親父くさいとかおばさんとか言うけどさ。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
今、二十歳前後のミーハー女やそこに群がる男たちの音楽趣味より
親たちの世代とか普通にビートルズやストーンズ(コアだとキンクスやドアーズぐらいまで)
聴いてたのが結構多数だったんだよ。服とか他のカルチャーも現代のミーハーな連中と当時の流行を
比べてもあのころのが断然凄いんじゃ?インテリジェンスもあったし。ちなみに俺は今19です。
2名盤さん:01/12/21 23:48 ID:wu//THYs
そいつらが何故あんなになったのだ?
3名盤さん:01/12/21 23:48 ID:q5A35fOT
それは、今だからこそ言える事じゃないの?
4名盤さん:01/12/21 23:49 ID:Jyk5aXiK
まぁ、とりあえずセクースしてから話そうよ。
51:01/12/21 23:50 ID:dX2bqZaF
>>2 反動かな?
>>3 そうかな?
6名盤さん:01/12/21 23:52 ID:mVdXpFdu
当時だってミーハーなものも沢山あったと思うんだけど。
7名盤さん:01/12/21 23:52 ID:Zk/p52s8
>>1

昔も今も、良いものは良いし、悪いものは悪い。
8(( ;゚Д゚))ブルブル :01/12/21 23:52 ID:AisWMkNH
オレら世代もいずれはそういわれる時がくるよ・・・。
91:01/12/21 23:53 ID:dX2bqZaF
>>6 ただミーハーの対象がビートルズや政治やサイケデリックだったんだから凄いんじゃない。
10名盤さん:01/12/21 23:54 ID:9+ui94rC
ビートルズってミーハーでしょ?
36歳
11名盤さん:01/12/21 23:53 ID:JJ2uTwIl
ジジイだって、若い頃は若者だよ。
いつの時代かが問題じゃない。

>インテリジェンスもあったし
そんなことないよ(w
12名盤さん:01/12/21 23:54 ID:hJ8F9HGA
ドアーズはイイ。
13名盤さん:01/12/21 23:55 ID:gomcoiw2
当時のミーハー的象徴がビートルズじゃないの? 
141:01/12/21 23:55 ID:dX2bqZaF
>>7
でもいいものが表に出てくる機会が60年代のが断然凄かったんじゃ。
メインストリームが凄いじゃん。今は相当地下まで行かないと・・・。
15名盤さん:01/12/21 23:56 ID:q5A35fOT
>>9
そういう評価ってのは、後からついてくるもんじゃない?
ある意味、今現在のブリトニーだとかBSBだとかと変わらん気がする。
16名盤さん:01/12/21 23:56 ID:Ehdmhq4d
( ´-`).。oO(なんで年齢にこだわるんだろう。。。。)
17名盤さん:01/12/21 23:57 ID:OJw7Smb6
ビートルズは日本では悲惨だったらしい
181:01/12/21 23:58 ID:dX2bqZaF
右翼にたたかれた話?
19名盤さん:01/12/21 23:59 ID:S8leFsTK
日本ではビートルズよりベンチャーズのが
人気あったらしいよ
時間が経つと過去の記憶って捏造されやすいもの
なんじゃないの
20反転石:01/12/22 00:00 ID:QKi5EJ4n
つまり
洋楽初心者はシネ!!
ということですね?>>1
211:01/12/22 00:00 ID:7zPr9B8N
今の50代の人たちって普通にJ−POPとか聞く日と多いでしょ(うちの身内はみんなソウ)?
つまり、年取って感覚が衰えても、今の二十代のミーハーとは同じぐらいの感覚があるって事じゃん。
22名盤さん:01/12/22 00:00 ID:wGcDKz+r
擦れてくると、多少の事では動じないようにはなるんだろうな。
愛のある恵まれた一般家庭に育ったのなら、世間に擦れた(ある程度の抵抗力を持った)
両親or育ててくれたヒトの強い保護の おかげで今日の自分があるワケで。

スレの趣旨とズレ過ぎsage
意味の無いカキコっぽいので もひとつsage
23名盤さん:01/12/22 00:01 ID:wGcDKz+r
sage
24名盤さん:01/12/22 00:01 ID:giEYWkVr
当時だってやっぱメジャーなものはクソみたいな歌謡曲だと思うけど。
25名盤さん:01/12/22 00:03 ID:NbLvA7Zj
>>22
つまり、擦れてくると、普通のSEXでは我慢できないということ?
267:01/12/22 00:04 ID:bsG60DYk
>>1

確かに60年代はダイナミックだったとは思う。
だが、60年代にこだわってるだけじゃ、新しい世界は見えてこない。
たまには90年代の名盤を聴いてみれば?
271:01/12/22 00:04 ID:7zPr9B8N
ビートルズはメジャーじゃなかったの?うちの親とか親戚は大みんな大好きだけど。
それともみんなビートルズやストーンズみたいな初期ロックのメインストリームは評価してないの?
28名盤さん:01/12/22 00:06 ID:xtEJiI6P
>今の50代の人たちって普通にJ−POPとか聞く日と多いでしょ(うちの身内はみんなソウ)?
>つまり、年取って感覚が衰えても、今の二十代のミーハーとは同じぐらいの感覚があるって事じゃん。

なにが言いたいのか謎。
今の五十台の感覚は凄い
    ↓
その人達が好きだった音楽を10代で聴ける俺は凄い
    ↓
オマエラより凄いんだからオヤジッっぽいとか言うなゴルァ(*゚Д゚)

ってこと??
291:01/12/22 00:06 ID:7zPr9B8N
>>26 悪いけど、90年代の名盤といわれるCDはほとんど持ってるし、十代だからもちろんそこが本拠地ですけど・・。
30名盤さん:01/12/22 00:07 ID:giEYWkVr
評価してないんじゃなくて。
ビートルズもストーンズも今のグレイとか
と同じような感覚だったんじゃないの?
昔は鯨食べるのが普通だった様に。
31名盤さん:01/12/22 00:08 ID:6qLizusQ
90年代マンセー
321:01/12/22 00:08 ID:7zPr9B8N
先鋭的な若者>>自分を持ってる若者>>先鋭的な親父>>普通の親父>>馬鹿なミーハーの若者
33名盤さん:01/12/22 00:09 ID:hbjRmrv1
過去の音の方が凄かったと言っても、
その評価ってのは、さらに古い音と比べてとか、今現在の音と比べてでしょ。
34反転石:01/12/22 00:09 ID:QKi5EJ4n
70年代後半〜80年代前半のモッズ、パンク野郎どもはビーや転石やプログレをケチョソケチョソに叩いてたけどな。
で、キンクスやプーやアニマルズを誉めてた。
35名盤さん:01/12/22 00:09 ID:CdBa3F8o
最後の狼食ったのもワシじゃった
36名盤さん:01/12/22 00:10 ID:6qLizusQ
おまえらおっさんはクソ歌謡曲聴いてたんじゃねーのか
37名盤さん:01/12/22 00:10 ID:AAKWfBhe
1って真性厨房?
ビートルズもストーンズも当時より今のほうが人気あるよ
特に日本では
38反転石:01/12/22 00:11 ID:QKi5EJ4n
あぁそうそうついでに奴等特に屁ルベッツはみんな絶賛してたな。


