一応THE CHAMELEONS(その2)だかなんだか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1タイキジョンレノン
前のスレが容量オーバーちゅうことで、新スレ立てちゃいました、
おなじみさんもほかの方々もよろしく、
基本は(ネオ)サイケギターサウンド(のつもり)ですが、
あちこち脱線しまくりです
2タイキジョンレノン:01/12/17 22:52 ID:StkMtLR1
とりあえず前スレ(ってこの時点では終わっちゃいないけど)はこちら↓
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/997102718/l50
でいいのかなあと
3700改め3:01/12/17 22:58 ID:qDb4I1tA
お邪魔いたします。
レノンさんお疲れさまです。

カメスレで行くんですね。了解しました。
4700改め3:01/12/17 23:04 ID:qDb4I1tA
それにしても、何となく覚束ないスレタイトルが泣かせます。

さしあたり2002年の2枚組ライヴアルバムリリースまでは、
「絶やすまじカメの火」ってことで、
これまで通り脱線しつつも、age要員として微力ながら
応援させていただきます。
5タイキジョンレノン:01/12/17 23:15 ID:StkMtLR1
>>700改め3番さん、おお早速のレスありがとうございます!
まあ今さら変えようたって変えようがないですもんね
今後ともよろしくお願いいたしますです

では初めておいでの方のために一応貼っときます
三流ネオサイケギターバンドTHE CHAMELEONSについては以下を参照のこと
http://www.thechameleons.com/
http://www.geocities.com/lovemorgue/chameleons/chameleons.html

でも日常的にはネオサイケが語られるのは10中2か3ぐらいかなあと
(妙なスレになりますんですいません)
6タイキジョンレノン:01/12/17 23:19 ID:StkMtLR1
ゲッ、sageのままだった
そうそうHNはもうメンドくさいんでこのままにします
(ホントは新年からそうするつもりでしたがってどうでもいいか)
7700改め3:01/12/17 23:33 ID:qDb4I1tA
そういえば、前スレの最後の方で、
優香団さんがカメの新譜いまいちっぽいというレスしてましたね。
なんか前スレでの反応は全般的に良くなかったような(聴いてる人自体少なかったんだけど)。

気に入ってるのは自分とレノンさんだけか。
しかも今自分が平素聴いてるのは、大半がロックからかけ離れたジャンルばかり…。

この辺をレノンさん的にはどう考えますか?
8八百屋:01/12/17 23:34 ID:DxKIcwSL
長文しかも殆どマジレスだけで(自分以外?)容量ぶっちぎりの前レス。改めて合掌。

>レノンさん、73さん
またご厄介になります。ヨロシクです。

>レノンさん
IT'S IMMATERIAL買われたんですよね。
その不気味なピエロジャケ、私、当時インダストリアル系と勘違いし、外盤屋で購入しました。
そのピエロには何やら立派な意味があるらしく、今は亡きゴ−ビトスレでどなたかが、
ジョン・ア−ヴィングがどうちゃらとカキコされているのを見かけましたよ。
人生がなんちゃら〜←タイトルにも由来するらしいとか・・・
9八百屋:01/12/17 23:46 ID:DxKIcwSL
し、しまった!今度は3さんですね。すんません(数字に弱え〜な)
10700改め3:01/12/17 23:46 ID:qDb4I1tA
>八百屋さん
せっかく混乱をなくそうと29→700にしたのに、
レスが40も付かないうちに廃番。空し。
ともあれ、こちらこそ何卒宜しくです〜。

当面の目標はスレの年越しかな。
そうそう、小澤さとる…さすがにリアルタイムでは読んでないです。
そこまでオッサンではナイ。年齢はヒミツッ!
11タイキジョンレノン:01/12/17 23:51 ID:StkMtLR1
>>7=3番さん、その件についてはいろいろ思うとこがありますが・・・・・
自分はミーハーなんで、もうただただ感謝感激なんですけど、確かに傑作でも
名作でもないですが、やはり以前に29改め700改め3番さんがおっしゃったように、
カメの新作のような音を現在の環境の中に置いてみると、結構面白い位置になりますよね
単純にこんな音が今どれほどあるのかなあと考えると・・・・・ない、伝統芸能かも
しれませんけどバンドが続く限りは支持していきたいと思ってます

>>8=八百屋さん、こちらですのでよろしく
そのIT'S IMMATERIAL、拙者にはレクター博士に見えましたよっと(失礼)

では激動の1日(おおげさやね)、おやすみなさい
12八百屋:01/12/18 00:00 ID:nmdlikc6
>3さん
な〜る、そうするとゲリススレでのキリ番サポ−トは無しの方向で・・・
スレの年越し?自分の店は一応30日まで営業(年始は6日から)なんで
すが、コソ-リと音楽聴きにやって来ようと思ってます。その際は昼間でも
レス付けさせて頂きやす。(誰もおらんし、ボリュ−ム、フルで聴けるのよね〜)

年齢、大体ワカリマスよ(w
133:01/12/18 00:35 ID:bk2SLVT2
>>11 レノンさん
自分は“STRIP”と“WHY CALL IT〜”は
紛れも無い傑作だと思ってますよ。

メンバーは単純な回帰指向から音作りに励んだのかもしれないし、
前に書いたようにREG、DAVE組は自分を殺してたのかもしれないんですが、
出音には明らかにポストロック以降の平明さが感じられます。

自分は普段ノイズ音響とかエレクトロニカとか聴いてるせいか、サウンド面での古さを
気にしやすいところがあるんですが、カメの新作には不思議と古さを感じないんですね。
むしろこの、徹底して普通で平坦でこぢんまりしたサウンド&地味な叙情性に妙な新しさを感じます。

'98年にリリースされたMARK HOLLIS(ex. TALK TALK)のソロや
'99年のBRENDAN PERRYのソロにも同じような「新しい普通さ」を感じました…。
おっとヤバい。また長くなってきてる。
143:01/12/18 00:47 ID:bk2SLVT2
>八百屋さん
年末年始、たぶん自分は郷里からカキコって感じになると思いますが、
そのときはよろしくです(まだ先の話ですが)。
15優香団:01/12/18 10:11 ID:czXtWYpr
もう立ってる(w)早いね、カメといっても亀じゃないね。

>レノンさん
Xのリンク貼っときます。取りあえずマンザレク絡みで3rdまで買っときました。
同じLAのGERMSなんかもそうだけど、ユルいパンクなんでオススメはしません(w
ttp://home1.gte.net/havasu/index.html
ttp://www.xtheband.com/index.html

>3さん
”徹底して普通で平坦でこぢんまりしたサウンド&地味な叙情性”
うん、そんな感じですね。有名、無名問わず60〜80年代ロックのリイシューCDを
馬鹿買いしてると、そんなのにいっぱい当るんで新鮮さを感じないのかも知れない。

ポストロックっていうと、自分らの世代だとPILやPOP GROUP、THIS HEATあたりを
さしてたんだけど3さんが言ってるのはTORTOISE、MOGWAIあたりになるんだろね。

>八百屋さん
もカメ新作買ったんでしたよね、ご感想は?
16優香団:01/12/18 10:18 ID:czXtWYpr
と、カキコして他のスレROMってたらBIG COUNTRYのSTUART ADAMSONが!
”THE CROSSING”は良く聴いた。
リリホワイト印のドラムの音は一世を風靡しましたよね。
追悼盤でSKIDSのCDもリマスター再発(どうせならBOXで)してくれないかな。
17300改め17 か〜・・・:01/12/18 15:53 ID:uNlQcPXa
音楽ばっかし聴いてる困ったみなさん、こんちわ。
仕事忙しくて前回のカキコ以降、ROMすら出来ませんでしたが、こんなに早く
その2になってしまったとは驚きです。808に届かずですか・・・。
そうそう、仕事が忙しいに加えて、家賃の更新料を払ったためとても貧乏で
CDを買うどころか売ってばっかしです。
まぁまたひとつよろしくです。

ところで29つうか700改め3さんはdeath cub〜はお買いになりましたか?
death cub〜は私が好きなバンドなのですが、最近買ったlowgoldという
NUDEレーベル(SUEDEとか)の新人バンドが、death cub〜に通じる雰囲気を
持っていて良かったデス。death cub〜よりもギターの音が若くて、でも
派手さはないって感じです。渋い実力派新人ですね。
英盤なんで高いですけど・・・。

それから元Screaming Treesのドラマーがやってる(らしい)Dark Fantastic
ってバンドが、枯れててダークなポップで、これもよく聴いてます。

あとkitchens of〜を一枚買いましたよ!ラストアルバムです。カッコ懐かしいギターの
音にヤラレました。来年中にアルバム全部揃えたいですね。

えー、前スレで一番面白かったのは
>708 :八百屋 :01/12/14 17:09 ID:L5La/0UP
>チッ、707か・・・。
ってことで・・・。
18タイキジョンレノン:01/12/18 20:42 ID:Bxn60jtr
え〜と、激動の1日があけてと、おお皆様方、変わらぬご支援ありがとうございますです
(選挙演説かよ、おい)、300改め17番さん、お久しぶり!、性懲りもなく
続けてしまいましたが、この先も一つよろしく

>>13=3番(長島だな〜)さん、そうおっしゃっていただけると本当にうれしいなあ
もう目ガヒラが熱くなっちゃいます、そうなんですよ傑作なんですよ(主体性ないねえ)
そういえば前スレで尺由美子さん(最近見ませんがお元気ですか?)にもホメていただいて
たような記憶がありますね、カメ新作には個人的には「ネオサイケバカ一代」みたいな
芯の強さを感じるんです、もうこれしかねえよって潔さに心動かされちゃうんですよ
(3rdやTHE SUN AND THE MOONにもそれは感じましたが)
そうそう拙者もですねえ、年末年始は実家で過ごすことになってます、たぶん12/30から
1/2までかな、実家じゃネットやってないんで、皆様のお世話になることになります
(まあ落ちたら落ちたでその3を立てますから)

>>15・16=優香団さん、なんとか「Close to the edge」は乗り越えました
(まわりくどいやっちゃ)、新スレもご贔屓に、さてXと聞いてデッケネ超久しぶりに
聴いちゃいましたけど・・・昔はもっとスゴミを感じたような・・・う〜ん
でもって優香団さんのカメ新作に対するそういうご指摘は実にごもっともです、
ただ90年代以降の新人ギターバンドにあの手の音の幻影をずーっと追い求めて
ほとんどの場合、裏切られてきたものとしては、この2001年になってようやく
ご本家復活、しかもあの頃のテンションを保ったままというかむしろどこか
ふっ切れたような印象の音を引っさげて戻ってくれたことに大変感動したわけなのです
さっきも書きましたが「ネオサイケバカ一代」なんだよなあと

>>17番さん、おやおやいろいろ大変そうですね、でもまあこれからもよろしくです
Death cub〜はこないだは買いませんでしたが(中古中心だったんで)、そこいらへんの
バンドもチェックしてみましょう、そういや随分前にご紹介いただいたcipher?てな
バンド探してますが今のとこ見当たらないですね、残念、そういやKitchens〜getされた
ようで何より、実はこないだの買出しで日本盤の中古がクソ安く売ってたんでHMVの
通販で頼んでることも忘れて3枚も買っちまいました、でもウレし〜

さて今聴いてるのは〜といきたいとこですが長くなっちゃいましたのでここらで
ageときます(この調子だとその2は500ぐらいでオーバーかしら)
19八百屋:01/12/18 20:59 ID:Jl3gL49x
>優香団さん
ぬをっ、触れてはイケナイことを・・・(←こりゃ冗談
自分にとって禁断(じゃあ何しに来てるんだ?)の感のあるカメネタなんですが(だから冗談よお〜)
実は先日ちゃんと「WHY CALL IT ANYTHING」をGETしておりましたんですのよ。
え〜なんでレスしなかったというと、未だ1回しか聴いていないからなんですね。
一聴した限りでは1作目2作目辺りのサウンド(記憶曖昧、その上レノンさん推薦の3作目未聴)
より格段に聴き易くなったという印象があります。
バニ−ズやSHACKらの近作も最近聴いたんですが(「FLOWERS」と「H.M.S.FABLE」)
どちらも正直イマイチ。SHACKのはわりかし評判がよろしいということで、期待は
してたんですが、ド−モしっくりこんかったです(1ST『ZILCH』は好きだったんだけどね)

バニ−ズやファウンテンズほどカメには変な思い入れが無い分(面目ねえ)素直に耳に
馴染んだというか、前述2枚の様なある種のパワ−ダウンは感じませんでした。
もうちっと聞き込でみようと思ってる今日この頃でございます。

BIG COUNTRYがどうしたって〜?まさかお亡くなりになったの?スレ探さなきゃ。
ああ〜懐しや、歌うドラム(w

>300改め17さん
DCFCお好きですか〜OVAL以来の意見一致ですね。
LOWGOLD、DARK FANTASTIC、な〜んか‘泣き’入ってそうで良さそうですね〜(病気再発w)

しかし、一番おもろかったのが、ソレとは・・・トホホ(ちょい恥

>3さん
なるほど〜「新しい普通さ」ううううう〜んイイ表現です。

TALK TALK自分は大好きだったんですけど、3rdで劇的な変化を遂げて(3rdが一番好き)
そのあと4thまで追ったんですが、ソレ以降聴いてナイな〜。
流れ的にはMARK君、デヴィシル路線に走りそうだったんですが・・・?

そういやTALK TALKの2ndに「CHAMELEON DAY」って曲があったな〜
20八百屋:01/12/18 21:04 ID:Jl3gL49x
おっと今日は自分がカブッちゃったっす。ゴメンです>レノンさん。
213:01/12/18 23:21 ID:bk2SLVT2
>>15 優香団さん
その辺の温度差は、普段何を聴いてるかにもよるんでしょうね。
ヘンな喩えですが、ニック・ドレイク辺りに今の機材を与えて曲を録らせたら、
いきなりポスト・ロック以降な音を出しそうな気もする。
それから、this heat〜PIL、pop grooup(自分はMarkのソロから入った)などは、
自分にとってはやはりニューウェーヴ・オブ・ニューウェーヴです。後追いした面が大きいですし。

>>17 300改め17さん
death cab〜八百屋さんに薦められて買おう買おうと思ってるんですが、
相変わらず気が付くとニカ系ばかり買っちゃってます。
lowgold、dark fantasticいずれも未聴…メモメモ。リストばかりが膨らむなあ。

最近聴いて、こりゃ面白いと思ったのはMilsの“echotones”ですかね。
これももろポストロック以降な感じで、限り無くエレクトロニカに近いんですが、
slickerみたいな、ジャズっぽいデジタルと生の融合じゃないところが面白い。
ステラ・ヴァンデールの曲(だと思う)のサンプリングとかしてます。かなりお薦め。

>>18 レノンさん
自分は今後カメの音が、もっとスカスカ&淡々系に向かうことを期待してます。
あまりロック的なダイナミズムは望んでないんですね。この辺はレノンさんとスタンスが
違ってるとこかなと。もっともっと小さくなっていってもらいたいなと。

>>19 八百屋さん
talk talkは“spirit of eden”“laughing stock”しか聴いてませんです。
つまり変身前を知らんという事です。この2枚は、シルヴィアンのソロをクリムゾン路線に振って、
極端に地味〜にしたよな音。ソロはさらに地味〜。激地味。大好きですよ。
3rd.と4thのタイトル知りませんので、良かったら教えてくださいね。
22タイキジョンレノン:01/12/18 23:22 ID:Q3WKMi5d
そういや阪神は星野で盛り上がってるなあ、あの安直なオーナーの思う壺じゃんよ

てなことはともかく
え?BIG COUNTRYのドラムの人がお亡くなり?、BIG COUNTRYといえば1stが出た当時は
結構評判になったということしか覚えてないですね、そうそう柳ジョージが
カバーしてたけど、これがまた立派なド演歌になってて苦笑した記憶もあるなあ

>>19=八百屋さん、カメ新作ご感想カキコいただきありがとうございます
こうなったら3枚目『STRANGE TIMES』もぜひ聴いてくだせえ、非常に情熱的なネオサイケ
ギターサウンドで当時はこれさえありゃもうバニーメンもいらん!と思ったほどでした、
CDにはボートラでDevid Bowieの「John I'm only dancing」とBeatlesの「Tomorrow never knows」
のカバーも収録されててこれがまたメチャカッコイイ!、特に「John〜」は原曲の少なくとも
10倍はヨイと思うぞってな感じ、よろしくね!

でもって先ほど聴いてるのが、前スレの最後の方でちょいと話題になった
THE WEDDING PRESENT、とりあえず2枚組みの『SINGLES1989-1991』(1999)聴いてます
このバンドも当時から日本盤も出てて結構評判だったらしいのにもかかわらず、
(名前ぐらいは知ってたかな)全くもって未聴でした、なんかバンド名からヘタレたネオアコバンド
かなと思い込んでたような、これはRCA時代のシングルと同じ頃のアウトテイクや
LIVEをまとめたものですが、いやいや切れ味のよすぎるギターサウンド、イイっすね
妙に乾燥している(というか乾ききっている)印象があってそこがアメリカで受けた理由かな、
途中フィードバックギター全開のシューゲちゅうかガレージコアみたいになっちゃう
ところで思わず笑っちゃいましたが、特にB面のLIVEテイクが続くところでは
同じようなシャカシャカシャカシャカ高速カッティングが手を変え品を変えエンエンと
シャカシャカやってて、聴いててしまいにゃトリップしそうになりました(苦笑)
後はボーカルがも一つパンチがあればなあ、いかんせん少々こもってんだよなあと
(しかしどっかで聴いたようなボーカルだな、誰に似てるんだっけ)
このバンドもこないだ中古でたくさん買ってきましたんで、
(例のシングル毎月シリーズも)おいおい聴いてきますです
しかし結局カメのどのメンバーがいつ在籍していたのかは結局わかりませんでした

そんじゃあお休みなさい
233:01/12/18 23:31 ID:bk2SLVT2
>21の訂正
ステラ・ヴァンデールの曲のサンプリング

ステラ・ヴァンデールのアルバムからサンプリング

track-2は作曲者がWalter Schumanになっとる。
24タイキジョンレノン:01/12/18 23:41 ID:Q3WKMi5d
おおっとまたカブっちゃったよと

>>21=3番さん、拙者もカメにはヘンな欲を出してもらいたくないな
という気はします、まあでも「ネオサイケバカ一代」で当分の間はガンバッて
もらいたいなあと、アコになるにしても3枚目の「Tears」みたいな路線で
やってほしいですよね

そういや八百屋さん、バニーズ最新アルバムは昔っぽいということですが、
それなりの音ではあるけど昔日の栄光を望むのはやはり無理なのかなあという感じですね
SHACKは前スレに書きましたが、マイケル・ヘッドが「声変わり」してるのが
一番違和感感じるとこですよね、でも音自体はそこそこイケてると思いますよ

ほんではおやすみなさい
25八百屋:01/12/19 00:24 ID:MrGAIvlc
>3さん
にゃぬ、名作『COLOUR OF SPRING』をお聴きになっとらんですか〜。
そいつあ〜いけねェ〜、そんなときゃ〜はア○ギンZと・・(以下省略)

冗談はさておき、TALK TALKですが1st『THE PARTY'S OVER』2nd『IT'S MY LIFE』
3rd『THE COLOUR OF SPRING』の順であります。
2ndはエレポの名作とうたわれておりまして、当時はUVの継承者的な扱いを受けておりました
のを自分は記憶しております。このアルバムからはアルバム同名曲と『DUM DUM GIRL』なんて
云う曲がシングルカットされ本国はおろか米でもヒットを飛ばしました(Rさんみたいだな・・・)

で1986年に発表した3rdでは、前作とはうって変わったサウンドプロダクションを展開。
なんとゲストでSTEVE WINWOODなんかがB3弾いてたりするんです。他にもメロトロンなんか
使っちゃったりして、完全にエレポからは脱却。
当時NEWプロコルハルムやらなんちゃらなんて云われておった様な、おらん様な。

>レノンさん
カメ3rdですね。了解です。もちっと新作聴き込んでからね。
SHACKは結成時にまず出たシングル『EMARGENCY』があんまりにもツボだったのれす。
コレだよお〜、なんて感動したもんですが、そういう衝動はなかったですね〜>HMS〜。
確かに秀曲揃いなんですが、なんだか聴いてるとす〜と流れてっちゃうんですよ。
バニもそんな感じ。入り込めんというか・・・。

今日は一杯書いたな〜。ゲリススレにレスする気力が・・・では おやすみなさいまし。
26八百屋:01/12/19 00:50 ID:MrGAIvlc
おっと忘れてた。

>レノンさん
BIG COUNTRY、亡くなったのはVoの人で間違いないのですが、
自分が書いた「歌うドラム」ってのは、当時そう揶揄されてた特徴あるドラムのコトね。

では。。ZZZZZZ
27mu:01/12/19 01:54 ID:JjKPl+JQ
>八百屋さん
詳細どうもありがとうです。
つーと“spirit of eden”が4枚目に当たるのかな。

ところで、RさんてもしかしてDJ板で初期ハウススレ立ててる人と
同一人物かな?
ttp://music.2ch.net/test/read.cgi/dj/1008421493/l50
↑コレ立ててる人なんですけど。
洋楽板で何処にいる人か知らないんですよね。
283:01/12/19 01:56 ID:JjKPl+JQ
うわ。マズい。DJ板限定で使ってるHNで書いちゃったよ。
速やかに忘れてください>みなさま
2917→29:01/12/19 11:55 ID:hco+aHmd
>3さん
Milsって、名前しかしらなかったんですけど、slickerに似てるんですかね。
私はHeftyレーベル関係がイマイチ駄目だったんですよ〜・・・。
最近はMORRのmanualって人を買おうと思ってるんですが、どうですかね?

スレ違いなんで、もう仕事します。みなさんすいません。
そういえば、4ADのバンドの話題は色々出ますが、DEF JUZとIN CAMERAって
バンドはまだ名前出てないですよね?誰か知りませんか?いや私もよく知らない
ケド。
WOLF GANG PRESSのウンコ座りしてるジャケのがユニオンで\100だったので
買いましたが全然良くないでした。もう捨てまーす。
30優香団:01/12/19 13:48 ID:Avd1pM3h
>300改め17さん
ハンドル付けない?ややこしくて(w)3さんも。

”DEF JUZとIN CAMERA”
DEF JUZはDIF JUZか?"EXTRACTIONS"と"OUT OF THE TREES"がジャケもよくて
中身もまあまあです。
ttp://www.evo.org/html/group/difjuz.html
IN CAMERAは"W SONGS"しか聴いてないけどあんま面白くなかった。
ttp://www.evo.org/html/group/incamera.html

REMA REMA → MASS → WOLFGANG PRESSの流れでしたね。
IN CAMERAのメンバーも1人WOLFGANG PRESSに参加してる筈。
ttp://www.evo.org/html/group/remarema.html
ttp://www.evo.org/html/group/mass.html
ttp://www.evo.org/html/group/wolfgangpress.html

>レノンさん
”三流ネオサイケギターバンド”ってのは可哀相過ぎ。せめて二流半(w

”柳ジョージがカバーしてた”なんか野球場のジャケでしたよね?(w

WEDDING PRESENTならぬWEATHER PROPHETSはどう?
ttp://plaza7.mbn.or.jp/~deadfunny/html/music/weather_prophets.html

>3さん
”ニック・ドレイク辺りに今の機材を与えて曲を録らせたら”
なるほろ、アラブ・ストラップなんかそんな感じもするね。

トーク・トークはジャケが綺麗なのでアナログが良い。重量盤アナログで何枚か
再発(EMI100周年記念盤?)されてて石丸電気で買えます。

ステラってマグマのオバハン?アイドル時代のEP集は良かったです。

>八百屋さん
バニーズの新譜はイマイチ、同意。
31八百屋:01/12/19 18:11 ID:OBeIaHrJ
>3さん
そうレス。〜EDENは4枚目レス。

え〜まさしくその方です。以前、洋板でエレポ総合スレを立ててみえた方でして、
ちょっくらお世話になりまして。あの方もNOは『CONFUSION』が最強だという
持論を抱いてるらしく、モノ凄〜くシンパシ−を感じたものです。
ドイツの業者が引き合いに出てるので間違いナイでしょう。
それにしても丁度彼の名がでるとは奇遇ですね。>muさん(w

>優香団さん
自分もデフ・ジャズだと思ってた・・・ディフ・ジャズなのね。

>レノンさん
前述のWPの感想文読み返してたら、なんか噴出しちまいました(w

>シャカシャカシャカシャカ高速カッティングが手を変え品を変えエンエンとシャカシャカ〜
貴方の表現力に完敗もとい乾杯!
323:01/12/19 21:54 ID:JjKPl+JQ
>>29=300→17→新29さん
MilsとSlickerは全然違いますよ。生音(のサンプリング)を多用してるところが重なってるだけで。
Slickerは電子ジャズ寄りで、基本はテクノの土台の上に建った音楽。
Milsは、基本的にロックの土台の上に建った音楽だと思います。
そうですね…分かり難い喩えかも知れませんが、
もしもHerbertがロックをやったら…(ドリフの大爆笑みたいだけど)って感じか。
出音はPramに非常に近い部分がある(だからカメスレに書いたんだけど)。
ネオサイケ風のソリッドなギターが入る曲もあり。

Slicker“the latest”(レノンさん禁じ手破ってすんませんね)は、かなりの傑作だと思うけどなあ。
というかモロ好みの音。
heftyのオムニバスは賛否両論みたいで、今のところ自分は手つけてません。

それからManualは未聴なんだけど(もしかしたらオムニバスで引っかかってるかも)、
hobby industries〜morrっていうリリースラインだと、太刀筋が読みやすいですね。
ちょうど話題が出たんで都合が良い、Dif Juzをデジタル化したような音だと思えば、
「当たらずといえども遠からず」でしょう。
Ulrich SchnaussやIsan、The Notwist辺りをイメージして貰えれば良いかなと。
333:01/12/19 22:29 ID:JjKPl+JQ
>>30 優香団さん
HNですか…自分飽きっぽいんですよ。2年前くらいはHN使ってたんですが、
毎週新しいのに変えてたような記憶が。ひどい時は同時に4つくらい併用してた気も。
DJ板で使ってるのは「名無しチェケラッチョ♪」ってのがカッコ悪くて嫌だからでして。
どうでも良い話ですが、名無し=無=muなので、コレもただの捨てハン。
しかも、レス5回のうち1回くらいしかHN使ってないです。

でも、余りに不評なようだったら、カメ・ゲリス限定HNも考えます…。

>>31 八百屋さん
たしかチェケラッチョ♪状態で、RさんとDJ板にてレス交わした記憶があります。
なんか音響関係のカキコだったような。
エレポップ好きな方なんですね(八百屋さんもですね)。

自分は何故かエレポップ、ニューロマ、テクノポップ周辺が駄目なんです。
電気モノを好んで聴いてるにも関わらず、何故駄目なのか…。自分でもよく分かりません。
talk talkの3rd.は…試聴しましたが…微妙なラインです〜。
Mark Hollisの声はイイ。曲の方は…好きな自分と苦手な自分が並んでる感じか。
34八百屋:01/12/19 23:02 ID:7XOQ4vit
おや?今日は何気に早めのご登場ですね。>3さん

>>33、3さん
な〜る、さすがはカメレオンズスレの住民。変幻自在。さては少々浮気癖も?(冗談ですw
TALK TALK、劇的変化なんぞとカキコしましたが、3rdはまだまだエレポ路線を引きずってる
感のあるキャッチ−な曲も多いですね。4th路線への過渡期といえますでしょうね。
確かに好みは別れそうです。やむなし。

ところで、さっき新しいスレを発見したんですが、カメの話題やらイツマテやらファウンテンズ
やらはたまたモ−ガン・フィッシャーネタ(こりゃゲリスの話題か・・)まで飛び出してます。
偶然にしては・・・・

ttp://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/1008640798/l50
35八百屋:01/12/19 23:06 ID:7XOQ4vit
イカン、憶えたてのサゲ消すの忘れてた・・・。
363:01/12/19 23:22 ID:JjKPl+JQ
書き忘れ。

>旧300→17→新29さん(何か自作自演してるみたいだな)
“queer”自分は10年以上前に買いました。2,500円くらいで。
ええ、買いましたともさ。「人生の蹉跌」です。

>優香団さん
そうです。ステラおばさんです。スリーブ中頁に幼少のみぎりの写真が入ってます。
映画板でハーマイオニーたんハァハァとか言ってる人たちに、見せてあげたいです。
元アイドルだったとは、知らなんだ…。
373:01/12/19 23:31 ID:JjKPl+JQ
>>34 八百屋さん
今しがた、そのスレを見てきましたよ。ROMっただけだけど。
イッセー尾形の一人芝居みたい。ときどきTGとかFOETUSとかブツブツ
言ってるところが、とても他人とは思えないです〜。
38八百屋:01/12/19 23:37 ID:7XOQ4vit
是非、カメスレにお越し頂きたい奇特な、もとい貴重な人ですよね。

実は自分もFOETUS好き(知ってますよね)なんでエラク趣味が合いそう。

レスしてきます。
39タイキジョンレノン:01/12/20 00:18 ID:44fGNzBP
さてさて本日も別件(いくつもあんな)の忘年会で例によってホロ酔い
そういや先のレスの最後に同じセンテンスで2回も「結局」を使ってしまい
お恥ずかシイ・・・・・

てなことはともかく
>>29=17=(新)29番さん、DIF JUZですがこないだ『SOUNDPOOL』てなCD買いまして
実は今聴いてます、「温泉とお猿さん」みたいななんとも言えないジャケです
音自体は1981年に出た『HUREMICS』と『VIBRATING AIR』の2枚のEPおよび
コンピの『LONELY IS AN EYESORE』(1985、おお懐かしいぞ)収録曲をまとめたもので、
CD化は4ADより1999年ということです、この手の音には飢えてたとこもありまして
非常に気持ちよい、しっかりした演奏で安心4ADブランドってとこですか、
ただ今何やってんのかはわかりません

>>30=優香団さん、WEATHER PROPHETSですね、探してみまあす

>>34=八百屋さん、そのスレ、自分も見ました、面白いなあ、こっちにも
書いてくれないかなあと

しかし久しぶりに聴くDIF JUZは本当に気持いいなあ、というところで
おやすみなさい
DIF JUZ!!!!!!!!!!!!!!!
IN CAMERA!!!!!!!!!!!!!!
私的には最高級です。わび・さび感といい、エセゴス風味といい、
初期4ADは、こけおどし系のこういう方々がたくさんいらっしゃって、
たまに聴くと新たな感動をおぼえたりします。
あと、レマレマとか、ウォルフギャング・プレスとかマスとかモダイン(これはガイシュツですね)
とか、むむ、そうそうダンス・チャプターとか、これは、よいです。
疲れたニック・ケイヴがモダインを打ち込んでるみたいな。
ってなんだかこの辺は、メンバーの頭数がバンド数よりも少ないのでは?ってくらい
あ、憂香団殿もかいてらっしゃいましたね。

インカメは、1stの7inch、2ndの12inchに90年代「再結成」でボーナストラックが
2曲かな?入った、あまりお得感のないCDが出てます。ボートラは、痩せテクノ。
41レマレマ。に石川梨華(モーニング娘。):01/12/20 03:06 ID:ZDcz9XQD
がああん。SPKスレがだt逝き……
洋楽板の俺の初舞台だったのに。
ってここにしか書くとこないので
かきました。
すんまへん。
あと、>>40の「コテハン」??は、別スレ用です。気にしないで下さい。
ちなみに「ゴシック再三」スレ
42優香団:01/12/20 10:06 ID:847C1N+Y
>3さん
”ハーマイオニーたんハァハァとか言ってる人たち”
俺も入ってるかも(w)映画板では自分も”名無シネマさん”でカキコしてるんで、
別にハンドルのことは気にしないで下さいな。
ステラ → ttp://www2.plala.or.jp/april/music/french/stella.html

”エレポップ、ニューロマ、テクノポップ周辺が駄目”
ムムム、ABCとかカジャ・グーグー、メン・アット・ワーク、ゲイリー・ニューマン
あたりかな?この辺は自分もそんなに興味無いけども。
ジョルジオ・モロダーの”永遠の願い”が輸入盤CDで安かったのでゲット、下世話な
80'Sディスコ(ピコピコ)サウンド全開でブロンディやスパークス好きにはたまらん
のだけど、こういうのがダメなんだろね。
モロダー → ttp://www.algonet.se/~jonwar/moroder.html

>レノンさん
”LONELY IS AN EYESORE”
装丁が豪華なヤツね。レコ取り出すのがやや面倒で10何年放置、久々聴いてみるか。
たま〜にアナログも聴かないと体に悪いし。
と言いつつも、中古でゲットして聴いてないのもたまってるので、そっち優先か。

で、ANOTHER CINEMA なんだかBAUHAUS風のヴォーカルにJOY DIVISION風のベース、
いかにも80年代中期のバンドの音だなぁ。

THE LOCH NESS MONSTER "INDUSTRIAL POPPIES"
ネッシーを名乗る謎のプロジェクト?の自主制作らしき1枚でこっちも85年作。
INDUSTRIALが付くのでノイズっぽいかな?と思ったら予算の無い SCRITTIみたい
な打ち込みサウンドで微笑ましい。

A PERFECT ACTION
エル・レーベルから出てるが変わったサウンドだ、女性コーラスと弦楽器団を含んだ
編成で洗練されたマグマみたい(w

>石川梨華(neco?)さん
インカメのCD"13"てヤツかな?
SPKネタはここでも許容範囲じゃない?

>八百屋さん
デフ・ジャムってレーベルがあったね。
THE CULTの”ELECTRIC”は良かった。”BEYOND GOOD & EVIL”は果たして?
4317→29→43・・・素数を数えろ:01/12/20 10:55 ID:HbWPmJhM
>優香団さん
REMA REMA → MASS → WOLFGANG PRESSなんですか。REMA REMAがねぇー。
貴重な(マイナーな)情報アリガトウゴザイマス。

そうそうdef jam と DIF JUZ を間違えました。
DIF JUZは今ポストロックのバンドに少し関係してるとかみたいなんですけど
英語読めないんでHPみてもよく分かりませんでした。>3さん知りませんか?
クランキーのMAGNOG(多分)なんですけど・・・。あっ家でCDチェックして
みます。
そいで>3さん、heftyはeuphoneとか何枚か聴いて、その後食わず嫌いになって
たんですが、Slicker“the latest”はネットで見たら良い感じそうでジャケも
良いんでチェックします。The Notwistも欲しいですね。全然ちがう板なのに
いつも色々教えてもらってスイマセン。感謝してます。
44タイキジョンレノン:01/12/20 19:40 ID:6mzcFlku
ちょっとの間生き延びていた前スレ、昨晩メデタク昇天されました
いやいや感慨一塩ですね〜(遠い目)、戒名でもつけようかな(つけてどうする)

しかし「ネオアコライフ」面白いっすねえ、レスどんどん付いてるし、
でもこの方、もしかしたら優香団さんでは?(んなわけないか)

てなことはともかく
>>40・41=necoさん、IN CAMERAやREMA REMAは4AD組なのに未聴です、
DANCE CHAPTERってのも知らなかった・・・・・あ〜またシャカリキになって
探しちゃうなあ・・・・・、そもそもSPKですら「METAL DANCE」(古い〜)しか聴いたことが
ありません、オススメがあったらご教示お願い!、SPKっぽいってんで当時聴いたのと
言えば和製インディーバンドのソドム(向こうのメタルバンドではない)の
『TV MURDER』とか『MATERIAL FLOWER』ぐらいです、でもどっちもお気に入りだった
のにあまりそっちの方はなぜか追求しなかったんだよなあと
(最近再発されたソドムの『聖レクイエム』はごく初期のハードコアやってた頃の
コンピなんで注意、トランス時代でCD化されてんのは『TV MURDER』だけか?)

>>42=優香団さん、本日帰宅時に近所のCD屋よったらTHE WEATHER PROPHETSの
『MAYFLOWER』の国内盤があったんで地元商店街の振興のために、DEATH CAB〜や
SLAPP HAPPYなんかと一緒に迷わずgetしました、でまあ、それで歳末大売出しの
くじ引き(ガラガラポン)やったら全部ティッシュだった・・・(チェッ)
そんでもってANOTHER CINEMAやらいろいろ名前が出てますね、ハイハイメモしましたよと

>>43番さん(でいいのかな)、DIF JUZ今でもやってるんですか、へえ〜、
ポストロックバンドのお世話してるってのもむべなるかなですね

さて、例によって先ほどから聴いてるのが、これまた買い込んだまま不良債権と化していた
eyeless in gaza(ここでは小文字)、とりあえず1981年の『caught in flux』、
12インチの『THE EYES OF BEAUTIFUL LOSERS』をボートラにして97年CD化されたヤツ、
前に感想書いた『PHOTOGRAPHS AS MEMORIES』(1981、1st?)の次のアルバムのようです
で、その前作同様ミニマルでクールだけど独特の骨っぽさを感じさせる演奏の
中を怒りに満ちたアナーキーなボーカルが行きつ戻りつする、もう彼らしか出せない
不思議なサイケサウンド、もうヤミツキになりますね、こりゃ、
しかしMartyn Bates氏、もうドナリまくってます、何に怒ってんだか心配しちゃうほど
ワメいています、でもそのよく伸びる声には思わずキキホレちゃうなあ、なんだか
「ヤブレカブレになったマイケル・ヘッド」みたい(どういう例えだか)
45KOKI ◆aKwX/viw :01/12/20 19:50 ID:bOq1GQFe
ごめん、>>1のネオサイケギタ−サウンドっていうのにちょっと興味湧いたんだけど
どういうア−ティストが好きな人が聴いたらいいと思うようなバンドなの?
当方、初心者なんでメジャ−なア−ティストで例を示してもらえると嬉しいです。
46タイキジョンレノン:01/12/20 20:46 ID:Ur9VQeL0
おおKOKIさん!、いらっしゃいまし!、RIDEスレやらCUREスレでの日頃のご活躍
楽しく読ませてもらってます、さてさて80年代前半から半ばにかけて活躍(?)し、
最近再結成してアルバムも出た英国二流半(に格上げ)ネオサイケギターバンド
THE CHAMELEONSの詳細はこのスレの5番に掲げた国内、海外のHPをとりあえずご参照ください、
まあ引き合いに出す比較的知られたバンドといったら、まずは言わずと知れたEcho and the Bunnymen
(恐れ多い)、やや新しくなってThe House Of Love、もちょい新しくなってGalaxie 500
(って最近聞き出したばかり)ってとこでしょうか、浮遊感あふれるサイケギターサウンド
が持ち味です、ところでカメは今現在においても日本盤は出ておりません、全て輸入盤に
頼っている現状では通販(GOLDなど)の方が確実に入手できます、お店では
拙者も知る限り東京圏では渋谷のHMVが一番揃ってました(タワレコにはあんましない)
そうそうGOLDのHPはこちら↓
http://www.cd-gold.co.jp/gold/index2.html
も一つ、たびたび引き合いに出してるREDSUNRECORDS(オランダの通販)のHPも↓
http://www.redsunrecords.nl/
以上こんなんでお役に立てれば幸いです、ではまあ今後ともよろしくね!
(オヒマでしたら昨晩沈没した前スレも見てやってクダサイ)
47イン・カメラ。に石川梨華(モーニング娘。):01/12/20 21:31 ID:l9dQvqOc
>優香団殿
ANOTHER CINEMA!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
こりゃ「ポジパン→??ネオサイケ??」組の典型ですな。
えー、知ったか君になります。
元は「1919」というキリング・ジョークのフォロワーってか完コピ・バンドみたいな
やつらだったんですが(ポジパン系イヴェントでは絶大な人気アリ。)、
ドラムがぬけて、代わりの奴が入ってアナザー・シネマになったみたいです。
まあ「1919」って名前からして「バウハウスの丁稚」みたいな。

あ。御ハンドル表記、>>40で間違えてました。すんまへん。
48タイキジョンレノン:01/12/20 22:59 ID:Ur9VQeL0
>>47=necoさん、1919!今度GOLDに頼んでみます、ANOTHER CINEMAもヨサそうですね
でもGOLDのリストにはなかったなあ

さてさて、タメ混んでたeyeless in gazaをさっきからずーっと聴いてます
まずは『Rust Red September』(1983、裏ジャケに1993ってあるのは印刷ミス?、
CD本体には1983と印刷、1994CD化)、これと先ほどの『caught in flux』の間に
もう1枚ありそうですが未聴です、というのはかなりこのアルバムで結構ポップに
なってるんですねえ、この間にかなり変化があった模様、怒りがおさまってきたっちゅうか、
サウンドも『caught〜』までのいかにもポストパンクの音からリリカルで繊細さが
前面に出てきました、でもこの路線はこれで非常にヨイ!、しかしMartynのボーカルは
曲によってはマイケル・ヘッドどころかロディ・フレイムばりのみずみずしいセツナさ全開の
「青春ボーカル」!、これがあの怒り爆発オルタナ男だったとはとても思えません
でもまあ最後のボートラでは思い切りインダストリアルな曲もあったりしてまだ油断は出来ませんね

次に聴いたのがそのMartyn Bates氏のソロで『LETTERS WRITTEN』(1982)と
『THE RETURN OF THE QUIET』(1987)の2枚のアルバムをカップリングしたお得なヤツで
(96CD化)、なんか林の中を酔っ払ってフラフラしているようなご本人後姿の情けないジャケ、
さて2枚のソロは5年の間隔があるんで、特に前者は先の『caught〜』と『Rust〜』の
間にくるので、興味シンシンで聴いてみました・・・おやおやドナッてません、もうすでに
ロディ・フレイム入ってます、ただサウンドはまだミニマルでアヴァンギャルドな部分を
多分に残してますね、でも全体に奥行きのある美しい響きで◎!
でもってそれが『THE RETURN〜』になると、地味は地味ですがそれなりに
ポップになってます、しっかりしたバンドサウンドでこれはもう立派なネオアコですね、
初期のFELTに似た印象、Martyn氏結構甘ったるさも入っちゃってます、
でも本当にいい声してるなあ、ロディ・フレイム形無し

で本日の最後が『back from the rains』(1986,89CD化)、先ほどの『THE RETURN〜』は
この直後になるわけですね、でもって、こちらはもうオープニングからもう
これは本当にアズカメではないのかと思うぐらい、胸キュンポップオンパレード
え〜どしちゃったの〜って当惑するぐらい聴きやすい親しみやすいネオアコサウンド、
エレポップ風味もあるし、なんとネオサイケっぽいギターフレーズの曲もあったりして
サービス満点、本当にあのむやみに怒鳴りまくるご近所迷惑ボーカルのカケラも
ありません、ただまあ、全体的に油断のないスキもない独特の緊張感はまだ
続いているなあという気はしますね、今度は90年代の音にも挑戦してみましょうか

では風呂入ってきます
49タイキジョンレノン:01/12/21 00:20 ID:XD7JS7nL
就寝前にもう1スレ、小ネタを2つほど

例のガイチャドのソロ『Lazy,soft&slow』(1997)はこれがHOUSE OF LOVE
解散後の第1作目だそうですが、プロデューサーがなんとRobin Guthrie御大でした
といってもRobinのプロデュースワークですぐに思い出せるのはFELTの
『Ignite the seven cannons』ぐらいですが、ああいう感じとはさすがに違いましたね
ちなみにソロ2作目は出てないみたいです

それとしょうもないネタ、THE WEDDING PRESENTのボーカル、誰かに似てると
ずーっと考えていたら、突如ヒラメキました、イ、イアン・カーティスだ・・・・・
(ファンの方、すいません〜ん)

ほんではおやすみなさい
50タイキジョンレノン:01/12/21 00:22 ID:XD7JS7nL
「すいません〜ん」ってなんなんだよって全くもってスイマセン
改めておやすみなさい
511919。に石川梨華(モーニング娘。):01/12/21 03:16 ID:QB57Ig47
1919もアナシネもCD化されてないと思う。GOLDでは入手不可能に限りなく近いでしょう。
1919CDは、うーん、見たことも話に聞いたこともないけど、
アルバム1枚出してるから、全曲集が出てもおかしくは、ないんだがっていうか出ろ!

アナシネは、……俺、シングル2枚('84の12と'85の7)しか持ってないし、他には見たことない。
3rdがあるのかどうか、もちろんその後メンバーがどうなったかも、知らん。
だからCD化なんて……名前変えて有名バンドになってて、
「初期作品集」にA面曲が一曲ずつ入る、とかは可能性というか……虚妄。

それから、アナシネに関しての謎。
最初のシングル(12インチ)は、ジャケ表面表記が「ALTERD STATES PRESENT ANOTHER CHINEMA」、
背表記(なんか言い方あるんですかね)は、「ALTERD STATES」(左端)、「ANOTHER CINEMA」(中央)、「AST 001」(右端、カタログナンバー)。
この時点では、ASというプロジェクト?的ユニット?がACというコンセプトEP?をやっているような雰囲気。
これが、2ndでは、ジャケ表は、「ANOTHER CINEMA」というアーティストの「MIDNIGHT BLUE OCEAN」というシングルになっていて、
ジャケ裏面は、タイトル曲とB面曲「ELECTRIC DREAM STATES」が上下に記載され、その間にメンバー等データが書かれている(カタログナンバーはAS 002)。
しかし、レーベル面は、Aサイドに文字情報が全部つぎこまれていて、
そのトップが、「ALTERD STATES PRESENTS」行がえ「ANOTHER CINEMA」なんですな。
レジもコピラも「(R)&(C)1985 ALTERED STATES」で、
Bサイドは1stと同じロゴ(色違い)なんすよ。うーむ。で、
ジャケ裏にもどってデータをよく読むと、最後の行は、「PHASE TWO」と書かれているんです。
むーーーーーーーーーーーー
はなっからこういう構想だった(大過去完了且つ中過去までの継続)のかどうか、
途中からというか正確には2ndを出す前(文法的直前)にあーーーーうううーーーー
謎。

そのうち研究しよっと。
あ、こんな時間に書き込みしてんのは、謎解きでねられなくなってるとかじゃなくて、
夜中に電話をかけてくる可愛いおバカちゃんがいるので。
やっと「ノロケ話ができない暦27年」を捨てられるのか?
みんなも祈るように。XYMOX様(初期)あたりにでも。
52優香団:01/12/21 09:34 ID:mU/uJ4mU
>レノンさん
「ネオアコライフ」ね、んなわけないです。
そういや自分でスレ立てたことないな。
自分が行くと荒らす(別ネタばかり)ことになるのでROMってるだけ。
しかしあのひとり語りは、なんだか一時のモンドスレみたいだなあ。
「ひとり」(アスペクト刊)って音楽本もあった。
ttp://www.web-fs.ne.jp/real/books.html

ANOTHER CINEMAはnecoさんが仰るようにCDは多分ないでしょう。
中古で探せば安く買えると思われ。

>necoさん
あとLEIT MOTIV、LA MUERTE、DE DIV(の"OPEN ZEE"最高!)なんてとこも1枚
あたり250円前後でゲットりました。フォローよろしく(w

もひとつ、EXIT 13てネオサイケつーかポジパンみたいなバンドのシングル、昔
持ってて売っちまったんだけど知らない?最近同名バンドのCD買ったらデスメタ
&ノイズの別バンドだった。まあレーベルがリラプスだから違うと思ったけど(w
5317→29→43→53・・・素数を数えろ:01/12/21 10:33 ID:eLAynGu0
リラプスレーベル・・・最近の私はむしろそれでレーベル買いしてしまうかも・・・。
それにしても微笑ましいエピソードですね。
54優香団:01/12/21 11:13 ID:mU/uJ4mU
>素数さん
リラプス、チェキってます。EXIT 13はダン・リルカが参加してる(w
55八百屋:01/12/21 18:29 ID:jZkjoiqU
1日欠席すると、なんか微妙に世界が変わってるなあ(w

>優香団さん
CULT、『ERECTRIC』で随分変わっちゃいましたよね。リック・ル−ビンでしたよね。
奴らの「BORN TO BE WILD」はど〜かなと思ったりしましたが、♪らあ〜ぶ りまあば〜ましぃ〜ん
はかっちょいいな〜と思ってたりしてました。
恐らく、necoさんやレノンさんはあの変貌は許せんクチではなかったのでは?

>レノンさん
イアン・カ−ティスですか〜気付きませんでした・・納得。
WPやはり来日公演見にいったコトがあるんですが、たしか「DALLIANCE」って曲の終わりの方で
染の助染め太郎宜しく、いつもより余計にシャカシャカシャカシャカ演ってくれてたのを変に憶えて
たりします。

さあ〜今日も宴会(w
56タイキジョンレノン:01/12/21 20:59 ID:12Tf+9M/
>>51=necoさん、おお!ついにパワー全開の長スレですね、いろいろ
ありがとうごんざいます、そっかANOTHER CINEMAはアナログだけですかい、
でもって1919なんですがGOLDのリストになんかベストっぽいヤツが載ってました
どうもダンソサやSPECIMEN、SKELTAL FAMILYなんかと同じくAnaglamから出てる
GOTHシリーズの一つみたいですね、今度それを頼もうかと思ってます(HP参照)
そうそうXYMOXも聴かなきゃなあ

>>52=優香団さん、すいません、ホンの冗談ですばい(どこの言葉だ)
そういや、EXIT 13ですか、どっかで聴いたことがあるような、う〜む

>>55=八百屋さん、THE CULT、そうです、許せませんです!、SOUTHERN DEATH CULT
→DEATH CULT→CULTと名前が短くなるたびに演奏がしっかりしてくんのはイイんですが
その前作(『LOVE』でしたっけ)まではアヤウいところでサイケの世界に踏みとどまって
いたのに、あ〜ついに私の手を離れてしまったって感じ、ハードロック好きの
ウチの姉貴が勝ち誇ったような表情で聴きまくっていたことを思い出して欝になっちゃうなあと
個人的には一番混沌としていたSOUTHERN〜の頃に妙に愛着があります、「Fat man」ちゅう
曲が大好きで、あの長瀞急流川下り!ってな迫力あるベースラインがよかった
しかしまあWEDDING PRESENT、ボーカルイアン説はやっぱマズイかな〜
(今さら引っ込みはつかねえよと)

さて先ほど聴了が、ず〜っと前に1stの感想書いたYOUNG MARBLE GIANTS、当時の
アウトテイク集『salad days』(2000CD化)、1stはポストパンク風のシンプルで
ソリッドな演奏の中をAlison嬢の冷めてはいるけど芯の強さを感じさせるボーカルが
漂う不思議な音空間で、ネアオコ元祖という評価もあることは言うまでもありません、
で、これはですねえ、まあそのデモちゅうことで演奏はさらに素朴です、
もういかにも貧乏な人たちがナケナシの金はたいて楽器買ってとにかく感性だけで
やってみようという印象、でもその感性はやはりタダモノではないなあ
後日を思わせますね、ファンの方は買っといて損はないです

ここらでageときましょう
5717→29→43→53→57・・・素数を数えろ:01/12/21 21:26 ID:eLAynGu0
なんだかリック・ル−ビンスレがたってますね・・・。タイムリーだなー。
58タイキジョンレノン:01/12/21 23:27 ID:QsRDJ7NI
>>57番さん、57は、そ、素数ではないなあと・・・・・(19×3ね)

てなことはともかく
YMG流れで今聴いてんのが、WEEKEND『La Variete』(1982、2000CD化)、
さっきも触れたYMGのボーカルAlison Statton嬢のYMG解散後の新バンド、
ジャケがカラフルでなんだかライトなポップスになっちゃったのかなと
思ったらさにあらず、YMGの基本路線はしっかりと踏襲されてます、
YMGサウンドをベースにして、各インストのアンサンブルやアレンジをより
センス良くさらに奥行きを与えたような印象、Alison嬢のボーカルはホントに
妖精のささやきって感じでクールだけど非常に心地よい、◎!
しかし裏ジャケ見るといろいろAlison嬢関係のアルバムが出てるみたいだなあ
よしよし(何がよしよしだ)

とっころで明日から1泊2日で、福島方面に出かけてきます(って出張だから温泉じゃないのよね)
まあ例によって、みなさまのご好意におすがりする次第です
(福島におっきなCD屋はあるのでしょうか)
59タイキジョンレノン:01/12/22 00:55 ID:6xR5GAXp
就寝前にもう1スレ、THE WEDDING PRESENTの1st『George Best Plus』(1987)聴了
2枚の12インチも同時収録して全23曲、これがまた全編シャカシャカつうか
シャシャシャシャシャシャ・・・・・音速カッティングの嵐、もうお腹一杯、
胸焼けしそうです、5曲目ぐらいまでは、ふ〜んデヴュー時からこんなんだったのねえ
と余裕こいていられましたが、10曲目ぐらいでシツケーぞと段々腹が立ってはきたものの
曲自体はポップでキャッチーなこともあって、いつのまにやらドップリこんとひたっておりました
もうジャンキーになりますね、しかし、このバンド、メンバーの入れ替えが激しかったつう
ことですが、変わったメンバーもこれについてくのはさぞかし大変だったろうなあと

では福島行ってまいります
60タイキジョンレノン:01/12/22 08:44 ID:yfHwR4jL
おはようございますって全然ツイてないなあ、みなさん忘年会なんでしょね
では福島行ってきますよと
61八百屋:01/12/22 09:17 ID:DHNtnqc7
おはようございます。

おやまあ、レノンさん、WP随分お買いになってらしたのね。
どうやら変に気に入って頂けたらしく(w)薦めた自分もひと安心でありやす。
コノ手のバンドって好き嫌いハッキリ別れそうなんでどうじゃらホイと思ってましたが・・・
自分はヒッパレ収録の謎の円盤UFOのカバ−曲(インスト)が気に入ってます。
こいつ等いつも出来は想像出来ちゃうんですが、見放せないんだな〜コレが。

福島ですか〜どうか気をつけていってらっしゃいませ(寒そ〜)
62優香団:01/12/22 10:22 ID:d6r/fXtG
>八百屋さん
THE CULT "ELECTRIC"はふっきれ感が爽快だったのだが、次の"SONIC TEMPLE"に
なるともう大味過ぎて聴けなかった。
同じ時期に"BORN TO BE WILD"はZODIAC MINDWARPもカバーしてたな。
そのZODIACも1STミニアルバムはお気にだったが、CULT同様尻つぼみになって消えた。
WHITE ZOMBIEの"La SEXORCISTO..."を聴いた時には、ZODIACの1STを受け継ぐ音の
ように聴こえたものの、これも次作ではインダス色が強まってノリが悪くなり、結局
ROB ZOMBIEのソロ・プロジェクトと化してしまった。うまくいかんなあ。

>レノンさん
GOLDのHP見ました。1919"THE COMPLETE COLLECTION" !こりゃ早速買いですな。

シャカシャカはまとまって再発されたのかよく見かけますね。でもパスしとく(w

さて買い出しに・・・。
633:01/12/23 00:18 ID:PXdQySEX
他スレでLa-di-da関連のネタが挙がってるようですが、
dead famous peopleやらJohn Cunningham、How many beans make five辺りをはじめ、
レーベルコンピなど国内盤で出たアルバムを結構持ってるので、
気が向いたらまたカキコします。ここ数年来、頭から完全に消えてた組なんですが、
久しぶりに聴きなおしてみます。

とりあえず今日は保全ageのみで、悪しからず。
64八百屋:01/12/23 01:35 ID:3NnCb/KI
ありゃ綴り間違えてた・・ELECTRICだがね。すいません。

>優香団さん
『SONIC TEMPLE』痛い出来でしたよね〜同意。
レノンさんには悪いけど、『ELECTRIC』はシャレが効いてて好きだったんですよね。
しかし、SONIC〜聴いて、おいおいシャレじゃなかったのお〜?と全身から力が抜けた。
「LOVE REMOVAL MACHINE」12インチ持ってたんだけど、出だしのクラップハンズからギュワ〜ン
と始るギタ−リフがかっちょええぞ、とおもたな〜。

>3さん
ネオアコスレ、先日レス付けたんですが、妙なリタ−ン戴きました。
ビョ−クネタで返されたんですが。。。???
さっき覗いたら、にわかに内容濃くなってた。参考になりそう(w
653:01/12/23 01:52 ID:PXdQySEX
IDがSEXあげ。
なんだか厨房みたいで申し訳ない。

とりあえずオムニバス“La-di-da.... So far....”を聴き直し。
曲自体はちょっとパンキッシュだったり、屈託が無いようなあるような感じで
悪くないんだけど、どうも全体にヴォーカルが類型的っていうのか…、
何でみんなこんなに声やヴォーカリゼーションが似てるんだろうか?

収録されてるバンドの中では、
63で挙げたレーベル代表格よりも、女性ヴォーカルのall over the place、
ちょっびりネオサイケっぽいbobby scarlet、lushが暗く攻撃的になったような
earwig辺りが面白いなあ。

earwigはアルバムが手元にあるので後日改めて。投げやりな女Vo.と、ささくれ立ったギターが
レーベルカラーからかなり逸脱していて、バンドネームのセンス(=ハサミムシ)と併せて
好感度大のバンドです。
663:01/12/23 02:13 ID:PXdQySEX
>>64  八百屋さん
ちんたらレスつけてる間に被っちゃったみたいですね。
ライフの方ちょっと見てきましたが、自分も名前しか知らないバンドが
結構出てきてますね。
まあ、とにかく転向後に出てきたネオアコ、ギターポップ系のバンドは
片手間にしか聴いてなかったので、流石にフォローが及びませんです。

とりあえずSEX連発。
レノンさんすいません。
67八百屋:01/12/23 11:12 ID:kvT/bfhi
出かける前に取り敢えずアゲ。

>3さん
よくよく考えてみると自分もネオサイケもネオアコに関してもあんましイイリスナ−では
ないですな〜。あんまり掘り下げていかなかったり、追求してかない。自分も飽きっぽい
面が少々あるのかも・・・。単なるめんどくさがりなだけか?

おいおい、溜まってんのお〜?(冗談ですよ)
683:01/12/23 16:25 ID:PXdQySEX
>>67 八百屋さん
溜まってはいませんが最近元気が無い。
これ以上書くと「心と身体」ネタになっちゃうのでやめます。

自分の場合、DEAD FAMOUS PEOPLEは聴いていてもORANGE JUICEは聴いてないって具合で
体系的に拾わないタイプなので、結構ビッグネームを知らなかったりします。
他スレをみてると、音楽を知るために頑張って色々なジャンルを聴く人もいるみたいですが、
自分はそういう努力はしませんねえ。適当につまんでるだけです。

名前挙げついでに、DEAD FAMOUS PEOPLEの“all hail the daffodil”(La-di-da)を。
全体にSarahのST. CHRISTOFERやTHE ORCHIDSなんかに似た雰囲気ですかね。
メインヴォーカルがST. CHRISTOFERに声質が非常に似てるので(特にtrack-1とか)、
男が歌ってるのかと勘違いしたくらいですが、ヴォーカルは女なんだなあ実は。

この、ブライアン・モルコを去勢したようなヴォーカルの声がOKなら、
曲自体は風通しがよく躍動感があります。叙情感を保ちつつも爽快なギターサウンドが
気持ち好い。あと隠し味のキーボードが効いてます。
小粒だけどタイトな演奏とか、レノンさん好みかも。結構お薦め。
でも春先や初夏に聴くならともかく、わざわざ年の暮れに聴くよなもんでもないかな。

このバンド、もう1枚くらい持ってたような記憶があるので、ちょっと漁ってみましょう。
69タイキジョンレノン:01/12/23 20:31 ID:rrRtV6OZ
はあ〜先ほど帰宅、寒かったぞ福島、白河入ったら一面雪景色!(北国の方すいません)
でまあ、帰路の新幹線の電光ニュースで知った有馬記念の結果、おいおいおい!
不謹慎な買い方で大当たりじゃねーかよ!、また万馬券取り損ねた・・・・・
思わずみやげのつもりだったポン酒(大七純米吟醸)を同僚と車中であけちまいました

てなことはともかく
出張中もつけていただきありがとうございますです
福島では結局CDも馬券も買ってるヒマはありませんでした
とりあえず風呂入ってきます
70タイキジョンレノン:01/12/23 23:30 ID:YvIuSq6H
>>61・64=八百屋さん、WPそのカバーのヤツがおもろそうですね、
でまあ、やっぱりカーティスさんだなあ、この声は(ファンの方本当にスイマセン)
そんでCULT、Ian Astburyの声の質からいうとこういうハードロック路線の方が
合うんでしょうね、しかし転向2作目でもうポシャッてたんだ、へ〜

>>62=優香団さん、しかしGOLDのストックリスト見ると思わずつばがわいてきますね
GOTHバンドにしても知らないのばっかりだし(SCREAMING DEADはあの1枚だけか)

>>65・66・68=3番さん、いいなあSEX!、そういうスレがちょい前にありましたよね
しっかし、そこに挙げていただいたバンドも全く知りませんでしたね、ありがとです
そういやこないだの買出しでST.CHRISTOPHERようやく見っけました、その
『GOLDEN BLUE』ってなタイトルなんですが、ジャケやスリーヴに全く情報が
書かれてないんで旧作のCD化なんだか、新作(なわけないか)なんだかよくわかりません
とりあえずPARASOL RECORDSってレーベルから去年出たやつです

さて帰宅後、聴了したのが言わずと知れたDAMNEDベーシスト/ギタリスト、
CAPTAIN SENSIBLE大先生の98年のソロ『THE UNIVERSE OF Geoffrey Brown』、
いやあ楽しい!、CAPTAIN最高!、ジャケもスリーヴもアナクロなほどサイケで
期待はしましたけど、感触としてはXTC覆面バンドTHE DUKES OF〜にも通じる
わかりやすいけどセンスの光るサイケギターポップ、曲がホンマええわ(急に関西弁)
DAMNED新作もよかったし(なぜ国内盤出ないの?)、やっぱCAPTAINですよ
71八百屋:01/12/24 00:10 ID:SyI8EYAA
こんばんわ。レノンさんお帰んなさい。

そんでもって皆さん Merry X'mas!(はえ〜か?)

>3さん
わちゃあ〜、ツッコミちょいと毒があったね。ご勘弁。
そういう自分もここんとこご無沙汰かも(倦怠期?)

>レノンさん
自分は基本的には重賞しか買わないんだけど、あんまり当たんね〜ので今回もPASSしちゃったなあ。
望みは優香団さん同様、年末ジャンボに!

CULTの件は忘れてくださいまし。
723:01/12/24 00:13 ID:SI1D7usk
>>70 レノンさん
ttp://www.parasol.com/parasolrecs/parcd043.asp
↑Parasolのサイト(初めて聞くレーベル名です)を見たところ、
どうやらST. CHRISTOPHER(68ではPを落としてました。すまんです)の
久々の新譜のようですね。

2曲試聴できるので聴いてみたのですが、レーベルのレビューにある通り、
suedeやpulpを彷彿させるところがあるような気が。
自分がSarahの10インチとかで聴いてた頃と少し感じが違うように思います。
アルバム聴いたら、是非感想レスお願いします。

GOLDはストックリストに載ってる盤が、実際は無かったりするのが困りモノです。

それはともあれ、皆さんメリークリスマス♪
73タイキジョンレノン:01/12/24 00:16 ID:gM6te6tI
しっかしマンハッタンつえ〜、小島太よかったねえ

ところで前スレ、すぐには見ることできないんですね、
まあ容量オーバーになるくらいだから時間かかんのかしら、でも前スレ読まないと
初めて読まれる方はスレの流れがぜ〜んぜんわかんねえだろうなあと、
とにかく早くしてくれよと声を大にしたい!

さすがに眠たいんでおやすみなさい
743:01/12/24 00:18 ID:SI1D7usk
>>71 八百屋さん
また被っちゃいましたか。
倦怠期はいけませんね。
そんな八百屋さんは、0930と一緒にビームを飛ばしてみましょう。
75タイキジョンレノン:01/12/24 00:27 ID:gM6te6tI
おっとみなさんカブっちゃいました、すんまへん

>>71=八百屋さん、そうです年末ジャンボです!

>>72=3番さん、へ〜新作なんですか、そいつは驚きですね
しかしSUEDEやPULPが引き合いに出されてんですね〜、う〜ん
(実は両方ともちょっと聴いただけの食わず嫌い)

それじゃもう寝ます
76八百屋:01/12/24 00:30 ID:SyI8EYAA
今日は3者被りですかあ。
さして住民多い訳でもないのにホントに気が合うコトで・・

>3さん
ビ、ビ−ムですか〜。ケコ-ン7年目ともなるともまあねえ。。。
円満に逝かせるのも色々工夫が必要かと(う〜ん・・

では おやすみなさいまし。
77タイキジョンレノン:01/12/24 11:22 ID:um5dE9vl
おはようございます
巷じゃクリスマスだなんだと盛り上がってるようですが、そんな世間とは
全く無縁の我が家では、洗濯やら部屋の掃除やら年賀状書きやらで一日が終わりそうです
本日は未聴CDを聴きまくりましょうよと

てなことはともかく
とりあえず朝一から聴いてるのが昨晩に引き続きCaptain Sencible、95年の2枚組み
ソロ『Meathead』、全32曲2時間以上!、前作『The Universe〜』(前レスに98年と書いた
のは間違い,93年?)同様のサイケっぽさを前面に出したコンセプトアルバムで、
本人自身のライナーによると「Psychedelic concept album」である前作は
「my‘Sergeant Pepper’」で本作は「probably‘The White Album’」だそうです、
ふ〜んとうなづけなくもないですが、こちらの方が長い分、いろんなことをやってて
ヴァラエティに富んで面白いっすね、なんでもあるオモチャ箱って感じ、
この人のポップセンスには感心しちゃいます

そんじゃ掃除の続きでもやるか
78タイキジョンレノン:01/12/24 20:54 ID:3MD2sygT
クリスマスイヴだかオールアバウトイヴだか知りませんが(オヤジギャグはよせ)
晩飯食いすぎてなんだか胸焼けが・・・・・
しかし谷繁中日いっちゃうのかよお、ベイも冷てえな、これじゃ来年もっと抜けちゃうぜ
ところでアメリカといい日本近海といい、まだまだブッソウでヤんなっちゃいますね

てなことはともかく
見るたびにゾッとする未聴CDの山、結局昼間買い物だなんだでそれほど消化できません
でしたが、まずは3番さんのリクエストもあったST.CHRISTOPHERの2000年の新作
『GOLDEN BLUE』、前のスレにも書いたとおりアメリカのPARASOL RECORDSちゅう
インディー(だろうな)レーベルから出てます、確かこのバンド、80年代のネオアコ
バンドの一つだったということですが、当時は全く射程外でした、今回のアルバムのジャケ
やスリーヴにも情報は全く載っていないこともあって、わからないことだらけですが
3番さんに教えていただいたPARASOLのHPでの紹介文によるといろいろレーベルを
渡り歩いたあげく、96年ごろから本作の制作にとりかかったということです
でもって聴いてみた、ほほ〜、いわゆるネオアコの文脈でとらえられるサウンド
で、泣きの美メロが満載の佳曲揃いの作り手の良心が感じられるアルバム、こりゃヨイよ!
ただ時折ガレージめいたギターが重低音のように響いたりして、アメリカナイズ
されてる部分も多少は認められるロック色のやや濃いアプローチをとってますね
HPで試聴できる2曲はどちらも全体の中ではポップでややおとなしめかしら、
ふりしぼるようなボーカル(Glenn Meliaって人でしたっけ)も結構聴かせます
正直突出したものは感じられないですが、よくできたショートケーキってな印象、
あ〜昔の音が聴いてみたくなったよ〜と、どなたか情報希望!

