あなたはUK派、US派どっち?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
スミスに10票、ダイナソーに3票ってところかな。
2 ◆2GeTVkeE :01/12/24 01:37 ID:h/bJigen
2
3名盤さん:01/12/25 15:57 ID:WyuERMG+
3
4名盤さん:01/12/25 19:43 ID:qTJ/vSBJ
4
5名盤さん:01/12/25 19:49 ID:gsoNc2tK
5
6名盤さん:01/12/25 19:50 ID:eJEo3C7D
>>1
意味不明。
7(( ;゚Д゚))ブルブル :01/12/25 19:50 ID:iqdHKL5c
持ってるCDはUKの方が多い。
81:01/12/25 19:51 ID:UugvD34K
どっちも
9KOKI ◆aKwX/viw :01/12/25 20:07 ID:R/dWPjbZ
俺はUK派かな、どっちかといったら。
10名盤さん:01/12/25 20:15 ID:pRXuQZyd
持ってるCD7割US
11名盤さん:01/12/25 20:19 ID:33vCqb4L
UKで好きなアーティストなんてケイトブッシュくらいしかいないな
12名盤さん:01/12/25 20:20 ID:KdcclSch
どっちかと言われると、UK寄り。
13名盤さん:01/12/25 20:21 ID:ZMaG1m4o
うk派
14YMCA☆:01/12/25 20:22 ID:51QJu+PU
USのほうがCD多いかな。
15名盤さん:01/12/25 20:24 ID:eJEo3C7D
以下、無限ループ
16冷静に見て ◆Fs550miQ :01/12/25 20:34 ID:soknTMcA
正直、何がUKぽくて何がUSぽいのかわからなくなってきた。
17憂鬱なマンチェスターの空の下、俺たち二人 ◆Oepa9r2M :01/12/25 20:58 ID:Ck61jT/s
UKの方が圧倒的に多い
18憂鬱なマンチェスターの空の下、俺たち二人 ◆Oepa9r2M :01/12/25 20:58 ID:Ck61jT/s
持ってるCDがね。
191:01/12/25 20:59 ID:XIj5H7Pe
どっちもよいよ
20 ◆nEWORbyo :01/12/25 21:08 ID:oxvs3ukX
ID ukだし
21名盤さん:01/12/25 21:32 ID:0MW/PFY1
どちらかといえばUK
22名盤さん:01/12/26 16:00 ID:vvyZ6wlX
8割UK
23名盤さん:01/12/26 16:05 ID:xFK0QPNt
俺はフィンランド派
24名盤さん:01/12/26 16:12 ID:7vIeluQn
UK派ぽい
25名盤さん:01/12/26 16:16 ID:+t8MP3Fd
7割uk2割us1割asia
26名盤さん:01/12/26 16:16 ID:dBSb0V8Z
UKはツペリンで終わった
27 :01/12/26 16:19 ID:rPQX26m2
Kがよろしい
28(-_-):01/12/26 16:19 ID:k57M029L
ジャマイカ
29.. ◆usaAF.yo :01/12/26 16:52 ID:HYB6KitR
UKです。
30名盤さん:01/12/27 20:45 ID:nqRB5gPC
日本人の洋楽ファンはUK寄りの方が多いよね。
なんでだろ?私もだけど(w
31(-_-):01/12/27 20:47 ID:7AsDejI5
ジャ〜メイカ〜
32名盤さん:01/12/27 20:48 ID:vFYXVA1M
CMです。
33名盤さん:01/12/28 01:06 ID:Mg44hJoP
ukにはコクがあるよね。
暗くて皮肉屋のエゲレス人は、
日本人のワビサビと相性いいのかも。
まぁ、普通に考えてukがいいでしょ。
34憂鬱なマンチェスターの空の下、俺たち二人 ◆Oepa9r2M :01/12/28 01:07 ID:B5Ktk1E+
島国という意味でも共通してるな。
35名盤さん:01/12/28 11:02 ID:xB7hr1fg
UK/US/JAPとか分ける発送が駄目。
36名盤さん:01/12/28 14:54 ID:iBBitYV2
ハードコアやエクストリーム系は最近元気ないねUK。イヤーエイクももうオシメエって感じだし。
ただドゥームロックはライズアバヴのお陰で結構活気づいてるとおもう。
でもヤッパUS。
37名盤さん:01/12/28 15:10 ID:kE740KZE
>>35
>UK/US/JAPとか分ける発送が駄目。
何故に
38佐藤優樹 i114081.ap.plala.or.jp ◆AeNIMA7w :01/12/28 15:13 ID:VegEcaw0
>>35同意
39かばお2世:01/12/28 16:00 ID:maxZS1qq
でも、UKのほうが、今っぽい。US古い。遅い。ださい。〔一部を除いて)
40名無しの・・・・♪:01/12/28 16:06 ID:2Y59x3jq
ハードコアはUSの方が好きだ。
UKのハードコアもいいんだけど遅い。
41名盤さん:01/12/28 16:19 ID:mGiTPI2a
まいなーすれっとちょっ速!
42名盤さん:01/12/28 16:19 ID:zA9jAFvl
>>35
何が気に入らんのか知らんが
思い切り違うじゃん。UK・US・JP。
もし似たようなものがあっても、それを
分析していくことでアーティストの
根っこ(核心)の部分に触れていけるわけだし。
そもそも音楽の発生する文化・環境・風土を抜きにして
一緒くたに語ろうとするものぐさ精神が駄目。
43名盤さん:01/12/28 16:21 ID:kE740KZE
>>42
その通り。
サッカーチーム応援する感じで好きな国の音楽を応援すればよろし。
44名盤さん:01/12/28 16:22 ID:p/MvST3X
発送・・てワザと?(重箱でスマソ
45メイ・バーン ◆.jkGe3Gg :01/12/28 16:35 ID:w8Zs1paT
UK派〜!!
46メイ・バーン ◆.jkGe3Gg :01/12/28 16:37 ID:w8Zs1paT
そもそも音楽の発生する文化・環境・風土を抜きにして
一緒くたに語ろうとするものぐさ精神が駄目。

