのある曲知りませんか?
ちなみにインナーサークルじゃないです。もしかしてガイシュツで有りますか?
290289:02/02/08 20:05 ID:E3SFfxKg
今調べたところエヴァークリアーでもありませんでした。結構有名だと思うのですがどなたかご存知でありませんか?
291名盤さん:02/02/08 20:08 ID:aCa00PQ1
>>290
わかる。CMでやってるやつ。
でもタイトルは知らん。レゲエ風なアレンジのだよね。
ちなみにEverlastのblack jesusとも違う。
292289:02/02/08 20:38 ID:E3SFfxKg
>>291さん
CMでやってるんですか!?
・・・知りませんでした。
どのCMなのか教えてもらえませんか?
293名盤さん :02/02/08 20:50 ID:VWZClmPr
昨日の午後3時〜3時半くらいにCS放送か何かで流れた曲を知りたいです。
モノクロの映像のPVで、ルーリードに似た声の男性が歌っていました。
誰か教えて下さい。
294名盤さん:02/02/08 20:54 ID:aCa00PQ1
>>292
ごめん。わかんない。
よくやってたから誰かは知ってると思う。
295名無しさん:02/02/08 22:01 ID:rcWw2Ht7
「thenightdmoorCUT.mp3」
↑という曲を探しています。心当たりのある方はいませんか?
・2chのどこか(ニュー速かもしれません)でリンクされてて聴いた曲です。
・ファイル名しかわかりません。
・女性ボーカル(?)のように高い曲で、曲調はロックです。
・memories so cut to my heart, because guardian hold…と言う詞が出てきます。(ここしか聞き取れませんでした…。)
いつ頃の曲かも見当がつきません。
「the night dmoor CUT」で検索しても見当たらないし「the night d moor CUT」でも見当たりません。
このバンドの他の曲も聴きたいので、心当たりのある方がいらっしゃれば、教えて下さい!
296 :02/02/08 22:06 ID:MA6kYmFY
佐賀氏てる曲があるのですが…
バンド名がwから始まって、ボーカルは眼鏡で、
ちょっとウィーザーっぽいポップなメロディです。
アレンジはちょっとフニャフニャというか中村一義とかっぽいかんじです。
去年の初めくらいにvibeでオンエアされてた曲で、
トップオブザポップス(か、何かの外国の音楽番組)
にも出演してたような気がします。
どなたか、心当たりのある方いらっしゃいますか…?
今年名古屋で、クラブイベントwilly(スヌーザー系の)で聴いて凄く気になってます。
297名盤さん:02/02/08 22:10 ID:5BuoEqS5
ttp://members.tripod.co.jp/dolasaitoh/dooraemon.swf
この曲の題名とサビをなんと言っているか教えてください
298名盤さん:02/02/08 22:12 ID:aCa00PQ1
>296
Wheatus?
299名盤さん:02/02/08 22:16 ID:aCa00PQ1
>>297
ヤダ
300 :02/02/08 22:25 ID:MA6kYmFY
>298
今MXで検索して、一番多い曲を落としてみました…
ビンゴでした!ありがとうございます!
ってか、これ有名なバンドなんでしょうか…(ハズカシ)
301262:02/02/08 22:31 ID:UW86z464
>288
ありがとう!!
ちょっと前にも、買物にいった店でかかっていて
すごく気になっていたので、うれしいです。
302名盤さん:02/02/08 22:46 ID:CFzr70DR
>>289

思わずJ Geils BandのCenterfoldを想像したよ。多分違うけどね。
303名盤さん:02/02/08 23:04 ID:aCa00PQ1
>>300
>Wheatus
去年米国でさりげなくシングルヒット飛ばしてた。
その後、英国で予想以上の人気+知名度急UP。
・・・・・くらいしか知らないな。
304名盤さん:02/02/08 23:24 ID:8aeVIGQd
だれも答えてくれないからもう一回
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/1031/Untitled001.mp3
この曲の名前おしえてyo!
Inst曲です
305名盤さん:02/02/08 23:45 ID:Ds341/vC
>285

ありがとうございます。MOBYの曲でした。
306名盤さん:02/02/09 05:01 ID:MKqAJjOe
イントロが、
オーロラとダイアモンドダストがキラキラ降ってくる様な
デビッド・ボウイの曲名を教えてください。
307名盤さん:02/02/09 05:53 ID:wT4mUVl8
>>304
ちらっと聴いてみたけど、洋楽板よりもjazz板の人の方が知ってると思うんだけど
そっちで聴いてみたらいいんじゃない。
308名盤さん:02/02/09 06:06 ID:y6FOz/lW
>>297
OFFSPRINGのALL I WANT
サビ部分はTHAT ALL I WANTだったかな。ALL入ってたかな。
309や ぎ:02/02/09 08:38 ID:ifhG+WlY
>306
「MODERN LOVE」じゃないかな?
わたしも、この曲のプロモ大好きです。最後に風船も降ってくるはず、、
310774R:02/02/09 10:01 ID:idBuXGyk
運動会の徒競走でよくかかっているあの音楽って
タイトルわかります?っていうか洋楽でいいのかな・・・(クラッシック)
311289:02/02/09 10:45 ID:WZMvfyVe
>>292さん協力ありがとうございます。

>>302さん、僕もこの曲大好きです。車の中で聞くと、ついハンドルから手を離して手拍子しちゃったりします。
でもすいません、この曲じゃないんです。
312名盤さん:02/02/09 12:30 ID:LksF1jmf
>>310
運動会の曲は
・クシコスポスト
・カバレフスキー作曲 組曲「道化師」からギャロップ

CDNOWで探して視聴して確認してください
313名盤さん:02/02/09 13:04 ID:4WIQlvan
>>289
どちらも違ってそうだけど、いちおう。
なー なななー なななーなななーななな なななななー
Land Of A Thousand Dances
http://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=1675380177/pagename=/RP/CDN/FIND/album.html/ArtistID=VA-OLDIES+BUT+GOODIES/ITEMID=498988

なななーな なななーな へぇーへぇーい ぐぅっばぁいー
Na Na Hey Hey Kiss Him Goodbye
http://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=1675380177/pagename=/RP/CDN/FIND/album.html/ArtistID=VA-NO.+1+HITS+OF+THE+60%27S/ITEMID=187830
314名盤さん:02/02/09 14:34 ID:nGeqBulb
315289:02/02/09 14:35 ID:nGeqBulb
あ、ごめんInner Circleでは無いのね。スマソ
316名盤さん:02/02/09 15:02 ID:r3HU9Yc2
docomo 503のCMでながれてるのってレディオヘッド?
317名盤さん:02/02/09 15:45 ID:LpIi4F3t
ネスカフェのCMで曲名はOPEN UPだと思うんですが
誰が歌ってるのか教えて下さい
気になっちゃって気になっちゃって(;´Д`)
318名盤さん:02/02/09 16:11 ID:nGeqBulb
>>317
「OPEN UP」の幾つかバージョンが有る内の一つを唄っていたのは五島良子
http://www.cdjournal.com/research/backnb/food/2001/0409_2.html
319名盤さん:02/02/09 16:13 ID:LpIi4F3t
>>318さん

ありがとう〜♪
320289:02/02/09 16:24 ID:WZMvfyVe
 今まで協力してくださった皆さん、どうもすいません、私、とんだ勘違い野郎でした。
 というのは実はその曲inner circleだったのです。前にMXで落としたgames people playがタイトルと曲が違っていて、それで長い間games people playを違う曲だと思っていたみたいなんです・・・
 >>313さんや>>314さんにはCDNOWのリンクまで貼ってもらって、本当に申し訳なく思っています。314さんのリンクで、違うもんなぁーと思いながらちょっと聞いてみたのが、気付くきっかけでした。
 ちなみに313さんの2曲は以前探していたときに副産物という感じで遭遇しました。どちらもノリが良くて見つけれてラッキーって感じでした。
 以上、どうもスイマセンです。逝ってきます。
321名盤さん:02/02/09 18:41 ID:JdakRnzv
知念理奈が、
スゴイスゴーイスゴイスゴーイ
とか変な格好でカバーしてた曲って、誰の何て曲でしたっけ?

最近見たスレでたまたま見てしまって、気になって仕方ないです(;´д`)
322名盤さん:02/02/09 18:49 ID:gwECRwhs
>>321
「she bang」ですね。
原曲はリッキーマーティン。
♪スゴーイスゴーイが♪she bang she bang!
323いも:02/02/09 23:52 ID:HrexkDZK
五輪開会式でグリーンのコート着て歌ってた女性の名前と曲名を教えてください。
324名盤さん:02/02/09 23:56 ID:dA/3GG7R
do do for me
325名盤さん:02/02/10 00:14 ID:ly4MpxC6
>>320
ちなみに>>291の「CMでやってたやつ」ってのは、ズバリ>>314の曲でした。
今となっては・・・だけど。
326 :02/02/10 01:06 ID:p8pYJG8c
CSのNNN24(日本テレビ系ニュース放送局)で、番組と番組の間の
ブリッジ的時間(これからの予定とかの映像など)にいつも流れている曲って
なんという曲でしょうかね? 歌なしのインストです。ちょいとセンチメンタルな
マイナーな感じのいいメロディーなんですが。元歌があるのか、それとも
このためのオリジナルかなあ? なにかわかれば教えてちょ
327名盤さん :02/02/10 01:10 ID:BylbzrZB
テレビでだいぶん前聴いたんですが、スターリンのロマンチストを
コピーしてたバンドどなたか知ってます?
328誰ぞ・・:02/02/10 02:22 ID:BY6oyItO
月曜のすぽると(8ch)のマンデーフットボールで
プレミヤリーグの試合結果の時にバックで流れている
曲の名前とアーティスト名が知りたいです。
知っている人いませんか?
329名盤さん:02/02/10 02:31 ID:EzI+sH7e
うろ覚えなんだけど ラヂオで聞いて、びくんときたアーティストの
情報求む。パドルオブマット・・・かな?
なんかブラーリーてアルバムだしてるらしいんだけど
全然検索ひっかからないす。名前聞き違えてるかな?
330名盤さん:02/02/10 05:48 ID:nNZBsv70
>>327
ロリータ18号かな?
331239:02/02/10 07:21 ID:4XDRHlsk
>>250
御礼が遅くなってしまってすみません。
Kylie MinogueのConfide In Meでした。
332327:02/02/10 11:34 ID:gF9+Mg8L
>>330
日本語じゃなかったです、たぶん外人さんです?
333名盤さん:02/02/10 13:34 ID:JfGbAmLA
・オアシス
・サビが「フリ〜」から始まる
・サビのメロディー
 ミードレドレドッラー ソ ラドラッドミレ ドレドレドレミー

この曲のタイトルとこの曲の入ってるアルバムを教えてください。
334プリソス:02/02/10 15:33 ID:dnPQSZP8
トヨタカムリの、95年ごろのCM曲。
どこ探してもないっぺ。
life〜なんたらと歌い出す歌。
335a:02/02/10 15:53 ID:jSvQhyen
>>333
オアシス 「whatever」
アルバムには入ってない。
シングル買え!
336774R(310):02/02/10 16:13 ID:KPw4Tg0M
>>312
オッフェンバック Jacques Offenbach 天国と地獄
ってやつでした
ご迷惑おかけしました
337回答オタク:02/02/10 16:43 ID:veXpp7Ms
>>333
オムニバスのMAX2に入ってるよ。
相当古いけど。
338名盤さん:02/02/10 17:29 ID:6AyUraYa
最近vaioで流れてるoasisっぽいやつが誰だか知りませんか?
339名盤さん:02/02/10 17:44 ID:lJhpN6Cs
>>338 → >>335
340検索くん:02/02/10 20:40 ID:P0ppDxG+
>>323
グリーンのコート着て歌ってたのは LeAnn Rimes(リアン・ライムス)。
オフィシャルサイトでは曲名は「Light the Fire」になってる。↓で聴けます。
http://www.rimestimes.com/newweb/leannslatest/fsnews.html
341検索くん:02/02/10 20:48 ID:P0ppDxG+
>>329
Puddle of Mudd かな?「Blurry」は曲名だと思う。オフィシャルサイト↓。
http://www.puddleofmudd.com/
342名盤さん:02/02/10 21:32 ID:vxFJ1gXk
曲名が知りたいのですが、歌詞すらわかりません。
・女性ボーカル、明るい曲調
・イントロ「ダンダンダ〜ン・ダンダンダダ〜ン・・・」
・「アリーmyラブ」のテーマソングだと思って検索し、
 MXでダウンロードして聴いてみたが、違っていた。
詳しくなくて申し訳ないのですが、ぜひ心当たりのある方は
教えてください。
343名盤さん:02/02/11 00:09 ID:y7406PfT
女性ボーカルで低めの声。
ちょっと前によくラジオなんかでかかってた曲でサビが
あ〜〜〜〜〜〜〜かみなっぷ(Ah〜comi'n up?)、なんたらかんたら〜♪

という感じの曲です。
知っていたら教えてください。
344イエロー・デイ:02/02/11 00:11 ID:LK/D2m76
何かいい曲教えて〜
345名盤さん:02/02/11 00:14 ID:C0evySoF
>>343
PinkのGet The Party Started
346名盤さん:02/02/11 00:17 ID:C0evySoF
347名盤さん:02/02/11 00:19 ID:y7406PfT
>>345
どうもありがとう!
348名盤さん:02/02/11 02:27 ID:dOHAzsSG
今日の『鉄腕DASH』で、
恐竜の化石を発掘する企画の最初に流れた曲を知りたいです。
教えて下さい。
349 :02/02/11 03:02 ID:0w0bTV21
vaioのCMでかかっているのはオアシスのWHATEVERということは
分かってるんですがどのアルバムに入っているかわからないので教えて下さい
350名盤さん:02/02/11 03:04 ID:OHaLChxq
>>349
アルバムには入っていないよ。
351 :02/02/11 03:05 ID:0w0bTV21
>>349
早くの返答ありがとう。
え?シングルのカップリングですか?
352名盤さん:02/02/11 03:08 ID:OHaLChxq
>>351
シングルかな?ミニアルバムになるのか?の一曲目、よくわからん。

353 :02/02/11 03:10 ID:0w0bTV21
>>352
どうもありがとう。あとは調べてみます。
354名盤さん:02/02/11 04:03 ID:lPfc4aO5
>>348
確かローリング・ストーンズのPaint It Blackだったような。
355お願いだから教えて!!!!!:02/02/11 04:22 ID:WWs7gF/H
大好きだったのに曲名が思い出せないです!
マドンナなんですけど(CDは確かマドンナって書いてて縦に黒と薄水色?が入っていた気がする)

曲は英語がまったく解らないから最初の歌いだしのリズムかきます

「タタッタ〜〜〜タッ タ〜タッタ〜タッ タ〜〜〜タッタッタッタ〜〜ラ
タタッタ〜〜タッ タ〜〜タッタ〜タッ タ〜〜〜タッタ〜タッタ〜ラ

タララタ〜〜ラッ タララタ〜〜〜ラララ タラ〜〜ラララタ〜〜ラララ(タラ〜〜タララ)
タ〜〜〜ラタララタ〜〜〜ラララ タラ〜〜タララタ〜〜〜ラララ」

こんな感じなんですけどタ〜〜ラタララタ〜〜〜ラララって所辺りがサビなんですけど
これ解りますか?英語が解らなくて解りにくいと思うんですけどよろしくお願いします!!!
356 :02/02/11 05:25 ID:t3JsEfHe
>>355
ほりで〜い!じゃないよなぁ?

た〜〜ら、たららら〜らら、、たっら〜〜、たら、たららら、ら〜らら  か?
357名盤さん:02/02/11 05:38 ID:jVcd8Ak0
LUCKYSTAR ??????
358お願いだから教えて!!!!!:02/02/11 06:20 ID:WWs7gF/H
ニュー速住民に聞いたら教えてくれました
正解はマドンナのマテリアルガールでした
359名盤さん:02/02/11 06:31 ID:ffrZpCPd
何かの番組でWeezerのIsland In The Sun
と一緒に紹介されていた曲なんですけど曲調はスローテンポで
ちゃ〜ちゃ〜ちゃらららちゃらららで始まる曲を知っている人はいませんか?
プロモはジャングルでカラフルな虫みたいなのが変身?していくみたいな感じだったと思います。
全然覚えてないのでもしかしたらまったく合ってないかも・・・。
360306:02/02/11 06:56 ID:RLYpMS6Q
>やぎさん

最後の方で
「ナゥ ジギープレー ギターァー」と言ってるんですが。
これが"ジギーなんとか"という唄ですか?
361名盤さん:02/02/11 07:02 ID:1ng+A+Es
NHK BS1のNBA中継の途中などに入るハイライト(TOP10ではなくイメージっぽい物)
シーンの曲を探しています。
男性、アップテンポの曲で「ダダダダダッダン ダダ ダッダン ダダ ダッダン ダン 
ダダダダダッダン ダダ ダッダン ダダ ダッダン ダン アイモローキー ローキー
ローキーアーリー アイモローキー ローキー ローキーアーリー」ヒアリングまったく出来ないので
滅茶苦茶ですが基本的にこれの繰り返しで、間奏の時の「ダダダダダッダン」の部分には「フォーッ」
などの声が入ります。どなた教えてください。
362名盤さん:02/02/11 08:59 ID:qXQP8yXl
これはここ(洋楽)でいいのだろうか???
他板もスレも見つからず…で、本題。
「ポールモーリア」の曲で探しているものがあるんですけど
CDストアなどのウェブで試聴できるところはないでしょうか?
(洋CDNOWはダメだった)
363名盤さん:02/02/11 11:40 ID:t5FJp4Dk
>>362
幾つかCDshopサイト覗いてみたけど、大抵同じCD3,4枚しか試聴できるのが見付からなかった。。
http://towermusic.endeca.com/towermusic?n=2147457391&act=M18&sid=3C67283977B2
http://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=1371195863/pagename=/RP/CDN/FIND/discography.html/ArtistID=MAURIAT*PAUL
364coke:02/02/11 13:05 ID:4ygefKmT
うーめーみーやー・・アンナがでてる・・ダイエットコークのCMの曲の名前がわかりません・
どなたか教えてください・・

365名盤さん:02/02/11 13:09 ID:iSXi3M+5
ちょっとスレの趣旨と違うけど質問。
ジョイディヴィジョンのセレモニーは
ライヴ音源しか存在しないのでしょうか?
366名盤さん:02/02/11 13:11 ID:oCCuY7xk
>>361
Alien Ant Farm/Smooth Criminal
367名盤さん:02/02/11 15:23 ID:+5+VxiCK
>>364
Donna SummerのHot Stuff?
だいぶ昔に見たCMだからいまは違うかな
368名盤さん:02/02/11 15:43 ID:97c/5geM
「ちゃんネプ」のオープニングの変な曲、どなたか教えていただけませんか?
James Chanceぽい印象ですが。
369名盤さん:02/02/11 22:21 ID:BfTYbDI7
自分で調べたのですが、違う曲にヒットしてしまいます。
アーティスト名と曲名がわかる方いらっしゃったら教えてください。

流行ったのは1987年前後で、女性の歌でビデオでは世界各国の
衣装を着た人が出てきます。
「all over the world」という歌詞を何度も繰り返して歌っています。
「tokio」(東京)という歌詞も含まれていたと思います。
宜しくお願いします。
370名盤さん:02/02/12 00:27 ID:5KCA0GGm
最近流れてるVAIOのCM(白い背景でおじいさんと少女が出てくる)
で流れてる曲は誰のなんて曲ですか?
ひさびさに鳥肌立ちました。 お願いします。
371名盤さん:02/02/12 00:31 ID:5KCA0GGm
ごめんなさい
ログ、読んでませんでした。
逝ってきます。
37244:02/02/12 00:31 ID:JonI3WSq
紺。紺以外はブルマーとして認めない

スク水も同様、


82 :名無し募集中。。。 :02/02/08 21:54
あややはブルマが似合う

ブルマでデビュー曲キャンペーンをやった3人組メタモはどこへ?