一旦age(腹がく、苦スイ・・・・・)
79タイキジョンレノン:01/12/24 22:41 ID:3MD2sygT
さて胃の調子もおさまったちゅうことで、そういやなんだか例のライフスレ、
かってのゴービトスレはだしのマニアックな方向に進んでますね、こりゃ勉強になるわ
(そういや旧ゴービトスレの1さんやらPfさんはお元気かしら)

てなことはともかく
ST.CRISTOPHERに続いてはThe House of Loveをまとめて聴きました
メジャーデヴュー時の12インチやアウトテイク集『Spy in the House of Love』(1990)
BBCライヴの『The John Peel sessions|1988:1989』(2000)、ラストアルバムの
『AUDIENCE WITH THE WIND』(1993)、『AUDIENCE〜』の前にもう1枚あるようです
しかしやっぱりイイなあこのバンド、このキラキラしたサイケギターはもう素晴らしい!
当時なぜに見逃していたのか(クドいようだが雑誌読まんからなのよね)、ラストアルバムも
全然期待しなかったけどヨイ出来ではないですか、かなり力のこもった好アルバムですよ
ただまあ、ガイチャドのソフトだけどつっけんどんなとこも感じられるボーカル
からは「ポシャッたらポシャッたらでいいやもうどうでも」というような
寂しげなアキラメ感がどことなく漂っていて、ちょい切なくなっちゃいますね

う〜やっぱ胃が・・・・・(鳥食いすぎ)、ageときます
80八百屋:01/12/25 00:22 ID:5Txw+rAz
おいおい、シャンパンじゃ酔えねェだろう!ってんで「甚五郎」飲みながらレスです。
とは云ったものの眠い・・・。とにかくageとジャック・マイヨ−ル氏に合掌ちゅうことで。
>レノンさん、すまんです。
81KOKI ◆aKwX/viw :01/12/25 00:33 ID:ZJx2ex0D
>タイキジョンレノン
>>46での丁寧な回答どうもありがとう。それと返事遅れてどうもすみませんでした。
エコバニ、ですか。いいですね。好きです。なんか解説を読んだ限りでは結構好きになれそうです。
ところで、(ネオ)サイケギタ−サウンドという事ですけど、これは
SPACEMAN3にも似ているのでしょうか? ちょっと気になるところです。

P.S 今日探してみたところ、ライブ盤一枚しか見つかりませんでした・・。ウトゥ。
82素数しなおそう・・・:01/12/25 10:43 ID:EjvX5U6B
Parasolはvelvet crush関係の何かををリリースしてたような気がします。
私には懐かしいレーベルです。何年か前、年末水戸へ行った時、中古やで
trhee hour tourってバンドのCDをジャケ買いしたのがきっかけです。
日本盤で出てるバンドも少しいますよ。聴いてないけど。あ、私ネオアコや
ギターポップは殆ど聴かないんで・・・。毒がないっていうか、爽やか過ぎって
いうか・・・私全然爽やかじゃないしー。

>KOKI ◆aKwX/viwさん、ネオサイケはSPACEMAN3とかLOOPみたいなんではなく
どっちかというと(乱暴な良い方をすれば)RIDEに似てるような似てないような・・・
ギターの感じとか。どうなんですかねー皆さん。
私はCUREもRIDEもすごく好きですが、初心者の頃カメレオンズも一緒に聴いて
ました。
83優香団:01/12/25 12:26 ID:GbrzvTjM
>素数さん&KOKIさん
SPACEMAN3とかLOOPなんかの音はネオサイケつーより、どサイケって感じですね。

>レノンさん
GOLDについては同意。自分にはハードコアやメタルのリストも垂涎。

1919のCD出してるとこ、FLESH FOR LULUやRED LORRY YELLOW LORRYも出してるじゃ
あないすか!RED RHINO系のアーティストの権利を持ってるのかな?
HULAなんてのもいたけど出るかな。

あとTHE ROOM、RITUAL、C CAT TRANCEなんかのRED FLAMEってレーベルもあったなぁ。
RED FLAMEではANNE CLARK、A面がDAVID HARROWのエレポップ、B面ではVINI REILLY
の演奏をそれぞれバックに詩を朗読する女RICHARD JOBSONと呼ばれてた(w

SAD LOVERS AND GIANTSなんかを出してたMIDNIGHT MUSICではTHE ESSENCEの85年作、
”PURITY”これまた典型的な二流半ネオサイケ(w)他にもアルバム出してんのかなぁ?

GLASSのBRON AREAなんかもCD化してほしいところ。(とっくになってたりして)

>八百屋さん&3さん
ネオアコはヤパーリ春夏頃に聴きたいね、冬は効き過ぎるわ。
84名無しのエリー:01/12/25 12:54 ID:PlDtvZ1K
85優香団:01/12/25 16:25 ID:GbrzvTjM
>84
有名なやつかどうか、デビューシングルだったと思う。

ナルホロ、アメリカ(ライノ)ではポストパンクって扱いなんだ、しかし他の収録
アーティストの顔ぶれからして・・・、格が違うような気もするが(w
案外カメさんのポジションて一流半あたりなのかも?
86素数 改めたい・・・誰か名前つけてー:01/12/25 17:29 ID:EjvX5U6B
MIDNIGHT MUSICは中古のレーベルコンピをどっかで見かけました・・・たぶん
新宿ユニオンかな?
新宿、遠いですか?
87neco.28歳(人間の年に換算すると):01/12/25 19:11 ID:9bUE9UJB
>>優香団殿
RR系はチェリレが買収したんじゃないかと思う。
それとももともと……?ま、でも「ダンソサ初期(全)集」はRRとは
無関係だったはずだから、ゴス・ポジパン系買収しまくり?
チェリレ万歳!

あと、Leitmotivについては、そのうち。

>あとTHE ROOM、RITUAL、C CAT TRANCEなんかのRED FLAME
レフレ!!!!!!!久しぶりにそのレーベル名を聞いた!
クキャトラも未聴盤たまってんだよなあ。年末に聴こっと。

「ネオどサイケ」激しく同意。てか俺が最初にゆったんだっけ?忘れちゃった。
88タイキジョンレノン:01/12/25 21:08 ID:BW1YcUcd
メリークリスマスってんで、会社のおネエちゃんがたが3時に手作りのケーキを
みんなに配ってくれました、一人身(ってみなさん察しがついてたと思いますけど)
には結構ウレヒイ!、ネエちゃんがたの一人には色目使われちゃうし(来年こそは)

というような感じでウキウキで自宅に帰ったら、ポストに妙な郵便が、何これ
外国からか?と見て、オオッとビックリ!、先月オランダのREDSUNRECORODSに注文した
THE SOUNDが届いていたのでした!、じーつは海外通販初めてで(CDNOWすら未経験)
あれこれ辞書読みながらオーダーしてみて、全然音沙汰がないからダメかな〜と
正直忘れかけていたところ、クリスマスの当日に届くとは!!、いや〜神のご加護を感ずる
(大げさな)、THE SOUND国内では全然見かけないから本当によかったよと
よ〜しREDSUNRECORDS、HPに載ってるヤツみんな買ってやるワイ!(安そうだし)

てなわけで興奮状態、せっかくつけていただいた皆様へのご返事は
一息ついてからにします
89八百屋:01/12/25 22:27 ID:49yjUY6y
レノンさん、いいな〜。ウラ若き美女の誘惑!甘美だ。うらやまし過ぎます(妄想中w)
ガキもいない倦怠期真っ只中の自分にゃ随分刺激的に思えますぞ。(オッサンくせえ)

>優香団さん
前スレで紹介戴いたKOMEDAゲットして来ました。うう〜ん。割と好きだな〜こういうの。
しかし、300円だったぞと。他には・・・(ここじゃ激スレ違いなので、ゲリスにて)

谷繁、中日決定ですね。
中スポ(中日スポ−ツ)にゃ、「森、中村獲りへ」ってな記事が。。(おいおい)
90タイキジョンレノン:01/12/25 23:36 ID:by/gERkx
でまあ一息つきました、ではご返事を

>>80=八百屋さん、「人語ロウ」(と変換しやがった、人が語るLOW?、
Bowieのアルバムか、クランキーのバンドか、んなことはどうでもいいか)
って菊水の濁り酒でしたっけ(そりゃ五郎八)、そうそうマイヨール氏に合掌

>>81=KOKIさん、いえいえこちらこそ、これからもよろしく
さて拙者がグダグダ言ってる「ネオサイケ」について補足すると
本来の60年代後半サイケデリックムーヴメントのリヴァイバルってなわけでは
必ずしもないんですが、そのトリップ感、浮遊感を聴かせどころとした
独特の「うねり」を80年代NEWWAVE風に流麗なギターサウンドで表現した
バンドのことだと勝手に考えております、したがってSPACEMAN3などとは
異なりますね(ってSPACEMAN3あんま聴いたことないけど、LOOPも含めて
オススメありますかね、優香団さん)
そんでKOKIさんが見たLIVE盤って『The Gallery Club〜』のヤツだと
思うんですが、それは初期の音源で、演奏的にはちょっと・・・若いかなと
いうヤツですんでそれ聴いて×だとお思いにならないでください、
今年出た再結成アルバム『Why call it anything?』もそんなにお店で
見かけませんのでとりあえず比較的あちこちにある3枚目『STRANGE TIMES』を
オススメします(クドイようですがイイんだ、これが)

>>82=旧300番さん(とりあえずね)、へえ〜PALASOLって昔からあったんだ、
でもってネオアコ関係もこのスレでこれからもフォローしていくつもりですけど
前スレにもちょっと書いたようにただ「さわやか」なだけのネオアコってのは
拙者も好きになれないし、オリジナルネオアコバンドは多かれ少なかれ屈折してますから
案外と旧300番さんも聴くと納得できるヤツもあるんじゃないかしらん?
そもそも日本にはびこるネオアコ=「青春さわやかちょっと甘酸っぱい
悲しい思い出」みたいなイメージは実はかっての日本の「ニューミュージック」
という業界ムーヴメントに近いものがあって、そこいらへんが脳裏に焼き付いている
和製評論家連中が半ば無意識的(だけど強引に)に結び付けているのだと解釈しています、
実際いろいろ音を聴くと「ポストパンク」が前提にあるサウンドだと思うんですけどね

で、RIDE、前にも書きましたが当時は聴きやすくなったメリーチェイン
ってな位置付けで(結構夢中になって)聴いてました(解散までね)
特に初期のノリやうねりの感触はネオサイケそのものだと思います、
ただ轟音ギターの導入は新たな段階として画期となるんでしょうね
(割と地味っぽいサイケポップ風の後期も大好きよ)

クソ長くなってきましたんで風呂入ってきます
91タイキジョンレノン:01/12/25 23:57 ID:by/gERkx
風呂お湯張ってる間にも1スレ

>>83=優香団さん、ううむハードバイヤーにGOLDのリスト見せたのが間違いか
(なんの間違いだか)、冗談はともかく、FLESH FOR LULU!ナツカヒイなあ
なぜか1枚だけCD持ってます、『BIG FUN CITY/Blue Sisters Swing』(1986)
てなヤツでほとんど水準程度の曲ばかりですが、ボートラの「ANTI-SOCIAL」および
「1970」(もちIggyのカバー)がメチャクチャかっこよく、そのため現在に至るまで
売却をまぬがれてます、この「1970」はダムドのそれよりも個人的にはヨイのではないかなと
RED RORRY〜も「Chance!」の頃から聴いてます(ってこの後どんどんポシャッていくんですけど)
結局最後まで付きあっちゃいました(ダメなヤツほど可愛いって感じ)
最近初期コンピやらSingleコンピが出たのには驚きました

てなわけでお風呂
92タイキジョンレノン:01/12/26 01:26 ID:V7kcbIYw
さて風呂上り就寝前age

先ほどの続き
THE ESSENCEは前スレにも書きましたが『A MONUMENT OF TRUST』てなフルアルバム
と『DANCING IN THE RAIN』てなベストgetしました、今度聴きます
『PURITY』てのはCD化されてましたっけ?

>>84=名無しのエリーさん、このコンピは優香団さんと同じく初耳ですね
でもって「In Shreds」、そのとおり1981年のデヴューシングル、別に有名という
わけではなく、カメの代表曲でもなく、決して名曲でもありませんが、
1stまでの割とヘビーで暗めのサウンドの特色がよく現れている曲です
ただしプロデュースはなんとSteve Lillywhite!(『BLACK SEA』なんかと同じ頃?)
ちなみにアルバムでは初期コンピである『THE FAN AND THE BELLOWS』(1986)に
収録されてます(これはネオアコライフの人もホメてた、中古屋でたまに見かけます)
ところでカメは1枚目ははっきりいって暗いです、2枚目はかなり明るくなりましたけど
人によってはカッタルく感ずる部分も曲によっては残されてます、それが3枚目は2枚目の
路線をさらにスケールアップした堂々とした傑作、いよいよこれからというとこで解散・・
しかーし今年発表された再結成NEW ALBUMは肩の力の抜けたサウンドが心地よい快作
これが聴けただけでも21世紀まで長生きしたカイがあったってもんです(またぞろ大げさな)
てなとこでご参考になさっていただければ幸いです

>>85=優香団さん、カメ一流半バンドに昇格決定!

>>87=necoさん、ANAGLAMはやたらとGOTHやら初期パンク、ハードコアのコンピやら
再発やらたくさんやってますね、一応「a division of cherry red」だそうです
(どんなdivisionなんだ、おい)

>>89=八百屋さん、そんな人の話で興奮せんといて!(急に関西弁に)
そうそう、中村?、それじゃ単なるトレードじゃんすかねえ

あ〜、結局、THE SOUNDの感想書いてるヒマがなくなっちゃいました
おやすみなさあい(興奮のあまり夜更かししちゃったじゃないの)
933:01/12/26 01:48 ID:kD56NvCY
>>78 レノンさん
早速のレビューありがとうです〜。参考になりました!
ちょっと渋谷で探してみたんですが『GOLDEN BLUE』見当たりませんでしたよ。
代わりにま〜たまたBE@RBRICKまとめて買っちゃった。
それと、JIM O'ROURKEの新譜(ミミヨジャケのロック物じゃなくて、megoリリースの
テクノイズ物)めっけたので速攻GET。こちらはゲリススレに感想書いときます。
今月は未聴CD消化月間につき、取り敢えず新規購入CDは15枚以内に収めます。

>>82 >>86 素数を〜さん
HN、そのままホワイトスネイクにするか神父にしては…。
個人的には、新スレの17から始まったので、HEAVEN17か大鉄人17が良いと思うのですが…
(歳バレバレですね)。
自分も過去スレに書いた通り、初期シングル〜1st.アルバムのRIDEはネオサイケだなぁと思いましたよ。
まあ、ネオサイケといっても、ネオアコと同じで結構サウンドに幅があるので、どこからどこまでを
カテゴライズしたものか良く分からんのですが。
'90バンドでは、MANSUNなんかも多少ネオサイケっぽい部分ありますね(ラルクにも似てるが)。

>>83 優香団さん
FLESH FOR LULUやRED LORRY YELLOW LORRYも、今となってはすっかり印象の薄いバンドですね。
この辺のグループの去就も気になるところですが…食指は動かんなあ。

>>87 neco.さん
ゴス/ネオサイケ好きなneco.さんは、やはりCURVEなんかも聴くんでしょうか?

>>89 八百屋さん
八百屋さんの触れているのは、スウェーデンのKOMEDAですか?
そちらなら、自分も1枚アルバム持ってます。因みにスウェーデンのKOMEDAは、
パワーパフガールズのサントラに参加してるみたいですね。↓
ttp://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=1076358434/pagename=/RP/CDN/FIND/
album.html/artistid=POWERPUFF+GIRLS/itemid=1223943

自分が今聴きたいのは、KOMEDAのネーミングの元になってる、ポーランドの作家KRZYSZTOF KOMEDAの
初期の曲をコンパイルしたもので、探してるんだけど良く分かりません。
余談ですが、ROSE姉さん+BOYD RICEのユニット:SPELLの“SEASONS IN THE SUN”でカヴァーされている、
“ローズマリーの赤ちゃん”のテーマは、この人の曲です。
94neco.:01/12/26 03:31 ID:j3C7mH5V
>>レノン殿
うん。アナグラムは、もともとチェリーレッドという「法人」のレーベルであって。
詳しく調べたことないけど、チェリレは出版社ももってるし、チェリーレッドというレーベルも(当然)。

だからチェリレがポジパンに手を出すのはおかしくはないんだけど、
昨今の乱発は、キレてるよぉ。



>>3殿
カーヴ好きです。もしかしたらカナリ好きな部類。時系列で聴いてないので
自分のなかで確固とした評価ができてないんですが、初期コクトー好きな私にとっては、
「(初期コク+ジザメリ)×2」くらい好きかも……
あと、ブリグリの初期曲でカーヴみたいのがあります。

フレッシュ・フォー・ルル:後期は「8ビートT−REX」みたいになっちゃったけど、
初期は、ゴス視点でみると「ジーン・ラヴズ・ジザベルの薄い奴」くらいなのかな。
「Roman Candle」って曲は、ネオ・サイカーにも薦められますね。
あと、85年のEP(「Seven Hair Marys」からはじまって5曲収録33rpmなやつ)は、
「パワー全快な凡庸パンク風」なんで、あまりにも暗いポジパン、ゴスをかけまくったあとに
カンフル剤としてかけるとフロアがシャキッとします。

とりあえず、以上。ゴス話。
95neco.:01/12/26 03:32 ID:j3C7mH5V
以下、「私のクリスマス(2001mix)」
えーと、今月24日で28歳になりました。なんかボクの誕生日をかなり盛大に
お祝いしてくださるのは例年ながら大興奮です。
し か も、 今回はコアなモーヲタの方々(っていうかモーヲタ共)と「オフ会」!!!!
で、やっぱ主賓のボクは(ちなみにもう一人24日誕生日の方がいて、そいつの方が有名人で、もともと
そいつのための企画なのだが、「五分のニくらい」ジャックさせてもらっちゃった!)、
プレゼント交換用ブツを買いに行った東急ハンズで
「レディース用サンタコス(46cmミニスカ=膝上)」を衝動買いしてしまって、あわてながらスネ毛を剃毛。
新宿新南口方面から花園神社界隈まで晒しました。ゴスに恥・外聞・怖いもの無し。
一応、つかみはOKで、三次会までは、フツーのコアなヲタ飲み会でした。
SPKの話とか、デトロイト・テクノの話とか、「娘。とライバッハ」についてだとか。
その後、始発後残党は、「モーカラ」で絶叫!、とここまでは、モーヲタ世界では、日茶です。
しかーし、
カラオケ屋を閉店時間で追い出された後、あろうことか、カラオケ屋の外向けモニターに
娘。「ザ☆ピ〜ス」のスタジオライヴ映像が!!!!!
ボク含め三人ほどは、ストリートで店に向かってピース(敬礼)・ピース(ナチス「風」敬礼)とかばっちりキメながら
完全フリつきで歌詞絶叫&合いの手を自分たちでいれるという2〜300%楽しめるスタイルで
(間奏中の石川メンバーの語りでは、「りかっちー!」「石川ぁぁー!」「りかちゃーーん!」などと
定石どおりに煽り(誰を?))、歌い踊りました。
いやー画面見ながらだと振り付け初心者のボクでも踊れてうれしかったです。
しかーも、あろうことか運のイイことに(店にとっては運の悪いことに)、
そのビデオは「BS2の娘。スペシャル」みたいで、つんく♂がシャッフル・ユニットについて語り始め、
まさか、まさか、三人祭とかで踊れるのか???つんく♂の能書きはいいから早く曲!曲!状態な狂犬ども。
で、当然ご期待にこたえて「チュッ!夏パ〜ティ」が流れちゃうわけです。
狂犬どものアドレナリン大放出!!!!!!!!!
しかし酔いもしーっかり覚めてるし、ヲタとしては、暴動的に暴れたい衝動をおさえておさえて
フリ&歌に「冷静に」徹しました。後ろを行き交う人たちの気配が……
「道行く人が正直でした」(「ザ☆ピ〜ス」より)。大爆笑の人、見てみぬフリをする人、
歩行速度が著しく速まる人、憐憫の視線をくれている人、まあクリスマスだし。
一応、理性は保たれているので(というか理性的じゃなければこんなことはできません)、
「道交法」にも抵触しないように店前ギリギリで、威業妨にも抵触しないようっていうか閉店しているからいいか、
などと、犯罪容疑者にはならないように理性では、細心の注意をはらいながらカラダは狂気。
「理性的な狂気」ってのはこういうのをいうんだろうな。さすがにキリがないので(7人祭、10人祭と続くハズ)、
ボクは、「いや、恥ずかしいとかってのは、すでにどうでもいいんだけど、
10人祭は曲も長いし『体力的にもたなくなって帰れなくなるから』そろそろやめようよ」などと
もっともらしい「弱音」をはいてみんなで撤収・解散しました。
28歳にもなってしかもその瞬間から擬似躁状態。うーんこの一年は、最高だろう。
しかし、ボク的には、喫茶店に入って冷静になってその後よーく考えてみると、
「レディースサンタコスチューム」をいかにもロッカー然とした人が購入するのって、
「本人が着用する」にしてもヤバいが、フツーに考えると、
イヴの一夜を「彼女」に着させて云々みたいにみえるような気がするよね。文字通りのコスプレ。
それは、かなりボク的には恥ずかしい。まあ店員は膨大な客をさばく上にラッピングまでこなすという
超過密労働なので印象には残ってないでしょうから、まあいいや。
でも、店員のお姉さんは、(気を遣ってくれて?)「シールでいいですよね」=すぐ貴方が着るんでしょ、
という対応だったので、変態性欲者とは思われなかったようだ。
ちなみにゴス的には、異性装は変態性癖じゃないぞ!と自己暗示をかけるのに
けっこう時間がかかりました(5分くらい)。おれもイパーン人なんだなぁ。よかった。
96neco.:01/12/26 03:33 ID:j3C7mH5V
モーヲタ最高!
ってわけで、イヴェント告知!いいよね?
ttp://cosmo.adam.ne.jp/musume/
踊るヲタに見るヲタ、おなじヲタなら……てなことにはなりません。
見るだけでもまた一興(一驚?)とりあえずだいたいのシングル知ってれば
いろんな意味で楽しめると思います。
あと、「neco.さんってどの方ですか?」などと訊けば、4割くらいの人は、
即座にボクを貴方のもとに連行してきます。
っていうかモーヲタって洋楽ヲタが多いので、ネオサイケはおそらく俺くらいしかかけんだろうけど、
EL&Pとかは、前回かかっちゃったみたいです……
非情に平和的で愛に満ち溢れたイヴェントです。
あと、非常に極初歩的な質問でもやさしく教えてくれる人が9割くらいいるので、
運がわるくなければ勉強になります。
ご都合宜しい方は、遊びにきてやってください。

だいたい以上。スレ違いどころか板違いですんまへん。
97m(_ _)m:01/12/26 03:35 ID:8BTqvT9D
飯田って俺の同級生で妹は安部なつみの友達。
それで俺はしょっちゅう安部なつみの家までセクースしに
走ったってわけ。
98名盤さん:01/12/26 05:11 ID:adeiOv4t
イタタタ……
99カーヴ。に石川梨華(モーニング娘。):01/12/26 08:26 ID:q2Xt3d63
あ、背後霊……
カメスレにぎやかに。
100ロック・オルタネイティブの1です。:01/12/26 08:47 ID:rfyZquXc
ごめんなさい。
いただかしてもらいます。
100
101優香団:01/12/26 11:45 ID:ZEoe25hd
もう100かよ。

>3さん
KRZYSZTOF KOMEDA、良いですね。
”The Complete Recordings of Krzysztof Komeda ”ってシリーズが出てますが
20枚以上あって、とても買いきれない(w
他にも”Krzysztof Komeda vol.1〜10 ”ってジャズ物のシリーズ(?)も出してて、
CDとCD-ROMがセットで1組、詳しくはここ。
                 ↓
ttp://www.geo.ryerson.ca/~michalak/komeda/index.html

>レノンさん
ネオアコは”「ポストパンク」が前提にあるサウンド”
同意。VINI REILLYが「激しいのだけがパンクではない」とかいったようなことを
インタヴューで話してたと思うけど、精神的な芯のあるサウンドってなことだね。
だから90年代のギタポはまた別物だと思うんであんま食指が動かない。

しかし独身ですか、羨ましいなぁ〜。
1023:01/12/26 13:38 ID:kD56NvCY
今日は休みなので、昼日中からレスでも付けますか。

>>95 neco.さん
若いなあ…。弾けてるなあ。
それはともかく、確かにコアな洋ヲタの中に娘。ヲタっているみたいですね。
自分の知人にもモロなのがいます。
しかし女の子たち、あんなバリバリ体育会系の、しかも滅茶苦茶リハや
スケジュールのキツそうなグループに良く入りたがるもんですね。
おニャン子の振りなんて、娘。のに比べたら眠ってるようなもんだからなあ(古い話ですんません)。

ここ2〜3年クラブに行ってないので、イベント面白そうだと思ったのですが、
年末年始は里帰りです。またオモロそうなイベントがあったら上げてくださいね。
ゴススレは相変わらずゴタついてるようで、大変だなあ。
それから、一時期neco.さんのレスの後に色んなレスが付いて回ってましたが、最近は
どうしたんでしょうね???

>>101 優香団さん
URLありがとうです。
KRZYSZTOF KOMEDA、大量に出てるんですね。流石に詳しいなあ。
でも沢山出過ぎてて、やっぱり良く分からない…。適当にピックアップして
聴いてみましょうかね。

ソクラテスとかいうおっさんは「ケコーンハシテモシナクテモコーカイスル」とか仰せになったそうですが、
まあ含蓄のある言葉ではあります。

でもって、La-di-da攻勢は続く(優香団さんの言う通り、冬場は効き過ぎるなあ)。
JOHN CUNNINGHAM“SHANKLY GATES”
これはわりとウォームな音作りで、寒冷期にも対応してる盤かな。
JOHNのあまり…というより全く色気の無いVo.に透明感のあるギターを組み合わせた、
比較的パンキッシュな威勢の良いバンド主体の同レーベルには珍しい、文学青年系のサウンドです。
フィドルが入るトラッドっぽいアレンジの曲もあったりして、全体に温和なセンスを感じるんですが、
基本的にソングライティングの才があるようで、地味ながら聴かせる曲が多いですよ。

そうそう>八百屋さん!
“THE名○屋 バカ”とか、“名古○人はますかいて音楽を聴くらしい”とか、
酷いスレが乱立してますよ〜。今こそ反撃の狼煙を!
しかし「○古屋はうんこ。いいのはヘルスだけ。でも高い」なんてレスを見ると、
思わずウプッと…。いや、いけませんね。いけませんよ。
103優香団:01/12/26 16:12 ID:ZEoe25hd
>necoさん
娘。はようわからんです、年増好みなもんで。

>3さん
コメダが音楽付けた「ローズマリーの赤ちゃん」、DVD出ましたね。

>100ゲットのロック・オルタネイティブ(スレ)の1氏

はじめはネオアコスレの某氏と同一人物かと思ったが別人らしい・・・リンクしとこ。
   ↓
ttp://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/1009006222/l50
104タイキジョンレノン:01/12/26 23:16 ID:tK/Mg4A4
クリスマスも一段落、さて歳末を迎え・・・・・・・なんだかスゲえな、おい

てなことはともかく
>>93=3番さん、そのミミヨジャケのヤツ、こないだ渋谷HMVで目にした瞬間の違和感に
思わず手にとってためつすがめつしちゃいました(でも買いませんでしたよと)
でもって90年代ギターバンドで個人的に気に入ってたのは、時々熱狂的なスレの立つ
LONGPIGSでした(長続きしなかったけど、そうそうギターの人のソロ買いました)
MUNSUNはちょっとどうも声が趣味じゃないですね(音はそこそこですけど)
RED LORRY〜は先にも書いたように妙に偏愛してたバンドだったんで、ネタが
思いつかなかった時にいろいろ書いてみたいなあと
そこでCURVEの名が!、結構好きです、あの人形だらけのキモ悪いジャケ
(『ドッペルゲンガー』でしたっけ)は聴きこんでました、こないだ再結成ALBUM
『COME CLEAN』(1998)もようやくにしてget、でもこの後どうしてんでしょう?

でもってnecoさん、やっちゃいましたね、でもマジレス先書いてるから許す!
そのANAGRAM系では前スレで感想書いたTheater of hateなんかを買ってから
こないだは999とかの初期パンク、ついでによしゃいいのにCHAOS UKやらDISORDERの
それにCONFLICTといったオリジナルハードコアのシングルコンピ買っちゃいました
(さすがにこのスレでは自粛、でも今となってはその無邪気さが微笑ましい)
しっかしまあ〜28歳のゴス好きニイさんが、これほど娘。さんにホレちょるとはねえ
その入れ込み度があまりに極端なんで許す!(ライバッハの下りが一番笑えた)

>>100=ロック・オルタナスレの1番さん、おや、いらっしゃいまし
実は毎度興味深く読ませていただきます、しかしスレの主人がsage続けはイケませんよ
せっかく面白いんだからもっとageましょうよ、ちなみに拙者はこの年で
『How much longer〜』持ってないバチアタリです、今後ともよろしく

>>101=優香団さん、え!、優香団さんて所帯持ちなんすか!(超失礼)
な、仲間だと思ったのニイ〜(って冗談よん)、で、でも・・・・・(以下省略)

>>102=3番さん、そうです後悔してます(ってすぐ忘れちゃうんだけど)
でまあ3番さんを見習って娘。さんについて一言、実は随分前から「ASAYAN」での
スポ根顔負けのストーリーは感心しながら見てました、いや〜実にうまい、
この戦略は本当に大したもんだと思います、また新メンバーを入れるタイミングも
マーケットの反応を計算した上でやってますよね、これはツンクだけでなくて
影でテリー伊藤あたりが糸引いてんじゃないかなとも思ったりして(根拠ナシ)
ただ最近は回転が速すぎるような気もします、文春あたりで叩かれ始めたってのも
necoさんにとっては気になるところでしょうね(自分はまあキレイなお姉さん系ですんで)

一旦ageます
1053:01/12/26 23:40 ID:kD56NvCY
>>104 レノンさん
CURVE、今年新譜出したみたいですよ。音の方はいつも通り。↓
ttp://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=587979187/pagename=/
RP/CDN/FIND/album.html/ArtistID=CURVE/ITEMID=1421202
106タイキジョンレノン:01/12/27 00:10 ID:5XFfyZ/g
>>105=3番さん、CURVE新作情報ありがとです、早速試聴しました
おお〜なんだかなつかしいぞ、ボーカルのToni嬢はデヴュー時は90年代の
「スージー・スー」とか言われてたような、相変わらずだなあ
マイブラKevin氏の名前も見えますね(最近お手伝いばっかしね)
そうそうJOHN CUNNINGHAMですね、これも全然知らん人だよと

でTHE SOUNDの感想は〜てところで昨晩の夜更かしの影響か急激に
眠くなってきましたあ・・・・・おやすみなさい
107優香団:01/12/27 11:05 ID:tDPrJ9Af
>レノンさん
THE SOUND ”FROM THE LIONS MOUTH”と”HEADS AND HEARTS”しか聴いてない
けどもやっぱ二流(w)って印象強かったけど、どうでした?

ADRIAN BORLANDって死んでたのは知らなんだ、CASSELL WEBBのアルバムにも参加
してたり名前はあちこちで見る人なんだがソロは買わなかったなぁ。
ttp://brittleheaven.com/

ハイ、所帯持ちっすよ、28歳(necoさんの歳か)でつかまってしまいました(w

”CHAOS UKやらDISORDERのそれにCONFLICT”
いいじゃあないすかぁ、CRASS、BLITZ、HUSKER DU、POISON GIRLS、BLACK FLAG、
BAD BRAINSと、この辺はもう出来の悪いヤツほど愛らしいつーか(w

「東京ロッカーズ」、「東京ニューウェイヴ」に恒松正敏の「き・を・つ・け・ろ」もCD
化されて次は何だろと思ってたらこんなのが!週末ゲットしにいかねば!
                ↓ 
※ 以下無断コピペ

■○△□(まるさんかくしかく)

70年代初頭に活動していた幻のパフォーマンス・アート・グループ「○△□(まるさん
かくしかく)」の3枚組CDが12/24、キャプテン・トリップから発売決定です!
元・村八分のカント(渡辺作郎)、とーちゃん(三浦孝司)を中心に結成され、録音に
は後にフリクションを結成するレック、チコヒゲ、そして渡辺悦子、ジュノ、比田義敬
が参加。
オリジナルは3枚組のLP、1枚物LPそしてシングルが存在するのですが、個人的な楽
しみのために各数枚がアセテート盤でプレスされたというギガ・レア・アイテムです!

現在発売されているDOLL 1月号(No.173)にロングインタビューが掲載されています!
必見!!

詳しくはオフィシャルインフォメーション(ttp://www4.ocn.ne.jp/~to-to-to/)で!
108KOKI ◆aKwX/viw :01/12/27 12:55 ID:nmtTnjvl
>素数&優香団さん
ご回答ありがとうございます。そうですか、RIDEやThe Cure寄りのサウンドですか。
その二つのバンドが大好きな俺にとっては嬉しい限りです。
何となく、カメレオンズのサウンドの傾向が分かったような、分からないような
不思議な気がしております。ま、それは聴いてみれば分かるでしょうが(w
どっちにしろ、楽しみです。

>タイキジョンレノン
なるほど、「ネオサイケ」というものがちょっと理解出来たように思います。
RIDEの初期の音が「ネオサイケ」だというのには、驚きましたが、
なるほど、考えてみれば確かにそうなのかもしれませんね。
そういう要素は、「飛行機雲」や「ツイステレラ」、「イン・ディフェレント・プレス」や
マ−クのヴォ−カル・ワ−クに顕著にみられるような気がします。
ただRIDEは、後期の方が個人的には好きですね。『Carnival Of Light』とか、の頃です。
後期RIDEは美メロの中に、儚い雰囲気がどこはかとなく漂っている所が何ともいえませんね。
こうしてみると、RIDEは世間で言われているほどには変化しなかったと言えるのかも知れませんね。
で、肝心のカメレオンズですが(長々とゴメンナサイ!)、とりあえず『STRANGE TIMES』を
探してみる事にしますね。上手く見つかるといいけど・・。
109優香団:01/12/27 13:07 ID:tDPrJ9Af
110タイキジョンレノン:01/12/27 22:55 ID:Oyy4NoEW
ふ〜最後の忘年会で結構レロレロです(これでも帰りは早い方)
うう、優香団やらKOKIさんにせっかくレス付けていただいたにもかかわらず
もう〜まともに頭が働きません、申し訳ない!
し、しかし○△□だとお〜!、そりゃあんた文化財級だよ〜ん(やっぱ酔っ払い)
とりあえず、おやすみなさ〜い
111タイキジョンレノン:01/12/28 19:50 ID:qYt+ad1U
仕事納めだってのに一日中二日酔いで超不調、ゲロ吐きそうになりながら
職場の大掃除してました、で帰宅したら、おや全然ツイてない、あぶない、あぶない
とりあえずageときます、年賀状の宛名書きもしなくっちゃなあ
そういや八百屋さんはお店年内はお休みかしらん?
112八百屋:01/12/28 23:22 ID:Xk4u7/xE
2日ぶりのカキコでございます。
え〜実はお店のスタッフが相次いで流行り病に倒れまして、この3日超多忙を極めて
おりました。昨日なんぞは家に着くや否や前のめりに・・(以下省略)

>レノンさん
自分の店、明後日まで営業でございやす。どうやらピ−クは超えたらしいぞと。

>3さん
凄まじい名古屋バッシング開始か?と思いきや、何だか楽しそうですぞ。(さっき覗いた)
そうそう、自分、名○屋在住ではありますがホントは・・・(コレも省略)
KOMEDA買ったのは「GENIUS IN」デス。

>優香団さん
ロック・オルタナティブ?どっかで聞いたような微妙なネ−ミングですな(w
先程、覗いたんですが、お、おもしろかったDEATH。
ACRの「SHACK UP」は自分も大好きな曲だったんで、レスつけたかった〜(遅いわな)
ON-Uネタがちょこっと出てたんで、期待大。次はDUB SYNDICATE斬ってくんね〜かな。

って思ったら、ロック・オルタナの1さんいらしてたのね。ど-もです。

自分はアダルト・オルタナスレ(ゲリス参照)を建てようと画策しておった者です。
正直、先越されたな〜。も〜プンプン(冗談w
113タイキジョンレノン:01/12/29 00:34 ID:v5zajeqL
さて、中村も我がベイの1員に加わったことだし、でも谷繁・・・寂しいぞ・・・

てなことはともかく
>>107=優香団さん、そのAdrianの追悼HP見ました、いや〜非常に懇切丁寧でヨイHP
ですね、アチラには熱狂的なファンが結構多いのかな、しかし自殺とは・・・・・
それと買ったオリジナルハードコア勢、GBHはやっぱりスカスカで昔の印象どおりでしたが
当時妙に怖いイメージがあったCHAOS UKやDISORDERまでも他愛無く聴こえちゃうから
不思議なもんですね、ただDISORDERシングルコンピラストの曲には久々にハードコア
魂がよみがえっちゃいました(CONFLICTもまあまあ)
しかーし、○△□って当時超幻扱いされてて何がなんだかわからなかったんですけど
そんな音源が存在していて、今ごろCD化されるとはねえ、長生きするもんだ(ジジイくせえ)

>>108=KOKIさん、RIDE以前の轟音フィードバックギターの創始者と言えば
いうまでもなくJesus&Merrychainですよね、彼らはものすごいノイズを引っさげて
登場して一躍シーンの寵児となりましたが、ノイズはともかく、基本的な
メロディーラインは割とオーソドックスな(サイケ)ポップサウンドだと当時から
指摘されてもいました(ビーチボーイズみたいとか)、彼らのルーツは結構伝統的な
ものだったようです(ノイズを捨ててからのサウンドに顕著)、さてMerrychainが先鞭をつけた
世界に遅れて飛び込んできたRIDEはと言うと、轟音ギターサウンドをのせるベースとした
サウンドはMerrychainほど遡らず、やはり彼ら(RIDEのメンバー)がリアルタイムで聴いていた
エコバニを代表とする英国ネオサイケギターサウンドとなったのは当然のことだと思います
KOKIさんも言われる「ツイステレラ」(一番好き)などは、こちらの見方からすれば
ノイズがない分、ネオサイケそのものに聴こえます、でまあその後RIDEがバーズみたいな
伝統的な路線に移行したってのは逆にこのバンドの真面目さを表しているようで当時、
非常に感心したものでした(おおしっかり勉強してんジャンて感じ)、このポップな路線で
さらにスケールアップすればどんな傑作が出るのやら、と思ったけどそれは無理でしたね
その後Hurricane#1やANIMALHOUSEも聴きましたが、どちらもピンとこず現在に
至っております(好きだったらゴメンね、ついでに言えばAndy氏参加後のOASISも今1.5だなあ)

さてオランダからのクリスマスプレゼントTHE SOUNDは1984年に出たミニアルバム
とフルアルバムとシングルをまとめた『shock of daylight&heads and hearts』(96CD化)
1985年のLIVE盤『in the hothouse』、どちらもREMASTERされてます(音がイイ)
しっかし、これはある意味ネオサイケの王道ですね、前スレで感想書いた『PROPAGANDA』は
ごく初期の音源ということでかなり素朴な部分もありましたが、これらは油ののった
頃の作品ということで演奏がまずカッチリしていて、その中でAdrianがとにかく
「ネオサイケ」の枠の範囲で自分が考えうる限りのギターサウンドを展開している
って感じ、ワンマンといえばワンマンだけどAdrianの真摯で丁寧な音作りが印象に残りますね
同じネオサイケギターバンドでもSNAKE CORPSはフォーマットが限られているような
気もするのですが、THE SOUNDは曲調にヴァラエティがある分、結構楽しめます
でもそれが一般的なポピュラリティを得られるかどうかは別問題で、優香団さんも
おっしゃられるように、シーンの表舞台に出てくるようなバンドではなく、
(カメを一流半としたとして)世間的な評価では二流ということになるのでしょうか
でもだからこそ先にも書いたように死後も支持する熱狂的なファンが出てくるのでしょうね
(一昔前に一級酒より二級酒をありがたがってたもんかって全然違うって)
しかし、このLIVEはスゴイ!、これは必聴ですわよ、カップリングアルバムでは
やはり「heads〜」の曲より「shock〜」の曲の方がヨイですね、そういや
「shock〜」の3曲目「COUNTING THE DAYS」はちょいと「ツイステレラ」に似てるぞ!
ほかの再発CDも全て注文するぞ!、Adrianのソロも全てgetだ!(大丈夫か、おい)

そんではおやすみなさい
114タイキジョンレノン:01/12/29 00:41 ID:v5zajeqL
おおっと、チンタラ書いてたら、八百屋さんにかぶっちゃいました
お店大変そうですね、がんばってください

じ、じーつはACR、買っちゃいました、で、その中にその曲は・・・・・ない
チェッ、もう寝よっと
1153:01/12/29 01:51 ID:EEp7xWIV
>>112 八百屋さん
お久しぶりです〜。お元気でしたか? 名古屋では風邪が流行ってるんですか?
八百屋さんもお大事に…。
自分も持ってるのは“Genius Of”です。妙なところで気が合いますね。

>>113 レノンさん
過去レスで挙げたJOHN CUNNINGHAMとADRIAN BORLANDって、何気に声が似てるような。
ADRIANもあまり声には魅力が無いですねえ。声が良ければもっとポピュラリティを獲得してたかも。
116タイキジョンレノン:01/12/29 16:59 ID:08KC4V5K
ふ〜朝から我が家の大掃除、ただ今終了、ね、眠たい・・・・・
しっかしまあ、「バカ名古屋スレ」、お、おもしろい(失礼!)

てなことはともかく
>>115=3番さん、KOMEDAこないだ(あやうく)買いそうになりましたが、
ヤメた方がよいでしょうかねえ、それとTURN ONてのはどうなんでしたっけ?
でもってAdrianのボーカルは前スレでも書いたように『PROPAGANDA』の時は、
割とIggyに似てるんですよ、改めて聴くと結構これがカッコヨイ
それが『shock〜』の頃には、年季がはいってヘンにうまくなった分、クセがなくなって
逆に耳に残らないタイプの声になっちゃった感じですね、う〜んMARIONに似てるぞと
そういやMARION、ジョニー・マーがプロデュースした2ndがあるって話ですが
3番さんはお聴きになってますか?

ちょっと昼寝age
117タイキジョンレノン:01/12/29 17:14 ID:08KC4V5K
前スレ、ようやく読めるようになりましたってんで、再度貼っときます↓
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/997102718/l50
118タイキジョンレノン:01/12/29 17:16 ID:08KC4V5K
間違った、倉庫はこっちか↓
http://music.2ch.net/musice/kako/997/997102718.html
1193:01/12/29 18:02 ID:EEp7xWIV
>レノンさん
年の瀬も押し迫って、色々ばたばたしてるようですねえ。

でもってご質問の件、先ずはmarionから行きましょか。
2nd.“the program”実は自分買ってません。これ国内盤先行リリースで、
しかも半年くらい先行だった気がするのですが、輸入盤待ちをかけてたところ
国内盤よりも更に高値で入荷してきたので、何だか買いそびれて今に至るのです。
でもいつもちょっと気になってますが。

サウンド的には(一応聴いてはいる)、ジョニー・マーが手掛けたから云々という色は
特に感じません。ただ、1st.の「勢い任せで突き抜けろ」な性急さに比べて、
かなり大人びた印象で、スケール感がありました。キーボードの鳴りがネオサイケ的です。
レノンさんは結構好きなんじゃないでしょうか?

それから、komedaとturn onですが、所謂「ロック」以外のレノンさんの趣味が掴めてないので、
取り敢えず試聴してみてください。例によってCDNOWのURLコピペ。

komeda↓
ttp://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=944562458/pagename=/RP/CDN/FIND/
discography.html/OrderBy=1/ArtistID=KOMEDA/

turn on↓
ttp://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=944562458/pagename=/RP/CDN/FIND/
album.html/ArtistID=TURN+ON/ITEMID=419863

komedaは編成やインストゥルメンツがロック・ポップスと基本的に同じなので、
こういったちょっとラウンジ(ポストロック同様余り使いたくない言葉だが止む無し)系の
音に馴染めるなら良いのでは?

turn onはポスト〜なフニャフニャ感というかプワプワ感が、果たしてレノンさんに合うのか…。
でも、テクノイズやエレクトロニカみたいに凝った事をやってない分、けれん味は薄く
聴きやすいとはいえそう。
120タイキジョンレノン:01/12/30 01:07 ID:Kw5Kh08V
ふ〜晩飯前に一眠りと思ったら、本格的に寝てしまった、マズイ
年賀状の宛名書きせねば

てなことはともかく
>>119=3番さん、MARION情報ありがとさんです、1stは前スレにもちょっと
書いたように過剰すぎる部分が逆に鼻についたところもあったわけですが、
こいつは期待できそうですね、あとCDNOWにはうまくつながりませんでした
混んでいるのかな、まあでもとりあえずヤメとこうかしら

でもってTHE ESSENCE聴きました、87年のフルアルバム『A MONUMENT OF TRUST』
(95CD化)とベストの『DANCING IN THE RAIN』(1994)、このバンドもリアルタイムでは
見逃してたクチでてっきりゴスバンドかと思ってました、今回も『DANCING〜』の
口の部分が欠けたマリア像のジャケ見て、こりゃゴスゴスいっちゃってんのかなあと
勝手に思い込んでました、さて聴いてみると、あ〜らビックリ!、これはCUREではあ〜りませんか
ボーカルはロバスミを意識してんだか、マネしてんだか、たまたま似ちゃったんだか
わかりませんが、タイプとしては同一ですね、サウンドもこれまたCUREばりのリリカルで
奥行きのある(ネオ)サイケサウンド、『FAITH』っぽいのやら『DISINTEGRATION』っぽいのやら
なんつーかいろんな時期のCUREがいるなあって感じ、フォロワーと言ってしまえば
それまでですがデキはそこそこいいし、曲もポップで叙情性も豊か、何より聴きやすいから◎!

それではおやすみなさい
121neco.:01/12/30 07:37 ID:rWsDBi5F
>>レノンさん
エッセンスは、当時、「モロキュー」と呼ばれていたそうです。私は、そう聞かされました。
122タイキジョンレノン:01/12/30 18:52 ID:ftSv/tUT
ふ〜やっと年賀状の宛名書き終了、学校やら職場やら業界関係やらで220枚、
もう手がマヒしそうです(ヒジにきた)

てなことはともかく
>>121=neco.(カンマがつくのね)さん、「モロキュー」には大笑い!
まさにそのとおり、このバンドはよっぽどCUREが好きとみた

さて宛名書きの間、ず〜とDEAD CAN DANCE聴いてました、
90年までのベスト『a passage in time』、3番さんご推薦『Into The Labyrinth』(93)
LIVE盤『Toward The Within』(94)、そしてラストアルバム『spiritchaser』(96)、
いや〜DCDと共に暮れる年の瀬って感じで非常に気分がよかった(これだけ聴いてやっと
宛名書き終了)、このバンドの音の響きは唯一無二ですね、これでようやく
BOX聴く準備ができたぞと

ということでこれから実家に帰りますので、帰宅は4日頃かなあ、心優しき皆様に
お世話をお願いいたす次第です、実家にはパソコンはおろかCDラジカセすらありません、
かな〜り禁断症状に苦しむことになると思います
それではみなさまヨイお年を!
123ニューロ・エナジー・カンパニー:01/12/30 19:13 ID:0f3V6NtE
ってことにしようかな。
1243:01/12/31 00:28 ID:8WiXrBtV
>>123
もしかして素数さん?

帰郷の準備をしないといけないので、今日は保全ageのみ。
レノンさんも帰郷、お気を付けて。
125八百屋:01/12/31 01:48 ID:anilhgmO
就寝前アゲ(のみです)すいましぇん。
1263:01/12/31 12:43 ID:8WiXrBtV
帰郷直前age
127スロー・ダイヴ。に石川梨華(モーニング娘。):01/12/31 15:19 ID:jur1vUVX
>>123=neco.です。
123は素数ではないです。素数さんでもないです。
Fac123は、なんだっけ?スレ違い。
1283:02/01/01 00:15 ID:5LD9gxaT
>>127はneco.さんでしたか。明けましておめでとうございます。
素数さんがHN考えて欲しいとか仰せだったので、
てっきり彼かと。確かに123は素数では無いですね。
Factoryの123盤ですか? ハピマンか何かかな?
ちょっと調べてみましょう。とりあえず初詣に行ってきます。

みなさん、明けましておめでとう!
カメスレも無事年を越しましたね。
1293:02/01/01 00:26 ID:5LD9gxaT
ええと初詣の前に。
FAC123はNEW ORDERの“THE PERFECT KISS”でした。
1303:02/01/01 11:07 ID:JuMztNsH
年始age。
実家にカメスレでOKな盤をな〜んにも持って来てないので、ネタがありません。
因みに今聴いてるのはego-wrappin'の「満ち汐のロマンス」。
インディーズ最後のシングルで知ったクチなんで偉そうな事は言えませんが、
いや〜こりゃカッコええわ。
アルバム前半はインチキ昭和歌謡風なんだけど、後半は結構ニューウェーヴっぽいんだよね。
初期はどんな音を出してたのか気になる…。


余談だけど、NEW ORDERは“1963”が好きです。
131neco.:02/01/01 16:00 ID:vCeq3aWb
蒼。
年越し〜年明けは、娘。で踊ってました。
今年一年は、俺的に娘。年です。
1323:02/01/02 00:02 ID:LwCf5rIa
ageときます。
133八百屋:02/01/02 13:06 ID:nadrU1KS
皆さん、明けましておめでとうございます。

おや?FACTORYネタ、オ−ライですか。(←血が騒ぎ出してる)

>レノンさん
ACR、何購入されたんですか?まさか『FORCE』では・・・・・・・・・ううむ(心配)
ロック・オルタナスレにもありましたが、この頃、分裂スイング・アウト・シスタ-化が
始まった時期なんで内容も・・・・デス。

>3さん
『PERFECT KISS』12”持ってたな〜。これぞFACTORYって感じのジャケの(w
あの頃のジャケのデザインってレ−ベル別に随分個性が別れてて、外盤屋なんか
でも見分け易かったな〜。FACものは幾何学的というか、数字とか記号とかシンプル
な単色のデザイン(デザイナ−誰でしたっけ?)
4ADは『黒』もしくは云わずと知れた23ENVELOPEの耽美ジャケ(でも綴り不安)

いかん、新年からいきなり懐古的だな。DEATH CAB〜でも聴きます。本年もよろしゅう。
134八百屋:02/01/02 13:29 ID:nadrU1KS
そうそう、皆さん、年末の空耳特番観ました?
SLOWDIVEが新ネタで!「MACHINE GUN」♪サ〜ノシ〜ロ〜(佐野史郎)
ネタすいません。
ちなみに自分「40DAYS」みたいな曲は極ツボなんすけどね。
135名盤さん:02/01/02 20:40 ID:66fezA+y
ageとくか。
1363:02/01/03 00:09 ID:MQcPjS0m
>>133 八百屋さん
明けましておめでとうございます〜。
Factoryのジャケットのデザイナー、ピーター・サヴィルですね。
JOY DIVISION“CLOSER”のタイポグラフィー…微妙な文字のバランスとか、
美しいですね。
NEW ORDERの“WORLD IN MOTION”のジャケデザインが好きだなあ。

安田、格板でヤヲヤヲと叩かれまくってますが、真偽の程はともかくとして
自分はなかなかいい試合だと思いました。
放映を見た限りでは、ベスト・バウトはフライvs.アビディでしたね。

>135さん
助けage感謝です!
137八百屋:02/01/03 01:27 ID:JMCdKOLV
そうでした。ピ−タ−・サヴィル!CLOSERのジャケも良かったですね〜。同意。
自分はLOVE WILL〜(12")のジャケが妙に好きでしたね〜。

いや〜、高田の試合観てた時は、『いかなくてヨカッタ〜』と思ったんですが(大阪は逝った)
安田の試合観てて、ホントに泣けてきた。くそ〜しまったなあ・・・と。
ツレが風来坊の店(こっちじゃ手羽先で有名。FC飲み屋。新日スポンサ−)やってるもんで、新日
のテケツよく貰うんですよ。しょっちゅう、観に行くんですが、あんな安田は見た事が無かったです。
そりゃ、酷いヤジを受けてたのを思い出して、ああ〜、ホントにヨカッタなあ〜、と感慨ひとしお。

ベスト・バウトは意義ナシです。

では おやすみなさいまし。
138neco.:02/01/03 10:51 ID:OIlaMZmi
いやー正直、空耳は、矢口と石川観るために観たんだよ。
しっかしスローダイヴだもんなー。
笑うどころか泣けたよ。
1393:02/01/03 22:52 ID:9EO5hTcf
今日は唐ageくんにて、ご勘弁を。
140mu:02/01/04 11:40 ID:WD7YULD/
昼age〜。

そうそう、ちょうどNEW ORDERネタが出たところで、
'01年リリースの“GET READY”はいかがでしたか?
何か自分はまるっきり面白くなかったんですよ…。
いや…先行シングルを聴いた時から嫌な予感はしてたんですけどね。

何がつまらないって、今更別にNOに新しい事なんか一つも期待してないんですが、
それにしてももうちょっとやる事があるだろう…って感じでしょうか?
“REPUBLIC”が好きだっただけに残念です。
つか、あれと全く同じ事の繰り返しでも全然構わないというか、
その方がNOらしいかな、と。
1413:02/01/04 12:04 ID:6n/MKVz2
はひ〜。
またやっちまったよ。muじゃなくて3です。3。
そういえば、parcoでピーター・サヴィルのデザイン展を見たときは、
額装されて展示されてるのがゲラばっかりだったなあ。
“BLUE MONDAY”のジャケットのデザインが素晴らしかった。
でも今の子は、あれが何をモチーフにしてるか分からないでしょうね。

parcoのexposureロゴや、レコ会社のクリサリスのロゴも
サヴィルが手掛けてるんですよね。
とにかくタイポグラフィーにかけては、ネヴィル・ブロディ以上のセンスを
持ってる人だと思うです。
142八百屋:02/01/04 12:51 ID:txHG5Tff
おはようございます。(って昼じゃん)
新年4日目ともなると流石にダレてきましたね。そろそろ普段のリズムに戻さねば、
来週からがつらそうデス。

>3さん
自分は内容もジャケも『BROTHERHOOD』が秀逸だと思ってるんでやんす。
曲単位で云うと「TEMPTATION」12"みたいなどこかまだ未熟で硬質なデジタルビ−トが
鮮烈に脳にインプットされちまってるんです(バ−ニ−のヘタレVo具合も最高)
『REPUBULIC』もその前の『TECHNIQUE』ん中にもツボな曲あったんですが(DREAM ATTACKとか)
何回も聴こうとは思えんでしたです。
ゲトレデは未聴なんですが、どんなんでっしゃっろ?
ああいうヘタレ感は狙って出せるモンでもないしなあ。。(遠い目)
143名盤さん:02/01/04 12:57 ID:TdL8Vv4F
a
144タイキジョンレノン:02/01/04 18:27 ID:e6cyzTAv
みなさま、明けましておめでとうございます!、ただ今帰宅、
おお!このスレ続いてましたか!、なかったらヤメようと思ってました
3番さん、八百屋さん、neco.さん、本当にどうもありがとうございます、大感謝!

正月は4人もいる甥の相手でヘタバリました(親どもは酒飲むとみんな寝ちまうもんで)
ほかは駅伝見て、サッカー見て、ラグビー見て、ボーッと過ごしたなあ

これではイケナイってんで、本日帰宅途中に新宿近辺でCDをまたもや大量購入
冗談じゃなくて、なんでこんなに聴かなきゃならないCDって次から次へと
出てくんのかしら(これで当分おあずけね)

そうそう空耳見ました、個人的には「あんさん、ニッポンジン」かな、
その「佐野史郎」ネタですが、これはおととしぐらいに確かオンエアされてます、
しかしエロネタ、モー娘。に見せたっていいじゃねーか

とりあえず心を込めて深謝age
145タイキジョンレノン:02/01/04 22:36 ID:4wu+sovH
ふ〜久しぶりに聞く洋楽はいいなあ〜、もう実家にいる間はイライラしっぱなし
で酒ばっか飲んでました、さて新年聴き始め、気持イイヤツってんで
前にも1度感想書いたSIXPENCE NONE THE RICHERの同名メジャーデヴューアルバム
(1997、99年の日本盤タイトルが『キス・ミー』)、メジャーでバカ売れってことで
全然期待してなかったら、実際は「Kiss me」が多少遅れてヒットしたってことで
アルバム自体は凝ったオリジナルジャケのとおり、初期ALL ABOUT EVEばりの
バロック風味叙情派サイケポップで実に気持よろしい、というかThe SUNDAYSかな、
「Kiss me」もバカみたいな曲を想像してたら結構シブく聴かせる秀逸なポップソング
でも個人的にはLa'sの「There she goes」のカバーがヨイ!これはハマッてます!
しかしLeigh嬢のボーカルは線の細さを感じさせてちょっと不安・・・・・
と思ったらその後アルバム出してないんですね、なんか「Kiss me」の日本語ヴァージョン
という超寒そうなヤツもあるちゅうことで・・・・・う〜んメジャーの風はツラかったか

さて例の年末格闘技、見たかったんだけど両親がずーっと紅白見ちゃって
ダメだったんですう〜、しょうがねーから酒飲んでました(紅白はホントに見るのがツラかった)

>>八百屋さん、ACR買ったヤツはですねえ、まず『The Graveyard&The Ballroom』(1979、94CD化)
というスタジオ盤とライヴ盤のカップリング、スタジオ盤の『The Graveyard』の方は
Martin Hannettプロデュースですね、もう1枚『I'd Like To See You Again』てな
アルバムでこれはえ〜と何年に出たんだかわかりません(CD化は94年)、
どんなんでしょうかしらん?

それとNEW ORDERネタ、実は食わず嫌いってほどではないんですが、あまりよいリスナー
ではないんです、まあ当時JOY DIVISIONには結構ハマってましたんで、あのサウンドの
変化にまたぞろ「裏切りモノ〜」という烙印を勝手に押してしまったわけなんですが
(ラブロケでも同じことを繰り返すのよね)、1stを聴いて「何コレ?」って即売却
その後しばらくたってからベスト買ってはみたが相変わらずピンとこずじまい、
でもって先ごろ『Get Ready』が「ジョイディビに回帰!」ってな売り文句、とりあえず
シングル『Crystal』購入、おお「Atmosphere」と「Isolation」のLIVEヴァージョンも
あるぞ!、で聴いてみた、う〜ん・・・・・このピンとこなさ具合(ヘンな日本語)は
その昔、インスパあたりを聴いた時の感覚に似ているぞと(ファンの方すいません、
よくできたポップソングではあるんですが・・・好き嫌いってことで許して!)
しかしライブの歓声はスゴイなあ、人気あんだなあ(今ごろ何ゆーとんじゃい)
結局ゲトレデ買ってまへん
で話は変わりますが、「Love will〜」と「Closer」のTシャツ持ってます、
あまりにもったいなくて年1回しか着ません(勝手にせえや)

それでは風呂
146タイキジョンレノン:02/01/05 00:46 ID:ik6DOKdW
さて就寝前の1スレ
ネオサイケスレの本分ってわけでKITCHENS OF DISTINCTION『THE DEATH OF COOL』
(1992)、前に感想書いた『STRANGE FREE WORLD』の次になります、
新年初ネオサイケですが、もうホントこの疾走感最高ですね、素晴らしい!
カメレオンズに影響を受けたとかで、このエコーキキまくりサイケギター、そうこれなんだよ、
これって感じ、てなこと申し上げましても、もう10年前の作品で、バンド自体は
活動してないみたいです、実に惜しい、こういう音出してるバンドって今あるのかなあ
今やると単なるアナクロになっちゃうのかしら、ところでこのマンホールの蓋みたいな
マヤだかアステカだかの円盤ジャケはMISSIONも使ってたヤツと同じかな

それではおやすみなさい
147タイキジョンレノン:02/01/05 12:12 ID:+zUArIVY
おはようございますって昼間だな
そういや今ごろ何ですが、正月早々名古屋は大雪で大変だったそうで
八百屋さんのお宅の方は大丈夫だったんでしょうか?

さて空耳にも出たslowdive、年末にようやくgetした『souvlaki』(1994)
彼らは一般にはシューゲ扱いのようですが、聴いてみてアレって感じ
これはネオサイケですよネオサイケ!(個人的にフィードバックギターがメインとなるのが
シューゲと勝手に認識)、このフィードバックではなくエコーやらディレイやらキカしまくった
浮遊感あふれるギターサウンドは、ちょうど先にも取り上げたKITCHENS OF DISTINCTION
とThe SUNDAYSを足して2で割ったような印象、というか中期COCTEAU TWINSの
美しさを引き継いでいる観もあるなあ、イイですね、Enoと共作の曲もあるし音響的にも
かなりよいデキなのではないでしょうか、ただFade outの曲が多いのが気になるかな
さてアルバムでは2曲目「machine gun」、さ〜の〜し〜ろ〜お〜あ〜そ〜び〜た〜い〜
ホントに言ってる〜、爆笑!、ちなみにサビの2節目では「佐野やろう遊びたい」に
なってます、歌詞が載ってないんで本来何言ってんだかわかりません

そんではお昼age
1483:02/01/05 18:14 ID:31VLq7XN
>レノンさん
お帰りなさい。自分も今日東京に戻ってきました。
KITCHENS OF DISTINCTION、SLOWDIVE、かなり良さげですね!
2バンドとも未聴だし、最近この手の音聴いてないので漁ってみようかな。

そうそう、ゲリススレにちょっと煽り入っちゃって八百屋さん凹んじゃってますから、
ちょっと元気付けてやって下さい。八百屋さんには落ち度は何も無いんですけどね。
149八百屋:02/01/05 18:39 ID:fKlgW6bw
おお、レノンさん、明けましておめでとうございます。

ご心配いただいて恐縮です。自分も遊びに来てる甥っ子とお年玉争奪雪合戦など催し
大雪(言われてる程ではありませんでした)をENJOYした(つもり)れす。
いや〜しかし景気はあがんね〜のに子供のお年玉ってのは値上がりしてゆくのですね。
困ったもんだ(w

ええ〜とACRですが、お買いになられたのは、ロック・オルタナスレにも書いてありましたが、
『The graveyard〜』の方は1st、もう1方の『I'd Like〜』の方は82年に出た3rdであります。
あいさに『To Each。。。』(81)ってな2ndが入るらしいんですが、自分も持ってなかったです。
JOY DIVISION好きのレノンさんでしたら、1stなんかツボに入るかと。
どちらも再発は何故かCREATIONから。ちなみに自分は3rdが好きでしたよ。 

では本年もよろしくです。
150八百屋:02/01/05 18:45 ID:fKlgW6bw
ありゃま、被っちゃいました。

>3さん
自分、チキンなもんで。名指しってわけでもなかったんですが、つい謝っちゃった(w
彼も売り言葉に買い言葉なんでしょうが、まあ平和になればと。
気持ちのイイ啖呵きって頂いてありがとうございました。(先程、拝見)
151タイキジョンレノン:02/01/05 20:57 ID:Ivyzyhj6
おんや3番さん、八百屋さん、改めまして明けましておめでとうございます
みなさまご無事なようでなによりですね

さてさてゲリススレさっきのぞいちゃいました、いや〜この緊張感、カメスレにも
瞬間的に(何度も)ありましたよね、個人的には2chですからアラシは憑き物もとい付き物
だと思っちょります、自分の場合は怒らない、反応しない、視界に入れない、これ最高(w
でもそっちの件はそもそも八百屋さんが謝る筋合いじゃないし、落ち込む必要はナイですよ
その方も3番さんの正論に何も答えられないんだから・・・・・

カメスレも超「慣れ合い」スレであることは自覚してます、でもおかげさまで
本当にいろいろ貴重なことを教えていただいて(金はかかるけど)個人的には
これまでの人生は何だったのかと超大げさですが感慨にふけることしきりです
とりあえず当面はこんな感じでいきますので、また今年もよろしくお願いしますです

さて話題になってたピーター・サヴィル、え〜パルコでそんなもんやってたんですか?
作品集なんてあったらぜひとも買いたいなあ、そういえば昔の記憶であまりアテに
なりませんが、23Envelopeの作品集(当然輸入)があったような、今でもどこかにあるかしらん
そうそうイエスやユーライア・ヒープ、それにグリーン・スレイドなんかのジャケで
知られるロジャー・ディーンの作品集(これも輸入)はウチの姉貴が持ってました、
書いてある英語は全然わからなかったけど、ガキ心にも独特のファンタジックな美しさに
圧倒された記憶があります(でも結局プログレ聴いたのはクリムゾンだけ)
今でもたぶん嫁ぎ先にあるのかな?、なくしてたら許さん!