結論:評価なんて後から決まるものです。よってこのスレ
&&&&&&&&&&&&&&&&&終了&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
391:01/12/22 00:12 ID:7zPr9B8N
>>33 いやロックの文脈の話をしてるんじゃないんだけど。
40名盤さん:01/12/22 00:13 ID:zZVKOhDO
>>27の1
君の周りの狭い世界を全てだと思わないでね
411:01/12/22 00:14 ID:7zPr9B8N
>>37
>>38
いやベルベッツやピクシーズや後から絶賛されたのはたくさんあるけど、
ビートルズ旋風は歴史の教科書に載ってるぐらいな物だよ。
421:01/12/22 00:16 ID:7zPr9B8N
>>40
でも、メディアに出てくるおっさんや俺が習ってきた教師とかだって普通に話しに出てくるし、好きじゃン。
43 ◆gACtu/GA :01/12/22 00:16 ID:t7efMqtn
俺の親父はエルヴィスFREAKS
44名盤さん:01/12/22 00:17 ID:6qLizusQ
>41

おまえ若者が当時の雰囲気を知らないことをいいことに、適当に美化してないか?
45名盤さん:01/12/22 00:17 ID:AAKWfBhe
>>41
そんなことだれでも知ってるよ(藁
つうかどこの国のこといってるんだよ
現代のミーハーな連中ってのは
461:01/12/22 00:17 ID:7zPr9B8N
>>43エルビスも日本のヒットチャートに出てくる連中のほとんどより凄いと思う。
47名盤さん:01/12/22 00:18 ID:zZVKOhDO
>1
昔好きだったとかいうのを全部信じるなよ
レットイットビーとイエスタデイくらいしか知らないやつでも
好きだったとか言うもんだ
渋谷陽一もいつも書いてるぞ
実際に日本でビートルズが売れ出したのは
解散してからだって
481:01/12/22 00:19 ID:7zPr9B8N
>>45
日本での話しだよ。だって来日の話だって戦後史の重要な一角じゃん。
49反転石:01/12/22 00:20 ID:QKi5EJ4n
まぁクイーソが日本で先にブレイクしたのは確かだけどな。
今の日本は全部受け売りだからな。
50名盤さん:01/12/22 00:21 ID:6qLizusQ
レニークラビッツとかは>反転石
511:01/12/22 00:22 ID:7zPr9B8N
>>47 武道館が抽選で何十倍の倍率だったって言う話は?
52名盤さん:01/12/22 00:23 ID:G51TSDD2
俺はかれこれ20年洋楽ばっか聞いてきたけど、
今、厨房工房の奴って可愛そうだと思うよ。
リアルタイムで聞ける音楽がツマラな過ぎる。
俺もヒット曲を聞いてたのは80年代だからもっと年配の人から言わせれば
ツマラナイ時代かも知れないが、今と比べるとヒットする曲に「輝き」の
ような物があったと思う。
53きぐるいミカン:01/12/22 00:24 ID:fkQO0+kL
>親たちの世代とか普通にビートルズやストーンズ(コアだとキンクスやドアーズぐらいまで)
>聴いてたのが結構多数だったんだよ。
多数じゃねえだろ。
54名盤さん:01/12/22 00:25 ID:hbjRmrv1
>>46
その評価自体が後付けじゃん。
55反転石:01/12/22 00:26 ID:QKi5EJ4n
>>51

どうなんだ、あれは。いろんなとこでボロカスに言われてるからな。
逆に日本でしか人気がなくなりつつあるぞ。
56名盤さん:01/12/22 00:26 ID:6qLizusQ
>>52
どの年代もそういう風に言われるんだと思うけど。
リスナーの問題でしょ。
57反転石:01/12/22 00:26 ID:QKi5EJ4n
>>50だぴょそ
58名盤さん:01/12/22 00:26 ID:zZVKOhDO
>1
武道館の抽選くらい当たり前だろ
今ビッグな外タレ、武道館どころかドームでやってんじゃん
だからって日本中の人気者でもねーぞ
とにかくその時代をリアルタイムで知ってる渋谷が
書いてるんだよ
日本はベンチャーズのテケテケサウンドが大人気の
ダサイ国だったってな
591:01/12/22 00:26 ID:7zPr9B8N
>>52 それはありますね。スミスやニルヴァーナやローゼズやニューオーダーをリアルに感じたかった。ブリットポップすら間に合ってませんから。
 
60名盤さん:01/12/22 00:27 ID:AAKWfBhe
>>51
ストーンズが東京ド−ム10回ソールドアウトにしたのといっしょ
ほんとに根付いた人気とは違うだろ
61名盤さん:01/12/22 00:27 ID:qVc8TBoo
52>
120分テープに同じ曲何回も録音してヘッドフォン録音してました。
ウォークマンまだありませんでした。
62名盤さん:01/12/22 00:28 ID:qVc8TBoo
少々間違いが・・
631:01/12/22 00:28 ID:7zPr9B8N
>>58ベンチャーズやグループサウンズだってビーズやあゆやモームスやビジュアル計に比べれば断然凄いと思う。
まあ確かに渋谷陽一の世代だからダサいとも言えるか!<W
64名盤さん:01/12/22 00:30 ID:AAKWfBhe
>>52
それはお前がオッサンになったからだよ
だいたいヒット曲なんてもんにこだわるのがオッサンの証拠(藁
651:01/12/22 00:31 ID:7zPr9B8N
>>64いや商品化が進んでるのかもしれない。
66名盤さん:01/12/22 00:32 ID:G51TSDD2
>64
オマエ何聞いてるの?
67名盤さん:01/12/22 00:33 ID:6qLizusQ
>63
そりゃビーズやあゆと比べたらいいだろ。
それより近年はやった洋楽と比べろよ。
68名盤さん:01/12/22 00:33 ID:zZVKOhDO
>>63の1
それはお前の基準な
グループサウンズだってここ数年アメリカのオタク連中から
評価される前は糞みたいな扱いだったよ