83 :古波蔵ゆかり ◆Becky/PU :02/02/08 22:40
こ…
ttp://desler.sun3.net/gallary/images/aya_m.jpg


84 :名無し募集中。。。 :02/02/09 02:31
メタもはプッチモニの真似してたな
プッチは保田以外はブルマで歌え


85 :名無し募集中。。。 :02/02/09 02:33
>>81
こんな時代に贅沢言うな。ブルマーはブルマーだろ!!

dddddddddhtttttttttttげfれdfdせfgz
373名盤さん:02/02/12 00:38 ID:xIDgZ2y4
VAIOのCMで流れてる曲教えて下さい
374名盤さん:02/02/12 00:39 ID:8CdoMeNu
>>373
イヤです
375名盤さん:02/02/12 00:58 ID:RvmDjv5r
>>373
ちょっと待てばきっとCMにテロップが出ると思うぞ。
待つのが嫌なら、このスレッドを少しさかのぼって読んでみよう。
376NOTICE:02/02/12 02:11 ID:8CdoMeNu
最近、VAIOのCM質問に乗じた煽りが横行してるみたい
皆さん気を付けましょ〜ね
377名盤さん:02/02/12 03:24 ID:FJpTM+eC
プライベートライアンのエディット・ピアフの曲名わかりますか?
あと、サントラに入ってますか?
378名盤さん:02/02/12 03:53 ID:7sqVPuWG
女の人が歌ってて曲調はちょっとスカパラっぽい明るいカンジ。
♪Satuday〜って何回も言ってます。どなたかわかる人お願いします。
379名盤さん:02/02/12 03:57 ID:RvmDjv5r
>>377
Tu Es Partout
サントラに入っているかは知りません。
380名盤さん:02/02/12 05:28 ID:5u9XMi4i
@奇跡体験アンビリバボーのエンディングのアーティスト名とタイトル
Aニルヴァーナのインセスティサイドの6曲目と7曲目のタイトル
解る方よろしくお願いします
381名盤さん:02/02/12 09:26 ID:LG+Ij8SE
382名盤さん:02/02/12 10:23 ID:WGVYV/bN
最近FMで聴いたんですが、レゲエ(ダブ?)っぽい曲で
サビの部分がポリスの『孤独のメッセージ』をサンプリング
してるのって御存じですか?
383名盤さん:02/02/12 10:40 ID:3jnv+bLZ
バーシアの曲で歌いだしが
「レット ミーナウ」みたいなバラード
有名な曲ですがタイトルが分かりません
教えて下さい
384名盤さん:02/02/12 14:25 ID:w6+L4S23
2000年のロッキンオンに付属していた「BMG ROCK sampler2000」というサンプルCDに収録されている
曲のリストが分かる人がいたら、是非教えて頂けないでしょうか?
(検索したら5月号にそういうCDがついていたという文章を見つけたので、多分5月号だと思うのですが…)

ロキノンを持っていない人も曲名は知っているかも知れないので、一応CDの中で
気に入った曲のサビの辺りを聞き取ったものをちょこっと書いておきます。
1曲目は「Ah〜AhAhAh Ah〜AhAhAh ready to receive〜」
2曲目は「Please tell me, Please tell me, Wh〜〜y」
5曲目は「These everything you want, These everything you need,
     These everything you side of view that you will should could be(と聞こえる)」
(出だしがオルガンの様な音で「ソララソララソラ ソララソララドシ ソララソララソラ ソララソララファミ」
 の繰り返しで、バックにもずっと流れてる)

すっと気になって仕方ありません。分かった方はよろしくお願いします。
385名盤さん:02/02/12 15:10 ID:D0mFQ9YH
>>384
1.The Animalhouse“Ready To Recieve”
2.Lit“My Own Worst Enemy”
3.Death In Vegas“Dirge”
4.Bleachin'“Bleachin'”
5.Vertical Horizon“Everything You Want”
6.Wannadies“Yeah”
7.Dan“Evil Love”
8.Not From There“Harricane Charlie”
9.Reverend Horton Heat“Spend A Night In The Box”
10.Disturbed“Stupify”
11.Killer Barbies“Love Killer”
386384:02/02/12 17:15 ID:w6+L4S23
>385さん
ありがとうございます!1時間もたたないうちにレスしてもらえて嬉しー
(男性なら)チョコ送って告白したいくらいステキ。
(女性なら)お姉さまと呼ばせてホスィ。
どちらにせよ、サンキューでした!
387名盤さん:02/02/12 17:30 ID:rw95CECy
どうしても思い出せないのですが
男性が歌っているスローな曲で
「So I need you lovin' you. Through the night. Through the night. baby」
この部分がサビで、おそらく曲の出だしもこれの様な気が。
歌詞はちょっと曖昧です。
20年前とかそこらの曲だと思います。
388名盤さん:02/02/12 17:44 ID:7n1BgSq5
サッカーワールドカップのCMでNHKプラス民放のツートップっていうCMがあるんですけど
その時流れている曲名が分かりません。アップテンポ気味のシンセサウンドがなっている曲です。
もし知っていましたら教えていただけるでしょうか?おねがいします。
389名盤さん:02/02/12 22:19 ID:txnxsdIQ
レスがつかなかったんで再度お願いします。

曲名がgarden(Theとかが頭につくかも)。
女性歌手で数人のグループ。
ソウルっぽい曲調。
どこかの国でメチャメチャ売れた。

検索しようにも、
題名が題名なんで計り知れないほど引っかかって、
自力では無理でした、、、
よろしくお願いします。
390名盤さん:02/02/12 22:33 ID:8CdoMeNu
>>389
横レススマソ〜。
「どこかの国でメチャメチャ売れた」のに誰も知らないってことは、
何かが間違ってるクサい。もう一度見直してみる事お奨め。

ところで「女性歌手で数人のグループ」ってのは、
女性の数人グループ?男女混合?全員歌ってる?それとも楽器してる?DJ混じり?
391 :02/02/12 22:38 ID:PQXWJ6o0
>>389
Suger Soulじゃないよね??
392名盤さん:02/02/12 22:48 ID:69Qwc5kC
あのぅオジーオズボーンの来日公演のCMでかかってる曲と収録アルバム
教えてください、一度最後まで聞きたいんです・・・
393名盤さん:02/02/12 23:09 ID:lpmSUs+C
ドラマ 「恋するトップレディ」のエンディングの曲なんて名前の曲か分かりますか?
よろしくお願いします。
394393:02/02/12 23:14 ID:lpmSUs+C
Enrique Iglesiasのheroでした。
よく調べずにすいませんでした。
395389:02/02/13 01:00 ID:v+bkc/eo
>>390さん
う〜ん、ン千万枚売れたとかいう記憶があるんですけど、かなり昔の話なんで・・・。
グループは女性1人がボーカル、他に男性が数名、他の中に女性はいなかったと思います。
書き足りなくて申し訳ないです。
396名盤さん:02/02/13 03:17 ID:CL7x93bF
>>395
女性ボーカルのグループでン千万枚売れたっつーと、Ace Of Baseとか?
女2人だっけか。

いつ頃の曲なのかな? 度々失礼。
ン千万枚も売れたとなるとそんなにはいないと思うので、結構しぼられると思う。
397名盤さん:02/02/13 04:05 ID:8ZIU7xa4
いま、J-WAVEで掛かってる曲は何でしょう?
398名盤さん:02/02/13 05:33 ID:Fr2XmBkj
>>397
http://www.j-wave.co.jp/
Sound Search(下のメニュー)で調べられるよ。
399名盤さん:02/02/13 10:25 ID:rxQv/3Ck
最近、有線で時々流れる曲で女性ボーカルで低音の声で
邦楽のTommy February6のBloomin'に似ているような曲。
誰か知りませんか??情報少なくてすいません。
探しても全然分からなかったです、有線ランキングで洋楽チャートを
片っ端から聞いたのですが・・・
400名盤さん:02/02/13 17:10 ID:Idszd/28
Celine Dion の曲で、タイタニックのテーマ曲が流行ってたころに
聞いた曲なんですが(98年半ば頃かな?)
PVの中で、彼女が椅子に座ってる場面があって、
ストレートのロングの黒髪で、黒いノースリーブのカットソーに
白いパンツをはいてる姿で出てくるんですが、わかる人いますか?
曲調は、タイタニックみたいな壮大な感じじゃなくって
さらっとした爽やかな感じだったと思うんですが。

彼女の公式のHPに行ってみたんですが↓曲が多すぎてどこから手をつけていいやら
PVが見れるページでは、それらしきカットがなかったようなんですが・・・

ttp://www.celineonline.com/english/music_musicbox.html
401Yousuke:02/02/13 22:06 ID:Frv8IXxE
アルバムには入ってない。シングルのみだぜ。
402だれか!!!!:02/02/13 22:10 ID:6Zv+oZG4
海外のラジオで聞いた曲なんですけど、R&Bぽくて男のグループ。
サビの中盤での'D rather die without you ........とだけ聞き覚えてます。
綺麗なバラードです、
何となく白人ボーイズグループっぽいけどかなりいいきょくです。
1999年以降の曲(なんとなく)  眠れません!!
403名盤さん:02/02/13 22:12 ID:fXHF9vTi
↑眠れるくせに
404誰か・・・!:02/02/14 00:06 ID:QG+GU2ub
教えてください。以前も書き込みしたのですが、
レスがなかったので、お願いします。
題名・歌詞とも分かりません。特徴は

・女性ボーカル、明るい曲調
・イントロ「ダン・ダン・ダ〜ン ダン・ダン・ダ・ダ〜ン・・・」
・おそらくとても有名な曲。最近のではなく、80年代より前かも?
・自分では「アリーmyラブ」のテーマソングだと思って、MXでダウンロード
したが、違っていた。
・今日、CMを見ていたら(フジ)さんまのウケんねん物語の番宣にたまたま
使われていた(w
・サビの部分は音階が下がって上がるような感じ。少しハモっている。

こんなんですが、分かるかたいましたら教えてください。お願いします。
405名盤さん:02/02/14 00:31 ID:X0zZpVHg
>>402
Backstreet boysのI'll never break your heartか?

違うと思うからサゲ
406402:02/02/14 01:04 ID:jjE+Leq9
>>405
ズバリでした!!ありがとう
buttsutreet boysだったのね
見直しました。さっそくtab探して歌います!
407389:02/02/14 01:05 ID:1pBMRg0U
>>365さん
聴いたのが、3年程前の初夏ごろだったと思うのでそれ以前だと。

その時期の英語の時間に洋楽でヒヤリングしたんですけど、その時に使った曲なんです。
題名やヒットした事などは、全て担当の教師からの情報なんで確実とは正直言い切れません・・・。
もしかしたら題名も微妙に違ってたりしてるのかも・・・。
408400:02/02/14 02:16 ID:LVW+2Lx8
みつけました。
409名盤さん:02/02/14 03:37 ID:0WWonhfI
教えてください。

1980頃だったと記憶していますが
牛の鳴き声(モーモー鳴き声のみ)でアップテンポな曲、
当時、有線で結構かかっていました。

曲名を御存知の方、ご協力お願いします。
410名盤さん:02/02/14 12:39 ID:X0zZpVHg
age
411検索くん:02/02/14 14:56 ID:1a/d4J+R
>>404
そのリズムで有名な曲というと
Diana Ross & The Supremes「You Can't Hurry Love」が思い浮かんだが・・・
http://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=414099556/pagename=/RP/CDN/FIND/album.html/artistid=ROSS*DIANA+&+THE+SUPREMES/itemid=445374
412404:02/02/14 16:11 ID:x7t4Mllv
>>411
ありがとうございます!今、MXでダウンロードして聞いてみました。
そうなんです、この曲です。うれしー!!
しかも歌ってるのがDiana Ross & The Supremesだなんて・・・
有名どころだったんですね。
413名盤さん:02/02/14 20:18 ID:iLVC5PQI
15〜20年くらい前だと思います。(記憶違いかもしれません)
東京の民放のTVで、夜の天気予報のBGMに使われていました。
アコースティックギターのフュージョン系の曲です。
番組は1分くらいで、夜景を撮していました。
友人に、アール・クルーのダンス・ウィズ・ミーでは?と言われましたが違いました。
どなたか、お分かりの方がいましたら教えて下さい。

414名盤さん:02/02/14 23:06 ID:8KwYxO8C
女性ボーカルで、かなりノリのいい曲。
「ダンサー〜、ダ・ダ・ダンサー、トライ・トゥ・テイク・ミー・ハイヤー(ハイヤー)」
80年代に聴いた曲です。
ず〜っと探しているのですが見つかりません。
どなたか御存じないでしょうか?
415名盤さん :02/02/14 23:22 ID:Sjuovqiv
2月11日のK-1で小比類巻選手の入場曲のアーティストを探しています
ファンサイト等行ったのですが今までとは違った曲の様で・・
・題名は「FIRE」
・速いテンポの洋楽
・途中で「1・2・3・ファイヤー!」って叫ぶ
よろしくお願いします
416名盤さん:02/02/15 03:33 ID:ET/nfGU3
下らない質問ですが、ケイシーっていう人のこと教えて下さい。
googleでもHMVでもケイシーだと他の人しかヒットしないんです。
トゥー・アモールっていう曲をラジオで聴いたんですけど。
417416:02/02/15 03:42 ID:ET/nfGU3
すいません。
分かりました。
Kaciですね。
418:02/02/15 05:47 ID:Nvw3hizN
映画タイタンズを忘れないでよくかかってる曲と歌手教えてください。
エイノーマウンテン ハーノって聞こえます。
419名盤さん:02/02/15 05:53 ID:WpEjEiGK
>418
マーヴィン・ゲイ&タミー・テレルの
Ain't no mountain high enough
だす。
420かぷりこ:02/02/15 07:55 ID:J7uB/Yi1
http://columbia.jp/
ちなみに14歳。。。パラダーイス。>416
Kaciのサイトかと思ったらコロンビアだし。ポップジャム見なきゃ。
421名盤さん:02/02/15 09:41 ID:XefDZISC
おとん おかん は ビュリホースター おとん おかん は ビュリホースター
と聞こえる歌なのですが教えてください。
TVでよく使われています。
422名盤さん:02/02/15 10:31 ID:+FytxNUO

423名盤さん:02/02/15 10:50 ID:+FytxNUO
アリーmyラブで事務所の社長(金髪で短髪の)がパティーで歌ってた曲なんですが
出だしが「I don't remember to dete was」だったと思います。
ゆっくりめの曲です。どなたかご存じないですか?

424名盤さん:02/02/15 11:41 ID:1bnaCtOc
>>421
「Video Killed The Radio Star」Buggles か?ちょっと違うか??
http://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=1236968032/pagename=/RP/CDN/FIND/album.html/ArtistID=BUGGLES/ITEMID=455128
425名盤さん:02/02/15 13:14 ID:5ob8hh/E
13年前ぐらいに聞いた曲なんですが、「Hold me now touch me now I don't wannna live without you〜」って感じでさびに突入する曲なんですよ。
バラードで男性でカバーもされてたはず。ご存知の方、お願いします。
426名盤さん:02/02/15 13:33 ID:99nj2K8D
スレ違いですけど、zepptokyoで待ち合わせするのに何か目印になる
場所を教えてくれませんか?
427210:02/02/15 15:19 ID:bbVphXRX
>>425
Glenn Medeiros / Nothing's Gonna Change My Love For You
428名盤さん:02/02/15 17:09 ID:eWiLg+F/
>426
観覧車の真下だから、それを目印にしたら?

お店でかかってた曲ですが、男性Vo.でFoo Fightersの Learn to flyみたいな感じの
曲調で、サビが「Can you take on yeah〜 Can you take on yeah〜」と聞こえる
曲を知ってる方いませんか?
429名盤さん:02/02/15 17:21 ID:a/gmYF9j
>>425
>>427のヴァージョンもあるけど、
俺はGeorge Bensonのヴァージョンが好き。
確かオリジナルはこっち。
間違ってたらスマソ。
430425:02/02/15 17:29 ID:mIRz09TT
>427
今確認しました、そうそう!!まさにこの曲ですよ!!
210さんどうもありがとうございました。
431425:02/02/15 17:41 ID:mIRz09TT
>>429
George Bensonヴァージョンも聞いてみました。甲乙つけがたいですね。
重ね重ねありがとうございます。
432421:02/02/15 22:09 ID:XefDZISC
>>424
すみません、違います。
女性(たぶんグループ)が歌っています。
433名盤さん:02/02/15 22:33 ID:OUJdHj0Q
「バニラ・フォグ」のサントラを全曲試聴できるサイトってないですか?
お願いします。
434名盤さん:02/02/15 22:42 ID:xAxxJEj7
435433:02/02/15 22:46 ID:OUJdHj0Q
>434
即レスありがとう!尊敬します!
436匿名希望:02/02/16 00:10 ID:0jZRAyLN
>>428
creedの"higher"だったりしない?
"Can you take me Higher〜"のとこが
"Can you take on yeah 〜"に聞こえたりなんかしちゃったりして。
ていうか曲調が全然違いましたね、失礼。
437名盤さん:02/02/16 02:55 ID:pdNV/vcD
シカゴの「サタデーインザパーク」のカヴァー。
女性ボーカル。
最近、有線でよく聴きます。
う〜ん・・・?誰なんでしょうか?
438名盤さん:02/02/16 03:31 ID:k/4tAPxq
ラジオで流れてて良かったのですが、誰が演奏してるのか分かりませんでした。
ttp://www2.makani.to/akutoku/upload/
の1013797586にアップしてみました。誰の曲か分かりますか?
439名盤さん:02/02/16 03:42 ID:vRnwXvvs
外出では無いと思うので
VaioのCMのオアシスの曲名教えて下さい。
440名盤さん:02/02/16 04:27 ID:vFjozbh9
>>439
かなりの既出です。
441検索くん:02/02/16 05:41 ID:yTT+lBYk
>>437
これかも。聴いたことないので違ったらスマソ。
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=73911
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=50070
442教えてくだせえ:02/02/16 06:06 ID:CTSY7CH/
ttp://www2.makani.to/akutoku/upload/dat/1013806925.mp3

↑ここにアップしてる曲名が分かりません。
 かなり昔から探している曲です。
 なるべくサイズを軽くするために曲の最初の方しかアップしてないですが
 知ってる方いませんか?
443名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 08:55 ID:daAbLItS
ドコモの携帯の
「ハローハロー」とかいう曲はなんでしょう?
444名盤さん:02/02/16 10:25 ID:WBwGqhC0
18年くらい前の曲なんですが女性ボーカルグループで曲の途中なんかに
鐘の音がはいっている曲の題名教えてください
歌詞がよくわからないんですけど「No I don't〜 listen to you〜」みたいな感じで歌ってる
と思います。
445名盤さん:02/02/16 10:55 ID:XDzIXSOn
>>443
俺もずっと前その曲を探してさ、全然みつからなかったんだよ。
FullmoonのTime to go って曲なんだけどさ。
446437:02/02/16 12:15 ID:VQWhfFLu
>>441
ありがとうございます。
シングルを買ってみようと思います。
447名盤さん:02/02/16 12:49 ID:ySPSOI9t
バニラスカイのサントラ買ったのですが、気になっていたエレベーターでかかったいた曲がはいってありませんでした。誰か教えて下さい。
448名盤さん:02/02/16 13:44 ID:mflvb4FF
女性の方で
love me love me 〜
i dont care about anything for you
1996年頃に聞いたと思います。綺麗な歌声と発音が印象的でした。
歌手の名前と曲のタイトルを教えてください。
449名盤さん:02/02/16 14:04 ID:libMPSNQ
ペプシのイチローつかったCM、ブライアン・セッツァーかな?
450検索くん:02/02/16 17:06 ID:yTT+lBYk
451検索くん:02/02/16 17:39 ID:yTT+lBYk
>>447
バニラスカイの曲、Freur「Doot Doot」かも。試聴してみて。違ったらスマソ。
http://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=1045440355/pagename=/RP/CDN/FIND/album.html/ArtistID=FREUR/ITEMID=12385
サントラ盤CD未収録曲も IMDb に載ってることが多い。
http://us.imdb.com/Soundtracks?0259711
452新人:02/02/16 17:45 ID:mLbuMbjl
>>448
カーディガンズのlove foolだと思われ。
カーディガンズの綴りを忘れました。えーっっと…
453新人:02/02/16 17:47 ID:mLbuMbjl
>>452
The Cardigansでよかったみたいです
454検索くん:02/02/16 17:48 ID:yTT+lBYk
455 d:02/02/16 17:51 ID:50q7FprP
フォトグラフスマイルって言葉が急に頭の中に浮かんだのですが
何かの曲のタイトルかなんかですか?
456名盤さん:02/02/16 17:54 ID:hacuDwRg
シェケナベイベ―ってやつなんて曲ですか?
カモンカモンカモンカモンカモンベイベーってやつ。
457名盤さん:02/02/16 17:57 ID:eglTJF7T
>>456
ツイスト・アンド・シャウト
458 d:02/02/16 17:58 ID:50q7FprP
>>455
自己レス。
もしかして、ジュリアンレノンか?
それもってないんだよね。あヴぇxだし、もろショーンに
ぶつけてきて、話題を作ろうとしたから。
459駄作さん ◆dtQZ0Zsg :02/02/16 18:00 ID:2iogphQJ
>>456
ビートルズの曲です。そのくらい知っとけぇ、ゴルァ!
460名盤さん:02/02/16 19:39 ID:YFaEyDAn
>>458
あたり。
この曲いいよ。
461ナイル:02/02/16 19:52 ID:/nB7qGv6
462ホイミン (^^):02/02/16 19:53 ID:i1q21Qb4
  