さて午後一杯、ずーっとGALAXIE500聴いてました、
1st『TODAY』(1988)、2nd『ON FIRE』(89)、3rd『THIS IS OUR MUSIC』(90)、
LIVE盤『COPENHAGEN』(97、録音は90年)、ついでにほとんど買う必要なかったけど
「Blue Thunder」のVIDEOがあるってんでベスト『THE PORTABLE GALAXIE 500』
正月から気持のイイやつばっかし、も〜シアワセ!、スリーピースだからLIVEは
どうかなと思ってましたけど、なかなかではないですか、オミソレしました!
さてこのバンド、2人と1人に分裂しちゃったということですが、こないだその
Damon&NaomiとLUNA全部揃えちゃいました(相変わらず強引だな、おい)
でもまあNaomi嬢、こっちの男についちゃったのね、やっぱ男は顔じゃないよと
(でも、ちょっと・・・やっぱ・・・納得できねえなあ、どうでもいいか)
ともかく聴くのが楽しみだよと、ワックワク!
152八百屋:02/01/05 22:02 ID:fKlgW6bw
>レノンさん
GALAXIE500、これも気に入って頂けてなによりです。薦めておいて何ですが、
自分はその『THIS IS OUR MUSIC』ってのもLIVE盤も持ってないです。
ドンドン先に行っちゃうなあ・・・(w

先程、3さんとレノンさんのレスを読んでたら、頭の中に『猪木ボンバイエ』が流れ
まして、強気なレスを付けてきてしまいました。今、ちょびっと自己嫌悪。
一行レスってのは、いかにも2chらしいのでしょうが、(ASCIIの西村氏は便所の落書き
だとの賜っておるらしいです)あまりにも味気ない気が自分はするんですよ。

馴れ合いも程々にということですが、ある程度そうならないと、相手の嗜好や人間性が
掴めないんで、不毛でスレ違った話しか出来ないと自分は思うです。
まあ、オフ会開こうよ、って云ってるワケでもないんだから、この調子でエエんちゃう、と
思えてきました。
153タイキジョンレノン:02/01/05 22:33 ID:Ivyzyhj6
八百屋さんsageちゃイヤ!(ってどうでもいいですけど)
そのコワモテなレス見ちゃいましたよ〜ん、強気だな〜、イケイケ〜(煽るなってば)

さて「便所の落書き」云々ですが、拙者は基本的に「飲み屋の会話」だと思ってます
飲み屋じゃ真面目に議論するヤツやらバカ話するヤツやらケンカしてるヤツやら
ゲロ吐いてるヤツやらいろいろいますよね、それも普段人前ではオトナシイヤツに
限って人が変わったりね、2chもそうでしょう、ここに来た瞬間に人格が変わるわけで
アルコール(人によっては覚醒剤か)と同じです、ですから酔っ払ったヤツが
何言ってんだよ、と思えば腹も立たない、立ててもしょうがない
てなわけでよろしゅうござんすか、怒らない、反応しない、視界に入れない、これ最高(w

そういやACR情報ありがとさんです、何?ジョイディヴィに似てるとな!シメシメ
154八百屋:02/01/05 23:24 ID:fKlgW6bw
いや〜、もうお休みも残りわずかになりましたね。
今日は夕刻より店で年賀状の返信なぞ書きつつ、音楽聴きつつ、パソってます。
実は途中から、酒が入ったりしてたりして・・・。(普段は怒り酒ではなくって泣き酒なんすけど)
「飲み屋の会話」いいですね〜。ってか自分、夜は殆ど酒入ってるかも。
そうですね。ご忠告肝に銘じておきまする。

ACR、ロック・オルタナスレの1さんもおっしゃってましたが、イアン・カ−ティスの声に
似てるんだよな〜。特に初期の曲「THIN BOYS」とか。

では帰宅しま〜す。歩いて3分(w
1553:02/01/06 00:18 ID:ugu2vH8E
>>145 レノンさん
“GET READY”ですが、悪い意味でロックっぽいです。そこかしこにNO節が聴いて取れるんですが、
全体に妙に大味で、しかも妙に張り切っちゃってるところが何だか物悲しい。
以前の優香団さんのレスに喩えれば、「不安定なところが無くなったら普通になってしまった」
感じですかね。いや、普通というようリ「凡庸」かな。
ラストの、肩の力が抜けたというより気の抜けたような曲なんか、
どうしちゃったの?って訊きたくなるような出来。
track-5なんかはかなり良い曲なんですが。

因みに自分が気に入ってるアルバムは「テクニーク」です。
あとremix曲ばかりを集めた“(the rest of)NEW ORDER”が、
NOのヘタレっぷりに安っぽい電子音が上手く噛み合って、情けなくも良い感じです。
PAUL OAKENFOLD、ALMAND VAN HADEN、HOWIE B、FLUKE等、結構豪華な面子にも関わらず、
リリース当時既に陳腐な仕上がりだったのは、さすがNOマジック。
おまけで付いてる“BLUE MONDAY-95”のremix盤も、先行リリースされた同名のシングルよりも曲数が多くて、
消費者を舐めとんのか!てな感じです。
おまけ盤にはRICHIE HAWTINのremix(BLUE MONDAYも何も、まるっきりHAWTINの曲なんですが)も入ってて
お買い得感が強い分、余計に「何でシングル買っちまったかなあ」ってな気分に。
あ、でもレノンさんremixにはあんまり興味ないかな。


そうそう、ライフスレを覗いて見たらCLOSE LOBSTERSについての質問があったので、
1枚しか持ってないのに偉そうかなと思いつつ、ちょっとレス付けときました。
結構イイ盤なので、近いうちに聴き直してレスしますね。

>>153 八百屋さん
何といっても2chですから、あまり真面目に考える事もないでしょう。
気楽が一番です。
156タイキジョンレノン:02/01/06 00:39 ID:3KZLwHaS
さて就寝前のひとスレ

>>154=八百屋さん、そうです、普段何も言わないヤツが飲んだら急にクダ巻きだした
と思えばいーんです(まあ、対抗手段として自分も泥酔しちゃうって手もありますが)

>>155=3番さん、NO情報ありがとうございます、そうなんですよ、しばらくして
買ったベストってのは「Blue Monday」の新録があったヤツで、おいおいあの曲を
こんな陽気に歌っちゃってイイのかよ?ってな気分になりました
まあ日本でいう「〜回忌」ってのも「記念日」にしちゃえば「祭り」にはなるんですが・・・
結構DRYなんだなあ、と思ったものでした(でその後も聴いてないわけね)
よしわかった!、一通り聴いてみましょう(とりあえず『テクニーク』から)

そんではおやすみなさい
1573:02/01/06 00:48 ID:ugu2vH8E
>レノンさんっ
例によってCDNOWで試聴できますので、まず試聴を…。
158タイキジョンレノン:02/01/06 10:53 ID:9SXcS8xM
おはようございます、とりあえず3番さんのご忠告どおりNEWORDER
CDNOWであらかた試聴しました、まあ以前よりこの手の音に抵抗感が
なくなったのは、ここ数ヶ月の皆様方による「再教育」の賜物ですね
にゃーるほど(と名古屋の人はしゃべるのかしら)、昔はドラムがリズムボックス
になっただけで嫌悪感をもよおしたものですが、しかしバーニーの歌い方は初期は
ホントにイアンそっくしだったんですねえ、それがいつのまにか芸風を確立したわけか

てなわけでage
159タイキジョンレノン:02/01/06 21:13 ID:NGvc4z6c
本日、じーつは上司の強引なススメに正月早々「おみあい」なんぞをしちょりました
もう全然ヤル気なかったんですが、いざ会ってみると・・・う〜む年貢の納め時かなあと
(こういう時に限って断られる)

てなことはともかく
割とウキウキして帰宅後聴いたのが、久方ぶりIAN McNABB『Merseybeast』(1996)の
初回ボーナスで付いていたLIVECD、『Merseybeast』自体は前スレで感想書きましたが
その時はボーナスCD付いてなかったヤツで、前スレでどなたかに教えていただいた
LIVECD付きのヤツをレコファンでこないだみっけてきました、LIVE盤は最近も出しましたが
それは前スレで書いたようにアンプラグドのアコギ弾き語りの渋いヤツで、こちらは
『Merseybeast』でも共演しているCrazy Horse(ニール・ヤングのバンド)の
メンバーもバックにいる強力な布陣です、でまあウレシイことに全6曲中半分が
ICICLE WORKS時代の曲(Evangeline、When it all comes down、Understanding Jane)
それをスゴ腕のバックバンドが演奏してくれるだけでも感涙モノなのに
最後の「Pushin' too hard」(って誰の曲でしたっけ、クレジットは「written by Sky Saxon」)
の曲の間奏中、な、なんと、Echo and the bunnymenの「Rescue」のメロディーが!
Ianが勝手にギターフレーズ鳴らして、しかも歌ってます!、これアドリブだったら
Crazy Horseの人はビックラこいたのではないでしょうか?(そうでもないかな)
いやいやこの頃のIanはニール・ヤング路線にドップリ浸ってたと思ってたら
ネオサイケ魂忘れてなかったのね・・・もうオジサン涙チョチョ切れそうよってな感じ
しっかしエコバニBOXのラストといい、Pale Fountainsが「Walk on by」やったことといい
驚いちゃうな、全くもう、探したかいがあったってもんだわ!

それじゃ風呂
160タイキジョンレノン:02/01/07 00:14 ID:NSJPWYvy
さて就寝前レス

最近の若手バンドはそれほどフォローしてなくて(というか聴いてるヒマなくて)
昨年デヴュー組ではCOSMIC ROUGH RIDERSぐらいしか印象に残りませんでしたが
(でもこのバンド、実に良質)、こないだナニゲで買ったhavenちゅう
英国新人ギターバンドの日本編集版ミニアルバム『Let It Live』聴いてみました
むむ、結構期待できそうですね、「ポストロック」(って3番さん同様好きじゃないすけど)
だなんだって時勢にあえて素直なギターサウンドを世に問うってことは相当の覚悟とセンスが
ないと単発に終わるのは自明ですが、このバンドにはSTARSAILERあたりにはそれほど感じられない
「隠し味」のようなものがあるような気がして、これからが楽しみですね
そもそもジョニー・マーがプロデュースしたってんで話題らしいですけど
(だからどうしたって、こういうのをウリものにする手法は嫌いなんですが)
ともかく、COSMICと同じくがんばってほしいなあと

ではおやすみなさい
161八百屋:02/01/07 01:53 ID:egXMmWFG
就寝前アゲ(のみです。ご容赦)
162タイキジョンレノン:02/01/07 21:05 ID:rB9GkfrY
おやおや、なんだかみなさんお忙しそうですね
まあ、別に本人は淡々とやってますんで
優香団さんなんかも会社はまだ始まってないのかなあ(さては大学関係かしらん?)
○△□ってついつい予約しちゃいましたよ!

でまあとりあえず12月に出たツネマツマサトシ、自主制作のデヴュー作再発CD
『Do You Wanna Be My Dog,g,g!?』(1978)は買ってきました、シングルは当時あっちゅうまに
なくなって、88年頃に出たゴジラレコードのオムニバス『CRACK!』でようやく
聴けましたが(LIVEは別のオムニに収録されてたと思いますが『CRACK!』のCDにはない)
いや〜やっぱりカッチョエエっすよ!このギター!、しかし大鷹俊一(この手の書きすぎ)
のライナー読むと、当時の相棒のMAKIやOSAMU(元ルージュ)って死んじゃってたんですね
う〜む、またもや物故ネタか・・・・・合掌
E.D.P.Sなんかも今店頭にはないからぜひ再発してほしいなあと
何度もいうようだけどFRICTIONの『'79LIVE』もこの際ぜひともCD化を!

てなわけでage
163八百屋:02/01/07 23:09 ID:Iur/3AHN
おばんでやんす。

レノンさん、ホントFRICTION好きですね。レノンさん的にはやっぱり恒松抜けてからの
FRICTIONはイマイチなんでしょうか?自分は某Y国大のライブ(87年ぐらいか?)ぐらい
しか観に行ったことがなくって、初期の頃のライブは未体験なんですよね。
ヒゴヒロシのギタ−もかっちょえな〜なんて思ってたりして・・・。
あ、茂木嬢だったかも(いや違うな・・・記憶曖昧)
164タイキジョンレノン:02/01/08 00:19 ID:OLVfylfx
おお八百屋さん、こんばんは〜、イエイエFRICTIONはどれも好きですよ〜
アヴァンギャルドになった『Skin deep』(この時のメンバーがモギエミコ)、
そのメンツでやったローマだかのLIVE盤(未CD化、これも早くシロと言いたい)も
結構好きだし、復活した『REPLICANT WALK』には狂喜乱舞!、ヒゴやそれにラピス!
(初代FRICTIONギター)をバックにした超強力『DUMB NUMB LIVE』(ビデオがどっかいってしもた)
そしてとりあえずの最新にしてウルトラ大傑作『ZONE TRIPPER』は何度聴いたことやら、
3・4年前に出た『1980LIVE』がてっきり「それ」だと思ってましたが違ってたのね
(79LIVEに比べると全然おとなしい、でも大好き)
実は拙者も直接見た回数は少ないです、でもツネマツ在籍時にただ1回だけ見た
屋根裏だかロフトだかのLIVEは失神しそうになりました、
まあ、FRICTIONつうか「東京ロッカーズ」に思い入れがかな〜りありますんで
語らせるとついつい興奮しちゃいます(一番入れ込んでたのはもちろんLIZARD)

さてさて先ほど聴いたのがってやりたいんですが眠くなっちゃいましたんで
また明晩、おやすみなさい(実はDANIELLE DAXだったりして)
165neco.:02/01/08 00:29 ID:FPKQaeva
ダッちゃんですかぁ!!!
萌ええ
166タイキジョンレノン:02/01/08 08:13 ID:YVR9Bc5/
おはようございます、本日出勤に余裕がありますんで、ちょいとツケちゃいましょう

そのDANIELLE DAX(ダッちゃんですかい?)、リアルタイムでも大して
聴いたわけではないんですが、こないだレコファンで見かけたんで思わずget、
日本編集盤『THE CHEMICAL WEDDING』(1987)、彼女自身の制作というジャケは
ダークサイケっぽいニオイがプンプンしていて、おおっという感じでしたが
スリーヴ内の写真を見ると、エロっぽいパツキンのネーちゃん(PLAYMATEだよ、これじゃ)
が写ってて、思わず妄想が・・・・・でまあ聴いてみるとサイケはサイケですが
どっちかっつーとエレポップ方面になるのかなあ、実に不思議なサウンドですね
こんなんだったっけ?、COLOURBOXをよりサイケにしてわかりやすくしたって感じ
こりゃあ八百屋さんの守備範囲だなあと、で、このネーちゃん今なにやってんでしょう?

では出勤(そうそうスレが放置状態、非常に危険ですね、そろそろ大弾圧か?)
167sonsの”管理”人:02/01/08 17:48 ID:BSwa2ioL
こんなスレが有るのを見つけて思わず感動しました。

私もカメレオンズが大好きで一番のお気に入りは「Strange Times」です。
当時はスティーブリリーホワイトがプロデュースをしていて、
U2にも引けを取らないと思っていましたが、私の周りには誰にも受けませんでした。
そのあとの「The Sons And The Moon」や「Reegs」も好きでした。
Sonsに関してはChameleonsで売れなかったので少しPOPな路線に行ったかなーと
当時は思っていましたが今でも聴いていられる、数少ないネオサイケな作品だと思っています。
Reegsも好きでしたが、あれが失敗に終わったのはやはりVOの弱さと中途半端な打ち込みのせいでしょう。
でもあのギターアンサンブルは健在で、2つのアルバムも良い作品だと思います。

その他のお薦めバンドは「kitchens_distinction」です。
これはネオサイケ好きにはお薦めでした。
ChameleonsやReegsには無いうねるようなリズムがかっこよいです。
当時は今をときめくビョークも在籍していた「THE SUGAR CUBES」も出していた
「ONE LITTLE INDIAN」と言うレーベルから作品が出ています。
1ST 「Love is Hell」
2nd 「Strange Free World」
3rd 「The Death of Cool」
4th 「Cowboys and Aliens」
これらのCDは2年前位に渋谷のCISCOで見かけた記憶があります。
個人的には1stと2ndがお薦めですが、U2が好きな方には3rdも良いかも。

もう一つ宣伝ですが、日本人で現在も活躍するネオサイケバンドを紹介します。
「Sons And Daughters」と言うバンドです。
これだけでChameleonsの影響を受けているのが分かると思いますが、
もし興味が有る方はバンド名で検索してオフィシャルサイトまでお越し下さい。

長文・駄文失礼しました。
168ちんたま:02/01/08 17:56 ID:tdnaPEw2
>167
2ちゃんからリンクかけられんのイヤなのかな?
h抜きで貼らせていただきます。
ttp://sad1.virtualave.net/frame.htm
169タイキジョンレノン:02/01/08 22:51 ID:igO0OQCa
>>167=sonsの”管理”人 さん、おお、あなたのような方を待ってたんですよ!
わけのわからないスレですが、一つよろしくお願いします、お暇なときで結構ですから
前スレもご覧になっていただければ幸いです、

「私もカメレオンズが大好きで一番のお気に入りは「Strange Times」です。
当時はスティーブリリーホワイトがプロデュースをしていて、
U2にも引けを取らないと思っていましたが、私の周りには誰にも受けませんでした。」
その気持よくわかりすぎるほどわかります!、あ〜こういう感性の方がこの世に
いらっしゃるとわかっただけでもう涙腺が・・・・・、
ご存知かもしれませんが、このスレの118でご覧になれる前スレでも紹介しましたように
THE CHAMELEONS、昨年再結成されてなんとNEW ALBUMまで出しちゃったんです
タイトルは『Why call it anything』でジャケは変わらずREG担当ですが
大口開けたピエロって感じのハデでヘンなヤツです、内容は個人的には傑作だと
思いこんでます、そう、THE SUN AND THE MOONの路線なのです、ただ国内の店では
あまりみかけませんので海外通販をオススメします、ちなみに今月かそこらに
2枚組み最新LIVEALBUMも出すとのことです(楽しみ!)

そんでもってKITCHENS OF DISTINCTIONは最近まともに聴き始めたのですが、
少し前にも書きましたとおり最高ですね!、素晴らしいの一言!

しかしその日本のバンドは知りませんでした(失礼)、168さんのご紹介した
リンクにつなごうとしましたがうまくいきません、改めて調べてみようと思います
個人的に過去の日本人ネオサイケバンドでは今は亡きD'fが好きでした

それでは今後ともよろしく!
1703:02/01/08 23:02 ID:ydUehEmY
>167さん >168さん
聴きましたよSons And Daughters!
ジュリ〜! ジュリーがThe Nameをバックに歌ってるみたいです。
“Losing Myself”なんかえらいカッコいいじゃないですか。

それから、167さんは前スレが立ってた時に来てくれていれば良かったですね。
Chameleonsはもちろん、The Sun And The Moon、The Reegs、それから
Markのソロ作なんかも話題に上がってましたのに。
でもまたカキコしに来てくださいね。168さんも。
171タイキジョンレノン:02/01/08 23:24 ID:igO0OQCa
え〜と「Sons And Daughters」で検索してもわけわかんないのばっかし
出てきちゃいます、チャゲアスだの馬だのスタートレックだの、なんじゃらほい
「Sons And Daughters ネオサイケ」ってやってもダメだったし・・・
3番さんの言われるようにジュリ〜!だったら狂喜乱舞ものですよ(実はジュリーファン、
「恋のバッドチューニング」とか「6番目のユウウツ」だとかカラオケの定番よん)
ちきしょう、聴きてえ・・・・・今度お店でCD探してみます

そうそう168=ちんたまさんもよろしくね!
1723:02/01/08 23:29 ID:ydUehEmY
>レノンさん
しばしばレスで挙がってるKITCHENS OF DISTINCTION、
折りに触れて探してはいるんですが何処にも無いですねえ。
最近どっかで見かけませんでしたか?
レノンさんが過去レスで挙げた1st.と2nd.なんですが…。
173タイキジョンレノン:02/01/08 23:40 ID:igO0OQCa
>>172=3番さん、自分もまだ1stは入手してないんです、でも2ndの
『STRANGE FREE WORLD』の置いてある場所はですねえ、こっそりお教えしましょう
明日できれば速攻getしてください、それは○コ○ァンの渋○ビー○店です
中古ですので半値以下のハズでした(伏字にしたってバレバレだってば)

それではおやすみなさい
1743:02/01/08 23:58 ID:ydUehEmY
うおお、ありがとうございますレノンさん!
明日…行けるか渋○? がんばってみます。
感謝感謝。
175タイキジョンレノン:02/01/09 00:06 ID:GSKVx9OX
おっと3番さん、忘れてた!
例のST.CHRISTPHERの新譜はこないだ新宿東口のタワレコか
高島屋のHMVかヴァージンメガストアのどれかで見かけました
こっちも速攻getしてね!(もうしましたか?)

改めておやすみなさい
176neco.:02/01/09 00:31 ID:TEFhL6b6
うわー在庫チェックスレ化してる……
すげー。
あと、いまさらながら、リリホワ万歳。
っていうかね、ザ・サイケデリック・ファーズの話はしたっけ?
当方語りたし。
177名盤さん:02/01/09 00:34 ID:PojPw5lD
プリティ・イン・ピンク
178まどじゃく:02/01/09 07:57 ID:OyHacx8+
全国約10人の危篤なカメファンのみなさんこんにちわ。
最初から読んでましたがちょっと書いてみよっと。

live albumはもう出とりますで。
オフィシャルサイトですこぐらひにも載ってる>"Live At The Witchwood May 2000"
official bootlegだそうで10ポンド送れば入手できるらしい。
苦手な英文メール送るとすっか。

カメは私も一番大事なbandです。好きなのは
What Does Anything Mean? Basically > Strange Times > Script of the Bridge
の順かな。
Tony Fretcher〜,Strange Timesのbonus EP,初期の6曲入りプロモtapeも最高です。

ちなみに最近聞きなおしてはまってるのは,まだ健在だったのかのBreathless。
new albumも製作中らしいが...自分の中では超B級ネオサイケ四天王のひとつ。
(他はカメ,And Also The Trees,The Soundね)
あ,Breathlessのドラムは確か元ダッちゃんだ。

でわ気が向いたらまた来ますねー。
179sonsの”管理”人:02/01/09 13:57 ID:kRiSKiGG
>168さん&レノンさんへ
リンクを拒んだみたいで失礼なので、改めて紹介します。
http://century.at/sons

とりあえず前スレ含めてみんな読んでみましたが、
この中でも出ていないバンドを一つ紹介します。
ZERRA 1というネオサイケなバンドですが、アルバムタイトルもバンド名だったと思います。
確か私の記憶では1枚しか出ていないと思いますが、
アイリッシュあるいはスコットランド系が入ったような(定かではない)
熱いVOにバックはネオサイケと言うサウンドでした。
実を言うと私も現在は音源が手元になく、CDを探しているのですがなかなか見つかりません。

あとChameleonsのビデオはオフィシャルと解散間際のブートレグを持っています。
Markのソロ以降は一つ聴いただけで引いちゃいました。
カメの新作がオリジナルの作品な様なので明日探してみます。

でわまたちょくちょく顔を出しますので、皆さんよろしくお願いします。
180八百屋:02/01/09 22:22 ID:fGcWem2n
うむっ、カメ命の方がこんなにおみえになったとは・・・。
自分や優香団氏の様な(優香さん、スマソ)不真面目なリスナ−でええんじゃろかいな。
こりゃ『STRANGE TIMES』聴かねえとココじゃモグリになりそうですな(w

>3さん
ジュリ〜ですか〜。う〜んカサブランカ・ダンディ−!

>sonsの管理人さん
自分もうまく辿り着けんです〜。興味はアリアリなんですが・・・。
181タイキジョンレノン:02/01/09 22:24 ID:DUQFprZT
おお!、次々と「濃ゆい」方々が!、こりゃ浅草に初詣に行ったゴリヤクかな?

てなことはともかく
まず178=まどじゃくさん、いらっしゃいませえ!、おお!カメファン10人もいましたか!
(冗談コイてる場合か)、でそのLIVE盤ですが、自分もカメHP見ましたが前スレで
紹介した情報とチト違うような気も・・・・・たぶんそこでMarkが語っている
こっちの方だと思います↓
'Why Call It Anything' will finally get a domestic release in the U.S.
slated for February 26th on the Cleopatra label. Hopefully this should
bring us one step closer to getting the band Stateside next year.
Also planned for the New Year is the long promised Chameleons live album,
as yet untitled, recorded at the Manchester Academy last summer.
昨年夏のマンチェでのLIVEのようですね、しかし『Why call〜』2/26アメリカ発売か・・・
よかったなあMark(涙目)、そうすっとあるいは日本盤も出るかも!
おっと脱線、その暮れに出たオフィシャル・ブートも欲しいなあと、日付からは再結成直後
のLIVEのようですね、でもこれ金送って大丈夫なのかしらん
そうそうBREATHLESS、なぜか1枚だけCD持ってます、新作も出したみたいですね
その「四天王」、自分は「A級半」だと思っちょります(どうでもいいか)
またのおいでをお待ちしておりますです

>>179=sonsの”管理”人 さん、そのリンクなんだかうまくつながんないんですよ
タイトルは合っているのに画面がヘンなのになっちゃって・・・・・悲しい
それはおいといてZERRA 1ってバンド、実は自分も何かでネオサイケのバンドと
聞いて探してますが、今のとこどこにもないみたいですね、CD化されてるのかも
わかりません、ああ、しかしこういう会話ができるなんて・・・・・シアワセ
これからもよろしくお願いします
182タイキジョンレノン:02/01/10 00:25 ID:9/aGclxF
就寝前age

おっと順番抜かしてたよneco.さん、ファーズのネタも十分OKでっせ
ヘヴ〜ンが好きだったなあ、活動再開したんでしたっけ?

>>181=八百屋さん、そうです!はや〜く購入くださいましね
そういやゲリススレ平穏無事になってよかったですね

そうそうZERRA ONEのネタはここで仕入れたのでした、ご参考までに↓
http://www.t3.rim.or.jp/~orthodox/cds/neopsyche.htm

ではおやすみなさい(実は今NEWORDER聴いてます)
183neco.:02/01/10 00:25 ID:wbJIldo3
でました!ゼラワン!……持ってるはずなんだけど、みつかんねえ……
大晦日に大掃除しなかった罰かな?
旧正月までに大掃除しよっと。
あと、たぶんCDなんかにはなってないと思います。

あと、ブレスレスってまだ現役だったんだ……読み飛ばしてたかも。
メンバーは……くそ12インチにはなんも情報がない……
184neco.:02/01/10 00:28 ID:wbJIldo3
あと、全然関係ないかも知んないけど、
洋楽にちょびっと関係したページをつくりました。
テキスト系ですけど。
内容は、「SPKとプッチモニを語る」ってかんじです。
SPKは人脈的にDCDとか掠ってるからいいでしょ?
http://www.din.or.jp/~catblack/spk.html
1853:02/01/10 00:43 ID:+xRRK3MJ
んあ。今日は濃ゆいレスが一杯付いてるなあ。
皆さんこれからも宜しく〜。

>八百屋さん
ジュリ〜はやっぱり『太陽を盗んだ男』『ときめきに死す』でしょう。

>レノンさん
KITCHENS OF DISTINCTION“STRANGE FREE WORLD”
レ○○ァンにて無事ゲットしました。激感謝です。
しかもしかも、ニコニコ気分のままその足でシ○コテクノに向かったところ、
な〜んと、探し回っていたLEAFCUTTER JOHNの“MICROCONTACT”をハッケソ! 即買い!
買い逃していたSENSORAMA“ZU GAST AUF DER WELCOME INCEL”('96リリース)もゲット。
更にHMVに足を運んだところ、今度はMOVE DとPETE NAMLOOKのコラボアルバムも発見。これも即ゲット!
…これ全部1枚しか残ってなかったんですよ。
それもこれもレノンさんのお陰。ホントにありがとうです。

でもって“STRANGE〜”、この浮世絵を反転させたようなオリエンタル風味のジャケットは
リリース当時妙に目を引いて、買おうかどうかかなり迷ったのを思い出しました。
こうやって、10年余の時を越えて当時買いそびれた盤を手にしてるのも、考えてみると不思議な縁です。
近日中に訊いて感想レスしますよ。
1863:02/01/10 00:46 ID:+xRRK3MJ
>185の
訊いて→聴いて
です。スマソ。

>neco.さん
サイトの方、覗いて感想レスしますね。
187sonsの”管理”人:02/01/10 01:12 ID:i8amgykB
>そのリンクなんだかうまくつながんないんですよ
うっ!ここにもたどり着けない方が居ましたか。

もしかしてレノンさん&八百屋さんはYahoo BBで繋いでいますか?
私の環境では問題なく繋がるのですが、Yahoo BBだと駄目な方が居るようです。
とりあえずhttp://sad1.virtualave.net/を打ち込んで下さい
それでも駄目な場合はプロバイダーの問題のような気がします。
ttp://sad1.virtualave.net/に繋がらない旨を抗議しても良いかも
とは言ってもこれでは問題なので引っ越しすることも前々から検討しているのですが。

あとこれだけのレスでは申し訳ないので情報をもう一つ
http://www.t3.rim.or.jp/~orthodox/cds/neopsyche.htmでも紹介されている
「Venus in Furs」もお薦めです。
確かミニアルバムとフルと2つの作品を残していると思いますが、
タイトルは「STRIP」だったかなー?
北欧系の出身でドラムは打ち込みですが、耽美系の曲が多く秀逸でした。

これもまた現在は所持して無くて、CDを探しているところです。
ZERRA 1に関しては確かCDも発売されていたと思います。
当時渋谷にあったCSVと言うショップで見かけたことがあります。
その時は私はCDプレイヤーを所持していなかったもので、
アナログ盤の方を購入した記憶があります。
しかし昔持っていたアナログ盤は、引っ越しの際全部処分してしまい、今更ながら後悔しています。
188八百屋:02/01/10 18:37 ID:Lmo3NmJ9
>sonsの管理人さん
そうです。図星(YAHOO)です。う〜ん、それ打ってみます。
と思いきや時間がない〜。帰ってきたら、試してみます。ありがとうです。

では、とりあえずアゲ。今日辺り圧縮あるかも?(優香さんと素数さん居ないと昼間ちと厳しいですね)
189sonsの”管理”人:02/01/10 19:31 ID:/3gq5Ugm
>八百屋さん
Yahoo BBのスレッドを見てください。
http://pc.2ch.net/isp/kako/1005/10058/1005826862.html
190タイキジョンレノン:02/01/10 22:33 ID:XhYXkEdT
>>178=まどじゃくさん、183・184=neco.さん、自分の持ってるBREATHLESSのCDは
1989年の『CHASING PROMISES』、TENOR VOSSA RECORDSってとこで出てるヤツです、
いつどこで何の拍子に買ったんだかさっぱり覚えてません、さて超久しぶりに聴いてみるか・・・・・
おお!「超B級」ネオサイケのヨサが出てますねえ、今の方が印象アップしてるなあ、
え〜?こんなヨイバンドだったっけー?、KITCHENSとslowdiveを足して2で割った感じ、
売らなくてよかった〜

>>184=neco.さん、そのホムペみました、しっかしまあ・・・・・妙に「ハードコア」な
とこが気に入りましたね、読んでると頭が多少クラクラしてくるけど

>>185=3番さん、おお、購入できましたか!、なんだかイロイロ収穫も
あったようでよかったですね、じーつは自分も本日とある神奈川県内某地方都市の
小さな中古屋をナニゲでのぞいたところ、ありゃま〜なんでこんなにあるの
というぐらい、「その手」のヤツがありまして、銀行から金おろしてまで
買い込んでしまいました(我慢はできまへん)、まずずーっと探してたALL ABOUT EVE
の『Touched By Jesus』『BBC RADIO ONE LIVE IN CONCERT』、それに買いそびれた
DCD歌姫Lisa Gerrardソロ『THE MIRROR POOL』の国内盤、以前に売却して大後悔時代
だったslowdiveの『blue day』と『just for a day』、それにneco.さん大好きの
XYMOX『MEDUSA』と『Phoenix』の国内盤!、元MERCURY REVのボーカルのユニット
SHADY『WORLD』、そんでもってまたもやDANIEL DAX『BLAST THE HUMAN FLOWER』、
ここまではネオサイケとしてネオアコ系でも大収穫!、
まず大好きなTHE JAZZ BUTCHER『BIG PLANET SCAREY PLANET』、ヴェルクラ先祖
CHOO CHOO TRAIN『BRIAH HIGH』、しかし次の4枚には思わず目を疑いました
ネアオコスレでも評判だったEVEN AS WE SPEAK『Feval Pop Frenzy』、
IT'S IMMATERIALの2nd『SONG』!、こないだ3番さんも触れられていた
Close Lobsters『HEADACHE RHETORIC/FOXHEADS STALK THIS LAND』の
なんとカップリングCD!、それに一生お目にかかれないと思っていた
THE FRANK AND WALTERSの1st『trains,boats and planes』!
これがほとんど1000円以下、本当の話です、
はあ〜これは寒川神社に初詣に行ったゴリヤクかしら、信じられない
久方ぶりに大興奮してしまいました、許してちょんまげ、ネオアコスレの方に怒られそうだな

>>187=sonsの”管理”人 さん、やっぱりダメみたいです・・・・・グスン
YAHOOなんですワタシも・・・・・、そんではってんでもしお手間でなければ
そのSons And Daughters、ここでご紹介願えませんか、宣伝でも何でも
いくら長くなっても(ここ長いので有名ですんで)全然構いません
それとVenus in Fursも注意してますが、見かけません

そんではage
191sonsの”管理”人:02/01/10 23:42 ID:/3gq5Ugm
ここなら繋がりますか?
http://jetneon.s2.xrea.com/
1923:02/01/11 00:02 ID:UQTHtITQ
>レノンさん
まあ、よくそれだけニューウェーヴ系のCDがまとまって在庫してたもんですね。
CLOSE LOBSTERSのカップリングCDなんてあるのか…。
それから、レノンさんも八百屋さんも…YAHOO BBってどうですか?
快調ですか? 自分とこはCABLEです。
193タイキジョンレノン:02/01/11 00:13 ID:VOjMIn8C
>>191=sonsの”管理”人 さん、つながりました!、わざわざご面倒おかけした
ようで大変恐縮です、ありがとうございました!
でもってsons、試聴しました、いいですね!、まあ引き合いに出されるのは
ウンザリでしょうけど、ホントにジュリーがネオサイケやってる感じ、でも
ヒッジョーにかっちょエエです、琴線触れまくり!、こんなバンドが日本にも
いたなんて灯台下暗しもいいとこですね、CDはぜひとも購入させていただきます

大感謝感激でおやすみなさい
194名盤さん:02/01/11 00:33 ID:r66u5d4P
>190タイキジョンレノン殿
>じーつは自分も本日とある神奈川県内某地方都市の
>小さな中古屋をナニゲでのぞいたところ

横レスシツレイをば。ちょっとでいいからその店のヒントを教えてくだされ。
趣味かぶらないから大丈夫だから。なんちって。
地方都市、っていうのがビミョーなところですな。
195sonsの”管理”人:02/01/11 01:25 ID:GBWf8k5K
>レノンさん
気に入って頂けて光栄です。
まだまだ自主制作の域を脱していませんが、
このスレの住人なら、あの独特の世界観を分かって貰えると思います。
私はこのバンドを応援して勝手にサイトを立ち上げ、管理人にのさばっているのですが、
オフィシャルサイトを作ったからには、責任を持って面倒を見ていこうと思っている次第です。
もしよろしければ2/12(火)に行われるCLUB251でのライブにお越し下さい。

あと連絡先はベーシストのアドレスになっていますが、
CDを購入する際は、管理人から薦められたと言って下さい。
少しはまけて貰えるかもしれません。っていうか、まけさせます。
196まどじゃく:02/01/11 08:03 ID:m7XIkb7Q
さよなら僕のスワンちゃん〜っ♪と皆さんおはようございます。
あぁ...思えば突然のmillenium復活劇から,2002年になってこんな話ができるとわ
こちらこそ感激ひとしお,感謝感激っす。ありがとう!!

>レノンさん
よろしゅうに。ああそうやね>live盤。まちがえた。日本盤かぁ...うーん(以下略)
Breathlessのそれは3枚目のalbumっす。他にも色々出してるけど全てよろし。
(ネオサイケ初心者にはどれも同じに聞こえるという噂も...)
こちらでほぼbandの全容は判るかと。なんと動くBreathlessまで拝めますぜ。
   ↓
ttp://www.breathless-uk.com/

Jazz Butcher「big planet〜」→creation時代では一番好きかも。
キラキラギターならおまかせのProd.by John A. Riversやね。カメ+Riversというのも
結構いけるのではないかと昔から思ってるんだけど。
creationと言えば,初期RIDEがネオサイケだってあったけど他にcreation組ではAdorableは
B級ネオサイケだった!と思うのは俺だけか?

>neco. さん
Martyn Wattsさんが「yummer yummer man」の頃に太鼓を叩いてらっしゃいます。
vo.&key.のDominic AppletonはThis Mortal Coilに参加してたねー。

>sonsの”管理”人 さん
Venus in Furs 懐かしー。2枚ともまだ持ってます。ZERRA 1のalbumはなぜかProd. by
Todd Rundgrenだったっけ。家帰ったら聴いてみよう。
ZARRA 1と似たようなのにSilent Runningなんてのもいたなー。これは音盤はもう持って
なかったかも。

>182,187 のリンク先,こっ...この品揃えって,一瞬このページ自分が無意識のうちに
作ったのかと錯覚してしまった(w
197sonsの”管理”人:02/01/11 10:52 ID:BUWKMPN3
>まどじゃくさん
そうそうZERRA 1 のプロデュースはトッドラングレンでしたねー。
Silent Runningは何処かしらSIMPLE MINDSも入っていたような。

>182のリンク先、
確かに懐かしいものばかりで、(ToT)うるうる来てしまいます。
198タイキジョンレノン:02/01/11 23:28 ID:t7lF1/kb
ふ〜新年会より帰宅、我がベイの新人も合同自主トレ開始と・・・

てなことはともかく
>>194さん、え〜?、その店どこかですってえ?、でも本当にこじんまりとした
目立たな〜いお店で優しげなおじさんが一人でやってます、イキナリ教えちゃうのも
なんですので、といってもヒントは先に「神奈川県某地方都市」と書いてますよね
つまり政令指定都市ではありません、ついでにもう一つ、JR東海道線沿線です、
今日はここまでよん

>>195・197=sonsの”管理”人さん、sonsのメンバー、イイヤツばかりみたいですね
気に入りましたよ、CDは値引きなんて恐れ多いです、普段バカ買いしてる人間が
そんなセコイマネはできまへん、お互い様ですから(って自分がCD出すわけじゃないけど)
そんで2/12の下北(て書くと恐山のあるとこみたいだな)のLIVE、え〜と平日ですかい?
う〜む、神奈川県内某地方都市から勤務後に出動するのは難しいかな・・・・・
でもいつか都合つけて絶対LIVE見に行きます!

>>196=まどじゃくさん、いえいえこちらこそ、喜んでいただいてよかったですよ
Breathlessの最新作(って99年らしい)は先ほどREDSUNRECORDSにTHE SOUNDと
一緒に注文しちゃいました、そうそうアドラブルは未聴です、情報希望!

それで例のリンク先は前スレでどなたかに教えていただいたヤツです、
正直これを見たときから「買出し人生」が始まったといっても過言ではありません
でもみなさまがたにこれほどウケていただいてよかったですよ

じゃ「トリック2」見ますんでage
1993:02/01/12 01:10 ID:YeuSJOGj
年末年始のDAT逝き危機を乗り越えたら、
新しい方達からの新しい話題も出て、良い雰囲気になって来ましたね。
これで、安心してカメスレを引退できそうです。

自分の電化と脱ロック化が極限まで進んでしまい、
あまり身のあるレスを付けられなくなって来ました。
まあ、前スレの冒頭から過去の蓄積を食い潰していた状態でしたけれど。

という訳で、これを最後に名盤さんに戻り、カメスレが落ちそうな時は
陰ながら空ageさせて頂きます。
レノンさんはじめ皆さん、本当に色々ありがとうございました。
とても楽しかったです。

現在850近くのvangelisスレには、レスが1000に達するか容量オーバーになる迄は居ますので、
八百屋さんは暫しお付き合いのほどを…。

最後に、現在も活動しているUKのバンドで、自分が最も気に入っているものを
挙げておきます。
〜FLYING SAUCER ATTACK〜
…フィードバック系のバンドで、マイブラとMOGWAIの中間のような存在なんですが、
このバンドの、嵐のような轟音ノイズギターと物悲しいメロディは、唯一無二です。
暴風雨のただ中の静けさ。
アルバムは全部良いのですが、特に“NEW LANDS”と“MIRROR”が完成度高し。

それから、KICHENS OF DISTINCTION…カッコ良かったですよ。
では。お元気で。
2003:02/01/12 01:15 ID:YeuSJOGj
さよなら200age!
201タイキジョンレノン:02/01/12 01:31 ID:pkqvrXMC
え〜3番さん、逝っちゃうんですか〜、そんな悲しいこと言わないでくださいよ〜
思えば前スレで『STRIP』の存在を教えていただいたのはあなたなんですよ
このレスがなければ、今ごろどうなっていたことか・・・・・
そもそもカメ新作の本当のヨサをわかってらっしゃるのはあなたぐらいのものですし、
う〜ん、惜別というのは納得しがたい・・・とりあえず納得はしません
頃合をみはからってお好きなときにカメよろしく復活してください

寂しいけどおやすみなさい
202194:02/01/12 04:40 ID:yDjF4mWY
>198 タイキジョンレノン殿
>政令指定都市ではありません、ついでにもう一つ、JR東海道線沿線です

ありがとう、だいたいわかった……っつうのは嘘だけどさ。
東から逗子、鎌倉、藤沢、平塚……なんて挙げてみたり。
優しげなおじさんとすると鎌倉っぽい(妄)
いや、レノン殿のストーカーになるわけではなく……。
実は小田急沿線ならと期待して、ちと訊いてみたわけです。
で、これ以上のお答えは望みませんのでご安心を。

the chameleonsはデビュー盤の不気味なイラストに惹かれ、
買ったのが最初かな(恥ずかしながらLP)。以来、手に入る物は
手に入れてる感じ。ここを見て、カメレオンズのファンが結構いるのでビクーリ。
203名盤さん:02/01/12 09:58 ID:k7Ln3wDM
カメレオンズUKってなってるがUSAにもいるのかな?
204八百屋:02/01/12 11:45 ID:ThjalTO+
>レノンさん
え〜、恐らく3さんも元ネオサイケ読者さんとほぼ同じ理由(前スレ参照)でのご判断
だと思うです。
自分も現在聴いてる・・っていうか、ここんところ聴いてる音楽は随分ココの話題と
かけ離れてるモンが多いんですよね。(ゲリス参照)
でも、自分の場合は昔聴いてた音楽ってのもやっぱり捨てがたい、中古屋なんかで
見かけるとほっとけないんだよね。で聴いてみると、やっぱペケペケ、ヘナヘナして
てたりするんですが(笑)それが逆に意外と新鮮だったりして・・・。
当時は聴き流してた別の良さもハケ-ンされたりするし、そんなに不毛感はないです。
ってなわけで、自分はカメファンというよりも泣きのギタ−サウンド好きとしてこの
スレに参加させて頂いてます。そんなワケで今後も無神経にやって参ります故、ご容赦。

>3さん
ううう〜ん、ゲリスにて。

>sonsの管理人さん
やっと拝めました。ありがとやんした。う〜ん、ジュリ〜です(失礼)。素敵!

>まどじゃくさん
なんだかご主人が3人に分裂したようです。最初から読んでたのに貴方もヒトが悪い(w)

ちょっと古ネタだけど、元LOOPのメンバ−が組んだTHE HAIR&SKIN TRADING COMPANYっての
探してるんですけど御存知でしたら、どなたか教えてくんなまし。
205ちんたま:02/01/12 12:17 ID:k7Ln3wDM
206ちんたま:02/01/12 12:20 ID:k7Ln3wDM
207名盤さん:02/01/12 13:31 ID:YeuSJOGj
age
208八百屋:02/01/12 13:45 ID:ThjalTO+
>ちんたまさん
URLありがとさんです。タイトルからしてまんまですね。なんか抜けTRACKも多いですが、
思ってた通り気色ヨよさげですね。今度GETしやす。
LOOPも持ってないの結構あるんだなあ〜と。

ところで、前スレでイベント関連の仕事を以前云々と書いたんですが、当時忍○○太郎って、
おこちゃま向きのアニメがあって、自分らN○Kに内緒できぐるみ作っちまったコトがあったです。
数回営業しちゃったとかしないとか(w
その時、仲間のひとりがチンタマ、チンタマと言っとったなあ(ちゃんちゃん)

ではちょっくら外出。
209タイキジョンレノン:02/01/12 18:05 ID:8fcQJQ32
朝一からおでかけ、ただ今帰宅、異様に眠い・・・
そういやオルタナスレでWIREネタ書いたら怒られちゃったなあ
やっぱほかのスレでエラソウにするとロクなことがないや

てなことはともかく
>>202=194番さん、あんの〜逗子・鎌倉は横須賀線でっせ、ちゅうことは
from大船to小田原のどこかです、ちなみに長屋みたいな細長いビルの2階の片隅で
ひっそりとやってて、地元民でも店の存在に気付いてる人間は少ないようです
しっかし、失礼ですがもしかして神奈川県人ですか?、そうでしたら
カメファンが県内に二人もいることに!、すんげえウレシイです!
例の新作はお聴きになりましたか?、感想希望!
できたら飲みたいですね(そりゃ無理か)

>>203さん、前にもチラッと書きましたが、3枚目がゲフィンからアメリカ発売される
ときに同じ名のバンドがいたとかで、アメリカ盤ではわざわざ「UK」って付けさせられたそうです
シャーラタンズも「UK」って付いてたアルバムありましたね、まぎらわしい

>>204=八百屋さん、いやいや八百屋さんにまで見限られたらどうしようか
と思ってました、ありがとうございます、これからもよろしくです

>>205=ちんたまさん、優香団さん(会社は来週からか)を髣髴とさせる
登場ぶり、こちらもよろしくです(ウチの甥が正月にチンタマチンタマと連呼して
姉貴を困らせていた)

でもって昨晩聴いたのがTHE HOUSE OF LOVEのCREATION時代のコンピ
『1986|88|the creation recordings』(2001)、ホントにイイバンドだったんですね
エコバニの正統な後継者はやはりこのバンド、考えてみればこれほどのテンションを
よく8年近くも保ったなあと思います、今は未聴だったメジャー2枚目『(BABE RAINBOW)』(1992)
を聴いてますが、もう素晴らしいの一言!、この頃からマンチェ勢に気おされ気味で
3枚目出した後、無念の解散、ガイチャドアル中・・・・・から復活したソロの
感想は前に書きましたけど、穏やかなのはともかく覇気がなくなったみたいで
少々心配、今現在はなにやってんだかわかりません

そんでは晩飯age
210タイキジョンレノン:02/01/12 21:00 ID:Lc7D2+Ro
やっぱりスンゲえ眠いです、晩飯食ったらもうダメ

眠気覚ましってわけではないんですが、HOUTH OF LOVEの次はなぜか
オリジナルロンドンパンクバンド999の1st『999』(1978,2000CD化)、
2nd『Separates』(1978,2000CD化)、3rd『THE BIGGEST PRIZE IN SPORT』(1979、CD化95)
をたてつづけに聴きました、1stは非常にモダンな感じも受ける切れ味のよい
カッチョエエパンクサウンドでよかったのですが、2・3枚目と段々普通になってきて
やっぱりまぶたが下がってきました、こんな時間ですがおやすみなさい
211八百屋:02/01/12 23:12 ID:umGNQCYb
>ご主人
失礼ながら『見限る』って表現は適切じゃないなあ〜。
自分は、3さんに比べて無神経故に、ネタが無くってもちょくちょくやってくるんですが、
3さんのは、正に『配慮』ですよ。念の為。
でも、前スレの305さん(or306さん、どっちだっけ?)の活が懐かしいな。
(スレ違いなんて、気にせず〜)ってなクダリ。
まあ、クドクド云うのはもう止めときます。
『飲み屋の会話』で気楽にいきましょう。
    ↑
目からウロコでした(w
212八百屋:02/01/13 09:56 ID:0X+7JI/p
あいや〜また偉そうにぶってるよ〜このヒトは↑ スイマセン アゲときま〜す。
213タイキジョンレノン:02/01/13 10:24 ID:8cAPZg16
おはようございます、あ〜八百屋さんご指摘ありがとうございますです
眠くてボケてたんだか、キツイ書き方になっちゃいました
3番さんにも不愉快な思いさせちゃったな〜、すんませんでした
ゲリススレも先ほど読んで、お気持がよくわかりました(でも寂しいなあ)
そうですね、気楽にいきましょう!

でまあ、懸案のNEW ORDER、リチギなアタシは最初からってんで
『MOVEMENT』『Power,Corruption&Lies』『Low Life』『SUBSTANCE 1987』
ついでに初期の『The John Peel Sessions』(81・82年の音源)
まで聴了、う〜ん、ここまででも十分素晴らしいのはわかるんですが
どうしてもノリきれない部分があるんですね、やはりギターサウンド原理主義者の
拙者にとってはあのシーケンサーのダンスビートってのは鬼門みたいです
もうこれは「関西人が納豆食えない」の好き嫌いのたぐいです、許して!
当時は自分も否定的だった『MOVEMENT』なんかJDを抜きにして今単独で聴くと
なかなかイイポジパンだなあ、なんて思っちゃたりして、その後のNOを支持する
向きからは「JDの影を引きずって云々」とボロカスに言われてますが、
別に引きずったって何がわりいんだと思うんですが・・・(あまりにも違いすぎだけど)
ここまでで気に入ったのはアルバムでは『Power〜』、曲では『Temptation』
でまあ、NOはここまででヤメときます(先に未聴CD片付けてからね)
214タイキジョンレノン:02/01/13 16:29 ID:xf9CQmNV
ベイのオーナーがTBSになったってのは少々複雑な思いですが、ドーム球場
作ってもらえそうだからいいかな(ぜひ開閉式の天然芝で!)
それはともかく、またもやスレが放置状態、1時期500になったらすぐ圧縮してたのに、
最近は間隔が長くなってるのかなあと

てなことはともかく
ALL ABOUT EVE1991年の3rd『Touched By Jesus』聴了、このアルバムを前に
オリジナルギタリストTim Brichenoが脱退し、THE CHURCHのギタリスト
Marty Willson-Piperが正式にクレジットされてます、この後に出たベストの
日本盤ライナーでこのアルバムは「聞き流してしまう曲が多い」と酷評されてますが
いざ聴いてみると、そんなにヒドくはないし、逆にドラマチックでリリカルな
サイケギターサウンドはますます健在、Julianneのボーカルも冴えまくってて
個人的には前に感想書いたレーベル移籍後の4th『ultraviolet』より上にしたいぐらい
こいつはオススメ!

ただもう一つAAEの『BBC RADIO ONE LIVE IN CONCERT』聴くとちょいと考え変わっちゃいますね
というのはここでの初代ギタリストTimのプレイがじーつに素晴らしいのですよ
LIVE自体は89年の2ndの出る直前に収録されたもので、曲自体も1stと2ndの曲ばかりです
(アルバム未収録曲も数曲)、このLIVEがもう最高!、彼らのベストパフォーマンスでは
ないでしょうか(とか言ってあまり知らんけど)、特にTimのギターがハードにうねっているのが
印象的で、アルバムのやや地味な印象とはかなり異なる熱い演奏になってます
う〜む、やはり彼の脱退は痛かったのか、まあCHURCHのカレとは今でも
オツキアイしてるみたいだし、Julianneにとってはこれはこれでよかったのかなあと

では飲みに行ってきますage
215タイキジョンレノン:02/01/13 23:40 ID:d5t6IA4u
う〜酔っ払ってます、やっぱここの刺身はウマイ!
てなことはともかく昼間のウチにMAGAZINE3rd聴いたんですが、感想は
明日ってことで、でもこれは傑作ですよホントに
ちなみに「例の店」に今日も酔ったら、じゃなくて寄ったら300円の特売コーナー
にXYMOXの『METAMORPHOSIS』がありました、即get!
そのほか『アナザー・ダムド・シアトル・コンピレーション』なんて買っちゃったなー

そんではおやすみなさい
216sonsの”管理”人:02/01/14 01:40 ID:n62U2JHI
>215
Magazineとはこれまた随分なつかしー名前がでてきますねー。
ちなみに私もUltravox,Simple Minds,Magazine等
80年代初期によく聴いていました。

あとNEW WAVEからネオサイケに流れた口としては
The Armoury Showなんてのも有りました。
完成度はかなり高かったけど時代には乗れなかった感じでしたね
それとその当時の日本盤のライナーノーツを読むとほとんどが山田道成氏でした。
217194:02/01/14 02:41 ID:4KEN+TA7
>タイキジョンレノン殿
>あんの〜逗子・鎌倉は横須賀線でっせ、ちゅうことは
>from大船to小田原のどこかです

わざわざどーも! 間違ってスマソ。しかし海沿いと聞いて萎えました(苦笑)。
あちらのほうでは車も厳しいし……そもそもどこかわかんないし。
その後もレアな品が色々あるようで、店主も上客約1名のために仕入れを?

>例の新作はお聴きになりましたか?、感想希望!

過去レス確認していないんだけど、評判はどうなの?
前のアコースティックは結構気に入ったんだけどねえ。
逃げになるが1曲目がダメで、あまりしっかり聴いていない。
かつての田舎臭さと妙なリリシズムを求めてしまったせいかな。
思えばMarkのソロもいいんだけど……≠チて感じだった。
まあ、自分の好みも変わってきたのもあるとは思う。
音楽作っているほうも変わってきているだろうし。
「スルメ盤」という可能性もあるので、まだ結論は出していない。

>できたら飲みたいですね(そりゃ無理か)

そうっすね、the chameleonsのファンで集まって……というのもいいかも。
だが神奈川に二人か……。確かに知り合い(含む東京近郊)にもいないしな。
218八百屋:02/01/14 13:17 ID:NN58mEpm
昼アゲ。レノンさん、昨日は細かいCHECK入れてすんませんでした。
まあ、あんまり気にしないで・・・っていえば、ビックリ!ゲリスに自分が二人います!???
断じて自分ではナイんですが、弱ったなあもう(w
219タイキジョンレノン:02/01/14 21:19 ID:/2Boi9dd
本日も二日酔いだってのに仕事関係のお出かけ、もう時間外なんていらないから
代休が欲しい・・・・・そういや成人式の一団と遭遇、男はグレイ、女はマックスが
晴れ着着たようなのバカシ、ゾクっぽいのは白の羽織袴、おまえらわかりやすいなあ

てなことはともかく
>>216=sonsの”管理”人 さん、そうなんす、前スレ読んでいただければ
わかりますけど、自分はいっぱしの「NEWWAVE通」を気取っていたんですが
実は「基本」の「キの字」ぐらいしか知らなかったんですね、MAGAZINEの
良さも最近になってようやく認識できたぐらい、ちなみにUVネタは八百屋さんがお詳しいです
(自分はJohn Fox在籍時まで)、ちなみに999だとか取り上げてるのは
単に自分の抱えてる未聴CDを古い順に聴いてみようかぐらいの理由でしかないす
(でも999の1stは名盤ですよ)、そんでもってThe Armoury Showというバンド、
これまた初めて聴きます、いろいろとご教示くださいまし
そういや最近山田氏のライナーあまり見かけませんね、大鷹俊一ばかりだな〜

>>217=194番さん、そうです〜海っぺりですよ、酔っ払って書いちゃいましたが
刺身のウマイとこです(ということは内陸の大船ではない)、こないだは
金目の干物(メチャウマ)なんかを肴にして磯自慢、黒龍で一杯やってました
さてその店、大体あらかた買っちゃいました、あまり見なかったけど
LPなんかも結構置いてあるようです

でもってカメ新作についてはこのスレでの評判はハッキリ二分されてます、ヨイヨイと
言ってるのは自分や3番さん、尺由美子さん(この方も消息不明?)の3人で、
優香団さん(どうしちゃったんでしょ)や八百屋さんなどイマイチというか、
「ふ〜ん、こんなものか」と感じられる方がむしろ多いようですね
194番のご意見は前スレのどなたかも言われてましたけど(同じ方ですか?)
自分としてはあの熱い『STRANGE TIMES』から一度THE SUN AND THE MOONを
経過して、この新作を聴くと結構スムースな流れを感じるんでそんなに違和感は
ありませんでした、特にTHE SUN〜時代の最後の12インチ『Alive;Not Dead』は
まんま『Why call〜』につながりますよね、個人的には『Why call〜』は
かっての力の入った部分が薄れた分、本当に聴きやすくなったなあという印象です
これはMarkのボーカルに最も現れてますね、肩の力が抜けてリラックスした感じ、
超オオゲサに表現すれば、いろいろ「世間の荒波」をかいくぐって達した一種の
「境地」なのかなあと好意的に解釈しています(6曲目なんかホントに泣ける)、
ひいきの引き倒しかもしれませんが足が地に付いてるものを感じるんです
ただこれをクセがなくなった分迫力不足であたりまえすぎと思われる方が
いらしても仕方がないのかなあとも思います、まあこの時勢「あたりまえなネオサイケ」
をやってくれるだけでアナクロな自分はひたすら感動するんですけど
そうそうカメはカメばカムほど「スルメ盤」かもしれませんよ!
自分は『STRANGE TIMES』がまさにそうでしたから
それとMarkソロは自分は未聴で、例のREDSUNRECORDSの通販でこないだ注文した
ばかりです(REEGS2枚目とJohn Leverソロも)、評判はここでもあまりよくないみたいですね
そんでもって自分のまわりにも誰一人カメ知ってる人はいません・・・・・

>>218=八百屋さん、いやいやお気遣いありがとうございますです
ホントだ二人いますね、どっちがホンモノやら(失礼!)

クソ長くなったんでMAGAZINE感想はいっぺんageてから
220タイキジョンレノン:02/01/14 22:30 ID:/2Boi9dd
「ちなみに」を連続して使用・・・・・ハズかスイ・・・・・

てなことはともかく
さてMAGAZINE、1・2枚目は前スレで感想書きましたが、このたびようやく
3rd『THE CORRECT USE OF SOAP』(1980)と4thのLIVE盤『PLAY.』(1980)聴了
しっかし『THE CORRECT〜』は今さら何ですが、傑作ですね、こりゃイイわ
2ndも良かったんですが、ちょっと重い感じがして(当時もそれだけ聴いて放置)
必ずしも聴きやすくはなかったです、それがこの3rdは1stのスピーディーな要素と
2ndの凝った要素がうまくブレンドして、モダンさとセンスの良さ、それに奥行きを
同時に感じさせる素晴らしい仕上がり、カッコいい!、これは個人的には
『Lodger』や『Scarcely Monsters』の頃のDavid Bowieと比較されて
しかるべきだと思いますね(ちょっと大げさかしら)、バックのメンツもベースの
Barry AdamsonやギターのJohn Mcgeochなどツワモノばかり、後日の活躍ぶりを思わせます

次にLIVEの『PLAY.』、3rdを出した年の暮れに出たヤツですが、収録直前に
ギターのJohnが脱退(スジバン加入)、元ULTRA VOXXのRobin Simonを加入させて
何とか出したものですが、演奏自体はこれまた非常にテンションが高く、
メンバーチェンジ云々の影響は感じさせません、Robinのギター、UVだと思って
聴くとそう聴こえちゃいますね、『HA!HA!HA!』あたりに似てるかな
でもなんといってもHoward Devote!、やっぱりカッコエエっす、最高!
LIVE盤はほかに前スレで感想書いた『BBC RADIO1 LIVE IN CONCERT』があって
こちらはJohn在籍時の初期音源、演奏自体を比較するとやっぱり『PLAY.』に
軍配が上がるかなあ、ちなみにMAGAZINEのLastAlbumとHowardのソロはまだ
発見していません、廃盤のままみたいですね(どちらも評判は悪そうだけど)

ここらでage
221八百屋:02/01/14 23:11 ID:mcm/+D3W
ううむ、ヤバイ。絶対誤解されとる。違うのよお〜本物はこっちよ(w

カメの新作イマイチなんて言ったかしら?(さては心を読まれたか?)
さすがに大傑作というのはウソ臭いんで言いませんが、最近のバニ−ズやSHAKK
よりは格段にイイと述べたハズですよん(ホントw
ただ、ココに来るまで1st、2ndにはあんまり入り込めんまま、忘却の彼方だったのは事実です。
アイム・ソ−リ−! 3rdオ−ダ−したから勘弁して!>レノンさん

さて、UV大好きの私なんですが、JOHN FOXXの新譜が出るとかで現在エキサイト中。

ところで、更にぶっちゃけ。実は自分ガキの頃(小4)まで神奈川。大学もトンボで神奈川某大。
というわけで、神奈川人(ハ−フかな?)現在3名也。
身の上話し過ぎで、見るヒトが見りゃ絶対誰か分かりそう。ま、いっか。
222タイキジョンレノン:02/01/14 23:58 ID:/2Boi9dd
おや八百屋さん、ゲリススレの最新のレスは偽者ですか?(なんちゃって)
カメ感想はそういやそういう書き方でしたっけね〜
まあ『STRANGE TIMES』注文したので許す!(遅いわよん)

でまあUV、John脱退以後は「ニューロマ」みたいになっちゃったのかなあ
と勝手に思い込んでじーつは全然聴いてまへん、アタシでも聴けるヤツがあれば
ご推薦をお願い!(なんて言ってないでCDNOWで聴いてみよっと)

そんでもってそういや八百屋さんも元神奈川県民でしたっけね、そうか3人寄れば
文殊の知恵って言葉もあるし(それがどうした)、とりあえず4人目募集!

で「例の店」でgetしたTHE FRANK AND WALTERSの1st聴きました、いやこれまた
とんでもなく素晴らしいですね、一般的にはネオアコの名盤ということですが、
これはそういう人為的なジャンル・分類を超えた「ロック」としての良さを感じます、
もう眠くなってきたんで詳細は明日、ではおやすみなさ〜い
223GENUINE八百屋:02/01/15 02:10 ID:gGsvPS56
下がってくの早え〜な〜。最近夜更かしになったとはいえ・・・。3さん・・(ボソ

え〜、ミッジUVはレノンさんにはちょとお薦めできんかも。
かろうじて、お薦めできそうなのはJOHN FOXXのソロ3作目「GOLDEN SELECTION」
ぐらいかも。ちょっぴりロケンなQUIET MANなんですが。どうかな〜(不安)

あ〜眠い。おやすみなさいまし。
224GENUINE八百屋:02/01/15 02:18 ID:gGsvPS56
間違えた〜GOLDEN SECTIONだった。
225194:02/01/15 03:15 ID:RQPID4/O
一応念のため言い訳させてもらうと、「ダメ」なのは自分で、
新譜は「ダメ」とは言っていませんので!
1曲目は確かにダメなものの、2、4曲目あたりは「おお!」という感じだった。
6曲目もギターは◎。つまりマンセーじゃないが、×つけたわけではないということ。
たぶん思い入れ度が変わったんだろうね>自分。永すぎた春って気も。
あと、今この手の聴いていないからなー。あ、これじゃ「イマイチ」意見になっちゃうか。

2ちゃん全体に言えることだけど、本当に皆、よく知ってるよね。
All About Eveなんて名、十年以上、会話にのぼったことがない。
Martin Wilson Piperなんて、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!って感じだし。
一応その辺も律儀に追いかけてはきたが、人と情報交換するなど思いも寄らず!
Go-BetweensスレでThe ChurchどころかThe Chillsまで見て驚いたが……。
しかもこのスレは知らないのばかり。時々寄らせて勉強させてもらいますわ。
しかし過去スレ覗いてみたが、ひと晩では読み切れない……

八百屋氏(QUIET MAN…ナツカシイ!)を含め神奈川県人が2.5人!
とはいえ自分は住んでいるだけで学校も仕事場も全て東京。
ってことはマイナス0.5かも。やっぱ「例の店」いいなあ>レノン殿
226sonsの”管理”人:02/01/15 04:08 ID:qgxxUws8
私も1年前までは神奈川県人だったのですが、今ではすっかり千葉県民です。

ULTRA VOXに関して言えば、昔サントリーのCMで使われた
NEW EUROPIANSも収録されているVIENNAは傑作だと思います。
John FoxxはEurope After The Rainまでは良かったですが、その後のアルバムは駄目でした。

The Armoury Showは確かJohn McgeochやRichard Jobsonが84年頃結成したバンドです。
細かいことはこれまた手元に音源(資料)がないため定かではありません。

若かりし頃は私もバンド活動をしていて、
GMやPlayer等のギター雑誌やロッキンオンなどにメン募をしていました。
その時引き合いに出したバンドがカメやキッチンズです。
でも世間ではどちらも知られていないためほとんど反応が無かったです。
そのあとRIDEやVERVEの名前を出すと少しは反応があって、
それでSonsのVOと知り合いました。

もちろんその間でもネオアコにもハマッて、トラキャン、Housemartins、Prefab Sprout,
Fairground Attraction等色々聴いています。

どちらかというと今現在はネオアコの流れから、エディ・リーダーやブー・ヒューワダイン、
等のアコースティック路線の方をよく聴いています。
そのためにカメの再結成に気が付かなかったようです。

やっぱりレノンさん、八百屋さんとは音楽遍歴がかなり重なるようですねー!
227優香団:02/01/15 10:13 ID:ai4G446B
え〜、ご無沙汰しとりましたです。
う〜む、アッという間に200突破。こりゃ〜今日はROMるだけで精一杯だなあ。

>レノンさん
なかなか鋭い、しかし結婚しちゃうの?勿体無いねぇ〜。

>八百屋さん
偽者出たんですか、トリップつけてみては?

>3さん
引退しちゃうの?理由を読むと俺も居づらくなるなぁ・・・と心にも無いことを(w

>その他の皆さん
よろしくね。スレ違いネタ専門の優香です。

さて、The Armoury Show 、ウンウン、これは大好物。
sonsの”管理”人さんが言うとおりSKIDS+MAGAZINEのメンバーによる夢のネオサイケ。
最初の2枚のシングルが抜群に良くて期待したアルバムがイマイチだったのが残念。
つっても十分聴ける出来だけどね。
MAGAZINEのサイト右下に詳細有り!
ttp://www.shotbybothsides.com/magazine.htm

とりあえずage
228858:02/01/15 10:35 ID:zVHEb0U7
ひゃ−、すいません! 悪気はなかったんです。
ただ、〔八百屋さん云々〕ってHNにしようと思ってる途中で送信しちゃったんですう。
許して下さい。逝ってきまァ〜す。
229八百屋:02/01/15 22:48 ID:i/KTpMzE
おおお!ついに御大(失礼)復活!明けましておめでとうございます。>優香団さん

う〜ん、トリップってダイヤのマ−クのヤツですよね。
なんかメンド〜くさいし、かっちょ悪り〜様な・・(付けてるヒトには悪いけどw)
誤解が解けてヨカッタ〜よ。 ご配慮感謝>858さん

>194さん
自分も現在は名古屋人なんで0.5よ。
ベイFANには復帰。中村ガンバレ!TBS気張って放送しやがれ!(全国ネットで・・ムリか)

で、自分は前スレにも書いたんですが、自分専らバニ−ズ命のエレポヲタ(なんじゃそりゃ)だったんです。
正直、レノンさん大好きの2大バンド、カメもAATも熱心なリスナ−ってわけではなかったんですわ。
アルバムはソコソコ持ってはいましたが、全てを掌握しきれてなかったワケでして語るには失礼かなと。
ただ、ここで当時は自分の周りでは名前さえ知られていなかった数々のア−ティストを目にすることが
出来るので、ノスタルジ−に浸りつつ、なんか嬉しくなっちゃってレスしてるってワケです。
まあ、あとはご主人のお人柄(w

>sonsの管理人さん
うっ、出ましたね。THE BIBLE。
実は、前スレでBOO RADLEYSのことカキコした時、BOO繋がりでHEWERDINEいってみようか?
と思ったとか思わないとか(w
今じゃすっかりハゲオヤジのHEWERDINE。自分も「IGNORANCE」は名盤だと思ってるデス。
コレはレノンさんにも推薦したいですね。
230タイキジョンレノン:02/01/15 23:00 ID:5AQuPWwE
ふ〜休日出勤明けだっちゅうに残業・・・・・
帰宅直後プロジェクトXで感涙、今日もいい話だったなあ・・・

てなことはともかく
>>ジェニュイン八百屋さん、偽者騒動は無事落着したようで(大したことなかったのね)
そういやJohn Foxxは1stだけ聴きました、このクールで硬質な雰囲気は大好き!

>>225=194さん、おお、そういやそうですね、失礼しました
「一応その辺も律儀に追いかけてはきたが、人と情報交換するなど思いも寄らず!」
そうなんですよ、自分の周り(会社の連中)にもせいぜいがローゼスかブラーかオアシスファンばかり
ちなみにTHE CHURCHは前スレでベストとカバー集、初期コンピの感想書きましたが
じーつはこそーりと全アルバム収集しちょります(後は1stだけ)、適当なとこで
まとめ聴きしますです、そうそうThe Chillsは聴いてません、どんなんですか?
それと時々と言わず、ちょくちょくお出でくださいましね(ageでお願いよ)
そうそう「例の店」は最寄のJRの駅から歩いて10分、でまた少々ヒント
その駅周辺で評判のすし屋と同じビルです(結構大ヒントかもってわかんねえか)

>>226=sonsの”管理”人さん、おお!ここにも元神奈川県人が!
出身者別では日本最多か!(冗談言っとる場合か)
いいなあ、バンドやってたんですか、自分の場合は中坊の時にギター弾く才能ないこと
を思い知らされて以来、ひたすらオーディエンスです

>>227=優香団さん、おおおおおお!(高校サッカーのゴールじゃないんだから)
つーいに復活されましたね!、待ってましたあ!、いよ、大統領!
冗談はともかく、どうにか落ちずにここまでやっております、今年もよろしくです!
しかーし、やっぱりそういうご職業でしたか、まさか我が母校では?
でまあ、見合いのその後は・・・・・・う〜ん、どう転ぶかわかんないですね

>>228=ゲリススレの858さん、ペナルティとしてネタを提供するように!

