ジミ・ヘンドリクス2世

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アル・ヘン
パート2を作成。
伝説は続く・・・
2名盤さん:02/01/05 12:44 ID:MyBEPwN5
ウリジョンって何者?

>1
ナイススレ名
3名盤さん:02/01/05 14:00 ID:f34+dE/a
ルパン3世
4 :02/01/05 14:21 ID:KZ2nieyi
>>2
ウリジョンは仙人です。スカイギターという7弦ギターを操り人を
天空へ誘う禿親父です
5 :02/01/05 14:22 ID:KZ2nieyi
6名盤さん:02/01/05 23:08 ID:WQ2pqWOL
ジミ変の子供って今何してるのかな。デンマークかどっかに認知された子供がいるんじゃ
なかったっけ?
7名盤さん:02/01/06 00:04 ID:avEY259q
>>6
子供なんているの!?
8名盤さん:02/01/06 13:39 ID:LA6XbhHN
>>4
あのギターって何フレットあったっけ?
32、4?
9鎌首タン:02/01/06 13:42 ID:93GGWNFQ
スカイギターは32フレットでしょう
それで上の方に行くと半音じゃなくて一音単位で
区切ってあるんですよね、確か
10名盤さん:02/01/06 14:11 ID:4sy0xtGq
なんかスレができるのが早いね。
11名盤さん:02/01/06 14:21 ID:Xac7T/So
>>7
ウッドストック97に出てたね。
12名盤さん:02/01/06 18:44 ID:GnD7b3oe
スカイギター弾いてみたいね、デザインは??だが・・・
13Ray ◆vLTxNrNA :02/01/06 23:21 ID:FOICaQgS
スカイギターって、カッコ悪(笑
14名盤さん:02/01/06 23:36 ID:lpcYdL87
バビル2世
15名盤さん:02/01/07 00:17 ID:55dY9P8X
>>11
97って何?woodstockは69,94,99の3回のはずだが?
16名盤さん:02/01/07 00:31 ID:uMDRf4Nf
ランディ・ハンセンとか?
17名盤さん:02/01/07 02:36 ID:UQyHQFeK
正直どのアルバムが一番好き?
何枚でもいい。
18Ray ◆vLTxNrNA :02/01/08 00:40 ID:1FRCILs9
>>17
『Axis:Bold As Love』
19woodstock:02/01/08 07:19 ID:eSnm61fF
右ならえ
Bold As Love
20ラリー・リー:02/01/08 23:47 ID:LEZYlZ4V
僕はウッドストックですが
弾きすぎてて聴きずらいと少し思います。
ということでヴードゥースープ!
21名盤さん:02/01/09 00:11 ID:XKtAi9HC
こないだ初めてFILLMORE EASTをノートで聞いてみた。
余りの音の悪さに愕然。何とかしたい。
当方、VAIOからHEADPHONE出力でアンプに接続。洋楽板の皆、改善方法おしえてけろ。
スレ違いってのはなしね。PC板の連中、ゲームの音質上げることしか考えとらんので。
バディのあのドラムをPCで心ゆくまで味わいたい。
22名盤さん:02/01/09 08:07 ID:yqPmZdlk
ディスクマンでも買えYO!
23名盤さん:02/01/09 12:15 ID:v4j1EWUf
バディのダサドラムは元々音がショボいので改善の余地なし。
2421:02/01/09 13:22 ID:a2bbFrdr
>>22
持ってます。ただ、ディスクのいれかえが麺土井。
>>23
soukana?漏れ、ポリス系のタイトなドラムがすきなんで。
確かにWe've Gotta Live...は退屈だが。