その辺、なんとなく同意。
47名盤さん:01/12/28 16:49 ID:CWoLAehe
UK派はしね
48メイ・バーン ◆.jkGe3Gg :01/12/28 16:50 ID:w8Zs1paT
いやよ!
49名盤さん:01/12/28 16:52 ID:TF5ti42z
USもUKもいい所はイイ!ので決められない
50名盤さん:01/12/28 16:57 ID:At+B6qYv
はじめUK派。
最近両方だけどUSのほうが多い。
51名盤さん:01/12/31 00:26 ID:1zh/ldlk
Aguileraがいるので、US派。
52健太 ◆w/hHzLf6 :01/12/31 00:32 ID:2L1MLBtm
ど、ど、ど、ど、童貞ちゃうわ!
53名盤さん:01/12/31 18:06 ID:cB+JBBI+
そら耳ですな。
54att:01/12/31 18:08 ID:98oXPRjv
51は空耳
55ばば ◆xenNZQbg :01/12/31 18:09 ID:o9kHIWL0
プロレスとかパンテラとか好きだからアメリカかな。
56名盤さん:01/12/31 18:23 ID:6vV06NEy
質量ともUSが圧倒してんだろ
57名盤さん:01/12/31 18:41 ID:3pbN7m48
60年代
ブリティッシュイノベーション、ビートルズvsサイケデリック、ウッドストック、ベルベッツ
五分五分かな。
70前半
どっちも余り好きなバンド無いな。ハードロック五分五分。
70後半
パンク対決 NYvsLONDON どちらかといえばロンドン。
80年代前半
UK:ポストパンク勢、アコースティック勢最高!!US=グランジ前夜:いいけどUKの勝ちかな。
80終わりから90前半
マンチェスターvsグランジ グランジもいいが、圧倒的にマンチェスター。
90年代中期以降:
UK=テクノ勢+ブリットポップ US=オルタナ+へヴィロック
どっちもプラスとマイナスがあるね〜。でも、USかな。
現在:UKの低迷によりUS。