THE FRANK AND WALTERSの感想は風呂の後age
231名盤さん:02/01/15 23:49 ID:RYallJ/I
>>220
 マガジンのラスト magic,murder and the weather について。
これまでに比べ、ギターリフに頼らない曲調になってるな。ファンクっぽいリズムとキーボード主体の音作り、パンクの尻尾は完全に切れたとでも言おうか。
前作までに見られたアンサンブルのぎこちなさも消え、80年代ニューウェーブバンド的に洗練されているな。
 評判悪いのかな?悪くないアルバムだとは思うけど、アルバム全体としてひとつの世界を築き上げるほどには曲が揃っていない点が嫌われるのかな。
ディボード自身は、ラストアルバムは好きな曲も嫌いな曲もありつぎはぎの感が否めないとのこと。
 ソロアルバムはかなりポップ化が進んでるね。バンドサウンドではなくなったことが裏目に出ているかな。エレポップの作品として聞くべきかな。
彼のボーカルが好きならば聞き所はある。ギター抜きのトム・ヴァーレンの作品といったところか。

以上、マガジン 好きなものでヨコスレしてしまいましたスマソ。
232タイキジョンレノン:02/01/16 01:02 ID:OJvBQR57
>>229=八百屋さん、よくカブリますねえ、しかし優香団さんご帰還に
二人して、「おおおお」言っちゃうとは、何ハモってんだよって、
そうそうベイに関しては、ひたすら若手に期待(来年FAで結構出て行きそうだし)
あと「お人柄」ってのは超テレクサイっす(赤面)
最後にえ〜HEWERDINEですかあ?、誰それって感じです、教えてちょんまげ!

>>231さん、もしやしてオルタナの旦那ですか?(違ったらすんまへん)
MAGAZINEラストアルバム、Howardソロ情報、大変参考になりました、ありがとうです
評判悪いというのは日本盤の『BBC RADIO 1〜』のライナー書いた市川哲史
(今何やってんだか)がそう言ってるだけです、でもHoward自身もそういった発言
してるんですね、CD再発されてなさそうなのもそのせいかな

さてTHE FRANK AND WALTERS、1st『trains,boats and planes』(1992)と
先ほど2nd『GRAND PARADE』(1996)聴了、いやあ実にイイバンド、1stなんか
リアルタイムでは存在すら気付きませんでしたが、さんざん探してようやくヒョンな
ところで見つけて、でもって実際聴いて大感動、苦労したカイがあったってもの
バンドはアイルランド出身の3人組ですが、実に情熱のこもったネオアコというか
これぞギターロックとしか表現できない良心の塊のようなサウンド、
スリーピースとは思えない音の厚み、本当にメロディーがヨイし、そもそも1stを
Edwin CollinsがProduceしたってんでネオアコバンドとして語られる場合が多いようですが、
WEDDING PRESENTバリのシャカシャカギターもあるし、全体としては骨太のロックっぽい
サウンドという印象の方が強いですね、そういや某タハラで昔TRASH CAN SINATRASが
引き合いに出されて宣伝されてたなあ(なぜかそのときは見逃し)、
でも何が気に入ったかって、ボーカルのPaul Linehanの声の「調子」がカメの
Mark Burgessに非常に似てるところなんですよね、ありがちなヘナチョコでなくて
気合が入ってると言うか、こぶしがきいているというか、これが実にいい味出してる
でも3rdから最新の4thに関してはエレポップ方面に傾斜しているという話、
う〜む、あした確かめてみよう

ではおやすみなさい
233まどじゃく:02/01/16 08:07 ID:JQXt7lFR

こなさんみんにちわ。
んー,ペースが速くて読むので精一杯。
自分も(生まれは別だけど)本籍神奈川で2年前まで神奈川県人よん。

>レノン さん
Adorableはここ。→ttp://www.odc.net/~ssharma/adorable/
どっちかっつーと初期singleが有名で,albumは1st「against perfection」と
2nd「fake」があってどっちもどっち,いやどっちもいいのですが1stの方がこいつらの
ふてぶてしさ全開でお勧めします。
Vo.のPiotr大帝は今Polakってのをやってるけどこっちは未聴。

>八百屋 さん
いやー,飲み屋で隣のテーブルの会話をちらちら横聞きしながらつい我慢できなくなって
乱入といったとこで....許してね。

>sonsの”管理”人 さん
当時は"New Wave界のスーパーバンド"(そんなもんあるんか)だったねー > The Armoury Show。

他にもFrank & Waltersとかいっぱい反応したいのがあるど今日はここまで!!
234優香団:02/01/16 13:56 ID:RKEt4POr
MAGAZINEにハズレ無し、ラストアルバムは確かにサードまでのモコモコ感
(BUZZCOCKS風?)が減少してますがそれでも凡百のネオサイケより上です。

最近このスレ系の音で聴いたのはSTRANGLERSのリマスターCD、1919の例のCD、
SCIENTISTSのコンピ、NEW MODEL ARMY(グループ名もジャケもメタルっぽい)
のベストくらいかなあ。

ネオサイケ、ネオアコ共に80年代のもの(90年代のはギタポ?)を指すもんだと
思ってるんで、そのへんの話題は詳しい人にまかせて'60sサイケネタをそろそろ
勝手にいかせてもらいます(w

ところでレノンさんはNEU!なんかは聴いてらっしゃるんでしょうか?
235neco.:02/01/16 16:55 ID:ckBQRp05
飯田圭織の握手会に行ってきました!!!
CLAN OF XYMOXを貸してきました!!!
ラジオでかけてくれるといいな。
236名盤さん:02/01/16 16:55 ID:q/k9rNKa
237八百屋:02/01/16 21:12 ID:I+o3XWW8
>エノンさん
ム?意外。HEWERDINE御存知なかったのね。
BOO HEWERDINEは今は亡きTHE BIBLEってバンドのフロントマンですよ。
sonsの管理人さん同様(?)自分もソロの方が好きなんです。
貼っときます。 一応CDNOWでも試聴してみて下さいよ(w
ttp://www.boohewerdine.net/

FRANK&WALTERS聴いてないな〜ってかアイルランド産のバンドってのにここんとこ
ご無沙汰なんですよね。WATERBOYSなんか相当好きだったんですが・・・今度引っ張り
出して聴いてみます。多分物置の中。探さなきゃ。

そうそう、FRANK〜どんな感じですか?HOTHOUSE FLOWERSっぽかったりするんですか?
自分、アイルランド人=骨太、硬派って変なイメ−ジが抜けないのですが(w

>まどじゃくさん
いえいえ、許すもなんも、馴れ合い全開居酒屋スレ(失礼)なんで無礼講で逝きましょう。
ご主人、タマ〜にキレますが・・・(冗談よ)
カメネタ、ネオサイケネタが最近追っかけてないせいか、自分ちょっと不得手でして、
貴方やsonsの管理人さん、194さん、ちんたまさんなどのレスがこのスレを活性化させます。
気張ってカキコよろしくです。

ちなみに自分は時事ネタ、ベイネタ、競馬ネタなどでサポ−トするです。

>優香団さん 
ぬおっ!ついにシビレがきれましたか? いきなりNEU!ってアナタ・・(w

楽しみにしておりまする。(邪心メラメラ)
238八百屋:02/01/16 21:14 ID:I+o3XWW8
エノンさんって誰だよ。

おやすみなさいまし。
239タイキジョンレノン:02/01/16 21:31 ID:2rsBPoS0
う〜眠い、風邪引いたかな〜とヨロヨロ帰宅したら、玄関前に大きな
包みが、あ〜?何これ?と見たら、こないだREDSUNRECORDSに注文した
大量のCDがオランダより到着!、今回はやたらと早いぞ!(10日間ぐらい)
CHAMELEONS関係ではMark Burgess&The Sons of Godを2枚ともついにget!、
おまけでJohn Leverソロ、THE REEGSはアルバムだと思ったらシングル、
それと全然知らなかったけど、どうもMarkがギターで参加しているWONKY ALICEって
サイケ(そうな)バンド、SAD LOVERS&GIANTSは後期のアルバム2枚のカップリングCDと
LIVE、同時に注文したTHE SOUNDはちょっと遅れるってことだけどAdrian Borlandのソロは
入手できる4枚と彼のユニットWHITE ROSE TRANSMISSION2枚が到着、そして試聴で
結構気に入ったTHE OPPOSITIONなどなど・・・・・未聴CD山どころじゃねえなあ

てなことはともかく
>>233=まどじゃくさん、おっと、あなたさまも元神奈川県民ですか!
こ、これは偶然とはもはや言えない・・・・・(偶然だよ)
Adorable情報ありがとうございます、ほかのメンバーは先生やってんですね
でもこれまたどこにもないし、CDNOWでも出てこない(例の店にもない)
で、結局「偽八百屋」はあ〜なただったのですね、な〜んだ

>>234=優香団さん、STRANGLERSの最近立ったスレ、ここのとこカキコしてますんで
お暇だったらいらしてね、しかし「Walk on by」はどーにもカッコいいっす
そういや1919、こないだようやく注文したら今日「あと2週間ぐらいかかる」ってな
メールがGOLDから入ってました、早く聴きてえ・・・・・
NEW MODEL ARMYは初期は結構聴いてましたね、最近でもCDが置いてあるんでびっくり
妙にコブシがきいてて、愛国的な歌(「Fight for my country」とかいってた)も
あったし、情念の方が先走って演奏が追いつかない感じって記憶だったなあ
それと60年代サイケ、連載してチョーダイ!
最後にノイ!はその昔「ハードロック好きの姉貴」がなぜかLP持ってたのを覚えてる
程度です、クラフトワークみたいなヤツでしたっけ?、当時『音楽専科』あたりで
ボロクソにケサされていたような、渋谷の番組でも何回か聴いたなあと

235=neco.さん、お、ちょっとご無沙汰じゃないすか、やっぱり行ってましたか
しかしそれラジオでかけた途端、世界が変わりそうで面白そうですね
そうそう噂の真相のヤツは大したネタじゃなかったなあ(あれじゃ誰が
リポートしてるかすぐバレるんじゃないの?)

ここらでage
240八百屋:02/01/16 22:03 ID:I+o3XWW8
おっと、そりゃ違うでしょ(w

>レノンさん
まどじゃくさんのは、>203で自分が書いたレスに対するお答えでしょう。
さては酔ってるな〜?

では 今度こそおやすみなさいまし
241タイキジョンレノン:02/01/16 22:18 ID:2rsBPoS0
やっぱグズグズしてると八百屋さんにカブっちゃうなあ、すんまへん

THE BIBLEとBOO HEWERDINE試聴しました、実にシブイっすねえ
こーいう路線も十分守備範囲です、THE BIBLEジャケがイイなあ

さてTHE FRANK AND WALTERS、3rdの『Beauty Becomes More Than Life』(1999)と
昨年出た最新の4th『GLASS』聴了、まあ先に八百屋さんにレスすると、このバンドを
一言で表現すると非常に「しっかりした」バンドというところでしょうか
硬派とは少々ニュアンスが違うようですけど、大地をしっかと踏みしめてて危なっかしさを
感じさせない前向きさと言いましょうか、よくは知りませんがそこがアイリッシュたる由縁
なんでしょうか、そういやU2デヴュー時の「安定感」と似たとこも感じられますね
(HOTHOUSE FLOWERSってのは未聴です、これも教えてネ)

まず3枚目、今までの安定美メロギタポ路線は基本的に変わらず、ヨイです
ただアレンジで少々妙なことやってますね、テクノっぽい処理をしてたり、サンプリングしたり
エレクトロニクスを導入しようってのはわかるけど・・・
で問題の4枚目、イントロ聴いた途端脱力・・・え?なんでこーなるの?
エ、エレポップですよ、あらあらあら、鬼門のシーケンサーが・・・・・
キーボード関係がかなりの比重を占めます、う〜ん
でも全体を聴くと根本は全く変わらない美メロ路線でとりあえず安心、
まあメンバーは従来の路線の繰り返しには抵抗感があったんでしょうけど、
だからといってここでの「エレ」要素はいかにもとってつけたみたいで、
うまく融合してない印象、キーボードのない曲の方がいいもんなあ
今後このバンドはどうなっちゃうんでしょうか

では早いですけどおやすみなさい
242neco.:02/01/17 00:06 ID:nh7F6GNv
飯田さん握手会では、
「吸い過ぎに……ご注意を!!」って叫んできました。
そのうち「日記」に書きます。気持ちの整理がついてから。
http://www.din.or.jp/~catblack/spk.html
243まどじゃく:02/01/17 07:57 ID:OH/ZISTG

神奈川県人会の皆様おはようございます。

>八百屋 さん
自分は最近のはとんと疎くて'80sネタがメインなんで,すでにネタ切れ寸前か?!

>レノン さん
相変わらずの凄い購入ペース....Red Sunは良心的だよね。自分もそのJohn Leverソロ,
Reegs,Sons of Godのlive盤の方はここで買ったですよ。
で,Wonky Alice,ご当地マンチェのカメ命のやつらが始めたbandで音はまんま"カメ大好き"(w
最初聴いたときは結構笑わしてもらいました。
Sons of GodとかYves Altanaとか,Sun & the Moon以後のMarkのsolo時代バックを
固めていたのはこの人達やね。
Martin Jackson繋がりでMagazineも含め,カメ人脈図を作ってみるのもおもろいかもね。

ここだけの話,Adorableの音源は前出のサイトで全音源が...

244優香団:02/01/17 15:13 ID:cDQYV0BT
>レノンさん
STRANGLERSスレ覗いてきました。
ムラ気が多いんで単独アーティストスレは苦手だ(ここは違うのかよ!)

”USサイケ中心に語るスレ”ってのが立ってるみたいなんでカブらないように様子見。

THE OPPOSITION ! なんとも懐かしい名前だ。
WASTED YOUTH、GENERAL PUBLIC、IN TUA NUA、POSITIVE NOISE、T.C.MATICなんか
もCDにならないかな。
あと ARTERY ってのもいたね。メンバーのMARK GOULDTHORPE & SIMON HINKLERのアル
バムは当時メイトで「おそらくこれが真のサイケデリックと呼べるものだろう」とかって
誰かが書いてて聴いてみたがピンとこなかった。 ⇒ttp://www.oz.net/~simon/

necoさんのスレだが PLAY DEAD のセカンドは成る程、そういうことだったのか。
そういや M.A.D.ってのもあったっけね。
もしや SEX GANG CHILDLEN の"SONG AND LEGEND"も違う形でCDになってんのかな?





245八百屋:02/01/17 19:06 ID:bV5EJ835
>レノンさん
え〜と、HOTHOUSE FLOWERSは、U2的スタジアムロックバンドでは?という間違った
認識の多い不幸なバンド。(U2がビック過ぎるんでしょうな・・・)
LIAM O'MAONLAIの骨太Voと割とトラッド色強しのギタ−ロックバンド。
このスレ的には・・・・。(サイケの香りナッシング。むしろ近年どんどんソウル、R&B的に

でも一応貼っておきます。(オフィシャルですが、数曲試聴できます)
ttp://www.hothouseflowers.com/

レノンさん的にひっかかるとすれば、「PEOPLE」のプロデュ−サ−がクライブ・ランガ-
だったことぐらいかな?(TEARDROP〜のキリマンとかCHINA CRISISとかPしてたヒト)

そうそう、
>sonsの管理人さん
さっきRON SEXSMITH(激好き)スレをCHECKしたら、エディ−・リ−ダ−が新譜の中で
ロン君の名曲「WASTIN' TIME」をカヴァ−しとるそうです。買わなきゃ(w 

では、おやすみ・・じゃなっくて飲みに逝ってきます。
246タイキジョンレノン:02/01/17 22:17 ID:zgFKmTsN
本日は近所のローソンにHMVの通販で頼んだヤツを引き取りに、しかし結局
AND ALSO THE TREESの『NAILED』ってアルバムは、ねーでやんの、待たせたあげく
「品切れです」だとう?、だったらリストからさっさと削除しろい!
おっと、落ち着け落ち着け、注文したのに半分以上ダメで、最終的に届いたのは
ALTERNATIVE TV(好きね〜)『PEEP SHOW』(1986)、こんなのあったっけという
KILLING JOKE『THE COURTAULD TALKS』(1997)、SWERVEDRIVERのシングル「wrong treats」(1998)
の3枚だけ、まあ、これだけでもヨシとするかな〜

てなことはともかく
>>240=八百屋さん、あ、そうか、眠かったんでボケてました、でーも
八百屋さん、それ203じゃなくて204のレスですわよん(最初、え?これが?とか思ったりして)
ちょっと間があいてたんでヘンな勘違いしちゃいまして、あらぬ疑いをかけてしまった
まどじゃくさんにはまっことにスマヌことを・・・・・(赤面)

>>243=まどじゃくさん、てなわけで超失礼をばお許しくだされ
そのADORABLEのHP、ホントに全曲聴けますね、いや〜カコイイっす、でも
これはシューゲ方面にイッちゃうのかなあ(少ししか聴いてないけど)、
あとちょっと遅れましたがBRETHLESSのHPも見ました、最新アルバムの曲も
試聴しましたが、あんま変わらないようですね、あ、そういやきのう届いたヤツの
中には入ってなかったな、来るのはTHE SOUNDと一緒か、うむ、ワクワク!
そうそうWONKY情報ありがとです、そんなカメ命バンドがマンチェにいるの〜?
しかしジャケも安直だけどハデすぎて笑える(よく見りゃ気色悪いぞ)
カメ人脈解明、ぜひお願いしますです!

>>244=優香団様、いやいやSTRANGLERSスレもちょっと前はもっと付いてたハズですが
ネタがでつくしちゃったんですかねえ、結構維持に必死だったりして
そんでもってUSサイケのスレはもーちょっと様子見ですね
THE OPPSITIONは『Breaking The Silence』(1981)ってなアルバムで、こないだ
CD化されたばかりのようです、ほかにもアルバムあるんですか?
優香団さんが挙げられた中で実際に聴いたのはWASTED YOUTHだけですが、ボーナス
シングルが付いてたLPを持ってました、アルバム自体は当時全然ピンとこず、
むしろ付録シングルの「Do the caveman!」ってシャウトしてる曲だけが
カッコよくって売却後もいまだにサビが耳から離れません
そんでARTERY試聴してみました、なんかMAGAZINEの亜流ちゅうかなんちゅうかピンと来ずに同意!
そういやSGCの1stはそのままではCD化されてないようですね、ふ〜ん
(でもポジパン「御三家」の中では一番ダメ、「Beast」とか「Maulitia Mayer」とか
曲によってはイイけど)、それでPLAY DEADのネタは自分も初めて知りました、
世の中いろいろ詳しい人がいるもんですね(って優香団さんもだけど)

>>245=八百屋さん、HOTHOUSE FLOWERS試聴しました、「ドサイケ」ならぬ
「ドトラッド」ですね、う〜むこういうのもヨイとは思います、でも買って聴いて
みようという気分には現時点ではなりません、ご紹介いただいたのにすんまへん
少なくともFRANK AND WALTERSはこういった路線とは違います、ただ同時期デヴューの
TRASH CAN SINATRASが80年代ネオアコの中でもPale Fountainsあたりの後継者と言える
非常に感情というか情感のこもったサウンド(こういうのに日本人はハマる)
なのに対して、こちらは情緒的なところをあまり感じさせず、カラッとはしてるけど
むしろ精神的な強さ・しぶとさを感じさせるところが英国植民地支配を戦い抜いた
アイリッシュ魂なんでしょうかね(まだ「北」の問題はあるけど)
そういやエディ・リーダー、TRASH CAN SINATRASボーカルの姉貴なのにいまだに
まともに聴いてないです、オススメはありますかい?

てなとこで風呂
247名盤さん:02/01/18 00:51 ID:F/bjL0Td
age
248タイキジョンレノン:02/01/18 00:59 ID:zprKTMMI
さて先日オランダから届いた中で、いっちゃん最初に聴いたのが実はTHE SOUND
前身バンドTHE OUTSIDERSのLP『VITAL YEARS』、これはアナログ盤ですが去年再発された
ばかりの超限定盤だそうで、Adrian Borlandが学校の同級生と組んだ最初のバンド、
1977年の1stと79年の2ndアルバム(それぞれミニLP)をカップリングしたということです

REDSUNRECORDSのHPのライナーによると、「Anarchy in the U.K」以前にthe Stoogesの影響を
受けたギターサウンドということで、実際聴いてみるとボーカルはホントにIggyそっくり、
なげやりな感じまで良く似ててカッコイイ、Iggyのソロと言っても信じる人は多いのでは、
音も多少は学生バンドっぽいけどStoogesばりのハードで切れ味のいいAdrianのギター
がとにかくウナリまくっててなかなか聴かせる、Adrianはこの後THE SOUNDを結成して
「ネオサイケバカ一代」の道を全うする人生を歩むこととなりますが(ちょっと聴きましたけど
晩年のソロはアコっぽいですね)、『PROPAGANDA』もそうですが(これにTHE OUTSIDERS時代の曲が
2曲ほどあり)初期の荒々しさも結構イイなあと

そういえば現在CD屋に並んでいるOUTSIDERSはこちらとは全く違う古いバンド
(優香団さんの守備範囲か)ですのでお間違いのないよう

ではおやすみなさい
249優香団:02/01/18 09:57 ID:uMCcx9YT
>八百屋さん
HOTHOUSE FLOWERSはメンバーの写真がブレて写ってるジャケのファーストが
ミュージック・マガジンで誉められてて当時国内盤で買いましたよ。アイリッシュ・
トラッド風だけども熱っぽい演奏で気に入ってた。しかしSTONE ROSESの登場
で興味の対象から外れてしまいセカンドは買わずじまいになってもうたんね。
JESUS JONESとかHAPPY MONDAYSなんかが出てきて大半はクソだったが時代の
波にのった勢いがあった。

アイリッシュバンドでは最近ALTANとかSOLAS、LUNASAみたいなの聴いてます。
この手の音を紹介した北村昌士のTHE OWLって雑誌どうなったんだろね?
⇒ ttp://www2.gol.com/users/sseinfo/owl/owl2.html
THE OWL 2号の表紙にもなったSINEAD LOHANのアルバムは大傑作でオススメ!
⇒ ttp://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=425875

>レノンさん
”SGC、ポジパン「御三家」の中では一番ダメ”
同意(w)当時ポジパンて呼称を当事者達は嫌がってたのにSGCのメンバー
だけが喜んでたとか。
OPPSITIONはもう1枚あったと思ったなあ、忘れた(w)necoさんの出番よ!

”現在CD屋に並んでいるOUTSIDERS”
これはオランダのガレージパンクですね。結構好き(w

EDDI READERはFAIRGROUND ATTRACTIONからずっと追ってます。あの声なので
どのアルバム買っても損はしませんね、もちろん曲も良いし。
ttp://www01.u-page.so-net.ne.jp/ca2/soullove/eddi/ER_Home.html



250タイキジョンレノン:02/01/18 23:27 ID:g4t+GYnM
う〜む、何度目かの新年会、しにそーです・・・・・
刺身はうまいのイイが・・・・・
今晩はこれでご勘弁を・・・・・
John Leverソロは・・・・・・(以下省略)
251八百屋:02/01/18 23:33 ID:mvW6SJFG
>優香団さん
おっ!やっぱりALTANお好きでしたか〜。
自分長い事喰わず嫌いで、聴いたこともないくせにチ-タンズの二番煎じでは?なんて
間違った認識を持ってまして、、、で数年前BESTを購入。こりゃイイワ〜と思いつつ、結構中味の濃い
内容に、ひと安心。他のアルバムには手を出してはおりません。(じゃダメじゃん)

ロ−ゼズの曲では「STANDING HERE」(でしたっけ?)が変に好きです。
ハピマンは、なんかエレクトラの何十周年だかの記念アルバムに収録されとった
「トコロシマン」って曲が秀逸だったなあ〜 ←このアルバム探してるんですが、なかなか
見つかんないんですよ。GYPSY KINGSが「HOTEL CARFORNIA」演ってたりするんです
よね〜。なんでなくしちゃったんだろ?
252八百屋:02/01/19 08:58 ID:Gez/e0dT
出かけるんでアゲときます。
253タイキジョンレノン:02/01/19 11:42 ID:ic1XtASk
おはようございますです、昨晩はいつもながらの泥酔状態、
例によってもっぱら海産物(「刺身うまいのイイが」って日本語じゃねえよ)
で、くどき上手、おんな泣かせ(って酒があんの)、黒牛あたりをグビグビやってました

てなことはともかく
>>249=優香団さん、SINEADとEDDI姉さん試聴しました、この手の声は自分も好み
そうそう北村自身、今何やってんでしょう?、YBO×2のCD再発希望!ちゅうか
トランスのヤツは全てCD化して再発してくれい!(オフマスクOOなんかも聴きたい)
あと訂正です、SGCはポジパンバンド全体で一番ダメです(Andyの声そのものが全くダメ)

>>251=八百屋さん、STONE ROSESは好きは好きなんですが、実はいまだにピンと
きてないところもあるんです、当時からメディアを挙げての大絶賛ですが
そんなに超持ち上げるほどかなあと、なんか田舎臭いボーカルじゃん(ファンの方すいません)
なんて思っちゃったりして、でもTシャツはやたらと持ってます
(今は亡き伊勢崎通り入り口のヴァージンで結構買い込んだ)

さて買い込んだ中でカメ関係で最初に聴いたのがJohn Leverソロ『Beefpig』
これは6曲入りのミニアルバムで2000年(カメ再結成直前か)発表、
Johnはもちろんタイコですが、ボーカル含めほかのパートはリバプールのバンド
「FISH,MONKEY,MAN」「WILSON」(どっちも知らない)からのヘルプということで、
WILSONはJohnが以前に在籍していたバンドのようです、このボーカルの
Paul Denheyerって人が「found me hiding under a rock」ってことで、あるいは
音楽から遠ざかってたJohnを引っ張り出してくれたのかもしれません、
それがカメ再結成につながるとしたら、Paulって人はまさに恩人ですね
でまあ聴いてみた、ふむふむ、ちょっと地味ですがカメ譲りの浮遊感漂う
ムーディーなサイケトリップサウンド、イイ感じ、2000年の音にしてはめずらしいか
さて裏ジャケに本人のご近影が・・・・・頭髪キチャッてますねえ
フィル・コリンズみたい

そんではあっしもお出かけage
254neco.:02/01/19 22:17 ID:ksh0ebz/
ごめん。オポみたいにヌルいのは……って評価以前に
持ってません。

あと、SGCは、最悪ゆえに最強かもしれん。変なB面曲で変拍子に合わせて、
踊る人も世の中にはいることですし(自虐)
255名盤さん:02/01/19 22:45 ID:6SWJQeTZ
このスレで皆様のおいでをお待ちしているようです。(レス43参照)

ttp://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/1010667559/l50
256タイキジョンレノン:02/01/19 23:23 ID:HSlTIyOw
ふ〜(飲んだ後はいつもため息)、本日も大学後輩がわざわざ相模湾くんだりまで
遊びに来てくれたってんで、いつものお店で海産物&地酒、ホントにうまい
もう東京で刺身なんて食えないね、マジで、酒は長久(和歌山)、諏訪泉(鳥取)、天界(島根)
とどめで若鶴(富山)+やっぱ黒龍(福井)でヘ〜ロヘロ、撃沈寸前

てなことはともかく
昼間聞いたのが、年代順に聴こうってんで思わず手に取ったHAWKWINDの1973年の
LIVE大作『SPACE RITUAL』(96年Remaster)、いやスゴイ・・・なんてもんじゃない
前に感想書いた時に「前非を悔いてひれ伏します」なんて大げさなこと書いて
ちょっとオーバーかしらなんて思ったもんですが、大げさでもなんでもないス
とんでもなくカッチョエエ大元祖サイケトリップギターサウンド、すっばらしい!!
同じような調子の曲がエンエンと続くけど、これが快感!、特に酔っ払って聴くと
イッチャイますね、こりゃ、しっかしバンド専属のヌードダンサーって
オッ○イでけえっすね(こりゃまた興奮)

ところで午後は横浜HMVに買出し、インディーコーナーにsonsなかったなあ
ほか探してみよう、そんで思わず原爆オナニーズベスト『NUCLEAR GROOVE』買っちまいました
このライナーちゅうか人脈図が面白い、スタークラブからピヴィレヌからSTALIN、
ついでにVID SEX(大好き!)、なんとブランキーまで!、GENBAKU人脈は広い

そんではおやすみなさい
257タイキジョンレノン:02/01/19 23:55 ID:HSlTIyOw
やっぱ「発狂目醒ましくるくる爆弾」スンゲエカッコイイぞ!

改めておやすみなさい
258sonsの”管理”人:02/01/20 01:01 ID:pGefiMH/
ここんとこ忙しくてレス出来ませんでしたがお許しを!
そんでSonsのCDはオフィシャルサイトにメール頂ければ、
メンバーの方から直接発送いたします。

でわ、おやすみ前にageときます。
259タイキジョンレノン:02/01/20 10:25 ID:aCaHqXVl
おはようございます、なんとか二日酔いはまぬがれたと、そういや
アルコールの分解にビタミンCを大量消費するってんで、最近ヘベレケの時に
「C1000TAKEDA」(小瓶のヤツ)を2本ぐらい飲んでから寝ると翌日ヒドイ
二日酔いにはならないことが判明(でも腹にはくるか)、みなさまもお試しを

てなことはともかく
>>258=sonsの”管理”人 さん、わざわざありがとうございますです
本日もちょっと出かけますので、ついでにCD屋寄ってそこでなかったら
お願いすることになるかもしれません、よろしくです

さて朝一で聴いたのはゴススレに先に書いちゃったけど
Fields of the nephilim『Burning the fields e.p』(85)、ボーカル地獄声が
ゴスゴスいってるけど、演奏がなかなかでちょうどシスターズとエセンスを
足して2で割ったような感じ、これは買いだな

そんではお出かけage
260八百屋(慢性二日酔い):02/01/20 12:05 ID:nOjs966L
>レノンさん
はあ〜、それはイイこと聞きました。今日試してみます(w

そうそう、USオリジナルサイケといえば、49TH PARALLEL(実はカナダ産)探してるんですが
なかなか無いんだよね〜。あったら、レノンさん同様アチラにもカキコしようかな?

そんでは自分も外出age
261かえるくんV3:02/01/20 14:20 ID:rDrl1Jpg
>優香団さん
こちらも覗かせてもらいました。1時間位かかったけど・・・。
こちらはもう知らないアーティストばっかで、名前すら解んないのもいっぱい・・・。
おとなしくROMって自習してます・・・(w

>neco.さん
お久です。といっても他スレで別のHNでお会いしたような・・・(w
身体の調子はどうですか?
HP見ましたが、頭痛が・・・
娘のことは詳しくないけど、吉澤のボケ具合や石川の声が気に入ってます。特に吉澤はルックスも好みでTVに出てると正座して見てしまいます。

>タイキジョンレノンさん
お初です。おじゃまします。
いろいろと楽しい話題を読ませてもらいました。
身体に注意してください。
262タイキジョンレノン:02/01/20 22:28 ID:6ivospEw
昼間ちょっくら東京方面にお出かけ、ついでに渋谷HMVのぞいてきたけど
sonsなかったなー、やっぱり直接お願いしちゃいましょうかしら

てなことはともかく
>>260=八百屋さん、C1000TAKEDA結構キキます、ホントです、ないときは
CCレモンでもいいですが、こっちはペット1本飲まないとダメみたいですね
さてその49TH PARALLELってんですか、これまた初耳、優香団さんに聴いてみましょう

>>261=かえるくんV3さん、おお!、ゲリススレからわざわざお越しくださり
ありがとうございますです、しっかし優香団さんに「兄弟スレ」とか書いていただき
テレくさいやら気恥ずかしいやら、本人はいいかげんにやってますけど、
一つよろしくお願いします、お時間のある時にまたいらしてください

でまあ、KILLING JOKE、HMVのリストにあったから思わず注文した
『THE COURTAULD TALKS』(1997)、こんなの出してたっけ、と首をひねりつつ
CDをドライヴに突っ込むとJet-Audioの表示が1曲だけ、それで1時間近く、
なんだかイヤな予感が・・・・・と思ってると聴きなれたJazの声が、なんか朗読調、
とりあえずホッとしたのもつかのま、エンエンとその朗読が続く、あれ?裏ジャケには
GeordieやパーカッションでJeff Scantleburyちゅうクレジットもあるのに
演奏じゃないの?、と思って不安になって早送りしてもずーっとJazの声が
朗々と響くばかり、え〜?と思っているとギターの音が申し訳程度に加わる、
なんか打楽器みたいなのも聴こえてくる、ここからが本番かと座り直しました
でも結局それがずーっとずーっとずーっと最後までその調子、なんだあ?おい、
腰砕けちゃうよ、するとJazの声が終わる、途端に万来の大拍手が!、え、え〜?と
裏ジャケの細かいクレジットを改めて読み直してみてやっとわかりました、
これはJazの講演会(何かの実演会?)の記録だったんですね、内容はう〜ん、
「幾何学」がどうのこうの、「中東からの敵意」がどうのこうの、「預言者の数」がどうのこうの、
なんだいこりゃよー、こんなの商品にするなよー、買う方が悪いんだけど・・・
KILLING JOKE名義で出すことはないと思うぞ!、というわけで超珍品というか
霊感商法に引っかかったような気分です、ああ・・・・・・

ちょっとガッカリしてお風呂age
263タイキジョンレノン:02/01/21 00:32 ID:1CZAHoNu
では就寝前age

ダマされた後は気分良く眠りたいってんで、VELVET CRUSHのLIVE『ROCK CONCERT』(2000)
をチョイス、で非常に気分がよくなりました、あ〜よかった、とにかくイキのイイ演奏が
こちらのイメージ以上にハードで切れ味よし!、スタジオテイクより断然カッコよし!

ではおやすみなさい
264タイキジョンレノン:02/01/21 00:38 ID:1CZAHoNu
おっと、そういや遅ればせながら八百屋さん、ゲリススレ第2弾開幕おめでとうございます
最初見たとき、なんだこりゃ、亜流か〜?、なんて思ってたらご本人が立ててたんですね
相変わらずスンゴイところに話が転がっていってるようですが、ガンバッてください

改めておやすみなさい
265優香団:02/01/21 09:44 ID:AqMcY+sg
>レノンさん >八百屋さん
"SPACE RITUAL"いっちゃいましたかぁ〜。次はGONGかな(w
原爆オナニーズ!全力オナニーズってのもあったね。
○△□、届きました。顔顔顔の凄い紙ジャケ。勿体無いから寝かせます。
49TH PARALLEL、これもキャプテントリップのブツだな、買ったけどまだ聴いてないです(w
飲み会の時、自分は新ヘパリーゼプラスですね。こいつも効きますよ。

>かえるさん
サイケ味が効いてればなんのネタでもいいんですよ(って勝手に!)

>necoさん
オポ持ってないすか、残念。
レノンさんが買ったやつが1stじゃないかなあ。子供が二人描かれたジャケのやつ。
やっぱヌルい?(w

266八百屋:02/01/21 21:58 ID:5XdEBDHV
しっかし何でも持ってる人だな〜 >優香団さん

自分、原オナもミチロウも聴いてないんだよな〜、当時は主にエレポ命だったし(w

てなわけで、今日もゲリスで燃え尽きました。
いやあ〜1ってのも・・・(結構大変っすね、レノンさん)

267タイキジョンレノン:02/01/21 23:30 ID:DyIrES6/
おこんばんわ、さて帰宅後コクトーズスレすげえ下がってるからツケようかなと
思ったら、すでにご臨終でした、ちょい残念、こういうのはスレ立ての1番が
ガンバンないとすぐこーなるんだよな、少しでも長引かせたいんだったら、ほかは
ともかく自分本位で当面突っ走るしかないんですよね(最近のKilling jokeスレがそうかな)、
とゆーことで八百屋さんも1番の重責ゆめゆめお忘れめさるなよん(キビシー)

>>265=優香団さん、奇遇ですねえ、じーつはこっちにも○△□、本日最寄のTAHARAに
届いたってんで取りにいったんです(ついでにPHEWのCDも買った、あとMOSTってのも)
で、いきなりこのあ〜やしさ満点のモノクロ写真コラージュジャケ、なんすか、こりゃあ、
中を見てみる、うわ!すんげえ怪しい、うっさんくせ〜、でもメンバーのクレジットに・・・
あ!ホントにレックとチコ・ヒゲが参加してるんだ、ほほ〜、ん?この裏ジャケの
このヘンなメイクしてる人がレックなの〜?、し、信じられない、若気の至りとはいえ・・・
これじゃ紅とかげ時代のモモヨだよー、もー完全怖気づきましたんで、聴くのは
体調を整えてからにしまっす

さてリクエストにお答えして(これから少しは答えるようにしよっと)、
THE OPPOSITION『BREAKING THE SILENCE』、その子供二人ジャケです、
1981年発表の作品が昨年20年ぶりにREMASTERの上、CD化されたということです、
もちろん自分は当時は全く知りませんでした、で先に結論、これはイイ!、実にイイよ!
necoさんが「ヌルい」というのも当然で、これはゴス/ポジパンというより(風のとこもあるけど)
はっきり申し上げてネオサイケです、しかも上質の、REDSUNRECORDSのHPのライナーには
「this is one of the finest debuts of the golden age of post-punk」なんて紹介されてて
(しかしロックンロールじゃなくてポストパンクの黄金時代もあるなんてしらなんだ)
具体的なバンド名は引き合いには出されてませんが、JOY DIVISIONバリの緊張感と浮遊感と
と「切れ味」を併せ持つノイジーサイケデリックギター、深い奥行きを感じさせる音の響きはまさにポストパンクそのもの、
う〜ん『FAITH』の頃のCUREがもっとネオサイケに近づいたってゆうか、sad loversがちょっと
暗くなったってゆうか、結構独自の世界ではないのかなあと、ボーカルはよく伸びる声で
まるでTEARS FOR TEARSみたい、ただ時折怒鳴ってるとこは初期EYELESS IN GAZAみたい、
でまあとにかく曲がイイですよ、曲が!、モロ好みの路線、注文して大正解、
しかしこいつら3人組なんですね、おお〜3人でこの音は大したもんだ、感心感心

てなわけでage(寝ようかどうしようか)
268タイキジョンレノン:02/01/21 23:57 ID:DyIrES6/
「浮遊感とと」ってなんだよ、やっぱもう1スレ付けて寝よっと

>>266=八百屋さん、そういうわけで1番は大変ですぜ、気合よ、気合!
そうそう原爆オナニーズってニャーゴヤのバンドじゃなかったんでしたっけ?
ドパンクというか元祖Oiパンクなんですけど、この気合入りまくりのスピーディーさには
いかがわしい安っぽさ(ホメ言葉)こそあれ、ガキ臭さは全く感じさせません、おとなのOi!って感じ
気が滅入った時に聴くと勇気百倍!、そんでもって名前を出したピヴィレヌってバンドも
名古屋系ですが、こちらは元祖インディーエレポだったような、カラフルなジャケが
印象的でした(ELLレーベルの1番、当時買ったけど、半年で売却したようだったか)
ミチロウは今でもアコギLIVEを続けてるみたいです、まあ音的には『FISH IN』までと
『FOR NEVER』のLIVE聴けば十分かな(なんてミチロウさんすいませんって知り合いじゃないけど)

そんではおやすみなさい
269八百屋:02/01/22 00:09 ID:S9u5tL8b
いやあ〜レノンさん、ご忠告肝に命じておきます。
え〜、自分どうせ毎日付けることは付けるんで、大して内容やらに気を使うつもりも
ナイんですが、DAT逝きは阻止せねば、という以前は大して感じておらなんだ命題が・・・。
ご指名受けた以上、その辺が重いんですわ。(特に土日)
まあ昼間、優香団さんが付けてくれりゃ→夜就寝前付ける、これで保守も万全なん
ですがね(な〜んだ結局、他力本願だわw

追伸:レノンさん今まで自分本位に感じたコト無かったんですけど・・・そうだったのね(w

では おやすみなさいまし。
270優香団:02/01/22 12:48 ID:Tkhw6ZjL
>八百屋さん
ハイハイ、平日昼間アゲ担当の優香です。しかしネタねえな(w

昨日の晩、優作の「最も危険な遊戯」のDVD見てたんだが、クレジットに岡本麗。
はて?何回か観てたはずだが出てたっけ・・・。
”にっかつ”時代から気になる女優さんで「ダイナマイトどんどん」とかにワン
シーンしか出演場面が無くても妙に印象に残ってたのにこれは気がつかなかった。
と、思ったらエピローグのストリップ劇場で股間に●マーク付きで「人間の証明」
のテーマにのって麦わら帽子を使った特出しをやってるのが彼女だった(w

>レノンさん
”SGCはポジパンバンド全体で一番ダメです”
そりゃヒドイ!(w)
ポジパン勢の中では結構オリジナリティはあったほうだと思いますよ〜。
シングル盤のダブっぽい処理やリミックスなんか妙に凝ってたり。
あの声は当時も色々言われてたが並行してNWOBHM〜ハードコアパンク〜スラッシュメタルと聴き
続けていた俺はなんともなかった(w)レノンさんメタル駄目でしたっけね。

PLAY DEADの2ND。引っぱり出してみたが、盤面中央にREMIXの掘り込みも無いし
シールも無し。1STミニが気に入ってたんで雑誌とかに紹介載る前に買ったのだが、
リミックスかどうかはこりゃCD買ってこないとわからんな。レノンさんのはどう?

以下コピペ。

ディスクユニオン新宿本館セ−ル情報
1/26(土)〜 オルタナティヴ大特価バーゲン!
新品&中古のアナログ、CDが格安100円より!
総数500枚以上!!気になってたあのアイテム、このアイテムが一挙まとめ買いの
チャンス!!






271タイキジョンレノン:02/01/22 22:27 ID:Hh+f9BK+
おばんでやす、昨日は爆撃のような雷に思わず「ついにテポドンか」などと
ビビッたものですが、外仕事の今日は午後の北風にしにそーになりました

てなことはともかく
>>269=八百屋さん、そうそう、そーなんですよ、「DAT逝きは阻止」これ最強!
じゃなくて、そーいう気分に何かしらなっちゃうんですよね〜、レス二桁なら
逝っちゃってもいいかな〜なんて思ったりもしますが、自分の場合は100の時に
尺由美子さんだかに「100おめでとうございます」なんて書いていただいたのが、
ホントにうれしくて、こりゃ〜続けねばって気になりました、
でまあ「自分本位」ってのは最初の頃の話です(今でもそうか)、どう転ぶか
わからないスレがとりあえず軌道に乗るまではって思いでやってたなあと
ゲリススレの場合はその点安心ですよね(もー濃い人ばっかし)

>>270=優香団さん、へ〜そんなシーンありましたっけ、映画ネタはそれほど詳しく
ないですが(ミステリ・SF系をちょっとかな〜、最近のはからっきし見てないし、
とかいってスクリーム見てたり)、またオモロイネタをどんどん振ってくだされ

SGCはそっか〜、いろいろやってましたねー、でもそれが曲の良さとか印象には
それほど結びついていなかったような、まあとにかくあの声がダメで・・・(以下省略)、
でもって「一番ダメ」の件は訂正します、最低はALIEN SEX FIENDです、音的には
別に問題ない(むしろ好み)のですが、あのアホ丸出しのジャケがちょっと・・・
その昔メシ食った後にレコード屋で「Smells like・・・」のジャケが目に入って
吐きそうになって、むしょーに怒りがこみ上げた経験をして以来、恨みに似た感情を抱き続け、
いまだにCD1枚も買えません、あ〜また思い出しちゃった、ゲロゲロ

でもってメタルはダメなんですよ、こればかりは本当に体質ですね、
どーしよーもないです、実はこないだずーっと食わず嫌いなのもなんだかなと
思って中古でタダ同然だったTHE MISSION『GODS OWN MEDICINE』(1986)を
聴いてみたんです(これが1st?)、最初きらびやかなギターに思わずオオッと
のりだしまして、ノリのよいポジパンってな感じかなあと期待しましたが、
曲によっては露骨になる伝統的なハードロック/メタルの「調子」には今1.5反応できず、
やむなく却下してしまいました(なんだ却下ってのは)

で、全然関係ないですが、パンク板の方で盛り上がってるG.I.S.M.の新譜は
優香団さんはお買いになりましたか?

PLAY DEADの『From the promised land』は自分のもそうです、掘り込みなし、
シールなし、え〜これオリジナルかよ〜と思ったりしましたが、まだCDと聴き比べてません

ユニオン!、いきてえ!、でも前日超ハードな地酒仲間の飲み会が・・・・・
シンでなかったら参加します(こうなりゃC1000TAKEDA5本飲むか)
そうそう新ヘパリーゼプラス!、「ハードロック好きの姉貴」が「ウチの旦那にも
利いたのよ〜、アンタも飲みなさい」とかでちょっと前に一瓶貰いました、でもあの
イカニモ肝臓みたいな色がちょっと・・・(関係ネエか)、今度試してみよっと

ここらで風呂age




272neco.:02/01/22 23:02 ID:R7WUe724
【注意】
ALIEN SEX FIENDは、現役です。
273八百屋:02/01/22 23:58 ID:r6Rww5pB
こんばんは。今日もネタも無いのにやって参りました。ご容赦。

>レノンさん
昨日レスした後、自分なんだかんだ言いながら、好き勝手書いてるんで、
なんか矛盾してるなあ。と思えてきました。(こういうのが自分本位といいます)

ところでC1000効きますね。昨日、今日と頭スッキリ。E気持ち(ヒロユキ〜
有難うございました。今日まとめ買いしときました。

そういや、久々にロック・オルタナティヴ覗いたら、なんかエライ小難しい展開に
なってました。最近、何気に濃ゆ〜いのが主流なんですかね?アレこそついてゆけん(w


274タイキジョンレノン:02/01/23 00:03 ID:efQV8rRH
>>272=neco.さん、おおそうでしたね、ASFは昔は「アシッド・バス」なんか
ゲラゲラ笑いながら聴いてたもんですが、どーも「あのジャケ」がトラウマに
なっちゃってるみたいで・・・、CDNOWなんかで試聴すると、お、カッチョええじゃん
と思うんですけど、いざCD屋で見ると、どーもあの趣味の悪さに引いてしまうんだなー
しかしいまだに現役でやっとるとは・・・「ゴシック(大)バカ一代」か
そういやゴススレまたヘンな方向に行ってますねえ、まあ音の話はこっちでしましょうか

さて今聴いてるのが、未聴CDからとにかく時代順にってんで、以前に優香団さんに
そそのかされて(そんなことないか)買ってしまったBE BOP DELUXEのベスト
『AIR AGE ANTHOLOGY』(1997)、大昔にチラっとしか聴いてませんでしたが、
いやあこりゃイイですね、これがホントに70年代NEW WAVE以前の音なんですねー
非常に洗練されたセンスを感じさせるサイケモダンポップ、HAWKWINDも
そうですが、当時この手の音出してても、異端児扱いだったんだなー、そこがまたイイんだけど
しかしスリーヴ見てると1stのジャケはまんまゴスちゅうかデスメタルみたいだし、
ゴスみたいなメイクしてるメンバーフォトあったり、可愛い音出してる割には
なんかツッパッてる印象があるのがご愛嬌ですね、う〜むBill Nelsonソロも買おうかなあと

そんではおやすみなさい
275かえるくんV3:02/01/23 00:12 ID:BIqgFTP+
今更ながら・・・
カメレオンズを手に入れました。タイトルは”Script of the bridge”
初体験でしたがイイですね。ファクトリー・ベネルクスから出ていたNAMESや本家JOY DIVISIONを思わせる透明感のある音。
また、B52’sをも思わせるBな雰囲気。
気に入りました。また見つけたら買おうっと。

>タイキジョンレノンさん
たしかにC1000は、よく効きます。今朝、二日酔い気味だったんでためしに二本飲んでみたらスッキリ。
おかげで昼ご飯がおいしくいただけました。

>八百屋さん
そうですよね。なんか小難しい(w
’80年代オルタネイティブと’90年代オルタナティブの違いで混乱してる人が多いみたい。
私もついてけない。
276タイキジョンレノン:02/01/23 00:17 ID:efQV8rRH
うおっと、八百屋さん真夜中の恒例のカブリですね
C1000利いたそうで、よかったっす、頭痛がヒドイ二日酔いの時なんか
魔法のように利きますね(5本ぐらい飲んだりして)

そう、ロック・オルタナスレ、スンゲエ展開で、かくゆーアタクシも
ついていけまへん、あそこの1さん(勝手に旦那呼ばわり)はどう思っているんじゃろか
まあホカのスレを気にしてもしょーがないけど、自分も茶々入れちゃったような
感じで反省してるんですが、あそこの1さんには気のすむまで語ってもらいたいなあと
ネオアコライフスレもなんかヘンだしなあ、あそこの1さんも出てこなくなっちゃったし・・・

とりあえずBE BOP最高!、おやすみなさい
277八百屋:02/01/23 00:25 ID:p9fWRO4e
>かえるくん(すんません、君付けで)
こんばんは、実は日曜グル−○行ったんですよ。
おおっカメ買ったんですね。もう逃がさないわよ!(w
自分ロックオルタナ読んでたら何か目が回ってきましたよ。
果たして、1さんどう思ってらっしゃるのかな〜(陰口

では おやすみなさい

278タイキジョンレノン:02/01/23 00:26 ID:efQV8rRH
ゲゲッ!、かえるくんV3さんにもカブッてしまった、
でもって「Script〜」は1stです、それが気に入られたのなら大丈夫です、
十分あなたもカメファンですよ!、しかしC1000の愛飲者がまた増えてしまった!、
なんかTAKEDAのまわしものみたいだな〜、でもキクんだからしょーがないのよと、
それと、あ!、NAMES買ってたのに存在忘れてました、あした聴いてみます!
思い出させていただいて大感謝!

てことでBE BOP今さらながら大感動で改めておやすみなさい(3度目)
279八百屋:02/01/23 00:27 ID:p9fWRO4e
>レノンさん
ありゃま、被った上に同じコトを(w

シ−マセン、んじゃzzzz
280Mad Jack:02/01/23 00:42 ID:uIS1j9IK
こんばんわ。お初です。
僕もスジガネ入りのカメファンであります。

ところでどなたかLucy Showっておぼえてますか?
281neco.:02/01/23 01:34 ID:HRecQP0w
>>280
覚えてるっていうか、聴いてます。
異名「キュアの永遠の前座」。
282優香団:02/01/23 09:25 ID:E4gk6CMr
>280
まどじゃく氏とは別人?
覚えてる・・・だけ(w

>レノンさん
BILL NELSON、いいよね。新作"SIMPLEX"とか色々聴けます。
ttp://www.billnelson.com/

ALIEN SEX FIENDなあ、もう"IGNORE THE MACHINE"のシングルしか手元に残って
ないっす。

NAMESか、そういやTHE WAKEもCD出たらしいね、"ASSEMBLY"っての。
日曜に何件か廻ったがみつからなかった・・・。

CHRISTIAN DEATHなんかはどうです?
フランスからジャケ違いで出た1STとその別テイク入りミニアルバムだけ残して
後は売っちゃったけど。
鐘の音と共にヘヴィーなギターが絡む1曲目からBLACK SABBATHを連想してしま
った自分はつくづくハードロック馬鹿だなあと・・・(w
なんか2NDからはゴスっぽいけど盛りあがらない音になっちゃってね。

あとROSETTA STONE(w)

>かえるさん
オルタナスレね、ROMってます。マジレスするには今更感があるしな(w
283八百屋(本日休み):02/01/23 14:58 ID:wYEdqfJf
>優香団さん
しかし、おっさん側の言い分は解らんでもないですね。(そ〜ゆ〜世代だし)
定義がど〜だこ〜だ、ってのはついてはいけないけどROMってるぶんには面白い(w

かくいう自分も、先日某地方FM放送なんか聴いてますと、イントロクイズなんてもの
やってました。答えはピ-ト・シェリ-のテレフォン・オペレ-タ-(ケ-タイのCMでかかってますな)
だったんですが、全然若けえ連中答えられね〜んで、車の中で人知れず憤怒してたり
したもんです。嗚呼、年は喰いたくねェですね。
284八百屋(本日休み):02/01/23 15:00 ID:wYEdqfJf
う〜ん、変な日本語だな・・・。sage
285優香団:02/01/23 16:52 ID:E4gk6CMr
>八百屋さん
おや、休み?
まあ、フツーはわかんないんでしょうね、ビリー・アイドルとかならともかく。

最近のアメリカ映画、なんでもいいけど例えば「チャールーズ・エンジェル」(w)なんか
観てるとバックに流れる楽曲が、FATBOY SLIMやDESTINYS CHILD、これはまあ
わかるがSPANDAU BALLETの"TRUE"(w)、HEARTの"BARRACUDA"からLEO SAYER、
DEEE-LITE、MARVIN GAYEまで時代と無関係にヒット曲をサントラにとり入れて
るのが増えたね。こーゆーの観てて思うのはもし全然知らない曲ばっかだったら
映画のほうもその分だけつまらなくなるだろうってこと。
タランティーノの「レザボアドッグス」なんか最初に観た時、それよりずっと前に
RHINOのオムニバス盤のSUPER HIT'S OF THE 70'S HAVE A NICE DAYのシリーズ
を聴いてたから知ってる曲ばっかで大喜び出来たのも同じね。
ムカシのまんま真性オルタナ街道まっしぐらで来てたら今頃どうなってたかなぁ〜
と思うとチョト怖い(w
つまらないのばっかだなぁと思いながら見ていた小林克也のBEST HIT USAなんかも、
今では当時見ておいてつくづくよかったと思うし(w
やはり好き嫌いはいけない、美味しくなくても聴いとくと身について何かの役に立つ
もんです(w

んでJOHN OSWALDの"PLUNDERPHONICS"、ALIEN CHASM JOCKというアーティストの
曲が入ってますが、これはMICHAEL JACKSONのアナグラムでして、BUCK CHERRYが
CHUCK BERRY、TYLER CALICEがCECIL TAYLER、TSAR ROSYVIKINGがIGOR STRAVI
NSKY(w)といった具合、これらの素材をアーティスト名同様ズタズタにカットア
ップして2枚のCDに収めたのがこのアルバムで他にもビートルズ、ビーフハート、メタリカ、MC5、
ティム・バックリー、セロニアス・モンク、リヒヤルト・シュトラウス、ジム・オルーク、デイヴ・ブルーベック、クラプトン、デッド
、グレングールド、ドリー・パートン、エドガー・ヴァレーズ、クロノス・クワルテット、ヴァン・ダイク・パークス、サティ、
ドアーズ、ドビュッシー、ビーチボーイズ、フィル・スペクター、マドンナ、エルヴィス、ディック・ハイマン、ソニックユース、
ジョン・スペンサー、ビング・クロスビー、ジェームズ・ブラウンetc・・・とやりたい放題。
カーリー・サイモンとファスター・プシキャットの”うつろな愛”を合体させたヴァージョンなんかも
あり、元ネタがわかればわかるほど楽しめます。






286八百屋(既にホロ酔):02/01/23 17:54 ID:kC9HjN0I
>優香団さん
そりゃ〜面白いッスね〜。ア−ティスト名だけ見ると何の脈絡もナイ…てか、どっちか
というとゲリスネタなのでは?どの辺つまんでお話したら良いものか…(w

そうそう、"はぐれ刑事"岡本麗ですが上沼恵美子とキャラ被るなあ、と思ってるんですが
気のせいか?

うわ〜レノンさん、滅茶苦茶ですな。すんません(猛省sage
287Mad Jack:02/01/23 18:13 ID:uIS1j9IK
みなさまレスどうもです

>覚えてるっていうか、聴いてます。

良かった!僕以外にも現役で聴いてる人がいて(笑)
なんとかファーストもCDにならんもんですかね〜

>異名「キュアの永遠の前座」。

そりゃ「Essence」だって(裏拳ツッコミ)

>まどじゃく氏とは別人?

はいたぶんそうです。
288neco.:02/01/23 19:16 ID:T7oJKTb/
【情報】
私は、ロゼッタ・ストーン(ゴスのほう)のボーカル(兼ギター)に似ている、
といわれたことがあります。
289タイキジョンレノン:02/01/23 23:00 ID:rwzVsdCr
昨晩は「深夜のカブリ合い」だったなあ、妙なこともあるもんだなと

さてクソ寒い中、帰宅途中に「例の店」に寄ったら、なんと優香団さんも話題にしてた
THE WAKE『MAKE IT LOUD』と『TIDAL WAVE OF HYPE』が!、あれ?、こないだ
こんなのあったっけ?とおやじさんに聞いたら「昨日倉庫を探してたら出てきたんで
並べときました」との答え、おおー!ありがとう!、一緒にこれもこないだはなかった
CURE1980年のブートCD『PLAY FOR TODAY』、それにUltravox1977年!のブートCD
『Dangerous Rhythm』も格安でgetしてきました、もうHA!HA!HA!って感じよん!

てなことはともかく
おお!、かぶり合いの直後に「スジガネ入りのカメファン」の方がいらしていたとは!
こいつはまったくもって失礼しました!、ローマ字のMad Jackさんですね
今後ともよろしくお願いします(元祖まどじゃくさんもツケてくださいよ〜っと)
さてLucy show、恥ずかしながらこれも前のほうのレスでご紹介した「温故知新:Neo Psyche」で
紹介されてて初めて知りました、一応再度貼っときます、情報希望!
ttp://www.t3.rim.or.jp/~orthodox/cds/neopsyche.htm

>>282=優香団さん、Bil Nelson新作出してんですね、これも「なんとかバカ一代」だな
今は昨晩睡魔で断念したBE BOPベストの2枚目を聴いてるとこです、そういや10c.c.もこんな
感じでしたっけ?(もう15年以上聴いてない)

THE WAKEは自分はこないだの日曜渋谷のHMVでどーも最後の1枚をgetしちゃいました、
(相変わらず目ざといヤツ)、ただタイトルは『HARMONY』ってヤツで、82年の同名タイトルの
ミニアルバムに83年のPEEL SESSIONなどを加えた82〜83年音源のコンピみたいです、
『ASSEMBLY』ってのものあるんですね、新作?(のわけないか)
そんなこんなしてる内に本日SARAH時代の音源2枚ともgetだもんなあ、
これは呼んでいるとしか思えない(偶然だってば)

CHRISTIAN DEATHは例によってLP2枚ほど持ってました、まあそのジャケはヤな方で
CDは買ってませんが、音はそんな嫌いではないですね、ボーカル声がDavid Bowieみたいだし
まああのゴスオヤジはASFのNickに比べたらまだ愛嬌あるかな、そういや1stは
言われるとサバスのような、というかサバスがずーっと孤軍奮闘して築いてきた
(別に築かんでもいいけど)暗黒イメージをゴスバンドがいとも簡単に流用してるだけって気も、
Alice Cooperも「School's out」なんかの時はIggy路線だったけど、いつのまにか
オジーに便乗したんだかデスイメージになってるようだし、ズルイなあと

ROSETTA STONEは前に渋谷HMVに置いてあるヤツを買い占めて、さらにGOLDに
2枚注文してます、全部揃ったらまとめ聴きだ!(そんな気合入れるほどでもないか)

>>283=八百屋さん、そのPete Shelly「telephone operetor」の入ってる『XL-1』
(1983、99CD化)もこないだgetしたばかりです、ちょっとTHE NAMES一休みして
聴いてみよう、おお〜エレエレいってますね〜、でもPete許す!、後期WIREの
ような感触もあるし、イイっすね、こりゃちょっと前のドコモでしたよね、この曲だったのか
ところで去年出たPeteのベストはBUZZCOCKS時代の初期の音源まで入ってるのは、
ちょっと違うんじゃないのと思ってまだ聴いてまへん、と見てみたらやっぱり
「TELEPHONE〜」1曲目でやんの

もうさすがに長いんでひとまずage
290かえるくんV3:02/01/23 23:15 ID:fD0SWCNC
>八百屋さん
かえるくんで、全然OKですよ。私もその呼ばれ方が好きです。
日曜日、私は金山のサウンド○ベイにいました。ニアミスですね(w
実は、カメレオンズそこで買ったんですよ。

>タイキジョンレノンさん
NAMESは、昔よく聴いてました。
CD化を希望してますが、ファクトリー・ベネ関係ってCD再発されないですよね。
なんでだろ・・・。

>優香団さん
JOHN OSWALDはレコメン系のサンプラーで聴いたことがありますが、なんか取っ散らかった印象がありました。
なるほど、元ネタがわかるとそんなに楽しめるんですね。
それからROSETTA STONE。
おお!あの某タータンチェック関係のバンドかと思ったら・・・

>neco.さん
ゴスにもあるんですね・・・。
まだまだ素人なわたし・・・。

実は、ちょっとした事情により本日から実家に帰っております。
古いレコードをこちらに置いてあるのでNAMESやBY CHANCEを探そうと部屋の電気をつけて目に入ったのがSPACE BOX”の1stとミヒャエル・ローテル「熱地帯」のオビ・・・。
だめだ、今夜は寝ます。
291Mad Jack:02/01/23 23:22 ID:uIS1j9IK
しかしこんな話ができるなんてここは本当に良いスレですね〜

レノンさん
>CURE1980年のブートCD『PLAY FOR TODAY』
>それにUltravox1977年!のブートCD『Dangerous Rhythm』

Cureのほうは在りし日のTSPの名盤ですよね。こいつはマストだと思います。
VOXのほうは残念ながらアナログ落としなんですよね。
オリジナルは「LIVE 1977」というヤツで僕の知る限りマスターからの
CD化はされていないようです。

LUCY SHOWはアルバムを2枚出していて、なぜかインディーのセカンドだけ
CD化されております。そっちはボーナス2曲です。

Bill Nelsonは「Quit Dream」が大好きです。
特に「BANAL」でのギターソロは「Marquee Moon」級ですよね!

かえるくんさん
はじめまして。NAMESの「swimming」はCD出ていますよ。
もう10年以上前ですがボーナス付きでCD化されました。
型番です→FBN 9 CD

また来ま〜す
292タイキジョンレノン:02/01/23 23:51 ID:rwzVsdCr
そんでは続き
>>285=優香団さん、そーすねえ、「一般教養」もある程度必要かってんで
自分は80年代初頭ぐらいまではおよその洋楽の「上澄み」ぐらいは聴いてたんですが
その後、特に90年代以降は仕事が忙しくなったこともあって、かなり幅が狭くなりましたね
ここへきて皆様の影響で「真性オルタナ街道」をイイ年こいて突っ走るハメになってる
わけなんですが(苦笑・・・せざるをえない)、優香団さんはしかしスゴスギ!
とっころでまあ、そのJOHN OSWALDのヤツはジャンク臭プンプンでオモロゲですねえ、
世の中にゃいろんなことする人がいるもんだよと

>>288=neco.さん、そう、「ゴスじゃないROSETTA STONE」を「ゴスのROSETTA STONE」と
間違えて買ったら死ぬほど後悔しますよね(そんなヤツはイナイってば)

でまあ、THE NAMES、ベルギー出身の4人組、70年代末〜80年代末の例によって
「ポストパンク黄金時代」のバンドと一般にはみなされているようです
ネオサイケにも入るってのに、これまた当時は全く視界の外でござんした(困ったもんだ)
聴いたのはデヴューシングルから地元ラジオでのLIVE音源やオムニバス参加曲、
さらには90年代半ばにに一時的に?再結成した時の音源などレアトラックコンピの
『SPECTATORS OF LIFE』(2001CD化)、新旧いろんなトラックがあって
哀愁漂う暗めサイケギターサウンドは一貫してますが、初期は割りとスカスカした
いかにも貧乏そうな(w「ポストパンク」、LIVEなんかも結構パンキッシュ、
それが段々、それなりの「ムード」を持ってきたかなって感じ、御大Martin Hannet
プロデュースの曲なんかはいかにもJDの雰囲気プンプン、90年代のナンバーはカメじゃないけど
リラックスして落ちついた感じの佳曲、この路線でもっと出してもらいたかったなあと

本来FACTORYで出した方の『SWIMMING』はあした聴きます
ではおやすみなさい
293タイキジョンレノン:02/01/24 00:06 ID:vH4kyOxA
おおっとカブリってやってると、またカブリ合いになっちゃうかも

>>290=かえるくんV3さん、そゆことで自分はTHE NAMESは2枚CD持っちょリます
ただ『SWIMMING』は2000年にLTMから出た17曲入りの再発のようですね
(ほかにもあんのかな〜)

>>291=Mad Jackさん、おお!早速のブート&LUCY SHOW情報ありがとうございます、
失礼ながらかなりのツワモノと拝察!、今後もいろいろと教えてください

ではおやすみなさい(そればっかだなー)
294八百屋:02/01/24 00:07 ID:wLQXhLqg
せっかくの臨休を酔っ払って過ごしてしまった。
今頃、目覚ましてどうすんだ。ウウ・・・(冴

>かえるくん
はあ〜、塀にみえたのね。いやはや(w
ビラ-ゴってバイクご存知?コレがその辺に止めてあると自分居るやも?

>Mad Jackさん
はじめまして おお!UVイケますか!(当方UVバカ)
自分BE-BOPも当然ながら後追いなんですが、大好きなんですよね。
ぶっちゃけ、きっかけはユキヒロからなんですよ。

>レノンさん
BE-BOPいったら次はRED NOISEでどうでせう。

>necoさん
自分はティ−ンの頃、マカロック路線狙ってました(いやあ〜狙っとっただけw)
295かえるくんV3:02/01/24 01:43 ID:8pxTzXjb
>Mad Jackさん
こちらこそ、初めましてです。
早速の情報ありがとうございます。
やっぱ出てたんですね。でも全く見かけなかったのは私の注意力と視力の衰えから・・・(悲

>タイキジョンレノンさん
そして、更に詳しい情報をありがとうございます。
もう涙涙・・・。そうそう、”THE”がつくんですよね。

>八百屋さん
ビラーゴはヤマハですね。そういわれれば憶えがるような・・・。
バイク関係OKですよ。
今、私はホンダのForzaに乗ってます、というか持ってます。
購入一年余で走行1000Km未満。バリバリのペーパーライダーです(情けない・・・
296優香団:02/01/24 16:17 ID:qaDb5Vd4
>レノンさん
さすがネオサイケ帝王!THE WAKEはバッチリですね。
マガジンの広告にあったんだが"ASSEMBLY"はコンピじゃないかな?