皆どうやって聞いてる?ヤパリステレオ?
25名盤さん:02/01/09 16:01 ID:t+BSSKnL
SB Live>audioactive(再生ソフト)>イヤホン
ストンフリー
2621:02/01/09 16:58 ID:Jiq+L1fF
>>25
サンクス!!!
fillmoreのストンフリーは鳥肌モノだよne!!!
27名盤さん:02/01/09 23:50 ID:4p2KjeRd
ジミヘンかっけー!
28デーモン :02/01/09 23:52 ID:6xuIoEph
第3回コンサートで会おう!IN中野サンプラザ
投稿日 1月5日(土)01時14分 投稿者 加護&辻@LOVE
改めて告知するぴょん。

開催場所:中野サンプラザ(1月6日)
集合場所:グッズ売場の出口付近
集合時間:13時〜15時ぐらい
目印:“ザ☆ピ〜ス!”のコスプレをした僕
白のセーラー服バージョンで、帽子もかぶっています。
寒いと思うのでコートを着ているかもしれません。
それでも帽子はかぶっているので、それを目印にして下さい。

よろしくお願いします!!


俺は行けないんで、誰かアップしてくれませんか?
29名盤さん:02/01/09 23:55 ID:gxj203ZE
この前ジミヘンがギターを壊してるのをテレビで見たんだけど
ギター破壊はピート・タウンゼントとジミヘンのどっちが先だったのかな?
やっぱしジミヘン?
30名盤さん:02/01/10 18:26 ID:AxfrTywm
壊すのはピートが先、それでジミヘンは火を・・・
31Ray ◆vLTxNrNA :02/01/10 18:45 ID:wyvYPlhR
ピート・タウンゼントって、どうしてあんなに鼻が長いの?
32名盤さん:02/01/10 20:32 ID:YMcDV/rs
ぞうさんも長いのよ(ウフ
33:02/01/11 01:27 ID:dKuHRLe6
どうやらPとと順番を争ったらしいね
34名盤さん:02/01/12 16:27 ID:JkXeHrAI
age
35名無し:02/01/12 16:56 ID:YBOUFe3h
at the drive-inのオマーとか
アフロ、左利きが共通
36名盤さん:02/01/12 17:20 ID:AGOFDbq8
キン肉マン2世が始まりましたが何か?
37AHO:02/01/12 21:35 ID:drSTIBJU
>>29 ジミのドキュメンタリー映画のDVDでピートがコメントしているよ
「ジェフベックが俺に こう言った」
『今夜ここで演るジミはお前の技をパクっている』
・・以下略
38 :02/01/13 19:26 ID:7JS4smR9
何でギター逆さまにしてるのですか?
39いは:02/01/13 20:02 ID:gEXw4Tgf
よっちゃん曰く、あれはボリュームつまみなどを見せ、
機械を操ってるんだぞ、というアピールだったらしいです
40Ray ◆vLTxNrNA :02/01/14 01:12 ID:sbEKGddu
>>38
ピックアップに対して、弦が通常の逆に張られてるからトーンが変わるでしょ?
それも理由の一つだって聞いてる。
41Ray ◆vLTxNrNA :02/01/14 01:13 ID:sbEKGddu
間違って、sageちゃったから、age!
42名盤さん:02/01/14 01:45 ID:VNs5yNoG
>>38
ストラトが好きだからだよ。
43名盤さん:02/01/14 04:12 ID:BNW++rQD
てーか、左利き用のギターは高いからでは?
44名盤さん:02/01/14 07:15 ID:50yWHLXW
買ってから自分が左利きだってことに気付いた
45Ray ◆vLTxNrNA :02/01/14 10:53 ID:lRTbp0Fb
彼は元々右利きなのに、トーンの違いやボリューム、アームの位置へのこだわりから、
左で弾く事にしたって聞いてるんだけど、それがホントだったら、やっぱり普通の人じゃないよねぇ!