463名盤さん:02/02/16 20:01 ID:jBPkm/3l
「シェイクシェイクシェイク、シェイクシェイクシェイク、シェイクザブーネ」
と言っている曲の名前を教えてください。
ファンクっぽい曲でした。
464先生 ◆3QZx27LY :02/02/16 20:01 ID:znhJYfr4
>>459
ビートルズ?たしか違うよ
465先生 ◆3QZx27LY :02/02/16 20:11 ID:znhJYfr4
>>464
サム・クックでしたっけ?
ごめんなさい。わたしも知らないので誰か教えて下さい。
466名盤さん:02/02/16 20:50 ID:ZbAG3tig
>>456ツイスト・アンド・シャウト
オリジナルがアイズレー・ブラザーズでビートルズがカバーしたものが有名。
467教えてくだせえ:02/02/16 20:57 ID:pk7e4ADG
検索くんさん他、やっぱり曲名とか分かりませんか?

http://www2.makani.to/akutoku/upload/dat/1013806925.mp3
468教えてくだせえ:02/02/16 20:59 ID:aFjNxY6z
http://www2.makani.to/akutoku/upload/dat/1013806925.mp3
↑この曲、検索くんさんとその他ここの常連さんの方々、聞いた事ありませんか?
469教えてくだせえ:02/02/16 21:00 ID:aFjNxY6z
すんません、エラーが出たんでカキコし直したらダブりました・・・
470先生 ◆3QZx27LY :02/02/16 21:12 ID:znhJYfr4
>>466
ありがとうございます!
471お願いします。:02/02/16 21:22 ID:ONrXcFv9
すいません、「ロック・ザ・カズバ」って曲ありますけど、この曲はいろんな歌手によって
カバーされています。カバーしか聴いたことないんですけど、この曲のオリジナルを聴ける試聴HPってないですか?
もしあれば教えて下さい。すいません・・・。
472ナイル:02/02/16 21:29 ID:oz0tJT/0
473名盤さん:02/02/16 21:33 ID:oz0tJT/0
474ありがとう!!:02/02/16 21:39 ID:ONrXcFv9
>472
>473
みなさんどうもありがとう(TT)
嬉しい・・・。
オリジナルはゆっくりしてるんですね。
ありがとう!
475ナイル:02/02/16 21:41 ID:0h3vOev/
>>471-473
正直、The Clashの「Rock The Casbah」でいいんだよね?
476ナイル:02/02/16 21:47 ID:oz0tJT/0
>>474
スマソ。俺の自作自演だ(w
クラッシュはいい曲多いから聴いてくださいね。
477名盤さん:02/02/16 21:59 ID:mkw94nLg
車の(ダイハツだったと思う)CMの歌なんですけど
アジア人女性が車にのって口ずさむ
「アイラ〜ブベイベ〜アニドゥ〜なんとか、
っでこの繰り返して歌ってる歌
この歌の歌ってる人と曲名おしえて〜
478名盤さん:02/02/16 22:01 ID:4J7j8x0Z

・・・・・・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
    ∧∧
    (゚Д゚;)
     U,U )〜
      UU
479名盤さん:02/02/16 22:29 ID:12HCKcyN
>>477
・・・・・・・・・・・・
480名盤さん:02/02/16 22:49 ID:DxH76XDl
>>477
質問するときはスレの初めの方を見よう。
>>1-5辺り
特に>>5は百回くらい読むと良い。
481名盤さん:02/02/16 23:11 ID:CwX5Jq7j
477=バiタラg
482名盤さん:02/02/16 23:13 ID:BmoRW2DH
>>467
う〜ん、聞いた事はあるけど曲名は分からん。
男のラップだよね?Run DMCしか知らないしな。
ラップに詳しい人、聴いてみてあげて。
483名盤さん:02/02/16 23:15 ID:CwX5Jq7j
>>463

KC&Sunshine band「shake your booty」
484名盤さん:02/02/17 00:17 ID:5tdL5jmG
477です。
すまんす、まさか・・・あるとは
サンクスです。
485名盤さん:02/02/17 01:19 ID:nYdTnwj8
質問したいです。
最近インターFMでかかってる歌なんですけど、
「ランランラン、ランランララン、ラ―ンランラン」
って言う歌わかりますか。
UKチャートで年間?(具体的な年数は分かりません)3位とかっていってました。
女性が歌っています。
486名盤さん:02/02/17 01:31 ID:BnL97au5
ヴェルヴェッツ ランランラン
487485:02/02/17 01:37 ID:nYdTnwj8

うそなんですか?
488名盤さん:02/02/17 01:42 ID:BnL97au5
>「ランランラン、ランランララン、ラ―ンランラン」

これで思いついたのがそれだった。全然関係ないと思う。スマソ
489485:02/02/17 01:50 ID:nYdTnwj8
考えてくれただけでも嬉しいです。
ありがとうございました。
分かる人はいますか?
490名盤さん:02/02/17 02:08 ID:rW3V0Obi
>>485
Kylie Minogue 「Can't Get You Out Of My Head」 じゃないかな?
491485:02/02/17 02:29 ID:nYdTnwj8
ありがとうございました。
その曲っぽいです。
492443:02/02/17 07:47 ID:8YGJ8gL6
445
ありがとう
こないだなんかのCMでいとしのレイラが使われてたな
ビートルズとクイーンとストーンズが最近多い気が
493名盤さん:02/02/17 10:18 ID:SXGWMf5B
>>492
フル・ムーンは、カナダ人ヴォーカリスとのラジュ・ラマヤと、清水靖晃による
ユニット。ラジュはキャプテン・ファンクのヴォーカリストだったこともある。
曲は清水靖晃が作った。
494名盤さん:02/02/17 15:29 ID:8e4bsEcR
今ソニーのVAIOのCMでかかってる曲はなんでしょうか?
オアシスだと思って1st買いに行きましたが入ってませんでした。このアルバムも良かったけど…… 
495494:02/02/17 15:55 ID:8e4bsEcR
http://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Arch/ES/Oasis/
申し訳ない。見つかりました
そりゃ入ってないわ……
496名盤さん:02/02/17 16:15 ID:OSy8sqaC
15日の空耳あわーでかかってたダンスミュージック
は何ですか?
497ななしさん:02/02/17 16:27 ID:xroBCs8z
MAJAの曲だったと思うんですけれど
「ベンベンベレレンレン」って歌っている曲ってなんていう曲でしょうか?
498名盤さん:02/02/17 16:38 ID:cou9UZrr
>>497
Its all about money
from 2ns album "seven sisters"
499497:02/02/17 16:43 ID:xroBCs8z
>>498
ありがとうございました!
500名曲?:02/02/17 17:22 ID:lYZbv/6K
昨夜の福山雅治・魂のラジオで流れたバレンタインソングなんですが、
洋楽・女性ボーカルで、なんとかバレンタイムって曲でした。
どなたかわかる方いましたら教えてください m(_ _)m

ちなみに公式HPはしばらく更新されておらず、掲載される気配さえありませんでした。
501名盤さん:02/02/17 17:32 ID:ABlxbmA/
結構、前だと思うんですがクラシックっぽい音楽がベースの
女性がボーカルの歌ってなんでしたっけ?
教えてください。お願いします。
502回答オタク:02/02/17 18:14 ID:zlswxJ5Z
>>501
G線上のアリアなら−
sweetboxの…なんだっけ。名前ど忘れした。
カノンならtheresia(スペル違うかも。テレジアとかって読む)
のmoonlightかな。最近だから違うかな。
503名盤さん:02/02/17 20:33 ID:4fRtbglu
昨日あるイベントで聞いたんですが
サビが「・・・・knock knock knock」という曲を教えていただけないでしょうか
曲調は明るめで、パンクっぽかったです。
504名盤さん:02/02/17 20:38 ID:467ruUJ0
>>501
Sweetboxなら、Everything is gonna be alright
↓クラシファイドのところで視聴できます。ヴァージョンは違うけど。
http://www.c2m-jp.com/artists/index.asp?artistid=124#
505     :02/02/17 20:44 ID:SUfiV364
>503
knockin' on heaven's door?
506ナイル:02/02/17 20:58 ID:VuE3+9Rn
>>500
それってJazzぽかった?
「My Funny Valentine」って曲だと
聴いた人しか誰のバージョンか解らないでしょうね。
もちっと詳細希望。
しかしAM局はオンエアリストも無いのか。ドキュソめ。
507名盤さん:02/02/17 21:34 ID:peLvgimp
スマパンの過去スレを教えてください〜。
508503:02/02/17 22:06 ID:4fRtbglu
>505
ありがとうございます
それで検索してみたんですがボブ・ディランのばっかり見つかります。
しかし、これではなかったです。
「チャッチャーラーチャラーチャラチャー ???(ギミナウ?) ノック ノック ノック」
という感じのサビです。ノックのところがひょっとしたらナックか何かかもしれません。
頑張って探してみますが、もしどっかで聞いたらよろしくお願いします。
509500:02/02/17 23:18 ID:8jqqPjCr
>506
ありがとうございます m(_ _)m
「My Funny Valentine」を何種類か聞いてみたんですが、
どれも違うようでした。(T T)
いま福山ファンのHPまわって情報収集中ですが、なかなか・・・(泣)
510ナイル:02/02/18 00:12 ID:VVTkT4IN
>>509
なんか悔しい。。。
有名どこでこんなんどうですか?
http://hurl.content.loudeye.com/scripts/hurlPNM.exe?clipid=003161001140006550&cid=600100
511名盤さん:02/02/18 00:45 ID:SpGNvzEx
ラジオで聴いたんですがイギー・ポップが女性と歌ってる曲を教えて下さい。
けっこうPOPな感じだったような。
512名盤さん:02/02/18 00:51 ID:gyFmLRB3
映画「インサイダー」のエンディングの曲を教えていただきたいのですが。
女性ボーカルのマターリした曲なんですけど。
513検索くん:02/02/18 01:08 ID:BsyNuKXd
514名盤さん:02/02/18 01:21 ID:FsskdAJ1
>>500
マルチナ・マックブライトのバレンタイン
とはちがうのか?
515ナイル:02/02/18 01:31 ID:vUnBNIIE
>>514
それを510にリンクしましたです。
確認してくれるといいんだけど。
516名盤さん:02/02/18 01:33 ID:zRkGE/SR
マンデーフットボールのプレミアリーグのときにかかってる曲おしえてもらえませんか?
517フィル・ライノット:02/02/18 03:35 ID:QVmxw8Zs
>>511
「BRICK BY BRICK」に
入ってる「CANDY」かな?
B−52’Sのケイトとデュエットしてる。
518;;:02/02/18 04:41 ID:TFoPdkWS
少し悲しげなメロディで男の人がi want to believe you で歌い始める曲
どなたか御存知有りませんか?バックに女の人のコーラスもついてます。
多分70年代の曲だと思います。

宜しくお願いします。
519名盤さん:02/02/18 04:54 ID:2qWkkuvB
80年代半ばから90年代前半にかけて、
シンディ・ローパーの"Gils Just Wanna have fan"
みたいにはじけるようなさわやかな女性ボーカルで
恐らく、白人の歌手だと思うのですが、
手がかりがそれしかないのでわかりません。
もしこれに該当するような歌手がいれば、
名前を挙げていただきたいのですが。

それと、映画「スリーメン・アンド・リトルレディ」の主題歌の
歌手と曲名分かるかたおられませんか。
サントラは見つかったんですが、サントラの中のどの曲かも分かりません。
よろしくお願いします。
520名盤さん:02/02/18 05:28 ID:pq3S63rC
>>517
american caesarのbeside youかも。
521501:02/02/18 09:18 ID:s4q+cWaA
>>502 504

sweetboxビンゴでした。
本当にありがとうございました。
返事遅くなり申し訳ありません。
522名盤さん:02/02/18 12:50 ID:bdEFGcdH
80年代で、有名な女性ボーカルの歌なのですが。
サビが
♪ ミソソラ ミーレーレドミー
  ミソソラ ミーレーレドー (ソーミー)←コーラス
って歌です。
wouldv you love me ? みたいな事言ってたかも。ラブソングです。
テンポは108ぐらいです。

どうしても思い出せません、よろしくおねがいします。
523名盤さん:02/02/18 13:52 ID:4qnStLL7
>428です。

>436さん、亀ですみません、creedを聞いてみました。
こっちもいい曲だけど違うようです。ありがとうございました。

と書き込みながら、今何の気なしにMXで検索してたまたまヒットしたものを
DLしたらビンゴしました!
Puddle Of Mud の「Can You Take It All Away」でした。
FFと曲調違ってたみたい…;もう少しメランコリックな?感じの曲でした。
524523:02/02/18 14:10 ID:4qnStLL7
訂正です。
先ほどのPuddle of mud の曲の本当のタイトルは「Blurry」というようです。
525511:02/02/18 17:09 ID:rkEzJ1EY
>>517
どうもありがとうございます。
その曲でした、これ好きだな。
なんか自分の持っていたイギーのイメージと違ったので
こういう曲も歌ってるんだと発見できました。
>>518もありがとうございました。その曲も試聴してみようと思います。
526525:02/02/18 17:11 ID:rkEzJ1EY
訂正
>>518>>520
527ウィッツ¥:02/02/18 17:33 ID:nXSA5w0+
オールナイトニッポンのテーマソングのタイトルと歌っている人を教えてください。
528436:02/02/18 18:21 ID:7WNh9tAO
>>523
Puddle Of Muddでしたか、気がつかなかった。なんかくやしいっす。
こんなん(オルタナとか言われてるやつ?)が好きでしたら、AFN Z-Rock
お勧めです。AFN 平日深夜0:00〜2:00。気になる曲があったら、DJの
ブライアンのHP
http://brianc.dj.net/
でtop50をはじからチェックするです。
洋楽板にPuddle Of Muddスレも立ってますね。プライアンのHPのURLは
そこで仕入れました。
529438:02/02/18 18:29 ID:uM9q2AQd
>>438ですが..
ttp://www2.makani.to/akutoku/upload/
の1014024301にもう一回ウプしました。分かる人いませんか〜
530名盤さん:02/02/18 18:44 ID:iNu7OOXk
>>522
Whitney Houston の How Will I Know じゃねぇ?
531うんこ:02/02/18 19:08 ID:p44ATEIf
東京モーターショウにて、日産ブースのZの展示場で、Zのイベントの時に流れていた曲は?
532523:02/02/18 19:56 ID:4qnStLL7
>>528
わざわざありがとうございます。TOP50を見ると、いくつか自分の知っているバンドの
名前があります。他の知らない名前のバンドの曲もチェックしてみますね。
533名盤さん:02/02/18 19:59 ID:nQ2pHf1w
1990年の前半によく耳にした歌なんですけど。
Ooop!There it is♪とかラップしてる歌なんですけど。
わかるかた教えて下さい。
534500:02/02/18 20:42 ID:AccJl1kd
> ナイルさん
> 514さん

ん〜〜〜、なんかもっと古〜い感じなんですよ。
雰囲気的には、なんかの映画の主題歌だったエイミーマンのモメンタムっぽい。

・・・と、いま発覚しました!!
福山雅治系のHPでも質問してまして。
JOOLS HOLLAND'S BIG BAND が サム・ブラウンとコラボレーションした
「ヴァレンタイン・ムーン」らしいです☆
イロイロありがとうございました、お手数かけました m(_ _)m
もしよろしければ聞いて見てください (^_^;
535名盤さん:02/02/18 20:46 ID:K+ss0DMR
誰か教えて===
USJで聞いたお化けのロックショーみたいなショーで
女性歌手が力強く歌っていた曲ってなんでしょうか???
ある程度アップテンポやった気がします
すいません、手がかり少なくて。
これで分かってもらえれば私の神です。
536名盤さん:02/02/18 20:51 ID:OwDij+G6
>>533
タッグ・チームとかいう人達の曲だったような・・。
537名盤さん:02/02/18 20:53 ID:RPoTKU9S
>>533
タッグ・チームとかいう人達の曲だったような・・。
538名盤さん:02/02/18 20:54 ID:RPoTKU9S
二重になっちゃった・・・。
539名盤さん:02/02/18 20:57 ID:L4xavG0t
男性ボーカルで、乾いた感じのロックなんだけど、ゆるやかで感傷的な感じで、
Aメロ(?)に「Can you feel 〜」という言葉が入っていて、
サビで「テ〜ケナ〜、フェ〜エ〜」と繰り返し(2度ほどですが)歌ってるんです。
「taking now」と歌ってるのかもしれません。
ご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。
540週刊和太鼓マガジン:02/02/18 20:59 ID:hkpA7ol1
>>535
アメリカ版の「春よ来い」じゃなかったけ。
541名盤さん:02/02/18 21:06 ID:K+ss0DMR
>>540
レスサンクス。
英語名ご存知ですか?
542名盤さん:02/02/18 23:13 ID:Om1Rs0ko
教えてください。最近、航空機(?)がうつってるCMで
女性ボーカルの洋楽が流れていると思うのですが、曲名
を知っている方教えてください。ちなみにCM中に「The Corrs」
とアーティスト名らしきものが出てます。曲名を知りたいです。
543名盤さん:02/02/18 23:33 ID:2Fio1qcM
>>527
オールナイトニッポンと言えば此れだと思うのだが、
Voは無いので違うのかな?>「唄っている人〜」
「BITTER SWEET SAMBA」Herb Alpert& Tijuana Brass
(↓試聴できるのが他に見付からなかったので、多少アレンジが違いますが、、)
http://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=1986174196/pagename=/RP/CDN/FIND/album.html/ArtistID=NETTAI+TROPICAL+JAZZ+BIG+BAND/ITEMID=1172363
544検索くん:02/02/18 23:43 ID:BsyNuKXd
545名盤さん:02/02/18 23:44 ID:x/lQMrLx
新しいSONYのバイオのCMの曲って何でしょうか?
546検索くん:02/02/18 23:46 ID:BsyNuKXd
>>544 訂正
スペル間違えた。「Breathless」です。
547名盤さん:02/02/18 23:48 ID:46uW5w4q
>545
前にその質問なかった?
答えもあったはず。
548検索くん:02/02/18 23:50 ID:BsyNuKXd
549542:02/02/18 23:54 ID:Om1Rs0ko
>>544
ありがとうございます!
すごい!
はやい!
550545:02/02/18 23:55 ID:x/lQMrLx
すいませんでした。
結構近くにありました。
ありがとうございました。
早速購入♪
551名盤さん:02/02/19 00:12 ID:ADPNbAKv
>533
ありがと。調べてみる
552駄作さん ◆dtQZ0Zsg :02/02/19 01:03 ID:QDIUt9GZ
>>545
オアシスのホワットエバー(シングルのみの曲)これで終わり!
553名盤さん:02/02/19 01:19 ID:OlHeFizw
車のCMと思いますけど、サーズデイ〜♪って感じの歌の曲名分かりませんか?
有線でもたまにかかってます。