とにかくお前はお前が生まれる前の、作り替えられた歴史を
盲信しているよ
昔も今も大衆の好むもののレベルは変わらんよ
691:01/12/22 00:33 ID:7zPr9B8N
>>59ローゼズは売れなかったか!
70名盤さん:01/12/22 00:35 ID:6qLizusQ
クソなモノは歴史に残らないんだよ。
そこらへんを1はわかってない。
711:01/12/22 00:36 ID:7zPr9B8N
>>67 ヒットチャートなんて見ないから自分が好きなストロークスとかしかわからない。
だったらストロークスのが上だと思うけど、ああゆうのはロックファンが買うから売れるのであって、ヒットソングとはちがうでしょ。
どんなのが売れてるの?
72名盤さん:01/12/22 00:36 ID:AAKWfBhe
>ビーズやあゆやモームスやビジュアル計に比べれば断然凄いと思う。

そんなのとくらべるんだったらどんな糞みたいな洋楽だって断然凄いじゃん
73名盤さん:01/12/22 00:37 ID:o7Acv5RB
>>41
>いやベルベッツやピクシーズや後から絶賛されたのはたくさんあるけど

上げ足取りだが
ピクシーズは89年デビューのオルタナバンドでオールディーズではないと思われ。
741:01/12/22 00:37 ID:7zPr9B8N
>>70じゃあ今の流行曲からはほとんど残りませんね。
  日本だったらバッファローどーターやコーネリアスや電気が物凄い騒ぎのように報じられるのかな?
751:01/12/22 00:38 ID:7zPr9B8N
>>73いやオールドの話だけをしたんじゃなくて。
76名盤さん:01/12/22 00:39 ID:AAKWfBhe
>>73
ピクシーズは87年デビューだろ
しかも4ADは完全にインディーズ
77名盤さん:01/12/22 00:40 ID:fRdeOoyi
ここに「おなら」がいないのが残念だ…
彼がいれば名スレになるのに…
78名盤さん:01/12/22 00:41 ID:6qLizusQ
>74

だから、おまえのたとえはなんで全部
今は邦楽ばかり
昔のは洋楽ばかりなんだ?

昔の人もクソ歌謡曲聞いてただろ。
791:01/12/22 00:43 ID:7zPr9B8N
>>78
ごめん。いや五十代のが一般的に見れば洋楽聴いてる聴いてるような?
80名盤さん:01/12/22 00:45 ID:iHhq2XoO
60年代後半だったら、グループサウンズも人気があったろうね。
81きぐるいミカン:01/12/22 00:45 ID:fkQO0+kL
>服とか他のカルチャーも現代のミーハーな連中と当時の流行を
>比べてもあのころのが断然凄いんじゃ?インテリジェンスもあったし。
昔のものなんて良いところしか残らないんだから良いものに見えるのは
当然だと思うけど。
82名盤さん:01/12/22 00:47 ID:zZVKOhDO
>1
俺の周りには洋楽なんて聞いたこともない50代がわんさかいるよ
831:01/12/22 00:48 ID:7zPr9B8N
売れ線
中年世代 洋:ビートルズ、ストーンズ、プレスリー
     邦:グループサウンズなど
同世代  洋:マライア、マーチン、鰤
     邦:言うまでも梨。
どうなのよ!
841:01/12/22 00:49 ID:7zPr9B8N
>>81じゃあ昔同士で比べてみると
80年代がダサいのは今から見てもわかるよ。
85名盤さん:01/12/22 00:50 ID:kWlXp0Pw
>1
そもそもビーズやあゆモームスと比べてる時点でおかしい
86きぐるいミカン:01/12/22 00:50 ID:fkQO0+kL
>>84
それはてめーの価値観だろ。氏ね
871:01/12/22 00:51 ID:7zPr9B8N
団塊の世代いないの?誰かしゃべってよ。
>>85何と比べればいいすか!
88名盤さん:01/12/22 00:51 ID:zZVKOhDO
>83
ストーンズなんか売れてねーって
今のベックやレッチリほども売れてない
89名盤さん:01/12/22 00:52 ID:6qLizusQ
>83
昔の邦楽って「スーダラ節」とかが売れてたんじゃないの?あと演歌とか。
いや、知らないからあんまりいえないけど。