凡人とは発想が違い過ぎるのかなぁ?
46名盤さん:02/01/14 13:10 ID:I5ojVh9j
>>45
イチローが子供の頃右利きだったのを、立ち位置が
一塁に近くなるという理由で、左利きに直したのを思い出した。
47名盤さん:02/01/14 18:51 ID:7ys4KYTu
ジミヘンは左利きだよ
弦が逆でも弾けるらしい。
48名盤さん:02/01/14 22:04 ID:ERtI9BR+
バカだったんだと思うよ。じっさい
49名盤さん:02/01/14 22:44 ID:R3q3RfJJ
紙一重の人だったんですかねえ。
50名盤さん:02/01/15 02:22 ID:qdTggGq7
音色がすごすぎる。
たまらん。
51名盤さん:02/01/15 03:10 ID:U1aV6V8L
おおおおおおっ!

俺のスレが出来てる!

よろしく!
52名盤さん:02/01/15 03:44 ID:B6lGGSGc
47は知ったか。
53名盤さん:02/01/15 03:49 ID:GNC6/zA+
>>47
それは愛のメモリだろ
54名盤さん:02/01/15 05:07 ID:YbXM3yTf
>52,53
前スレ読め
5554:02/01/15 05:20 ID:YbXM3yTf
って言うか見れないのね…
↓前スレからのコピペ


7 名前:地味・変 投稿日:01/10/27 11:09 ID:qz/06DF8
アメリカ国家とストーン・フリーが好きです。
ジミヘンはめちゃくちゃ上手いと思います、色んな意味で・・
実際、ギターは右利き用と左利き用、両方弾けてたらしいし、
ジミヘンの域に達したギタリストは未だにいないらしいです。


22 名前:にーな・はげ 投稿日:01/10/27 14:25 ID:BHgGAEF5
でも松崎しげるはあのスタイルでしかギター弾けないでしょ。
それと、ジミヘンは右手と左手で別々の曲弾けるよ。
だからってそれが魅力だってわけじゃないけどね。


336 名前:名盤さん 投稿日:01/11/11 00:15 ID:BINaj5su
ジミって本来右利きなのに左でギター弾いてるとこが凄い。
はじめはホウキに針金つけてやってたというのを聞いて
「負けた…」
と思った。
56Ray ◆vLTxNrNA :02/01/15 12:44 ID:Gq4s754b
んで、結局ホントはどっちなの?右利き?左利き?
ペンを右手で持ってる写真は見たことあるんだけど。

日本なら右利きに矯正される事が多いけど、欧米はそうでもないって言うじゃん?
だとすると、ペンを右で持ってるってことは右利きなのか?

ちなみに、俺は左利きだけど、ギターは右で弾いてます。
57風来のシレソ:02/01/15 12:48 ID:rhIgm/K9
>>56
左利きギター高いから、右利きのギター使ってる人って多いよ。
自分も右利きギターしか売って無かったから、右利きギターにしましたYO

でも早く弾けないんだよなー。
58風来のシレソ:02/01/15 12:50 ID:rhIgm/K9
まあーよく左利きだけど右手ギターしてます。とか
何気に自慢してるdqnいますけど。
まったく大したことないです。

該当されてる方は、自分のdqnぶりを特と味わいましょう。
59Ray ◆vLTxNrNA :02/01/15 13:42 ID:Gq4s754b
>>57
そうそう!左利きのギターって高いんですよね。種類もないし。

初めてギター買ったのが高校の頃だったから、金がなかった。
んで、ギターなんて生まれて初めて触るんだし、両手を使うわけだから
右利きも左利きも関係ねぇだろって思って。