総合して互角っぽいが、80年代UK、マンチェスターが大好きなのでUK。
58:01/12/31 18:47 ID:Ok2Bii+O
UKの方がなんか憂いがあって好きだ。
59名盤さん:01/12/31 19:24 ID:gPg4iPJr
54>
そら耳の意味をわかって無いのにカキコまないで下さい
60ばば ◆xenNZQbg :01/12/31 19:26 ID:o9kHIWL0
昔空耳ってコテハンがいたんだよ。わっかるかなぁ。わっかんねぇだろうなぁ。
61名盤さん:01/12/31 19:59 ID:4N29E2VR
USロックは興奮というかそういうの求めて買う。男にある闘争本能なのかしらんけど。
UKロックは好きだけど、気軽に聴くポップスって感じ。
62L29:01/12/31 20:04 ID:/CyXsHLh
>>60
なつかしい話だ。
でもUKに比べてUSはイメージがあいまいな気もするけどね。
63名盤さん:01/12/31 20:12 ID:LhBz9ctF
僕はどっちかと言えばUK派だけど、
たまにUSも聴くと凄い聴き易い、分かりやすい感じがするなぁ。
64名盤さん:01/12/31 20:13 ID:2LSAtStr
USロックはヴぁか
65名盤さん:01/12/31 20:15 ID:4N29E2VR
UKロックはチンポなさげ
66名盤さん:01/12/31 20:17 ID:T0opna/v
>63
キミの聞くUSってバックストリートボーイズのことだろ(プ
67名盤さん:01/12/31 20:18 ID:4N29E2VR
>66
ヴァーカ
68名盤さん:01/12/31 20:18 ID:LhBz9ctF
有線ですよ
69名盤さん:01/12/31 20:40 ID:R2Wvk49B
60>
わっかんねぇな〜(藁
70名盤さん:02/01/03 09:29 ID:Cwwpn2Cw
あげてみよう
71名盤さん:02/01/03 10:49 ID:lQiN068q
UK派。
72名盤さん:02/01/03 11:18 ID:s8Hv+3hg
49に胴衣
73名盤さん:02/01/03 11:32 ID:U1BH65UL
USでも西海岸と東海岸で違う。
西海岸はアイルランド移民の影響で、UKとの共通点が多い。
東海岸だと、イタリア系と黒人系の影響が大きい。
74名盤さん:02/01/03 11:59 ID:nmTqC7uD
>>73
あんたまたそんな知ったぶって大雑把な意見を…。

LAのラップはアイリッシュダンスに影響を受けてるんで
すな。立て揺れのところが(笑)
75名盤さん:02/01/03 12:05 ID:qbXK+WCO
73は偉大!!
73は神!!

74は糞だけど。
76名盤さん:02/01/03 12:09 ID:DSoBJQcE
↑あんたも糞
77名盤さん:02/01/03 12:09 ID:nmTqC7uD
知ったぶって×→知ったかぶって○でしタ。

自分はDMBが好きなんだけど、Dave Matthewsは南アフリカ出身
だからなあ。UKミュージックの影響も受けていながら、ヴァージニア
出身の黒人達とバンド組んでるわけだし。ポリスに似てるという人もい
るけど、カントリーにも通じる、歌のノリは完全にUS風。人種でいく
と黒髪にブラウン・アイの典型的なアイリッシュ系。
7874=77:02/01/03 12:11 ID:nmTqC7uD
くだんねえ。
79名盤さん:02/01/03 12:14 ID:qbXK+WCO
おい、空気よめよ。
74は糞!!
8074=77:02/01/03 12:20 ID:nmTqC7uD
ごめん、悪かった。自分の負けを認める。生意気いって
ごめん(藁
8173:02/01/03 13:21 ID:U1BH65UL
神扱いされたり、糞扱いされたり、凄い扱いだな>俺(W

>>77
例外はいくらでもあんだから、細かいところに突っ込まんでくれ。

たとえば西海岸側に多いのは、イーグルスに代表されるように、
そのベースにカントリーミュージックを感じさせるミュージシャン。

東海岸のイタリー系ミュージシャンは、ビリー・ジョエル、マドンナ、
スザンヌ・ヴェガなどが代表的だろう。
で、あまりカントリーっぽさを感じない。

黒人音楽は、モータウンや、アポロシアターという殿堂の存在が大きい。
82名盤さん:02/01/05 04:07 ID:2KCCfeN0
絶対UK。親が氏んでもUK。
83名盤さん:02/01/05 04:11 ID:7vj54olu
USもUKも同じくらい枚数持ってる。ただしUKは全部テクノ。
UKロックは一つも聴きません。
84名盤さん:02/01/05 04:11 ID:65Pbe4au
絶対UK。俺が氏んでもUK。
85名盤さん:02/01/05 04:13 ID:HCzyo80V
uk
86名盤さん:02/01/05 04:29 ID:D4wNoxNB
断然UK。
USのお気楽マッチョ主義はあまり好きじゃないな。
87反転石:02/01/05 04:33 ID:o+mza3xr
ПК
88名盤さん:02/01/05 04:40 ID:ovwC0tSr
( ゚д゚)<