554フィル・ライノット:02/02/19 03:12 ID:fgyf63pC
サタデー〜♪なら過去レス見てね(笑)。
555名盤さん:02/02/19 04:13 ID:fdeq1QV0
>>553
ChicagoのSaturday in the park
556522:02/02/19 08:36 ID:r7zr2h4U
>530
ありがとうございます。この曲でした。
検索したらLemonheadsがカバーしてるバージョンまで見つかりました。
2倍うれしいです。
557つまらん:02/02/19 13:13 ID:J7gOJli6
いい加減気付けよ・・・ここ最近のバイオ関係はあからさまにネタじゃん。
証拠に全然レス返ってこないっしょ。
とか言ってたらムリヤリ返してきたりして。
558赤髪:02/02/19 16:07 ID:OireymLl
「I don't remember to date was」で始まる
ゆっくりめの曲どなたか知りませんか?
559名盤さん:02/02/19 16:24 ID:BPi35waV
>>558
"More today than yesterday"のことかな?
いろんな人が歌っているからCDNOWで試聴してそれらしいのを見つけると良いかも。

lyricsをつけて検索すれば一発で分かりそうなものだけど……
560赤髪:02/02/19 16:29 ID:OireymLl
>>559
ありがとうございます!!
lyricsって何ですか?何もしらないもので。
よければ教えていただけませんか?
561名称未設定:02/02/19 17:40 ID:1noA8oKz
>>560
詩。
辞書で調べれ(w
562探し物:02/02/19 22:57 ID:VkEmo982
1983年か1984年頃の曲で、"Fallen affair, take a trip to the air(?)って
歌っている女性ボーカルの歌ご存知ありませんか?
割とスローテンポでテクノっぽい歌なんですが。
ラジオで一回かかっただけで、その後聞いたことが無いのです。
知っている方がおられたら、教えていただけませんか?
563検索くん:02/02/19 23:13 ID:kKTdrg/r
564探し物:02/02/19 23:33 ID:VkEmo982
>>563さん
有難うございます。この曲です。
早速CDを買って聴いてみます。
長年探していましたので、すごく嬉しいです。感謝です!
565およよ:02/02/19 23:56 ID:urwwbs5L
http://www2.makani.to/akutoku/upload/dat/1013806925.mp3
↑この曲名教えて下さい!
566 :02/02/20 00:00 ID:QYFXcjeH
次のような曲を探しています。

・男性五人組。 ・ハモリ系の曲 ・数年前ポップジャムに出てた。
・途中で「gonna gonna gonna gonna gonna」と音階が上がりながら
 歌う部分がある。

以上です。知ってることがあったら教えてください。 
567名盤さん:02/02/20 00:05 ID:cl2rtZL0
>566
バックスかインシンクじゃん?
568 :02/02/20 00:56 ID:yRbkW2D2
ガチンコ、ファイトクラブの挿入歌の題名、アーティスト名教えてください
よく「ゴミでも燃えるんだ」とかいうときに流れてる洋楽です。
569  :02/02/20 01:56 ID:nQdlqUBD
Dj DJ Krushの「漸」に入っている曲で、スローテンポで聞くと
悲しくなっちゃう曲で、
ボーカル(日本人)の声が、コンピュータ処理されてて・・
すまん曲名教えてくれ!!
570  :02/02/20 02:01 ID:nQdlqUBD
↑すまん板違い。間違えた。
でも知ってる人いね−か?
571名盤さん:02/02/20 02:03 ID:O7Ii0YQl
>>566
インシンクのit's gonna be meですよ
572名盤さん:02/02/20 03:20 ID:Mq9ntv2w
今、NHKで流れてる曲のタイトルをどわすれしちゃった。
わかる人いますか?
573名盤さん:02/02/20 03:24 ID:Mq9ntv2w
自己レス。
Blurだった。思い出した。
574名盤さん:02/02/20 03:24 ID:1+Uu6eaw
ガチンコファイトクラブのテーマて誰ん曲?
OASISの選曲多いけど、これ誰んだろ?
575名盤さん:02/02/20 03:25 ID:puDheLEz
ブラーの曲だけど...なんだっけ..スマソ
「かーもーんかーもーんかーもーん」
576574:02/02/20 03:26 ID:1+Uu6eaw
>>568
やべ。かぶった。
577名盤さん:02/02/20 03:26 ID:puDheLEz
ヽ(*`Д´)ノ
578名盤さん:02/02/20 09:41 ID:cl2rtZL0
>>575
Tender?
579名盤さん:02/02/20 12:03 ID:Yvoh6/nv
「DEAR AMERICA, LETTERS HOME FROM VIETNAM」
というベトナム戦争もののドキュメンタリー映画のはじめのほうで流れてた

Oh 〜 he-ro , なんとかかんとか

って曲知ってる人いませんか。
近くのビデオ屋でももう貸してないので曲名がわかりません。
多分60-70年代のロックです。
580名盤さん:02/02/20 13:58 ID:LRDEf+J9
ボン・ジョビの歌で「MUSIC FROM ANOTHER ROOM」
って映画ののEDソングになった曲なんですけどしってる方いらっしゃいますか?
581名盤さん:02/02/20 15:53 ID:4aeZMnew
kiss kiss kiss kiss kiss I dont want to --ttedarenouta?
582:02/02/20 17:28 ID:Tb2q+XRc
数年前やってたクイズ番組
(確か久本とかがでてて、お金の金額あてたりするやつ)で
外人の売れっ子を当てなさいっていうコーナーで
流れてきた女のグループ(?)の歌で、かなり売れてるやつだと思うんだけど
知ってる方いませんか?
オッオ〜 って歌ってました。確か
583和実:02/02/20 19:04 ID:vNgO6OD1
女性ソロ歌手の洋楽の中で、あまり英語力のない私でも歌える唄ってありますか?

584佐藤優樹:02/02/20 19:10 ID:iF78rTgb
洋楽歌うのに英語力などいらん。それにスレ違い
585名盤さん:02/02/20 19:34 ID:cssfLN9L
>>582
もしかしてシャンプーか?
586名盤さん:02/02/20 19:50 ID:fIQXIovY
>>583
Lovi'n You by ミニー・リパートン(スペル分からん)
ただし、歌唱力が要求される。
587:02/02/20 20:53 ID:eRjcQLyf
>>585
そうでした!we're in trouble でした
ありがとうございました
588名盤さん:02/02/20 21:37 ID:Ed5SlKly
さ〜んふら〜んしすこ〜〜
って歌、あるじゃないですか。
あれのオリジナルタイトルを教えてください。
邦題は確か「花のサンフランシスコ」とか言ったと思います。
歌詞は「If you come to San Francisco」って歌ってるように聞こえます。
できればオリジナルを歌った歌手もお願いします。

映画「The Rock」でショーンコネリーがホテルのスイートの風呂で歌ってた歌です。
これはすごい音痴だけど。

よろしくお願いします。
589BonJovi大好きですが何か?:02/02/20 21:46 ID:I8g3nppc
>>580
BonJoviの根拠はどこから?
「Music From Another Room」だと4年くらい前の映画だし、BonJoviの
その頃の作品といえばEDTVのテーマ曲「RealLife」くらいだな。
ジュリアン・レノンの「デイ・アフター・デイ」だと思われ。
違ったらスマソ。
590名盤さん:02/02/20 22:02 ID:EE/1TCg4
ディクシーチックスがオリンピックの時最初に弾いてた曲は何でしたっけ?
日本の童謡にもあるような曲だったんだけど忘れちゃった。お願いします。
591名盤さん:02/02/20 22:02 ID:mWV06Aab
5年前ラジオでながれていた
女性ボーカル
サビは、so sweet darlingなどがスローテンポで繰り返される

分かる方教えて教えてください。
592名盤さん:02/02/20 23:21 ID:tCXzV11E
>588
オリジナルかどうかは分からないけど
Scott McKenzieのSAN FRANCISCO (BE SURE TO WEAR FLOWERS IN YOUR HAIR)
かな?
593探し物2:02/02/20 23:43 ID:ZcmCy8QN
80年代の曲だと思います。
MTVでコンサートの場面が流れた曲で、男性ヴォーカルで歌詞は
”What about me”と最後のほうで何回か歌っていました。
静かめな、どちらかと言うと訴えかけるような曲調でした。
どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?


594検索くん:02/02/21 00:39 ID:gRjrinjf
>>593
Kenny Rogers「What About Me」かな? 三人で歌ってるから違うかな。
http://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=603913392/pagename=/RP/CDN/FIND/album.html/ArtistID=ROGERS*KENNY/ITEMID=1310311
595探し物2:02/02/21 00:47 ID:kekkp2WQ
>>594さん
有難うございます。
でも、残念ながらちょっと違うようです。
うーん、誰の歌だったんでしょうか....

596518です。:02/02/21 01:49 ID:mwE8//N1
付け足しで曲の途中にi never forget you..
と言う歌詞もあったと思います。

マイナー曲とは思いますがどうぞよろしくお願いします。
59747年生まれの♀:02/02/21 02:08 ID:bPo2Tk9p
15年位前の曲で女性ヴーカルのなんですが
"ア ア ア アイニードュ アイニードュ(I need you)"
で始まるユーロビートわかる方いますか?
サビも"アイニードュ アイニードュ〜"が印象的なんですが…。
可愛い系のヴォイスでした。
記憶ある方教えてください。お願いしますぅ。
598名盤さん:02/02/21 02:12 ID:9cMOFuMe
去年よく聞かれたんですが、曲はクラシック調で荘厳な感じ。
黒髪の女性が歌っていて、タ〜ララ〜(←歌詞が分からない)
セイ グーッバイ〜(英語だけど少しどこかの国の訛りあり?)
ってオペラ調に唄ってる。もしくはオペラかも・・・。
名前がちょっと難しかったような気がします。

どなたか分かる方よろしくお願いしますー。
599名盤さん:02/02/21 02:25 ID:+qsLLZ5o
>>598
名前は難しくないがEnya
600598:02/02/21 02:34 ID:9cMOFuMe
>>599
あーっと、エンヤじゃなかったと思います。
書き方が悪かったので付け足しを。
黒髪は黒髪なのですが、長い黒髪で多分パーマをかけています。
体格はームチムチしていたと思います。
オペラっぽい歌い方です。

歌や声や姿は分かるのに、名前と曲名だけが分からない〜(T_T)
601名盤さん:02/02/21 03:06 ID:BHPrFrAS
>>597
two of hearts
stacy Q?
602名盤さん:02/02/21 03:38 ID:ZF672Smg
非情に漠然としたことしかわからないのですが、80年中盤くらいに聞いた曲で、
何か不思議なメロディーで男性ボーカリストが歌ってる曲が何なのか知りたいです。
「りばりーばにょばるべぞろーげにゅらい、びひゃぱひゅぱひゅふぁいえどゆー」
と聞こえました。
音符で言うと、サビの部分がラシドードレドシラソ、ソーラシシです。
603名盤さん:02/02/21 03:44 ID:25ZqOhEy
>>600
Andrea Bocelli & Sarah Brightman - Time To Say Good Bye
60447年生まれの♀:02/02/21 03:58 ID:3YmuAdp+
601さん stacy Q でした。
どうもありがとうございます!!!
605名盤さん:02/02/21 04:20 ID:acyts2+9
コヨーテ・アグリーという映画で、
主人公ヴァイオレットがNYに行く前、田舎の友達とみんなで歌った歌ってなんですか?
歌手名とタイトルお願いします。
それと、ヴァイオレットがはじめてカウンターって歌った曲も知りたいです。
サントラには入っていません。よろしくお願いします。
606598:02/02/21 04:35 ID:9cMOFuMe
>>603
あぁー!!!多分その曲です!
ありがとうございました。
607名盤さん:02/02/21 04:37 ID:acyts2+9
>606
サラ・ブライトマンは「デリヴァー・ミー」って曲もいいよ。
「エデン」というアルバムをお勧めする。
608検索くん:02/02/21 04:43 ID:gRjrinjf
609605:02/02/21 04:56 ID:acyts2+9
>608
そうです!それです!どうもありがとう!
610検索くん:02/02/21 05:18 ID:gRjrinjf
>>605
後者は↓の中でサントラCDに未収録の曲を試聴していけば分かりそう。
http://us.imdb.com/Soundtracks?0200550
611名盤さん:02/02/21 05:25 ID:TWI118dC
ピンクレディーのMIEが歌ってた
「never never never never,,」って曲が
洋楽のカバーらしいんだけど
オリジナルのタイトル教えて下さい
612検索くん:02/02/21 05:33 ID:gRjrinjf
>>611
Moving Pictures の「Never」。映画「Footloose」サントラ収録。
http://www.amazon.de/exec/obidos/ASIN/B000023YP9/qid=1014237127/sr=1-1/ref=sr_1_3_1/302-6851199-3727228
613605:02/02/21 05:57 ID:y3DOY8AM
>610
ありがとう。探してみます。
614611:02/02/21 06:10 ID:PR4J/nCH
>612
あんがとー
んで早っ
615 ◆gACtu/GA :02/02/21 07:02 ID:nY6KQTzq
さっきAFNで流れてたんですが
ヘイベイベーヘイベイベーヘーイ♪ってひたすら歌ってる(サビ?)
曲は何デースか?ラップはおやじ。
この程度でわかれば教えてやって下さい。
616( ● ´ ー ` ● ):02/02/21 07:28 ID:NiwuRBHE
NO DOUBTのHEY BABY。
617名盤さん:02/02/21 12:01 ID:J5M87rzS
>>592
それでした!オリジナルについてはわかりませんでしたが、
僕が求めてたものそのものでした。うれしいです。ありがとう!
618名盤さん:02/02/21 13:06 ID:kLauqV9n
モー娘の「そうだ!We're Alive」のゴマキが歌ってる
「We're ALIVE 」ってところ。
これと同じようなのをどっかで聞いたことあるんですけど。。全然思いだせないです
すいませんこんな中途半端な説明しかできなくて。
誰か分かる人いませんかー
619名盤さん:02/02/21 13:10 ID:7NtQQgt6
先ほど12:55頃、TBSの五輪関連の番組で、
ソルトレイクの今までの色んなシーンを映しているときにかかっていた
少しハスキーボイスの女の人の曲について知りたいです。
なんて歌っていたかはわかりませんでした。
ミディアム〜スロー系の歌です。
声に特徴がありました←というかこれが気になって質問しています。

誰か解る方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
ちなみにTBSのサイトを見てもわかりませんでした。
620名盤さん:02/02/21 14:03 ID:+3d4ysmc
>>615
DJ OtziのHey babyでは?
621名盤さん:02/02/21 14:19 ID:ZkxBlYe1
屁ーべーべー 屁ーべーべー くっせぇー くっせぇー
と聴こえる歌なのですけどなんですか?
女性が歌っています。
622名盤さん:02/02/21 14:22 ID:CnN4y3Vh
>>621
逆にあなたのその聞こえ方は何なんですか?
623ネタかもしれんが:02/02/21 14:23 ID:+qsLLZ5o
>621

  >>616
624      :02/02/21 14:24 ID:z2IznItO
エアロスミスの歌でサビがヨーマイエーンジェール
って歌はなんて歌ですか?
625名盤さん:02/02/21 14:29 ID:CnN4y3Vh
>>624
「angel」って歌だったと思う。検索してみ。
626名盤さん:02/02/21 14:31 ID:KhojJLo1
サビの歌詞が「So I`ll Be Your Friend、And I`ll Be Your Lover」
って感じの、バラードの曲を知ってる方いらっしゃいますかね?
知り合いがアトランティック・スターの「Friends And Lovers」って曲だ、
と言ってたんですが、どうも違うっぽいんですが・・。
確かに曲調はアトランティック・スターっぽいが・・・。
627名盤さん:02/02/21 14:35 ID:5S62CiYU
>>619
それ俺も気になってた!一瞬ブラックボックスレコーダーかと思ったけど
CD持ってないから自身無い..
628名盤さん:02/02/21 14:52 ID:jklY+W3L
97年の新宿リキッドルームでのヴェルーカ・ソルトか、
ブッシュのライヴ(どっちか忘れた・・。)の開始前のSEで
ジェーンズ・アディクションの「マウンテン・ソング」の
女性vo版がかかってましたが、誰がカヴァーしてたか分かる方いますか?
629名盤さん:02/02/21 14:57 ID:rEf3x06X
どうせ誰か質問くるだろうから書いとくが、
JT飲茶楼の彩美茶のCMソングは
Uncle Kracker(アンクル・クラッカー)の
去年のヒット曲、Follow Me です。
630名盤さん:02/02/21 15:01 ID:+qsLLZ5o
>629
予想通りっつーか意外っつーか、その質問いまだ来ないよね。
オア死スとは大違い・・・
631       624:02/02/21 15:13 ID:z2IznItO
>625さん
ありがとうございます。そのまんまだったんですね。
検索やってみます。
632名盤さん:02/02/21 15:21 ID:a7D8C65o
>>629
右下に名前出てるからじゃない?
つーか、自分それ気になったクチだけど、一瞬聞いただけだったから
もうちょっと調べようと思ってたyo! ここでわかったよかった。
633名盤さん:02/02/21 15:45 ID:7bjp8zA3
>>629
ありがと!少し気になってた。
634名盤さん:02/02/21 16:53 ID:CpNMPVnp
SMAP×SMAPのビストロで使われてる曲
(キスをするときにとか)教えてください
635名盤さん:02/02/21 18:13 ID:NRxZqDoc
オリンピックのフィギュア女子ショートプログラムで、
恩田美栄選手の演技で使われていた曲名が
わかる方いらっしゃいますか?
洋楽じゃないかもしれないのでスレ違いだったらすみませんが・・・。
636名盤さん:02/02/21 19:33 ID:s9hn3gFd
talib kweliの曲で、出だしが「ワッツネクスト」で
HOOKが「ワッチワナドゥワワナドゥワファンライ____サンシャイン____ワンダホー」
という曲の名前を教えてください。たぶん2人で歌っています。
637名盤さん:02/02/22 00:24 ID:N0ACCrLX
レガシー6のCMの曲を教えてください。
638PEPZ:02/02/22 00:29 ID:5VvyIdar

すみませんお尋ねします!
女性Voで、ロックでサビが爽やかな曲なんですが、
音符に直すと、
ドドレドミ〜・ミ〜ドレ〜・ドドレドミ〜・ミ〜ファソ〜ド〜
っていうサビの曲知りませんか?
ジムで結構かかる曲なんですが、気になってしょうがありません。
知ってる方いらっしゃいましたらお願いします。
639名盤さん:02/02/22 00:56 ID:ehGbz8Az
ずっと探してますが、分からないのでお聞きします。
数年前、よく流れていた曲で、男性バンドのすごくノリのいい曲。
ボーカルのみの、"No what・・・" から始まり、途中に、
"・・・ from you! Can't you see・・・" 等のフレーズがあったように
聞こえました。
ボーカルの人の声はハードロック調ですが、メロディーはキャッチーです。
聞いてて元気が出てくるような曲です。ご存じの方いたら教えてください。

640名盤さん:02/02/22 01:33 ID:uETiW15Y
今から6年くらい前にはやっていた曲で
マライア・キャリーなみにハリのある声・
かなりこぶしの利いた歌いっぷりで

さびの部分に

「This is my soul,this is your love〜♪」

「I do it for the lover ,do it for the
love and you〜♪」
(正確じゃないかも)

という歌詞を含む歌を知ってる人いませんか?
マジで6年くらい誰のなんて言う歌なのか気になっています。
6年前くらいにはいろんなところで流れていました。
いまでもたまに有線でききます。
知ってる方教えてください。よろしくお願いします。
641検索くん:02/02/22 02:06 ID:XkSM+Sg2
642名盤さん:02/02/22 03:00 ID:9evucY9N
http://www2.makani.to/akutoku/upload/dat/1014313490.mp3
この曲って誰のですか?このスレで何度も出てて、聴いたら自分も気に入ったので知りたいです。
でも一回もレスついてないとこ見ると、誰も知らないみたいだね。

>>635
オリンピック板の恩田スレで山ほどその質問と答えが出てる。
オリンピックに関する曲はそっちで聴いた方が早いぞ。
ちなみに、あのショートプログラムの曲気に入った人多かったみたい。
自分も質問して(荷が藁、早速GETしました。
Blue Man Group の「Drumbone」という曲だよ。
643検索くん:02/02/22 06:33 ID:XkSM+Sg2
644名盤さん:02/02/22 08:58 ID:ibTSfk5Z
>>642
再生出来ないとか出るんだけどー
645名盤さん:02/02/22 09:03 ID:ibTSfk5Z
>ショートプログラムの曲:Blue Man Group の「Drumbone」
これってインテルのCMの曲じゃなかったっけ。
CMに本人達も出てたような・・・(ジャケ参照
646名盤さん:02/02/22 17:59 ID:N0ACCrLX
>>637
ジェニファーロペスということしかわかりません。
647名盤さん:02/02/22 19:37 ID:97RRXPWp
>>637
ちょっとでもサビのヒアリングできない?
それじゃよく分かんない。
648名盤さん:02/02/22 19:38 ID:97RRXPWp
>>645
出てたね。懐かしー!
649名盤さん:02/02/22 19:40 ID:uVJEVDk9
>>642
そうなの?私再生できたよ?
ジャンプしますがいいですか、って確認が出てクリックしたらすぐ始まった。
「再生出来ない」っていうのはどういう風に出るの?
どんな風にエラーが出るのか詳しくきぼん。
650642:02/02/22 19:47 ID:6H3B3udz
http://www2.makani.to/akutoku/upload/
ここに飛んで行って、下リストの中にある
[1014313490.mp3] 曲名おせーて!
これをクリックすると言う手もあるみたいだよ。
651650:02/02/22 19:48 ID:6H3B3udz
間違えた、自分は649デス
652名盤さん:02/02/22 20:35 ID:QXtXQk9J
>>637
そのCMかどうかわからないけど
>>646
>>647
ジェニロペなら、車のCMで「Ain't it funny」が使われてるけど
それとはちがくて?
653638:02/02/22 21:59 ID:B/9rdDAo
>女性Voで、ロックでサビが爽やかな曲なんですが、
>音符に直すと、
>ドドレドミ〜・ミ〜ドレ〜・ドドレドミ〜・ミ〜ファソ〜ド〜
>っていうサビの曲知りませんか?