でも、俺はピッキングが下手。これは左利きだからなのか?俺の練習不足だからなのか?
恐らく、ただの練習不足だろうけど(笑
601?:02/01/15 19:12 ID:u/84zK6t
ジミってウッドストック観たけど超リズム感がいいよね
ファンカのやつらがジミに憧れるのがわかるYO!
61名盤さん:02/01/15 22:36 ID:u/84zK6t
禿同!
62名盤さん:02/01/15 22:37 ID:u/84zK6t
自作スマソ!
63名盤さん:02/01/15 22:52 ID:sVlcxwOB
>>60-62
同情できるものがある
64名盤さん:02/01/15 22:52 ID:ix3/V+0A
>>62面白いな
6564:02/01/15 22:52 ID:ix3/V+0A
>>63ケコーン
66名盤さん:02/01/15 23:36 ID:oFCd8I9u
ひょっとして…
60-65まで自作?
6760−62:02/01/16 00:29 ID:iUn9W4dF
違いますよー!
68名盤さん:02/01/16 03:04 ID:oggym6XW
jimiは右ききなのにフィーリングがいいからって左で弾いたと
エレクトリックジプシーの上巻で書いてあります。
ということで47は知ったかですね。
69名盤さん:02/01/16 03:14 ID:oexDo+gS
つーか、どっちでもいいじゃん
70名盤さん:02/01/16 03:21 ID:+/n9w4MV
前スレにあったけど、ジミのプロデューサーが極悪で
ジミを麻薬漬けにしてムリヤリステージに立たせてたって、ほんと?

そのプロデューサーとアラン・ダグラスって奴は関係ないの?
71名盤さん:02/01/16 03:25 ID:yLlVoT5Z
http://www.authentichendrix.com/
ネット限定で売ってるオフィシャルブート、なかなか良いゾ。
72名盤さん:02/01/16 21:00 ID:iUn9W4dF
あげましょ
73AHO:02/01/16 22:21 ID:3Ru5QNJb
>>70 プロデューサーじゃなくて
チーフマネージャーのマイク・ジェフリーが悪。
ジミのお小遣いもこいつが管理していたらしい
74名盤さん:02/01/17 17:56 ID:eUudNfQz
>>73
管理=着服
75名盤さん:02/01/17 19:08 ID:PdCaHvwU
マイク下げ!
76名盤さん:02/01/17 19:44 ID:ZYPl51Q6
アナログに詳しい方、教えてください。

1stのmono盤(ジャケ・曲順ともに英仕様)邦題「サイケデリック・ジミ・ヘンドリクス」(MP2492)って貴重盤でしょうか?

あと、レディランドの曲順が昔の日本盤って違ってたでしょう?
B面とD面が入れ替わってたと思うんですけど、なんか事情があったんですかね?
初CD化のときもそのままでしたし。

77名盤さん:02/01/17 20:02 ID:um5nXMOl
本よりもいろいろなビデオ見てれば左利きだと
わかると思うが・・・
本来左利きはけっこう右も使えるし。
78 :02/01/17 23:11 ID:59qWoTnm
ATLANTISのウリ仙人ヴァージョンは滅茶苦茶カッコいいぞ
79ディランのも聞きたい:02/01/18 18:53 ID:iRKeQW/e
今、久しぶりに、
オールアロングザウオッチタワー聞いてる。
しかし、史上最強の悲しい音色の曲だな。
泣いてしまった。
俺のジミでの1かも。。
しかし、
よくこれだけ悲しさ、寂しさを表現できるなあ。