それと洋楽では
他にもオアシスとかジャミロクアイとかリンプとか
今のほうが多種多様ジャン
90名盤さん:01/12/22 00:52 ID:DLRJ3yQn
奇しくも相反するスレが今日たったが。なんだかなぁ…。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1008864553/l50
91名盤さん:01/12/22 00:52 ID:AAKWfBhe
>>84
おまえが80年代の重要なアーティストを知らないだけだよ
ビートルズみたいにメジャーじゃないもんな
要するに、自分で探すのが面倒だから
知名度のあるほうがいいんだろ
それで60年代は素晴らしいと
921:01/12/22 00:52 ID:7zPr9B8N
>>86
ライブエイド、産業ロック、MTV
日本だとたけのこ族とか<プ
93名盤さん:01/12/22 00:53 ID:kWlXp0Pw
10年20年たてばマライヤの評価もすごくよくなってるかもね?
そんなもんじゃない?
94名盤さん:01/12/22 00:54 ID:hbjRmrv1
>>90
狙ったように逆だな・・・
95きぐるいミカン:01/12/22 00:54 ID:fkQO0+kL
>>92
ソニックユースが出てきたのは80年代だ。屑。
96名盤さん:01/12/22 00:55 ID:AAKWfBhe
>>92
おまえはロキノン信者の洋楽初心者に決定
97名盤さん:01/12/22 00:55 ID:cLwa8mGF
>1
「あのころの方が断然すごかった・・・」
だから何?何が言いたいの?
98名盤さん:01/12/22 00:55 ID:qVc8TBoo
80年代に出現した奴にすごい奴はいなかったような・・
991:01/12/22 00:55 ID:7zPr9B8N
>>他にもオアシスとかジャミロクアイとかリンプとか
リンプはともかくこの辺は邦楽で言うスピッツとかタミオとかそんな感じでは?
レディオヘッドと鰤を同じ人が買ってるとは思えん。
100名盤さん:01/12/22 00:56 ID:QxGG4+k0
みんな正しいことを言ってね。
ストーンズはあまり売れないし、
反転石の言う「レニクラ今は日本だけ」も
なんか違うだろ。なんでUSであんな売れたんだ「5」と「ベスト」。
日本とUSではヒットする曲に差があるねレニクラ。
101名盤さん:01/12/22 00:57 ID:qVc8TBoo
93>
マライヤが?
だから日本は・・
102名盤さん:01/12/22 00:58 ID:AAKWfBhe
90年代のアメリカの連中が影響受けてる(というよりパクってる)のはすべて80年代なんだけどね
103名盤さん:01/12/22 00:58 ID:6qLizusQ
>101
マライヤはともかくレディヘは大いにありえるだろ。
1041:01/12/22 00:59 ID:7zPr9B8N
>>95だからさっきスミスとかをリアルで体験したかったって言ったでしょ。
ソニックユースはオルタナでしょ。ミーハーや売れ線の話をしてるの。売れててもそうじゃない音楽はあるの!
>>96ロキノン嫌い。最近ミーハー、売れ線狙いだから。
>>97 20代前後のミーハーはごみと言いたい。まだ、あんな親父のがましと。
105名盤さん:01/12/22 01:01 ID:zZVKOhDO
>1
お前は全然一般的な50代の話をしていない
1061:01/12/22 01:02 ID:7zPr9B8N
>>105あなた五十代?
107名盤さん:01/12/22 01:03 ID:6qLizusQ
ていうか俺のオヤジ50代だけど、
ビートルズはありえるかもしれないけど
ストーンズの曲なんて1曲も知らないよ。
108きぐるいミカン:01/12/22 01:04 ID:fkQO0+kL
>>104
あのさ、服とかカルチャーの面では十分ソニックユースもミーハーだと思うけど。
Xガールとかさ。十分な論拠も挙げないで60年代が凄いと言われても誰もが納得する
わけねえだろ。お前が言い張ってることってなんか視野が狭いんだよ。
109名盤さん:01/12/22 01:05 ID:DLRJ3yQn
音楽好きの親父を持った1がうらやましい…。
俺の友達の親父もえらい音楽好きで普通にレコードでジャズとかパンクとか
ハードロックとかいろんな音楽が聞ける環境にあるからやたら視野が広いよ。
俺の親父は全然音楽には興味無いからなぁ…。
110名盤さん:01/12/22 01:05 ID:AAKWfBhe
30年前の日本ではビートルズが浜崎やモー娘なみに人気あったと
だったら一連の作品は最低数百万売れてるはずだな
1111:01/12/22 01:06 ID:7zPr9B8N
>>107 でも、ビートルズ知ってるんだろ?
    今のミーハーの連中が邦でも洋でもいいけど、あれだけ凄いロック又は他のジャンルの音楽を少しでも知ってるの?
112名盤さん:01/12/22 01:07 ID:qVc8TBoo
50年代のブルースでも聞いたら
113名盤さん:01/12/22 01:07 ID:QxGG4+k0
1君、ボクは80年代にあえてザ・スミスを無視していたよ。
嗜好というのは「受け入れ」「排除」どちらも積極的・能動的な
行為によって形成されるものなんだ。
だから、ボクはあえて当時「ザ・スミス」を毛嫌いしていた感性を
今さら否定できない。みんなそうだよ。
10代だろうが50代だろうが、それぞれが各々の価値観で物事を捉えて
いたんだ。後から見ると「あの頃はXXシーンが凄くて…」なんて
言ってるけどね。年代別にどうこう言っても、本当にその時代の大衆の
嗜好を検証するのはかなり難しいと思うよ。
114名盤さん:01/12/22 01:07 ID:hbjRmrv1
一般的な50代って言ってもなぁ。
うちの両親がそうだけど、GSとかビートルズとか流行歌謡のEP・LPを、
何枚か持ってるぐらいのもんだろ。

1が言ってるのは、50代の音楽ヲタでしょ。
1151:01/12/22 01:08 ID:7zPr9B8N
>>109
親父は変わり者だからもっとさらに大衆から離れた人です。ロックなんて嫌い。
ロック好きは母親。さすがにKIDAは嫌いみたいだけど、ストロークスとかオアシスは絶賛。
116名盤さん:01/12/22 01:08 ID:AAKWfBhe
>>111
つうかなんでミーハーとか売れ線とかにこだわるわけ?
117反転石:01/12/22 01:08 ID:QKi5EJ4n
だから
ファ