>>638の追記です。
ロックではなくPOPSでキーは割と高め。
ちょっと前に何かの映画のCMで流れていたような気がします。
すみません、ご存知の方お願いします!!
654名盤さん:02/02/22 22:43 ID:YV17T0zz
>>653
ちょっとでもサビのヒアリングできない?
英語合ってなくてもいいから。
それじゃよく分かんない。
655名盤さん:02/02/22 22:45 ID:5pWIMbS6
DCSHOECOUSAのCMで流れてる曲知ってる人いませんか?
セピアな映像でスケボーに乗ってるCMなんですが・・・
たしかローテンポでピアノだったような・・・
656名盤さん:02/02/22 22:46 ID:rMnaIa4N
>>653
そういう聞き方の質問が一番分かりづれーんだよなー
>>654が言ってるようにちょっとでもどんな感じの歌詞か分かれば
俺ジェニファーのCD全部持ってるからすぐ分かるんだけど、
657653:02/02/23 00:53 ID:foS/bpSW
>>654
たまたま流れてた曲なもんで...
音しか記憶にないです。
今度また流れたら大まかな歌詞覚えてきますね。
658名盤さん:02/02/23 00:57 ID:fs5E1WH4
後ろでG線上のアリア(バッハ)がながれている曲でボーカルは女性なんですが
わかりますか?
659名盤さん:02/02/23 01:03 ID:gtDEBYF7
>658
またSweetboxか。
Everything is gonna be alright。
660 :02/02/23 02:25 ID:I+tMYFc5
夕べの「金スマ」のエンディングで流れた曲を聴いて
「ああっ!懐かしい!」と思ったのですが、どーしても
曲名が思い出せません。
確か70年代前半に流行った曲なんですが。
ちなみに先週は「気になる女の子」でした。
661名盤さん:02/02/23 15:18 ID:2yqKi7b9
age
662 ◆gACtu/GA :02/02/23 17:02 ID:q4Bl1BGr
>>616
サンクスコ
663名盤さん:02/02/23 17:55 ID:YiRGMXDr
キリン生茶のあたらしいCMソングなんだ?
うでを大きく振って歩くとかいうやつ。
664名盤さん:02/02/23 19:13 ID:IHWIw2zW
>>663
質問してるのか?
小僧が。
口の利き方勉強しな。
665名盤さん:02/02/23 19:26 ID:xwq3MwoD
テレビ番組「ガチンコ」のファイトクラブの最後?っていうか・・・
感動的な?場面ではいつも流れている ピアノから始まるバラードの
曲を知ってる人いませんかぁ?
666  :02/02/23 20:48 ID:263hPHf1
80年代風のディスコサウンドっぽくて
「ハッソー、ハッソー、メーン」ってな感じの歌教えてください。
CMにも使われてたんですが。
667名盤さん:02/02/23 21:34 ID:BR2JCAVH
665>

ダイナソーJrじゃないでしょうか??
668名盤さん:02/02/23 21:42 ID:5lvmTVZ7
>>666
マッチョ、マッチョ、マッチョーメーン♪

マッチョマンの歌?曲名は知らないけど一般常識として俺も知りたい。
わかる方、お願いします。
669名盤さん:02/02/23 21:45 ID:x2xpEIj1
数ヶ月前に、スペースシャワTVでクリップを見たまま曲名がわかりません。
洋楽か邦楽かもわからないのでここにカキコさせてもらいました。
1.おそらく曲の間延々 ディープキスのPV(顔面、特に口元しかアップで映っていなかったような)
2.ダウソ症の子供?達が天使のようなカッコをして踊ってるPV
特に1の音源を捜しています。
670名盤さん:02/02/23 21:46 ID:x2xpEIj1
>>668
ビレッジピープル?
671名盤さん:02/02/23 21:53 ID:N0qE8Y4p
>>669
知らないけどぜひ見てみたい
672ilia:02/02/23 22:38 ID:e+CMHDI4
完全にうろ覚えなのですが、
なんかDance系な曲で
サビの部分で「step by step〜」といっているんです。
男性の歌声です。グループ?っぽいです。
そう新しい曲でもありません。(たぶん

これで分かりますでしょうか・・・
673名盤さん:02/02/23 22:47 ID:ZSb5in/3
>>672
new kids on the blockのstep by step
じゃないかな?
674名盤さん:02/02/23 22:48 ID:5lvmTVZ7
>>672
ももももしかしてNew Kids On The Blockか??懐かしすぎる。

>>670
ありがとう。探してみる。
675名盤さん:02/02/23 22:49 ID:ekoR8wL+
ボーズオブカナダってどんな感じですか?
676名盤さん:02/02/23 22:51 ID:5lvmTVZ7
>>669
2はSigur RosのSvefn-G-Englarかも知れない。
677ilia:02/02/23 22:51 ID:e+CMHDI4
>>673=神 
有り難う。
678名盤さん:02/02/23 22:56 ID:5lvmTVZ7
>>666
http://cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=1410288672/pagename=/RP/CDN/FIND/album.html/artistid=VILLAGE+PEOPLE/itemid=1412693

このアルバムの3曲目、Macho Manを視聴してみて。多分これだと思う。
679名盤さん:02/02/23 23:02 ID:V1lrTwmj
トヨタの宣伝で流れている、

Cinqu…、なんとかという人の曲を教えてください

気になって仕方がありません
よろしくお願いします

680チョコレートシティー:02/02/23 23:28 ID:Vecu1/RV
単館上映なんですが「Soul food」で女の子がダンスのオーディションで
踊るシーンで流すピアノのメロディーを使った男性グループの曲をずっと
探しています。サントラにも入ってないので分かりません。
ベビーフェイスプロデュース映画なのでその路線で探してみたんですが・・・・
ずいぶん前にインターFMで流れていたんですが・・・・
まず映画を見ていて、しかもこのシーンを覚えている人がいるか・・・
もし分かれば幸いですm(__)m
681名盤さん:02/02/23 23:43 ID:RWR+pZvx
多分10年前ぐらいに出た「deep in black」というブラコンのオムニバスアルバムの中に
収録されていた「don't let go」という曲のアーチスト名をどなたか教えて下さい。
サビの歌詞が「don't let go hold on tight baby don't let go♪・・・」って
歌詞だったと思います。キーはメジャーキーでした。イントロは「ウ〜ウ〜〜・・・」と
コーラスで始まって、曲中はストラトのハーフトーンのバッキングやサックスが鳴ってます。

682検索くん:02/02/24 00:46 ID:lyamtm6y
>>680
IMDb にサントラ盤CD未収録の曲も載ってるから、その中にあるかも?
http://us.imdb.com/Soundtracks?0120169
683検索くん:02/02/24 00:49 ID:lyamtm6y
>>679
↓の「ヴィッツ」参照
http://www.toyota.co.jp/Showroom/tvcf/
684名盤さん:02/02/24 01:10 ID:Puvk0S0p
先々週のリップスライムのストレイトアウトトーキョーというでラジオ番組で、
フィンランド出身のアーティストの曲が流れたんです。
ポッシブルアップルのダディ、という曲なんですが・・・。
どこで検索しても見つからないのです;
もしかしたらアーティスト名も曲名も聞き間違えたかもなんですが・・・。
もしわかる方いましたら教えてください!おながいします!
685検索くん:02/02/24 01:46 ID:lyamtm6y
>>684
Possible Apple の「Daddy」、↓だと思われ。
ttp://goatrance.free.fr/reviews/botanica.htm
↓はおそらくレーベルのオフィシャルサイトで、試聴もできる。
http://www.surrealaudio.com/music.html
686検索くん:02/02/24 01:54 ID:lyamtm6y
687 ◆AQUAcJqo :02/02/24 03:23 ID:KdGi0akp
>>663
AQUAの「CARTOON HEROES」だ…
アルバムAQUARIUS収録です…
688669:02/02/24 04:12 ID:n93HhzL1
>>676
レスありがとうございます。早速探してみますが、なにせ2も1もPVを入手したくてなかなか難しいと思ってます。
MXでどなたか持ってらしたらいいのですが・・・。
689名盤さん:02/02/24 09:34 ID:nATXynPL
SWEEYBOXとかテレジアみたいなクラシックをバックにした曲ってほかにありますか?
690名盤さん:02/02/24 10:16 ID:ZLeSWqVA
フジテレビ「とくダネ!」でドン小西の辛口おしゃれ総チェックでかかる
女性のスキャットの曲名を教えてください。
691名盤さん:02/02/24 10:21 ID:sBg8jX1S
ねぇ、キーボー無しのロックかバラードで
めっちゃベースに負担のかかる(難しい)曲って何がある
と思う?できれば洋楽で。
誰か教えて。

692679:02/02/24 11:22 ID:RJsplHfR
≫683
ありがとうございました
自分で検索してもだめだったんで…

探してみます
693名盤さん:02/02/24 11:29 ID:mpY6+/WV
>>691
ボウイ。全部ダウンピッキング。そしてスレ違い。
694名盤さん:02/02/24 11:31 ID:PF2Zx5sM
20年くらい前なんですが、ホンダ?のミニバイクのCMに流れてた洋楽で
バックコーラスが「ボボボン、ボボボン♪」と歌ってる曲、どなたか
ご存知ないでしょうか?
幼少の頃ですのでウロ憶えですが、何て曲なのか気になって仕方ないです。

695名盤さん:02/02/24 14:22 ID:MyLIkZVD
>>689
ヒップホップだけど、A+の「Enjoy Yourself」
って曲はベートーベンをバックにラップしてる。
696名盤さん:02/02/24 14:45 ID:C4Q3Mo0M
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/1987/04.html

この曲バックに流れている曲を探しています。
男2人女2人くらいのグループの曲と言う事くらいしか分かりません。
御存じの方いませんでしょうか???
697  666:02/02/24 15:38 ID:H0BFuD/4
>678
ありがとうございました。これでした。

>668
フォローありがとう
698名盤さん:02/02/24 16:30 ID:RYKTlhKy
>680
多分DebargeのA DREAMだったと思うんだけどなー。大分前に観たので
良く憶えてないんだけども
699名盤さん:02/02/24 18:38 ID:YMuH8V0f
少し前までMTVでよく流れていて、今はMTVのCM?みないなので
流れている曲を探しています。PVに少し気味悪げなロボットとか
人形が出てくるスローテンポなやつなのですが・・・。自分的解釈
な情報ばかりですみません。教えていただける方がいらっしゃい
ましたらよろしくお願いします!!
700名盤さん:02/02/24 18:51 ID:+ZDhb/8e
700
701名盤さん:02/02/24 20:23 ID:mj6HgsIl
もう、三時間ほど調べてますが、分からないので。
MTVジャパンのクラッシックMTV見てたら、ふと思い出しかけちゃったんです。

1988〜91くらいの間に、MTVで見たんですけど(何週間かチャートの上位にいました)。
エアロスミスとかボン・ジョヴィ、モトリー・クルーなどが、チャートを賑わしている頃で、若いお兄ちゃんたちのグループでした。
曲は、ボーカルの友達の、ボディガードかマネージャーだった人が亡くなったそうで、その鎮魂歌ということでバラードでした。
ビデオクリップは、全体的にグレーの色合いな感じで、氷がある寒そうな中でボーカルがしんみり歌っていました。真っ赤なバラが一輪出てきたかも…。そういう画像もコタツやストーブなしで夜中に見ていたので、シーズン的には冬では無かったです。

そして、今現在は、(あまりロックに詳しくないのですが)上に書いた人達のように、メジャーとして(だったとして?)残ってはいないと思います。一発屋、もしくは二、三発くらいだと思います。

こんな感じで、ロックに詳しい方、どうか教えてください!
702あ〜気持ち悪い:02/02/24 20:25 ID:mj6HgsIl
もう、三時間ほど調べてますが、分からないので。
MTVジャパンのクラッシックMTV見てたら、ふと思い出しかけちゃったんです。

1988〜91くらいの間に、MTVで見たんですけど(何週間かチャートの上位にいました)。
エアロスミスとかボン・ジョヴィ、モトリー・クルーなどが、チャートを賑わしている頃で、若いお兄ちゃんたちのグループでした。
曲は、ボーカルの友達の、ボディガードかマネージャーだった人が亡くなったそうで、その鎮魂歌ということでバラードでした。
ビデオクリップは、全体的にグレーの色合いな感じで、氷がある寒そうな中でボーカルがしんみり歌っていました。真っ赤なバラが一輪出てきたかも…。そういう画像もコタツやストーブなしで夜中に見ていたので、シーズン的には冬では無かったです。

そして、今現在は、(あまりロックに詳しくないのですが)上に書いた人達のように、メジャーとして(だったとして?)残ってはいないと思います。一発屋、もしくは二、三発くらいだと思います。

こんな感じで、ロックに詳しい方、どうか教えてください!


703あ〜気持ち悪い:02/02/24 20:26 ID:mj6HgsIl
701です
二重書き込みすいません
704:02/02/24 20:33 ID:qO2Fd5RD
エルグランドのCMの曲はなんですか
705701:02/02/24 21:15 ID:mj6HgsIl
追記で、ルックスはヘヴィな感じではなく、さわらかな、ボンジョヴィのような感じでした。
706名盤さん:02/02/24 21:26 ID:Zl7W6jSy
ナックというグループだと思う。ドラムのビートのきいたの、
なんだっけ。
707週刊和太鼓マガジン:02/02/24 21:30 ID:GRnSO3L1
MTV JAPANはエアロばっかで飽きた。クイーンもたまにはやってくれ。
708ナイル:02/02/24 21:33 ID:a7Be3XNe
>>701
考え中。
>>706
「My Sharona」ね。
>>707
誤爆?
709706:02/02/24 21:39 ID:Zl7W6jSy
>>708
有難うございました。
710684:02/02/24 21:39 ID:vY5kZsgH
>>685
遅くなりましたがありがとうございます!!
マジ助かりましたー!!
711ナイル :02/02/24 22:17 ID:BcV4T++Q
>>701
ちょと絞れんが、
80年代後半から90年代初頭の
ハード&ポップなバンドを考えてみた。
最初はDefLeopardとかMr.Bigかと思たけどメジャーすぎるもんな。
以下のバンド名に心当たりないですかね。

Skid Row、Firehouse、Slaughter、Poison、RATT、Dokken、L.A. Guns、Warrant
712はじめまして:02/02/24 22:28 ID:z+u7ZMae
もし知ってる人がいたら教えてほしんですが、
去年の9月頃、よくMTVで流れていた
ミクスチャーロック系のバンドなんですが、その曲は
マイケルジャクソンの曲をサンプリング?(リメイク?もしかしたらカバー?)
したような曲で、マイケルの「フー!」って声も入った曲です。
PVでは子供がマイケルばりのダンスをしてたように思います。
曲もバンド名もわかりません。よろしくお願いします。


713名盤さん:02/02/24 22:33 ID:H7luUyW0
>>712
Alien Ant Farmのスムース・クリミナルかな?
↓試聴
http://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=792877802/pagename=/RP/CDN/FIND/album.html/artistid=ALIEN+ANT+FARM/itemid=1346056
この曲も多いね、尋ねる人。
714はじめまして:02/02/24 22:51 ID:z+u7ZMae
713さん、ありがとう!
そのころずっとバンコクにいて
部屋のテレビからしょっちゅう流れてて、耳にこびりついていたんです。
たすかりました。
715名盤さん:02/02/24 23:08 ID:uzZrftCd
10年くらい前にヒットしたLEAN ON MEって曲ありますよね?
結構カヴァーされてるみたいだけどオリジナル歌ってるのはどなた?
716名無し:02/02/24 23:10 ID:u7GtxHxb
最初にターンターンタンって始まります。さびに入るとアイドンノーフリーが?でさびが終わるとまたターンターンタンって言う音。
教えてください
717名盤さん:02/02/24 23:18 ID:JY97zyeR
>>715
「Lean On Me」のオリジナルは Bill Withers です。
Club Nouveauのカバーが結構ヒットしてましたね。
718名盤さん:02/02/24 23:20 ID:uzZrftCd
>717
ありがと。
じゃあ多くの人が耳にしたであろうヴァージョンはClub Nouveau?
719701:02/02/24 23:40 ID:mj6HgsIl
711> ナイルさんありがとう。一個ずつ検索してみました。

多分、POISONのEvery Rose Has Its Thorn、って曲です。クリップ見てみて、おおむねあってました。曲は、なんか思ってたより何てことなかったけど、映像は見たことがあるものだったので。
バラは題名だったらしく、氷も出てきませんでしたが。12月リリースのようなので、自分自身が寒かったのかも。
でも、同じ様な曲調で、こういったタイプのグループのボーカルが冷凍室のようなとこで白い息吐きながら感動的に歌い上げてるのもあった気がするんだけどな。今度はこれが気になり始めちゃったけど、知りませんか?