80じさく:02/01/18 23:06 ID:x7VOFIu4
STAGESって4枚組かなりいい
81Ray ◆vLTxNrNA :02/01/19 15:21 ID:uX2pYZ+x
>>80
聴きたい…今でも入手可能?
82名盤さん:02/01/19 17:53 ID:V6brzl9p
フィルモアのストーンフリーすごいね!
83名盤さん:02/01/19 18:04 ID:LM04Megm
ジミヘン聴いた時、初めて洋モノのエロビデオ見た時と似たようなショックを受けた。
84じさく:02/01/19 22:54 ID:7k003key
>RAYさん
僕は偶然ユニオンで発見しました。
67〜70年までのライヴ集なのですが・・・
家が近かったら貸したいのですが(ワラ
85名盤さん:02/01/19 23:06 ID:KtEaXfw+
>>82
俺もあれが大好きだ!
最後の方の「ストーンフリー」ってジミが言う所、泣きそうになる。
86Tom Thumb:02/01/19 23:09 ID:XIMPf2IR
>>79
ここどうぞ・・・
Watch Tower Fest
ttp://www.geocities.com/SunsetStrip/Basement/9480/mp3.html
87Ray ◆vLTxNrNA :02/01/20 03:32 ID:ZCDijqTX
>じさくさん
ユニオンていうと、『Disk Union』ですかね?
今、思いつくのは御茶ノ水ですけど、他にもありましたっけ?
今度、行ってみようかな…。
88じさく:02/01/20 18:57 ID:7wwNeJR0
僕は池袋ユニオンで衝動買いをしましたよ
89\00,000,000,008:02/01/20 19:01 ID:+KnLoB1V
かわいそうなお墓
90名盤さん:02/01/21 09:54 ID:nsCkpBmn
>じさくさん
あじがど〜!今度、探してみますわっ!
91Ray ◆vLTxNrNA :02/01/21 09:54 ID:nsCkpBmn
>>90
名前書くの忘れた!俺です。
92EZ:02/01/21 11:17 ID:Rf3gPJFs
Cry of Loveをアナログ版でもてたりしますが、貴重でしょうか?
93名盤さん:02/01/21 22:48 ID:iEZXl8++
>>91
ズバリ教えましょう。
中野のフジヤAVICに今週の頭に2箱あったよ。
94Ray ◆vLTxNrNA :02/01/22 11:11 ID:6T3NWEAm
>>93
うおっ!ありがとうございます〜!
95名盤さん:02/01/22 12:35 ID:2bcod4zQ
Axisの日本盤アナログを10年前に4000円でカタ−ヨ。オビ無いけど盤がとてもきれい。
96名盤さん:02/01/22 19:32 ID:QQ3+lYPN
ヴードゥーチャイルドの歌詞誰か教えて
97名盤さん:02/01/22 21:01 ID:Ytdn0ivP
9897:02/01/22 21:21 ID:mQ6j3fMx
>>96 こっちのほうが正しいかも。
http://www.alwaysontherun.net/jimi.htm#aan
99名盤さん:02/01/22 22:28 ID:XJfgn7os
>>98 翻訳ソフトで訳してみた・・・笑い死にするかと思った。


ブーズー教子供(少しのリターン)

W エルとiは山の隣りに立ちます。
そしてi切断、それ、を下って、私の手の端で

はい

井戸とiは山の隣りに立ちます。
そしてi切断、それ、を下って、私の手の端で
さて、i、部分をすべて拾い上げて、島を作る。
小さな砂をさらに上げてもよい。

はい

「i'mを引き起こす、ブーズー教子供
君主はi'mを知っています、ブーズー教子供赤ん坊
私はもう1つの最後の考えを言いたい。
私はあなたの甘い時間をすべて費やすつもりでありませんでした。
私は近日中にyaにそれにライトバックを与えましょう。

Hahaha

私は、iがあなたの甘い時間をすべて費やすのを意味しなかったと言いました。
私は近日中にそれにライトバックを与えましょう。

おお、はい

場合、i、そのときこの世界の中であなたにもう会わない、uh
私は、次の1つの上のyaに会いましょう。
そして、遅くありません。
遅くありません。

「i'mを引き起こす、ブーズー教子供ブーズー教子供
君主はi'mを知っています、ブーズー教子供

Hey hey hey

私はブーズー教子供赤ん坊です。
私は答えとしてノーを聞き入れません。

少しもなく質問します。
はい
10096:02/01/23 00:12 ID:ZqgIZ0Qx
>>97
スパーサンクス!!
101名盤さん:02/01/23 10:29 ID:hqCI64ii
ほかのも頼む。正直ジミ変の菓子ってよく知らない。
102もも:02/01/23 13:40 ID:d8Ne37Eq
みんなヤクやりながらだからテキトーである。
という見方も確かにできますよ。
103君、変:02/01/24 18:27 ID:xRsIixNd
最近ジミを聴けない
つかれる。。。
104消防:02/01/24 22:20 ID:WK5yi9xZ
最近デジタルレコーダーを購入して、やっとこさ
Are you experienced ?の逆さギターソロを逆さにして聞いたYO!
ちょっとカンド‐!ノエルのベースも良い感じに聞こえた♪
にしても逆さギターソロのコピーは消防のオイラには難しい・・