ダフトパンク、モジョが好きなフレンチさん
アバランチーズが好きなオーストラリアンさんはどうすればいいのれすか?
89名盤さん:02/01/05 04:48 ID:SAvkai+D
UKロックは軟弱だからヤダ!まあ、おじょうちゃん、おぼっちゃんにはいいんだろうけどよ。
90名盤さん:02/01/05 04:49 ID:65Pbe4au
>89
そやな。
91名盤さん:02/01/05 17:55 ID:LJEbP+Mr
>>73
は全く空気読めてないと思われ。
92名無し:02/01/05 17:59 ID:hNBPL6q0
UKに一票
93名無し募集中。。。:02/01/05 18:24 ID:KN3XXtmb
俺もUK。
USはカラッとしすぎている気がして、どーもね。
でもDOORSは好きだよ。
94 :02/01/05 18:28 ID:GwKJenhX
マンチェスター>グラスゴー>NY>リヴァプール>ロンドン>シカゴ>ボストン>>>>>>>>シアトル>>>>>>>>>>>>>>カリフォルニア周辺。
95名盤さん:02/01/05 18:31 ID:e/zIDL+q
90年代前半のロックファンはUKが好き
90年代後半のロックファンはUSが好き
96名無し:02/01/05 18:37 ID:hNBPL6q0
USの昨今の流れをどう見る?
今こそみんなでREMを聞こう!!
97名盤さん:02/01/05 18:39 ID:e/zIDL+q
>>96
セールス惨敗・・・
9896:02/01/05 18:50 ID:hNBPL6q0
>97
くそー!!本当の事だからどうしようもないよー!!
じゃあストロークスでどうだ!?
今こそみんなでストロークスを聞こう!!
99名盤さん:02/01/05 18:56 ID:a0jAJaCM
サンディエゴ>グラスゴー>NY>リーズ>シカゴ>>>>>サンフランシスコ>ロンドン>>>>>>>>マンチェスター
100名盤さん:02/01/05 23:53 ID:KyjCa0+0
うs派
101名盤さん:02/01/06 00:00 ID:7eLKD+f/
サッカーなら
マンチェスター>>>>リヴァプール>ロンドン>リーズ>>>グラスゴー
102名盤さん:02/01/06 00:03 ID:hMbd2sUw
>>95
90年代前半はグランジがあったので普通はUSです。
103名盤さん:02/01/06 00:04 ID:uA75Dtil
USのほうが面白い。UKつまんない。
104たか:02/01/06 00:07 ID:BgtPBVX5
ストロークス好きのUK派っす!
105名盤さん:02/01/06 00:10 ID:vfjjCelL
>>39
>>でも、UKのほうが、今っぽい。US古い。遅い。ださい。〔一部を除いて)

どういう耳してるの?
106名無し募集中。。。:02/01/06 00:53 ID:iWT1Lu7b
USは、レッチリ、ニルバナ、エアロ、REM、すごくいいバンドたくさんあるけど,
どうもロックの原点はUKだ、という思いが自分にはあるから、UK派。
やっぱりビートルズ、ポリス、ツェッペリンが好きだから。
でも今のUKは興味ないな。
なんだかんだ言って一番好きなのはU2、でもコレってUK派?アイルランド派?
107名盤さん:02/01/06 00:59 ID:P8BzCM5C
>>106
UKの意味知ってっる?
それともIRAの方?
108名盤さん:02/01/06 01:00 ID:hMbd2sUw
UKってハードコアシーンもメタルシーンも既に死んでるからUS。
109名盤さん:02/01/06 01:05 ID:s4Bnpi3h
UK派かな。
USって泥臭い感じがする。
110名盤さん:02/01/06 01:07 ID:dBBxHg+g
>>108
てか、以前にそんなシーンあったの?
111名盤さん:02/01/06 01:10 ID:MlHucg6A
>>108
レイジング・スピードホーンとワン・ミニッツ・サイレンスが
いるじゃねえか!
112名盤さん:02/01/06 01:13 ID:8H84MhEw
>>106
ブルース→ロックンロール(プレスリー)

なのでロックの原点はUSだと思うYO!
113名無し募集中。。。:02/01/06 01:30 ID:iWT1Lu7b
>>113
確かにロックを最初にやったのはプレスリーやチャックベリーだと思う。
ま、原点というか基本なのかな?ビートルズは。
ここらへんのことで異論はあるかもしれないけど。
>>107
UKというジャンルに何が当てはまって何が当てはまらないって細かい
ところはわからない。でもイギリス側ってことで。
114108:02/01/06 01:35 ID:hMbd2sUw
>>111
レイジング・スピードホーンはいいがワン・ミニッツ・サイレンスは嫌い。
115名盤さん:02/01/06 01:35 ID:X72TmTIG
>>109
その泥臭さがいいんだよ。
そもそもブルースを基調にしたロックと
ヨーロッパ解釈のロックは違うしね。
116((( ))):02/01/06 01:45 ID:3bmB5qxe
>113
107は、アイルランドもUKに含まれるんじゃねーの?
と言いたいんだと思いますが
117名盤さん:02/01/06 01:46 ID:isMXwlqa
最近UKでブルージーなロックやってるのっている?