あと、POISON、今も活動してるんですね、ファンの皆さんごめんなさい。
720名盤さん:02/02/24 23:43 ID:un2M5t8c
>>694

madnessの「シティ・イン・シティ」は違うかな?
721名盤さん:02/02/24 23:52 ID:sTrwjxOh
元SMASHING PUMPKINSのギター、イハのシングル「BE STRONG NOW」に入っている
「FALLING」という曲があるのですが
それが昔聴いたニール・ヤングの曲にそっくりなんです。
イハはニール・ヤング好きらしいので「ビンゴ!」と思ったんだけど、今度は
うろ覚えしていたニールの曲名を忘れてしまいました。行き詰まってしまいました。
どなたかご存知の方、知識を分けてくださいませ。
722ナイル:02/02/25 00:23 ID:Mt5MVbBw
>>719=701
とりあえず、判ってよかった。
その辺はコアなファンじゃないので俺もうろ覚えなんですわ。
クリップ見れるウェブがあるなら教えてくだされ。
723名盤さん:02/02/25 00:49 ID:MbCMTVn7
>>699
MANDALAYのBeautifulって曲だとおもいますです。
ビョークのAll Is Full of LoveのPVがヒューチャーされてるCMなら間違いなくこの曲。

ついでに、別のMTV CMではUNKLE Featuring Ian BrownのBe Thereが使われてます。
724696です:02/02/25 01:48 ID:L0uoKKMb
昼間はあわてていたので、もう1回書かせてもらいます。

女性のヴォーカルで
『ちゅ〜るっちゅちゅ〜、ちゅるっちゅちゅ〜、いぇ〜』
と歌っている曲を探しています。
「男二人女二人くらいのディーなんとかってグループの曲」
と言われて探しているのですがさっぱりわかりません。
もしかしたらこの情報もまちがっているのかも。

曲の一部を↓に張り付けてあります。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/1987/04.html


どなたかご存知ありませんでしょうか。お願いします。
725     :02/02/25 01:49 ID:PIwCNALK
今 フジでサッカーやってるけど、さっきのCM直前にかかった曲
知ってる人いないか?
726名盤さん:02/02/25 01:51 ID:LS4tLHZU
>>724
ディーライトちゃうの(いいかげん
727名盤さん:02/02/25 01:59 ID:MbCMTVn7
>>724
ヒマなので、ページみたけど、わたしのPC知識ではバイナリーファイルを
音に変換することはできなかった。
mp3.binってのがわからんかったので、お力にはなれんでした。
728名盤さん:02/02/25 02:03 ID:fkZm6hnX
>>724
ふーん、最近注目されてるのって裸足で歩くことなんだあ。
ということはわかったが、曲目はサパーリ。ごめんね。
729名盤さん:02/02/25 02:17 ID:tHebVJVX
>>721
Heart of goldかも
730検索くん:02/02/25 02:18 ID:p6QjCQ+f
>>727
.bin 削って 04.mp3 にしたら聴けた。でも分からん。
>>724
Deee-Lite 試聴してみたら?
http://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=32948815/pagename=/RP/CDN/FIND/discography.html/ArtistID=DEEE-LITE
731724:02/02/25 02:40 ID:L0uoKKMb
>726,727,728,730

ありがとうございます。
Deee-Liteは聞いてみたんですが、
それらしきものがみつからないんです。
引き続き情報お待ちしております。
732727:02/02/25 02:49 ID:MbCMTVn7
>>730
一回bin削って聞いてみたら、ファイル破損でアウトだったのでアカンと思ってましたが、もう一回ためしにしたら聞けましたわ。ありがとさん。

んで
聞いたけど、ディーライトではなさげ。勝手な想像だけどスウィングアウトシスターっぽとおもいました。
でもはっきりわかったわけではないので、スマソ。
733727 732:02/02/25 02:51 ID:MbCMTVn7
書き忘れ。
ラジオのバックでかかってるぽいけど、もうちと先の部分ないのかな?
これは ちゅるっちゅる〜♪ って永遠つづいてるインストっぽい曲なのかしら。
サビの部分の歌詞とかあれば、まだ手がかりつかめるかもよ。
734名盤さん:02/02/25 03:23 ID:HLPwEh7Y
>>729
ビンゴでした!!ありがとうございました!!
735名盤さん:02/02/25 04:35 ID:aCiM5pmw
80年代半ばから90年代前半にかけて、
シンディ・ローパーの"Gils Just Wanna have fan"
みたいにはじけるようなさわやかな女性ボーカルで
恐らく、白人の歌手だと思うのですが、
手がかりがそれしかないのでわかりません。
もしこれに該当するような歌手がいれば、
名前を挙げていただきたいのですが。

それと、映画「スリーメン・アンド・リトルレディ」の主題歌の
歌手と曲名分かるかたおられませんか。
サントラは見つかったんですが、サントラの中のどの曲かも分かりません。
よろしくお願いします。
736名盤さん:02/02/25 06:44 ID:7atCPVC5
deee-liteにこだわり過ぎじゃ貴様ら!
ディーと言ったらディープパープル!
737699:02/02/25 06:57 ID:7TmA5wy2
>>723
遅くなりましたが、教えてくださり
ありがとうございました!!助かりました☆
738名盤さん:02/02/25 07:04 ID:D7JLLlq/
>>735

もうちょっと手掛かりいるよ。Go-Go'sとかBanglesとかTracey Ullman
あたりか? ビデオクリップとか歌詞とか、なんかないか?
739名盤さん:02/02/25 09:29 ID:oIFpZcYF
>>724
なんか洋楽っぽくない。
邦楽っぽいけど洋楽で間違いない?
740名盤さん:02/02/25 10:25 ID:WbyfzEQL
>>687さん
ありがとう
私もここでみつけました
http://www2.ocn.ne.jp/~mstsm/whatsong.htm
741名盤さん:02/02/25 15:39 ID:A/vgBHv2
少々スレ違いですが、
五輪のフィギュアスケートのエキシビションで
アイスダンスのフランスのペアが踊っていた「スザーンナ♪」は
誰が歌っていたのでしょうか。使っていたのはライブ音源でしたね
声はポール・マッカートニーみたいでしたが。
742名盤さん:02/02/25 16:30 ID:uLThSt5B
ぶろおうぇだあくとぅな〜い....
おーるどめんうぇいてぃんぐだ〜い〜

って曲、知りませんか?
743検索くん:02/02/25 17:50 ID:p6QjCQ+f
744694:02/02/25 18:53 ID:xg0QxYql
>>720
情報ありがとうございます
それは車の「シティ」CMソングだったと思います。
でも、曲はなんとなく似てる、ボーカルがもっとカン高い声
だったような。もー少し古い曲です。特徴は「ボボボン♪」藁



745699・723:02/02/25 19:59 ID:ff3f95DB
実は私もその曲がすっごく気になってたんです。
スローテンポの曲でしんみりしててずっと
引っかかってたんですけど・・・。
もう一つのCMの方もイアンの声だとは解かってはいたんですけど
結構良い曲ですよね。とにかくありがとうございます。
746検索くん:02/02/25 20:03 ID:p6QjCQ+f
747741:02/02/25 20:55 ID:diDuImys
>>746
そうです、有難うございます。
748名盤さん:02/02/25 21:11 ID:JhMmt5q5
スイマセンが検索をかけても出てこないのでお尋ねします。
ソルトレークシティオリンピックの開会式で流れていた公式テーマソングのタイトルが分かりません。
多分「Light the Fire Within」という題だったような気がしたのですがスローガンだったらしく違うようなので。
749名盤さん:02/02/25 21:15 ID:JhMmt5q5
ソルトレークオリンピックの公式テーマソングを知りたいのですが検索しても見つかりません。
開会式と閉会式で流れていたのですが聞き取れなかったので・・・。
当初「Light The Fire Witein」と聞こえたのですがスローガンと間違えていたようです。
750名盤さん:02/02/25 21:16 ID:hoTD0Sg6
デビッドフォスター作曲の奴ですな
751名盤さん:02/02/25 21:16 ID:JhMmt5q5
エラーが出た最初の書き込みが出ている・・・回線切って逝ってきます、失礼しました。
752名盤さん:02/02/25 21:43 ID:KJDDWR7J
曲名はわかっているんですが、歌っている人の名前が調べてもわからないので
教えてください。
・曲名「ベイブ」
・声が高い男性が歌っている
・1960年代か1970年代くらいの雰囲気
753検索くん:02/02/25 21:46 ID:p6QjCQ+f
>>749
David Foster 作曲の「Light The Fire Within」で合ってるんじゃない?
LeAnn Rimes が歌った曲でしょ? ↓で聴ける。
http://www.rimestimes.com/newweb/leannslatest/fsnews.html
754名盤さん:02/02/25 21:50 ID:NZZ3NZ2A
>>752
Styx - Babe / 1979
755粘土で出来てるよ:02/02/25 21:52 ID:/t9TOp1D
女の人が
ララリラリラリラ〜 ラ〜ラ〜ラ〜ラ〜
わかりますか?
和楽器でCMで演奏してたり
756名盤さん:02/02/25 21:57 ID:J5dhUlmh
オリンピックのフィギアスケートでサラヒューズ選手が
フリーで滑っていたときの音楽の曲名を教えてください。

ギリシア神話の音楽?らしいのですが
誰か曲名知ってる方教えてください
757名盤さん:02/02/25 22:13 ID:d+btEHv/
>>641
お礼遅れて申し訳ありません。検索くんさん、
まさにこの曲です。6年のモヤモヤが晴れてすごくうれしいです。
どうもありがとうございました
758名盤さん:02/02/25 22:20 ID:JHthQmcM
759名盤さん:02/02/25 22:43 ID:HTFheier
>>756
クラシックの曲になるけど使われた曲は以下の通りです。
Daphnis et Chloe by M. Ravel - Vienna Philharmonic Orchestra
Rhapsody on a Theme of Paganini by Sergei Rachmaninov - Boston Pops Orchestra
Piano Concerto No. 2, Adagio by Sergei Rachmaninov - London Symphony Orchestra
ギリシア神話っぽい曲はバレエ音楽「ダフニスとクロエ」の第二組曲より「夜明け」の部分かと思います。
760検索くん:02/02/25 22:48 ID:p6QjCQ+f
>>756
M. Ravel 作曲「Daphnis et Chloe」(「ダフニスとクロエ」)かな?
↓には Vienna Philharmonic Orchestra 演奏とある。
クラシックは詳しくないので、違ったらスマソ。
http://www.cbc.ca/olympics/athletes/figure-skating/sarah-hughes.xml
761検索くん:02/02/25 22:49 ID:p6QjCQ+f
>>759
かぶった。スマソ。
762名盤さん:02/02/25 22:51 ID:GQ5gOZuF
どなたか、ファイトクラブのオープニングタイトルで
流れていた曲、誰のなんていう曲かご存知ありませんか?
よろしければ教えていただきたいのですが。
763名盤さん:02/02/25 23:09 ID:4OCFNFLb
ちょっと前までテレ朝でやってた『ジャングルブック』って番組のCMで
流れてたジャクソン5っぽい曲は誰の何て言う曲なの?
764名盤さん:02/02/25 23:09 ID:J5dhUlmh
>>759
>>760
わざわざご丁寧にありがとうございました。
とても助かりました
765696/724:02/02/25 23:28 ID:EJak2L3P
「ディーなんとかの曲」と言った者にもう一回聞いたら
「ディーライトではない、でも間違いなく洋楽」とのことでした。
この人が思い出してくれれば簡単な話なんですが…。
曲のあの部分しか分からないので、他の手がかりがありません。
あきらめます。
書き込みして下さったみなさんありがとうございました。
766名盤さん:02/02/25 23:33 ID:1kAGG3kF
DEVOって可能性は?
767粘土で出来てるよ:02/02/25 23:47 ID:/t9TOp1D
>>758
それでした!サニックス!
768名盤さん:02/02/25 23:54 ID:dv6QXm7O
News23(2/25)のスポーツコーナーで、ソルトレイク五輪を振り返るって
いる映像(オリンピックを振り返るダイジェスト)が放映されていましたが、
後ろで流されていたペットショップボーイズと思われる曲の曲名を何方か
ご存じないでしょうか?

サビのところでsomewhere〜というようなのが聞こえたのですが。

お願いいたします。

769名盤さん:02/02/26 00:31 ID:4epWregQ
5、6年前(もしかしたらもうちょっと前かも??)に早朝洋楽の
ビデオクリップを流す番組で見た曲のタイトルがわかりません。

歌ってるのは女性で30代前後(もっと歳かも?)に見えました。
髪型は金髪のロング(徳永ヒデアキ風のメッシュ有)。
声とか曲の雰囲気はサラマクランぽかったです。
ビデオはピアノを弾きながら歌い、時々椅子?を投げるシーンが挿入される。

曲調はロック/ポップってかんじで、バラードっぽくもありました。
サビに「I forgive you、I forgive you、I forgive you、OH〜OH〜OH〜・・・」
って歌ってたように思いますがあんまり自信はありません・・・
770名盤さん:02/02/26 00:51 ID:uz+Up3Iz
今から21年か22年前の熊本の10時前?の天気予報で
船の画像とともに「サーバノサーシミ」とかって暗い感じの歌があったんですけど。
どなたかご存知ではないでしょうか。
771名盤さん:02/02/26 01:08 ID:LfMqblFs
昔、とんねるずのオールナイトニッポンの放送途中で挿入されていた曲で
my love is your love ,your love is my love
とかいうフレーズがある曲の曲名がとっても知りたいのです。
ちなみに検索で調べてみたけどホイットニーのMY LOVE IS YOUR LOVEしか
ヒットしません。
772名盤さん:02/02/26 01:10 ID:xl4WFZVK
>>771
違うの?そのものだと思うけど・・・
773735:02/02/26 01:14 ID:ukOFZ+IM
>>738
スイマセン。
昔、FMで流れていたのを途中から聞いただけなんです。
それっぽい歌手の名前だけでも分かればAMAZON.COMで試聴して確かめられますので
どうかよろしくお願いします。
774771:02/02/26 01:35 ID:LfMqblFs
>>772
聞いてみたんですがぜんぜん違うんです。そのラジオ番組では他の挿入歌
としてEW&Fのセプテンバーとかソウル系を好んで流してたので、そちら方面
の曲なんだと思うんですけど。
775735:02/02/26 01:40 ID:ukOFZ+IM
>>773の追伸
どちらかというと、INFORMATION SOCIETYの
WHAT'S ON YOUR MINDのように、80〜90年代前半特有の
テクノポップのような感じで、ユーロビートとは異なり、
それほどハイテンポではありませんでした。
声は、どちらかというと高いトーンでした。
776名盤さん:02/02/26 01:54 ID:psFG/lRo
モンスターズインクの主題歌?が知りたいです。
映画館の予告などで流れていた曲です。
777名盤さん:02/02/26 02:20 ID:VLQu//MQ
771よ。
CHERYL LYNN - Got To Be Real
778名盤さん:02/02/26 03:47 ID:uYkEgn+k
初期のマドンナみたいな可愛い声で、聞こえる部分はサビで
「straight おっおっお hit and run」
て歌ってるみたいな奴です。お願いします。。

779名盤さん:02/02/26 04:02 ID:VLQu//MQ
ポーラ・アブドゥール / STRAIGHT UP
780( ● ´ ー ` ● ):02/02/26 06:32 ID:Mc6bjixC
>>763
JACKSON5の「I WANT YOU BACK」

>>768
PET SHOP BOYS「SOMEWHERE」の
オーケストラバージョンとかかな。
781名盤さん:02/02/26 07:02 ID:Eu7xhQ2P
782  :02/02/26 12:22 ID:JUkp8jUA
最近有線でやたらとながれている曲なんですが・・

女性ボーカルのグループで、
らんらんらん♪らんらんららんらん♪
らんらんらん♪らんらんららんらん♪

っていうコーラスの曲はなんでしょうか?
エイスオブベイスっぽい暗い曲っぽかったです。
783名盤さん:02/02/26 12:52 ID:DB+28oTU
>>769
Tori Amos??
違うか。
784名盤さん:02/02/26 14:05 ID:xl4WFZVK
>>782
Kylie MinogueのCan't Get You Out Of My Head
あれ暗いかな・・・?
785771:02/02/26 14:15 ID:j7o4j8x2
777よ。
まさにその曲でした。本当にありがとうございました。
しあわせ。
786名盤さん:02/02/26 15:21 ID:RLiPjbRx
日産の車のCFで流れてるメチャギターリフのかっこいい曲
は誰なんでしょう?
ちなみに字で表すとこんな感じなんですが ジャージャージャン ジャジャジャジャジャジャ
ジャージャージャン キュイーン て判りますかね。
787名盤さん:02/02/26 15:26 ID:o8WQz8It
>>786
NewWingroadなら「Rock & Roll Is Dead」Lenny Kravitz
788名盤さん:02/02/26 15:47 ID:DkCA1up4
>>787
早速のお答え有難うごさいます。
聴いて確かめてみます。
多分それだと思います。長いこと知りたかったんでうれしいです。
789名盤さん:02/02/26 15:50 ID:IGKMJpIt
サベージ・ガーデンのなんですけど
PVがとてもジャングルっぽくて
ヴォーカルが手話で歌ってるのがあるんですけど
曲名がわかりません!教えて下さい。
790782:02/02/26 15:55 ID:JUkp8jUA
>>784さん。
まさにこれでした!ありがとうございました。
わかりにくいヒントですみませんでした。
791名盤さん:02/02/26 16:17 ID:zEzSC4rb
>789
多分CRASH AND BURNってやつだと思う。
792789:02/02/26 16:19 ID:IGKMJpIt
>791
ありがとうございます!
助かりました!
793名盤さん:02/02/26 16:22 ID:zEzSC4rb
>792 他も聞くなら1stアルバムが自分的におすすめ。
794名盤さん:02/02/26 16:47 ID:cCW3GSSa
日テレの「号外!爆笑大問題」のオープニングのタイトルを教えてください。
グリーンデイとかオフスプリングっぽいんですけど。
795DACK:02/02/26 16:52 ID://4lPaBx
すんません、最近、生茶のCMで流れてる曲でAQUAってゆうアーティストの曲だと思うんですけど知りませんか?
796名盤さん:02/02/26 16:53 ID:IqbYffKn
>>795
既出。「AQUA」でこのスレ検索してみて。
797名盤さん:02/02/26 17:12 ID:g+PTWqnN
Gacktにパクられた(アナザーワールド)パンキッシュな曲って何でしょう…?
確か3ピースガールズバンドだったような。
猫耳付けたプロモしか印象にないです。
798名盤さん:02/02/26 17:29 ID:zEzSC4rb
>797
そのGacktの曲の方が分からないのだけど、パクリ元だよって教えられたのが
Josie and the PussycatsのThree Small Wordsって曲。
あってるかどうか分からないけど結構いい曲だよ。
で、逆に質問だけどGacktの曲のタイトルって何?
799798:02/02/26 17:30 ID:zEzSC4rb
ごめん、アナザーワールドって書いてあったね(´д`;)
800798:02/02/26 17:35 ID:zEzSC4rb
連続でスマソだけど、かなり似てる。出だしの「○○マガジーン」とか歌詞も何か似てた。
801名盤さん:02/02/26 18:07 ID:ZGWH/v8m
>>798
補足。
「Josie And The Pussycats」って映画のサントラで
Josie And The Pussycatsなる架空のバンドが演奏してます。
ちなみにジャケには女優さんが写ってますが、
実際に収録されてる歌声は、その女優さんの声ではなく、
Letters To CleoのKay Hanleyの声。
802名盤さん:02/02/26 18:12 ID:o8WQz8It
>>794
変わっていなければ、「99 Red Balloons」Gold Finger
(オリジナルはNENA「99 Luftballons」)
803 :02/02/26 18:20 ID:Iq6eX0UA
>>798
ありがとうございまし!そう言えばプロモの中で
「ジョシー!」って何度も叫んでました(゜∀゜)!!!
804 :02/02/26 19:11 ID:yQOrO81O
昔IBMのシンクパッドのCMで使われてた音楽ってわかりませんか?
ララララ〜ラワールド〜みたいな…
805   :02/02/26 19:58 ID:yQOrO81O
ドナルドフェイゲンでした(・∀・)検索したら分かりました
806名盤さん:02/02/26 20:43 ID:H82cAbcg
東京クラブギャング(日テレ深夜)でオープニングに
かかっている曲を教えてください。
807750:02/02/26 20:45 ID:iuAxQ07g
検索くん様、ありがとうございました!
あとは・・・CD日本で買えるかな(苦笑
808名盤さん:02/02/26 21:14 ID:cCW3GSSa
>>802
ありがとうございます。この曲気になってたんです。
809名盤さん:02/02/26 21:53 ID:KtSnGhU9
「あの頃ペニー・レインと」の予告編で流れてる曲。
「みんな!ペニー・レイン様のお出ましよ」と言ってケイト・ハドソンが
手を広げて部屋に入ってくるシーン。
ちょうどそこから流れ出す曲のタイトルと歌手名が知りたいのです。
静かな曲です。お願いします。
810名盤さん:02/02/26 22:16 ID:Kz6KpUlF
2月25日放映のTBS系ドラマ「瓜二つ」(西田敏行主演)の
ラストで使われた曲を教えてください。
車で大阪に行くシーンです。
「Lonely lonely」というフレーズが繰り返されてました。
速いテンポの曲です。
811名盤さん:02/02/26 22:18 ID:xl4WFZVK
>810
CardigansのLove Foolとか。
「love me love me......」
812教えてティーチャー:02/02/26 22:21 ID:sccZ5M4Z
ttp://kigaru2.kakiko.com/dorawasabi/dooraemon.swf
フラッシュアニメ見てて良い曲だと思ったのですが、曲名が分からないのです
知っている方がいましたらお教えください(^^;)
お願いします。
813名盤さん:02/02/26 22:29 ID:RsiOZi1W
>>812
この質問に答えるの何度目だろう…(遠い目)
オフスプリングの「ALL I WANT」です。
814教えてティーチャー:02/02/26 22:33 ID:sccZ5M4Z
>>813さん
ありがとうございます(;_;)
早速CD屋に行って探して来ます(^^)
本当に感謝していますm(_ _)m
815名無しさん:02/02/26 22:55 ID:12ypPmJe
すみません、生茶のCMに使われてるAQUAの曲が知りたいのですが…
よろしくお願いします
816名盤さん:02/02/26 22:56 ID:sqpbN6FJ
>>815
ジャングルテレビ見てたね。
実はおれもここで聞こうとしたところさ。
817名盤さん:02/02/26 22:56 ID:xl4WFZVK
>>815
すぐ上にハゲシクガイシュツ
818名盤さん:02/02/26 22:59 ID:c0UAgnBd
ESPNのサッカー(たぶんセリエA)のCMで使われていた、
音楽の曲名を教えてください。映画のthe beachにも
使われていたのですが。よろしくお願いします。
819762:02/02/26 22:59 ID:b9LpTk3I
なんどもすいません。
映画ファイトクラブのOPでかかる曲は、ダストブラザースていう
人達の曲らしいと言うのはわかったんですが、曲名はなんて言うの
でしょうか?教えていただけないでしょうか?
820名盤さん:02/02/26 23:00 ID:sqpbN6FJ
>>815