105名盤さん:02/01/24 23:21 ID:30vJTVsY
>>104
んなもん買わんでもwindows標準のサウンドレコーダーの
逆転再生機能を使えばいい
106名盤さん:02/01/26 02:40 ID:LqE0EQey
フィードバック
107名盤さん:02/01/27 16:35 ID:XmxMfc59
バンドオブジプシーズと
フィルモアイーストって
内容はどう違うの?演奏の日付だけ?
108リッチー・ブラックモア:02/01/27 17:08 ID:OyYwKlbg
ジミヘンなんてへただよ。
おれのほーがうまい。
おれのパクリだよ。
109名無しのエリー:02/01/27 20:22 ID:k56uVvqM
110名盤さん:02/01/27 22:25 ID:jHU4nBSB
「ここから抜け出る方法は必ずある。」
ペテン師は泥棒に言った
「混乱しすぎている。安心は出来ない。
商売人たちは俺の酒を飲む。
農夫たちは俺の土地を耕す。
でも奴らはそれにどれほどの価値があるかなんてわかってない。」

「そう興奮するなよ。」
泥棒は優しく言った
「人生を冗談か何かだと思ってる奴らがたくさんいる。
けど俺とあんたはそれを切り抜けてきた。
それは宿命じゃない。
嘘ばっかり話すのは止めよう。もう時間も遅い。」

見張り塔からずっと
王子達は眺め続けていた
たくさんの女達や
裸足の召使が通り過ぎて行くのを

遠く離れたところで
山猫が唸る声が聞こえた
二人がバイクに乗って近づいてきた
そして風は唸り始めた

ヲチタワーも(・∀・)イイ!!
でぃらんだけど。
111名盤さん:02/01/27 22:46 ID:c91xts2S
ジプシーもフィルモアもあんまかわらんよ。
本人は
リハーサル不足って言ってる。
確かにまとまりはあまりないが、いいよ!
112名盤さん:02/01/28 10:15 ID:zaYqZzMk
俺はパワーオブソウルの怒ったような猛烈なトーンが好きだにゃ
113名盤さん:02/01/28 10:41 ID:NZEvh0oy
CASPER BROTZMAN お勧め。
アルバム全部ブードゥーチャイルみたい。  
114名盤さん:02/01/28 19:57 ID:wEicCc6K
Dagger Records
115パワーオブソウル:02/01/28 23:06 ID:8MJ75bfP
ソウルのチカラがありゃ、何でもできる!
116名盤さん:02/01/28 23:30 ID:qSOmEwWG
ある日、アメリカ君がアラブ君に殴られました。
ちょっと鼻血が出るぐらいのケガだったのですが、周りのロシア君やイギリス君は
「大丈夫?」と一応心配したフリをしながら「あーあー、自業自得だよ」と心の中では思っていました。

だってアメリカ君は、度々クラスの誰かをけしかけては、アラブ君をいじめている張本人だったのですから。
いつかこういうことが起こるだろうなとみんな思っていました。
ところがそこでアメリカ君の取った行動は意外でした。

アメリカ君「いってぇ!許せない!!こんな暴力行為を許していいものか!!
      これはもう僕だけの問題じゃない!!クラス全体の問題だ!!」
アメリカ君「みんな、わかっているのか!クラスの自由が侵されようとしてるんだぞ!!」