あ、煽りではない
118名盤さん:02/01/06 01:48 ID:2fWQktuP
ルーツを辿ると、アイルランド→アメリカ→イギリスとなる
119((( ))):02/01/06 01:53 ID:3bmB5qxe
>118
うわ、それ全然わかんない
どーいうこと?
120名盤さん:02/01/06 02:01 ID:isMXwlqa
>>118
同じくワカランよ
121名無し募集中。。。:02/01/06 02:09 ID:iWT1Lu7b
U2はUKだったのか。
122名盤さん:02/01/06 02:10 ID:FhAnNaXC
俺、イスラム派
123( ゚Д゚ ):02/01/06 02:16 ID:cnih4HwS
アイルランド移民の多くはアメリカに行ったんだよ
だからカントリーとかはケルトミュージックの流れを汲んでる。
アメリカのアイリッシュは母国の人口をはるかに上回るほどらしい。
124名盤さん:02/01/06 02:16 ID:uAza1lLe
アメリカ→イギリスの流れがワカラン
125((( ))):02/01/06 02:23 ID:3bmB5qxe
同じくわからんよ
126名盤さん:02/01/06 02:24 ID:x6SfadyK
印度最強
127名盤さん:02/01/06 02:25 ID:bY5KnqQq
いつUK派とUS派でケンカが始まるかドキドキして見てるんだけど。
まだ始まっとらんね。
128名盤さん:02/01/06 02:25 ID:X72TmTIG
60年代 イギリス→アメリカ
70年代 アメリカ→イギリス
80年代 イギリス→アメリカ
90年代 アメリカ∞イギリス

じゃない?流れが。
129名盤さん:02/01/06 02:26 ID:isMXwlqa
>>124
簡単に言うと

プレスリー大ブレイクの影響
黒人ブルースの輸入

ということになるのかな?
130( ゚Д゚ ):02/01/06 02:28 ID:cnih4HwS
んだな オイラも分からん
アイルランド→アメリカ
       イングランド
ならいいんだけど、あでもイギリスのなかにはスコットランド
ウェールズもあるしな
       
131くされ仙人 ◆3PLYuSrE :02/01/06 02:29 ID:DB/+hhVF
いいものは聴いて気に入らんものはムシ
これでいいんじゃないかい?
だいいちUS,UKがすべてじゃないだろ?
132名盤さん:02/01/06 02:31 ID:x6SfadyK
国土の広さでは露西亜が最強!
133( ´D`)さん:02/01/06 02:32 ID:z8nypTF5
最近はUKばっかり。
134名盤さん:02/01/06 02:39 ID:x6SfadyK
平面地図ではグリーンランドのほうが上だが地球儀ではオーストラリアの勝ち
135名盤さん:02/01/06 02:46 ID:jkk8+UMT
イタリーを無視するな(怒
136名盤さん:02/01/06 02:55 ID:x6SfadyK
バチカン市国最弱
137a:02/01/06 02:57 ID:fLzFKcTk
ブラ−がいるからUK
138モグワイ:02/01/06 03:00 ID:2Mkb9wJg
ブラーはク・ソ!
139((( ))):02/01/06 03:01 ID:3bmB5qxe
>>129
そうみたいね。

289 名前:名盤さん :02/01/06 02:49 ID:lpcYdL87
>>285
たぶんアメリカ→イギリスの部分は、ブルースなんかの影響が
そうなんじゃないかな?
140名盤さん:02/01/06 03:02 ID:EFrKYIHS
基本的にはUK
141名盤さん:02/01/06 03:13 ID:MWfaMz+g
ゆーえすえー
142名無し募集中。。。:02/01/06 06:20 ID:2WadC9Xh
俺RO読んでたから自然とUK
143名盤さん:02/01/06 06:29 ID:73Ne5fdS
イギリスの洗練された感じが今ひとつ苦手。ブリテッシュロックとか
ユーロがあんまり好きじゃないからやっぱUS
144名盤さん:02/01/06 18:21 ID:cLFnBbUv
ブリティッシュロックは好きだが今のUKは死んでいる。