キン洋楽初心者
118名盤さん:01/12/22 01:08 ID:qVc8TBoo
しかもビートルズって全然ロックだと思わん
どっちかというとフォークだね
119反転石@さちたん:01/12/22 01:08 ID:UnRhKIjK
ΛΛ
   ☆     (;゚Д゚) ゴルァ     オマエラアタマワルーイデース
        *ィ傘ト
         4躾入 + ミンナアッタマワルイデース
 ゴルァ    Λ○込     ☆
       4(゚Д゚;)彡ミ
      彡彡彡○*ミ゚ミ゚Д) ゴルァ
      4○驟動挙○ミ.
  +   (Д゚)彡(;゚Д゚)○*ミ*
     彡*∩横濡○ミ゚ミ ミ.
    ○ Λ彡.゚○厳*Λ○ミ  +
    彡(;゚Д゚)彡彡Λミミ ミ
     ΛΛ Λミミ*.||//Λミミ    +.
ゴルァ彡(Д゚ )Д゚)彡彡○Λミミ○ミ
    ○ ミ∧彡○彡ミ| | ○ ミミ
        (  ゚Д ゚)!<豪華バージョン!
      _φ___⊂)
     /旦/三/ /|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
     | にぃうす  |/     
1201:01/12/22 01:10 ID:7zPr9B8N
>>110
国民の豊かさが違う。
もう寝ます。今日は僕が甘かったです。また来ます。
121名盤さん:01/12/22 01:10 ID:6qLizusQ
>>111
だから、マライアとかウタダが後々すごくなるかもしれないだろ
122反転石@さちたん:01/12/22 01:11 ID:UnRhKIjK
>>118
そういう風にいっちゃうのは世界的に
1番カコワルイコトニキヅイテナイノヨネーアーア。
1231:01/12/22 01:12 ID:7zPr9B8N
最後に
>>118
べつにロックにこだわってないよ。ジャンルわけて聞くのとか嫌いだし。
抽象的にロック好き。
124きぐるいミカン:01/12/22 01:12 ID:fkQO0+kL
昔は大多数のミーハーの趣味がよくて、今のミーハーは屑。
・・・ミーハーはミーハーだろ。
125名盤さん:01/12/22 01:13 ID:QxGG4+k0
1君、君は今19歳だそうだが、ボクは16歳の時におなじような
こと思ったよ。あ、ボクの生まれた年はウッドストックがあったんだ!
って考えると、気が遠くなるような時間・文化の変移を感じて奇妙だった。
特にサイケデリカには影響を受けたよ。
でも今の時代だってトリプ感はもの凄くてボクは感心しちゃうよ若い連中に。
126名盤さん:01/12/22 01:14 ID:cLwa8mGF
>1
他人が何を聴こうが知った事じゃないだろ
他人が聴く音楽をごちゃごちゃいえるほど、あなたは偉いんですか?
ボケが。ゴミはお前。
127名盤さん:01/12/22 01:22 ID:aRwWyXHc
118ってフォーク聴いたことないんだね。
128名盤さん:01/12/22 01:23 ID:CdBa3F8o
フォークて長淵剛じゃないの?
129鎌首タン:01/12/22 01:25 ID:AsQoBZ1W
私たちの望むものは〜♪ってのがフォーク
130名盤さん:01/12/22 01:26 ID:bEinl7CB
家の両親も洋楽マニアだ・・・。
ロックからジャズやブルースその他
わけのわからない音楽のレコードやCDがいっぱいある。
昔は親父に「この音楽は良い」とかってよく薦められても
洋楽なんて何言ってるかわかんないし、
第一60年代とかダサくって聞いてられないと思ったけど
フーのビデオを見て以来洋楽にはまり、
あれほどダサいと思っていた60年代にはまってる自分が・・・。
親にはそういう音楽を聴くきっかけを作ってくれて感謝してるけど
どうも親の思う通りになったような気がしておもしろくないんだよなあ。
131名盤さん:01/12/22 01:28 ID:qVc8TBoo
122>>
それとその中立的発言はやめましょう
どむのほうがいいのでは。
別に対立するわけじゃないんだからね。
132名盤さん:01/12/22 01:30 ID:beox1BUx
>>126の書き込みもつまらんな
この手の意見ここじゃ見飽きたからコピペですましてくれ
133名盤さん:01/12/22 01:33 ID:aRwWyXHc
生まれる前に発表されたアルバムは1/3ぐらいかな?
当方31歳
134名盤さん:01/12/22 01:33 ID:jnROwwUw
1が言いたい事も単純にわからなくもないけど
1は60.70年代だけがマンセーなの?
90年代が現代にはいるとしても
80年代はもうダメなわけ?
135名盤さん:01/12/22 01:34 ID:aRwWyXHc
>>133
「持っているCDの内」生まれる前に発表されたアルバムは1/3ぐらいかな?
でした。いかん、もう寝よう。
136名盤さん:01/12/22 01:35 ID:jnROwwUw
1ってなんかおならと似てるな。
言ってる事は逆だけど。
1371:01/12/22 22:13 ID:QIkBJrq2
>>134 ここでのメインストリームは売れ線音楽ということにしてください(例外もある)。
洋楽 60'sメイン=◎ アンダー=◎
   70'sメイン=前半△後半◎ アンダー=余りわかりません。
   80'sメイン=× アンダー、インディー=◎
   90'Sメイン=○ オルタナ、インディー=◎ 
邦楽 60'sメイン=△ アンダー=△
   70'sメイン=× アンダー=○
   80'sメイン=△ アンダー、インディー=○
   90'Sメイン=× オルタナ、インディー=◎
な感じですかね?
もちろんマイジェネレイションはマンセーですけど、好きなバンドが「個」でムーブメントが無いですからね〜。
テクノ、エレクトロニカは絶対的に評価してますけど、ど真ん中はマンチェスター、マッドチェスターあたりですかね?
1381:01/12/22 22:55 ID:QIkBJrq2
音楽好きは昔も今も素晴らしい音楽を聴いてる人はたくさんいると思うし。
俺自身毎日の音楽との出会いは生きる喜びです。でも、人間関係とかの上で
テレビによって作られた音楽の流れを当然のごとく話してくる人が腹立たしいです。
高校も大学も友達には音楽の良さがわかってる人しかいないですけど、
やっぱり知らない人でも、将来同じ社会をシェアしていくわけですから、
楽しむことを愛する人やセンスがある人じゃないと困るわけです。
今の五十代の人たちは団塊の世代で、やはり前時代からのくだらない風習などを変えようとした
大きな波を作ったと思います(その大半は残酷な社会システムの中で妥協してしまったけど)。
我々の世代の文化はメインストリームはカウンター性がまったく無いことに危惧を感じます。
別に音楽に限らなくていいですが、他の芸能や学問やファッションでもいいですけど、
楽しもう。そのために変えよう。会社や上下関係なんて二の次だと思う人たちであってくれないと困ります。
楽しい社会ができないから。文化はその人たちの思想的なものを反映するし、何よりも価値観を表すとおもう。
もちろん歴史の積み重ねがあるから現代>昔にはなっていくだろうが、前時代に対する批判性、
前時代からの差異の大きさを考えるとやはり我々の世代より60年代の若者のが凄かったのではないでしょうか?
一元的には言え無いですが。
139名盤さん:01/12/22 22:59 ID:CdBa3F8o
純粋に熱意はつたわったよ。
140名盤さん:01/12/22 23:07 ID:eMVJ8HIO
当時頼った思想が共産主義、というのが駄目だったのだろうか…
141名盤さん:01/12/22 23:08 ID:h1MbOUGe
>1

確かに現在の邦楽ヒットチャートは低レベルで、愚民化?っぽい要素
があると思う。
142名盤さん:01/12/22 23:21 ID:DorCJxXX
>141
UKでもアニメのキャラクターとか、幼児向け教育番組のキャラクターなどの
CDが1位をとったり10位圏内にはいったりしてます。
特に、ボブ・ザ・ビルダーのcan you fix it?は、2000年オールセインツを抜いて
年間1位になりました。
意外に日本だけじゃないんです。
143名盤さん:01/12/22 23:22 ID:CdBa3F8o

あんたはマイノリティであるわけだ
意外とここって仲良しこよしが多いからな
苦労するぞ。
1441:01/12/22 23:29 ID:QIkBJrq2
>>143
日本人 男 中流家庭 MARCH
被差別的要素は“もてない”ぐらいな物ですが?
145名盤さん:01/12/23 00:01 ID:HBZZRTZV
洋楽 60'sメイン=◎ アンダー=◎
   70'sメイン=前半△後半◎ アンダー=余りわかりません。
   80'sメイン=× アンダー、インディー=◎
   90'Sメイン=○ オルタナ、インディー=◎
邦楽 60'sメイン=△ アンダー=△
   70'sメイン=× アンダー=○
   80'sメイン=△ アンダー、インディー=○
   90'Sメイン=× オルタナ、インディー=◎