CRANESってのはどうですか?ロリゴスっていうのか1、2曲はいいんだけども何曲も
続けてきくと俺は飽きちゃう。HOPE SANDOVALのいたMAZZY STARもそうだった。
ttp://www.cranes-fan.com/audio/

10C.C.はBE BOPと似てると思ったことは無いけど、最近リマスターで入手しやすい
し、損はしないと思うので買って下さいな。

TUBESなんかはダメ?結構好きなんだが。
ttp://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=396
代表曲の"White Punks On Dope"はNINA HAGENやMOTLEY CRUEがカバーしてたね。

>八百屋さん
バイクネタもアリですか?優作の探偵物語(TVの方ね)で、一目惚れしたベスパを
高校卒業してすぐに買ったけど、故障の多いのに泣かされて1年半で売り飛ばした。
重さも国産の原付なんかの倍くらいあって押して歩くの大変だったよ(w

>necoさん
なるほど、いい男じゃないですか。しかし似てるって言った奴も相当なゴスヲタだ
なぁ。フツー顔知らんでしょ、IAN MITCHELLならともかく(w

>Mad Jackさん
”TSPの名盤”
TSPってまだやってんですかね?SCORPIOは健在みたいだけど。
BOOT業界も淘汰が激しくて、一旦買い逃すと手に入れにくいのが難だなあ。
最近はCD-Rで出てるのが多いけれどこれはもうパス、プレスCDじゃないとヤダわ。

>かえるさん
”SPACE BOXの1STとミヒャエル・ローテル「熱地帯」”
SBは代々木のEASTERN WORKSで買ったなあ、当時メイトで初期GURU GURUのパワー
を継承してるのはULIだ!みたいなことが書かれてて期待して買ったけど・・・?って
感じだった。なんかモコモコした感じ?NEGATIVELANDや1/2JAPANIESに近い印象で
したね(w
「熱地帯」の方は期待どおり"NEU'75"のA面の延長線にある音でずっと愛聴してたね。
ROTHERのCDは大体揃えました。⇒ ttp://www.michaelrother.de/
297八百屋:02/01/24 21:03 ID:J6SRpYwB
>かえるくん
ええな〜FORZA。走行1000キロって、ピカピカじゃ〜ないですか。はあ〜裏山C。
なんか楽チンそうだし、収納できそう(w)だし、ボロボロ(中古で8年目、走行○万
キロ)の我が愛車とは大違い。
何が悲しいって、ついアナログ盤やら中古LDやら購入しちまった時ですよ。こんときゃ
困る、ホント泣きたくなります。(最近はでかいト−トバック持参w)

>優香団さん
自分は優作も好きですが、どっちかというと豊派でして、刑事物語(でしたっけ?)
でワ−ゲンに憧れたっす。絶対免許とったら、買ってやろうと思ってたんですが、結局
最初に買ったのはCITYでしたとさ(ちゃんちゃん

レノンさん、今日もすんません(w
298タイキジョンレノン:02/01/24 22:35 ID:GCmLlXg8
またもや残業でただ今帰宅、う〜かったりい〜、明日の地酒パーティのために
風邪だけはひかんようにせんと
先に風呂入りますんで、とりあえずage
299Mad Jack:02/01/24 23:31 ID:PWnsSN9R
こんにちはー

>優香団さん

>TSPってまだやってんですかね?SCORPIOは健在みたいだけど。
一時期FBIが(マジです)業者の摘発にやっきになりまして、
そのときにヨーロッパのハーフ系はほぼ壊滅状態になりました。
SCORPIOはみなさんご存知のとおり日本の業者ですので
いろいろと名前を変えたりして今でも生き残っているもようです。

>SBは代々木のEASTERN WORKSで買ったなあ
うひゃー懐かしい!EWですか!僕も通ったな〜
あの「ドアを2枚あける」ってのがポイントだったですよねー
当時2枚目のドアを開けられずに帰る客が多かったと聞きました(笑)
その後EWからCSV渋谷というヘンに小洒落た店へとシフトしていくわけですが、
僕はEWのほうがぜんぜん好きだったな〜(遠い目)
300八百屋(眠れない):02/01/24 23:57 ID:Q4HwXPix
ホントにすんません。

>レノンさん
他スレ1として相談なんですが、こういう場合(ゲリス参照)はどうカメ3番さんに
声をかけてよいものやら・・・?と。濃くなりすぎちゃって収集が付かなくなりつつある
のは確かなんでしょうが・・・。うう〜ん。ル−ル無視ばっかですんません。
もっと気楽にと思ってるんですがね〜。 >3さんROMってますよね。  
301タイキジョンレノン:02/01/25 00:22 ID:QyBMPHwa
ふ〜あったまったよと
ところで289のWAKEネタのとこで「のもの」とか言っちゃってるなあ
こーやって字を並べると「へのへのもへじ」みたいでマヌケじゃわ

>>294=八百屋さん、RED NOISEってもうちょっとおせーて!

>>295=かえるくんさん(でよろしいすか?)、THE NAMES『SWIMMING』は今
聴いてる最中です、で場つなぎで昨晩聴いた『THE SPECTATORS OF LIFE』の
全19曲をオルタナスレを見習って(というかパクって)曲目なんぞをご紹介しちゃいましょう
1 SPECTATORS OF LIFE
2 WHITE LIFE
3 THE DRIVE
以上3曲は1979年のデビューシングルのトラックです、ベルギーはブリュッセルでの
録音、プロデュースはバンド自身
4 NOTHING TO FEAR
5 FOREIGN RENDEZVOUS
6 ACTUALLY
7 MEMORIES
8 NIGHTSHIFT
以上5曲は地元ベルギーのRTB‘IMPEDANCE’RADIO SHOWでの1979年のLIVE音源
「NIGHTSHIFT」はFACTORYでのデビューシングルになった曲で、『SWIMMING』CDに
ボートラで収録
9 MIRROS
10 QUESTIONS AND ANSWERS
11 I wish I could speak your language
12 OTHER ENQUIRIES
以上4曲はベルギーのOOSTAKKER(オースタッカー?)というとこでの1980年夏のLIVE
ちなみに10はSHAM 69とは何の関係もありません
13 BURN
この曲もベルギーのALOSTというとこでの1981年のLIVE、ちなみにDEEP PURPLEとは
何の関係もありません
14 TOKYO TWILIGHT
なぜか日本ネタのこの曲は1981年のCREPUSCULE CHRISTMAS COMPILATIONに収録されたもの
プロデュースはバンド自身、歌詞がないんでどういう内容かは不明
15 SHINING HOURS
16 REVENGE
この2曲は「THE ASTRONAUT」(これも『SWIMMING』CDボートラ)のB面収録曲、
プロデュースはついに出ましたMartin Hannet!とバンド、1982年10月録音
17 VIRTUAL
18 I'M IN LOVE WITH A GERMAN FILM STAR
この2曲が1994年から95年にかけてベルギーで録音された再結成時のテイクで
『Nightvision』というアルバムに収録されているということです、ただこのアルバム自体は
「Hardly heard outside Belgium」だそうで、どなたかお聴きになった方
いらっしゃいますか?、プロデュースは「Jazz」というクレジットのみ、
もしかしてコールマンさんかしら、18はTHE PASSIONS(知らない)というバンドのカバー
19 BALLADE A TERVUREN
THE NAMESの曲のほとんどはベースのMichel Sordiniaが作ってますが、この曲は
ギターのMarc Deprezのオリジナル、プロデュースも本人、1982年2月録音、未発表曲?

だらだら書いてたら長くなったんで一旦age
302八百屋:02/01/25 00:48 ID:1vNtpjNG
あ、300おめでとうございます。

>レノンさん
RED NOISEはBILLさんがBE-BOPのあと結成したBANDでしてかな〜りエレポなカンジ。
自分、初期UVと同時期に愛聴してました。たしか1枚アルバム出してます。
え〜タイトルは「SOUND ON SOUND」です。最近再発見かけたんで手に入れやすいかと。

うう〜む。。。
303タイキジョンレノン:02/01/25 01:08 ID:QyBMPHwa
ほんで続き、おやいろいろとカブッてしまいました

>>296=優香団さん、「帝王」なんてまだまだ、単にちょい濃いめのコレクターな
だけでやんすよ、WAKE『ASSEMBLY』ってのも探してみます

それでCRANESも最近存在を知りました、今のとこ入手したCDは以下の4枚
『loved』(1994)、『ep collection』(1997)、『poplation four』(1997)、
『FUTERE SONGS』(2001)、このネーちゃんがロリゴスですかい、よし!
THE NAMESの次はCRANES特集だ!(何が特集だよ)

10c.c.はさっきスレ見ました、『びっくり電話』ですね(しかしそこにもKOKIさん
参加してるなあ、若いのに大したもんだ)

TUBESって、なんだかヤラシーとこもあるキワモノバンドって記憶しかないっす
音は全然ノーチェック、試聴してみます

>>299=Mad Jackさん、こんばんは、おおブート業界、FBIのガサ入れ受けてたとは!
どーりで店によってはスンゲエ値段がついてるわけだ(それだけじゃないだろうけど)

>>300=八百屋さん、そこいらへん先ほど拝見しました、う〜む微妙な問題ですねえ
でも自分としてはカメスレ3番さんのお気持もわからなくもありません、カメスレでは
前に素数さん=前スレ300番さん(お元気?)がちょっとスレの空気に違和感を感じられた
時のことを思い出しました、おいおいちょっと待てよ、みんな、どうどう(興奮した馬を
制止するヤツ)ってなお気持なのではないかと推察します、で対応は?と問われましても
満足なお答えにはなりませんが、ほっとく、これ最強、
じゃ身も蓋もないので、基本に立ち戻る、これが大事、つまりいろいろ話題が
あっちいったりこっちいったりするのも楽しいんですけど、ここぞというとこで
本分たるゲリス(およびそれに類する)ネタを主人たる八百屋さんがバシッと
決める、こんなような「揺り戻し」ができるのもスレの主人の役目であり、
スレ主人しかできないことだと思ってます、そーいったことを繰り返してるウチに
なんとなくスレは長生きするのかなあと、
とまあエラそうなこと申し上げちゃってすんません

そんではおやすみなさい
(THE NAMES『SWIMMING』CDはまた明日)
304タイキジョンレノン:02/01/25 01:12 ID:QyBMPHwa
>>302=八百屋さん!、そゆことでよろしく!
305八百屋:02/01/25 01:37 ID:1vNtpjNG
ホントにすんません(平謝り)
正直今日で2ch止めようかと思ってました。
ネットはあくまでストレス発散の場と割り切っておりました故、逆に
ストレスを感じる様なら、やる意味がねえなと思ってグチグチ考えて
いたんです。

ただ3番さん、ココを抜けた後も、もしやゲリスも抜けるきっかけを
待ってただけなんでは?と今日の彼のレスを見て思ったんです。
カメには書かないのにゲリスには書く、こういうことをしていてはイカン
などと考えてみえたのでは?と勝手に想像してます。
恐ろしく思慮深い方なんで、敢えてヒ−ルにもなりかねない。
そこが自分は悲しい。やっぱり自分1はできんです。すいませんでした。

ちょいとレスも控えます。
306神奈川県民no.2:02/01/25 02:39 ID:0M5ZfAQ8
しばらく仕事が怒濤のようにあって、亀スレから離れていたら
レスも自分が書き込んでから100以上! 盛況で何よりっす。
はは……be bop deluxeとは! LP処分せずに全部取ってあるはず。
好きだったよ、ビル・ネルソン。今はクリス・スペディングのように
ドラム缶体型になったみたいね。
自分は最初に買ったlive! in the air age≠ェ一番好きだった。

>八百屋殿
しっかりロムったわけじゃないからあまり口出ししてはいかんとも思うが、
1番だからって、そう頑張る必要はないのでは? 

>ネットはあくまでストレス発散の場と割り切っておりました故、逆に
>ストレスを感じる様なら、やる意味がねえなと思ってグチグチ考えて

まさにその通り。寂しいといえば寂しいが、ネットなんてそんなもの。
顔も名もないんだから、もっと無責任でもいい。
罵倒しまくって逃げるのもアリの世界なんだし、まあのんびりといきましょうや。
もし1番でいることが負担になれば何げで抜けちゃえ。
1番ゆえに楽しい、ってこともあるだろうからそういう時はレスつければいい。
自分みたいに、見たり見なかったりという人間からすると、
定期的にカキコして、抜けるときにはそう一筆書き置く皆さんはエライ!

まあ、その八百屋サンスレを見ていない100%無責任発言者なので何ですが、
落ちたら落ちたでいいじゃん(←神奈川弁?)
2ちゃんそのものがヒロユキ氏の手のひらの上みたいなもんだしね。
なんか勝手なこと言ってスマソ。あ、このレスにレスする必要もないよ。
もしムカついたら書いて。そしたら逃げちゃうから(w

加藤あいちゃんスレ≠ニかほかのクソスレ見れば少しは楽になれないかな?
あいちゃんスレ好きだけどね。ジャミロクイスレとか。

ってことで老婆心的お目汚しをシツレイ。

cranesは結構好き。たぶん世の人がエンヤを流す代わりに
自分はcranesを流して癒してるって感じかも。実はロリ声嫌いなんだけどね。

もう少し丁寧な言葉遣いにしようと思いましたが、つい地が出てしまいました。
ここのスレの人たち、「クロ校」のネット番長みたいだったりして……。

307306:02/01/25 04:45 ID:6p2eYZwV
一仕事終えて読み返してみたら、なんかずいぶん勝手なことを
こりゃまたエラソウに長々と言っているね>自分
そうそう、レノン氏のように萌える1はもちろんスバラシイってことを
追加しておきます。ま、人それぞれですね。ほんじゃまた。
308優香団:02/01/25 13:22 ID:m4zRXY5g
>Mad Jackさん
なるほど。数年前「裏物JAPAN」か何かでそろそろ規制が入るだろうって記事があった
けどもあれは西新宿のことだったが、FBI!そうですかぁ〜。
そうするとYELLOW DOG系も(名前からして)日本?
ソダーバーグの「トラフィック」みたいに映画にならんかな?(w

”「ドアを2枚あける」”
よく覚えてるなぁ〜(w)そうそう、値段はちょい高めだったのでバーゲンの時は
行列が出来たね。あの頃は時間はあっても金が無かった、ジャケを手にして、また棚
に戻して、それっきり会えないでいるレコ達の多いことったら・・・(遠い目)

>レノンさん
”なんだかヤラシーとこもあるキワモノバンド”
あわわ、そんなぁ〜、でもそういう面もあるな(w
きっと「寿司ガール」のせいだ!⇒ ttp://www.ne.jp/asahi/ez2go/ez2go/tukkome.htm
一応オフィシャル ⇒ ttp://www.the-tubes.com/

しかしレノンさん、さすがカメスレをここまで持たせただけある!

>八百屋さん
豊は「傷天」、「男旅」ときて自分の中では「熱・刑」で終わりました(w
最近のTVの刑事役とか見てると不自然に凝った役作りに眩暈が・・・。

しかし、なんで3さんのレスがそんなにストレスになるん?わからんなぁ。
前にちょいと荒らしがあった時(旧ヴァンゲリスレね)俺はいなかったんだけど、
あの時も最初に(荒らしさん言うところの)過剰反応してたのが八百屋さんだし。

>3さん
八百屋さんヒネちゃいましたよ(w)ROMってたら意見聴かせとくれ。

てなことはともかく(とレノンさん風に)博多のラリーズこと”蝉”の4枚組。
聴いてみたけども、なんだかなぁ(w)4枚通して聴くと死にそうになるね。
ヴォーカル無しなのもキツイわ。ラリーズや不失者もまだ歌があるから聴けるって
ことに逆に気付かされた。

THE DAMAGE MANUALの">1"これは日本盤と同じジャケのほう、まあオレンジジャケ
のと大して変わらん、それにしても20年近くも同じ楽器で演奏してんのかなぁって
思っちゃうくらい変わらん音色が凄いね(w

TECHNO ANIMAL "THE BROTHERHOOD..." なんだかなぁ〜って、こればっかし。
コレハ”買ってはいけない”デス(w
309八百屋:02/01/25 17:13 ID:IM+cH0jA
>優香団さん
いや〜すんません。私生活でちょいと哀しい出来事があったので、少々そういうのに
敏感だったようです。割り切りが悪いというか女々しいというか、読み返すと恥かしく
ってしょうがありません。大反省。
ちなみに3さんのレスがストレスってワケではないのよ。あくまで(w
ただちょっと感情移入し過ぎた。まあ寝耳に水ではありましたが・・・。
これからのテ−マは「ドライに馴れ合い」コレで行こうかなと。
てなわけで1復活!(はえ〜ぞ)

>神奈川県民NO.2さん
熱いレスありがとうございます。実は今朝読んでたんだけど、目頭が熱くなったですぞ。
自分、1,1とほざいておりますが、よく考えたら傀儡みたいなもんなんで、おっしゃる
様に今後はゆる〜くレスつけてこうと思います。
♪でしゃばら〜ぬようにィ〜はしゃが〜ぬよおおにィ〜(時代おくれ 歌 エイゴ カワシマ

クロマティ高校、先日読みました。ありゃ〜池上遼一怒るんじゃ?マスクド竹之内が
好きです。

>レノンさん
てなわけで、今後は音ネタ無いときは来ないかもしんないけど、改めてよろしくね。
やはり他スレは他スレ。ル−ル破ってすんません。
310タイキジョンレノン:02/01/25 23:19 ID:h0t8iOUa
もーどーしよーもーないっす、地酒はその、アレとアレを飲んで・・・・・
かろーじて付けてます、皆様のレスへのご返事は明日ちゅうことで・・・・・
おやすみなさい、でもなんだかイイ方向へとイクちゅうことで・・・・・・
311名盤さん:02/01/26 00:52 ID:OHPp1BV0
おじゃまします。
カメ前スレ29(後期700)/本スレex. 3です。

>レノンさん
お久しぶりです。引退した身でノコノコ上がり込んでスマンです〜。
自分がゲリススレに付けた瑣末なレスが思わぬ波紋を呼び、
こちらにまで飛び火したようですので、火消しを務めさせて頂きます。しばしご勘弁を。

>八百屋さん
「気味が悪い〜」云々というレスに気を病んでいるようですが、
あのレスにはいささかも否定的なニュアンスを含めておらんです。
そうですね…。
「気味の悪さ」というのを分かりやすく説明すると、
例えば、ここカメスレはタイトルにもあるようにカメレオンズを看板にしてますね。
カメレオンズはニューウェーヴ>ネオサイケという一般になじみの薄いカテゴリのバンドで、
しかもその中でも誰彼問わず知ってるグループではナイ。つまり、カメレオンズスレに参加
する人は、前提としてニューウェーヴに大きなアドバンテージを持ってるといえるわけです。
だから、ここに書き込むにあたって、CRANESとかを挙げてもレスが付く事に不思議はない。

かたやヴァンゲリスですが、こちらは相当に間口が広いアーティストです。
プログレから入る人もいればCF音楽から入る人もいる、『COSMOS』から、という人もいれば
自分のようにJARRE辺りのシンセ・ミュージックの流れで入るものもいる。
反面、ニューウェーヴのような大きな音楽的潮流の中に位置する存在ではなく、
いわば一属一科一種のようなアーティストですね。
そういった条件の下で集まったせいぜい10人かそこらの住人の中で、前スレ末期から
3人以上(自分が加わってる場合のみ)でレスが交わされたもの「だけ」を試しに挙げても、
312名盤さん:02/01/26 00:54 ID:OHPp1BV0
POPOL VUH/HELDON/花輪和一『ニッポン昔話』/NILS PETTER MOLVAER/ユニヴェル・ゼロ/
信貴山縁起絵巻/稲生物怪録/BEL CANTO〜松井常松/初期WARP/JUREE CRUISE/
ヒルデガルド・フォン・ビンゲン/CASSANDRA WILSON/SADE/UTE LEMPER/MIRANDA SEX GARDEN/
EBTG/NIGHT NOISE/JUNE TABOR/ブラヴァツキー夫人(グルジェフ、ウスペンスキー、
シュタイナー辺りも、自分はレスしてないけどイケる)/NICK DRAKE(予定)…てな有様です。

これだけ雑多な対象が被ってるのって、どう考えてもフツーじゃないでしょ。
『ニッポン昔話』なんて五千部しか刷られてないのに、三人も持ってる人が居るんですよ。
「洋楽板住人が好きな漫画」スレじゃないんですよ。ヴァンゲリススレですよ!
ゲリススレって、こんな異様なシンクロの連発じゃないですか。

「最初は面白がってたけど、最近気味が悪い」と言ってるのは、ま、そういう事です。
スレを否定的に見てるんじゃなくて、「何なんだコレは」ってとこです。

……。
久しぶりに来たと思ったら、また壁になってしまった。スマンです>ALL

>優香団さん
とりあえず、こんな感じなんですが、宜しいでしょうか?
自分ユング嫌いなんで、「シンクロニシティ」なんて言葉の遊びとしてしか使いたくないんですが、
やっぱり単に、たまたま似たようなのを聴いてる人が揃っただけなんすかね?
313名盤さん:02/01/26 00:58 ID:OHPp1BV0
あ。
>312のJUREE CRUISE→JULEE CRUISEです。重ね重ねすんません。
314優香団:02/01/26 09:24 ID:rfczmUdR
>ex. 3さん
いやいやど〜も、八百屋さんのコンディションが悪かっただけのようですね。

”たまたま似たようなのを聴いてる人が揃っただけ”
う〜ん、そうなんだろうねえ。
シンクロはもちろん言葉の遊びです。
E・D・ピートのも読んだけど白けただけでした。
ユングは思想云々は置くとして性格が悪過ぎ(w)嫌なやつなんだよね。
自分、漫画ネタはパスしてるし(つげ義春、逆柱いみり、鈴木翁ニあたりは密かに
読んでるが)初期WARPあたりは詳しくないしさ、EBTGは80年代で聴くのやめたし。

これ以上はスレ違いなんでゲリススレに逝きますね。お邪魔しましたレノン殿(w
315優香団:02/01/26 09:26 ID:rfczmUdR
E・D・ピート ⇒ F・D・ピート スマソ!
316名盤さん:02/01/26 12:10 ID:OHPp1BV0
age
317タイキジョンレノン:02/01/26 12:15 ID:HAz+eg8n
おはようございます(ってもう昼だよ)
起床後C1000を3本飲みまして、現在回復途上です、ふ〜、
きのうの酒は、東北泉、綿屋、磯自慢、越後鶴亀・・・・・その後は覚えてない・・・

てなことはともかく
昨晩は自分がレロレロになってる時にいろいろあったようですね、
おお!、3番さんが久しぶりにつけてくださった!、なるほどそういうことだったのか
引退なんて言わないでまたお願いします

>>八百屋さん、自分もズレたようなこと書いちゃったようで何のお役にも
立てなくてすんませんでした、自分が「気合」なんて煽っちゃったのが悪いんですね
でも立ち直ったようで何よりです、そんな来ないなんて言わないでいつでも
ネタでも何でも構いませんのでお気軽にいらしてください

>>神奈川県民no.2さん(=194さんですか?)
おっしゃるとおりです、まあでも「スバラシイ」なんて気恥ずかしーです、
またいらしてください、ちなみにこのスレは「腰が低い」んで有名だそうです、
そうそう「じゃん」はどっちかつーと「横浜弁」ですよね、横浜でも生粋ジモティーの
おばちゃんなんかは「〜じゃあん」って粘りつくような言い方でまさに方言

>>優香団さん、TUBESホムペ見ました、自分のそーいったイメージは彼らの
70年代のそれでした、じゅーぶんキワモノじゃないすか(w
「寿司ガール」ってのはなんとなく覚えてます、なんですかこりゃ(w
最近もやってるとはツユ知らず、ふ〜ん、音はイイですね

もーちょっと回復したらユニオンに出撃するぞってんでage
318ちんたま:02/01/26 16:45 ID:mzSR8xeo
>317
お!ユニオンセール今日だったか!忘れてたよありがと。むこうで会ってもわからないよな(ワラ)
319タイキジョンレノン:02/01/26 22:16 ID:ufEwNGmw
さて二日酔いもどーにかおさまったってんでユニオン行ってきました、
おや、ちんたまさんもいらっしゃってましたか?、3時前後に6階をボロイ皮ジャン着て
ウロウロしてたのはあっしです(ってレスつけたのが4時じゃいませんでした)、
でまあ実際はCDよりアナログの方が充実してたようでしたけど、
CDチェックしてるうちに気分が悪くなってきたんで、そっちはろくに見てません、
CDの方も自分が見るまでに出物はあらかた買われちゃったんですかね
あんまりこれというのはなかったような、とりあえずはNO-MANの初期コンピ『LOVEBLOWS&LOVECRIES』
David J・Alan Moore・Tim Perkinsのコラボ『The Moon And Serpent Grand Egyptian Theatre Of Marvels』
ゴススレにも書いたけどVirgin Prunesの初期コンピ『over the rainbow』、
元YOUNG MARBLE GIANTSボーカルのユニットAlison Statton and Spike『TIDAL BLUES』
変化球ポップバンドWEEN『GOD WEEN SATAN』、元JAPANコンビSteve Jansen・Richard Barbieri
『Stone to Flesh』、ついでにThe SUNDAYS「SUMMERTIME」のCDシングル(2・3曲目LIVE)、
それとよくわからないBE BOP DELUXEのブートCD『Unforgetable Tune』(BBCLIVEの
音源らしいけど曲のクレジットが「UNRELEASED TRACK」なんてのが6曲もある)
そんなとこです、でも元々安いのにさらに1枚200引きでかなりお得だったなあ

そんじゃ風呂age
320Mad Jack:02/01/26 22:53 ID:Ba52j6re
みなさん、おばんです。

最初に自分で「スジガネ入りの…云々」などと大風呂敷を広げておいて
よく考えてみるとまだ一回もカメについて発言してませんでした(^^;

というわけでネタふりをひとつ。ガイシュツだったらすいません。
みなさんのカメベストトラックをおしえてください。
僕はブリタニアのラジオセッションなんですが、
なぜかこれだけCDになってません。CD出してくれ〜

以上おそまつさまでした。
321タイキジョンレノン:02/01/27 01:12 ID:4L0PVo7d
さて風呂上りの一杯は静岡は富士宮の「高砂」山廃吟醸、ウマイ!

てなことはともかく
>>320=Mad Jackさん、こんばんわ、おお!、そういやこーいう普通のスレらしい
ネタ全然やってませんでしたね、ベストトラックですかあ?、う〜む自分は
カメなら何でも好きなんで、じゃ話になりませんねー、アルバムでは新作もいいけど
やっぱり『STRANGE TIMES』に愛着があるなあ、でも話になりませんので、
アルバムごとに特に大好きな曲を挙げてみましょう

1st『Script of the bridge』では、やっぱり「Up the down escalator」、
この12インチが生まれて初めて買ったカメのレコードで明大前モダ〜ンミュージックで
購入、非常に思い入れのある曲ですし、ヘビーなトーンの1stの中では唯一アップテンポで
ノリのいい開放感あふれる名曲、エコー利きまくりギターが光のシャワーの様だなあと

2nd『WHAT DOES ANYTHING MEAN? BASICALLY』では当然超名曲「Perfume garden」でしょう
もうこの曲なんかは琴線触れまくりで泣けてきますね、素晴らしい!、でもCD化の
時のボートラで収録されたデビューシングル「IN SHREDS」のB面「NOSTALGIA」が
実は結構気に入ってるんです、ドタドタしてるけど尋常でない「熱さ」が伝わってくる佳曲、
「Tomorrow remember yesterday」ってサビが泣かせるなあ(泣くなよ)

で3rd『Strange times』では「Mad Jack」も好きだけど、シングルにもなった
「Swamp Thing」かなあ、アコギヴァージョンの「Tears」もイイ味だしてる、
でも実はCDボートラの「Inside out」ってな曲が超好み、流麗な「ウネリ」感は
ネオサイケのお手本、まさに一級品、ついでに何度も書いてるけど同じくボートラの
Devid Bowieのカバー「John I'm only dancing」は原曲の数十倍カッコいい!
Beatlesのカバー「Tomorrow never knows」もイントロに「Everybody got something
to hide except me and my monkey」を使ったりして面白いアレンジ

昨年の再結成アルバム『WHY CALL IT ANYTHING』はもう出ただけで
奇跡だと思ってますんで、自分の中ではまだ相対化できてません
1〜3曲目の流れなんか本当に泣けてきますね(泣いてばっかじゃん)、
最初に聴いた時なんかは夢を見ているのではないかと思ったほどです

とりあえずここらでおやすみなさい、続きは明朝(THE NAMESはどうした)
322Mad Jack:02/01/27 03:04 ID:fL3U1IUu
レノンさん

>でも実はCDボートラの「Inside out」ってな曲が超好み、流麗な「ウネリ」感は
>ネオサイケのお手本、まさに一級品

まったく同感です!
2ちゃんねる風にいえば「禿同」って感じですかね。
Strange Timesはボーナスのクオリティーが異常に高いと思います。
僕は「Ever After」も「Inside out」と同じくらい好きですよ!

>Beatlesのカバー「Tomorrow never knows」もイントロに「Everybody got something
>to hide except me and my monkey」を使ったりして面白いアレンジ

やっぱりマークたちもBeatlesのファンなんですね。
ブリタニアのラストにも「she said,she said」のフレーズが出てきますからね。

さてそろそろ僕も寝ます。

323名盤さん:02/01/27 10:07 ID:f/TYPXUR
“STRIP”の『ROAD TO SAN REMO』
“WHY CALL IT ANYTHING”の『MUSIC IN THE WOMB』かな。
324優香団:02/01/27 10:10 ID:MIuCEkOc
>レノンさん
ユニオン、自分で貼ってて行かなかったよ。混むもんなぁ、普段でも狭いのに。

昨日は秋葉でCD、DVD物色後、神保町へ出て本屋廻り、たちまち両手が塞がった(w
映画芸術・永原秀一追悼特集、あ〜、死んでたんだっけ。「最も危険な遊戯」を見た
ばっかなのに・・・今夜は「狙撃」のLDでも見るとするかな。

>Mad Jackさん
ベストトラックねえ、やっぱりファーストシングルかなぁ。曲の出来云々じゃなく
一番よく聴いたってことで。カメ、ALTERNATIVE TVのカバーも演ってたような?

"Tomorrow never knows"はMONSOONのカバーも良かったね。BLUE CHINAのほうは
買い逃がした!

ところでTHE YEARSのシングルも持ってますか?どんな音なんだろ。
325名盤さん:02/01/27 10:52 ID:f/TYPXUR
レノンさんにミニミニ情報。
こないだKUCHENの“KIDS WITH STICKS”というアルバムを買ったんです。
とても良い作品だったのでどんな人がやってるのかなと調べたら、
なんと元PALE SAINTSのMERIEL BARHAMのソロ・ユニットでした。

レーベルはKARAOKE KALKなんで…音の方はもろアレなんですが、
それはもう美しいアルバムです。
↓試聴出来ますので、暇つぶしに聴いてみて下さい。
ttp://www.othermusic.com/perl-bin/OM/CD_Show_Info.cgi?ID=
2664552.18042&catalog_id=32762

では。
326タイキジョンレノン:02/01/27 11:46 ID:mxfECMs0
おはようございます(って昼近く)
>>322=Mad Jackさん、いろいろ同意していただいてうれしいです!
さてその「ブリタニア」のLIVELPは自分も持ってたハズなんですが・・・・・
さっきから探してんですが、あれ〜みつかんないよー、ショック・・・
どんなジャケでどんな内容だか確かめようとさっき海外カメHPを見ましたけど
それっぽいのはなかったなあ、ブートでしたっけ?、よろしければ内容ご教示ください

それと「Ever after」!、いや〜痛いとこを突かれちゃいました、とゆーのは
自分の持ってる『STRANGE TIMES』CDはアメリカ盤でこれは「Ever after」が
収録時間の関係だかで削られちゃってるヤツなんです、どーしよーかなーとずっと
思ってたんですが、CDNOWでもREDSUNRECORDSでもない方ばかり、でもMad Jackさんに
「よい」と言われて何もしないではカメ主人の名がすたるってんで
さっきカメHPにリンクされていた↓(前は全然つながらなかった)を見たところ
ttp://www.townsend-records.co.uk/chameleons.htm
ありましたあ!、「Ever after」収録2枚組CDが!、早速カメ再結成2000年LIVEビデオ
と一緒に注文しちゃいました、ワクワク!
それと「Tomorrow never knows」は『FREE TRADE HALL REHEARSAL』の最後にも
入ってますね、こっちはいかにもデモって感じ

>>323=3番さん(ですよね)、もーそんなテレくさがらないで堂々とお出まし
くださいましよ!、ふ〜ん、その2曲ですか、わかるような気もするなあと
ところでユニオンの成果は319に書いたとおりですが、見た感じだと3番さんや
優香団さんのお好みの方が置いてあったような(違ってたらすんません)

>>324=優香団さん、いや〜ユニオン本当に狭い、「本店」がなんで
あんなペンシルビルなんでしょうかね、6階で物色してる間に下で火事になったら
まず助からねーだろーなーなんて考えたら余計気分が悪くなってきました
おかげでPUNKコーナーに大量にあったG.I.S.M.新作には手が出ませんでした
それにカメのATVのカバーと言えば、前スレにもちょっと書きましたけど
「Splitting in two」で、『Live in Toronto』の最後に収録されてます
これがまあ、原曲より全然カッコいい(w、つうか『Live in Toronto』の中でも
一番迫力があるテイクではないでしょうか
でもってTHE YEARSってのも例によって知りません、どなたか教えてちょんまげ

ここらで昼age
327タイキジョンレノン:02/01/27 12:02 ID:mxfECMs0
おっと3番さん(と決めてかかる)、ミニミニ情報ありがとさんです
MerielってPALE SAINTS後期の女性メンバーでしたっけ、早速試聴、
ほほ〜、おっしゃるとおり美しいですね、まあその「アレ」(ってよくわかんないけど)
なんでしょうか

では昼飯age
328優香団:02/01/27 12:10 ID:MIuCEkOc
>レノンさん
”THE YEARSってのも例によって知りません”
またまたご冗談を、これですよ。
          ↓
”デイヴとレグはイヤーズというバンドに在籍していました(デイヴの学校時代の
バンドはセンという名前でした)。
イヤーズは7インチ・シングル『Come Dancing』(Red Chevy, Don't Leaveと
カップリング)を自分たちのレーベルであるTuff Going Recordsからリリースし
ています。
329タイキジョンレノン:02/01/27 12:34 ID:mxfECMs0
>>328=優香団さん、どひー!、そっちでしたか、カメネタなんだから、そりゃそうですよね
超赤面、あ〜でもそれも見つけてないんですよ、昨日ユニオンでアナログ探してれば
出てきたかもなあ、ほかの方々でご存知の方いらっしゃいますか?
330八百屋:02/01/27 17:42 ID:iWu3A8fY
>レノンさん
いろいろ泣き言聞いて頂いて有難うございました。
やはり脱線はゲリスで思う存分やりたいと思ってます。そういう意図で立てたスレ
ですので、よかったら遊びに来てちょ。(禁じ手ナシ)

PS ちなみにもう来ない、ってワケじゃないよ
331タイキジョンレノン:02/01/27 20:05 ID:O74IlWn6
ただいまっと、いや〜サントリー危なかったなあ(実はラグビーファン)
まあ、これで決勝が面白くなったぞと(どっちの社員でもないけど)
そうそうベイもなんだか知らんうちにTBSに身売り決定か・・・
つーわけでTBSラジオ7時からの特番聴きながらつけてます
しかしメンツが三浦・金城・相川か・・・相川もうちょっとしゃべれよ

てなことはともかく
優香団さんのレスでイヤーズ関連のとこ、カメ海外HPの原文では以下のとおり
「Years released a 7", "Come Dancing"; b/w "Red Chevy", "Don't Leave"
on their own Tuff Going Records label.」 いや〜こんなレーベル見たことないなあ
1枚だけだし日本に輸入されてるのかも微妙なとこでしょうか、カメが今後超売れっ子に
ならない限り、発掘されてもらえないだろうな

やっぱ三浦は話がうまい、金城は話し方教室に行くように

>>330=八百屋さん、ベイ特番はそっちで聴けますか?、まあでも泣き言でも
なんでもいつでもどうぞ、そっちに行きたいのはヤマヤマですが、なにせ話が
濃すぎるからな〜(w、そのうち適当なネタ見つけて遊びに行きます、
それでこの際ですから、八百屋さんにとって「カメこの1曲」を教えてくださいね
そうそうオリジナルアルバム外の曲では初期コンピのタイトルトラックにもなった
「THE FAN AND THE BELLOWS」も大好き!

ここらで一旦age(特番終わっちゃいました、しかしTBSも持ち上げすぎだな)
332Mad Jack:02/01/27 21:25 ID:fL3U1IUu
レス遅れました。

>レノンさん
>どんなジャケでどんな内容だか確かめようとさっき海外カメHPを見ましたけど
>それっぽいのはなかったなあ、ブートでしたっけ?、よろしければ内容ご教示ください

申し訳ありません。僕の書き方が不明瞭でした。。。
僕の言ってたブリタニアのラジオセッションなんですが、
ブートでもなんでもなくて単に、シングル「Singing Rule Britannia」の
B面に収録されている「Singing Rule Britannia」のことだったんです。
すいませんです。

あとすっごい亀レスになっちゃいましたが、
>八百屋さん
僕もUV大好きですー
JOHN FOXXのソロも最近ようやく再発になったことですし、
ここらでUVのリバイバルなんてことになりませんかね〜
あと早く「Retro」もCD化してくれー


333タイキジョンレノン:02/01/27 21:43 ID:O74IlWn6
え〜と、ではTHE NAMESの続きをば、『SWIMMING』のCD、自分の持ってるヤツは2000年に
LTMから再発された方です(LTMCD2324)、Mad Jackさんが前に書かれていたように1991年に
Factory Beneluxから1000枚限定で一度CD化されています、内容は1982年に発表された
彼らの1stLP『SWIMMING』収録の9曲を中心にシングルその他レアトラックを加えた全17曲です
『SWIMMING』の曲をはじめほとんどのプロデュースをMartin Hannettがやってて、
曲調は乱暴に言っちゃうとJOY DIVISIONがもっとリリカルさを増して、ネオサイケに
近づいたってな印象、MAGAZINE2ndにムードが似てるとこも、この聴きやすくて、かつ美しい、
これはもう一つのHannett節なんでしょうか、ハネハネいっちゃってます(なんだそりゃ)、
ではまた英文ライナーを参考にしながら曲の紹介を
1 MUSIC FOR SOMEONE
この短いインスト曲は前に書いた『SPECTATORS OF LIFE』収録の「TOKYO TWILIGHT」
と同様にCrepuscule1981年のコンピ『Fruit of the Original Sin in October』に
収録(「TOKYO〜」は『Ghosts of Christmas Past』というコンピ)、このプロデュースは
Hannett氏ではなくバンド自身、LIVEのオープニングナンバーになったということです
2 DISCOVERY
3 FLOATING WORLD
4 THE FIRE
5 LIFE BY THE SEA
6 WHITE SHADOW
以上5曲がLP『SWIMMING』のA面収録曲で、「Hannett's suggestion」によって
「uptempo‘day’feel」の曲が並べられたということです
7 CALCUTTA
8 POSTCARDS
この2曲は1981年5月Factory Beneluxから出たシングル収録曲、
前者はかなりカラフルな曲調
9 (THIS IS)HARMONY
10 SHANGHAI GESTURE
11 LEAVE HER TO HEAVEN
12 LIGHT
以上4曲がLP『SWIMMING』B面収録曲で、同じく「slower‘night’feel」な曲調のナンバー
もうMAGAZINE2ndのムーディーな世界、しかし東京だとかカルカッタだとか上海とか
東洋をテーマにしたとおぼしき曲が目立ちますが、どんなこと歌ってんだかは不明
13 NIGHTSHIFT
14 I WISH I COULD SPEAK YOUR LANGUAGE
これが1980年11月に出たFACTORYからのデビューシングル収録曲、そもそもは80年1月の
JOY DIVISIONのブリュッセルでのコンサートの時にTHE NAMESのメンバーがJDの
マネージャーに「Spectators of life」のテープを渡したことがきっかけになって
とんとん拍子に話が進んだということです、もちろんHannettプロデュース
15 THE ASTRONAUT
この曲は1983年10月に出た彼らの最後のシングル、バンドはドラマーが交通事故で
重症を負ったこともあってこの後解散、しかし英文ライナーには「Wire,Joy Division,
Magazine and Josef K were already long gone・・(中略)・・By the close of
1982 the bright new pop of Temptation and Let's go to bed had already appeared」
と書かれていて、彼らを取り巻く環境の変化を挙げています、悲しいなあ
16 CAT
これもバンド自身のプロデュースで1980年の『From Brussels With Love』というCrepusculeの
カセットコンピに参加した曲、曲調は「明るいMAGAZINE」
17 I WISH I COULD SPEAK YOUR LANGUAGE(MIX)
先の「NIGHTSHIFT」シングルB面曲のバンド自身?のMIXヴァージョン

ふ〜こういうのは結構疲れるもんですねってage
334八百屋:02/01/27 21:57 ID:tiHWMdxF
>レノンさん
フフフフフ、実はカメ「TARANGE TIMES」届いてたんですよ。

で、今聴きながらレスしてんですが、おおっ(*_*;イイじゃん。
「CAUTION」「TEARS」好きだな〜。
今の自分はこういう曲調の方がツボに入るんですよ。そんなワケでこの2曲。
以前仰ってたバニより上ってのは・・・うう〜ん微妙。少なくとも同時期に出た
バニ5thよりは断然上だと思います。
でもね、初めて聴くかと思ってたんですが、どうも聴いた事ある曲がチラホラ。
一体なんでだろ?ラジオとかで聴いたのかな?

ベイ特番聴けないッス。こっちはTBS系列のCBCっていうドラ一色のキ−ステなんですよお。

>Mad Jackさん
なるほどハンドルの意味ってそういうことだったのね(今更気付いたモグリカメファン)
「Retro」
おお!それって限定とかで物凄い高値の付いてるヤツですっけ?
何でも海外オ−クションでは何百ドルとか付いたって聞いたことがあるんですけど。
でも高値が付くってことはやっぱりコアファン多いんでしょうね。
JOHN君、新作1月末に出るという情報を旧UVスレで教えて頂いたんですが、
どうやらあくまで予定で、実際怪しいみたい。うう〜ん。

では おやすみなさあいまし
335八百屋:02/01/27 21:58 ID:tiHWMdxF
訂正)STRANGEです
336タイキジョンレノン:02/01/27 23:43 ID:k0ODXsgJ
さて中央競馬ダイジェストも終わったつうことで

>>332=Mad Jackさん、おやおやそうでしたか、自分も「Singing〜」の
12インチを持ってたのが現在行方不明なんです、が、「なんとかどうしたBritania」って
LIVELP(ブート?)があったように記憶してるんだけどな〜(思い違いじゃねーの?)

>>334=八百屋さん、おお!ついに『STRANGE TIMES』入手しましたか!
気に入られたようで何よりです、やはりその辺がお好みなんですね、
それでエコバニ5枚目ちゅうと・・・あれか、もちろん断然上です(ちょいマジ)
まあラジオの件はしょーがないっすね、次シーズンは残業の友がTBSラジオになりそう

そういや次の特集バンド(という風に順序よく聴いていこう)cranes聴きました
このロリロリ声、思わずAltered Imageなんか連想しちゃいましたよ
(♪ハッピー、ハッピバスデー♪)、音はもちろん全然違うんですが、
前に神奈川県民bQさんも書かれたように癒し系としても使えるような、
感想は明日書きます、ではおやすみなさい
337優香団:02/01/28 11:37 ID:Jb5pXtFJ
>レノンさん
Altered Image! クレアたん、ハアハア。

THE NAMES特集お疲れさまでした。
ロック・オルタネイティブスレの1さんがいかに大変かがわかるよね。
自分もANNE MURRAYのスレで1曲歌詞と対訳掲載しただけでヘタったもん(w
そこいくと倉太さんは凄い。

例によって関係ないが(w)ROSANNE CASHのファーストとセカンドのカップリング
"Right Or Wrong / Seven Year Ache"が何故かオーストラリアのRAVENから再発。
個人的にこの2枚が1番好きなので嬉しい(ジャケは2枚並べた例のパターンで×だが)

カントリーネタが出たとこでEMMYLOU HARRISのカバーも入ったTHIS MORTAL COIL
の"BLOOD"、昨晩DOORS、SPIRIT、PBSと60年代サイケ界をさまよってたらこれらを
TMCがカバーしてたのを思い出して聴きたくなってね、気持ちよくってそのまま爆睡。

前に4ADスレだかでネタになってたが、あらためてBOX買わなかったのが悔やまれる。
3枚ともそれぞれアナログとCDで持ってるんで躊躇してたら、4枚目がオリジナル曲
収録盤だったつーのはさ。

CRANES特集楽しみage
338Mad Jack:02/01/28 20:03 ID:2IvjDezm
こんにちは!
こないだちょっと話題になった「Ever After」あげてみました。
とかすとMP3になります。
members.tripod.co.jp/mad_jack/everafter.lzh

CDが届くまでこれでどうでしょうか>レノンさん
339タイキジョンレノン:02/01/29 00:09 ID:9Ul5ihlg
ふ〜また週明けから残業、いつもながらかったりー
そうそう遅ればせながら、昨日の栃東はなんじゃい!、優勝決定戦でありゃ
ねーだろーがよー、ガッツポーズしちょる場合かい

てなことはともかく
>>337=優香団さん、そうそう自分もTMCのBOX買い逃したクチです、つーか
出たこと自体、後になって知りました、コクトーズシングルBOX買って得意に
なってたのが悪かったのかな〜

>>338=Mad Jackさん、おお!、お気遣いありがとうございます!
で早速インストールしてみました、が、どーもウマク聴けないんですよ〜・・・
そもそもMP3の仕組み自体を理解してるとはいいがたいのですが、自分のPCに
入ってるソフトではダメみたいです、う〜む
ところでBEATLES「She said」をラストで使ってる「Singing rule britannia」、
いろいろ聴いてみたら『FREE TRADE HALL REHEARSAL』と『Live in Toronto』でも
「シーセーッド!」と歌ってますが、『THE RADIO 1 EVENING SHOW SESSIONS』のだと
違う文句になってんですね、別の歌の一節なんでしょうか、あっさり終わっちゃうなあ

さて今週の特集cranes、ボーカルのAlison ShowとギターのJim Showのおそらく
姉弟(クレジットがこの順だから)を中心とした1989年デビューの4人組英国バンド、
初期のアルバムは探せ出せなかったんで、とりあえずベスト『ep collections volumes 1&2』
(2枚組み)を聴いてみる、1・2曲目は1stLP『self non self』(1989)から、おお!いきなり
ハンマービートが炸裂!、それに絡むアヴァンギャルドなノイジーギター、ロリ声でも十分
ゴス風味たっぷりのAlison嬢のボーカル、スゲエですね、こりゃ鳥肌立っちゃいますよ、
2曲目はなんつーんですか、HBMを多少は意識してんでしょうか、デジタルビートにヘビーノイジーギター、

3〜5曲目はEP『inescapable』(90)から、これはヘビーなゴス風味はそのままに
HBM風の部分を薄めた、ちょっと元祖ポジパン的なとこもある「ダークサイケ」な曲調、

6〜8曲目はEP『espero』(90)から、路線は前作と同じだけど、ロリ声がカン高すぎて
まるで『Metal Box』か『Flowers of romance』みたい!(8曲目のパーカッションなんてモロ)、
ギターが思い切りディストーション利かせてギュワーンと歪みまくってるのが超カッコよい!
JOY DIVISIONの何かの曲のLIVEヴァージョンに似た感じあったなあ

9曲目はEP『adoration』(91)から、こりゃちょっと曲調が変わってきてます、
アコギなんて導入してノイジーギターがやや退行気味

10〜12曲目はep『tomorrows tears』(91)から、10曲目は2ndLP『wings of you』(91)
にも収録、おやおやピアノの調べにのった美しい曲、4AD風耽美路線に接近か

13曲目はep『the adrift』(93)から、ノイジーギターはもう聴こえてきません
でもこの闇の中で輝いてる雰囲気はまさにDEAD CAN DANCE1stのそれを彷彿

てゆうところで1枚目聴了、でクタビレちゃったんで続きはまた明日
おやすみなさい



340優香団:02/01/29 11:26 ID:TBYHN67X
>レノンさん
さぁーてと、八百屋さんのレス読んで自分もそろそろ消えようか真面目に考えてます。
3さんが消えたのも俺のスレ違いネタ連発にあるようだし、元々レノンさんと3さん
の2人でうまくいってたスレだしね。
ゲリススレでチンコロさんにもたしなめられちゃったし(w

necoさんもPSYCHEDELIC FURSネタ付けてくれんし、やっぱ1以外は名盤さんで行く
のが本道かも知れん。

てなわけでしばらく謹慎しますわ。CRANES特集頑張ってちょんまげ。
341タイキジョンレノン:02/01/29 21:33 ID:uDkK8DFu
さて、帰宅、おおっと、優香団さんまで・・・・・ヘコンじゃうなあ
スレ違いネタ連発でもなんでも自分は一向に気にしないんですが・・・・・
そこいらへんの話題がゲリススレでかなり「特化」しているので、こちらでは
やりにくくなってきたのかなということは薄々感じておりました
う〜ん、そのようなお気持にあるいはなるのではないかな、と予想できなかったと
言えばウソになります、まあでも3番さんや八百屋さん同様、いつでもお気軽に
いらしてください、本人は至ってマイペースでやりますんで・・・・・

でまあ、かなりダウナーになったけどage
342タイキジョンレノン:02/01/30 00:03 ID:oty9lufa
うーん、今晩は調子でないなあ、これではいかん、マイペース、マイペース
とりあえずcranesはまた明日、

そういえばTHE NAMESは海外HMVで2枚とも注文できることを発見!↓
ttp://www.hmv.com/
さっきはDEAD CAN DANCEのLisaソロ2枚目、同じくBrendanのソロ
cranesの『FOREVER』、EYELESS IN GAZAの2nd、BREATHLESS『Three times〜』
なんかを注文しちゃいました(結局買いまくってんじゃねえか)

ではおやすみなさい
343neco.:02/01/30 00:35 ID:tqVcp619
え、ファーズの話なんてあったっけ。この間、忙しくてまともに
読んでませんでした。すんまへん。
今日、時間つぶしにユニオンに行って、ファーズの「Danger」が¥300くらいだったから
買おうかなって思ったけど荷物になるからやめた。やめてよかった。持ってた……
あと、リサGのCDが¥100くらいで売ってたけど無視しました。なんとなく。
買っといたほうがいい?
344名盤さん:02/01/30 00:49 ID:josdjJnh
ageますよ。
345345:02/01/30 13:58 ID:RnU1GH1z
優香団改め345で(w

>necoさん
違ったっけ?読み返すの大変だし、税込みなら買ってよし。
ファーズのDVD観た人おらんかな。

>レノンさん
元気だしてちょ、なるべく脱線しないようにやってみます(謹慎はどした!)

てなわけで1919のCD、入手出来ました?
HULAもしっかり出てたわ、HAWKWINDからBUZZCOCKSのDVDまで出してるなんて、
こーなったらチェリレはもう全部買いだ!(w
ttp://www.cherryred.co.uk/all.htm

ロリゴスとはまたちょい違うが CATERWAUL、
グループ名は発情期の猫の鳴き声とか。
ttp://www.lpl.arizona.edu/~vance/caterwaul.html

これも女性ヴォーカルで、ANGELOU
ttp://www.angelou.co.uk/primary.htm

もひとつ、元DAISY CHAINSAWのメンバーによるQUEEN ADREENA
ttp://www.queenadreena.com/

こんなん出ましたけど。
346neco.:02/01/30 18:43 ID:/EnLMOV9
うひー
1919ホントに出たんだ……明日昼休みダッシュ。今から屈伸。
347タイキジョンレノン:02/01/30 22:09 ID:BDUOmvyW
しかし巨泉あっさりヤメちゃって、神奈川はハジッコの湯河原のツルネン某がにわかに
脚光浴びたと思ったら、夜中にマキコと次官クビとはねえ、こりゃ小泉が
よっぽど巨泉をスポーツ紙の1面にしたくなかったに違いない(w

てなことはともかく
>>343=neco.さん、ダウナーな時に付けてくれて大感謝です、そうですよん
ファーズのお話してください、それとLisa嬢のCD(1st?)はズエッタイに買いです!
自分は「例の店」で日本盤を900円でgetしました、
そうそう1919はGOLDのお店にはないんじゃないかしら?とりよせみたい

>>344=3番さん、はあ〜、そのご好意には目頭が熱くなっちゃいますよ、グスン・・・
了解!、落ち込んでいる場合ではない

>>345=優香団さん改め345さん(都合よく数字が並んだなあ)!、
ホ〜っと安堵、ちょっとウジウジしたこと書いちゃってごめんなさい
今後もよろしくお願いします、でもって1919はまだGOLDから届きません、
入荷が遅れているとのこと、そんだったらチェリレに直接頼んじゃえばよかったなあと、
そのチェリレのメンツではAUSGANGってのにも興味あるんですが、これってポジパン/ゴス
バンドでしたよね、GOLDにはなかったんですよね、どんなんだろ、
neco.さんは知ってるかなー、
さてURL貼っていただいたバンドも面白そうですね、しっかしデイジー・チェインソー
とは!、女性ボーカルキテましたよねー、シングル持ってた(あっちゅーまに売却)

では風呂age
348:02/01/30 22:39 ID:JrEwCnJC
なんかバタバタしてたんですね。おこんばんは。

>レノンさん
実は未聴(ゴメンなさい)だったFRICTON、ゾ-ントリッパ-旅先でGETしてきました。
ううう〜ん、カッチョヨイ!もっと早く聴いとくんだった・・・。

では おやすみなさい。(栃東の件は同意。最近言うことも被ってきましたねw)
349八(←寝ろよ):02/01/30 23:00 ID:JrEwCnJC
なんか読み直したら変な書き方だな・・。ってんで補足。
ZONETRIPPER以外は一通り聴いてましたよ、ってクドイか(w

では〜 
350タイキジョンレノン:02/01/30 23:54 ID:q+IRN/lp
おや八百屋さん、お帰りなさい、おおっと『ZONE TRIPPER』ついにgetですか
いやー、自分でいうのもなんですが、スンゲエカッコイイでしょ?
あらゆる意味で「極北」ですよね、ちなみにこれの出た翌年(1996)に
『REMIXXX+ONE』ちゅう『ZONE TRIPPER』のREMIXアルバムも出てます

さてcranesの2枚組みベスト『ep collections volumes 1&2』の2枚目ですが、
曲順が発表年と合ってないんで、EP・LPの発表順にご紹介、
LP『forever』(93)から2曲(内1曲EP「jewel」(93)とかぶり)は、初期DEAD CAN DANCE
的ダークサイケの世界にアコギをフューチャーした感じ、ノイジーな部分も多少あり
EP『shining road』3曲とLP『loved』4曲(ともに94、1曲かぶり)はさらにアコ度が
強まってメロディアス、かなり癒し系になってきたのでは
それが96年のLP『orestes&electre』の2曲は、何かのサントラ?と思うほど演劇性も
感じられる不可思議でリズミカルな感じ、
さらに97年のLP『population four』(2曲)になるとノイジーな部分は全くなくなり、
アコギ感覚が主体になるアシッドフォークちゅうかガレージっぽいサウンドに
なっちゃったみたいですね、初期のハデさは全く感じられないですね、
でもこれはこれでヨイのではないかなあと、最新作含むオリジナルアルバムについて
はまたあした、しかし初期のアルバム持ってる方はいらっしゃいますか?
こっちの方が好みだなあ

ではZONE TRIPPER聴きながらおやすみなさい
351Mad Jack:02/01/31 01:38 ID:nenI5AJ4
ちょっとあいてしまったです。

レノンさん
>いろいろ聴いてみたら『FREE TRADE HALL REHEARSAL』と『Live in Toronto』でも
>「シーセーッド!」と歌ってますが、『THE RADIO 1 EVENING SHOW SESSIONS』のだと
>違う文句になってんですね、別の歌の一節なんでしょうか、あっさり終わっちゃうなあ

はい、おそらくこれも別の詩だと思われますが、まだ原典がわかりません。すいませんです。
EVENING SHOWが83年でカムデンビデオは84年ですが、この頃までは前記の詩をうたっている
と思われます。中間部のブレイクがなかったり、あるいはあっても4拍だったりしているので
まだ完成していないとみるのが妥当ではないでしょうか。
したがいまして、スタジオ盤のような体裁になったのは84年の暮れ以降と考えられます。

優香団改め345さん
>ファーズのDVD観た人おらんかな
ファーズもLSLも大好きです。DVDは購入しました。
CDとは微妙に内容がちがうので両方買わなくてはいけないかもしれません。
内容は最高ですよ!オススメです。
LSLからの居残りになったRichard Fortusも参加してます。
ファーズネタもいいですね〜なんの話をしましょうか?
352neco.:02/01/31 02:24 ID:gDYbjPtp
AUSGANGは、モノホンのポジパンです。
こんなのがCD化されたなんて。
世も末って感じで感動して涙がもう底をつきました。
これで一晩中ポジパンが聴ける!
353安藤 光琳(元まどじゃく):02/01/31 07:36 ID:vs7J17yr
紛らわしいので改名してみました。

さてPod氏にメールしたところ「現金のみやで,ワレー」と念を押されたので
ダメモトで10ポンド紙幣送ったら届いたよ > "Live At The Witchwood"
全12曲約77分のボリューム,音はやや悪し。

Resurrection videoと雰囲気は一緒かな。曲目が一部違うのとアンコールは
入ってない。second skinの最後please please meになるとことか,
one fleshの後半レゲエになるのも一緒や...(これだけはどうしても馴染めん)

354優香団:02/01/31 11:07 ID:1CL0GSJ5
>Mad Jackさん
お〜、DVD情報サンクス!そうですか良さそうだな。
ファーズネタどしどし付けて下され。

>レノンさん、nocoさん
AUSGANG、当時なんか中学生が描いたようなジャケ見て買わなんだが(w)CDのは
ダイジョーブみたいね、俺も聴いてなかったんでCD買います。

AUSGANG検索してたら凄いとこに当った!神奈川にはポジパンファンが多いよう
ですな(w)⇒ ttp://members.jcom.home.ne.jp/kanagoth/index.html.html

音楽ネタのみで長レスするには字数稼ぎが大変だ(w)ってんでまたもリンク。
LOVEのHP
ttp://home1.inet.tele.dk/tks/love/lovemenu.htm
LOVEはネオアコのルーツ?
ttp://www.grapes.ne.jp/love_contents.htm

REZILLOSのメンバーによるREVILLOS(w)の1ST"REV UP"CD聴きながらage
355345:02/01/31 11:10 ID:1CL0GSJ5
  ↑
アチャ〜、早速やっちゃったよ。優香団じゃなくて345です、スマソ!
356かえるくんV3:02/01/31 14:57 ID:VOuUmpiZ
お久です。どうもです。
実家では座敷牢に入れられ、PCを見るのもままならなかったものですから・・・(w
今、少し落ち着いてきたので。
しかし、一週間も見てないとスゴイですね、レス数と情報量が・・・。

>優香団改め345さん
ウリ・トレプテはまさにそんな感じでしたね。わたしもFools Mateで初期GURUGURUのアイデアや後期FAUSTのコンセプトはみんな彼に依るものだったなんて記事を読んだ憶えがあります。
しかし、いまひとつだったのでキャプテン・トリップから出たCDは買ってないですね。

ミヒャエル・ローテルは恥ずかしながら憶えがないんですよ。家にあるだけって感じで・・・(ハズカシイ

ベスパは知人が持ってて借りたことがあるんですが、それがひどかった。ウインカーは点灯せず、ブレーキが効かない。さらにクラッチが重く、ハンドシフトがぐにゃぐにゃで今何速かもわかんない状態(w。
手こずりました・・・。

>八百屋さん改め八さん(でいいのかな?
Forzaばっか乗ってるとクラッチやシフトの操作を忘れちゃいそうです。左足でガチャガチャやるのに乗りたいよ〜。
ところで、ブルーだったみたいですがもう大丈夫ですよね。
元気を出してください”大将!”。

>タイキジョンレノンさん
swimmingの解説、非常にうれしいです。ありがとうございます。
実家のレコ棚を探してたんですが、未整理のためTHE NAMESが見あたらない・・・。
swimmingと>>333にある、15.ASTRONAUTSの12inがあるはずなんだけど・・・。

ところで、BY CHANCEってご存じ(ですよね)?
SOUL KITCHENの12inを発掘しました。なんか、THE NAMESの変名バンドだってことで買った憶えがあるんですが・・・。
B面のREVENGEという曲がTHE NAMESの曲でセルフカバーだったような・・・。

いろいろあったみたいですね。
私もカメおよびネオサイケのネタを見つけたら、また参加します。

それとスレ違い
>タイキジョンレノンさん
発掘中にVirgin PrunesのHERESIE(10in BOX)なんてのをみつけちゃいました(w
357:02/01/31 21:47 ID:nk9DiI9o
おお!かえるくん、おひさ・・じゃなくってこんばんは。

はて?あっしは八ですぜ。
あんなグチグチした野郎と一緒にしてもらっちゃ困るぜ。全くもう〜。
しかも奴、先日飲みに逝った時、釣り銭余分に5000円も貰っちまってラッキ−!
なんて思ってる太てえ野郎ですよ。
更に奴、実はカメのヴォ−カル、福岡ユタカでもイケルんじゃね〜か?なんてずっと
思ってるらしいんだけど、流石に叱られそうなんで言えないでいるチキンガイですぜ。
も〜叱ってやってくださいよ(w
358タイキジョンレノン:02/01/31 23:07 ID:kUDXogVp
ただいまっと、おお!、たくさん付けていただき大感謝です!

でまあ全然関係ないんですが、こないだボクシングでミニマム級チャンピオンになった
星野敬太郎さんは横浜でとんかつのお店で働いてるってことですが、王座奪回は
偉業にもかかわらず真紀子クビで巨泉辞職ネタ以上にかすんじゃったのが気の毒だったので、
思わずお店の場所を宣伝しちゃいます、場所は横浜駅から京浜急行で横須賀・三崎口方面あるいは
市営地下鉄線で戸塚・湘南台方面へ15分程度の上大岡駅の駅ビル京急百貨店の地下食堂街で、
「美とん・さくらい」というお店です、京急百貨店は地下食料品売り場の酒屋の日本酒コーナー
が充実している(横浜高島屋・そごうより断然品揃えよし)のでちょくちょく通うんですが
(そんあこたあ聞いてねえよ)、みなさんも横浜へお越しの際はぜひ寄ってください

てなことはともかく
>>351=Mad Jackさん、「ブリタニア」はそういうことだったのか、
ご教示感謝です、カメはスタジオアルバムまで持っていくのに曲を結構
「練り」ますからねー(それこそ「Mad Jack」も)、そうそうカムデンのLIVE
ビデオも海外HMVで見っけたので今度注文します
そういやファーズに関しては「ヘヴ〜ン」以後はフォローしてないんです
どんなんなっちゃったんでしたっけ?、お話はその辺からでも

>>352=neco.さん、よし!AUSGANG買いだ!

>>353=安藤さん(でよろしいですか?)、へえ〜そのLIVE届いたんだ、
うわ〜うらやましいぞ!、ビデオの方はこないだ注文したんで、
とりあえずそっちを見てみます

>>354=優香団さん改め345さん、ええ〜こんな濃いヤツが地元神奈川にあったとは!
まさに驚天動地!(大げさだっちゅうに)、早速見ましたよ〜、いや〜詳しい人ですね
紹介するバンドごとに様式がマチマチなのが笑えますけど、まあその「ユニオン」
ってのが労働組合みたいでイイっすね(給料上げろと地獄声でシュプレヒコールを
上げるアンドリュー・エルドリッチを思わず想像したりして)
LOVE関係もみました、しかしネオアコプロパーの人が書くと超名曲「Alone again or」
をダムドが『Anything』でこれ以上ないぐらいカッコよくスタイリッシュにカバーしている件は
どうもフォローされないようですね、非常によいデキだと思うんですが・・・
ところでレジロスってのもいましたね〜、なつかしー

>>356=かえるくんV3さん、BY CHANCEは自分は未聴です、でまあ『SWIMMING』の
ライナー見てみると・・・・・あった!、BY CHANCEはTHE NAMESベーシスト
Michel Sordiniaの「sideline project」でCrammed Discsというレーベルから
言われるように「Soul Kitchen/Revenge」のシングル1枚を1981年に出してます
(しかしよくこんなレアなブツお持ちですね〜)、「Revenge」はこちらが初出で
後にTHE NAMESラストシングル「THE ASTRONAUT」のB面曲として新録されました、
CDでは『SPECTATORS OF LIFE』の16曲目に収録されてます
ところで「Soul Kitchen」ってDOORSのカバーなんですか?
Virgin Prunesに関しては・・・う〜ん(w

ここらでage


359タイキジョンレノン:02/01/31 23:56 ID:kUDXogVp
>>357=八百屋さんじゃなくって八っつぁんですか?
そのイケイケキャラクターイイっすね、しかし福岡ユタカってPINKの
ボーカルの人ですよねー、あれならまあ許す!、叱りません!
(最初思い出せなくて、検索したら九州のJRの支線に「福岡ゆたか線」って
あるのには驚いた)

さてcranesの続き、ベスト以外のオリジナルアルバムで聴いたのはまず1994年の
4枚目『loved』、ベストには最多の4曲収録、全体的には先に書いたのと
変わりませんが、初期DEAD CAN DANCE+アコギ、でもノイジーサイケギターも
多少は聴こえてきます、ロリボーカルはややおとなしめ
次に97年の6枚目『population four』(ここからロゴがそれまでの大文字から小文字になる)
ベストには3曲収録、先にも書きましたけどギターの調子がガレージっぽくなっちゃって
おやおやという感じ、これまでの静謐なトーンは持続してますが、なんかアクが薄まったような気も
最後に今のとこ最新の『FUTURE SONGS』(2001)、これは前作に比べて全体におとなしくは
なってますが、むしろアンビエントな美しさが感じられて好印象、例のHope Sandoval
のソロに雰囲気は似てます、でも地味だな〜、初期の頃とは大違い

それではおやすみなさい(次はカメ関連バンド特集にしようかな)
360安藤 光琳:02/02/01 07:51 ID:0dULJ1ed
安藤です。
>レノンさん
official bootlegのカヴァーコンペ投票始まってるねー。
デザイン決まったら正式にリリースなるんじゃないの?