よってUS
145佐藤優樹 i113212.ap.plala.or.jp ◆AeNIMA7w :02/01/06 18:23 ID:hpC5E2PE
んなこたぁない
146凡人:02/01/06 18:43 ID:vpqcERmN
んなこたないわね
147名盤さん:02/01/06 18:48 ID:el6JOmLp
やっぱ70年代あたりはどうしてもUKになるなあ。
90年代はUS。80年代はどっちもつまんねー。
148名盤さん:02/01/08 12:30 ID:kWZ2RP9z
出た、80年代つまんない世代!(w
149名盤さん:02/01/09 00:55 ID:6sQ8QkV0
150名盤さん:02/01/09 00:55 ID:wd20tqiB
80年代UK、インディーは熱かった・・・!!
151名盤さん:02/01/09 01:07 ID:aav5vJwY
>>150
バーカ
152名無し:02/01/09 01:58 ID:hVHz8Q0A
US派。
UKの方が新しいと思うが、
何かUKだけで売れてる奴が嫌い。
ウエストライフとかな。
153メイ・バーン ◆.jkGe3Gg :02/01/09 01:59 ID:fv1xfxgq
いや、バカは>>151です。
154メイ・バーン ◆.jkGe3Gg :02/01/09 02:00 ID:fv1xfxgq
>>153
ゆっとくけどマジレス。
155名盤さん:02/01/09 02:01 ID:o9MkV6+i
>>153-154
おもしろい!
156名盤さん:02/01/09 02:13 ID:aXe8sXGu
大統領のMY肘ツキテ〜ブルがカコイイのでUSA!USA!
157名盤さん:02/01/09 02:24 ID:+DjflvRz
てか、80年代以前はイギリスのシーンをUKて言い方しないでしょう。
ブリティッシュ・ロックていうんでは?
ブリティッシュ・ロックは好きやけどUKロックって言うとカラーが違うと感じますが。
158名盤さん:02/01/09 02:28 ID:lt8fvlZo
よくわかんないけど、UKロックには反抗的なもんがない。
90年代UKのメジャーどころしか知らないけど。US派だ。
159名盤さん:02/01/10 03:12 ID:mwian8qK
>>158
イギリスのロック、反抗的じゃないか?
ピストルズもクラッシュもイギリスのバンドだったとオモタガ

イギリスのロックは創造的、アメリカのロックはその後を追ってるようにしか思えん。
ブルースはアメリカの音楽だが、それをこねくり回してロックを作ったのはイギリス人。
ジャズやクラシックのエッセンスをロックに注入したのもイギリス人。
ロックと悪魔主義的なおどろおどろしさを結びつけたのもイギリス人。
ロック自体がステイタスを持ってきた頃にそれにアンチを突きつけたのもイギリス人。
ロック=ワイルドというイメージに対し化粧してロックをやり始めたのもイギリス人。
ジミヘンとかレニーとかのアメリカ人をデビューさせる度量をもってたのもイギリス人。
新しいムーブメントはほとんどイギリスからぢゃんか。
アメリカでイイと思えるのは、イギリス人が開拓したシーンが落ち着いた頃に、普遍性
を持ったものが出てくることかな。
160名盤さん:02/01/10 03:17 ID:3kewZjS0
>>159
>ロックを作ったのはイギリス人。