これって好き嫌いの問題も入ってねえか?
俺は80年代メインも好きだ。
1461:01/12/23 00:07 ID:NeX96yZk
U2やニューオーダーなどの例外はありますよ。もちろん。
ただ個々のバンドじゃなくてシーンとか流れを総合的に考えて。
147名盤さん:01/12/23 00:23 ID:HBZZRTZV
総合的に考えても80年代も好きだ。
148名盤しゃん ◆4VweY22c :01/12/23 00:24 ID:gFdtXzpk
( ・∀・) ここってロックのスレッド?
149名盤さん:01/12/23 00:39 ID:SNFDV4rA
1君、今の音楽や流行産業は上の世代の大企業によって造られてると思う?
10代の嗜好がマーケティングに大きな影響をおよぼすようになったのは
割と最近のことだと思うんだけど。
ちなみに、若い世代はアンチ・エスタブリッシュメント、反体制であるべきだと思いますか。
だとすれば、現在の権威・体制とはどのようなものだと思いますか。
一体何が体制側で何がサブカルチャーとして機能しているのですか?
そういう明確なニ極論で現在を解読、さらには啓蒙できると信じていますか?
150名盤さん:01/12/23 00:41 ID:SNFDV4rA
1君。君はドラッグによる自己解放及びその波及効果としての
社会変革についてどう思いますか?
151LOUIS LOUIS ◆8n1OgTtY :01/12/23 00:42 ID:ab5KxV2W
152名盤さん:01/12/23 00:46 ID:luLDr+EJ
1=骨年齢80歳
153名盤しゃん ◆4VweY22c :01/12/23 00:53 ID:gFdtXzpk
( ・∀・) 昔ってドラッグ&セクースだったんだっけ?
154名盤さん:01/12/23 01:14 ID:NwA9ePmo
>126
部外者だが。。。
市ね!史ね!士ね!視ね!詩ね!誌ね!師ね!詞ね!資ね!子ね!紙ね!四ね!氏ね!
至ね!私ね!梓ね!
何だかスゴーク気分悪いから、シンでくれ。
155遠い目:01/12/23 02:02 ID:xE7gNIUo
昔は、ロックといってもさほど細分化されていなかったし、
情報もなかったよねえ。知らない名前もあまりなかった気もするが
今はたくさんありすぎて、好みのものを見つけるのも大変。ふう。
156名盤さん:01/12/23 02:52 ID:SNFDV4rA
>>155
それ大事。とっても重要なこと。
でも評論家とか皆無視する、このこと。
今は昔に比べてバンド(音楽やっている人)がケタ違いに多いし
それに接する手段も大分変ってる。
猫も杓子もビートルズ、ではすませられない現代。
157遠い目:01/12/23 06:47 ID:PDbrA3zk
>156
そうだね。年を取り、許容範囲が狭くなったせいか、はたまた
安易に人を信じなくなったせいか、自分の耳で確かめてるわ。
まあ、若い頃より金はあるから、CD買って失敗しても昔ほどへこたれない。

今から昔の情報(音楽)を得ようとしても、必然的にカスな情報は消えて、
なくなっているしねえ。昔もゴミはあったと思うよ。遠い昔で忘れたけど。

とにかく156氏の言うとおり「今は昔に比べてバンド(音楽やっている人)が
ケタ違いに多い」ってことだよね。30年前とは人口だって違うだろうし。
渋谷も新宿も人が多すぎ。長レスでなんか論点ズレてきたわ。すまんのう。
158冷静に見て ◆Fs550miQ :01/12/23 08:00 ID:tyjN4cA6
このスレ久し振りに全部読んだ。おもろい。>113に同意。
ID:QxGG4+k0はいい事言ってるね。
1591:01/12/23 09:45 ID:TX5Ja1mD
>>今の音楽や流行産業は上の世代の大企業によって造られてると思う?

 流行の最初の段階(一部における流行)ではそうではないと思う。例えば90'sダンスミュージック。
最初は欧米の(あるいは日本の)クリエイターたちが、60年代のロックのような
カウンター性と革新性を秘めている音楽を作っていたと思う。
だけど、それが一般若者に広がっていく段階で企業が介入した。
そして産業トランスや産業レイヴというものが生まれてきた。この段階で完全に流行といえると思うけど、
音楽の質は下がったと思う。産業ロック然りグランジ然りフジロック然り。最近の日本だとへヴィロック
やR&B。癒し系なんていうキャッチコピーは最悪の頂点だと思う。
最初は純粋にいい音楽だったんだと思う。別に売れてれば一概に悪いとは思いませんが。
音楽以外だと裏原宿ブームやナイキブームなどがそうではないですか?

>>10代の嗜好がマーケティングに大きな影響をおよぼすようになったのは
割と最近のことだと思うんだけど。

最近かどうかは良くわかりませんが、若者の嗜好であると勘違いした。
あるいは最大公約数的に捕らえたものを売ろうとしてると思いますね。
そもそも僕は企業が人を豊かにするとか言う側面を否定はしませんが、
そこに差異性を認めない文化を作っていくののに腹が立ちますね。

>>ちなみに、若い世代はアンチ・エスタブリッシュメント、反体制であるべきだと思いますか。
だとすれば、現在の権威・体制とはどのようなものだと思いますか。

はっきりしたものは規定できないと思うけど、差異性を認めない社会と機械主義的な社会。
グローバルスタンダードは文化的な差異性、趣味の差異性を認めないし、
伝統的日本社会はライフスタイルの差異性、価値観の差異性を認めない。
別に俺の考え方を受容しなくていいが、お前の考え方を押し付けるなという感じ。
金がある程度、幸福、豊かさの前提となる社会。
160名盤さん:01/12/23 09:46 ID:ZSYGdpVX
>>1
マターリいこうよ。
1611:01/12/23 10:03 ID:TX5Ja1mD
若者に関して、二極化は無理だと思う。だから古い反体制は無理だと思う。
社会主義もまたつまらないし、でも楽しむことは重要だと思う。
みんなが自分が好きなものを勝手に取り入れ、好き勝手に暮らしてくれば、
そのうち昔、反体制的で保守化した、あるいは最初から人を駒として扱うおじさんたち
の言葉は通じなくなり、好きな時間に働き、好きなことに時間をかける社会ができて欲しい。
そもそもテレビの民放地上波のチャンネルが七個しかないのは問題。
でも、大学生の飲み会とかいまだに保守的でブルー(出席しないと白い目で見られるとか)。

>>一体何が体制側で何がサブカルチャーとして機能しているのですか?
そういう明確なニ極論で現在を解読、さらには啓蒙できると信じていますか?