Resurrection videoは15年ぶりに結集した4人に感動すること必至!
他の3人があまり老けてないのに較べ,johnの変わり様も見所!!(w
しかしくどいようだがone fleshは....
361安藤 光琳:02/02/01 08:07 ID:0dULJ1ed
  ↑
再結成前最後のliveは'87年だから4人でステージに上がるのは13年ぶりだった。(スマソ
362345:02/02/01 13:30 ID:9/Z8mGwe
>かえるさん
ベスパはその通り!何速かなんて全然わからん、シフト最初からズレてたし。
BY CHANCEは7inchだけかと思ってた。12もあんのね、ホスイ。
HERESIE持ってるわ、限定とかっていいながらいつまでも売ってたような(w

>レノンさん
世の中、似たような趣味の御仁は本当にたくさんおるもんです。

DANSE SOCIETY、MAGAZINE、SISTERS OF MERCY、ULTRAVOX! (JOHN FOXX )が
フェイバリットだって ⇒ ttp://www.netpro.ne.jp/~edge/index.html

かなり音楽遍歴が重なる部分もある、ニッポンの鱒釣さん
ttp://www.kt.rim.or.jp/~tfj/index.html

土日消えます、ネタ仕入れてこなくちゃ。
THE B-52'SのRHINOから出た2枚組"Nude On The Moon"聴きながらage
ttp://www.theb52s.com/
363Mad Jack:02/02/01 23:09 ID:J8uN/09i
安藤さん、はじめまして
>one fleshの後半レゲエになるのも一緒や...(これだけはどうしても馴染めん)

これも禿同!
ヨーロッパ趣味丸出しのカメとアフリカのレゲエは圧倒的にあいません。
どっちがいいとか悪いとかいう問題ではなくて単に違和感爆発という感じ。
あとSECOND SKINの中間部、ギター2本が絡む素晴らしいメロディーのところで
マークがヘンなハモリをつけるのもやめたほうがいいと思ってます。

>他の3人があまり老けてないのに較べ,johnの変わり様も見所!!
マジレスですが、変わったのが頭だけなら別に良かったのですが
ドラミングも(悪いほうに)だいぶ変わったように感じてしまいました。
カムデンあたりにくらべると遥かにパワーダウンしています。
ま、15年くらいたってるから仕方ないっていえば仕方ないんですが…
364タイキジョンレノン:02/02/02 00:58 ID:Tk6pP7qv
苦手な上司に珍しく飲み屋に連れて行かれたら「白木屋」、まあ飲め飲めって
言われてもねえ、生ビールとかいって発泡酒出す店で飲む酒なんてねーんだよ、
しょーがねーから、ひたすら生グレープフルーツサワーばかり飲んでました
でもって帰宅後「トリック2」見ながら秘蔵の酒で飲み直し、今空耳直前です

てなことはともかく
>>360=安藤さん、自分もカメHP見ました、例のジャケなしブートのカバーですか?
なんだかんだいってRegじゃないのかなあ、とか言ってみたりして、でもこんな
コンペがあること自体、彼の地ではカメって人気あんですね(w
(例のアンケートは書きましたか?)
Johnは前に感想書いたソロの裏ジャケの「ご近影」でありゃ〜ってな感じでしたが、
いざ以前のジャケだスリーヴだとか見ると、当時から結構キテましたね(w

>>362=345さん、そこらへんのも見ました、とりあえず自分ではありません(w
そんでTHE B-52'S、こりゃまたなつかしーなー、超軽めテケテケ「ポストパンク」(w
「ロックロブスター」とか回転寿司屋のリズムを連想しちゃうなあと

>>363=Mad Jackさん、あ〜そうなんですか、とりあえずビデオ届いたらチェック
してみます、しかしご意見には多分ほとんど同意するのではないかと

とかいって「空耳」がどういうネタだかもう忘れてる、
てとこでおやすみなさい(特集はやっぱりTHE CHURCHにでもしよーかなー)
365タイキジョンレノン:02/02/02 11:38 ID:GTpjTGce
おはようございます、またもやC1000のお世話に・・・・・う〜ん
真夜中過ぎに酒を飲むものではないなあと

てなことはともかく
昨晩は酔っ払ってよくよく見なかったカメHPでのジャケコンペ、改めて見てみました
ふ〜ん、なんだか勘違いしてる人もいるよーですが(w、一応LIVEフォトをうまく
デザインしてるヤツってんで自分はあえて古臭いイメージのSylvia嬢のにvoteしました
そしたら今のとこ2番手みたいですね(トップはRon、これでもいいかな)

一応カメHP改めて貼っときます↓、ここのnews参照
ttp://www.thechameleons.com/

とりあえずage
366タイキジョンレノン:02/02/02 14:12 ID:yRnUSRjN
さて、昼飯食いに出かけて帰宅してみたら、郵便受けに外国からの郵便が!
おお!、TOWNSEND RECORDSから『STRANGE TIMES』完全盤と再結成ビデオ、
ついでにMarkのユニットInvincible『venus』(1999)が到着!、こないだ頼んだ
ばかりなのに早い!、早すぎるぞ!、丁寧な送り状までついてて感激!

早速『STRANGE TIMES』のボーナスCDを聴いてみる、「UK」なんて余計なクレジット
はついてません、やっぱりMad Jackさんのいわれるようにどの曲もクオリティーが高い!、
「Tears」フルアレンジヴァージョンも「Paradiso」もヨイ!、
それにしても「Inside Out」やっぱり何度聴いてもヨイ!
それでお目当ての4曲目、初めて聴く「Ever After」、自分の中では新曲同然、
いやこりゃイイ!、こんな素晴らしい曲をなんで米国盤で削りやがったんじゃボケェ!
最後はおなじみカバー2連発、実に新鮮でシアワセな気分になりました

ビデオ『RESURRECTION LIVE』もゆっくり見たいんですけど、これから新宿まで
出かけて飲み会、そのままダチのウチに泊まっちゃうかもしれませんので
こちらは明日鑑賞予定(FRICTIONのLIVEも押入れから出てきたんで一緒に見よっと、
全然違うけど)

やっぱり特集はInvincibleも含めたカメ関連バンドにします
(Reegs2枚目だけ持ってねえ、ちきしょう、どっかにないかな〜)
367タイキジョンレノン:02/02/02 15:25 ID:uYP/iUX6
>>sonsの管理人さん
お出かけ前にふと思い出してSonsのアルバム、メールで注文しておきました
大変遅れてすいません、あれは私本人です、ニセモノではありません
あの住所のとこに住んでます(ここではヒミツよ)、届くのを楽しみにしてます

では飲み会age
368Mad Jack:02/02/02 21:03 ID:E7EnX3nA
レノンさん

>こんな素晴らしい曲をなんで米国盤で削りやがったんじゃボケェ!
いやいやこれも禿同。
ここのスレの方とはよく意見があうので嬉しい限りです。

あと、前後しますが
>そういやファーズに関しては「ヘヴ〜ン」以後はフォローしてないんです
>どんなんなっちゃったんでしたっけ?、お話はその辺からでも
そうですね、その後ファーズは「Midnight to Midnight」というバトラーも認める
アメリカ向けの駄作を出して、「一般的には」消えます。
だけどその後なんですよ!素晴らしくなるのは!
話すと長くなるので結論だけ言いますと、次作の「Book of Days」、そして
ファーズ最終作となってしまった「World Outside」はどちらも甲乙つけがたい
大傑作です。どちらも結構中古屋で見かけますのでもし未聴でしたら
ぜひ一聴をおすすめします。ホント、カッコイイですよ!
369:02/02/02 22:56 ID:57VWNy50
おおっ!>Mad Jackさん
「SHINE」最高!泣きの名曲ですよね!大好きデス!

ぬああ〜でも眠い〜またね〜(w
370タイキジョンレノン:02/02/03 00:28 ID:vHP5lIjZ
ただいま、新宿より(無理やり)帰還、本日もさんざん地酒三昧、ね、ねむい

>>368=Mad Jackさん、おお!ファーズそういうことだったんですね
大感謝です、そうです、自分も「Midnight to Midnight」で何これって感じで
シカトして以来全く感知しておりませんでした、そっかー、探してみまっす

>>369=八っつぁん、ではあっしも寝ますです(あしたはビデオだage)
371かえるくんV3:02/02/03 01:08 ID:W6Tz3lmA
ただいま、家族の目を盗んでPCいじってます。

ありゃ、かぶっちゃったようですね・・・

>八っつあん
こいつぁー失礼しやした。
よりにもよって人違いたぁーオイラもヤキがまわったもんでガス。
これから八百屋さんにレスする時ゃーMOVEMENTUスレに行きゃーいいって訳ですね。
よおガス、そうしやしょう(w
でも、八百屋さん今夜は酔っぱらってるみたいだし・・・(w

>タイキジョンレノンさん
前スレ読み直してたら、THE ASTRONAUTSのことちゃんと書いていただいてましたね。
すんませんでした。
さらに詳しい情報をありがとうございます。
そうか、ベーシストが同じなんだ。さらに、REVENGEはBY CHANCEが初出とは。
いろいろ勉強になりますです。
SOUL KITCHENは、おっしゃる通りDOORSのカバーでファンクっぽいアレンジですね。

>Virgin Prunesに関しては・・・う〜ん(w
アレッと思ったら・・・

>345さん
全然レアじゃないんですね・・・。
舞い上がっちゃった自分がハズカシイ・・・。
372:02/02/03 10:25 ID:/Ox2rjuL
>レノやん&かえるくん
おう!ココではバニ好きの八ですぜ。その呼び方気に入りやした。
以後もそう呼んでちょ。(ハッ、しまった!)
373タイキジョンレノン:02/02/03 11:29 ID:V6w3E1vi
おはようございます、本日はそれほどツラクもないなあ〜、よしよし

>>371=かえるくんV3さん、え〜とですねえ、また『SWIMMING』ライナー見ると
「Revenge」は「later radically reworked as a Names song」、ついでに
By Chanceのスタイルは「several light years removed from the Names」だそうです

>>372=八っつぁん、了解でやんす

では再結成ビデオ見るぞage
374タイキジョンレノン:02/02/03 21:20 ID:uHjJThvf
今日のラグビーもいい試合だった、サントリーおめでとう(社員じゃないけど)
雨ですべってばかりでかわいそうだったけどね
そうそうベイもキャンプ突入、やたら背の高い外人ピッチャーとガルベスそっくりの
外人ピッチャーに期待するぞ!(外人だよりじゃダメなんだけどね〜)

てなことはともかく
せっかく到着の再結成ビデオ、自分のボロイデッキでは再生できなかったよ〜ん
超悲しい・・・・・、しょうがねー新しいの買うか、
そういや安藤さんはごらんになったのですね、どんなヤツ買えば見られますか?
(機械オンチですいません)

とりあえずFRICTIONのLIVEビデオを久々に見たら、すげえカッコよかった
ギターのラピス(ツネマツ以前の初代FRICTIONギター、その時だけ復帰)がギリギリの
プレイをしてたのが印象的(大丈夫か)、もう一人のギターのヒゴさんは余裕だったけど

さてカメ関連バンド特集の前に風呂age
375:02/02/03 23:12 ID:GwpbTDGk
うう〜む名○屋ではベイ情報が全然入らないでゲス。ニッカンは阪神ネタばっかだし、
サンスポもアレだし、中スポなんて論外。ああ〜心が折れそう(早くも弱気)

しかし、ベイの首脳というか(監督はもとより)コ−チ陣はどうなのかな〜と正直思い
ますな。
昔ね、高橋源一郎(←あんまし好きじゃない)が「優雅で感傷的な日本野球」の中で
高木豊のことをボ−ルを捉える技術に関しちゃ稀代のバッタ−なぞと言ってたのを、
ふと思い出しましたよ。高木をコ−チにせんか!(いや投手の方が問題か?)

でね、レノやん
FRICTIONなんですが、「ZONE TRIPPER」の中の「HIGH LIFE」なんですがなんか聴いた
ことあるんでよね〜。なんかの映画かなんかの挿入歌だったやも?

そういや〔小ネタその1〕
レックはFISHMANSの「空中キャンプ」の中で1曲だけゲストでギタ−弾いてます。
え〜ド忘れしたんだけど”お天気なんちゃら〜”ってな曲ですよ。
例のユル〜イFISHMANSサウンドの中で彼の乾いた屈折ギタ−が静かに唸ってます。
レノやんにはこの曲以外はお薦めしませんが・・・。

そいでもって〔小ネタその2〕
前レスでついつい口が滑った福岡ユタカ。
実はニュ−スステ−ションの中で時折流れる♪オレヘエ〜オレオレヘエエ〜♪っての歌ってる
のを気付いているヒトはもう全国にも少ないとか少なくないとか。
PINKの時出した「トラヴェラ−」って曲がエエ曲だったのよ。
376:02/02/03 23:16 ID:GwpbTDGk
9行目辺りから文章滅茶苦茶ですな。スマンです。ウィック〜(酒のせいにしてみる
377neco.:02/02/03 23:53 ID:e3IjQKT9
えー、当方最近激しく風邪&鬱状態なので
コメントが不十分になりますが。

「ファーズ再結成は、ブリグリの影響大」という新説を
考案しました。
ブリグリの(アルバムでいうところの)1st-2nd-3rdという流れは、
ファーズの1,2,3 -4,5- 6,7です。
378タイキジョンレノン:02/02/04 00:03 ID:BnVt/0rN
今晩は飲みません(いばるな)

てなことはともかく
>>sonsの管理人さん、ベースの坂井さんから早速丁寧なご返事をいただきました、
こちらこそ恐縮です、LIVEは今回はおそらく無理ですが、いつか必ず行きます

>>375=八っつぁん、おこんばんわ、そうすか、ニャーゴヤでベイ情報は無理なのかな〜
で、ですね、たかーぎユタカさんは実は、そのう、昨年ベイのコーチやってたんですよ〜
それがどーも森とソリが合わなかったらしくて(球団社長がネジこんだらしい、森は
最初知らなかった模様)、1年で哀れお払い箱になっちゃいました(コーチ陣西武派閥
になっちゃたからなあ)、ユタカさんの解説は結構好きだから、またどこかでやってほしいなあと

ところで「HIGH LIFE」、そうでしたっけ〜、う〜ん
それにFISHMANSでレックやってるんだ、知らなかったよお〜、バンド自体はあんまりアレですが
それともう一人のユタカ、あ、Nステのあれそうなんだ、知らなかったよお〜、
そういや近々PINKのベストが出るみたいですね

さてカメ関連バンド特集ですが、とりあえず自分の手元にあるヤツから
カメ初心者にでもわかるように年代順に行こうかってんで、まずはTHE SUN AND THE MOONから、
カメが一旦解散後、Mark(ベース)とJohn(ドラム)にMusic for Aborigines というバンド
の二人のギタリストAndy Whitaker、Andy Cleggの両Andyを加えて1988年結成、
最初「THE SPEED OF LIFE」(1988)の12インチ聴いた時は、これだよ、これ!と
カメ解散で沈んだ気持が吹き飛びました、この12インチのA面1・2曲目がそのまま
同名タイトルのアルバム『THE SUN AND THE MOON』(1988)に収録されてます、
音のほうはカメ『STRANGE TIMES』の路線で流麗なサイケギターをさらに
強調した感じでもう大好き!、「THE SPEED OF LIFE」から「DEATH OF IMAGINATION」
の流れは最高!、これまた何度聴いてもヨイ!、ただバンド自体はその後
「Alive;Not Dead」という4曲入り12インチ出しただけで89年には解散、この
12インチ(自分が持ってるのはなぜかフランス盤)がまたデキがよかっただけに
当時ガッカリしたものでした、なお以上の音源を全て含んだコンピCDがあるという
ことですが、自分は未聴、復刻(古本じゃないんだから)超希望!

てなわけでおやすみなさい
379ロックオルタネイティブの1ですけれどこんにちは:02/02/04 13:04 ID:0gUxNqmS
かめのCDで
Tripping Dogsってのは偶に聴くなあ
380345:02/02/04 17:22 ID:1qR03sRA
う〜ん、ネタが(w
HAWKWINDが出てたから、これも大丈夫か?
ってんで、ARTHUR BROWN'S KINGDOM COMEのCDでも。

"GALACTIC ZOO DOSSIER"ってのが1STで、オルガンとギターにVCSシンセが絡む
スペイシー・ハード・サイケ。所謂プログレってのとは違う音だと思う。
曲間がつながっているので、今何曲目なのか聴いててわからなくなるし(w
6曲目などエフェクトで音が歪んでてミックスの失敗かと思わされたりする。
盤面にはSEE INSERT FOR TRACK DETAILSとあるが、メンバーについての記載しか
無い(w)オーストリアのVOICEPRINTから、 VP135CDなり。

"KINGDOM COME"が2ND、VP136CD。BOOKLETにはTHE STORY OF KINGDOM COME Pt2
とあり、前作のCDにはPt1なんて無かったじゃんか!と焦らされる(w
音は前作の延長線上。

"JOURNEY"が3RD、VP136CD。こっちにPt1が載ってました。リリース順はこっちが
先だったのか?ドラマーが抜けた為、ARTHUR本人がBENTLEY DRUM MACHINEを操り、
その異様なリズムに乗ってシンセ音が飛び交う怪作。
これも曲順がよくわからん、裏面表記だと6曲目の"SPIRIT OF JOY"は7で出てくる
が、9秒程度のイントロ部分が6にカウントされてしまってるようでもある?

3枚共それぞれ数曲の別テイク入り、とにかく内容は3枚共ARTHUR BROWNの特異な
ヴォーカルが堪能出来るんでオススメ。
381Mad Jack:02/02/04 19:50 ID:B+8REToO
レノンさん
>なお以上の音源を全て含んだコンピCDがあるという
>ことですが、自分は未聴、復刻(古本じゃないんだから)超希望!

そのコンピCDについてですが、タイトルは「The Great Escape」というもので、
マーク自身のレーベルGlass Pyramidから2000年に限定リリースされました。
内容は「アルバム全曲+Speed of LifeB面2曲+Alive;Not Dead−Elected」
となっています。Electedに関しては、MIDNIGHT MUSICがまだ版権を持っているので
収録できなかったとマーク本人が言ってました。
僕の持っているのはジャケットにマーク直筆のサインが入っていて、
おまけに僕の名前まで書いてくれていました。家宝にしています(^^)
382タイキジョンレノン:02/02/04 21:37 ID:IDNDWpdv
しかし、今日の新聞見たら景気回復に一層の円安期待(200円ぐらい)、などと書かれてて、
おいおい海外通販が高くなんじゃんよ、なんてノンキなことをついつい考えて
しまいました、すいません

てなことはともかく
>>377=neco.さんってブリグリ好きなんだっけ、「娘。」だけじゃないんだ、
自分は日本の「今様のシーン」には近年急激に興味を失ってますんで、ブリグリも
TVでたまに見るぐらいしか知らないけど、ファーズ云々ってのは前もどこかのスレで
主張してましたよね、ふ〜ん、そんなに似てるの?

>>379=ロックオルタナの旦那さん!(旦那はよせっちゅうに)、ご無沙汰してます、
一時期のスゴイ議論レスの応酬からようやく軌道が戻ったらと思ったらJDスレ化しつつ
あるご様子、にぎやかな雰囲気がうらやましい限りです、ご存知かも
しれませんが、少し前に1000レスいったほどの熱狂的なJDスレがあったんですよ、
たぶん今付けていられるメンツにはそのあたりにいらした方々もいるんでしょうね、
でも自分は旦那さんにもっといろんなバンドを語っていただきたいです、
とりあえずペル・ウブに期待!

それで『TRIPPING DOGS』というのはカメ海外HPのディスグラの但し書きによると
"Tripping Dogs" is a rehearsal from 1985. Later officially re-released
as "Free Trade Hall Rehearsals" after having been remastered and cleaned
up by removing the mistakes and banter and adding another track.
ということで1985年からのリハーサルの音源で、後にリマスターの上、
「Tomorrow Never Knows」を加えて『Free〜』とタイトルも変えて93年に
再発されました、自分もこっちを持ってます、音自体は『STRANGE TIMES』録音の
直前のもので、「BOBBY MOORE'S WINE」は『STRANGE〜』での「Mad Jack」の原曲に
なります、「TOMORROW〜」は『STRANGE〜』のボートラで収録されました、
ほかは2ndまでの曲です

>>380=345さん、ARTHUR BROWN'S KINGDOM COMEってのもまったくもって未聴です
しかし、さんざん買いまくってて、もーねーだろと思ってたら、GONGだのこのバンドだの
まだまだあるんざんすね〜、困ったもんだ(困るなよ)

ここらでage

383タイキジョンレノン:02/02/04 22:50 ID:IDNDWpdv
さて続き

>>381=Mad Jackさん、う、う、う(腹痛かよ)、うらやましー!の一言!
え〜?、どういうわけでそんな素晴らしい体験をなされたのですか?
さーすが、ただものではないと思っちょりましたが、そこまでとは!
もしかして国内HP立ち上げられた方ですか?
しかーしその『The Great Escape』、ブラーまねしてんじゃねーよとか思ってたら
2000年といえばおととしじゃねーか、おととし!、カメHP見ても
売り物になってる様子はすでにないし、もうどこにもないんでしょうか?
これもクレオパトラからでも再発してくれい!
まあでも一応全音源持ってるからいいか(と冷静に戻る)

でカメ関連バンドその2は当然The Reegs、カメ一旦解散後のRegとDaveのギタリスト勢が
Gary Laveryというボーカル・シンセの3人で1988年結成、ドラムは打ち込み、
KINKSのカバー「See my friends」でデビュー(トリビュートにも収録)、そのほか
Velvet Undergroundのトリビュートにも参加したりした後、91年に1stアルバム
『RETURN OF THE SEAMONKEYS』発表、といっても今までのシングル・トリビュート参加曲
をまとめたもの、で、このアルバム、ジャケは例によってReg独特のファンタジックなヤツで
おおっと思わせました、が、内容が・・・・・、前スレにも書いたけど寄せ集めで
まとまりに欠ける云々以前にオリジナル曲がイマイチ面白くない、マンチェサウンドが
どーのこーのはともかくとして、演奏の中に埋没しきったワンパタヘナヘナボーカルには
どいつもこいつもジザメリみたいな声出しやがってとひたすら萎えてしまいました、
う〜ん、雰囲気はいいんだけどなあ、今聴き直しても・・・も一つこれっちゅう曲がないなあ
「Turn it up」はまあまあかな・・・う〜ん(うなってばかり)

というわけで93年だかに出た2nd『Rock the magic Rock』は結局見送ってしまいました
こないだREDSUNRECORDSから届いたCDシングル「You told me before」のカップリングとして
『Rock〜』収録の「The Nastyside」が入ってますが、ピアノやアコギをフューチャーした
美しい響きのある曲で、これはおおって感じ、Mad Jackさんか安藤さんあたり
お持ちでしたら、ご紹介お願いします、
でその「You told me before」、これは97年に録音されたReegsとしては最新
というか最後の音源で、アコギ主体のおとなしめの曲が段々とサイケチックに
そこそこ盛り上がる、あ〜でも最後まで同じフレーズの繰り返し、これじゃ
RED LORRY YELLOW LORRYだよ(全然違うって)、お、お、おもろないよ〜(叫ぶ)

つうわけで二人のギタリストはカメ再結成に参加して大正解、おさまるとこに
おさまってメデタシ、メデタシ

ではだいぶ早いけどおやすみなさい
384タイキジョンレノン:02/02/04 22:53 ID:IDNDWpdv
ありゃ、あがんない、時々あるなあ、よいしょっと
385sonsの”管理”人:02/02/05 02:49 ID:KDmSCwLt
皆さんご無沙汰してます。
実は3月に結婚することになりまして、その準備に追われてレス出来ませんでした。

>レノンさん
SonsのCDを注文したようでありがとうございます。
今日まで知りませんでした。申し訳ない。
しかしレノンさんの探求心というか購買欲には本当に感心いたします。
私はめっきり新しいもの(未聴もの)を探す努力をしていませんが、
結婚明けからちょっとがんばってみようと思います。

Reegs 2nd『Rock the magic Rock』について
以前にも言いましたが私はReegsも好きな方なのですが、
VOの弱さは別にして打ち込みに対しては違和感がありません。
マンチェブームに乗っかろうとしたとは思っていません。
その理由は彼らのリズムアレンジが、あまりにもダンサブルでは無いからです。
ただ安易に打ち込みを使った感は否めませんが、
それも彼らが表現したかった宇宙観を、具体化できるドラムが見つけられなかったのではと、
自分なりに好意的な解釈をしています。
もしレノンさんが「The Nastyside」をお気に入りなら、「Goodbye World」もお薦めですよ。
アコギの美しいメロが堪能できます。
あと2ndのあとに出たCDシングル『As you leave』はそれこそマンチェサウンドと言うか、
中途半端なテクノの趣もあります。そっち系が好きな方じゃ無ければカメファンにはつらいかも。

個人的には『Strange Times』でカメはU2を越えたと思いましたが、
「THE SUN AND THE MOON」はエコバニを越えたと思っています。
しかしそれほど贔屓にしていたのに「Mark Burgess And The Sons of God」で,
私のカメ追っかけは終わってしまいました。理由は言わずもがな。
そのあと私の興味は「RIDE」や「Verve」に移ってしまいました。
しかし2002年今、再結成したカメが聴けるなら、めでたいことです。
久しぶりにまたカメのコピーでもしてみようかなーと思う今日この頃です。

では皆さん今日の所はおやすみなさい。
386345:02/02/05 10:05 ID:mi7JsDPy
GONG、興味持たれましたか?
ttp://213.239.30.80/
とりあえず"YOU"でも聴いてみてちょんまげ。
ttp://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=1225022543/pagename=/RP/CDN/FIND/album.html/artistid=GONG/itemid=13562
(HAWKWINDなんかと同じで、部分的に聴いてもよくわからんタイプだけど)

ARTHUR BROWNのHP、ここ見たらCDの曲順についての疑問、氷解しました(w
ttp://members.lycos.co.uk/arthurbrown/index.html

STEVE HARLEY & COCKNEY REBELのCDがBGOからリマスター再発されました。万歳!
ttp://harley.fanzone.users.btopenworld.com/Home.html
ttp://steveharley.www.50megs.com/
ttp://www.angelfire.com/rock/steveharley/
ttp://ourworld.compuserve.com/homepages/dhornby_2/

てなとこで、とりあえずage
387タイキジョンレノン:02/02/05 21:44 ID:jAgiL3wT
今晩は会社からほぼ即帰り、なぜってGOLDに注文したCD(の群れ)の宅急便が
届くことになってるからなんです!、で、さきほど到着!、前回はダンソサ『SEDUCTION』と
カメ『STRIP』の2枚だけでしたが(どういう組み合わせだよ)、今回はちょっと(じゃねーだろ)
まとめ買いしちゃいました(うれしそうに書くんじゃねえ)

ラインナップはまずついに手に取った1919『THE COMPLETE COLLECTION』、
同じ80年代前半超なつかしすぎポジパンバンドTHE MARCH VIOLETS『THE BOTANIC VERSES』、
前に2枚ほど感想書いたTHE BOLSHOI『Friends』とベストの『AWay』、大タワケポジパンバンド
SPECIMEN『AZOIC』(こっちはJungleだけどAnaglamから最近出たやつとほとんど曲かぶる)
元祖ゴスバンドの苦労人David J『etiquette of violence』、ちょい前に話題も出てた
rosetta stoneのカバー集?『un:erotica』(曲目がアレだなあ)、かってサイケクイーン
とか言われてたDANIELLE DAXの2枚組ベスト『COMATOSE-NON-REACTION』(ジャケで○っぱい全開)
サイケクイーンではこの人もってんで元STRAWBERRY SWITCHBLADEの片割れRose Mcdowallの
ユニットSORROW『Sleep Now Forever』と同名タイトルのミニアルバム、
こっちのお嬢さんもクイーンの資格十分Julianne Regan and Mice『New&Improved』
買い込んだきり未聴のままたまる一方IN THE NURSERY『LINGUA』と『engel』、
ようやく出てきたネオサイケバンドBRESTHLESS『THE GLASS BEAD GAME』、
あとはもう疲れてきたんでいいかげんになるけどDEATH IN JUNEを少々(こりゃ後悔か)

てなことはともかく(前フリなげえな、おい)
>>385=sonsの”管理”人 さん、おお!、最近お姿が・・・と思っていましたら
そういうことだったんですね、僭越ながらこの場を借りて心からお祝い申し上げます、
おめでとうございます!、それで結局sonsのアルバム直接お願いすることになりました、
届くのを一日千秋の思い(大げさだっちゅうに)で待っている次第、ワクワク
でもってまあ、あそこの住民です(刺身うまいとこでしょ?、でもここではナイショよ)
さてTHE REEGSについてのカキコもありがとうございます、う〜む、なるほどですね
「As you leave」も未聴だったんで情報参考になりました(やっぱりって感じ)
しかし2nd、どっかにないかな〜、しかしU2やエコバニ云々についてはおお同志よ!という
感じですね、Markソロほかのユニットについては前にも書いたとおりまとめてgetしましたので
カメ関連バンドの感想書く中で触れていくつもりです

ちなみにVERVEや熱心なスレのあるRIDEについても自分は好きで当時結構
追っかけてました、ただまあどちらもヨイバンドだけど身も心も・・・というまでには
いかなかったのですね、やっぱりカメなんですよカメ!(あとダンソサ)
しっかしまあちょっと前に出たVERVEボーカルRichard氏ソロはメロドラマすぎちゃって
自分には甘すぎるケーキのようでした(心情はわかるけど、しかしガイチャドもそうだったなあ)

>>386=345さん、GONG試聴だけじゃわけわかんないっすよ〜、う〜む
ハマルとドツボりそうだけど・・・・・よくわからんのよねー
それとおお!コックニーレベル!、Remaster出たんだ、買い!
「さかしま」なんちゅうわけのわからん邦題がついてたなあ

てなわけで早速聴いた1919の感想は風呂の後でage
388タイキジョンレノン:02/02/05 21:48 ID:jAgiL3wT
やべ、長すぎると上がらないんだ、こらしょっと
389タイキジョンレノン:02/02/06 00:13 ID:zyJ33QWp
さてついつい聴いてしまった1919、これまた1980年代前半に活躍した
英国4人組ポジティブパンクバンド、『The Complete Collection』(2001)は
彼らの全音源を初めてCDとしてまとめたものです、活動していたのは実質82〜83年の
2年間だけだったようで、LP1枚、7インチ3枚、12インチ2枚を残したに過ぎない
超マニアックなバンド、自分もリアルタイムでは名のみ知ってただけでしたが、
これが結構ヨイんですよ、全編響き渡る硬質かつノイジーなサイケギターは、前にneco.さんも
書かれていたようにKILLING JOKEのジョーディーそのまんまで、(1〜3枚目の)KJフォロワーは
笑っちゃうほど隠しようもないんですが(歌い方もそう、CUREとESSENCEの関係みたいなもんか)
PLAY DEADを思わせるメタリックな「うねり」も時に感じられて結構感心しました、
またドラムがドンドコドンドコ、SOUTHERN DEATH CULTちゅうかTHEATRE OF HATEが
軽くなったような感じで微笑ましいまでに叩きまくってます(ダンソサのドラムの域にはまだまだ)
まあ全体的には一流半ってとこでしょうか(w
あと関係ないけどライナーで元メンバーが1919というバンド名の由来を説明してるようですが
1919年は歴史上重要な年ということはわかったけど、長すぎてよく理解できない(w
それに解散の言い訳をブツブツ書いてるのがちょっとメメシイなー(w

カメ関連バンドはwonky aliceにしよーかなってところで
おやすみなさい
390タイキジョンレノン:02/02/06 00:18 ID:zyJ33QWp
ありゃ、まただ、うんこらしょ
391名盤さん:02/02/06 02:06 ID:TofkYctr
前スレでtechno animalの“brotherhood〜”のプロデューサー:the bugについて
触れましたが、後々になって知ったところによると、the bugはKevin Martin本人とDJ vadim
のユニットでした…。要はセルフプロデュースみたいなものだったのね。

しかし、DJ vadimが絡んでいるにも関わらず、どうしてああいうhiphopとかけ離れた音になるかね…。

レノンさんはおろか、住人の皆さんにとっても何の関心も無い類のレスでスマンです。
でも自分で付けたレスくらい自分で締めておかないとね。
392345:02/02/06 10:31 ID:FjezRARW
>391
んなこたぁ〜ない。”買ってはいけないデス”とカキコしましたが、あれは恐らく
ラップやSCORNあたりは好まれないであろうレノンさんへのレスなんでして。
PUBLIC ENEMYからヒプホプ入った自分にもノレナイ音であったのは確かながら、
メンツからしてこんなもんだろうと納得いく音でもあった。
もうちょっと+αがほしいところだけども。

>レノンさん
1919はKILLING JOKEの特に"REVELATION"あたりの影響大でやんすね。

VIBRATORSの曲からグループ名を付けたSTIFF LITTLE FINGERSのCDが一気に再発。
もうとっくにCD化されてて持ってるが、今度はEMIからで"INFLAMMABLE MATERIAL"
のジャケの炎が紅くなってるんでつい(w)リマスター(かな?)&ボーナス入り。
ttp://www.slf.com

EDDIE & THE HOT RODSの"TEENAGE DEPRESSION"もボートラのが1曲多い(w)
23曲入りのめっけたのでダブリもなんのその、CHELSEAと一緒にまたも購入。
ttp://www.captainoi.com

FAD GADGETの2枚組ベスト、当時はイマイチだったがやっぱりイマイチ(w
でも懐かしい、2枚目はリミックス集。
ttp://130.238.11.14/~awahlbom/fad/index.html

今週はこの辺聴いてますってことでage
393タイキジョンレノン:02/02/06 21:41 ID:ZbPADUAT
ただいま帰宅、しかしTBS、ニュースのスポーツコーナーでベイ情報やってくれる
のはファンとしちゃありがたいんだけど、いかにもとってつけたようだもんなあ、
キャンプ情報で「矢野の復活」ネタが「松井・清原」ネタの前ってのには大笑い!

てなことはともかく
>>391=3番さん、いえいえご丁寧にどうもです、また来てね〜

>>392=345さん、そう、ラップもHIPHOPも全くダメ・・・・・
まああれだけの歌詞を間違えずに歌えるってのには感心しますが・・・(以下省略)

そんでもって1919のKJとの接点はまさにそこですね、そこしかない(w
4枚目もちょっとあるかな、残りはPLAY DEADと少々BOLSHOI、
しかし安っぽいオカルト風味は全くないので「ゴス」にはくくられたくないですね

おお!そこでオリジナル(1.5世代目か)パンクシリーズ、ホントに幅広いなあ
SLFは音は好きだったんですけどボーカルが泥臭すぎるのがアレですね
EDDIE〜は「Do anything wanna do」でしたっけ、今で言うメロコア大元祖か
FAD GADGETは名前だけ、そんなのも出たんだ

さてカメ関連バンド特集の続き、wonky aliceの前に一旦age
394名盤さん:02/02/06 21:56 ID:TofkYctr
Fad gadgetは再結成(と言っていいのかな?)して、
昨年〜今年にかけてライヴサーキットに勤しんでるようです。新譜期待。
Frank Toveyの“Civilian”はお気に入りで、今でも時々聴いてます。
395タイキジョンレノン:02/02/06 23:29 ID:9SO9qVz7
>>394さん、FAD情報ありがとさんです、ふ〜ん、聴いてみようかなあと
(試聴しろよ、試聴)

さて、wonky aliceというバンドはマンチェ出身の5人組ギターバンド、
これはカメ関連バンドといってもメンバーが直接参加してるわけではなく、
前に安藤さん(旧まどじゃく)さんが書かれたように、メンバーがどうもカメ大好き
人間ばかりのようで、特にバンドのリーダーであるギタリストのYves Altana氏は
その後のMark Burgessソロプロジェクトに継続的に参加してます、
アルバムはどうも1993年にponoma recordsという全然知らないレーベルから
発表した『atomic raindance』1枚のみのようです、
そこでメンバーとしてクレジットされてる「mark」は前にカメのMarkご本人かも?
と書いてしまいましたが、どうも別人のようですね、でもってこの『atomic〜』
表ジャケに月面の宇宙飛行士、裏ジャケに宇宙から見た地球のフォト、だけじゃなくて
それぞれまわりにゾロゾロとカラフルな昆虫のコラージュが・・・・・おいおい
あまり気色よさそーじゃねえな、サイケチックではあるけどいかにもシロウト臭い(w

でもって聴いてみた、おお!、いーじゃないすか、しょっぱなスペーシーなエコーギター、
まるでHAWKWINDか!、というイントロに続いて、いかにもカメ大好きネオサイケまっしぐらの
王道的ナンバーが続く、十分合格、まあボーカルがどこにでもいそうなアンチャン声
なのがアレですが、とにかくYves(珍しい名前だな)のサイケギターがヨイ、聴かせますね
しっかし関係ないけどこのYves Altana氏、本名じゃないのかもしれないけど、
Altanaって名字もホントだったらスゲエなあ、この人の家族は「オルタナ一家」とか
呼ばれるのでしょうか(w、「オレは生まれながらのオルタナだ」とか威張ってたりして
(威張ってどうする)

ちなみにWONKY ALICEは今のとこREDSUNRECORDSでしか注文できないみたいです
改めて貼っときます↓(THE SOUNDまだ届かん、そういやTHE CHURCH新作出ました)
ttp://www.redsunrecords.nl/

ではおやすみなさい
396安藤 光琳:02/02/07 07:46 ID:E022b3Q6
おはようございます。

>レノンさん
wonky alice のブツは他に
atom
insects and astronauts
sirius
の3枚のEPのみだと思います,たぶん。持ってないけど。

bootジャケ投票は迷うな〜というよりこれというのがないっつーか..
ここは久々にdave様に担当してもらうのはどうかしら。
例のアンケートもまだ答えてません。質問が深すぎて..

次回ageからわたしも本格的にカメを語ってみたいなと。
397優香団:02/02/07 11:37 ID:1YV1DtfX
いよいよ本格的にカメスレらしくなってきましたね〜。
しかしカメはアナログ6枚(シングル含)CD4枚持ってるのみなんで、例によって
別ネタで(w

シカゴのATAVISTICからCD化されたMX80(SOUND)、買ったままになって
たやつを聴いてみました。
"BIG HITS / HARD ATTACK"
76年に出たファーストミニアルバムの7曲と77年に出たフルアルバム12曲の2in1に
ボートラ1曲。

"OUT OF CONTROL"
80年に出た"OUT OF THE TUNNEL"の9曲と81年に出た"CROWD CONTROL"の11曲の2in
1にボートラ2曲(内1曲はなんとJOHN CARPENTERの映画"HALLOWEEN"の"THEMA"!)

パンクといってもTELEVISIONやRAMONESとはまた違った音だ。
PERE UBUから白痴的なヴォーカルと激しいノイズを取り去ったような感じかな。

PETER PERRETT(& THE ONE)の"HEARTS ON FIRE"が届きました、1曲映像入り。
ttp://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=380978702/pagename=/RP/CDN/FIND/album.html/artistid=PERRETT*PETER/itemid=1391517
"LIVE WITH THE ONE"ってのも出てるが同内容らしいけど映像無しみたいね。

面倒クサイので捨てハンでゲリスとカメのみ優香団で通します、ご容赦を!
398安藤 光琳:02/02/07 12:02 ID:E022b3Q6
wonkyのHP発見!(w
メールオーダーもあるぞ!!

ttp://www.wonkyalice.co.uk/
399タイキジョンレノン:02/02/07 22:00 ID:+TAk4eQ9
おこんばんわ、ん?、この赤字での容量の表示、ただ今気付きました、
でもって、え〜とこのレス数で現在325KB・・・どーもすっげえデカイみたいですねえ(w

>>396・398=光琳さん(名字で呼ぶのもアレですので、こちらで呼ばせていただきます)
Wonkys情報ありがとさんです、おやHPまであるんだ(w、最近再始動したみたいですね
Altana氏、あれほどつくしたMarkにフラれちゃった(かどーかは定かでないが)んで、
あてつけでこっちも復活したんでしょーか(w
LIVEもやって、新作も出るなんてまるでカメそっくりじゃん(急に横浜弁)
そうそうこの『atomic raindance』ってアルバムの4曲目が「son of the sun」で
8曲目が「moon」ってのには笑いました

>>397=優香団さん、ご容赦も何も「優香団」じゃないとやっぱシックリきませんよ
「ゆうかだん」⇒「優香団」って辞書登録もしたことだし(w
しかしMX80(SOUND)もじーつは未体験ゾーンですよ、やっぱ面白そうだな、ふむふむ
それとPeter PerretってThe Only Onesでしたっけ?、なつかしーなー、当時はショボイ
印象しかなかったんで、最近国内盤が安く出てるのを見て、買おうかどうしようか
と迷ってるとこです、たぶん今聴くとかなり違うんだろーな

さてカメ関連バンド続きは、次は当然Mark Burgess and The Sons of Godですが
長いと最近アガらないみたいなんでここらで風呂age
400タイキジョンレノン:02/02/08 00:08 ID:naQAU27q
風呂から上がってTVつけたらTBSにいきなりツルネンが出てた、
衆議院選挙じゃ必ず河野洋平の牙城がにはね返されていたから、
参院に出て正解かもね、まあ、他力なんだからせいぜい舞い上がらんように
とNHKにしたら、京極夏彦が!、おいおい太ったなあ、バカボンへの道は近いぞ!
でも和服着てまでその皮手袋するかあ?、しかし文庫版『鉄鼠の檻』、
買ったはいいがブ厚さにいまだに手に取る気にならん(今までもそうだけど)

てなことはともかく(ってさっきは忘れてた)
それではMark Burgess and The Sons of God『Zima Junction』(1993)
THE SUN AND THE MOONが1989年4月に解散した後、Markが何やってたんだかカメHP
見てもよくわからないんですが91年頃からこのアルバムのためのRecordingを続けていた
ということで、and The Sons of Godとはなってますが、Markの純然たるソロアルバムと
みなせられます、ここではまだAltana氏は出てきませんで、Bryan Glancyという
Markのダチがかなり制作に協力しているようです

で、聴いてみた、ほほう、アコギ主体ですが、そんなヘタレた感じは受けませんね、
結構元気あるじゃないですか、う〜むみなさまの評価が高くはないんで、もう全然
期待してなかったからかもしれませんが、そんなにヒドイとは思わないなあと
ただこれは今からだからそう余裕で言えるわけで、リアルタイムで聴いてたら、
前スレで3番さんが書いてられたように「この人は終わったな」と思うかもしれませんね
ネオサイケ捨てたMarkなんぞ逝ってヨシ!(w、になってたかもなあと
結局はそれも杞憂に終わってメデタシメデタシなんですが、逆に何の先入観もなしに
『Zima Junction』を聴くと結構楽しめるのではないかと、ガイチャドソロやVERVEリチャードソロは
どこかヘコンだ印象があって聴いててあまり楽しくなかったけど
こちらは実に気持良さそうで、今さらながらこの時期は「リハビリ」だったんだなあと
思ったりもしてしまいます、最後の「You Only Live Twice」(邦題「007は二度死ぬ」のテーマ、
訳が逆だっちゅうの)なんて朗々と歌っちゃってるし

あしたはもう1枚のLIVEアルバムってことでおやすみなさい
401タイキジョンレノン:02/02/08 00:12 ID:naQAU27q
「牙城がに」ってそんなカニがいるのかよって訂正アゲ
改めておやすみなさい
402安藤 光琳【カメを語る(マジ)】:02/02/08 07:49 ID:RieWxvNl
わたしがカメを愛する理由..一言でいうなら「同時代性」。
彼らはこの同じ時代に生まれ落ちた者同士。
子供時代は未来を信じて疑わなかったのに,気づいてみると廻りは不安と絶望だらけ。
そんな中ほんの少しの希望を信じ,もがき苦しみながらも生き抜いていこう。
そんなカメのうたの数々に共感した時から,わたしはMark達について行こうと
決めたのです。(つづく)
403優香団:02/02/08 14:47 ID:ftNHZiMm
>レノンさん
京極夏彦お好きですか(w
関係ないけど高橋克彦の”ホラー・コネクション”には萎えた。

”今聴くとかなり違うんだろーな”
違うと思いますよ〜、MAGAZINEの例もあるし(w
Peter Perret ⇒ ttp://www.sierrabravo.co.uk/perrett/

MX-80はPERE UBUというより初期SONIC YOUTHぽいかな。
ttp://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=97660412/pagename=/RP/CDN/FIND/discography.html/ArtistID=MX-80

RED CRAYOLA ⇒ ttp://homepage1.nifty.com/mure/

13th FLOOR ELEVATORS ⇒ ttp://elevators.blinkenlights.org/

SILVER APPLES ⇒ ttp://www.silverapples.com/

例のOUTSIDERS(w)
ttp://www.geocities.com/duliof/outsider/outsider.html
404:02/02/08 22:33 ID:m0wkAq18
チョ〜亀レスすんません!

>レノやん
ユタカツッコミありがとう!一応、福岡ときて高木って流れだったんだけど、間違え
てりゃ世話ないですな。なんせ去年まで中○ファンに浮気してたんで許してチョレギ。

アゲときますよ。
405タイキジョンレノン:02/02/09 12:29 ID:8uf0Yf4o
おはようございます、実はただいま帰宅、
昨晩は箱根のホテルで遅すぎる会社の新年会をやっちょりました
超久しぶりの温泉がとにかくよかった、カラオケは当然「憎みきれないろくでなし」
(上司の前で「バッドチューニング」は歌えないなあ)

てなことはともかく
>>402=光琳さん、おおマジカメですか!(なんだその言い方は)
どんどん続けてください!、その中で光琳さんの「カメこの1曲」なんかも
ご紹介していただければ幸いです

>>403=優香団さん、一応ミステリマニアのはしくれとして京極夏彦は
必須アイテムではあるんですが、なにしろ本が厚い(w
こりゃ読むのは文庫化されてからにしようってんで、文庫を見たらさらに厚い(w
上下に分けろちゅうの!、文庫は全冊買ってはいますが、いまだに「魍魎」どまり
高橋克彦は浮世絵シリーズを昔読みました、でもこのオッサンえらそうでキライ(w
まあ音楽じゃないですが、ここ数年ミステリ界は和洋問わず「幻の名作」の
新訳やら復刻やらが相次いでいてそっちを追っかけるので精一杯
(今は国書刊行会のシリーズにハマってます、アントニー・バークリー最高!)

でもってPeter Perret、了解、買いだ!(おいおい簡単に決めんなって)
MX-80もよさそげですね、ホントだガチャガチャいってる(w
RED CRAYOLAホムペ見ました、いきなりなんだこりゃ(w
でもメイヨ・トンプソンは苦手なんですう
13th FLOOR ELEVATORSとSILVER APPLESも名前だけ、
しかしハマルと大変そうだわ、ここらのバンドも(w
それとOUTSIDERS、なんだかんだいってこっちもよさそうだなあ(w

>>404=八っつぁん、福岡行ってたんでしたっけ、おかえりなさい
そうなんです、高木ユタカはもーちょっとコーチ修行してからじゃないと
1軍じゃ使えないみたいですね

てとこで昼飯age
406優香団:02/02/09 14:19 ID:N8oyerq/
>レノンさん
自分もミステリは、早川、創元、角川、と厨房時代にハマりました。
以降もめぼしいところは追ってますが最近は文庫が無くなるのが早いですね。

パトリシア・ハイスミスの「イーディスの日記」、上巻読み終わった後、下巻が
みつからず(間違いなく買ったのだが)あらためて買おうと思ったらもう売ってい
ない!仕方無くCDと書籍の樹海を2日がかりで捜索し、やっとこさ見つけた(w

文庫はCDと同じで”売り切り”と考えて、読みたいところは早目にゲットしとかな
いと後々後悔しますな。

サイケネタ、OUTSIDERSと同じオーストラリアのMASTERS APPRENTICESでも如何?
ギター主体でややハードなサウンド、後期のアルバムでは若干プログレ風味も。
買うなら最初の3枚がオススメですが、BOOTLEGも出まわってるのでオフィシャル
サイトから手に入れるのが無難かな。
ttp://www.mastersapprentices.com/

買い逃がしていたBEFOUR THREE O'CLOCKの"HAPPEN HAPPENED"を漸くゲット!
前身バンドのSALVATION ARMY時代の音源で、まだパンクっぽさの残る荒めの音だ。
1曲目からハードなギター、曲によってはキーボードもフィーチャーされてて良い。
ttp://sirlou.best.vwh.net/toc.html

さて、出かけるんで火曜までレスれませんage
407タイキジョンレノン:02/02/09 15:45 ID:BnNE1NoG
おおっと、容量がちょうど333KB(それがどうした)

てなことはともかく
>>406=優香団さん、おおパトリシア・ハイスミスときましたか!
優香団さんらしーなー(どういうこっちゃい)、結構アレな話ばかりで自分は
ちょっと・・・・・なんですが、それじゃあツン読にしてある「11の物語」
いっちゃおうかなー(やめとけば?)
そうそう「イーディスの日記」って河出文庫ですよね、あそことか筑摩文庫とか
現代教養文庫ってのはホントに「あっ」という間になくなります、店頭即getしかないなあと
山田風太郎明治小説全集はまとめ買いしといてよかった(でツン読)
あとお出かけはお気をつけていってらっしゃいまっし

さて先ほど、カメHPをのぞいたら、おお!カメ再結成2枚組みLIVEがついに出たとの
newsが!、もう早速TOWNSEND RECORDSに注文しちゃいました、一応コピーしときます↓

The Chameleons Live: Release Details - 8th February 2002
The Chameleons Live is a limited edition double cd featuring more than
100 minutes of music.Recorded at Manchester Academy in the summer of 2001,
the first pressing also features three bonus tracks recorded in Munster
during the band's recent European tour. The album is released on March 25th
and distributed by Universal, so it should be easily available. The catalogue
number is Paradiso CD002. As usual, our friends at http://www.townsend-records.co.uk
will be one of the cheapest on-line retailers.

曲目はDisc Oneが
A Person Isn't Safe Anywhere
Pleasure and Pain
Perfumed Garden
Anyone Alive?
Indiana
Caution
Up The Down Escalator
Lufthansa

Disc Twoが
Dangerous Land
Second Skin
Miracles and Wonders
Shades
Swamp Thing
Monkeyland
Splitting In Two (bonus tracks recorded live in Munster 2001)
Tears
Seriocity
Soul In Isolation
ということで、昨年の『WHY CALL〜』からも5曲選曲されてます
しかし、やっと出たか・・・・・・と感慨にふけってないで
新しいビデオデッキ買わねばage
408タイキジョンレノン:02/02/09 23:31 ID:GeCrCae+
ただいまって、先ほどまでダチの呼び出しで飲んでました
本日は菊の司、十四代、磯自慢、若竹鬼ごろし、手取川ってとこですか(泥酔直前)

てなことはともかく
帰宅後、酔っ払ってるってんで手に取ったのがなぜかモノホンUSドパンク
Dead Kennedys『C.L.P.LIVE.1982.11.26』!、う〜ん泥酔直前の
ハードコアっていいなあ(健康によくなさそうだが)、曲も短いし、
デッケネは「てめえら死んじまえ」ってワメいている割には妙に乾いてる感覚が
ヨイですよね(そうかい)、個人的にはジェロ・ビアフラとミチロウは同時代的にも
重なる部分が結構あるのではないかなあと(ギターもタムみたいなとこもあるし)

あ〜ネオサイケスレの本分忘れてます、Markソロ第2弾は明朝頭がハッキリした時に
書きますんでおやすみage
409タイキジョンレノン:02/02/10 10:22 ID:ZPrUtpRA
おはようございます
そうかソルトレーク開幕してんのね(とっくに)

>>優香団さん、そうそうMASTERS APPRENTICESもBEFOR THREE O'CLOCKってのも
初耳でしたが、こりゃまたよさそうですね、しかし際限ねえなあ(w

さてMark Burgess&The Sons Of Godの2枚目『Spring Blooms Tra-la』(1994、
このアルバムでは「and」が「&」と表記)、これは前作とは違ってバンド編成の
LIVE盤です、しかもカメの曲がほとんど!、でちょっと詳しく書きたいんですが
これから仕事で出かけますんで、続きはまた今晩ということでage
410ちんたま:02/02/10 13:34 ID:nE9313Dd
THREE O'CLOCKはペイズリー・アンダーグラウンド三大バンドのひとつでしたね。
BEFOUR THREE O'CLOCKというのはTHREEの前身バンドの音源だからということでしょう。
残りの二つがDREAM SYNDICATEとRAIN PARADEでした。タイキさん知ってるはずです。

昼間代理あげ。
411タイキジョンレノン:02/02/10 19:28 ID:LLeH2phJ
ふ〜、ただいま帰宅、しっかしなんで3連休の中日に仕事場までいかんにゃならんの・・・
まあ、でも銅メダルお祝いage

>>410=ちんたまさん、おお!(って口癖になったんかい)
見ていただいてるんですね、ありがとうございます
DREAM SYNDICATEとRAIN PARADEなら知ってます(ってほとんど忘れてるけど)、
そうか、そういうつながりか

あ〜でもかったるい、眠い・・・・・ageさせていただきます
412タイキジョンレノン:02/02/11 10:40 ID:JgcbO+hS
おはようございます
しっかし冬季五輪、日本勢はイマイチのようですね(里谷だけ繰り返すなっちゅうの)

てなことはともかく
さっそくMark Burgess&The Sons Of God『Spring Blooms Tra-la』(1994)
これは前作発表後にメンバーを集めてツアーをしたときのLIVE盤で、この前に
『Manchester 1993』という1000枚のみの限定LIVECD(94年のツアーで配布したらしい)
も出してるということですが、そちらは入手してません(Mad Jackさんあたりご存知ですか?)
収録場所は94年ドイツでレーベルもドイツのStrange Ways Records(全然知らん)
メンツはギター・ボーカルは当然Mark自身、ドラムもTHE SUN AND THE MOONに引き続いて
腐れ縁のJohn Lever、ギターが二人いて先に紹介したWONKY ALICEのYves Altanaと
THE SUN〜解散後にバンドメンバー探してんだったら呼んでくれとわざわざMarkに
手紙を書いてきたMarkファンとおぼしきNeil Finnちゅう人、べースはKaren Leathamという女性、
という布陣、で音源は「an audience tape」から起こしたということでブートみたいな
もんですが、結構音質はいいし、何より演奏がヨイ!、カメのLIVE盤は未聴が結構
あるんですけど少なくとも「Live in Toronto」よりは上ですね、Johnのドラムも
ビシバシ叩きまくってますし、ギターの二人もあの浮遊感をよく再現していてGood!

曲目などの詳細は長くなりそうなんで一旦ageてから
413タイキジョンレノン:02/02/11 21:27 ID:cQmIYlsG
なんだかひとしきり開けなかったですね、8時までってのはそんなに混むのかな
そうそう、お詫びと訂正と懺悔、前にCHAMELEONSの「なんとかどうしかブリタニア」
ってブートがあったはずなんだよなあ、などとタワゴトをほざいてしまいましたが
全くの勘違いでありました、じーつはSTRANGLERS(そういやスレ沈んじゃったなあ)
に『RATTUS BRITANICUS』というブート(こないだのCUREと同じとこで出してる)が
あり、どうもそれと混同してたようです、カメ主人としたことが・・・・・あー恥ずかしい

一旦age
414タイキジョンレノン:02/02/11 21:28 ID:cQmIYlsG
も一つ恥さらしage

例の再結成ビデオ、調べたらこれは英国産のヨーロッパ仕様(PAL)なので
どうも日本のデッキでは再生はまず無理ということだそうです、い、今まで知らなかった・・・・・
アメリカのヤツがOKなのは日本と仕様が同じだからちゅうことで、自分の輸入ビデオは
そういやいずれも米国産のヤツばかりだ・・・・・こんなこと常識中の常識なんでしょうね
穴があったら入りたい・・・・・あれ?でも光琳さんやMad Jackは見られたんですよね?
どうすればいいのか、教えてちょんまげ!
  
415タイキジョンレノン:02/02/11 21:30 ID:cQmIYlsG
では気を取り直してMark Burgess&The Sons Of God『Spring Blooms Tra-la』
の曲目解説なんぞをばいたしましょう、断らない限りカメ時代の曲です

1 The Healer
 オープニングはカメの曲でも一旦解散後に出た最後の12インチ「Tony Fletcher Walked On Water」
 収録のオリジナルアルバム以外からの選曲、Tony Fletcherとはカメのマネージャーで
 彼の死がカメの88年の解散の原因になったということです、なおこのEPは丸ごと
 『Return Of The Roughnecks The Best of The Chameleons』のボーナスCDになってます
 曲自体は非常に力強いMarkのボーカルにおお!ヘタレテないぞと感激!、ところで
 この出だしの「Here comes the sun」というフレーズはメロディーは違いますが
 やはりビートルズの影響なんでしょうか、ただその後「Here comes the moon」と続く
 のには思わずニヤリ
2 Time
3 Soul In Isolation
 2・3曲目はカメ3rd『Strange Times』から、「Time」はほかのLIVEアルバムでは聴けない
 ということだそうです、おや「Soul〜」の出だしにはなぜか「エリナー・リグビー」の
 一節が!、好きなんだなあ
4 Perfume Garden
 いわずとしれたカメ2nd中の名曲、このギターも巧みにオリジナルをコピーしてますが
 これを聴いたRegとDaveはどういう気分になったんでしょうね
5 Monkeyland
 カメ1stからヘヴィーなナンバー、オリジナルより長い演奏になってます
6 In Shreds
 記念すべきカメデビュー曲、Johnのドラムがビシバシ決まりまくってカッコよい
 再結成LIVEではヘタれたというJohnのドラミングですが、この時までは健在
7 Caution
 3rdの曲、これもイントロで『Zima Junction』でやった「You Only Live Twice」の一節を
 Markが朗々と歌います、どういうわけで007のテーマなんか?、自分に重ねているのか?
8 World On Fire
 『Zima Junction』の1曲目、結構ファンキーな曲で自分は気に入ってます、
 ここではしっかりしたバンド演奏になっててかなりカッコよい!
9 Tears
 『Strange Times』ではアルバムオリジナルでアコギヴァージョン、ボートラで
 フルアレンジヴァージョンが収録されてますが、こちらはバンド演奏の後者に
 なってます、しかしよくコピーしてるよなあ、ホントにうまい
10 A Person Isn't Safe
 ホントは「〜Anywhere These Days」と続くのに、クレジットではカット、
 1st収録のシングルカットもされたこれまたハードというかマジな曲
 再結成LIVEではオープニングになってましたね
11 Happy New Life
 これも『Zima Junction』の曲、スローな曲調で、オリジナルではちょっと
 タルかったんですが、こちらはやはりしっかりした演奏に支えられてMarkの
 ボーカルが冴える!、いい曲だなあ
12 Second Skin
 これまた1stから、Markは結構思い入れあるみたいですね、前に光琳さんも
 書いてられたようにこっちでも曲の終わりで「プリーズ・プリーズ・ミー」入ってます
13 Don't Fall
 これも1stの1曲目、オリジナルに忠実なハードな演奏で締めくくり、
 Mark吼えまくってます

ということで結構疲れたage、風呂入ろう
416タイキジョンレノン:02/02/12 00:01 ID:SmP5udKB
ところで今日立ち読みした週間ポストだか現代だかに現中日監督の山田の
インタヴューが載ってて、FAでとった谷繁を絶賛するのはいいが、ベイに出てった
中村を結構あんまりな表現でケナしていた、山田そんなに中村がキライだったのか
しっかし中村、これ読んで怒らなきゃ腰抜けだぞ!、中日戦は必ずホームラン打つよーに

てなことはともかく
カメ関連バンド特集も後はInvincibleを残すのみ、
その前にMarkがAltana氏とMark Burgess and Yves Altana名義で出した
『Paradyning』は未聴、聴かれた方は情報希望!

Invincibleは明日にするとして、今日の昼間から聴いちまったのが順に
八百屋さんオススメのJOHN FOXX『THE GOLDEN SECTION』(1993)
ついでに『METAMATIC』も久しぶりに聴き直しちゃいました、
次に押入れから再発見、例のTHE STRANGLERSブート『RATTUS BRITANICUS』(音源は1978)
その後なぜかガリガリガレージBIG BLACK壮絶LIVE『PIGFILE』(1992)
80年代後半のグッドセンスパンクTHAT PETROL EMOTION『BABBLE』(1987)
そんでまあやっぱりこれもってんで御大LOVEの2nd『da capo』(1967)
古株聴いたら若手もと初めて聴くHEFNER『BOXING HEFNER』(2000)
なんか見事に分裂してんなあ、でもどれもよかったよと
今聴いてるHEFNERなんかもっと単純ギタポなのかと思ったら結構ヒネてて面白い
(サイケっぽさはあんまないけど)

てとこで中村、肩が弱そうだけど、ガンバレということでおやすみなさい
417Mad Jack:02/02/12 00:53 ID:gFrEep4o
旅行行ってて今もどりました。
しかしこのスレ、すごくたくさんツイてますね〜
とりあえず直近のだけですが…

レノンさん
>この前に『Manchester 1993』という1000枚のみの限定LIVECD
>(94年のツアーで配布したらしい)も出してるということですが

はいご指摘のタイトルは確かに存在しています。曲目は
1.Swamp Thing
2.A Person Isn't Safe
3.Perfume Garden
4.Soul In Isolation
5.Paradiso
6.Caution
7.Refugees
8.Second Skin
9.Happy New Life
10.Don't Fall
となっております。この中からSwamp Thing、Paradiso、Refugeesの3曲がCDシングル
としてボーナス付与されたSpring Bloomsも存在するらしいのですが僕は未見です。
1993の演奏内容のほうはSpring Bloomsと似たような感じなのでどちらか一方を
持ってればいいかなという気もします。

>光琳さんやMad Jackは見られたんですよね?
>どうすればいいのか、教えてちょんまげ!
  
ヨーロッパの映像ソフトを買う際に注意しなくてはいけないのがこの問題ですよね。
むこうはPALが標準ですので日本やアメリカとは出力方式が異なります。しかし
それでは日本/アメリカといった巨大マーケットが使えなくなってしまいますので
むこうとしても不本意なはずです。
というわけでたいていヨーロッパのソフトはNTSCとPALの2種類作られることが多いです。
再結成カメビデオもたしか購入時にNTSCと指定ができたと思いますよ。
他にチェリーレッドが出しているBUZZCOCKSのDVDも同様だったと思います。
418優香団:02/02/12 09:49 ID:uHrdkh7s
>レノンさん
PALをNTSCに変換してくれる業者もあります、神奈川なら横浜駅西口のKINKO'Sとか。
ttp://google.yahoo.co.jp/bin/query?p=PAL%ca%fd%bc%b0%a1%a1%ca%d1%b4%b9&hc=0&hs=0
ttp://www.kinkos.co.jp/shop/yokohama/021_g.html

”らしーなー”
らしいでしょ(w
異常心理物云々が好きという訳では無く、普通の人物の本人にしか説明のつかない
おかしな行動が引き起こす事件てのが面白くてさ。
登場人物に対する一片の思い入れも無い、突き放した非情さがたまらん(w

とかいいながら「アメリカン・デス・トリップ」も昨晩読了、第3部に期待大。

PETER GODWIN & DUNCAN BROWNEのMETROのCD、ボーナスがシングルテイク1曲だけ
と寂しいが音の方はグラムっぽくてなかなかです。
ttp://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=125369807/pagename=/RP/CDN/FIND/album.html/ArtistID=METRO/ITEMID=1326681

サボテンとノンバンドも活動再開とか。元祖インディーズ世代(?)は皆しぶとい。

前に名前のあがってたPORCUPINE TREEの"LIGHTBULB SUN"1曲プロモクリップ付き
の限定2枚組でゲット、なかなか良いですね。

THE FEELIES
ttp://www.geocities.com/SunsetStrip/Mezzanine/7662/index.html

CAMPER VAN BEETHOVEN
ttp://www.cat.nyu.edu/hertzmann/cvb/

STEVE WYNN (DREAM SYNDICATE)
ttp://www.stevewynn.net/wynnf.html
419タイキソサエティ:02/02/12 22:53 ID:wPBRGRDM
なんだか今年のベイの外人はよさそうだな、ローズ以来カスばっかしだったし
(阪神を笑えない)、少なくとも去年の連中よりは活躍してくれい!

てなことはともかく
>>417=Mad Jackさん、おお!おかえりなさい、しかし『Manchester 1993』
持ってらっしゃるんですか?、スゲエなあ(尊敬のまなざし)
実はカメのCD化されてないLIVELPは1枚も持ってません、そこらへんの情報もお願い!
あと『Paradyning』もご存知でしたらどんなんか教えてくだされ
でビデオ問題、マジで知らなかったんすよ、2度3度とデッキに突っ込んでみて
愕然としてしまいました、それでTownsend Recordsのカメコーナーではこの
ビデオは「PAL」しかないみたいですう・・・・・悲しい

と思ったら、>>418=優香団さん、え?、そ、そんなことができるんだ!
いやあ、ありがとうごんざいます!、恥を忍んでカキコしたかいがあったってもの
早速頼んでみます(って自宅周辺にないかタウンページを見てみようっと)
ふ〜これでとりあえず安心だよ〜(脱力、しかしこういうの商売になってんですね)

さて「11の物語」、いきなりこのネタかよ、寝床で読むのヤメました(w
ハイスミスの路線ならレンデル、というかマーガレット・ミラー(ロス・マクの奥さん)
なんかはいかがですか?、最近国書から出たウォルポール『銀の仮面』なんかも
ハイスミスを古典にしたみたいだそうですよ(ツン読)、しかしエルロイは「ホワイト・ジャズ」
までだなあ(当然ツン読)

サボテンは忘れましたが、NON-BANDはじーつは『都市通信』から持ってます
「いった途端にいかしてあげるう」ってあの曲です、結構ロリ声(w
活動再開すんですか、へ〜こりゃ驚いた(w
ところで『都市通信』オムニバスでは「螺旋」ちゅうネオサイケギターバンドが好きでしたが、
音源はほかに紅蜥蜴のLPについてたボーナスソノシートしかないようですね
螺旋についてはリザードなんかと一緒にまた別の機会に触れましょう
(そういやシンクロナイズも『都市通信』ではネオサイケだった)

ここらでage
420タイキジョンレノン:02/02/13 00:04 ID:6EArajiT
Invincinble書きたかったのですが、向こうのHMVからキャンセルすんのか云々
ってなメールが届いていて、あわてて英和・和英辞典見ながら返事書いてたら
かったるくなっちゃったんで、もう寝ます、ちーきしょう
MAGAZINE『MAGIC MURDER & THE WEATHER』、CRANES『FOREVER』 CD
BREATHLESS『THREE TIMES & WAVING』は、注文しても無駄です
マガジンは特にくやしさ余って憎さ100万倍!、なんでねーんだよ(怒るな)
ほか何注文したかはヒミツ、ではおやすみなさい
421安藤 光琳【カメを語る】:02/02/13 07:25 ID:SlYcBTRg
それでは早速1stまでのお話から。

実はわたし,"script of the bridge"のProd.ワークはあまし
好きじゃないんです。霞みがかった所が良いとおっしゃる御仁も
いらっしゃるでしょうが。
でもね,2nd→3rdとだんだん霧が晴れるように音も強靭になって
ますます良くなっていくでしょ?(my bestは2ndだが)

というわけで,この時期までのベストトラックは..

1.epic からのプロモtape6曲全て
 こりはリリホワProd.によるfan & the belleows他圧倒的迫力に
 満ちた傑作。リリホワ版"on the beach" "up the down escalator"は
 他では聴けず,CD化希望!!