あなた大丈夫ですか?
161名盤さん:02/01/10 03:20 ID:sHibHvnr
イギリス人より先にリトル・リチャードが化粧してたはず。
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 03:21 ID:XPVZw1vY
>>159 >>160
両方とも何言ってるかわかんない。
163名盤さん:02/01/10 03:28 ID:y0Lnf8WH
50年代にアメリカでロックンロールができたけど
60年代でロックンロールにブルースやR&Bの黒人音楽を取り入れて
いわゆるロックにしたのはイギリス
黒人音楽を軽視していたロックンロール発祥の国アメリカは
イギリスの黒人音楽が融合したロックをを追う形になった
でいいのかな?違ってたらごめん。
164ゆめでんせつ:02/01/10 03:31 ID:0wPR8XSh
品虎に1票
165名盤さん:02/01/10 03:42 ID:+2r6DXEh
>ブルースはアメリカの音楽だが、それをこねくり回してロックを作ったのはイギリス人。
>ジャズやクラシックのエッセンスをロックに注入したのもイギリス人。
>ロックと悪魔主義的なおどろおどろしさを結びつけたのもイギリス人。
>ロック自体がステイタスを持ってきた頃にそれにアンチを突きつけたのもイギリス人。
>ロック=ワイルドというイメージに対し化粧してロックをやり始めたのもイギリス人。
>ジミヘンとかレニーとかのアメリカ人をデビューさせる度量をもってたのもイギリス人。
>新しいムーブメントはほとんどイギリスからぢゃんか。
無知って怖いですね、よく恥ずかしげもなく・・・
166名盤さん:02/01/10 03:47 ID:qf14guoD
オルタナティヴ発祥の地はやっぱNYでしょ。
SUICIDE、DNAかっこいいなあ!ジョンゾーンかっこいいなあ!
ソニックユースかっこいいなあ!名盤”NO NY”かっこいい!
90年代もUSはNIRVANA筆頭にグランジがシアトル地下シーンでぐんぐん盛り上がり
その後、世界を巻き込んだブームになるし。
NYハードコアシーンからHIPHOPに移行したビースティーがブレイク!
同じくNYハードコアバンドINSIDEOUTのボーカル、ザックのレイジが世界的バンドに。
90年代のUKロックはあんまいいとこなしだな。
全部テクノ、レイヴに取られちゃってんじゃない?マイブラぐらいか。
167名盤さん:02/01/10 03:54 ID:3kewZjS0
ロキノンとか基本的にUKよりだから偏った
知識を持った人たちが大量に生まれちゃうのね。。。
自分も昔はそうだったけどさ。
168名盤さん:02/01/10 05:15 ID:cJdgF1qx
俺はEU派
UKも好きだけどドイツやフランスもいいぜ
169 :02/01/10 05:26 ID:IMfJStrI
どうやら俺はブリティッシュが好きらしい
170名無しさん@おどらにゃソンソン:02/01/10 05:34 ID:XPVZw1vY
ユーロだね!
171しげお:02/01/10 05:35 ID:zH52l2fX
USだな
172名盤さん:02/01/10 13:06 ID:3Ks6UZbG
昔のロックは全てにおいてUKが上回っていたと思うしオリジナルだったと思うけど
90年代以降は明らかにUSロックの方が上だわ。
昔のUKのように孤軍奮闘してるのはレディオヘッドだけ。後は全部クズ。
オアシス、ブラー、トラヴィス、ミューズ。
何の変化も創意工夫もないゴミバンドたち。これじゃ先人たちも泣いてるわ。
それに比べて90年代以降のUSロックは多種多様で素晴らしいね。変化しようという努力が見えるし。
173名盤さん:02/01/10 14:33 ID:WnqkMirD
>昔のロックは全てにおいてUKが上回っていたと思うしオリジナルだった
言うことが極端すぎるよ!
UKはローゼスがでてきた辺りからしょぼくなったように思えるね。
174名盤さん:02/01/10 19:57 ID:lk7CUITr
>>172
アンタ「昔」っていつのことを言ってるんだい?
159といい、172といい恐るべき思い込み!
175雷息子:02/01/10 19:58 ID:I9/ukI44
わたしはURだな。
176名盤さん:02/01/10 20:08 ID:40I3no5I
>>173
ヴアー。氏ね。
177a:02/01/10 21:12 ID:SaeuzULO
>>172
死ねよお前
178名盤さん:02/01/10 22:29 ID:rbP2ereN
反抗的なロックという意味では90年代ukは死んでたと思う。今の若いukファンはそういうのは求めてないんだろうな
179( ゚Д゚ ):02/01/11 00:14 ID:YDyDPamT
BSハイビジョンでロックのルーツとかいう特集やるってさ
180名盤さん:02/01/11 00:33 ID:gcdIbi1O
>>137
禿同。俺もブラーがいるからUKだ。
ビートルズもオレンジジュースもいるからUKだ。

USでもUK的なものが好き。weezer,FOW,beckなどなど。
181LOUIS LOUIS ◆8n1OgTtY :02/01/11 00:34 ID:idbsP5U4
ブリだからUS
182名盤さん:02/01/11 00:44 ID:fjQpHpVz
つっても、数多くのUKミューヂシャンが
ちょっと金持ったらすぐにUSに移住しちゃうっつー現実は
無視してもいいワケ?
183名盤さん:02/01/11 00:47 ID:sz9bg+7b
うーん。。。UKの方が良く聴くかもしれないけど
USも好きだな。エレファント6系はUKに近いもの
があるし…Weezerも大好きだし。。。
ギタポに関してはあんまり違いないもんなぁ。
184名盤さん:02/01/11 00:55 ID:vYyyDxcu
初期エアロスミスマンセーな私はどちら派なのかと。
やっぱUK派かな。
でも90年代ならUS派。
185名盤さん:02/01/11 01:03 ID:i/oy4pDv
>>182