サブカルチャーは目立ちたがり的な物を排除した上での他人とあわせることから完全にフリーな文化だと思う。
別に秋葉原のお宅だってそれで構わない。俺は洋楽好きで、それに関することだけしてたい。勉強も好きなことだけしたい。
革命の方法=まずインターネット。くだらないけど、田代まさしがTIME一位になったのとかホント凄いと思う。
アメリカの大統領選でのマケイン現象とか、WINMXとか凄い。何かを通さないでも、何かができそう。

貨幣が我々の自由を妨げてるね。それを持ってる奴らが強くなる。それを手に入れるために労働させられる。>人生を楽しむ時間が減る。
なんかオルタナティブないかな。

>>1君。君はドラッグによる自己解放及びその波及効果としての
社会変革についてどう思いますか?

俺は自分がしんどくなるのがやだからやらないけど、
自己管理できるならやったっていいと思う。
無駄な向上意欲とかが無くなれば、めきな競争も生まれないしね。
162名盤さん:01/12/23 10:15 ID:m9knElgV
>>1

>差異性を認めない機械主義的。

社会と権威・体制を混同しているようだけど、社会に関して言えば、
差異性を認めないっていうのは昔に比べるとくらべると遥かにマシに
なってきていると思うけど。これだけ多様な音楽が(雑種的なものが
多いにもかかわらず)アンダーグラウンドにしろ
日本やアメリカに関わらず生まれてきてるってことに限っても。
社会全体が効率主義的、実用主義的なところから
機械主義的になってきているのは認めるけど。

大衆はわかっちゃいないつうのはいつの時代もかわらないものだと思うよ。
163名盤さん:01/12/23 10:25 ID:49xHxlKo
>>1=洋楽初心者卒業気取り=ロキノン、スヌーザー、フェーダーヲタ=引きこもり大学生
1641は脳死&ヒッキー:01/12/23 11:18 ID:Bu0A/4YX
     ∧∧  ミ _ サクッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /   つ 糸冬 了. |
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪     ││ _ε3
            ゛゛'゛'゛
165名盤しゃん ◆4VweY22c :01/12/23 12:24 ID:wLmV9L+5
     ∧∧  ミ _ サクッ
     ( ・∀・)┌─┴┴─┐
    /   つ モチ再 開. |
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪     ││ _ε3
            ゛゛'゛'゛
166名盤さん:01/12/23 12:52 ID:quYUGVix
1は、社会の物凄く小さなサンプルを見ただけでいきがっているようにしか見えない.

1を見て10を知った気になっている、と言おうか.
167166:01/12/23 12:53 ID:quYUGVix
ついでに、スレッドを立ててまでしたい「彼の主張」と言うものが全く見えない.
1681:01/12/23 20:31 ID:el4lt5Vg
>>162
社会=現資本主義“体制”では無いのですか?
その上に成り立っている企業や政府は権威ではないのですか?
機会主義的な社会の中では個人は好きな時間に好きなことすることをを許されず、
人生の選択肢の幅が狭められる点で価値観の差異性が認められないのでは?
169名盤さん:01/12/23 20:52 ID:nQJDOMsK
>社会の物凄く小さなサンプルを見ただけでいきがっているようにしか見えない.

ここにロックの原点を見たのだが・・
老化現象が・・
170名盤さん:01/12/23 21:11 ID:Oib2U2sq
>好きな時間に好きなことする

アラブの王様ですか?
171名盤さん:01/12/23 21:11 ID:auWj6wvP
なんだかワケわからねえスレがあるなと思いつつ、結局1から目を通してしまった。
大体1の言いたい事は分かるし、同意できなくもないが、如何せん主張が回りくどい。
もう少し文章をまとめてから「書き込む」ボタンをクリックしていただきたい。
とりあえず、>>168だと主張できる根拠を示して欲しい。

板違いなので、他のスレに迷惑がかからないようsage進行で。
172名盤さん:01/12/23 21:12 ID:auWj6wvP
あと、
>>167も同意。結局何が言いたいのか、次の発言でまとめて。
173名盤さん:01/12/23 21:17 ID:Oib2U2sq
要するに昔の音楽聴いてから今の流行もんを評価しろってことでしゅか?
1741:01/12/23 21:59 ID:nCO8qZud
>>171
いや今の企業社会とはそういうものじゃないですか。
売るために企業世界の論理を自明の論理として
特殊な職業の人間を除けば、その世界で金を得れない。
金が無くたって楽しく生きれるといったって、
結局は金が無ければ、移動もできない。
つまり企業社会で勝ち抜くしか豊かに暮らす術は無い。
しかしそのためには自分の生活を犠牲にせねばならない。
日本でで言ったらアフターファイブの付き合い、満員電車、左遷とかね。
アメリカ社会だったら多文化におけるアメリカ的価値観の押し付け。

>>172
人間が生きる目的を究極的に突き止めると結局、神もいなければ国家の物語も無いのだから意味が無いのだと思う。
意味が無いのなら刹那的な楽しみが究極的な目的だと思う。
生きてて楽しくない世界だったら、人間じゃない。
感じるものすべてが最高でなきゃいけない。
いい音楽は表に出てこなければいけない。インディー主義とかはその場しのぎでしかないと思う。
人々の意識の低さがいい音楽が出て来れなくしている。
ロックが出てきた60年代の人たちのがいい音楽を表に引き出せたのではないかと?夢想的かもしれませんが。
175名盤さん:01/12/23 22:08 ID:z9dKfLoH
単にネタぎれ
176名盤さん:01/12/23 22:40 ID:cVhLuFS0
80年代のメインストリームのどこがよかったんだろうか?
プリンスがシングルヒット連発してた80年代のほうがずっとマシじゃん
177名盤さん:01/12/23 22:57 ID:x2NrA/yc
>機会主義的な社会の中では個人は好きな時間に
>好きなことすることをを許されず、

これは今も昔も同じじゃないの? 野原で野性動物を獲っていたときから。

>生きてて楽しくない世界だったら、人間じゃない。
>感じるものすべてが最高でなきゃいけない。

まさか、これ1の主張? 違うよね? だったらまずくないか〜

「昔のほうが今よりもよかった」と主張する若者と
「んなこたあない」と諭すじじぃのスレか?
まあ、コンパとかでこういうネタを振って語るなよ>1
178名盤さん:01/12/23 23:20 ID:YBbQtm5P
1は言いたい事が他の事に広がりすぎてるよ。
他の個人的な思いが関係してくるから仕方ないって言われるかもしれないけど
上で他の人も言ってたけど回りくどすぎる。何が結局一番言いたいのか
わからなくなってるよ。理屈ごねすぎ。自分の中では芯が通ってる事だと主張するかもしれないけど(こんだけ理屈ごねれば)
他人にはそんな言い方じゃ分かりづらすぎるよ。
単に自分のストレスを昔のほうがすごかったって事にかこつけて
発散してるようにしか見えない。
いちいち全部のその発言に対して答えて欲しいと思ってるのかもしれないけど
そりゃそうすれば1の気持ちはすっきりするだろうね。
だけど要点が的確でもっと単刀直入固まっていれば答えてみたくもなるかもしれないけど
このままでその長文理屈に答えろってのはわがままにすぎないし、
周りにあんたの私的な気持ちに奉仕活動しろってなもんだよ。

内容には関係ないけどそう思いました。
179sage:01/12/23 23:56 ID:49xHxlKo
>>1

>社会=現資本主義“体制”では無いのですか?