2."as high as you can go" (12"EP)の3曲
 albumより当然こっちのver.の方が好き(w)これも未CD化。

3.1stの中では"second skin"
 わたしの心のうたのひとつ

4."prisners of the sun"
 カメ隠れベストトラックその1。カメの奥深さに吸い込まれます。

(2nd編へつづく)
422優香団:02/02/13 18:01 ID:MlR8jTGf
>レノンさん
"MAGIC MURDER & THE WEATHER"
廃盤?つーか品切れか。
米盤CDで再入荷とかありそうだが・・・、見かけたらレスります。
(ユニオンあたりでアナログ安く買えるけど)

レンデル、ミラーあたりは大体文庫になったのは読んでます(&積んでます)
最近はケッチャム、トンプソンあたりを片付け中。

幻想文学も好みでして国書刊行会にはお世話になっとります。
神保町で1割引きで新刊が買える店があるんで、よく出かけるが箱入りの重いのが
多くて何冊も買うと持ちかえりが困難なり。

THE FUGS ⇒ ttp://darkwing.uoregon.edu/~splat/Fugs.html

THE GODZ ⇒ ttp://www.geocities.com/SunsetStrip/Alley/6115/godz2.htm

BLUE CHEER ⇒ ttp://www.vickibrennerent.com/bluecheer/bluecheer.htm

JAYNE COUNTY ⇒ ttp://freespace.virgin.net/shaun.morris/

RICHARD HELL ⇒ ttp://www.richardhell.com/

THE POP GROUP ⇒ ttp://ccwf.cc.utexas.edu/~edge/pop_group/index.html

THIS HEAT ⇒ ttp://www.squidco.com/rer/Hayward.Charles.html
  〃   ⇒ ttp://www.ibmpcug.co.uk/~irdial/these.htm

YBO2 ⇒ ttp://www2.gol.com/users/sseinfo/
423タイキジョンレノン:02/02/13 22:40 ID:D9FJhAvY
おこんばんわ、ここんとこ残業続きで晩飯が吉野家になっちゃうなあ
これではイカン、ラーメンにしよう(よけいイカン)

てなことはともかく
>>421=光琳さん、おおっと「極私的カメ語り」第2弾ですか!、快調ですね
しかーし、epicプロモtapeなんてあったんですか?!、知らなかったよお〜、
そりゃ〜ぜひとも買いそびれたまんまの「As high〜」12インチ音源ともどもCD化切望!
とゆーか、もうエコバニ見習って、BOX出すしかねーよ、BOX!
そんでもって「Second skin」「Prisoners of the sun」ですか!
なんだかわかるような気がします、「Prisoners〜」なんかホントに美しいですもんね

>>422=優香団さん、そうMAGAZINEこれだけどこにもネエんでがすよ(くやしー)
ところでレンデル、ミラーはやはりとっくでごぜえましたね、しかーし
トンプソンはともかく、ケッチャムときた!、もう鬼畜なんだから(w
あたしゃあ「隣の家の少女」立ち読みしただけでヤンなっちゃいましたよ(w
でもこりずに「オフシーズン」立ち読みしてまたヤンなっちゃいました(w
鬼畜系、買わないくせについつい立ち読みしてしまうのよね(w
レイモンの「野獣館」なんかも立ち読みだけで読破(してどうする)

そうそう音の話、上で教えていただいた中ではイボイボがとにかくよかったですう

一旦風呂age
424タイキジョンレノン:02/02/14 00:35 ID:0WwiDWAG
そういやエコバニ、今のメンバーでのLIVEアルバム出ましたね、ジャケがいいな
ADRIAN BORLANDのLastアルバムもついに発売されたことだし(とはいえ残念)

さてInvincible、これはMarkとThe Sun Of God以来のおつきあいであるギタリストの
Yves Altana氏のユニットで、前にも書いたとおり両名の名義で先に1枚アルバムを
作っていますが、こちらは未聴、次作がなぜこんなバンド名になったのかは不明、
そのアルバム『VENUS』(1999)、Markはボーカルだけ、ドラムはGeoff Walkerという人、
ほかのパート全てをオルタナ氏が担当してます、プロデュースもオルタナ氏、
それで聴いてみた、いやーワンパタ表現で申し訳ないですがこれは実にヨイですよ!
もうほとんど後期カメというかTHE SUN AND THE MOONのテイスト、こんな
ネオサイケの王道アルバムが99年にヒッソリと出てたなんて、全くもって知らなんだ
まあ、でもちょいと複雑な気分になるのは、聴いてるとオルタナ氏ってのはホントに
カメが熱烈好きというか、Markにほれ込んでいるというのか、忠誠心すら感じさせるんです、
ここまで近い音をほとんど自分一人で作ってしまうというのは実に大したものなんですが、
結果的にカメレオンズになりたくてもなれなかったオルタナ氏の現在の胸中を想像すると
結構気の毒になっちゃうなあと、こうなったら再始動WONKY ALICEでガンバッてCLAY!

ここでカメ関連バンド特集終了、次はTHE WAKEいっちゃいますか
てとこでおやすみなさい(といいながらBill Nelson聴いているワタシ)
425安藤 光琳【カメ語り】:02/02/14 10:28 ID:Ao3Wlhey
どんどん行ってみよう!

まずは2ndリリースに先がけての"in shreds" 再発( +"nostalgia"),
内容は言わずもがな。オリジナル7"をモチーフにしたcoverもまたよし。

さて,2nd "what does anything mean? basically"
これでわたしのカメ人生は決定付けられました。夢のメロディーと
流麗なアレンジ,人間の本質に深く問いかけるMarkの詩とますます
冴え渡るRegのジャケ,もう全てたまりません。全曲語りたいけど(w
きりがなくなるので省略。

この時代のマイ・カメベストトラックは

1."on the beach"
 カメ最古のレパートリーのひとつ。だけど初期のアレンジはしょぼい(w
 それがここで大開花!! 大好きな"she said,she said"で終わるA面を
 よっこらしょと裏返してDaveのギターが鳴り響く瞬間,何度聴いても
 こぶしを握り締めてしまいます。

2."singing rule britannia" B面のradio 1 session
 前にMad Jackさん(ご挨拶が遅くなりましてごめんなさい)もベストに
 挙げられてたように緊張感溢れる素晴らしい演奏っす。

番外."singing rule britannia" のジャケ
 隠れカメ・ベストアートワークその1。Daveの手によるジャケはこれまた
 カメの底知れぬ世界を見せつけてくれまちた。

(3rd編へつづく)
426タイキジョンレノン:02/02/14 22:16 ID:VSSvvHTh
う〜残業続きかったるいー、もう寝ます
しかし話題遅れてるけど清水銀メダル、ありゃー1位のヤツの1走目がズエッタイ
フライングなんだよ〜、と文句を言ってみたりする

てなことはともかく
>>425=光琳さん、まっすます快調ですね、飛ばして飛ばしてK点越えしてください!
(なんのこっちゃい)、しかし「On the beach」じーつは大好き!、もう激しく同意!
しかし「britania」の12インチいまだに行方不明だあ〜、どこいったあ〜
クドイよーだがLIVEの次はBOX出してCLAY!

さて(おや優香団さんはお休みかいな)、本日フラフラになって帰宅したら
先月CDNOWに頼んだカメビデオ「arsenal」が届いてました、で、おそるおそる
見てみたら、これは無事NTSCでした!、はあ〜と安堵のため息、
でも今晩は異様にカッタルイんで(ま、まさか花粉症の初期症状?)
とっとと寝ます、おやすみなさい
427優香団:02/02/15 17:06 ID:wFwGGOn7
またサイケスレ立っちゃったが(w
H.P. Lovecraft
ttp://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=188033268/pagename=/RP/CDN/FIND/album.html/ArtistID=H.P.+Lovecraft/itemid=1248568
(創元文庫のラブクラフトはとりあえず読破)

独身男性必見!まだ間に合う(w
ttp://www.117.ne.jp/~kure/waga/yometop.html

「クローン人間ブルース・リー 怒りのスリー・ドラゴン」なんてのとうとう観ちま
ったよ。主演ドラゴン・リー、ブルース・リ、ブルース・ライだと!(w
内容はあちこちで書かれてるから触れないが、酒の肴にはちょうどいい。

ちょっと年度末で忙しくなってきましたage
428タイキジョンレノン:02/02/16 00:06 ID:OjpxaVe1
おこんばんわ、疲労困憊だってのに後輩につきあって飲み、
「天狗舞ってウマイんですかあ〜」、あったりめーだろボケ!
とはヤサシイ先輩としては言えずに「あのねえ〜、天狗舞ってのは石川県でも
菊姫と並んでどーのこーの」と思わずウンチクたれてしまって情けない限り

てなことはともかく
>>427=優香団さん、そうかやっぱり今時は忙しいのか(w
しっかし、Lovecraftってこういうバンドだったんだ!、知らなかったよお〜
その後のは・・・・・(以下省略)
「怒りのスリードラゴン」、昔カンフー好きのダチんちで1回見たことあります
これまたなんちゅーか(w

もーかったるいんで今日もDownします、THE WAKEはその後だなあ
(とかいってTHE UNDERTONESのCD、中古屋で500円でget!)
ではおやすみなさい
429タイキジョンレノン:02/02/16 09:59 ID:b9PTR0GV
おはようございます、C1000飲んだら今朝は妙に快調だったんで
朝一でなぜか今ごろCD買ったENO『TAKING TIGERMOUNTAIN』なんぞで気持ちよ〜く始動、
超久しぶりに聴く「Third Uncle」、バウハウスのカバーヴァージョンより結構
ポジパンぽくて面白い、この頃のENOはヨイなー

そんでもって
何を思ったか、次にでーきれーなALIEN SEX FIEND『THE SINGLES 1983-1995』なんて
聴いちゃって、さっきゴススレにカキコしちゃいました、やっぱこのC級ゴスちゅうか、
場末のボロッちいお化け屋敷感覚はもはや「お笑い」の域ですね(w
音も久しぶりに聴くとかなりポップで聴きやすかったり(曲調はワンパタだけど)
真剣味があるようで全然なさそうなのがヨイ!
でもジャケはキモイので視界に入れたくないなあと(w

あ、THE WAKE忘れてます、この後聴きますage
430タイキジョンレノン:02/02/16 11:56 ID:SWD0yBVS
で、まあTHE WAKE『HARMONY』聴いてたら、ピンポーンと呼び鈴がして宅急便屋が、
そうそうおととい不在伝票のヤツだったな、と見てみたら東京の坂井という人からの
軽い包み、坂井?、誰だっけ?、と開いてみたら、おお!前に頼んだSons&DaughtersのCDが!
Sonsの坂井さんだったんですね、シッツレイしました!、わざわざ送っていただいて
本当にありがとうございます!、『WARBLER』(1999)と『Smoky Mountain』(2000)の2枚、
これでやっと聴けます、ワックワク!、よしわかった!、現代日本の誇るネオサイケギターバンド
(というレッテル貼ってはやっぱり失礼かな)Sons&Daughtersの特集、
THE WAKEを差し置いてイッチまいましょう!

と言ってはみたものの、あ〜でも急に実家に帰ることになっちゃったんですよ〜
あしたの晩には必ず感想カキコしますんで、すいまへんがここで失礼させていただきます

でも我慢できないので『WARBLER』ちょっと聴いてみた、おお!イイなあ、イイよこれは!
でも続きは明日なのねage
431:02/02/17 17:31 ID:CHdb8COf
アゲときまっせ。
432タイキジョンレノン:02/02/17 20:38 ID:rHhAgHmL
ふ〜ただいまです〜、いや〜まいった・・・・・(以下省略)

>>431=八の旦那(こっちも旦那よばわりかい)、すんませんです
すげー下がってったんでしょうね、もうしわけない!多謝!
こちらこそ、そちらへのネタをどーしよーか、あーしよーか考えてるだけで
一向にラチがあきまへん、う〜ん、でもこのご恩はいつかお返しせねば

そうそうエコバニのNEWライブアルバムは買いましたかな?

とっころで、実家に帰る途中、かな〜り寄り道して某モダ〜ン・ミュージックに
10何年ぶりに行ったら、まだあった(失礼)、それはともかくご主人さんも
全然変わりなかった(感動)、ついでに袋も当時のままだった(さらに感動)
でまあ、思わず買っちまったのはかっての「自主制作」勢ばかりで、
これが欲しかった水玉消防団の2枚組みCD(ソノシートのLIVE音源はなし、ちょい残念)、
こんなのいつのまに出てたんだ午前四時『LIVE BOOTLEG』の復刻CD(超ウレシイ!)、
出たばっかのコクシネル『Boys Tree』(これもLIVEはなし)、買いそびれてた『NON BAND』CD
(さすがに『都市通信』のテイクはないなあ)、やっと買えたAUSCHWITZ『DISTINY MOON』
外盤では前に優香団さんも触れてたっけドパンクMANIACS『SO FAR...SO LOUD』、前スレで
3番さんが取り上げてた音響系?O YUKI CONJUGATE『PRIMITIVE』ってとこです
(まいったとか言って何やってんだ)

でまあちょっとじゃなくてかなーり疲れてますんで、ここらでおやすみです、すんまへん
433タイキジョンレノン:02/02/18 20:18 ID:Fs2jQc6p
こりゃもう、カゼ引いちゃったようです、ノドにきてんなあ
今年はひかねえと思ってたのに・・・ちょいマズイってんでさっさと寝ます

でまあ Sons&Daughters1stアルバム『Warbler』まだ4曲目
しっかしカッコイイぞ、ジュリー系サイケボーカル!
(だけじゃなくて演奏も最高よ!)

ふ〜とりあえずおやすみなさい
434タイキジョンレノン:02/02/18 20:20 ID:Fs2jQc6p
ありゃまただ、よいしょっと

今5曲目、この曲最高!(どれもイイけどとりわけって意味ね)
435:02/02/19 01:08 ID:tn1RaFfJ
そんな気にしてはイカンです。>レノンさん(やっぱこう呼びます)
ゲリスのネタは完全に対極(また変な言い方だな)なんでムリするのはお体に触りますぜ。
ギタ−もんが聴きたくなったらレスさせて貰おうと思いつつ、はや数日・・・。

んで、久々にお薦め。前にMATTHEW SWEET薦めてお気に召された様なんで、彼とよく似た
サウンド(ヴォ−カルのマイケルは声も似てる)を聴かせるグル−プをば、、
ノ−スカロライナのCONELL兄弟のバンドで"CONELLS"(安直〜)
実は先程帰ってくる時偶然ラジオから流れてきたんで、思い出して今聴いてます。
王道泣きパワ−POP炸裂です。
ttp://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=820147543/pagename=
/RP/CDN/FIND/discography.html/ArtistID=CONNELLS

んじゃ、お大事に。(実は自分も病みあがり)
436:02/02/19 01:11 ID:tn1RaFfJ
イカン、Nが1個足りんでした。 CONNELLSです。すんません。
437タイキジョンレノン:02/02/19 16:32 ID:yEJw1bJe
もー全身熱っぽくて午前中で早退、今医者行って帰ってきたところです
とりあえずインフルエンザではなく「ただの風邪だね〜」で一安心
でもインフルエンザの方がワクチン注射すりゃ2日で直るんだけど
違うから長引くかもよ、とかなんだか矛盾してるよーなしてないよーなこと
言われちゃいました、おいおい安心していいのかよ

とりあえずもう寝ますってんでSons&Daughters2枚目『Smoky Mountain』
ちょっと聴いちゃってみたりして、いやこれまたヨイですね〜
しかしこれ雑誌などにレヴューとか載ってんかしら、世間一般にどれほどこのバンドの
素晴らしさが認知されてんのかちょっと気になります(まったく余計なお世話ではあるけれど)
体調戻ったらちゃんと感想書きます

では今ごろクロ高のコミック読みながらおやすみなさい(こりゃオモロイ)
438タイキジョンレノン:02/02/19 16:35 ID:yEJw1bJe
忘れてた、八の旦那さん、ageていただいて多謝!
まあでも困った時はお互い様ですか、何か自分でもツッコメルネタが
見つかったらお邪魔しますです、でもってCONNELLSですね、メモしとこっと

ではクタバってます
439優香団:02/02/19 17:12 ID:4RfNiemC
みんな風邪にやられてんなぁ。
自分も咳きがなかなか治らなかったものの、それ以外はサプリのおかげで問題ナシ。

”某モダ〜ン・ミュージック”
ほんとに変わらないね。そっち系のミュージシャンが来店してるのもよく見かけるし
どこにも目当ての品がみつからないんで、ご主人さんに聞いてみると下の方からゴソ
ゴソと出してくれたりする。あの商品の並べ方も相変わらず(w

"水玉消防団"買われましたか、ゼルダ関連で"招き猫歌劇団"てのがあったが、これ
はCD化されてなかった?
ミン&クリナメンの泯比沙子は最近また歌ってるらしいね。
アーント・サリーが3月にCD化されるとかされないとか、未確認情報が・・・。

オーストラリアのOUTSIDERSと並ぶパンクバンドTHE SAINTSの2枚組CD、
"WILD ABOUT YOU 1976-1978 COMPLETE STUDIO RECORDINGS" ゲット!
3枚のアルバムとシングル曲を完全網羅した決定盤だとさ。

そろそろフレンチパンク・ニューウェーヴの再発も期待してんだけどなぁ〜。
TELEPHONE、BIJOU、METAL BOYS、STINKY TOYS、TAXI GIRL、SUICIDE ROMEOとか。

さてと仕事持ち帰り前age


440:02/02/19 23:05 ID:T1D6r+/o
ありゃまあ〜早退っすか。ムリしないで明日は会社休んじゃうよろし(無責任発言)
まあ仕事もNETもムリしちゃダメですぜ。

んじゃ今日もアゲです。あっと律儀に礼はいらんですよ(←最近ちょっとDRY

441名盤さん:02/02/20 01:10 ID:lV2AQAQS
ageますよ。
442タイキジョンレノン:02/02/20 13:05 ID:BiYcruB0
ふ〜結局本日は会社お休み、もうクタバッテます、医者にスゲエ痛え解熱の注射
打たれましたが(ケツに)、あんまり効果がない模様、全くも〜

てなことはともかく
>>439=優香団さん、そうモダ〜ン・ミュージック、レコードを分類するしきりも
そのまんま(w、ただわ〜けのわからんCDがごちゃまんとあって、こりゃ〜
腰を据えて再度挑戦しないとどんなお宝があるんだかさっぱりわかりまへんな

でもって招き猫はCD化されてるような話は聞いたことがあります、でも見なかったな〜
去年LIVECDが出たアーント・サリーは3月上旬にスタジオアルバムのCDが出ます、これは確実、
コクシネルは三角形の福助ジャケLIVEアルバムのステッカーが付いてますが、
内容はスタジオアルバムのCD化で、LIVE音源自体は収録されてません、まぎらわしい!

>>440=八さん、441=3番さん、いやいやご心配アリガトです
ここでまたおやすみage
443かえるくん:02/02/20 13:48 ID:cFjru80D
こちらもお久しぶりぶりです。

>タイキジョンレノンさん
大丈夫ですか?
まあ、病院へ行かれたみたいだからひと安心ですね。熱が出たときは水分(アルコールは
ダメよ)をたっぷりとって、寝るのが一番ですね。

THE NAMESの書き込みありがとうございました。
カメ関連バンドのほうもヒジョーに参考になります。
また、カメを買っちゃいました。以前レノンさんも書かれてた”STRIP”です。
アコースティックバージョンでこれもまたGOOD!何故か50%OFFの1,400円でした。

それでは、お身体お大事に・・・。

>安藤 光琳さん
初めましてです。よろしくお願いします。
カメを聴き始めたばかりで、まだCDを二枚しか持ってない私にとって[カメを語る]
シリーズは大変勉強になります。
これからもよろしく・・・。

>優香団さん
ありゃ、こちらを見たら優香団さんもノドが痛かったとかで・・・。
年度末でお忙しいとのこと、気をつけて下さい。

YBO2は、私も好きで「アリアナシオン」「太陽の皇子」なんてのをよく聴いてました。
この頃は北村昌士にヤラレてて、フールズ・メイトの記事や著書である「キングクリムゾン」
の内容を完全に鵜呑みにしてました(w
444優香団:02/02/20 17:35 ID:+h7sfnUK
>レノンさん
IN THE NURSERY、O YUKI CONJUGATEときたら、TIM STORYもイケルね。
ttp://www.hmv.co.jp/Product/detail.asp?sku=972336

SLINT〜AERIAL M〜PAPA Mあたりはどうかな?
ttp://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=18126
ttp://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=181264
ttp://www.papa-m.com/

○△□、1枚聴いてみましたが・・・プチプチいってる・・・しゃあないか(w

>かえるさん
自分のバヤイ、北村以前に間章がいたんで、やや二番煎じの感がありました。
阿木もね。
445タイキジョンレノン:02/02/20 22:39 ID:aLa3lLNF
夕方病床でウツラウツラとしてたら、ピンポーンと呼び鈴が、なんじゃらほいと
玄関先へ出てみたら、おお、GOLDへ追加注文したブツが到着!(結構お得意さん状態)
メンツは、BREATHLESS『THREE TIMES AND WAVING』(1985)
David J『songs from another season』(1990)
SORROW『Under the Yew Possessed』(1993)
ROSETTA STONE『Adrenaline』(1993)ってとこです、不思議なのはBREATHLESS
前にも書いたけど『THREE〜』海外HMVではバツだったのに、GOLDでOKとはこれいかに?
まあ、そこがさすがGOLDのGOLDたるユエンなのかも
しっかしおかげで病もだいぶよくなってきましたよと
(そういやREDSUNRECORDSに頼んだTHE SOUNDは追加プレスのため、もうちょい待てだって、
早くしてくれ〜、BREATHLESSの新作も一緒に頼んだハズなんだけどな〜)

てなことはともかく
>>443=かえるさん、おや、おひさしぶりぶりです、本人が超情けない状態で申し訳ないっす
『STRIP』気に入っていただけましたか!、いやウレシイです(でもなんでそんな安いの?)
カメ最新2枚組みLIVEは注文はしましたが、まだ来ないなあ

>>444=優香団さん
TIM STORYオッケーです、SLINT、AERIAL M、PAPA Mは一連のバンドなんですか?
どれも超オッケーですね、そんでHMVの感想欄、自分もなんか書いちゃおうかなっと(やめとけ)

○△□、ゲゲッ、そーすか、まあレックとチコ・ヒゲもいることだし、
もうちょいあっためるとすっかなあと(あっためてどうする)

てとこで晩飯後のヤクが利いてきましたんでおやすみなさい(たぶん明日は大丈夫)
446@チンコロ名盤さん:02/02/21 08:47 ID:PQRyQCeo
ケッチャムはいかんよ、ケッチャムは・・。
「少女」という単語に脊髄反射で買い込んだら、あの内容だもんな〜。
しかし、ラストのあの古新聞の走り書きが暗示する不吉さと、
読後に感じる、大事の後の虚脱感的余韻は、なかなかのもんでしたね。

>レノンさんお初です!
如何です風邪の具合は?お近付きの印に卵酒でも一杯!u(^-^)

H.P. LOVECRAFT、LP時代からいくら探しても見付からなかったのに、
あっさり2in1CDで出ましたね。噂ではラブクラフトを連想させるものは何もない、
という話でしたが、なかなかどうして。音の端々から、
PEARLS BEFORE SWINEの"Balaklava"辺りを連想させる「死臭」がプンプンと。

>優香団さん
LP盤"Balaklava"の最後の無限ループ、CDではどうするのかと思ってたら、
あっさりフェードアウトでした。
何年か前に出た、間章のジャズ評論まとめた分厚い本買いました?
私は買い逃し。ロック関連の評論本待ちだったんだけど、結局そっちは出なかったね。
447優香団:02/02/21 17:52 ID:4rXXypHZ
>レノンさん
"SLINT、AERIAL M、PAPA Mは一連のバンドなんですか?"

PAPA Mは、SLINTというバンドのメンバーだったDAVID PAJOによるほとんどソロ
プロジェクトみたいなもんですかね。
一時、TORTOISEのメンバーでもあったようで、AERIAL MとPAPA Mは名義を変えた
だけみたいな(w)この辺は3さんのが詳しいところだな。

TORTOISE他のDAVID PAJO関連
ttp://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=1224823992/pagename=/RP/CDN/FIND/discography.html/artistid=PAJO*DAVID/select=othercredits

ところで例のPLAYDEADのREーMIX事件ですが"RESURRECTION"CDがなかなか手に入ら
ないので比較出来ないのだが、ORIGINAL-MIXが聴きたければ、こちらにメールする
とCD焼いてくれるみたいですよ。どうしましょう?
こちら⇒ ttp://www.waste.org/~winkles/playdead/

まあ、手持ちのLPがREーMIX盤であろうとそれはそれで別に何の問題も無いのだけど、
"RESURRECTION"CDは曲順が全然違うのがちょっとねぇ。

アーント・サリーは本当でしたか。(実は自分のLPはコジマのやつです)
"HEAVEN IS WAITING"CDは今月の26日発売だそうですね。
ttp://personal1.iddeo.es/blancinegre/DanseSociety.html

久々にANITA LANE出ました、やっぱりMICK HARVEYの名が。
ttp://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=368621826/pagename=/RP/CDN/FIND/album.html/artistid=LANE*ANITA/itemid=1430861

>チンコロさん
"最後の無限ループ"
THIS HEATもそうでしたね。CDでも出来ないことない気がするんだけれど?

"間章のジャズ評論まとめた分厚い本"
そんなのあったの?
柏書房のジャズ・エッセイ集「この旅には終わりはない」は分厚くないしなあ。
清水俊彦なら何冊も出してるけれども。
分厚いといえば深夜叢書社の「非時と廃墟、そして鏡」だけど、これは間の書いた
ライナーノーツ(ロックのが多し)をまとめた物だし・・・?
448タイキジョンレノン:02/02/21 22:29 ID:ELB93vdb
おこんばんわ、今朝の体調がよかったんで本日はまともに勤務できました
でもまだ熱っぽいなあ、ヤク飲んでクタバリます

てなことはともかく
>>446=@チンコロ名盤さん、おお!ゲリススレに「その人あり」と知られた
チンコロさんがついにお出ましになられましたか!、ようこそ!こちらこそはじめまして!
ほんでは卵酒でも・・・あ〜卵切らしてる(マジ)、でもヤク飲んだらアルコールは厳禁なんす

そんでもってケッチャムはもう怖いものみたさでこりずに立ち読みを(w)、ヒデエ話ばっか(w
世評の高いマーティン「嘘そして沈黙」でもゲロリそうになったほどですから、もう刺激強すぎ(w
しかしH.P. LOVECRAFT面白そうだなあ、体調復帰したら週末にでも買出しにいくか

そういやアナログ盤での無限ループネタと言えば自分も一つ思い出しました
KILLING JOKEの初期12インチ「Almost Red」のB面2曲目「Turn to Red」が
そうなってます、最初は全然気付かず、「to Red to Red to Red・・・・・」と
100回ぐらい続いてからようやくわかった次第(おせえよ)、これも後のベストCDでは
Fade outになってたなあ(デビュー7インチ「Nervous system」B面テイクでも
そうなってんのかは不明)

>>447=優香団さん、なるほどよくわかりました、ところでまぎらわしいことに
AERIALって最近のバンドもあるんですね、なんだか「最高にパワーポップな
スコットランドの新彗星」だそうです(買っちゃった)

そうそうPLAY DEADの一件、ちょっと聴いた限りじゃわかんないです
自分のVAPのアナログ盤には何にもクレジットされてないんですけどね
もうちょい気合入れて聴いてみます、しっかしHPがあったなんて知らなかった!
こいつは意外と大感謝(なんだその言い方は)、それで『RESURRECTION』は今のとこ
GOLDのリストには載ってるようです(お得意さんじゃんよ)、しかしCD焼いてくれる
なんて親切な管理人さんだこと(w)、おそらく近い将来自分も頼みます(w

アーント・サリーの件はユニオンのHPで見ました(モダ〜ンのご主人さんにも
確かめました)、ライナー戸川純だそうです

『Heaven〜』も入荷即getですね、neco.さんが書いてたけど前に出たCDは
確かに音質がちょっとのようです、Anitaもまともに聴いたことなかったんですが
よさそげですね、そうそうMick Harvey例のお店で『INTOXICATED MAN』getしちゃいました
(って前に書いたっけ)、ゲーンズブールのカバー集とのこと

ふ〜やっぱりヤクが聴いてきた、じゃなくて利いてきた・・・・・
Sonsのみなさんすいません!あした、あしたこそ感想ちゃんと書きまあす!
(一応2枚とも2回聴いた)

それではおやすみなさい
449タイキジョンレノン:02/02/22 22:54 ID:3/BFA2tm
では本邦最新のネオサイケギターバンド、Sons&Daughtersのご紹介を
余計なお世話かもしれませんが僭越ながらつとめさしていただきます

でもその前に一旦age
450タイキジョンレノン:02/02/23 00:02 ID:E60/FrbV
さてSons&Daughtersの1stアルバム『Warbler』はたぶんご自分達のMilk Bar−Records
というレーベルから99年に出ました、ダークブルー基調に黒線イラストのジャケ、
手書きのロゴ、う〜ん手作りだなあと、内容は
1 Echo
2 Zephyr 
3 Sonic Boom
4 Sinking
5 Sometimes You Crush Me
6 Warble
7 Tell Me Your Lies
8 Sell Your Soul・・・・・
9 Tamatebako
10 Monkeys
11 Going Into New World
12 Cilbo&Hormy
13 Echo・・・・・・・
の全13曲、オープニングは静謐で美しいシンセ基調のスペーシーなインスト、
それが自然にゆったりとした2曲目のイントロギターにつながる、最初から飛ばした曲で
くるのではない余裕すら思わせるサイケトリップ感が非常に心地よい、タイトルに思わず
苦笑する3曲目はまあそんな感じのシュワーっとした(w)インスト曲、4曲目からは
ジュリー系ボーカル全開、もうサイケスペーシーギター利きまくりのカッチョエエナンバーが、
リズミカルな曲調、スローな曲調、硬軟織り交ぜて快進撃!(6曲目はダークサイケなインスト)
ラストはオープニングのリプライズで締めくくり、う〜ん大満足!

一聴して感心したのは非常に丁寧な音作りをしていること、安っぽさのヤの字もない、
若いバンドなんだろうけど「若さにまかせてどうこう」とかいった文切り形の言い訳を
一切必要としない「巧みさ」(「老練」ではない)をすでに持ち合わせているんだなあと
それに個人的にはフィードバックノイズに必要以上に頼ってないとこにも大いに◎!

似ているアチラの音といえば、Sonic某よりメンバーもファンらしいTHE VERVE、とりわけ
1st『A STORM IN HEAVEN』をまずは想起させます、あのサイケ感覚全開のアルバムは当時から
鬼っ子扱いでしたが、自分としては2・3枚目より当然コレ、あのカスミがかった
桃源郷の世界にジュリー系ボーカル、ワタシが気に入らずして何を気に入る?!

1枚目でちょい不満なのは、ジャケが暗くて、黒字のロゴが読みにくい(w)、
歌詞カードがないこと(HPでわかるんだっけ)、技術的なことはわかりません

一応SonsのHP改めて貼っときます↓、CDのお問い合わせはこちらに
ttp://jetneon.s2.xrea.com/

では明日は2枚目ってんで、おやすみなさい
(風邪治ったってんで酒のんだらグラグラしてきた、やべえ)
451優香団:02/02/23 12:50 ID:Xx1j7+3v
>レノンさん

テディ・キャメル物(ってほど出てないか)ね、読んどります。
フィリップ・カーはイマイチ。
ローレンス・サンダース、D・L・リンジー、バリ・ウッド(これはジャンル違いか)
あたりはまあまあかな。
エドナ・ブキャナンはなんだか「五番目のサリー」改悪版ぽかった(w

エリスの「アメリカン・サイコ」は面白く読んだが、映画の方はどうしてもね。
ウイレム・デフォーの探偵役も「処刑人」の時の刑事に比べて見せ場が無いし、
オチも「ファイトクラブ」に比べるとうまくいってなかった(いかん、ネタバレ!)
しかし設定が80年代で音楽担当がJOHN CALEなので洋楽ファンには楽しめる。
NEW ORDERからはじまってKATRINA & THE WAVES、ROBERT PALMER、THE CURE  
、HUEY LEWIS、PHIL COLLINS、WHITNEY HOUSTON etc...

サイケの広く深い泥沼にハマると取り返しがつかないことになりますな〜。
ttp://www.psychedelic-music.com/
RUSS MEYER物のデジパック仕様のCD(BETTY PAGEも)は数年前にゲットして
いるけれど未だに聴いてない・・・、聴くよりも見る物だしなこれ。

黒魔術(アントン・ラヴェイ、「ローズマリーの赤ちゃん」に出てるね)にハマ
って首が飛んだ(w)JAYNE MANSFIELDの飛び出す絵本式CDも買っちまったし。

PLAYDEADはしゃあないな〜、これからGOLDでも行ってきまっさ。
ついでにJNR、LOS APSON?、CASA BIANCA辺りも(w
452タイキジョンレノン:02/02/23 20:21 ID:0ACqDH7d
ベイもオープン戦開幕初戦を大勝、石井浩郎はやっぱツカエル(ケガしないでね)
さて自分は病み上がりでヨレヨレ、朝からなんだかんだ雑用と昼寝、
やっとパソコン立ち上げた次第、う〜眠い

てなことはともかく
>>451=優香団さん、そう「人間嘘発見器シリーズ」、2作目はもっとゲロゲロ
でもってカーはやっぱりディクスン・カー(w)、ローレンスときたらブロックですね
「アメリカン・サイコ」は今度ビデオ屋で借りてみます

そのドイツでやってるサイケサイト、こりゃなんなんすか(w)
じゃあ当方もこないだめっけた中古CD?の通販?のヤツをご紹介↓
ttp://www.abecedarians.com/order.html
どうしたもんでしょうか

Sons2枚目いっちゃう前に一旦age
453タイキジョンレノン:02/02/23 23:41 ID:V6sj5Nos
ではSons&Daughtersの2ndアルバム『Smoky Mountain』、
ジャケは新聞か雑誌の写真の拡大コピー?のような粒子の粗い山岳風景?の白黒写真?
う〜ん、相変わらず地味だぞ(w)、山には雲ちゅうかやっぱりカスミがかかっていて
なんか滝が見える、う〜むSmoky Mountainだなあと(w)、こりゃギアナ高地か?
まあでも十分幽玄な雰囲気をカモシだしてはいるよと、曲は
1 Smoky Mountain
2 Holiday
3 Birdman
4 Sound Of Slot
5 Dying Message
6 Losing Myself
7 Merry Go−Round
8 Shake The Sky
9 Satellite
10 Holes(Good Bye The Earth)
11 Smoky Mountain(Instrumental)
の全11曲、1曲目から非常にムーディーで美しいサイケトリップワールドへ没入、
路線は1枚目とほぼ同様ですが、曲調はブルージーな度合いが若干強まった印象、
アレンジも細かいことはわかりませんがいろいろ変化をつけてよくなっている感じ、
1枚目のそうだったけど、とにかく入念さを感じさせる凝った音作りに感心、
しかしなによりもこの冷めたナゲヤリ感がたまりません、ジュリーもそうですが
後期ルースターズ(花田がメインの)をも連想させてしまうムードです、
そうそうVERVEはともかく初期エコバニを感じさせるとこもありますね、
この気持ちよさはせわしい都会を離れて誰も知らない山中の秘湯にボーっと
つかってるって感じでしょうか(ジャケそのままだなあ)

でまあ、不満といえば、これまた歌詞カードがないこと、覚えて風呂場で歌いたい(w)
あとはこのバンド、どうも欲がなさそうないい人そうな方ばかりですが、
もうちょっとメジャーになっていただきたいです、
管理人さんもがんばってください、新作楽しみにしてます

ではおやすみなさい
454タイキジョンレノン:02/02/23 23:53 ID:V6sj5Nos
ゲゲッ「1枚目の」ではなく「1枚目も」でやんした、こりゃ失礼

ところでSonsの曲にあったんで、Sonic BoomのSPECTRUMいろいろ聴いてみましたが
個人的にはサッパリでした、自分の好みから全くハズレてるんでしょうがないです
電子音楽的にはこの人のやってることはどーなんでしょう?

そうそうTHE WAKEをやろうかなあとは思いますが、もう1枚あるんでしょうか?
うーん全部揃えてからにしよーかなー、カメつながりでALTERNATIVE TV特集に
変えようかなー(90年代以降ね、新作も出たことだし)

ではおやすみなさい
455@チンコロ名盤さん:02/02/24 09:51 ID:N3F+7oUE
>レノンさん
話題が被らないように復習しとこうと思ったんですが、カメスレって長いわ〜。(T_T)
というわけで、先ずは無難にリンク張りのみ。
★H.P. Lovecraftのファンサイト。
ttp://www.angelfire.com/music2/lovecraft/
★Tom Rapp & Pearls Before Swine(最初の2枚しか持っとらんです。)
ttp://kiwi.futuris.net/linen/feature/50rapp.html
★ここは既出でしたっけ?
ttp://www.borderlinebooks.com/library.html#library
H.P. LovecraftもPearls Before Swineも、ここの"Fuzz, Acid & Flowers"に詳しく載ってます。

>優香団さん
あれ?・・勘違いだったかな? 調べたら出版されたのはこの四冊みたいなんだけど、
★この旅には終わりはない:ジャズ・エッセイ 1748円 柏書房
★僕はランチにでかける:ロック・エッセイ 1748円 柏書房
★非時と廃墟そして鏡:間章ライナーノーツ[1972-1979]3800円 深夜叢書社
★時代の未明から来るべきものへ:イザラ書房
確か、表紙か腰巻きに「ジャズ評論集成」と書いてあったような記憶があるんだけど・・。
イザラ書房のは、高橋巌との対談が載ってたやつだっけ?
これだけは持ってたはずなんだけど、例によって行方不明です。
↓こんな所発見。
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Kenji/9548/
456sonsの”管理”人:02/02/24 11:07 ID:SxRKMakH
>レノンさん
感想ありがとうございます。
メンバーにちゃんとフィードバック致します。
それとオフィシャルサイトのアドレスです。
http://century.at/sons

式まであと1週間、まだまだやることいっぱいです。
でわ!
457タイキジョンレノン:02/02/24 12:05 ID:ABD5T3fL
おはようございますって昼だなあ(こればっか)
また朝昼合併食になっちゃうよと

てなことはともかく
>>455=チンコロさん、そうなんです、ナニゲで(ナニゲじゃねーよ)長くなっちゃう
カメスレなんです、まあでもゲリススレに比べりゃカワイイもんでしょ?
それでいろいろ貼っていただきありがとうございます、
Tom Rapp & Pearls Before Swineも全然聴いたことがありません、
う〜むサイケの道は深いなあ〜、そういや最近サイケスレあちこちで
立ってるみたいですが・・・・・・(以下省略)

>>456=sonsの”管理”人さん、ご多忙中のところカキコいただき申し訳ないです
あんなツマランこと書いてお目を汚してしまったもしれません、恐縮しております
そうそうアドレスはそっちでしたね、すいませんでした
でも本当にヨイバンドですね、実は聴いてみて一番よかったのは後期ルースターズ
の香りが感じられたことなんですよ、ああいうバンドはもう出ないと思ってましたから
そういや華燭の典をあげられるとのこと、改めてお祝い申し上げます
これからも勝手に応援させていただきますんでよろしく!

てとこでage
458タイキジョンレノン:02/02/24 20:07 ID:UN1jt/SK
しっかしオリンピックは最後まで盛り上がらず終わりそう、
もう早くプロ野球開幕してほしい、あとはワールド・カップか

てなことはともかく、本日なんだかんだ忙しい中、BGMで聴いたヤツは
これまた今ごろCD買ったPINK FLOYD初期コンピ『RELICS』(1971)、シド・バレットは
やっぱりヨイ!「See Emily Play」最高!、そんでゴススレに書いちゃった手前
聴かなきゃしょうがないDavid Bowieのゴスバンドトリビュート『goth Oddity』(w)
感想はアチラのスレに(全然タワイなかった)、ちょっと口直しにあえてサワヤカ系
THE HOUSEMARTINSシングル・アウトテイク集『Now that's what I call quite good』
気持のヨイ曲が24曲テンコモリ、ちょっと清潔すぎちゃったんでオリジナルパンク世代
だけど微妙にポップで聴きやすいTHE UNDERTONES同名アルバム、これまた26曲、
こうなったらもういっちょ行ってやれってんでSQUEEZEベスト『GREATEST HITS』20曲
もう全然カワイイ曲ばっかり、あんまオモロクねーなー

そこでオリジナルサイケに回帰、こないだ教えていただいたばっかしの
THE 13TH FLOOR ELEVATORS『THE PSYCHEDELIC SOUNDS OF』(1966)なぜか
某地方タワレコに1枚だけCD転がっていたのをgetしてついに聴いちまいました、
そりゃまあ古〜い音だけど、結構ボーカルシャウトしっぱなしで、音的にもなんか
『Between the buttons』あたりのストーンズを連想しちゃいましたね、熱いぜ!(w)
こりゃ面白い、もっと探そう

結局次はなんにしよーかなーと思案age

459:02/02/24 20:20 ID:gjAVpF8o
>レノンさん
HOUSEMARTINSシングルアウトテイク集ですとな。そんなものが出ていたとは!
知らなんだ・・・・。今度GETしなくては。

ところでベイどうっすか?今年のル−キ−は(も)どうも怪しそうなんですが…。

460タイキジョンレノン:02/02/25 00:17 ID:bbcFn1Mk
思案してるウチに酒飲んじゃったよと、うーんまだフラつくなあ

てなことはともかく
>>459=八百屋さん(やっぱこの呼び方がシックリくるなあ)、おこんばんわ
そうすよん、HOUSEMARTINSナニゲでgetしちゃいました、これシングルB面だの
PEEL SESSIONの音源だのが満載のお徳用アルバムですぜ

でもってベイの新人、こないだのドラフト組では田畑っつう社会人出身の
おっさんピッチャーが唯一人1軍キャンプに抜擢されてがんばってますが、
今のところスゴイというほどではないすね、むしろ2年目の東海大出身の稲嶺という
左腕ピッチャーが使えそうです、去年は故障で棒にふっちゃいましたが、個人的には
野村2世ではないかと超期待、野手ではやはり2年目の内川君、でも石井琢郎の壁は高いか
まあ高卒選手が3・4年かけて一人前になっていくのを見守るのも楽しいもんです

そんなとこでおやすみなさい
461KOKI ◆aKwX/viw :02/02/25 00:26 ID:Kb0RRsVP
>タイキジョンレノン
『RELICS』っていうのは邦題が「ピンク・フロイドの道」とかっているものでしたっけ?
それなら、「ユ−ジン、斧に気をつけろ」が俺の中では白眉でした。
この曲、「ウマグマ」のライブ・パ−トでのVer.もいいんですよね。
462優香団:02/02/25 18:29 ID:Gj+LjyCo
>チンコロさん
間章、その4冊ならば持ってます。イザラ書房のはねぇ(w
”ジャズ評論集成”は「この旅に終わりはない」のことですね。
あとで目次だけでも載せときましょうか?
そのリンク先の”ヴェルベット・アンダ−グラウンド試論”やら”パンク
・ロック論のための覚書”等はZOOで読んだ覚えがあるなぁ。

>かえるさん
あっちで出たネタだけど、こっち系?のアーティストだよね23 SKIDOO、
再発CDは極端なリマスタリングはされてないけれどイイ音でした。
インナーもそっけないしボートラも無いけど出ただけでも良しとしよう。
"The Culling Is Coming"も近々再発されるみたい。
ttp://www.users.globalnet.co.uk/~royhan/23skidoo/

>レノンさん
SPECTRUMはSPACEMAN3のドサイケの部分を多分に引き摺ったサウンドですね。
あとE.A.R. ってのもありますが・・・。
SPACEMAN3は聴いてましたっけ?もっとバンドっぽい音です。
ttp://www.no-fi.com/spacemen3/index.html
同じ分家のSPIRITUALIZEDは随分メジャーになっちゃったなあ。
そういえばSPECTRUMの液体ジャケのその後が別スレで話題になってたが(w)自分
のLPも液体が下の方に沈殿してやや固形化しかかってたけど、ドライヤーを当てて
ジャケ毎柔らかくしたらなんとか元に戻った(液体は揮発したのか減ったみたい)

さてと"RESURRECTION"CD、レノンさんオススメのGOLDにてゲットしてきました。
早速アナログどおりの曲順(1曲足りないが)にセットして試聴、ムムムッ!
はは〜ん、手持ちのアナログはORIGINALであることが判明しました(ヤッタ〜ッ!)
"ISABEL"、サビの部分でヴォーカルの重ね録りがあったり、"PLEASURELAND"の
ヴォーカルなどテイク違いっぽく、鐘の音が聞える部分にザワザワしたSEが入って
たり、かなり違いますねぇ〜。
JOHNNY THUNDERSの"L.A.M.F. THE LOST '77 MIX"みたいに"LOST '84 MIX"
で出してくれないかな(w
そういえばその"L.A.M.F."ですが国内盤が紙ジャケで出たけれども解説はアレだし(w
CD-EXTRA仕様もナシなんで輸入盤の方がオススメですね。
(ポスター付きったってさあ、サイズが・・・。)
463八百屋:02/02/25 21:15 ID:QVGVoAdp
こんばんは。

>レノンさん
ベイ情報感謝であります。でもここだけの話、実はドラ○ンズの某選手とちょっとした縁も
あったりするんで、やっぱり今年もD党でいこうかと・・・。ううう〜ゴメンです。
そんでも他球団と試合する時は応援しますよ。優勝争いは是非ともこの2球団で!

ええっと音ネタなしってのもなんなんで、とりあえずSPECTRUMは邦も洋もイケます、ツ−ことで(w
464八百屋:02/02/25 21:29 ID:QVGVoAdp
連カキですが、レノンさん。

タマ〜にあがらない原因ですが、もしかしてカキコしたあと画面が切り替わる際、
多少フライングしてるのでは?(ホラ、長文だしナカナカ切り変わんないでしょw)

そういや容量512がリミットだったですが・・・(前回よりペ−ス早いっすね)

さらに追伸:プロジェクトX、映画化ですってね。やっぱりVHS-VIDEO開発のお話だそうで。
自分はマ○ダのロ−タリ−エンジンの話がすきだったです。
465タイキジョンレノン:02/02/25 22:44 ID:5RKANILb
ただいま帰宅、お、たくさんツイててウレシイぞよ
なんつって460での「田畑」は「田崎」の間違いでした、田畑じゃ女子スケートだよ!
田崎君間違ってごめん(って知り合いじゃないけど)

てなことはともかく
>>461=KOKIさんお久しぶり、そういやカメはgetできましたか?
それで『RELICS』ってのは『ピンク・フロイドの道』ってなダッセエ邦題で、
CDスリーヴ内のイラストを本来LPのジャケットにして1971年に出たヤツです、
ウチの姉貴がもっててガキ心にも「SEE EMILY PLAY」はイイなあと思ってました
実はフロイドはファンの人には誠に申し訳ないんですが、シド・バレット脱退後の曲には
全く興味がなくて、当時から(今でも)「炎」とか聴かされてもどこが面白いのかさっぱり
わからないというプログレオンチなんです、ですんで「Careful with that axe,Eugene」も
あ、そうって感じ、このCDは単にシドが聴けるからってんで買ったもんだし

>>462=優香団さん、23SKIDOOってやっぱこっちの音だったんすか、
いや〜なんかCOIL系だとばっかし思ってた(w)

それと自分の聴いたSPECTRUMのCDちゅうとSONIC BOOM&SPECTRUM名義の
『What Came Before After』、SPECTRUM『FOREVER ALIEN』、同じく
EP『FEELS LIKE I'M SLIPPING AWAY』、SPECTRUM&SILVER APPLES
『a lake of teardrops』、あとTHE IMAJINARY FRIENDSってテクノバンドとの
スプリットEP、この順に聴いていって『What Came〜』はふ〜んなるほどってな感じでしたが
残りはちょっとねえ・・・と(以下省略)状態に陥ってしまいました、
しかしさっきCDNOWで検索したらなんかヘンなCDがたくさんあるんですね
あれホントにこのバンドのヤツ?

SPACEMEN3は以前スペシメンと混同していたという恥ずかしい過去(w)を
持ってますが、SPILITUALIZEDを知ってからさかのぼってそこそこ聴きました、
まあドサイケちゅうか、結構好きな路線ではありますが、正直そんな感動しません
でした(ファンの方すいません)、音圧どうこうはともかく曲はあんまヨイとは
思えないし、棒読みボーカルにちょっとサムさを感じちゃったもので・・・
メリーチェインをバカにする割には・・・(以下省略)

さてPLAY DEADのLPとCD、さっき気合入れて聴き比べてみました、LP自分のも
どうもオリジナルのようです!、しっかしダセエ音(というか音質そのものがヒドイような)、
自分のは例のポジパンバンドステッカーが付いてたVAPの初回プレス分なんで、
2回目からのプレス分がREMIXになったんでしょうか?、とにかくよかった
今『RESURRECTION』CD聴いてますがやっぱり「Break」はカッチョいい!

ジョニー・サンダースのそれは買おうかどうか迷ってたとこです
(実はドールズ系ではデヴィッド・ヨハンセン大好き、ジョニーはそん次なのね)、
解説がアレって誰かしら?ヤナ予感

八百屋さんに行く前に長くなっちゃったんでage
466タイキジョンレノン:02/02/25 23:06 ID:5RKANILb
SPACEMEN3⇒SPACEMAN3、ああスペシメンの呪縛が・・・・・(w)

そんでもって
>>463=八百屋さん、え〜二人でベイ応援しようよって言ったじゃーん、許せん!
なんてウソよん、東京圏のスポーツ紙ではドラもベイも全くヒカゲ(それじゃスタークラブだって)
もの扱いですが、とにかく打倒巨人ですよ(いや阪神か、とか去年もいってたら
ヤクルトにうま〜くもってかれた)

そうかアガラナイのはせっかちなのかな〜、上のクソ長いレスは一発で上がったし
しかしもう容量そんなに行ってるんだ、あらま(あらまじゃねーだろ)

プロジェクトXでは、別にここだけの話じゃないけど伏見工業のラグビーネタが
良かったっす(今テレビ神奈川で「スクールウォーズ」再放送してるし)
ちょっと前の吉野ヶ里遺跡のネタもよかった、VHSとロータリーエンジンの話は
自分の中では名作すぎちゃって「古典」と化してますね(w)

結局PLAY DEAD聴いて夜がふけるage
467KOKI ◆aKwX/viw :02/02/25 23:24 ID:hWF0FmbR
>タイキジョンレノン
お久し振りです。確か、俺がカメレオンズでいいのはなんですか?と聞きにきた以来ですか。
本当はカメレオンズのアイテムを手に入れてから、ここにレスしようと思ってたんですけど
たまたまROMっていたところ、気になったのでついカキコしてしまったと。
そう、まだ実は何も手に入ってないんですね、これが(汗
自分のスレを維持しつつ、カメレオンズのアイテムでもゆっくり探そうと思ってますので
しばらくお待ちの程を。ではではまた。
468タイキジョンレノン:02/02/26 00:56 ID:kiGGvDjQ
おやKOKIさん、そうすか、前にも書いたかもしれませんが、渋谷HMVがカメは一番
揃ってます、例の賛否両論『WHY CALL〜』も来月にはもっと多く店頭に並ぶはずです
ただまあ、お若いんで(怒んないでね)、ワタシのようにカード使って見境なくバカスカ
買いまくるようなマネ(w)だけはオススメしません(別に本人の勝手だけど)、
しっかしいつも読んでくださってるのはなんとなくわかってます、
じーつはKOKIさんの熱血文章(怒んないでね)も結構面白く読ませてもらってんですよん
まあ、これからもよろしく

ではおやすみなさい
469かえるくん:02/02/26 16:41 ID:W0qxlJgg
(独り言・・・)
うーんと、レノンさんは神奈川の人でベイファンと。八さんはDで始まる青色の
ところ。名古屋在住でありながら、縦縞のチームが好きな私には敵ばっかりだな・・・

あっ、こなさん、みんにちは
>優香団さん
しかし阿木さんどこでも評判悪いですね。私も信者と言うわけではありませんが
ロック・マグはよく買ってました。確かに文章はワケガワカラン(w

SKIDOO情報どうもです。そうそう、一番欲しいのが”The Culling is
Coming”なんですよ、お察しの通り。以前OPERATION TWILIGHT
から出てたのを買い逃してるんで今度は絶対入手!
他”Tearing up the Plans”と”The Gospel Comes
to New Guinea”も欲しい(Gospel〜はコンピで持ってるけど)。

>タイキジョンレノンさん
実は私も熱が出て週末は自粛(何を!)してたんですよ・・・

ところで既出かもしれませんが、Fra Lippo Lippiってのもココで
いいんでしょうか?UNITONレーベルから出たのしか聴いたことないんですが・・・

>@チンコロ名盤さん、優香団さん
無限ループで思い出したのがSONIC YOUTHのメンバー「リーラナルド」の
ソロ。なんか途中に無限部分と空白部があったような・・・
アレ?23SKIDOOの”The Culling〜”だっけかな・・・?
アリャリャリャ・・・


記憶が混乱して、更に頭痛もしてきちゃったりしたのでこの辺で失礼します。





470優香団:02/02/26 18:01 ID:p7qdom2H
>レノンさん
”ダセエ音”
同意、なんかコモってるんだよね。メンバーがリミックス盤しか認めないつーのも
分かる気はする。あのままリマスター出来ないのか?

”COIL系だとばっかし思ってた”
う〜ん、THE POP GROUPは聴いてましたよね?PIGBAGやRIP,RIG&PANICとか、
その辺に近いといえば近いかな、ネオサイケ系の音では全く無いです。

”ヤナ予感”
ペインにいた人です(w

”ヘンなCDがたくさんあるんですね”
あるんですね〜、大量に(w
SPACEMAN3と同期?にLOOPってのがいて、これも時代に逆らったドサイケで面白
かったが今CDは全然見かけませんねぇ。あとWALKING SEEDSなんてのもいたな。

>かえるさん
も風邪ですか、お大事に。ここにレスした人がみんな感染してたりして(w

FRA LIPPO LIPPIはVIRGINから出た"SONGS"までが好きでした。
STEELY DANフォロワー扱いされてたバンドのひとつだね。CD出てたっけ?

阿木某、嫌いじゃないですよ。
なんたって情報が無かった時代だし、RMは輸入盤屋でみかける度に買ってました。
「ICONOSTASIS」(だっけ?)と「ROCK END」はまだ持っています。

LEE RANALDO、目玉のジャケのやつ?なんかデタラメなのが多かったね。
もう最近のSY関連は全然疎くなっちゃってます。
LIVESKULLとかSTEEL POLE BATHTUBなんてのもいたが、この手のガシャガシャ
したバンドはどうももひとつ苦手でして(元祖のMX80やMARSは好きだが)
471タイキジョンレノン:02/02/26 22:36 ID:8yLejn9J
ただいまっと、ふ〜やっと体調が元通りになってきた
ベイもオープン戦また勝ったし、外人4番はホームラン打ったし、
こ、こ、この調子で(何どもってんだよ)

てなことはともかく
>>470=かえるくんさん、こんばんわ、ええ!あの新監督のチームのファンですかい?
まあでもそんなこと気にしなくていーの、いーの、ブライアンイーノ!(あ、言っちゃった)
とにかく打倒巨とヤですよ

ところで自分は阿木さんの評論はあまり読んでません(もう岩谷あたりとゴッチャ)
でもなんか今読むと「課長バカ一代」(実はクロ高の流れで最近読んだ)みたいなんすかね
そんでかえるさんも体調不良とは・・・オレがうつしたのかも(んなわけねーだろ)
フラロッポリッピなんてこりゃまた記憶の彼方、CD出てたら聴きたいなあ〜

SONIC YOUTH関連じゃこないだThurston Mooreのソロ『PSYCHIC』カッチまいました
ところでCD屋で見かけたリディア・ランチのCDのジャケでリディアと×××してる
ヤサ男はこいつなんですかね?、Kimより熟女の色香に見も心も捧げちまったのかThurston!
(ってどうでもいいけど)

>>470=優香団さん、PLAY DEADの原盤、同時に聴き比べてやっとわかりました
ホントにこのままじゃメンバーイヤがるのも無理ないなあ

23SKIDOOはそっち系ですか、うむうむ了解

あ、ジョニーの解説書いてるヤツってガクちゃんですか(って知り合いじゃないけど)
どーせまたチョウチンライナーなだろーな、しかしシブトく生き残ってんなあ
昔のDOLL周辺のライターって森脇某を初め、黒田、相沢ほとんど見ないし
そうそうLOOPも実は探してんですが、どこにもねーですね

なぜか帰宅後なぜか聴いたのが、これまた今ごろSHAMEN『COLLECTION』(1996)
う〜んタマにはこんなのもイイかな〜って感じ、
それ以上でもそれ以下でもない(w)、でもそこそこ気持ヨイわあ〜

それでTHE WAKEは、とある海外通販(さてどこでしょうって知ってる人は知ってんのかな)
で残りを注文しましたんで届いてCOMPLETEにしてから特集します

てとこでage
472タイキジョンレノン:02/02/27 00:51 ID:ctd/lQBE
しかしとりあえずALTERNATIVE TV『PEEP SHOW』CD聴きましたが、
あんま・・・・・まあでもカメがコピーしたバンド、愛してあげましょう
感想はあしたね

ではおやすみなさい(あ、ゴススレageときなきゃな)
473@チンコロ名盤さん:02/02/27 08:40 ID:ydRIzcps
>レノンさん
The 13th Floor Elevatorsですが、正規・ブート・発掘音源・再編ライブなど、
リリースが入り乱れてワケ分からんのですが、基本は次の4枚みたいです。
★The Psychedelic Sounds of :
★Easter Everywhere
★Bull Of The Woods
★Elevator Live
今回聞き直してみて、サイケ的に最重要と思われるのは、
やはり1stの"The Psychedelic Sounds of"ですが、ちょっと聞いただけなら、
ごく普通のロックバンド風なのに、この異様なアッパー系のトランス感は独特ですね。
演奏の背景に流れる「ヒコヒコ・ホコホコ」いう音は、ギターの弦をピックで擦る音に
ワウを掛けたものかな?と思ってたんだけど、例のサンバで使う「クイーカ」
と言う楽器のような気もしてきたんですが、優香団さんどう思う?

リリースや情報に関しては、この辺のサイトを参考に。
★The 13th Floor Elevators
ttp://www.geocities.com/SunsetStrip/Scene/5703/chap1.html
ttp://elevators.blinkenlights.org/
ttp://web.wt.net/~duane/13thfloo.html
★ROKY ERICKSON
ttp://www.erickson.com/
ttp://www.southern.com/southern/band/ROKYE/index.html
ttp://furious.com/perfect/roky.html

実はカメスレ読むまで、ネオサイケと言う単語さえ知らなかったくらい、
最近の事情には疎いんですが、プロトサイケ(?)辺りは若干聞いてますし、
今まで出てきた中では、STRANGLERS・BE BOP DELUXE・ARTHUR BROWNなどなど、
好きなバンドの話題が出てきたら遠慮なく参加させて頂きますんで、何とぞ宜しく。

>優香団さん
 >目次だけでも載せときましょうか?
いやそら願ってもないことだけど長文じゃないの?暇な時で良いですよ。
しかし「ジャズ評論集成」、黒っぽい装丁の分厚い本で五千円近くしたような記憶が
あるんだけど、「非時と廃墟そして鏡」と混同してたのかなー?

>かえるくん
無限ループなんだけど、CD化の際には、余ったスペースに延々ループ音を入れとく
ってのはどうだろ?それも顰蹙買うかな?^^;
474優香団:02/02/27 17:39 ID:Zm1+Mflq
>レノンさん
THE HOUSEMARTINSのエッフェル塔の下で4人の子供が背中向けてるジャケのやつ
買ってきました。ブックレットに1曲毎の細かいデータが付いてて有り難いが、
HUGHの眼がなんか怖いね(w

チンコロさんの挙げてる基本の4枚は今ならBOXSETで安く手に入ります。
ttp://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=489422330/pagename=/RP/CDN/FIND/album.html/artistid=13TH+FLOOR+ELEVATORS/itemid=1327375

>チンコロさん
"The Psychedelic Sounds of"
クィーカが?どうだったろ、帰ってから聴き返してみますね。

”好きなバンドの話題が出てきたら遠慮なく参加”
そっちから好きなバンドの話題を提供して下さいな。
住人少なくて苦戦してんだから(w

”間章”
彼にとってのジャズは基本的にフリージャズだからなぁ。
フリー、特に完全なインプロは自分は苦手ですね。
いっそ爆音ノイズと化したBORBETOMAGUSなんかのがまだ楽しい。


この旅には終わりはない ジャズ・エッセイ

スティーヴ・レイシーとの対話−その六つの〈時〉と〈場所〉
1 チトン通り(レイシー宅)にて  1976年6月2日
2 チトン通り(レイシー宅)にて  1976年6月3日
3 チトン通り(レイシー宅)にて  1974年3月22日
4 モンパルナス通りにて      1974年10月21日
5 京都のホテルにて        1975年6月16日
6 オペラ通りにて         1976年6月5日

ミルフォード・グレイヴス・コレクティヴ
1 より明確な〈生〉のためのドラムとその基礎
2 スポンティニアスな音楽と開かれた人間の関係へ
3 〈ミルフォード・グレイヴス論〉覚書

デレク・ベイリーの方位へ - 即興演奏の新しい地平
  未知のアナーキスト、デレク・ベイリー
  開かれた自発的で固有な音楽の地平へ向けて
  ダウンズ・ロード(ベイリー宅)にて 1977年3月25日
  ダウンズ・ロード(ベイリー宅)にて 1978年3月2日

初出一覧
間 章 − ある目覚めた場所へ   辻 邦生
アーティスト&ディスコグラフィー

発行者 渡邊周一  柏書房 OAK BOOKS 1992年刊
475優香団:02/02/27 17:41 ID:Zm1+Mflq
僕はランチにでかける ロック・エッセイ

 なしくずしの共和国
 ビートルズ映画について
 アトニー現象としての音楽共感文化の闇へむけて
 ドイツにおけるロックの未分化な発現への視座
 ローリング・ストーンズにおけるブライアンとその影
 ロックの異化から異化のロックへ
 ニューヨーク地下王国の夏そして白夜
 怪奇と幻想の物語・異説
 パンク・ロック論のための覚書
 ヴェルヴェット・アンダーグラウンド試論
 アナーキズム遊星群

初出一覧
何を求めたのだろうか   村上 龍
アーティスト・プロフィール
年 譜

発行者 渡邊周一  柏書房 OAK BOOKS 1992年刊


「非時と廃虚そして鏡」の目次は明日ね(w

ここで間章の肉声(講演)を聞くことが出来ます。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~fn3h-med/home/index.html
476タイキジョンレノン:02/02/27 23:15 ID:hcu4ufoU
ただいまっと、あ〜年度末を迎えてかなり仕事がキツクなりそう
4月にはどうも異動があるみたいだし・・・・・アホ上司の下だけは勘弁して!

てなことはともかく
>>473=@チンコロ名盤さん、The 13th Floor Elevators情報ありがとうございます!
自分もCDNOWのリスト見て、どうすりゃいいのと思ったクチでしたんで、
とりあえずその4枚は押さえるようにします(HAWKWINDみたいだなあ)
それと「ヒコヒコ・ホコホコ」、これってストーンズの「19回目の神経衰弱」の
最後の「ボコボコボコ・・・」とも同じですか?(って何だかわかんないけど)

でもって、その辺特にSTRANGLERSは実はカメと並んで「命」のバンドなんです
(ってスレ見殺しにしちゃったけど)、まあ何かの折に話題出しますんでよろしく
BE BOP DELUXE、ARTHUR BROWNについては逆にもっといろいろ教えていただきたいです
こないだ聴いたBill Nelsonソロ『ATOM SHOP』(1998)はちょっとイマイチだったなあ
(ジャケもダサダサだし)、それこそ昔のイーノのソロみたいなことやってる

>>474=優香団さん、そうです、それがこないだ聴いた『Now that's〜』、
もーサワヤカ、こんなの聴きながらケッチャムなんて読まないでね(w)
でもってHUGHの目付き、あ、ホントだ、こ、こわい・・・(やっぱホラー読んじゃうか)

The 13th Floor ElevatorsはBOXで買えるんすね、う〜む1st持ってるから
残りの3枚だけってのはダメか(ダメだよ)

しっかしまあ住人少ない割には容量が妙にデカイ(w)

「フリー、特に完全なインプロは自分は苦手ですね」もう激しく同意!
アタシもダメなんざんすよ、もう非常階段がダメでしたから(そりゃ違うだろってば)
友人に好きなのがいて一時期エンエン聴かされましたが、単に苦痛なだけでした

しかし間章「僕はランチにでかける ロック・エッセイ」は面白そうですね
柏書房といえば、自分の仕事関係の本を結構出してるとこだな
そんな本もあったとはツユ知らず

一旦age
477タイキジョンレノン:02/02/28 00:10 ID:rNoOqqxH
ゴススレにたくさんカキコしてたら疲れちゃいました
でも『goth Oddity』はいろんな意味で結構笑える好トリビュート(w)

ATVはあしたね〜
ではおやすみなさい
478@チンコロ名盤さん:02/02/28 08:19 ID:kgGPLfyp
>レノンさん
はて?・・柏書房と言えば地図と歴史ですが・・建築・デザイン関係筋もあるかな?
いや失礼、ちょっと考えちゃった。(´∀`ゞ

しかしレノンさん、STRANGLERSをそこまで! 実は私も、と言いたい所なんですが、
"La Folie"までしか聞いてなかったんです。ソロも"Nosferatu"と"Euroman Cometh "だけ。
しかし去年出た5枚組BOX:THE EPIC YEARSを聞いてみたら、
("FELINE"から"10"まで収録。生写真5枚付で5000円のバカ安!)
あれ?結構良いなぁと言うのが正直な感想で、途中で聞くの止めたの激しく後悔しましたよ。
OLD TESTAMENT持ってたけど、初期のCDもボーナストラック目当で買い直しました。

"The Stranglers and Friends: Live in Concert"ですが、ロバート・フリップ、ピーター・ハミル、
スティーブ・ヒレッジなど、錚々たる面々が集結してるのが驚き。薄々感じてはいたけど、
やはりそういう人脈があるんでしょうね。しかし、国内盤の解説書いてる奴、
「ニック・ターナー(Sax) セッション・プレイヤーと思われるが詳しくは不明」って、
それは失礼だろ。最近は評論家でさえHAWKWIND知らんのかね?
(表記は"Nick"だけど、音を聴く限りどう考えても"Nik"でしょう。)
ttp://www.adawson.clara.net/index.html

ご存じかと思いますが、一応STRANGLERS関係。
ttp://www.stranglers.net/
ttp://www.hughcornwell.com/
ttp://www.sticky.currantbun.com/

>優香団さん
すいませんね早速。しかしやはり、ロック・エッセイの方は色々見覚えあるんですが、
ジャズ関係の評論は全く読んだ記憶ないですね。
『間章−ある目覚めた場所へ 辻邦生』ってのは、辻邦生が解説書いてたんですか!?
願わくは概略だけでも紹介キヴォンヌ。←辻邦生だけにフランス風
肉声(講演)は貴重なんで、後でじっくり聞かしてもらいます。
(Real Playerから落とせるソフトあるんで。)

(小声で)
優香団さんて人気あるんだな〜。(w
479かえるくん:02/02/28 14:41 ID:VovI8n6n
>優香団さん
いやあ、カゼは軽くて2〜3日で治まりましたから・・・
しかし、このスレにレスするとうつるっての私も真剣考えましたよ(wx3

ありゃ、FRA LIPPO LIPPIはJOY DIVISIONフォロワーじゃ
なかったでしたっけ?うーん、記憶が曖昧・・・

アメリカあたりのガシャガシャしたバンドは、BIG BLACK,J−BIAFRA
絡みでチョコチョコ聴いてましたが、どれもそう印象には残ってないですね。
やはり本家BIG BLACKとBIAFRAのユニットであったLARDが良かった。

フリーは私も苦手・・・。昔はイキがってINCUSやFMPにも手を出したけど、
今じゃとても聴けない(w
HENRY COWですら、インプロの部分は飛ばしちゃう・・・(w

>タイキジョンレノンさん
そうそう「例のあの人」が監督になったところです。しかし、私は特にこだわりが無く
縦縞のユニフォーム着てれば誰でもいいって感じで(w
中村(捕手)が欲しかったなぁ・・・

そいで、アチャ〜またやっちゃったかなFRA LIPPO LIPPI。
前述の通り、J.Dフォロワーだと思いこんでたので、このスレに合うかなと思った次第で・・・
面目ない・・・(反省

R.ランチについてですが、見られたCDは裸で泥だらけになり絡んでるやつでショーカ?
だとすると、その”ヤサ男”はJIM FOETUSでは?
以前そんなジャケの12inが出てましたよ。

>@チンコロ名盤さん
13TH FLOOR ELEVATORは、全然未聴なので買おうかと思ってんですが
やはり1stから始めるのがいいんでしょうか?