ロシア君「・・・・・・。」
イギリス君「・・・・・・。」
日本ちゃん「・・・・・・。」
カンコ君「・・・・・・。」

みんな心の中では「テメーの問題だよ」とか「お前の自由ってアラブをいじめる自由かよ」
とか思っていましたが、とりあえずエヘヘとか「そうだね」とか言っておきました。
だってアメリカ君は粗暴で、何か気に入らないことがあるとすぐ相手に暴力を振るうのですから。
悔しいことに力だけは強いのです・・・そう、力だけは・・・。おかげで脳ミソも筋肉ですが。

日本ちゃんも昔は乱暴者でした。
しかし、アメリカ君にガツンと2発殴られて、
「もう、暴力は振るいません」
とクラスみんなの前でアメリカ君に約束させられました。

しかし、今回、アラブ君とアメリカ君との騒動で、
クラスのみんなはアメリカ君に逆らう事ができず、
みんなでアラブ君をいぢめます。
アメリカ君にやられてから第1の子分になった日本ちゃんは、
約束通り暴力は振るいませんが、裕福な家庭なので、
アメリカ君たちにリンチするためのバットや竹刀を買う事にしました。
117名盤さん:02/01/29 07:01 ID:Jdw4FCN/
>>116
なんかしらんが俺も反米なんでうなずいた。
文化は別もんだがな。
ジミヘンが生きてたら今のアメリカの政策を悲しむ歌を作っていただろうね。
118Ray ◆vLTxNrNA :02/01/29 12:00 ID:9XWxmPn1
>>116
激しく同意!俺もアメリカは、大嫌いだ〜!!
暴力をチラつかせて『世界の警察官』はねぇだろうよ。
やってることは、まるでヤクザと一緒!
でも、『アメリカ人が嫌い』って意味じゃないよ!

だが、アメリカの報道作戦ににまんまと乗せられて、
『アフガンが悪い!!』『報復は当たり前だ!』とか言ってる
日本人を含む世界中の馬鹿共はもっと嫌い!頭悪すぎ〜!

ちなみに、俺は『テロ賛成派』でも『アフガン擁護派』でもありません。
その点を誤解しないでくれ!
119 :02/01/29 13:06 ID:zmvBTq8u
ディランは生きている。隠れさえした。
ヘンドリクスは死んだ。のた打ち回って。
これは、いったい何を意味しているのだろう?
120名盤さん:02/01/29 18:56 ID:4VADYQm6
ジミ変は神!!救世主!!キリスト!!
121名盤さん:02/01/29 19:12 ID:ryxy4hge
アメリカよりも宗教が嫌いだがジミヘン教は好き。
122名盤さん:02/01/30 00:41 ID:DQkPgHu4
神はJB
123名盤さん:02/01/31 00:30 ID:P8B8PlCq
神は地味
124名盤さん:02/01/31 06:54 ID:zn40FnWH
地味は派手
125名盤さん:02/01/31 07:15 ID:9Ruuf3hp
曲を聞いて改めて思うけど、
やっぱりジミは変態だよな
126  :02/02/01 02:07 ID:/rTFTtDF
age
127:02/02/01 23:54 ID:NqH2zN4K
ザッパ並の変態!
128名盤さん:02/02/02 01:54 ID:legZjoFt
ライブアットザフィルモアイースト
ストーンフリー最強。宇宙。細胞。魂。遺伝子。染色体。
もう理屈はいらん。
129具志堅洋子:02/02/02 16:12 ID:pAyjrl+D
この前さあ、久々にタックスフリーを聴いたらめっちゃかっこよかったよ。
何回も聴いた事あるけど今まではそうは思わなかったんだよ。
ライブアットザフィルモアイーストいいよね。大好き!
130名盤さん:02/02/02 16:30 ID:i/d3uInt
あの、思うがままに曲を作り、演奏してる所が好きだし、
そこが琴線に触れるんだろうな。
脳みそと指先が直結してる感じ。
131:02/02/02 22:38 ID:5ht1RlOu
でもそこに地味は限界を感じてタンだろうね。
132-
禿同!!