社会=大衆はならわかるが、社会=体制であるとは限らない。
180名盤さん:01/12/24 00:15 ID:CtGJf8fa
>>177-178
同意だな。
>生きてて楽しくない世界だったら、人間じゃない。
>感じるものすべてが最高でなきゃいけない。
とか言っておいて、結局1は「昔の音楽のほうが良かった」と言いたいのか?
気持ちは分からないでもないが、読みにくい日本語を並べた上で、
スレ立てて主張するほどの内容でもないな。
それでもあえてマジレスするなら、「俺はどっちも好きだ」と言っておこうか。

>>177
> まさか、これ1の主張? 違うよね? だったらまずくないか〜
まずい。どんな19歳なんだ?

> 今、二十歳前後のミーハー女やそこに群がる男たちの音楽趣味より
には、当然自分は含まれなんだろうが.....
そんなに自分が絶対なのか? と、自問自答してみなさい。1よ。
他の世界を肯定的に見てみることも大切だぞ。
181名盤さん:01/12/25 08:53 ID:jgRyRtwd
すっげー名スレ!
182冷静に見て ◆Fs550miQ :01/12/25 08:59 ID:UDnRy67U
>181
まじ?読んでみようかな。
183冷静に見て ◆Fs550miQ :01/12/25 09:19 ID:CEd3xdT6
なんだ>>158まで読んだスレじゃん。老化現象か(W

社会批判は実際にどこまでやれるか実践してみてから言うべきだよ。
そうしないと本当の壁は見えて来ない。意外となんとかなる事も多いし。
184名盤さん:01/12/27 19:52 ID:KWa0iHM1
age
185名盤さん:01/12/27 19:55 ID:I9ETa+C4
>ずるい種
基準をちゃんと提示してから物を言ってね。
186名盤さん:01/12/27 20:04 ID:zSt3NBAp
夏休みとか冬休みになると厨房が増えていかんわ。
よく>>1みたいな頭の弱いのにいちいちつきあってるな、みんな。
ヒマなの?
187名盤さん:01/12/27 21:35 ID:q/YQr6lM
>>186
はい。
188>186:01/12/27 23:55 ID:tos+ouAr
はいみんな声を揃えて

「お っ ま え っ も な ー !」
189名盤さん:01/12/29 00:21 ID:FYlc2Ald
おら1でてこいや
190ずるい種 ◆0x52KSgc :01/12/29 01:23 ID:eltS4ppE
>>185
こんなのと俺を一緒にすなよ(w
俺は上の方で名盤で1を煽ってるぞ
間抜け
191名盤さん:01/12/29 04:17 ID:om0KxmDF
こんなのと俺って、

ほとんど同じ。
192名盤さん:01/12/29 14:58 ID:FYlc2Ald
おら1でてこいや
193名盤さん:01/12/30 01:23 ID:r0rm2D89
しゃべり場
194ずるい種 ◆0x52KSgc :01/12/30 01:26 ID:FJZ9JIvQ
>>191
あほかっちゅうねん
俺はヒットスレを山ほど立ててきた男だぞ
こんな2ちゃん初心者と一緒にすな
195名盤さん:01/12/30 17:54 ID:nnyp2k4Y
1のくせに
196密かに晒し?:01/12/31 02:27 ID:MSwVXnRq
194 :ずるい種 ◆0x52KSgc :01/12/30 01:26 ID:FJZ9JIvQ
>>191
あほかっちゅうねん
俺はヒットスレを山ほど立ててきた男だぞ
こんな2ちゃん初心者と一緒にすな

ヒットスレ・・・・・・(W
197名盤さん:01/12/31 12:59 ID:JOoRXNcB
おら1でてこいや
198名盤さん:01/12/31 13:09 ID:PZ0gcY7a
悲惨な1のいるスレ?
199名盤さん:02/01/01 22:34 ID:S3ndEJzY
だから1でてこいや
2001:02/01/01 22:42 ID:rohaKpL/
出てきましたが、何を言えばいいですか?
いいたいことは言いましたが。
つまりインディー主義でいいという人がいるけど、
メインストリームが良くなきゃやはり駄目だと思うよ。
201名盤さん:02/01/02 19:58 ID:2EQn8oD5
>>161=1
>そもそもテレビの民放地上波のチャンネルが七個しかないのは問題。
>でも、大学生の飲み会とかいまだに保守的でブルー(出席しないと白い目で見られるとか)。

1の主張は案外こんなところにありとみた。
あははは。アゲとこ。
202名盤さん:02/01/02 22:20 ID:wXiJ3P9n
 
203名盤さん:02/01/04 23:22 ID:xetpjmcN
すげー名スレと思うのは俺だけ?
204名盤さん:02/01/04 23:32 ID:WR5OQLJY
1は実は52歳。
205名盤さん:02/01/05 12:55 ID:MyBEPwN5
>>200
>メインストリームが良くなきゃやはり駄目だと思うよ。
その根拠として持ってきてる情報が痛すぎるんだよ
士ね
206名盤さん:02/01/05 15:06 ID:DR5+xfcS
はっはっはっは
207名盤さん:02/01/05 18:11 ID:dK0Oirag
(´ゝ`)あんまり
     熟語を並べないでくれよ…
208ずるい種 ◆0x52KSgc :02/01/05 18:41 ID:6yPxBF73
>>200=1
お前のせいで優良2ちゃんねらーとしての俺の名誉が傷つけ
られちまったじゃないの
お馬鹿さんは君みたいな青いお尻のチェリーボーイと
僕みたいなナチュラルボーンスレッドマスターとの区別もつ
かないからな

以後こんな糞スレを立てないように
そして立てた時は最後まで責任を持つこと
いいね?
僕からのアドバイスはこれだけだ
209名盤さん:02/01/07 12:29 ID:hq528B9w
(‘Α‘)今日はとんこつでひとつ。
210名盤さん:02/01/07 12:33 ID:sDjT7Tez
>>ずるタネ
エラソーニ。
211名盤さん
いいこといった。