税金高いから仕方ない
186名盤さん:02/01/11 01:05 ID:ZuiyqGKj
フォリナーマンセーな人の意見を聞いてみたい。
187名盤さん:02/01/11 02:39 ID:Qgdshh9v
UK好き。デンジャーマーネー
188名盤さん:02/01/11 03:35 ID:kMM5Qd8Z
ダンスミュージックがタプ〜リ上位に入るUKはすでに死んでいる。
189名盤さん:02/01/11 04:11 ID:zyf6T/Xz
US聴いてる連中はUKに比べ低学歴多そう
いや、UK派としての煽りじゃなくてね
別にUS派の方が頭悪そうと言ってるわけじゃない
190名盤さん:02/01/11 04:24 ID:x1EAR3/8
ヒネクレpopが好きだからUK派。
シニカルな歌詞とかも好きだからUK派。
不思議だけどUSよりもUKの方がブルージーなバンドが多いからUK派。
ファッションとかもUKバンドの方が好き。
なんとなく、スマートな連中が尖ったロック演ってるって感じが凄く好き。
UK派ですね。
191名盤さん:02/01/11 04:25 ID:Uq5wudyf
UK聴いてる連中はUSに比べ低学歴多そう
US派としての煽りだよ
ホント、UK派って頭悪そうだよ
192名盤さん:02/01/11 04:26 ID:1J0pz7n3
ストロークスってUSっぽくない?
193名盤さん:02/01/11 04:29 ID:1J0pz7n3
間違えた
UKっぽくない?
雰囲気的に
194名盤さん:02/01/11 04:35 ID:KuDux74s
つまらんヘヴィロックが散乱する今のUSシーンもヒドイけど
今の腐りに腐りきったUKシーンよりは数千倍マシ。
195  :02/01/11 04:38 ID:1J0pz7n3
オーストラリアってどうなの?
最近リガージテーターとかアバランチーズとかガーリングとか出てきて
元気な印象あるけど
…っつってもその3バンドぐらいか
196 :02/01/11 06:24 ID:70C/T6Vn
右傾派
197名盤さん:02/01/11 10:56 ID:a5qKaBRZ
ゆうけい。でもゆうえすもいいのあるよね。
198名盤さん:02/01/12 01:49 ID:s5TzOgvu
「轟音ギターに潜む甘美なメロディー」という発明が
あったからUK派。
USはダイナソをはじめとする「泣きメロ」のいいバンド
もあるけれど、個人的には「美メロ」のほうが、より一層
好きなので、どうしてもUK中心になってしまう。
199名盤さん:02/01/12 01:52 ID:i4SiK+uB
>>195
AC/DCを輩出した。それだけでも価値のある国。
200名無しさん:02/01/12 04:27 ID:BTKTILRM
BEAT UKすごくすき
201名盤さん:02/01/12 04:32 ID:7GR9DVKL
>198
美メロが好きな人はUKって言い得てるな。UK派はラルクとかも
聴いてそうだもんな。
202名盤さん:02/01/12 04:34 ID:Yj2TWm4q
聴かねえYO
203名盤さん:02/01/12 04:37 ID:7GR9DVKL
まあミューズとかアッシュとかのファンの大半はきいてるだろ
204名盤さん:02/01/12 05:16 ID:jZ2T9+Mk
>美メロが好きな人はUKって言い得てるな。UK派はラルクとかも
>聴いてそうだもんな。

>まあミューズとかアッシュとかのファンの大半はきいてるだろ

・・・キミ、アタマダイジョウブデスカ?
205名盤さん:02/01/12 13:29 ID:OC+8+MJJ
>>203
そりゃ聴いてるやつもいるだろうけどYO
204に禿同
206名盤さん:02/01/12 14:20 ID:U/ToxpLO
>204,5
うるせーよ!ここ最近のUKってああいう演歌系ばっかだろ?
おれにはラルクとの違いがわかんないんだよ!おっさんに用はねぇぼけ
207名盤さん:02/01/12 15:00 ID:zdJPDW7t
>>195
クロウデッドハウス!
クラウデッドハウス!
クロウデットハウス!
ギャ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜( ゚∀゚ )
208名盤さん:02/01/12 15:02 ID:OC+8+MJJ
>>206
そのぐらいわかれ。
いや、わかってくれ。頼む
209名盤さん:02/01/12 15:19 ID:iCdbONHw
ミューズ、アッシュ、マイヴィトール、プラシーボ=ラルク
210ナカータ ◆LuvLAutU :02/01/12 15:22 ID:ZbxsN/ya
アッシュにはあんまり艶っぽさないと思うが・・・。
211名盤さん:02/01/12 15:26 ID:iCdbONHw
いや一曲しか聴いたこと無いけど、レヴェル一緒ぐらいなんじゃないの?
とにかく今の若手はしょぼい
212ナカータ ◆LuvLAutU :02/01/12 15:36 ID:XB07UjFY
レベルって何が基準かわからんけど、ラルクは結構すごいと思う。あの世界観は好き。
ボカールの艶っぽさってかんじでミューズとマイヴィトとプラシーボ
とラルクを並列に語るのはわかるけど、
そこにアッシュが入るのがよくわからん。
アッシュはもっと爽やかさんよ。
それとアッシュとプラシーボって若手っていうか結構キャリアは長目?
213名盤さん
>>195去年はマディソンアヴェニューがでたね。ダフトパンク流行ったけどこいつらがさき。タマに良い意味でヤラカシテくれるのがオーストリリアと思う〜