CARTOON HEROES
821名無しさん:02/02/26 23:02 ID:12ypPmJe
>>820
ありがとうございました!
822  :02/02/26 23:05 ID:DxbdUMsk
外出ならすいません、オーバーザレインボーっていう曲のアーティースト
名知っている方はいますか。いろんな所で流れてるので古くからの名曲
だと思うのですが。(最近ではオリンピックの閉会式で歌ってました)
レンタル屋で置いてありますか?
823名盤さん:02/02/26 23:10 ID:xl4WFZVK
>>822
「オズの魔法使い」サントラとか今あんのかな・・・
歌ってるのは主演のJudy Garland
824検索くん:02/02/26 23:14 ID:8dd9aVU2
>>809
「あの頃ペニー・レインと」サントラ盤収録の
Thunderclap Newman「Something In The Air」かな?
http://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=1334126030/pagename=/RP/CDN/FIND/album.html/ArtistID=ALMOST+FAMOUS/ITEMID=1250603
825  :02/02/26 23:16 ID:DxbdUMsk
>>823
サンクス、探してみます。
826名盤さん:02/02/26 23:20 ID:87EwOYLr
外人男性歌手が歌っているんですけど、
カマカマカマカマカマカメ〜リ〜ア〜♪
という曲の題名を教えてください。
827( ● ´ ー ` ● ):02/02/26 23:25 ID:VMsMsNJP
Culture Clubの「Karma Chameleon」
828( ● ´ ー ` ●;):02/02/26 23:26 ID:VMsMsNJP
827は>>826です。
829名盤さん:02/02/26 23:33 ID:87EwOYLr
>>827
ありがとうございます!!
83070’s:02/02/26 23:35 ID:mZNXp57k
1970年後半にマッキントッシュ(Macじゃない)「キットカット」の宣伝に使われていた
英語の歌、なんでした?アイドルっぽい白人のに〜ちゃんが歌ってたと思います
831名盤さん:02/02/26 23:40 ID:m/Jivkyv
レイフ・ギャレットか?(いいかげん
832検索くん:02/02/26 23:48 ID:8dd9aVU2
>>762 >>819
「ファイト・クラブ」、IMDb ↓の曲は調べてみましたか?
http://us.imdb.com/Soundtracks?0137523
833検索くん:02/02/26 23:50 ID:8dd9aVU2
>>818
「The Beach」、IMDb ↓の曲は調べてみましたか?
http://us.imdb.com/Soundtracks?0163978
834( ● ´ ー ` ● ):02/02/27 01:14 ID:yEBGi08o
>>810
Led Zeppelinの「Rock and Roll」かな。
835洋楽板初心者:02/02/27 01:41 ID:yZiQVd7g
くるりの「ワールドエンド・スーパーノヴァ」の元曲とやらが
わからないので教えて下さい よろしくお願いします
836検索くん:02/02/27 01:47 ID:tCoXr09+
>>830
ベイ・シティ・ローラーズ、その後バスターがCMに出てたらしいが。
バスターの方は「BEAUTIFUL CHILD」って曲らしい。
837名盤さん:02/02/27 02:04 ID:Xu7bJYvx
>>833
以前soundtrackの曲はすべて調べたんですが・・・
838検索くん:02/02/27 02:25 ID:tCoXr09+
839名盤さん:02/02/27 02:30 ID:GcDLIek7
ホームアローンのテレビのシーンで、
サンタがfuckin'merry x'mas
といって銃を乱射する曲があるんですが、
なぜかサントラに入っていません
よければ収録アルバムと曲名を教えて下さい
840名盤さん:02/02/27 02:45 ID:yGkd4+Ex
>>811
811様ありがとうございました。
しかしどうも違うようです
またしっている方がいましたらお願いします。
またロック系の曲でした。
841名盤さん:02/02/27 02:45 ID:yGkd4+Ex
810=840です
842名盤さん:02/02/27 02:47 ID:k/pNcB+r
今日の(2/26)フジテレビ系「御家人・斬九郎スペシャル」の中盤で
雪が降りしきる中、屋敷へ乗り込んで行くシーンでかかっていたタイ語っぽい曲
誰の何て曲か御存じないですか?
ドラマ板該当スレでは誰も知らないみたいで。
843検索くん:02/02/27 02:51 ID:tCoXr09+
>>839
サントラ未収録の曲も↓に載ってるので見てみて。
http://us.imdb.com/Soundtracks?0099785
844  :02/02/27 06:11 ID:euF2nbQI
クリスティーナ・アギレラがオリンピックの閉会式で歌った曲って、
曲名なんというのですか?
845検索くん:02/02/27 07:20 ID:tCoXr09+
>>844
「Infatuation」っていう新曲らしい。↓は公式サイト。
http://www.christina-a.com/christinaolympics.html
846 :02/02/27 07:40 ID:euF2nbQI
>>845
親切にありがとうございまする。
MXで落としてみます。
847 :02/02/27 08:19 ID:Yq9xBBzI
車のCMでジャガーXタイプの最新のCMソングを教えて下さ
新しい為か上のリンク先では見つけられませんでした。
男性ボーカルですがグラムっぽい中性的な歌い方です。
848検索くん:02/02/27 08:45 ID:tCoXr09+
849名盤さん:02/02/27 11:13 ID:n2lXPWVe
>>848
おぉ!!
847じゃないけど有り難う!!
850847:02/02/27 13:48 ID:NLYTqcLW
>>848
有難う御座います。試聴してみました。この曲です。
>>2のリンク先のサイトで検索したところ彼の名前があったのですが
CMに使われているのはインストバージョンと紹介されていて
僕がCMで聴いたのは歌があるバージョンだったので彼ではないと思ってしまいました。

851名盤さん:02/02/27 15:16 ID:K8GcJxf8
初めまして。471さんに似た質問なのですが、The Art Company 「SUSANNA」が
入っているコンピレーションアルバムの種類は分かりませんか?ス〜ザナ♪のメロデ^ー
頭から離れず苦しんでおります。(Τ-Τ)
852名盤さん:02/02/27 16:43 ID:u99sxucC
熊(?)の着ぐるみ着た人が雪山から滑り落ちて、ヘリが救出に来たと思ったら動物園に入れられた
みたいな内容のアニメがPVの曲名教えてください。
853名盤さん:02/02/27 16:53 ID:uiij4sIV
chemical brothersのhey boy hey girlの元ネタを聴いたことがあるのですが、
誰の何という曲なのか、教えてください。
テクノじゃなくって、もっと、grand master みたいな、
ソウルっぽい感じだったと思います。
854よろしくお願いします:02/02/27 17:08 ID:FeBv8JQv
http://www2.makani.to/akutoku/upload/index.html
ここのサイトの下にあるリストの中の
1014796989.mp3
この曲名を教えてください。
以前ここで聞いたんですがレスがありませんでした。
今日、昔録音したテープが出て来たのでUPしました。
855名盤さん:02/02/27 17:09 ID:2HC1FLXm
ブラック・クロウズの去年くらいのPVで、
右のギターの人がPUセレクターをがちゃがちゃと
スイッチング奏法でバッキングやっている歌なんですけど、
曲名教えてください。お願いします。
856よろしくお願いします:02/02/27 17:12 ID:FeBv8JQv
>>854
↑「1014796989.mp3  誰の曲だろう?」です。
857検索くん:02/02/27 19:37 ID:tCoXr09+
>>851
The Art Company「Susanna」が収録されているのは「Hits Of The 80's」。
フランスの amazon↓(試聴できる)
http://www.amazon.fr/exec/obidos/ASIN/B00000AUUY/ref%3Dbr%5Fli%5Flf/402-1999895-9605769
CDNOW↓
http://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=503315410/pagename=/RP/CDN/FIND/album.html/ArtistID=VARIOUS+ARTISTS+(HI)/ITEMID=522649
Tower Records↓
http://www.towerrecords.com/product.asp?pfid=1572395
858名盤さん:02/02/27 19:39 ID:E9lPms0e
今日本屋に行ったら流れていたのですが、バッハの
G線上のアリアのメロディをダンスミュージック風に
アレンジして、それに歌詞をつけて歌ってる曲と、歌手
の名前を教えてください。
859検索くん:02/02/27 19:40 ID:tCoXr09+
860名盤さん:02/02/27 20:18 ID:0RWLf4lF
こんばんは。
早速ですが、曲名を教えてください。

歌詞は英語、ボーカルは男性です。
かなりゆったりした曲で、サビのところで「パリジョー、パリジョー、Don't you
remember me」と聞こえます。
あと、歌詞の中に「ゴージャスナイト」という言葉が出てきます。

どうかよろしくお願いします。
861名盤さん:02/02/27 20:55 ID:qolTyJTR
862検索くん:02/02/27 21:58 ID:tCoXr09+
863名盤さん:02/02/27 22:42 ID:wk/hDYXL
「アイドルハンズ」という、ホラーコメディ(?)映画があるのですが、
その中で、ダンスパーティのシーンになった時一発目にかかっている曲の
タイトルを誰か知りませんか?サントラ買ったらその曲入ってなくて・・
エンディングでもかかってたのに。知ってたら詳しい事教えてください。
864検索くん:02/02/27 22:50 ID:tCoXr09+
>>863
IMDb ↓にはサントラ盤未収録の曲も載ってるのでチェックしてみては?
http://us.imdb.com/Soundtracks?0138510
865809:02/02/27 23:07 ID:lxm3aZ/l
>>824
ありがとう!!
思い切ってサントラ買ってみます。
866860:02/02/27 23:10 ID:5O8TPPkR
そう、この曲です。素早いお答えにびっくりしています。
どうもありがとうございました。




(´-`).。oO(どうやって調べるんだろうか?)
867名盤さん:02/02/27 23:17 ID:wk/hDYXL
>>864
アリガトウございます。曲名は何とかわかりました。
I wann Be Sedatedでした(たぶん・・)。詳しい事調べきれていませんが、
頑張って探します。ホント感謝です、ありがとうございました。
868名盤さん:02/02/27 23:23 ID:ElYxv3Nm
>>867
それってRAMONESじゃないんですか?
だったらラモーンずマニアに。
ヴィンスニールのカバーだったら、シスターオブペインのボーナストラックに入っています
869検索くん:02/02/27 23:29 ID:tCoXr09+
>>867
調べたらオフスプリングによるラモーンズの曲のカバーみたいだよ。
870名盤さん :02/02/27 23:40 ID:FSCj9igH
ESPNのX-Sportsや清水圭の気楽に行こうぜ!の
番宣に使用されてた曲で邦楽のRUDE BOBESに
似た感じでスカコアっぽいです。サビは野太いコーラス
曲調は
ちゃっちゃーらちゃちゃーー、ちゃちゃーらちゃーーちゃららら(多分同じ音階)
ちゃっちゃーらちゃちゃーー、ちゃちゃーらちゃーーちゃららら
歌:ねばびれはぁいんねばびぃはぁいん、ねばびっぃはいんぐぅ....←こう聴こえる
ちゃっちゃーらちゃちゃーー、ちゃちゃーらちゃーーちゃららら(多分同じ音階)
ちゃっちゃーらちゃちゃーー、ちゃちゃーらちゃーーちゃららら
サビの終わり:えんでゅへぇんでゅへん、そうわぁんにゅう〜
   えんでゅぅへぇんでゅっずぐぅ....←こう聴こえる


  
871870:02/02/27 23:42 ID:FSCj9igH
訂正
RUDE BOBES→RUDE BONES
872名盤さん:02/02/27 23:42 ID:wk/hDYXL
>>868,869
うわぁ!!ますますアリガトウ!!
明日さっそくCDショップに行かなきゃ(>_<)
欲しかった曲だったからホントうれしいです。
ほんと〜にアリガトウございました<m(__)m>
873名盤さん:02/02/28 00:42 ID:GvsGUHgh
>>838
ありがとうございました。でも違うみたいです。
イントロが少し流れるだけなのですが・・・
874エコブニ:02/02/28 01:06 ID:cyIRoy37
2週間ほど前の、電波少年の韓国の若者と音楽の旅の様なコーナーで、韓国人女性が歌っていた
サビが”What's goin' on〜(と聞こえる)"という曲のタイトル、アーティスト名をご存知の方、
教えて下さい。8年程前にリリースされた曲だと思うんですが…あのソウル系の有名な曲では
なく、女性ボーカルの方です。よろしくお願いします。
875検索くん:02/02/28 01:13 ID:AlgQ8+Gc
876名盤さん:02/02/28 01:14 ID:2Ueqjfed
映画ALIの劇場予告で流れてた曲が知りたいのですが。
877名盤さん:02/02/28 01:15 ID:gVvpVhEB
>>875
同意。アジアだとすごく人気の曲。
たいていのホテルラウンジでもライブバンドが歌う。
878エコブニ:02/02/28 01:25 ID:cyIRoy37
ありがとうございます!!アジアでも人気なんですか。初めて耳にしたのがNYの
バーで、一緒に飲んでた人が「CDジャケが汽車のやつ」って教えてくれて、
その後探してたんですよ…8年あまりも。バンコク当りで現地バンドの人が
歌っていたら、味があるだろうなぁ。ともかく、夜分にも関わらず、
ありがとうございました。
879検索くん:02/02/28 01:29 ID:AlgQ8+Gc
880 :02/02/28 01:41 ID:GOf7ygmW
映画「ポリス・アカデミー」でブルー・オイスターというホモバーでかかっていた曲
女性ボーカルで「♪トゥーナーイート〜」っていう部分しか聞き取れないのですが(雰囲気はオールディズっぽい))
教えて下さい。以前映画板で聞いたのだけどわかりませんでした。よろしくお願いします
881876:02/02/28 01:42 ID:2Ueqjfed
たぶんこの曲です!IMDbでもamazonでもわからなかったのですが、
ありがとうございました。
882名盤さん:02/02/28 01:47 ID:q5Q+3g6j
映画の曲だったらしいのですが

らーいふ おー らーいふ おぉー らーいふ
おーらーいふ

てゆー曲の名前わかりますか?

2年前ほどすごくはやったらしいのです。
883検索くん:02/02/28 01:59 ID:AlgQ8+Gc
884名盤さん:02/02/28 02:06 ID:SoOuGEEa
>>882
答えじゃないが、
If you're all right,... If you're all right,......
だったりして・・・
885名盤さん:02/02/28 02:24 ID:02DT+lvH
正式な曲になってるのかすら不明なのだが、
ソルトレークの開会式でソルトレークの歴史をイメージした演出の所。
5、6人のカウボーイ風の男が(そのうちの1人はギターを
持ってる)歌ってた曲名はなんですか?暗い場面で、夜になって皆が寝付く直前に歌ってた
曲です。どうでもいいような曲だけど、気になって夜も寝られないので助けてください。
886名盤さん:02/02/28 02:28 ID:QNigiZdp
>>884

life

でよかったようです。
Des'reeてひとがうたっているようです
887名盤さん:02/02/28 02:50 ID:76NkLi0O
説明するより聴いてもらうほうが早いと思うので、ファイルにしました。
http://isweb37.infoseek.co.jp/photo/erection/cgi-bin/upboard2/updir/kokuho_mix.mp3

10年くらい前、TBSで「大帝国劇場」というスネークマンショーの血を引く深夜番組がありまして、
その中で桑原茂一さんが「国宝mix」というコーナーみたいなものを持って、その中で流していた曲です。
ファイルは、ビデオにとってあったその番組の音源です。元曲にアレンジが加えてあるものだと思われます。
曲名等クレジットはなかったので、それ以来ずっと曲名がわかりませんでした。
よろしくお願いします。ファイルはマズかったら消します。
888名盤さん:02/02/28 03:24 ID:SoOuGEEa
>>887
曲調が洋楽じゃないっぽい。洋楽で間違いはないのかな?
889迷盤さん:02/02/28 03:42 ID:yY3k3H9c
えっと、去年の11月くらいにそこら中でかかりまくっていました。
ゆったりした曲調、女性と男性でひたすら
「サ〜ムデェ〜〜イ」
って感じのを繰り返すような曲があったかと思います。
それはどうでもよくて、その頃に一緒によくかかっていた、女性Vo.で、
サビで一気に盛り上がる感じのかっこいい曲の曲名を教えて頂きたいのです。
890名無し:02/02/28 03:47 ID:ITgy5CGJ
ブラピ主演の『ファイトクラブ』のエンディングテーマの曲で
マ〜イマイン♪(多分MY MIND)ってやつです。
891名盤さん:02/02/28 04:15 ID:SoOuGEEa
>>889
どうでもいい曲の方が詳しいな。
もっと情報キボー
892検索くん:02/02/28 04:33 ID:AlgQ8+Gc
893ばかちんがぁ!!:02/02/28 09:18 ID:gJyzcrAw
すいません.かなり無茶なききかたをします、、
70年代とかのオールディーズ風でロックンロール風味
「ゴー バディ!ゴー!!ゴー!!」とかってノリのいい感じの曲
タイトルやアーティスト教えていただけたらと思います
おねがいします
894名盤さん:02/02/28 09:55 ID:qaF492/d
>>893
50年代だけど・・・「JOHNNY B. GOODE」CHUCK BERRY ?
♪~go go, go johnny go go,johnny b good ~
http://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=1616053048/pagename=/RP/CDN/FIND/album.html/ArtistID=BERRY*CHUCK/ITEMID=1223912
895御願いします!:02/02/28 10:36 ID:BsIkGPHh
かなりむちゃくちゃな質問ですが、ソノ曲は10年以上前から(もっと前からかもしれませんが・・・・)
ごくたまーに、FENなんかでかかってた曲なんですが、香港映画の『Mr.Booギャンブル大将』の主題歌にソックリなかんじなんですが、
ちょっと、古めのロックンロールっぽい曲です。これだけじゃわかりませんかね・・・?
896御願いします!:02/02/28 10:38 ID:BsIkGPHh
ずーっと探してる曲なんですが、ちょっとでも手がかりがあればと思って
書きこみました。宜しくお願い致します。
897名盤さん:02/02/28 10:41 ID:4a9Gb78+
>御願いします!

おもろすぎ。
でてくるといいね。
898名盤さん:02/02/28 11:58 ID:2n0ySa5J
893さん
その曲って、映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」のなかで
かかってる曲ではないですか?
違うかなぁ??
899851:02/02/28 16:11 ID:06d2x0+2
ありがとうございます!!助かりました。m(_ _)m
900検索くん:02/02/28 19:23 ID:AlgQ8+Gc
>>895
『Mr.Booギャンブル大将』の主題歌にソックリというと
Badfinger の「No Matter What」が思い浮かんだが、どうかな?
http://www.towerrecords.com/product.asp?pfid=1905790
901Fishbone:02/02/28 22:41 ID:8zV2QF1G
60年代か70年代の曲だと思うのですが男性で
サビで"ラーラーララッラッラッラー・ラララーラーララッラッラッラー"(繰り返し)
と歌っている曲を探しています。
曲調は暗めです。ロックよりカントリー寄りだと思います
声がなんとなくおじさんぽく、Neal Youngに似ているような気がします。
どなたかお分かりになられます方いらっしゃいませんか?
902887:02/02/28 23:17 ID:juDWfpg/
>>888
そうですね、英語だから洋楽とも限らないですね…
邦楽板でも訊いてみたほうがよいのでしょうか。
903名盤さん:02/02/28 23:25 ID:SoOuGEEa
>>902
曲は明らかに邦モノっぽいよ。でも違ってたらゴメン。
邦楽板とか音楽一般板とか・・・・よくは知らないけど。
904903:02/02/28 23:28 ID:N6QOmH7O
10年程前になっちゃいますが、ブラックコンテンポラリーのオムニバスアルバム「deep in black」に収録
されていた「don't let go」という曲のアーチスト名を教えて下さい。この曲名でいろんなとこ検索しましたが、
見つけられませんでした。サビの歌詞を覚えてるので書いときます♪
「don't let go hold on tight baby don't let go・・・」めちゃスローテンポで途中にSAXが鳴ったりしてました。
宜しくお願いします。
905DOWN版:02/02/28 23:29 ID:06h4UZKW
DOWN版
ここで
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1014904195/
祭り中
はやすぎます
906名盤さん:02/02/28 23:31 ID:qbvKMO/D
この曲名をお願いします。
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5268/02.mp3
907名盤さん:02/02/28 23:46 ID:d8nf2+LG
>>901
AMERICAの"A Horse With No Name"(「名前の無い馬」)かな
908ばかちんがぁ!!:02/02/28 23:48 ID:gJyzcrAw
遅ればせながら色々ありがとうございました!
909検索くん:02/02/28 23:51 ID:AlgQ8+Gc
910名盤さん:02/02/28 23:55 ID:qbvKMO/D
>>909
ありがとうございました。
911御願いします!:02/02/28 23:55 ID:35ME/LOl
>900の検索君さま!
ありがとうございます!!!!これです!これこれ!
早速明日買ってきます!うれしいー!
912みな:02/03/01 00:06 ID:kEqeP5hr
最近有線で何回かきいたきょくで、すっごくきにいって買いたいとおもうのですが
歌手もタイトルもわかりません。CD屋の視聴とかで探したのですがまつからなくって。
どなたか知ってたら教えて下さい。
最初ぴあのの単音で ちゃんちゃーちゃーちゃーちゃーちゃーちゃーちゃちゃちゃん
ちゃーちゃーちゃーちゃーちゃーちゃーちゃちゃちゃん・・・
ってゆうマイナー調のピアノの音が流れててラップみたいなかんじのがずっとはいって
て、さびはロックッぽい曲なのです。なにかこれかも?って思い当たる人は
ぜひぜひ教えてくださいませっ。
913880:02/03/01 00:13 ID:XMkiBEvh
>>883

「will you love me Tomorrow?」
確かにこの曲です!
どうもありがとうございます!
早速明日、レコード屋で探してみようかと思います。
914名盤さん:02/03/01 00:22 ID:iEUklJ7k
>>912
パッと思いついたとこで、去年のヒット曲
Eve feat. Gwen StefaniのLet Me Blow Ya Mind
・・・は違うかな〜・・・・気になったらCDNOWで一応聴いてみて。
915901 Fishbone:02/03/01 00:56 ID:4ie3Fxsv
>>907さん。
教えていただいた曲でした。
どうも有り難う御座いました。
嬉しいです。
916名盤さん:02/03/01 01:01 ID:mVAcvyDT
80年代前半だと思いますが、ボ−カルは男性、曲調はスロ−
曲の最後の方は、best of me  for you て言う感じでした。
CMでも流れていた事があります。
どなたか、分かる方がいたら教えてください。
917みな:02/03/01 01:10 ID:kEqeP5hr
>914 聞いてみたのですがちがうようです。女の人じゃなくって男の声で
もっとテンポが遅い曲で、メタルっぽいというかなんというか、、
どーふぁーふぁーみーれーれーれーれみどーふぁーふぁーみーれーれーれーれみど
かなー?調がちがうかもしれないんですがこんなやつなのです。
だれかー心あたりあればお願いしますっ!!普段あんまり洋楽きかないので
歌手にもこころあたりがうかばないので・・・
918 :02/03/01 01:26 ID:3lf4lxbD
ちょっと前に頻繁に聞いた曲なのですが、
出だしが「ムーンチャーーイルド(と歌っているように聞こえる)」
歌の曲名と歌手を教えて下さい。「バッファロー66」という映画の中にも使われていました。
映画板で聞いても答えが返ってきませんでした。
よろしくお願いします。
919検索くん:02/03/01 01:31 ID:kPv29W15
920918:02/03/01 01:36 ID:3lf4lxbD
>>919
おお、なんと早い回答!!
どうもありがとうございました。
921検索くん:02/03/01 02:01 ID:kPv29W15
>>916
曲は David Foster 作曲の「The Best Of Me」だと思うけど、誰が歌ってるバージョンか・・・。
↓で by FOSTER ってなってるのがそうかと。
http://www.allmusic.com/cg/amg.dll?p=amg&sql=HBEST|OF|ME
たとえば Kenny Rogers とか↓
http://www.amazon.de/exec/obidos/ASIN/B0000241QD/qid=1014914673/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/028-9796816-8854153
作曲者の David Foster のアルバムにも入ってる(誰が歌ってるんだろ)↓
http://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=516596811/pagename=/RP/CDN/FIND/album.html/ArtistID=FOSTER*DAVID/ITEMID=12167
922UNA ◆jtAeNimA :02/03/01 02:07 ID:UeeNlChh
>>912
ひょっとしたら Linkin Park のIn The End かも?
923名盤さん:02/03/01 02:09 ID:UnzOr2Lt
http://www.h5.dion.ne.jp/~hakuryu/nagoya.swf
この曲のタイトルと歌ってる人知りませんか?
924名盤さん:02/03/01 02:15 ID:iEUklJ7k
>>923
は? 最後にしっかり出てんじゃん。
でもまぁまぁ楽しめたから許す。
925みな:02/03/01 02:19 ID:kEqeP5hr
>922 あーーーこれですっ!!!まだ発売してなかったのかー。どうりでみつからなかった
はずです。ほんとーーーーーーーにありがとうございますっ!!!
926名盤さん:02/03/01 02:20 ID:geiO2Tis
たぶん昔の曲なんですが、女の人がやわらかい声で
「ラッラー ララーララーラー」って歌いだして、
そのあと男の人も入ってきて、なんかサビみたいなとこでは、
コーラスが音程あげながら「あーあーあーあー」って言ってて
それで男の人が「Get higher baby get higher baby」って
ささやく感じのアップテンポな曲なんです。
なんかよくいくお店でかかってたんですけど、
曲名聞いたら知らないとか言われて、たぶん80年代とかの曲だと
思います。ほんとに耳を離れないんでどなたか教えてくださいませ・・・・
927もしや:02/03/01 02:44 ID:FhzKvIx0
>>926
ハッテンじゃねーよな。
もしかしたらと思うけど…。
でもなんか似てるんだけど……。
↓一応リンク。
http://user.tninet.se/~prv247p/hatt/hatten.swf

ささやいてないしアップテンポとは言えないけどね。
928検索くん:02/03/01 02:57 ID:kPv29W15
929名盤さん:02/03/01 03:03 ID:UnzOr2Lt
>>927
ワラタ
930名盤さん:02/03/01 06:28 ID:J/StV8HI
94年くらいに流行って、サビが、"If you, なんたらかんたら
go ahead now" をくり返す歌がわかりません。
歌のカンジはオアシスっぽくてアップテムポな曲です。
どなたかご存じでしたら教えてください。
931お尋ねします:02/03/01 06:34 ID:4teYo94k
1993年に放映されていたJT(日本たばこ)のCMで、
スローテンポな女性ボーカルで、
湖に浮かぶボートの映像をバックにして流れていた曲、
御存知ありませんでしょうか? 
検索関連は一通り試してみましたが分かりませんでした。
932名盤さん:02/03/01 11:49 ID:W5GEJHju
フジテレビの「とくダネ!」の「おしゃれ泥棒」というコーナーでかかる
「ぱっぱぱぱっぱぱぱっぱ・・・」という女性のスキャットの曲名を教えてください。
933ロレりたい屋:02/03/01 12:32 ID:/Mgit8MI
最近聴く曲で女性外国人ボーカルで、
サビ?のところで、
ロレーロレーロレー
ロレーロレーロレー
と歌ってる楽曲はどなたの何でしょうか?
よくクラブで流れています。テンポは小気味よいリズムです。
よろしくお願いします。
934検索くん:02/03/01 13:18 ID:kPv29W15
>>930
Spin Doctors「Two Princes」かな?
http://www.towerrecords.com/product.asp?pfid=1931774
935:02/03/01 17:16 ID:JOepvvXa
この曲知りませんか?
ダウソして聞いてもらえないかな
http://zaki.s3.xrea.com/up/img/fa.mid
936俺は930じゃないけど:02/03/01 17:23 ID:CB3sxYa0
>>934
俺もそう思った。
937名盤さん:02/03/01 18:13 ID:iEUklJ7k
>>933
さっき聴いたsolid baseの新曲「I Like It」がそんな感じだった。
938ドーナッツショップ:02/03/01 18:20 ID:6AaPjuPm
恋のダイヤモンドリング(ゲーリールイスとプレイボーイズ)の
アンサーソングって誰が演ってたか知ってる人教えてください。
939尾永井:02/03/01 18:32 ID:s3Rk8N3Z
Get Into The Galley Shop The Hightlamas
TIME AFTER TIME CASSANDRA WILSON
LOVE FOOL THE CARDIGANS
CRAZY FOR THIS GIRL evan and jaron
Fallin' ALICIA KEYS
I Am A Man of Constant Sorrow THE SOGGY BOTTOM BOYS
すいません、この中でサビが「LOVE ME LOVE ME〜♪」ってやつ教えて下さい。
940名盤さん:02/03/01 18:33 ID:iEUklJ7k
LOVE FOOL THE CARDIGANSはそう。
Fallin' ALICIA KEYSは違う。
941尾永井:02/03/01 18:54 ID:s3Rk8N3Z
>>940
有り難う!
942名盤さん:02/03/01 22:09 ID:K9ScLp3R
パナソニック愛情デジカム
てのひらサイズのCMソング
教えてくらさい。
943名盤さん:02/03/01 22:33 ID:761lAkAP
レオナルドズ・ブライドというバンドの
Even when I Sleepingという歌、リミックスバージョンてありますか?
何パターンか出ているのでしょうか?
教えて下さい。
944名盤さん:02/03/01 23:28 ID:TV8lrywa
80年代半ばの洋楽で、ブラックのグループっぽいアーティストで
ラップっぽい曲で、「マイケル」とか「ルース」とか
「スーザン」など、人の名前が出てきます。(他は聴き取れません)
ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
945 :02/03/02 00:39 ID:jR9bcy5E
けっこう有名らしい(よく聞くので)曲なのですが、
始まりが「ダダダダ、ダ〜ダ〜ダダ、ダ〜ダダダッダ」という感じで始まり
サビらしい部分が「コールミー!」って感じで叫んで、最後も「〜コールミー」で締くくられる。
女性ボーカルの曲です。
タイトルと歌っているアーティストの名を教えて下さい。
946名盤さん:02/03/02 00:44 ID:ECdGaJgE
昔日本でベイブが歌ってた「Give me up」のオリジナルは誰か教えてちょ
947名盤さん:02/03/02 00:51 ID:oJnxEIu3
>>946
Michael Fortunati
948か〜る ◆KARL3iCc :02/03/02 00:54 ID:liaC7d5B
>>945
そのまま、「Call Me」BLONDIEじゃないの?
949946:02/03/02 01:34 ID:MPLkX+A8
>947
ありがとーーーー!
950名盤さん:02/03/02 02:05 ID:JqsHQqr7
カラオケ映画duets(グウィネス・パルトロウ主演)
サントラに入ってるbette davis eyesてオリジナル誰か
わかる人いる?なんか聞いたことあるような曲ばっか
入っててもどかしい・・・
951名盤さん :02/03/02 02:11 ID:yMukGwrg
「君の瞳に恋してる」(Cant Take my eyes off you)
のいちばん有名なバージョンのやつ(女性ボーカル)(この言い方でわかるでしょうか?)
は誰が歌っているのでしょうか?教えて下さい。
952名盤さん:02/03/02 02:12 ID:Ggwa91IJ
>>950
キムカーンズ
953名盤さん:02/03/02 02:16 ID:LSLzEDat
有名なバージョンのやつは男声じゃなかったけか?
954名盤さん:02/03/02 02:18 ID:HJngWsEq
>>951
かわせともこ?
955か〜る ◆KARL3iCc :02/03/02 02:20 ID:liaC7d5B
>>951はBoys Town Gangかな?
>>953はFRANKIE VALLI
956950:02/03/02 02:35 ID:JqsHQqr7
>>952
thanx!
957検索くん:02/03/02 02:39 ID:ohCov/Gj
>>942
Charlene「I've Never Been To Me」(邦題「愛はかげろうのように」)かな?
http://www.towerrecords.com/product.asp?pfid=1618402
958名盤さん:02/03/02 02:42 ID:OrVFs2M/
スレ違いかとは思いますが、、
「君の瞳に恋してる」の英語タイトルって
「Can't take my eyes off you」
「Can't take my eyes off of you」
だったりしますが、どちらが正しいのでしょうか?
上の方は略式ということなのかな?なにぶん英語疎いもので。。
959名盤さん:02/03/02 02:55 ID:mkt2QyoM
かなり昔(10年以上)にレナウンのCMでかかっていた曲。テレ朝の「日曜洋画劇場」のときよく流れてた。
映像はホテルのベランダっぽいところで、サンチェア−にねそべっている男女が
手と手を取り合っているような画像。
女性ボーカル(ひょっとしたら声の高い男性?)(声質はちょっとしわがれ声っぽい)
「〜〜ドゥオッテー、モンパレロレソレロ、マイビー
 ユソレラファー、コスミオモレロ〜レ、コスミオモレロロ〜レ・・・」
まったく覚えてないので、雰囲気だけで強引に文字にしました。わかりづらくてすいません。
歌詞は英語ではなかったように思えます。(当時は中学1年生だったので、どっちにしろわからない)
曲調は、全体を通して叫んでいるような感じで、徐々に強くなっていく感じです。
他の曲で似ているのは、プレスリーの「サレンダー」が雰囲気的に似ているような気がします。
これしか手がかりがないのですが、「これかな?」っていう些細なことでもいいので
それっぽい曲に心当たりのある方は、ぜひ教えて下さい。よろしくお願いします。 
960検索くん:02/03/02 02:55 ID:ohCov/Gj
>>958
Boys Town Gang のレコードでも2種類の表記があったりするようで。
ttp://patrick.heinrich.free.fr/music/boystowngang.htm
ttp://izan.simplenet.com/canttake.htm
英語としてはどちらでも間違いはないようだし、あまり気にしないほうがいいかと。
961958:02/03/02 02:59 ID:OrVFs2M/
>>960
そうなのですか。
御親切に答えて下さってありがとうございました!!
962検索くん:02/03/02 03:00 ID:ohCov/Gj
>>943
Leonardo's Bride の公式サイトのディスコグラフィー↓。
これ見る限りではミックス違いはなさそうだけど、どうなんでしょう。
http://www.leonardos-bride.com.au/discography.htm
963検索くん:02/03/02 03:15 ID:ohCov/Gj
>>935
Christopher Cross「Arthur's Theme」(「ニューヨーク・シティ・セレナーデ」)に似てる。
http://www.amazon.de/exec/obidos/ASIN/B00005LKEV/qid=1015006247/sr=1-2/ref=sr_1_3_2/028-9796816-8854153
964か〜る ◆KARL3iCc :02/03/02 03:26 ID:liaC7d5B
>>963
Glenn Medeirosの「Nothing's Gonna Change My Love For You」
じゃないかと思うけど・・・。

965( ○ ´ ー ` ○ ):02/03/02 03:34 ID:yLhRAOwb
そろそろ新スレたてるべさ。。。
966( ☆ ´ ー ` ☆ ):02/03/02 03:41 ID:yLhRAOwb
新スレたてておいたべ。。。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/1015007724/l50
967検索くん:02/03/02 03:42 ID:ohCov/Gj
>>964
あー、そっちかぁ。

>>965
よろしくですー。
968検索くん:02/03/02 03:45 ID:chMY4M2Z
映画ウォーターボーイズでシンクロしてた時に流れてた
80年代アメリカポップスみたいな女性の曲は何ですか?
969( ☆ ´ ー ` ☆ ):02/03/02 03:49 ID:yLhRAOwb
970( ☆ ´ ー ` ☆ ):02/03/02 04:18 ID:yLhRAOwb
番組を見たことないけど、
The Fantastic Plastic Machineの「Bachelor Pad」かな?
試聴
http://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=465927057/pagename=/RP/CDN/FIND/album.html/ArtistID=AUSTIN+POWERS+(SOUNDTRACK)/ITEMID=798742
971( ☆ ´ ー ` ☆ )。o:02/03/02 04:27 ID:yLhRAOwb
970は>>932です。。。
>>968
Sylvie Vartan の「Irresistiblement」
邦題は「あなたのとりこ」だべ。
http://www.altamira.co.jp/waterboys/music.html
972名盤さん:02/03/02 08:41 ID:BIvURwaU
>>944
Timex Social Club / Rumors だと思ふ。
973930です:02/03/02 09:37 ID:DgcNwMZT
>>934 >>936
どうもありがとうございました!!長年の疑問が氷解!
これだけの情報でわかるなんてすごいですね。大感謝です!
974名盤さん:02/03/02 09:46 ID:W2mnkzsc
METALLICAの曲で有名なのってどんなのがあるんでしょうか。
975974:02/03/02 10:08 ID:W2mnkzsc
解決しました。
976名盤さん:02/03/02 11:32 ID:cpTMl6J5
>>957
ありがとうごぜいますだ。
977ロレりたい屋:02/03/02 11:48 ID:cPoeHUNi
>>933
レスありがとうございますが、違う曲でした。
>>969
ビンゴです。コレで安心してロレることができます。サンクス!

次のpart15のスレできてますけど、お礼ということでこっちにレスしました。
スマソ
978名盤さん:02/03/02 12:30 ID:lDhqmRGU
>>972さん!
ありがとうございました。10年以上わからなかったものが
解決しました。心より感謝しています。
979943:02/03/02 16:16 ID:ESOf/KDz
>>962
ありがとう!
ないようですね・・・。すっきりしました。
980名盤さん:02/03/02 18:12 ID:lDhqmRGU
80年代後半の曲で男女のデュエットで、
女性が「I warking darkness・・・」←こんな歌い出し(間違ってるかも)
男性が「○○ shadow」←と歌い返す(○○部分聴き取れない)
サビは一緒に「breakdown the muu・・・」
なかなか心地よい曲です。

女性は高音でパティラベルに似てる感じ
男性も高音でピーターセテラっぽいんですが検索しても
ヒットしません。
どなたか教えてください。
981ilia:02/03/02 19:33 ID:dvjJynm7
1000!!!!
982ilia:02/03/02 19:34 ID:dvjJynm7
ズルムケ
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/1015007724/

>>980
質問を次スレに貼っときましたのでレスはソチラを見て下さい。