コレとかMC5は全然知らなくて、唯一RED CRAYOLAぐらいなんですよ、
聴いたことあるのが・・・(寂
480優香団:02/02/28 18:28 ID:3XB98SNE
>チンコロさん
THE 13TH FLOOR ELEVATORSのCDみつかりませんでした〜、トホホ。
どこかに埋まってます、最奥端のアナログ引っぱり出す根性も無いし(w
CDは最初に出た"COLLECTABLES"のやつでして、レーベルのでっかいロゴがジャケを
台無しにしてる代物なので、いっそ買い替えるにはいい機会か?
しかしホントになんとかしないと悲惨な状況になってきたよ(w

>レノンさん
代わりと言ってはなんだが、同じ"COLLECTABLES"の再発物で、
THE MANDRAKE MEMORIAL でも。
1968年に"THE MANDRAKE MEMORIAL"、69年に"MEDIUM"と"PUZZLE"の2枚を出して
消えたサイケバンド。
メンバーはKEVIN LALLY(DRUMS)、RANDY MONACO(BASS,VOCAL)、
CRAIG ANDERTON(GUITAR)、MICHAEL KAC(KEYBOARD)の4人組。
MICHAELのハープシコードを多用したネオクラシカルなサウンドが特徴で、NY出身
らしい泥臭さの少ないサウンドとなっている。
LEFT BANKEをガレージっぽくしたような感じかな。
セカンド"MEDIUM"発表後に残念ながらMICHAEL KACが抜けて3人組となるが、サード
"PUZZLE"ではその損失を補うためかオーケストラを導入している。
当時流行りだったとはいえうまく使われており、曲間を繋げたコンセプトアルバム
として仕上げられていて完成度は一番高く、ボーナスでこの後シングルで出した
"SOMETHING IN THE AIR"(THUNDERCLAP NEWMANのカバー)もボーナス収録されて
います。
ttp://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=787440233/pagename=/RP/CDN/FIND/popsearch.html/clickID=tn_srch_txt

>かえるさん
BIG BLACKはまたちょっとタイプが違うつーか、あのキリキリガガガガッ!てギター
の音にGANG OF FOURを思い出したりしてました。
SHELLACは悪くないんだけども、もひとつ何か物足りないんだよなあ。

FRA LIPPO LIPPI、デヴューしたばかりの頃はJDフォロワー扱いされていましたね。
スレ違いだとは思いません、大丈夫ですよ。スレ違いネタは私のが専門です(w

MC5は聴いといて損は無いと思いますね。
特に圧倒的なライブ盤の1STにはSUN RA絡みのナンバーもあり、リアル・ヘヴィメタル、
STOOGESと並ぶ元祖ハードパンクといった位置付けで評価されてますね。
"HIGH TIME"などはホーンセクションまで導入した凝った音造りがまた並みのガレージ
バンドとは一線を画してます。

RED CRAYOLAは・・・チンコロさんの為に触れずにおきます(w
481優香団:02/02/28 18:32 ID:3XB98SNE
非時と廃虚そして鏡 間章ライナーノーツ [1972-1979]

[1972]
ジャズと季節についてのメモ●ラジオのように/ブリジット・フォンテーヌ
残酷な感性●ブリジットV/ブリジット・フォンテーヌ
[1973]
さらに冬へ 旅立つ為に●アレスキーとブリジット・フォンテーヌ
くちなし●ジャン・ロジェ・コシモン
お話 − ひなげし●ムルージ
[1974]
物語 − あざみ●小さなひなげしのように/ムルージ
物語 − 半夏●哀しみのアダージョ/ムルージ
お話 − ヴァニラ●ジャン・ロジェ・コシモン(2)
夜と雨の匂いの中で●ムルージ、プレヴェールをうたう
調書●アレスキー、イジュラン、フォンテーヌ
ALL IS LONELINESS●チープ・スリル/ジャニス・ジョプリン
マルセルの枯葉●枯葉の街/ムルージ
存在と円環●サーティン・ブラック/アート・アンサンブル・オブ・シカゴ
一つの始まりと創造の円環について●チューブラー・ベルズ
                    /マイク・オールドフィールド
「もう一つのロック・カルチュア」又は〈暗流〉について
                ●ハージェスト・リッジ/ 同上
破壊するための夢と破壊されるための夢をめぐって
                ●白日夢/ロバート・ワイアット
482優香団:02/02/28 18:35 ID:3XB98SNE
[1975]
転身の譜 − 夢の不可能性へ●ブラック・ダンス/クラウス・シュルツ
LAPIS(瑠璃)についての断想と覚書●ラピス/スティーヴ・レイシー
電波の精 − 摩訶不思議なその秘められた物語●エンジェルス・エッグ
                              /ゴング
スラップ・ハッピー − 奇想天外三人組●スラップ・ハッピー
『カンヴァセイションズ』をめぐる10の断章●カンヴァセイションズ
                        /エリック・ドルフィ
オリジネイションの為の覚書とその断片●オリジネイション
                        /高木元輝=土取利行
どぶ鼠の夢とその変容をめぐって●不思議の国のロバート・ワイアット
意識体験の蟻地獄そしてカタストロフ●タイム・ウィンド
                        /クラウス・シュルツ
「ファウスト」の悪夢と反世界●廃虚と青空/ファウスト
スティーヴ・レイシー 終わりなき終りそして個●ソロ・アット・マンダラ
                       /スティーヴ・レイシー
吉沢元治の未明 または〈空と破片〉へのエスキス
                ●割れた鏡 または 化石の鳥/吉沢元治
「WHITE NOISE 2」についての覚書●ホワイト・ノイズ2
                     /デヴィッド・ヴォーハウス
Voyage an "epsilon in Malaysian pale"●青ざめた虚像
                        /エドガー・フローゼ
オーネット・コールマンとジャズの変革に関する諸章●未知からの漂着
                      /オーネット・コールマン
483優香団:02/02/28 18:38 ID:3XB98SNE
[1976]
遅れて来た新しきサックス奏者●ヒューズ/サム・リヴァース
「CAN」をめぐるFLAGMENTALなLECTURE●闇の舞踏会/カン
砂の迷宮/未知の惑星からの旅立●砂の迷宮/ゴング
〈OUTFIT〉破片の海から自己組織の海へ●アウトフィット/吉沢元治
60年代ジャズの”午後”試論●アセンション/ジョン・コルトレーン
       タンジェリン・ドリームの非境界宇宙と体験の構図そして旅
●瞑想の河に伏して/銀色の世界に
棲む妖精たちよ!/荒涼たる明るさのなかで!
     /われら時の深淵より叫びぬ!(共通)タンジェリン・ドリーム
〈なしくずしの死〉への覚書と断片●なしくずしの死/阿部薫
アルバート・アイラー論ノート〔1〕
           ●グリニッジ・ヴィレッジのアルバート・アイラー
『マウンテンスケイプス』のためのノート●マウンテンスケイプス
                       /バール・フィリップス
[1977]
”最後”のコルトレーンと惑星空間●惑星空間/ジョン・コルトレーン
スティーヴ・レイシーの”ソロ”についての覚書●ソロ・コンサート
                       /スティーヴ・レイシー
THE WIREとレイシーの音楽の軌跡をめぐって●ザ・ワイアー
                       /スティーヴ・レイシー
BEGGARSとHARD TREATMENTへの断片的なメモとモノローグ
                  ●過激療法/ベガーズ・バンケット
EEUと開かれたフリーの地平をめぐる三章●コンクリート・ヴォイセズ
                              /EEU
484優香団:02/02/28 18:41 ID:3XB98SNE
[1978]
アルバート・アイラー論ノート〔2〕●プロフェシィ/スピリチャル・ユニティ
/スピリッツ・リジョイス/ベルズ/ニューヨーク・アイ・アンド・イヤー・
                 コントロール(共通)アルバート・アイラー
ウィズ・サニー・モーガン●パーカッション・アンサンブル
                        /ミルフォード・グレイヴス
闇のリリシズム、生理の歌●パティ・ウォーターズ・シングス
デレク・ベイリーのまばゆさの中から●デュオ&トリオ・インプロヴィゼイション
                            /デレク・ベイリー
新たな即興演奏の地平とその展開1●デレク・ベイリー・ソロ
新たな即興演奏の地平とその展開2●トポグラフィ・オブ・ザ・ラングス
                            /デレク・ベイリー
[1979]
新たな即興演奏の地平とその展開3●カンパニィ1
未在のアナルキィア●ニュー・サイツ、オールド・サウンズ/デレク・ベイリー

間章/年譜
ライナーノート・リスト

発行者 齋藤慎爾 深夜叢書社 1988年刊

>チンコロさん
おだてられても辻邦生の文章に手をつけるのは躊躇われるなあ。
神保町こまめに歩けば見つかると思われ。音楽関係専門の店(古賀書店とか)も
いくつかあるし。大型書店で売れ残ってる可能性も(ないか?)
時間あったら載せますので期待しないで待っててちょんまげ。


485八百屋:02/02/28 22:57 ID:8PO628Un
あいや〜、野口故障ですってよお〜。Dピンチ!

>かえるくん
私、虎ファンにはものすご〜く敬意を払っております。
よく3塁側もしくはレフト席で野球観戦するんですが、(無計画にふらっと観に行くことが多いんす)
虎ファンはいつもジェントル。タマ〜に面白いんで一緒になって応援することも・・・。仲良くなって飲みに
いったことさえあります(実話)
対するDの応援は・・・・(割と味方にも汚ね〜ヤジが容赦なく飛ぶんですよね・・・困ったもんだ)

くしくも今年はこの3球団、人材の行き来が盛んだったりしますが、
まるでカメとゲリスの様な関係だな〜・・・な〜んてね(w

>レノンさん
そうそう、かえるくんの仰ってる様にありゃFOETUS/クリント・ル-インさんですね。
お二人はいつ別れたんでしたっけ?
486タイキジョンレノン:02/02/28 23:01 ID:9qY6DgIM
ふ〜仕事の方がかなりヤバイ状況、残業の嵐か、でもいいや
一人で残ってる時はCD聴きながら仕事しよっと(ミニストリーはやめよう)

てなことはともかく
>>478=チンコロ名盤さん、ゲゲ!カンの鋭い方ですねえ、自分の商売はそこらへん
に関係あるかな〜(とはぐらかす)
さてSTRANGLERS、カメさんとは別の意味で唯一リアルタイムで追っかけてたバンドなんで
愛着も一塩、そうなんです、自分も『La folie』で「こりゃあかん」と一度見捨てたんですが
『Aural Sculpture』聴いて大感動で復帰、後期STRANGLERSも実にヨイでしょ?、
自分は一旦CD揃えたんですが、ちょい前にボートラ追加の日本盤が出たんで
しょうこりもなく全部買いなおしちゃいました
しかしHugh脱退以後はまたダメ、でもこないだのLIVEもしつこく買っちゃったしなあ
(だからあのボーカルはお願いだから代えてくれ〜、でも誰に?)
それでTHE EPIC YEARSって生写真なんかツイテたんですね〜、知らなかったよ〜

そこで出ました!『The Stranglers and Friends: Live in Concert』のネタ!
自分は輸入盤出た時にすぐ買っちゃったんで国内盤ライナーは見てないんです、
そのNikは自分の輸入盤のクレジットでは「Nik」になってますね
しっかしまあスゴイちゅうかなんちゅうかオモロイメンツですね、
いきなりRobert Smithギター弾いちゃってるし、その次はFrippさんだし
(この「Tank」でのギターには思わず爆笑!、おいおい「Heroes」みたいじゃんよ)
でもこのアルバムで一番気に入ってるのは、いかにもロンドンの顔役だぜえって感じの
スゴミがかっちょよいIan Duryボーカル「Peaches」だったりする

あとHughの脱退後のソロはどれもよいです、JJの2枚目のソロも去年発見して大感激!
ここらへんの話題はまた後ほど

一旦age

487タイキジョンレノン:02/02/28 23:41 ID:9qY6DgIM
>>479=かえるさん、Fra Lippo Lippiは昔チラとだけで全然覚えてません
むしろ教えていただきたいでございます(CDはなさそうですね)

あと自分もデッケネ好きだしBIG BLACKも好きですよ、ビックは優香団さんの言われる
ようにGANG OF FOURとたまにKILLING JOKEっぽいとこがイイなあ
しっかしLARD、あのジャケは自分はずっと「ヒル」かなんかだと思ってたらアレなんですってね
どひ〜痛そう(よい子は想像しちゃいけません)

そんでまあ、あの球団、なんか一気に盛り上がっちゃってうらやましー限り
片岡とアリアスが入って結構打ちそう

それと八百屋さんもそうですけどリディア・ランチネタありがとです、
そうか、そっちのヒトと××わっているわけですね(かどうかは定かでないが)
Thurston疑ってごめん(って知り合いじゃないけど)、よし、もー買っちゃおっと(安易だな、おい)
ところでリディアとバースデイ・パーティのスプリットLIVEアルバム
「Drunk the popes blood」(というようなタイトル)ってCD化されないかな〜

あとMC5は例のLIVE1stだけ持ってます、もーカッチョエエっす、「Kick out the jams」は
ブルー・オイスター・カルトもLIVEでカバーしてましたね

>>480=優香団さん、THE MANDRAKE MEMORIALですね、もー次から次へと
面白そうなヤツが!、当然買いです、まったく「サイケ道」だな

間章シリーズ、すげえなあ、こりゃ読みたくなってきたぞと
ワイヤー云々に興味大!

>>485=八百屋さん、いやいや野口故障、まあ、その、なんちゅーか、ご愁傷様です
ベイは故障者バカリのように報道されてますが、ちょっと痛くても申告しろという
ことらしいんで、みなさん開幕までには間に合いそうです

とっころでですねえ、横浜球場での縦縞球団のファンはもうジャンキーばっかでっせ
対縦縞の時だけはスタジアム周辺には寄り付かないようにしてんです(勝つ方が多いけど)、
人が入ってる電話ボックスガムテでグルグル巻きにしちゃったり、電車ん中で「六甲おろし」合唱するし
そりゃーもーフーリガンもかくやって感じですよん(去年あたりはちょっとおとなしかったか)

そんではおやすみなさい(ATVはどうした)
488@チンコロ名盤さん:02/03/01 09:58 ID:6XWkE4Ox
>レノンさん
「ゲゲ!」と言うことは、そのどれかに該当と。φ(・_・)メモメモ
いや冗談です!冗談だけど、掲示板で言葉を交わす相手はどんな人物かなと、
色々想像する楽しいですね。掲示板で諍いが起こると、いつも冷静に仲裁に入る人格者が、
実は小学生だったなんて話もありますから。

"Stranglers and Friends"輸入盤の表記が"Nik"なら、国内盤のは多分ミスですね。
Frippセンセのギターは、あの人そもそも「他人に合わす」と言う意識がない人だし、
そこが面白い人だから。"Peaches"ではToyahも歌ってますが、
この人Frippの女房らしいけど、どうせまた離婚したかな?(その辺の事情には疎し)
HughのソロHMVで試聴してみたら、なるほど良いですね。
この声が良いんだよなー。しみじみと(危ない)インテリっぽくて。

>優香団さん
うわ、こんな長文だったの!こりゃ申し訳ないです。
しかし、ロック関係はVIRGINから出たプログレ物が大部分ですね。
持ってるのは半分くらいかな。それ以外は残念ながら全く未読です。
売れ残りはまず無いでしょう。ネット書店も全滅です。
何で買わなかったかというと、この本が出た時期ロックに興味失ってたんですよね。
こら古本屋漁るしかないね。

>かえるくん
う〜ん、13th Floor Elevatorsのお薦めなんですが、
"The Psychedelic Sounds of :" →"Easter Everywhere" →"Bull Of The Woods"
と移るにつれてROKY ERICKSONの比重が軽くなり、サイケ色が薄れる代わりに、
ロック色が強くなると言う感じですが、その程度は微妙なもんです。
上記の3枚の内どれから聞いても、このバンドの魅力は分かると思います。
"Elevator Live"は、演奏は良いけど音は悪いです。

MC5はこの3枚がメインなのかな?
☆KICK OUT THE JAMS (1969) Live
☆BACK IN THE USA (1970)
☆HIGH TIME (1971)
意外とストレートなロック(陽性)で、13th Floor Elevatorsみたいな、
得体の知れない妖しげな雰囲気はないです。
個人的には私も、音がばらけてきた感じの"HIGH TIME"が一番好きかな。

Red Crayolaってのは知らなかったな〜。60年代後半に活動してたらしいけど、
最近も活動してるのと同一バンドですよね? 全然聞いたことないです。ただ、
13th Floor ElevatorsもMC5も、音は全くのロックで、環境派って感じはしないですよ。
489元ネオサイケ信者:02/03/01 10:18 ID:mGG9xTTK
もうとっくに消えてたと思ったらまだあったんですね!
しかもすごいレス量には唖然。ハウスマーティンズくらいしかわからないけどひととおり、
読ませていただきました。
>>1
間章シリーズ、すげえなあ、こりゃ読みたくなってきたぞと
ワイヤー云々に興味大!

かんちがいだと思います。スティーヴィ・レイシーのワイヤーというアルバムのライナーでしょう。
一応ワイヤーの国内版で出たLPは持ってましたが間章が書いたものはなかったです。

しかし皆さんすごくいろいろと聞いてるんですねえ。オルタナティブTVは3枚ほど持ってました。
特集に期待しております。

490タイキジョンレノン:02/03/01 21:57 ID:X9kEOu1q
飲みの誘いを断って、自宅に仕事持ち帰り・・・・・
でも、あしたしよう、あした!(それだからダメなのよ)

てなことはともかく
>>488=@チンコロ名盤さん 、ゲゲ!(クドイよ)、まあカタギの商売ですが
単純なリーマンではないです、ようするに仕事関係(とミステリ)の本代とCD代で
給料が消えていくってなとこですたい(急になまるな)

それと例のFrippさん、キムズカシ屋の割には3曲も参加してる(w)、実はイイ人なのか(w)
でも好き勝手に弾いてんなあ、それとToyahって奥さんでしたか、忘れてた〜

さてHughのソロ、実はすっかり売っぱらったと思いこんでいたソロ2枚目の『Wolf』(1988)が
部屋の片隅から昨晩出てきたんですよ〜(ホントの話)、超うれしー!、
今10何年ぶりに聴いてます、どひ〜結構ポップ!、ちょい渋いけど聴きやすい!、素晴らしい!
時系列的にはSTRANGLERSの『DREAMTIME』(86)と『10』(90)の間にきます、
『ALL LIVE〜』と同年ですね、しかし当時はこのオトナの渋さが理解できなかったんだな〜
悪い印象の記憶しかなかったんで、この10何年かの自分の感性の変化の方にビックリ
これは大した傑作ですよ、もうどこの店でも見ませんが、絶対に再発するべき!
(ちなみにこれは国内盤でライナーは市川哲史、意味がよくわからん文章だ)

でもってHughのソロ、自分の把握してるのは1stの『Nosferatu』(79、92CD化)、
これは実際Robert Wiliiams氏(キャプテン・ビーフハートのドラマーの人だったんですね、
市川のライナーでやっと思い出した、ありがとう市川って知り合いじゃないけど)
とのコラボ、DEVOのメンバーも参加してます、裏ジャケの般若のお面がコワイよ〜
音自体はアヴァンギャルド色の濃いモロ「ポスト・パンク」(市川はケナシてるけど、
これはこれでヨイと思うぞ)

2ndが先ほどの『Wolf』、リラックスした感じが心地よい良質サイケ(チックな)ポップ、
以後のスタイルの原点ですわね

3枚目はたぶん93年に『Wired』というタイトルで出たヤツ、これは99年にアメリカBMG盤が
出た時に『first bus to babylon』とタイトル(ジャケも?)を変えてます、
その際2曲ボートラ追加(内1曲はジミヘンの「Stone Free」のカバー、ジョジョのスタンドじゃん)
今流通してるのはもっぱらこちら(自分も『Wired』は持ってまへん)

たぶん4枚目が97年に『Guilty』というタイトルで一度ご自分の子供の頃の写真を
ジャケにして出たヤツですが、これまた99年のBMG盤では『black hair black eyes
black suit』とタイトル・ジャケを変えられ、オリジナルから1曲削られて、ボートラ
2曲追加というヘンないじられ方をされてます、両方とも輸入CD屋でget可能

最新のソロが去年出た『hi fi』、音自体は一貫した変わらない良質サイケ(風)ポップ
ウレシイのはボートラで「Golden Brown」「Always the Sun」のアコギLIVEヴァージョン
が収録されてるんですよ〜、もう感涙(でもこないだ「DOLL」に載ったJJの
インタヴュー記事読んだら、この件にJJは文句つけてた、ケチなこと言うなよJJ)

ありゃりゃ調子こいてたら長くなったんでage
491タイキジョンレノン:02/03/01 22:58 ID:X9kEOu1q
それで>>489=元ネオサイケ信者さん、おお!、お久しぶりです!、お待ちしておりました!
再訪いただいて非常にうれしいです!(歯が浮いちゃうよ、おい)、ええ、
もうこんな感じでダラダラ〜と生き延びているんですよ、また一つご愛顧のほどを!
しっかし、「ワイヤー」とんだ勘違いをばしでかしまして、全くもってオハズカシイ次第
ご指摘ありがとうございます(そりゃそーだよなー、そもそもWIREにTHEは付かないし)
今後もいろいろご教示いただければ幸いです

さてCHAMELEONSが「Splitting in two」をカバーしてるというだけで聴き始めた
Mark Perry氏率いるAlternative TV、前スレにも書きましたが、「Splitting〜」収録の
1st『THE IMAGE HAS CRACKED』はなんちゅーか他愛のない「ちょっと崩れた」パンク、
ところが2枚目『VIBING UP THE SENILE MAN』になると付き合いのあるT.G.
ジェネP氏の影響か、グジャグジャノイズインダス文明、よっくわかんね(なまるな)
そのジェネP氏とのコラボ?『THE INDUSTRIAL SESSIONS 1977』はさらにわけわかんない
もう天井投げつけ盤、こんなの売り物にすんな!(買ったオマエがアホなんじゃ)

肝心の「Splitting in two」は1stの9曲目に最初からLIVEヴァージョンで収録、
そのほか2ndのCDに追加されてるLIVE『WHAT YOU SEE IS WHAT YOU ARE』(78)
の1曲として収録、ほかに持ってるCDでは『LIVE 1978』の8曲目に収録、ただこれは
一番デキ悪し、ジャケもMarkがツメのトゲ抜いてるような仕草の情けないヤツ

以上は今までの復習、ここからが特集
その後いろいろあちこちまわったり、通販したりで集めましたよATV!(自慢すな)
わけわかんないLIVEやコンピははずしてオリジナルスタジオアルバムで、
『PEEP SHOW』(87、96CD化の際に86発表の2枚のEPがボートラ)
『MY LIFE AS A CHILD STAR』(94)
『PUNK LIFE』(98)
『APOLLO』(99)
『revolution』(01、最新作!)
以上のほか81年に『STRANGE KICKS』、90年に『DRAGON LIFE』ちゅうLPが
出てるようですが、未入手、CD化もされてないみたいです

ここでまたage
492タイキジョンレノン:02/03/02 01:25 ID:LZ13H1sf
『PEEP SHOW』感想書こうと思ったら・・・
ついつい酒飲んじゃって・・・・・(静岡は由比町の「正雪」、これは超オススメ)
あした(って日付変わってるけど)にしまあす
おやすみなさい
493タイキジョンレノン:02/03/02 11:52 ID:BZLiweZp
おはようございますってゴススレの方にカキコしてたら
お昼になっちゃったなあ

でもってスジバンにも同名タイトルのアルバムがあったATVの『PEEP SHOW』
CDにはオリジナルの9曲のほかに86年に出した2枚のEPの計6曲が加えられて全15曲、
ところが曲順がゴッチャにされててなんだかわけがわからん、ちゃんと並べろよ!(怒るな)

それはともかく、全体的には異様に聴きやすい(w)、これが一時期のノイズゲロゲロ状態から
よく持ち直したって感じ、しっかしまあ86・87年にして「ポスト・パンク」っぽい音
なんですよねー、このシーン全体とのズレかげんがMark Perryさんたるゆえんでしょーか、
86年の音源なんて、いきなりスジバンの『Join Hands』みたいなギターが!
87年のアルバムの方はポップ色がやや濃くなって、ちょいCUREっぽいとこも(ホントにちょっとだけ)
まあ、そこそこカッコいいっす、でもアレンジから何からどこか中途半端なんだなあ
でもATVに完璧を求めてもしょうがないやとなぜか納得してしまうのは不思議(w)

それでは昼age
494タイキジョンレノン:02/03/02 14:40 ID:jT9ofajQ
先ほど、昼飯ついでに「例の店」に寄ったら、ToyahのベストCDがあったんで
思わずget!、それとネオアコファンの方にまた怒られちゃうかもしれないけど
FIELD MICE『for keeps』もget、そういやネオアコ買いだめしたままで全然聴いてない
実はFIELD MICEの日本盤限定1000枚の2枚組みベスト『Where'd You Learn To Kiss That Way』
もgetしたまま暖め中、たまには聴いてみようかなあと

ではこれからとある酒屋で地酒の試飲会があるのでage
495タイキジョンレノン:02/03/03 00:10 ID:zlIhFmae
試飲会からそのまま飲み会突入、おいおい持ち帰った仕事はどうする〜
てなわけでヘロヘロざます
ATV『MY LIFE AS A CHILD STAR』の感想は明日(になってるよ)

ではおやすみなさいage
496タイキジョンレノン:02/03/03 09:17 ID:VO2iptb7
おはようございます
これから埼玉方面に出かけますんでこれで失礼します
ATVは一応全部聴きました、90年代はIan Mckay氏(フガジの人?)と
ツルンでたみたいですね(最初Andy Mckay氏と勘違い、どして?とか思っちゃった)

では行ってきます
497タイキジョンレノン:02/03/04 00:38 ID:9iQ769P9
ふ〜埼玉某所よりただいま帰宅、遠いな〜
もうマジで眠いっす・・・・・

ATV、最新アルバムでも「ACTION TIME VISION」(そーいやATVだ)
性懲りもなくやってます、どなたかカバーしてやってくださいまし

ってとこでおやすみage
498優香団:02/03/04 20:23 ID:2RoWGa5W
あ〜、やっと仕事が一段落、今日は忙しかったので満足なレスは出来ません。
自分の仕事は残業とかは関係無しです、出勤時間自体いい加減なもんで(w

>レノンさん
ATVってそんな感じですねぇ。まあ初期パンクって変なの多かったが。

>チンコロさん
RED CRAYOLA聴いてなかった?意外ですなあ。よく13TH FLOORと並んで語られる?
バンドなのに。

"the parable of arable land"が1STで、1曲目はちょっとAMON DUULUっぽかったり。
ノコギリやバイク等、楽器以外の物も使って演奏している混沌とした仕上がり。
曲も長めであります。これもCDは例のレーベルからでジャケにでっかくロゴが・・・。
"god bless the red krayola and all who sail with it"が2NDでこれだけ名義が、
RED KRAYOLAになってます。ドラマーがメンバーチェンジして、よりソリッドなビート
を叩き出すのと、曲が短めになったこともあってガレージつーかATVぽいヨレた
パンク味もある。これもジャケに・・・、今ならSPALAX盤がオススメか。
70年代後半にART AND LANGUAGEとの共作で活動再開、しぶとく今に至る。
サイケとしてはやはり60年代に出た2枚が基本でしょう。
最近のものもそれなりに良いです。
⇒ ttp://white-rose.net/redcrayola/

さて、HAWKWINDの名前も出てるし、ここいらでHIGH TIDEはどうでしょう?
499タイキジョンレノン:02/03/04 21:12 ID:BFG1lZuN
先ほどゲリススレに初めてカキコんじゃいました、
ちょっと緊張しちゃったな(そうか?)

てなことはともかく
>>498=優香団さん、おこんばんわ、やっぱりこの季節は忙しいのか〜(w)
それに「出勤時間自体いい加減」ってイイな〜、じーつは自分も「そういう職業」を
目指してた頃もあったんですが・・・・・あえなく挫折、ま、いーや(いーやじゃねえ)

そんでRED CRAYOLA、前にもちょこっと書きましたがメイヨがあまりタイプでないんで
昔の音源にも手を出せずじまいです、でもそう言われると面白そうですね
HIGH TIDEもぜひいっちまってください!

さてATV、オリジナルでは6枚目になる『MY LIFE AS A CHILD STAR』(1994)
その前の『DRAGON LOVE』(前にLIFEって書いたのは間違い、ごめんねMarkって
知り合いじゃないけど)から4年ぶりのアルバムで、『DRAGON LOVE』未入手なんで
いつからかはわかりませんがここではその後の2作にも大きく関わることになる
Ian Mckay氏がエンジニアで「THE MARVELLOUS」と冠されてクレジットされてます
でもって聴いてみた、おや1曲目からメロディアスなギターフレーズ!、全体にも
パンク風味の地味目ギタポって感じ、てゆーか超ひいき目に見て「ポストパンクを
通過した初期ネオアコ」の雰囲気ってとこでしょうーか、アコギ主体の曲が多いし、
ピアノがメインになる曲もあったり、なんか初期FELTみたいなインスト曲もあるし、
Mark Perry氏の声がデビュー以来変わらない「下町あんちゃん風パンク声」なんで
ちょっとミスマッチ感もあるけど、曲自体はそんな悪くはない気も、まあでも
一番楽しそうなのはChuck Berryのカバー「Don't you lie to me」だったりするとこが
Mark Perryさんらしいなあと、お世辞にも「傑作」とは言えないけど、妙に
ひかれるものがあるのよね(ダメなヤツほどカワイイってそればっか)

それではage
500名盤さん:02/03/04 21:19 ID:2+rflDVR
death warmed up 最高
501八百屋    :02/03/04 23:23 ID:L41jd5Ha
>レノンさん
お助けアゲ有難うございました。
え〜最近まで久しくギタ−サウンドっつうか(そうでもないか)ロケンな音から遠のいて
おりました。そんな折、なんだかガシャガシャした音が聴きたくなって、店のニイチャンに
リクエストしておいたところ、こんなヤツを持ってきやがりました。
BANTAM ROOSTERS「DEAL ME IN」
うむう〜結構かっちょいいぞお〜。音も尖んがっててキレもイイ(ホントは守備範囲外の音なんだけどw
ttp://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=1170675200/pagename=/RP/CDN/FIND/album.html/artistid=
BANTAM+ROOSTER/itemid=391807
502八百屋:02/03/04 23:56 ID:L41jd5Ha
そうそう、祝500です。
最近何気に多い長文スレ。誰がなんと言おうが元祖長文スレはカメですね(w
さあ今度も容量オ−バ−新記録樹立っす!

んでは、おやすみなさい。
503タイキジョンレノン:02/03/04 23:57 ID:LXTjs7av
>>500さん、それって映画のタイトルでしたっけ?

>>501=八百屋さん、いやいやおじゃんましました、また行きますけん(急に九州弁)
でもってBANTAM ROOSTERS試聴しました!、おお!八百屋さんこんなのも聴くの〜?
Dr.Feelgoodデッケネ風(いやBIG BLACK風味か)ってとこですか
カッチョエエッすね、こりゃ買い!

そんじゃおやすみなさいまっし
504@チンコロ名盤さん:02/03/05 07:53 ID:FbW0ZkQ6
映画"death warmed up"
ttp://kyoto.cool.ne.jp/666_movie/mv171/
あらすじ読んだだけでお腹いっぱい。

>レノンさん
Hughのソロレビュー参考になります。してみると"Nosferatu"だけが実験的な作風で、
それ以降のは、ポップ寄りの歌物なわけですね。
「当時はこのオトナの渋さが理解できなかった」と言うのには激同意。
自分の感性と合わないだけで、即「糞」なんて言うもんじゃないよと、
今になってみればつくづく思いますね。昔の自分に説教してやりたい、小一時間。
「Always the SunのアコギLIVEヴァージョン」←これもヨダレ。

>優香団さん
RED CRAYOLAなんだけど、初期のジャケット見たけど、全く見覚えないわ。
ここ↓読むとRoky Ericksonも参加してたそうで驚き。
ttp://homepage1.nifty.com/mure/bio1.htm
Charlyから1stと2ndの2in1が出てるけど、これは例によって盤起しかな。
つーとやはりSPALAXしかないね。
ttp://www.vividsound.co.jp/ ←ここから国内盤が出てたらしいけど。

「この旅には終わりはない」は古本で見付かりました。(取り寄せ中)
「非時と廃墟そして鏡」はタッチの差で買い逃し。

>ここいらでHIGH TIDEはどうでしょう?
いーじゃないですかHIGH TIDE!明らかにサイケ!
実は内緒なんだけど、カメスレ潜入の目的は、
サイケっぽい初期ジャーマン物の話題ここでやりたかったからなの。>ι(゚∀゚ι)

(サイケスレとか読んでると、サイケの定義というか括りが、今いち不明確なんですが。)
505かえるくん:02/03/05 14:09 ID:b5jMpuMj
>優香団さん
MC5はやっぱり聴いとくべきですか?CD再発されだした頃気にはなってましたがどうも
手が出なかったんですよ。
サイケ系だとばっか思ってたらガレージ系なんですね。ナルホドナルホド・・・。

間章、実は立ち読みした程度なんですよ・・・。もし、見かけたら買ってみます(コッチ
に結構音楽系の本を置いてる本屋があるので、もしかしたら・・・)

HIGE TIDEってのも初耳ですね。チンコロさんのカキコによるとジャーマン・サイケ
のようなので興味津々です。是非是非・・・。

>八百屋さん
私もDファンにはいろいろお世話になってます。やっぱ地元だから多いしね・・・。
前回の優勝時、「私は縦縞ファンだよ〜」と公言してるにも関わらず飲みに行った先々
で宴会に参加させてもらいました。秘蔵のバーボンを飲ませて貰ったり、ビールかけを
やったり(もうビショビショ)で楽しかったなあ・・・。いつかお返しをと思ってんです
が、なかなかその機会が・・(ツライ・・・

そういや八百屋さん、ジャーマン系のスレにも顔を出してたんですね(知らなかった
スンマセン)。誰かが捜してましたよ・・・(w

>タイキジョンレノンさん
アララ、そっちじゃそんなことやってんですか・・・。全国の縦縞ファンになりかわり
お詫びを・・・(って何の力にもなれないけど・・・

>@チンコロ名盤さん
13TH FLOOR〜の1st買っちゃいました。怪しげなロックン・ロールですね(w
それと、確かに「ヒコヒコ・ホコホコ」いってますがなんざんしょ・・・。
ひょっとして、人の声・・・(ダッタラコワイヨ w

MC5情報どうもです。1stからと思ってんですが、仰ってた"HIGH TIME"も気になってます。
現在捜索中(w

RED CRAYOLAの2in1盤は仰るとおり盤起こしです。Vividから出てた国内盤は優香団さん
の持ってる"COLLECTABLES"の日本仕様なので、やはりSPALAXがいいのでは・・・。

しかし、SPALAXってのは何者?ジャーマン出してると思ったら、フレンチいってそれか
らカンタベリー。CHARLYの絡みだろうけどGONGやRED CRAYOLAまで。
どなたか情報をお持ちの方、オセーテ・・・。
506タイキジョンレノン:02/03/05 22:17 ID:h3ulGcMQ
みなさま、おこんばんわ、さて帰宅時例によって郵便受けの中に
妙な包みが、おおっと久々に海外通販で注文したCDのご到着だあと

まずは随分前にCDNOWにあれこれ注文して結局これ1枚だけ届いた
EYELESS IN GAZA『DRUMMING THE BEATING HEART/PALE HANDS I LOVED SO WELL』
いや、これ欲しかったんですよ、前スレの時から自分にとってのEYELESSの
ミッシング・リンク(大げさな)だったんで、ド「ポスト・パンク」だったEYELESSが
どないしてネオアコ(といっても過剰な部分が多すぎるけど)路線へ移行していったのか
これで謎が解ける!(かな?)

もう一つは英国はopal musicってとこに注文したTHE WAKE、そこのリストみたら
THE WAKE全アイテムあったんで早速注文したら、10日ほどで来ました
し、しかし開けてみたら注文した『ASSEMBLY』ではなく『HARMONY』が、あれ?
注文間違えたかな、『HARMONY』はこないだHMV渋谷でgetしたばかりなんだけどな、
あれ『ASSEMBLY』やっぱりない、送り状も『ASSEMBLY』になってるし、今までの
メールでのやりとりも『ASSEMBLY』・・・・・てめー間違えてんじゃねーよ!
まてまて落ち着け・・・でもどう考えても向こうのミス、これ送り返すのもナンだし
とりあえず持ってよ、欲しい人いたら売りますよってここじゃ無理か
しょうがねー注文し直すか、ちなみに一緒に注文したTHE WAKE『HERE COMES EVERYBODY』
と『HOLYHEADS』はちゃんと入っていました、ちぇっ、THE WAKE特集またノビちゃうよ
(そういう問題ではないと思うぞ)

ここで風呂age(付けていただいたスレへのご返事は後で)
507タイキジョンレノン:02/03/06 00:11 ID:ly3UNyfh
>>504=@チンコロ名盤さん 、Hughソロ気に入っていただいたようでよかった!
とにかく昨年の『HI FI』もヤル気満々なところが大好きなんですよ
後はやっぱもう1回だけでもSTRANGLERSで歌ってくんないかな〜
それとジャーマンサイケ!、自分はさほど知識はないんで(カンぐらい、
あとはコニー・プランクがKILLING JOKEのプロデュースやったってことだけ、
あれPLAY DEADもやったかな)とにかくどんどん教えていただきたいです!
でまあサイケスレは・・・・・まあ人それぞれだなあと・・・(以下省略)

>>505=かえるさん、MC5は自分がいうのもなんですがやっぱイイっすよ
あと横浜周辺の縦縞ファンはどーも血の気が多いようです(港町のせいかしら)
ビジターチームだってのに応援の熱狂振りは結構スゴイ、今年は監督も代わって
またスッゲエ盛り上がりそうで正直コワイです(ベイは地味になる一方だし)

さてATV『PUNK LIFE』の感想はもう眠たくなっちゃったんで明日、
でもこれがまた妙な路線ちゅうかなんちゅうか

ではおやすみなさい
508@チンコロ名盤さん:02/03/06 08:13 ID:Bi3zurDC
>レノンさん
ありゃ、通販トラブルですか?海外だとそういう場合の交渉がねー。
私は国内のネット買いも最近始めたばかりなんですが、やはり、
クレジットカードを使う場合は、専用の口座とか開くべきですかね。

レノンさん比較的ロックバンドの原型を保った音がお好きですよね。
初期ジャーマン物に関しては、その手の物を中心に、追々紹介させて頂きますんで宜しく。
しかし「サイケ=ちょっと変」というイメージがあるようで、
各人「変」だと思う音を「サイケ」と定義してるようで、収拾つかないですね。
私も人のこと言えないけど、どうすりゃ良いのか。^^;

>かえるさん
HIGE TIDEはUKバンドなんですが、あぁこういうのこそドイツ人にやって欲しかった、
と思わせるような無骨ハードサイケ。(ややダウナー系と言うべきか?)
どうやら同名バンド(メタル?)がいるらしいんで要注意。
Sea Shanties (69), High Tide (70), Interesting Times (69-70, released 87),
Precious Cargo (70, released 89; live studio jam), The Flood (70-71, released 90),
Ancient Gates (90), A Fierce Nature (90),The Reason Of Success (90)
リリースは以上だと思いますが確信なし。Interesting Timesだけ持ってないです。
バンドの特質は全て1stのSea Shanties (69)に現れてるので、先ずはこれがお薦め。

★SPALAXはフランスのレーベルで、この手のブツばかり出してる良心的?レーベルですね。
HPが見当たらないんだけど、リストはここが詳しいです。
SPALAX (FRANCE)
ttp://www.forcedexposure.com/labels/spalax.france.html

★MC5のリンク張り忘れ。
ttp://ourworld.compuserve.com/homepages/rauk/mc-5.htm
ttp://www.futurenowfilms.com/
509タイキジョンレノン:02/03/06 22:03 ID:WBt+9dVV
ベイオープン戦祝3連勝、稲嶺!オレはツカエルヤツだと思ってたけど
そこまでヤルとは・・・・・でもまだ先発がたりん・・・

てなことはともかく
本日も帰宅したら海外通販のブツが届いてました、これもちょい前に
海外カメHPのとこにあったtownsend-recordsに注文したヤツで、
RED HOUSE PAINTERSの同名タイトルの2枚組みレアトラック集と
も一つはSTRANGLERSのプロモビデオ集のDVD『The Video Collection 1977-1982』
これも随分前にビデオで出てたの知らなくてようやくget、実は先ほどまで見てました
いや〜青春がよみがえるなあ〜、もう感涙!、カッチョよすぎ!
しっかし一緒に頼んだハズの例のCHAMELEONSの新作2枚組LIVEは「後で送る」だって
おいおいそっちが目的だったんだからさ〜、早くしてくれ〜、まーいいけどね

てなこともともかく
>>502の八百屋さんにはレス返してなかったっすね、そうですね自分が前スレ立てた
昨年の8月ごろはこんなに長レスだらけのスレはなかったよーな気もします
なんだか荒らされてるヤツばかりだったよーな(w)、10月頃にID番号導入したことや
荒らし対策云々の効果もあってか、ほかのスレでもマジレスの割合が高くなったんじゃ
ないすかね、まあここはマイペースでやってたら自然に長くなっちゃったってのが真相です(w)
さて、これからあとどんくらいで容量オーバーになることやら・・・・・

>>508=@チンコロ名盤さん、じーつは自分の場合、「ペイオフ」云々で定期を崩した
分を昨年に別の銀行の普通口座に振り替えてから(お、小金持ちだったのか)、カード買いを
始めました、もうおわかりでしょうが自分の場合は見境がないので、それに見合う
預金がないとやっぱ危なくてできないですね(もう十分危ないってば)

それとジャーマンサイケ!、ご紹介よろしくです!
とりあえずHIGH TIDE情報、ありがとうございます!

ここでなんだか非常に眠たくなってきたんで(日曜埼玉遠征の疲れだな〜)
今日はここらでおいとま、早いけどおやすみなさい(ゴススレもageとくか)
510タイキジョンレノン:02/03/06 22:05 ID:WBt+9dVV
またあがんねえよ、そんなあせってねーんだけど
おいこら、よっこいしょ
511八百屋:02/03/07 00:58 ID:LEXtSRC9
こんばんわ。

いや〜虎もベイも調子イイッスねえ〜。胸中複雑だったりします。
昨日、昼間テレビ中継なんぞをやっておりました故、仕事もそっちのけで観戦して
おりましたが、いやあ谷繁イイよ。レノンさん。昨日も早速自慢の強肩(orスロ−イング)
を発揮してました。盗塁阻止率5割強は伊達じゃないですねえ。惚れ惚れしました(w

>かえるくん
はて?ジャ−マン関係あんまし(ってか殆ど)カキコしてませんが、そりゃいかに?

>チンコロさん
たしか70年代イタリア産でTHE TRIPっちゅうプログレバンドがいましたよね?
自分むか〜し2nd(?)のみ所有してたんですが、ちょいとサイケっぽいっちゅうか
割とオルガン効いてて面白いなあと思ったんですが。情報キボンヌです。
512@チンコロ名盤さん:02/03/07 07:44 ID:Zx/ViEXf
>八百屋さん
THE TRIPてのはアレですね、
ARTI + MESTIERIのドラマーが以前に在籍してたバンド。
2ndと言うと"Caronte"かな?カロンの渡し守(と思われる)のジャケ絵の。
初期はギターも入ってるそうだけど、サイケっぽかったですか?
キーボード・トリオの"Time Of Change"しか聞いてないです。
ARTI + MESTIERIの前身てことで勢い込んで聞いたんだけど、
意外とマターリプログレ物でした。LE ORMEとかに比べりゃ遙かに上手いけど。
一応こういうリリースらしいです。
The Trip(70),Caronte(71),Atlantide(72),Time Of Change(73)

"Time Of Change"はここから出てます。
AKARMA
ttp://www.akarmarecords.com/index-en.html
>レノンさん、この↑レーベルも面白いですよ。
HIGH TIDEの"Interesting Times"もここから出てるんだけど、しまった〜、
2ndのジャケ違いとばかり思って買い逃しちゃったな。
513かえるくん:02/03/07 16:34 ID:adU3i5Ac
>タイキジョンレノンさん
おっ、GAZAですか。いいなあ、私も好きですよ。
PALE HANDS〜は、その中でも好きなアルバムです。歌ものが少なくすこし実験的
ですが、そこがイイんですよね。その後のMartin Batesのソロにも繋がるような・・・。
22曲目の"Light Sliding"がお気に入りです。

そういや私のCD(CDM RED 127)は、少し音が割れてんですが、レノンさんのは
大丈夫ですか?

>@チンコロ名盤さん
HIGH TIDE及びSPALAX情報ありがとうございます。

SPALAXはREPERTOIER,BGO,LINE,MANTRAなんかと同類の(良心的な)再発専門
レーベルとみるのがいいみたいですね。

初期ジャーマンもの、私も期待してます(ワクワク

ARTI+〜のドラマーといえばFurio Chirico(なんか坂下千里子みたい)ですよね。
彼のARTI以前、以降を知らないんですよ。ARTI再結成には、参加してましたっけ?

>しかし「サイケ=ちょっと変」というイメージがあるようで、各人「変」だと
>思う音を「サイケ」と定義してるようで、収拾つかないですね。

これには笑いました。確かにそう思う人がいてもおかしくない・・・。
514かえるくん:02/03/07 16:43 ID:kxpzMIXm
続きです
>八百屋さん
アレ、おかしーなぁ。

http://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/1014384870/l50

ココで八百屋さんの名前が出てましたよ。
アラ、またしても人違いかな(w
515優香団:02/03/07 17:58 ID:l1243Teo
>チンコロさん
サイケの定義なんてあってないようなもの。聞き手がサイケに感じたらもうそれは
サイケでいいんじゃないでせうか?

”サイケっぽい初期ジャーマン物の話題”
サイケに国籍無し、ジャンジャン出してちょんまげ。

辻 邦生、間章の文章の魅力についてズバリ言い当ててます。
間は辻の立教大学時代の教え子だったとか。
中村とうようは間の文章を”悪文”と呼んでいたけどね。
(関係ないけど大江健三郎は稀代の悪文だと思います(w)

「非時と廃虚・・・」に採録されていないライナーもまだまだあって、

APOCALYPSE / MAHAVISHNU ORCHESTRA
BETWEEN NOTHINGNESS & ETERNITY /    〃
ISIS
MAL WALDRON WITH THE STEVE LACY QUINTET
DREAMS / DAVID BURREL = 吉沢元治
PHAEDRA / TANGERINE DREAM
STAR’S END / DAVID BEDFORD
THE ORCHESTRAL TUBLAR BELLS / MIKE OLDFIELD
インランド・フィッシュ / 吉沢元治
越後の瞽女唄
FAST LAST / LESTER BOWIE
SPACE DIMENSION / NOAH HOWARD
THERE’S NO PLACE LIKE AMERICA TODAY / CURTIS’ MAYFIELD
NEFERTITI / CECIL TAYLOR
TEARS FOR DOLPHY / TED CURSON
NOMUSA / ROBIN KENYATTA
I LOVE A PIANO / PHINEAS NEWBORN
ETTA JONES SINGS WITH JUNIOR MANCE AND KENNY BURRELL
THE CASE OF THE 3 SIDED DREAM IN AUDIO COLOUR / RAHSAAN ROLAND KIRK
ANIMAL DANCE / JOHN LEWIS AND ALBERT MANGELSDORFF
SONNY ROLLINS PLAYS
SOMETHING BLUE / PAUL HORN
THE LIFESAVER / JOE BONNER
風の残した物語 / 富樫雅彦
VISTA / MARION BROWN
VU DE L’EXTERIEUR / SERGE GAINSBOURG
INTO THE HOT / THE GIL EVANS ORCHESTRA
THE MAGIC OF JU‐JU / ARCHIE SHEPP
A LOVE SUPREME / JOHN COLTRANE
ILLUMINATION! / ELVIN JONES = JIMMY GARRISON SEXTET
RIGHT TIME / MIGHTY DIAMONDS
KULU SE MAMA / JOHN COLTRANE
GASOLIN’
ELECTRIC FREEDOM COLOURS / OLIVER LAKE
INSIDE JOB / ROSWEL RADD
WILDFLOWERS 1 / THE NEWYORK LOFT JAZZ SESSIONS
WILDFLOWERS 2 /         〃
WILDFLOWERS 3 /         〃
WILDFLOWERS 4 /         〃
WILDFLOWERS 5 /         〃
MEDITATION AMONG US / MILFORD GRAVES
STAYING ON THE WATCH / SONNY SIMMONS
MARZETTE WATTS AND COMPANY

んな訳で今もユニオンでジャズの中古LPを漁っているのは間のライナー目当てです(w
516優香団:02/03/07 18:00 ID:l1243Teo
>かえるさん
MC5、基本はSTOOGESと共通するハードな音、CDはRHINO盤が良いかな。
PRIMAL SCREAMもカバーしてましたが。
あと、エンケンの"ひとりMC5"もよろしく。

>レノンさん
13TH FLOOR ELEVATORS、話題に出てたCHARLYからライブ音源満載の2in1、3枚組
BOXでも出てますね。オリジナルジャケに拘らなければ3,000円ちょっとで揃えられ
るのでお得では?(あ、板起こしの可能性はあるな・・・)

ジャーマン入る前にCHOCOLATE WATCH BANDも出しとこ。

"NO WAY OUT"が67年に出された1ST。
ジャケは思いっきりサイケなれど、サウンドは当時のブルーズベースのガレージ
サウンドでW.PICKETTの"IN THE MIDNIGHT HOUR"他のカバー曲中心だが"EXPO 2000"
なんて曲もあったりして。
"THE INNER MYSTIQUE"が68年に出た2ND。
こちらは1曲目からシタール風のギター?、フルート等がフィーチャーされたサイケ
なインストで始まり、2曲目も白日夢の如きサウンド、その後出てくるガレージナン
バーもストレートで無くなり、どことなく朦朧感が漂ってます。
DYLANの"IT'S ALL OVER NOW,BABY BLUE"のカバーもあり。
"ONE STEP BEYOND"が69年の3RD。
ハーモニーも聴かせるようになり、ギター(テレキャス?)の鳴りが心地よいBYRDS
風やバイカー映画サントラ風(M.CURBの曲!)あり。以上3枚共SUNDAZEDからCD化。
他に別レーベルから映像付きライブ音源集CDも出てますが未入手。

SUNDAZEDついでに、HARPERS BIZARREのWARNER時代の4枚、既に国内盤CDで持ってる
ものの、音質が平板だったので、リミックスに期待&ボーナス各2曲ずつでゲット。
他にTHE BUCKINGHAMSが3枚、"KIND OF A DRAG"(+2曲)、
"TIME & CHARGES"と"PORTRAITS"の2in1、"IN ONE EAR AND GONE TOMORROW"
(+9曲)。
フォークロックだけどTHE BYRDSの"THE PREFLYTE SESSIONS"も。
これも国内盤CDがあるが16曲が初出で2枚組なもんでつい、聴く時間をつくらなきゃ…。

ついでに"NUGGETS"も。
RHINOから出た4枚組BOXSET、ドサイケ入門にはうってつけ?
ELECTRIC PRUNES(ちょうど3枚共CD出回ってますね)、SEEDS(前に八百屋さん
から名前が出ましたが)、13TH FLOOR ELEVATORS(当然入ってます)、CHOCOLATE
WATCH BAND(これもね)。他にもガレージ、ソフトロックひっくるめて盛り沢山。
REMAINS、COUNT FIVE、MOJO MEN、BLUES MAGOOS、SAGITTARIUS、MUSIC MACHINE
、LITTER、OUTSIDERS、STRAWBELLY ALARM CLOCK、SHADOWS OF NIGHT、SONICS、
LOVE、CHARLATANS、etc.シングル曲中心なのでアルバム単位で聴くと印象の違う
連中も多いね。

この辺でage
517優香団:02/03/07 18:09 ID:l1243Teo
>かえるさん
MC5、基本はSTOOGESと共通するハードな音、CDはRHINO盤が良いかな。
PRIMAL SCREAMもカバーしてましたが。
あと、エンケンの"ひとりMC5"もよろしく。

>レノンさん
13TH FLOOR ELEVATORS、話題に出てたCHARLYからライブ音源満載の2in1、3枚組
BOXでも出てますね。オリジナルジャケに拘らなければ3,000円ちょっとで揃えられ
るのでお得では?(あ、板起こしの可能性はあるな・・・)

ジャーマン入る前にCHOCOLATE WATCH BANDも出しとこ。

"NO WAY OUT"が67年に出された1ST。
ジャケは思いっきりサイケなれど、サウンドは当時のブルーズベースのガレージ
サウンドでW.PICKETTの"IN THE MIDNIGHT HOUR"他のカバー曲中心だが"EXPO 2000"
なんて曲もあったりして。
"THE INNER MYSTIQUE"が68年に出た2ND。
こちらは1曲目からシタール風のギター?、フルート等がフィーチャーされたサイケ
なインストで始まり、2曲目も白日夢の如きサウンド、その後出てくるガレージナン
バーもストレートで無くなり、どことなく朦朧感が漂ってます。
DYLANの"IT'S ALL OVER NOW,BABY BLUE"のカバーもあり。
"ONE STEP BEYOND"が69年の3RD。
ハーモニーも聴かせるようになり、ギター(テレキャス?)の鳴りが心地よいBYRDS
風やバイカー映画サントラ風(M.CURBの曲!)あり。以上3枚共SUNDAZEDからCD化。
他に別レーベルから映像付きライブ音源集CDも出てますが未入手。

SUNDAZEDついでに、HARPERS BIZARREのWARNER時代の4枚、既に国内盤CDで持ってる
ものの、音質が平板だったので、リミックスに期待&ボーナス各2曲ずつでゲット。
他にTHE BUCKINGHAMSが3枚、"KIND OF A DRAG"(+2曲)、
"TIME & CHARGES"と"PORTRAITS"の2in1、"IN ONE EAR AND GONE TOMORROW"
(+9曲)。
フォークロックだけどTHE BYRDSの"THE PREFLYTE SESSIONS"も。
これも国内盤CDがあるが16曲が初出で2枚組なもんでつい、聴く時間をつくらなきゃ…。

ついでに"NUGGETS"も。
RHINOから出た4枚組BOXSET、ドサイケ入門にはうってつけ?
ELECTRIC PRUNES(ちょうど3枚共CD出回ってますね)、SEEDS(前に八百屋さん
から名前が出ましたが)、13TH FLOOR ELEVATORS(当然入ってます)、CHOCOLATE
WATCH BAND(これもね)。他にもガレージ、ソフトロックひっくるめて盛り沢山。
REMAINS、COUNT FIVE、MOJO MEN、BLUES MAGOOS、SAGITTARIUS、MUSIC MACHINE
、LITTER、OUTSIDERS、STRAWBELLY ALARM CLOCK、SHADOWS OF NIGHT、SONICS、
LOVE、CHARLATANS、etc.シングル曲中心なのでアルバム単位で聴くと印象の違う
連中も多いね。

この辺でage
518優香団:02/03/07 18:13 ID:gK6Xl40d
アチャ、なんで二重カキコ?
無駄に容量食っちゃって申し訳ない!
519タイキジョンレノン:02/03/07 22:39 ID:ZlvwnzGg
みなさんこんばんは〜、今日はなんだか盛況でウレシイっすよ
さっさと寝たおかげで(とか言ってゴススレ付けてたりして)体調回復!
よかった〜、今度こそインフルエンザだと思ったもんで

てなことはともかく
>>511=八百屋さん、ベイは「オープン戦大将」の縦縞チームを差し置いて首位!
でも今調子よくたってネエ・・・・・ところでドラチーム、谷繁はイイ買い物しましたよね
中村といったら・・・・・(以下省略)

>>512=@チンコロ名盤さん 、おお、そこ面白そうですね!
しっかし未知の世界がこれほど広いとは・・・・・謙虚に探求しましょうよと

>>513=かえるさん、お!かえるさんEYELESS IN GAZAファンでらっしゃいましたか
前にも書きましたがこれだけ聴いてなくて、どうして「あの路線」が「この路線」に
変化したんだかイマイチ飲み込めてなかったんですよ、でもって自分のCDも同じ型番です
今度一息ついた時にじっくりと(そういう聴き方を要しますよね)聴いてみます

>>516=優香団さん、13TH FLOOR ELEVATORS、じーつは今『ABSOLUTELY THE BEST OF〜』
聴いてんですよ、これまた某地方タワレコにポツンと置いてあったのをすかさずgetしたヤツです
ジャケが極彩色の三つ目のオッサン、如何にもサイケって感じで、ちょっとキモイですが
音はヒジョーに気持ちよいです、いや〜ヨイなあ〜、こりゃ全アイテム揃えたくなるぞと

それとCHOCOLATE WATCH BANDほかいろいろ詳細な情報ホントにありがとうございます!
繰り返すようですが、まったくもってこのスレ立ててから世界が膨張する一方(w)
そうそうゴススレのフォローも大感謝です!(あっちじゃレノンさんじゃないってば、ま、いーか)

一旦age
520タイキジョンレノン:02/03/08 00:50 ID:8+agDpBg
でもってATV『PUNK LIFE』(1997)、これって94年のBLUR『PARK LIFE』のシャレ
だったとしたら、さすがシーンに3年遅れのMark Perryさんだなあと(んなわけないか)

さてクレジットを見ると、前作からツルンでるIan Mckay氏のほかにプロデュースのとこに
な、なんとSteve Albini氏の名前が!、といっても全13曲中4曲だけですが、
この4曲がガレージちゅうか「不徹底なSonic Youth」って感じで思わず苦笑

ほかではキーボードをフューチャーしたエレポップ風の曲もあるものの、
全体に前作のポップなアプローチはやや後退し、初期のアヴァンギャルド調、
「ポストパンク」調を思わせる曲(T.G.「ALTERNATIVE TG」のカバー?あり、でも
これまた不徹底なのよね)が目立つ、なんちゅーか相変わらずの「元祖ヨレたパンク」健在
で面白いといっていーのかなんちゅーかって印象です(なんだそりゃ)

あと日本人とおぼしきMika Mizusima嬢がボーカルで参加してる「GUNTAI WA MOUMOKU」
という曲があって、まあそのう〜んって感じ(苦笑だな〜)、ただMika嬢普段あちらで
生活してるんだか知りませんが「メ××」ってのは差別用語なんですよ!、こりゃマズイよ!

てなとこでおやすみなさい
521八百屋:02/03/08 01:36 ID:83rAomIY
>チンコロさん
TRIP、もしかしたら持ってたの1stだったかも?赤っぽいジャケのヤツ。
え〜と「INCUBI(E)」だったかな?なんて曲が結構かっちょええな〜なんて・・(w

>かえるくん
カンスレ行ってきました。ありゃ私のコトだったみたい。知ってるコテハンさんでした。
URL貼ってくだすったのは貴方?(イカン!また詮索しとる・・・ゴメンなさい)
522優香団:02/03/08 17:56 ID:uZcRLZ56
>レノンさん
HAWKWINDはOKでもMOTORHEADはダメでしたっけ?
日本ではNWOBHMとして語られがちだが、1STはSTIFFから出ていてメタルの側
からパンクにアプローチしたバンドとして評価されてんだよね。
特に初期はVIC MALLEのプロデュースってこともあり切れ味も抜群。
超強力ライブ盤の"NO SLEEP 'TIL HAMMERSMITH"の2枚組完全収録盤が登場、
レミーのダミ声に痺れっぱなしであります。
ま、メタルに免疫の無いレノンさんにはオススメしませんが(w

>チンコロさん
さてジャーマンロック探検隊、船出の時が参りました。
あっちでUFOネタ出したんで、GURUGURUからいってみますか。
3枚目まではサイケ扱いでいいと思う。まあ、以降のアルバムも狂ってるけど。
では、お願いします。と振り逃げ(w
523タイキジョンレノン:02/03/08 23:35 ID:aVAGWI6b
ひょえ〜ただいま、4月での異動ほぼ決定、年度末ギリギリまでバタバタしそう
ところでベイはホークスの杉内君に軽くヒネられちゃった模様、ちぇっ
そういや八百屋さん、ドラは大丈夫すかねー?

てなことはともかく
>>522=優香団さん、そーすねーMOTERHEADはむか〜しそれこそ「ハードロック好きの
姉貴」に無理やり聴かされたぐらいのしか覚えてないんですよ(「ACE OF SPADE」とか)
それ以来ずーっとご無沙汰です、でもHAWKWINDも今ごろ追体験して大喜びしてるぐらい
だから、今聴けば印象変わっちゃってるかも(w)

でもって「メタルに免疫の無い」、そーなんすよ、実際今の「ヘビメタ」って
言葉が一般化する前の「ハードロック」は自分らの世代の「洋楽好きのガキの常識」
として、ほとんど義務感だけで聴いてました(中学校文化祭でやる曲と言えば
「Smoke on the water」)、でもパンク/ニューウェイヴを同世代的に聴きだしてから、もーどーにも
「メタル的美学」がどーにもカッタるくなっちゃったんです、大げさちゅうか自己陶酔的
部分がちょっと・・・(そんなこと言ったらほとんどのゴスバンドもそうだけど)
高校生の時は「東京ロッカーズ」追っかけてたし(あ、年バレちゃうか)、メタルに
限らず「商業ロック」は一時期全く受け付けなくなりました(青かったな〜)、
今でこそどーでもよくなっちゃってますけど、いまだにメタルはダメざんすね〜
もういい悪いじゃなくて体質ですね、こりゃ

ともかくもジャーマン探検隊に期待!

さてしつこくやってるATV、次に聴いたのがダッセエジャケの『APOLLO』(99)
これまたIan Mckay氏とツルンでることで、音自体は前作からあんまり
変わんない時代遅れ気味(w)のオルタナポップ路線、まあ多少はこなれてきたかな〜
散漫だった前作に比べてやや渋く落ち着いてきた感じ、「不徹底な後期STRANGLERS」風の
ところもあれば「不徹底なULTRAVOX」みたいなスペーシーなエレポもどきの曲もある(w)
日本人らしいMikaさんは今回も参加していて「Hello I'm Mika」なんちゅう曲まである(おいおい)
しっかし『PUNK LIFE』もそうだったけど、とにかくジャケがダサすぎ、
もうちょっとマシなジャケにすれば曲の印象も少しは変わるってもんなんだけどな〜

てとこでage
524タイキジョンレノン:02/03/08 23:40 ID:aVAGWI6b
「どーにも」を2回繰り返しちゃいました、オハズカシ〜

そうそう明日・明後日と会津へ地酒仲間(洋楽のことは全くわからず)と
温泉つかりに行ってきますので、お時間のある方はよろしくお願いしますです

ではおやすみなさい
525タイキジョンレノン:02/03/09 06:45 ID:Bs92jxg1
おはようございます
それじゃ会津行ってきま〜す、天気良さそうage!
526優香団:02/03/09 09:47 ID:CccPOqKQ
>レノンさん
また地酒ですか(w
早いけど出かけるのでage
527名盤さん:02/03/09 10:30 ID:ePBbDLn+
>優香団さん
IDが旧ソ連になってますよ。CCCP。

>レノンさん
過去レスで挙げたFLYING SAUCER ATTACK、“POPOL VUH”ってモロなタイトルの
曲があります。FSA自体ジャーマンぽいところがある。 
528ちんたま:02/03/09 14:26 ID:os7O4MsV
ROM専ですが1さん不在だということで午後アゲしときます。
1日3レスも付いてればDAT行きは無いと思われ。
529八百屋:02/03/10 00:09 ID:3wOoOsRL
いや〜BANANA捕まっちまいましたね〜。しょ〜がね〜なあ〜ったく・・・。
しかし何が悲しいってア〜タ、これだけ色んな媒体で報道されとって、EP-4のEの字も
出てこないトコですね。今じゃ陽水のバックって方が有名らしいですな。ハア〜。

Dやっと勝ちました。アゲ。
530@チンコロ名盤さん:02/03/10 10:24 ID:MHmOAWkc
GURU GURU Offical HP(詳しいDiscographieはここ。試聴も可。)
ttp://www.guru-guru.com/

★UFO (70)
ハードロック+フリージャズ+ノイズの、三つ巴サウンド。
インパクトは最強、と言いたいが・・、
果たしてパンク・ノイズを経由した現在のリスナーはどう感じるのか?
世の中にあまりムチャな音楽が無かった時代、いきなりこれに出会った人間としては、
あくまで当時受けた衝撃を追体験してるだけかも知れない、という不安があるので、
推薦するのは止めようかなと思ったんだけど・・、

今回聞き直してみたら、やっぱこれは凄いわ。
聞いてるだけで血が騒ぐこの感じは何なんだろう。演奏のリズムやノリにではなく、
音のインパクトそのものに高揚するこの感じ。同時代のCAN "Monster Movie" (69)や、
FAUST "Faust" (71)にも共通する、真のフロンティアだけが持つピュア・モルト。
(レノンさん的には、生一本と言うべきか。)
只、今聞くと当時感じた程には破壊的な音とは思えず、割と「音楽的」に聞こえたのは、
自分でも意外でした。今時この程度でビビッてたら、ノイズなんか聞いてらんないよね。

★Hinten (71)
野郎のケツジャケが嫌で嫌で、聞いたのはCD化されてからなんだけど、
当時買わなかったのを後悔したくらいの傑作。おう、ノリノリ!と思ってると、
あれ?あれ?と捻れていく不思議な感覚は必聴もの。熱いんだか寒いんだか、
良く分からない奇妙な演奏だけど、普通のサイケハードとしても十分聴けます。

★Kang Guru (72)
メンバー全員、実はバカテクの持ち主であることが暴露された3作目。
一番妖しげでグルグル的とも言えるけど、フリーキーと言えば聞こえは良いが、
音的には案外薄い印象で、音の端々に後のフュージュン化に繋がる不吉な予感もあり。
よく言われる「ブラックユーモア」云々は、この辺りの音を指すと思われる。

★Guru Guru (73)
これはねえ・・。昔テイチクのLP買って、即売り飛ばしたんですよ。
何をやっとんじゃと思って。(エディー・コクランのメドレーなんかやってやんの。)
でもCD時代になって買い直してみたら、なんか変で面白いんですわ。
一応正常に動いてるんだけど、実はバグってるロボットが無機的に演奏してるロックンロールって感じ?
しかしこれ本当に狙ってやってるのか?マジなんじゃないか?という一抹の不安も拭えず。

★Don't Call Us, We'll Call You (73) 【未聴】
★Dance of The Flames (74)
さあ、始まりました、悪評プンプンのフュージュン化!本人達も気が引けるのか、
一曲目の"Dagobert Duck's 100th Birthday"の最後には、1stの"Next Time See You At The Dalai Lhama"の、
エンディングのフレーズが再現されてます。(自己パロディーか?)
大きな声じゃ言えないけど、意外と気に入ってたりして。

★Tango Fango (76) 【未聴】
★Globetrotter (77) 【未聴】
★Live (78)
変なジャズロック・フュージュンだけど、KRAANファンとしてはこれも好き。
昔のGURU GURUじゃなくて別バンドだと思えば、結構いけると思います。

>優香団さん
じゃ、穴埋めと後継ぎ宜しくね。(w

☆ついでに言っときますと、
この時代のこの手の音楽を語る場合によく言われる、
「これはドラックの影響下で生み出された音楽だから、ドラック体験無しには理解不能」
とする考え方は、
「自分の耳を切り落とした人間でなけりゃ、ゴッホの絵は理解できない」
と言ってるのと同じで、おかしいと思いマース。
531タイキジョンレノン:02/03/10 22:18 ID:68U+ORwe
はあ〜ただいま会津より無事帰宅しました、もー行きの新幹線から
磐越西線から宿屋から帰りの新幹線まで飲みっぱなし、温泉もそこそこだったし
ヒッジョーに満足、で今はグルグルどころかグーラグラ状態

てなことはともかく!
>>526=優香団さん、528=ちんたまさん、ageありがとうございます
そーなんすよ、地酒の世界ってのが(ワインもそうなんでしょうが)
「マニア心」をクスグルものがありまして、もう学生時代からドップリつかっております
これは肝臓が壊れるまでヤメられまへんね、今回は喜多方の「清川」の蔵見学が
そこのおっちゃんの「雰囲気」が面白くてよかった(ラーメンはそこそこ)

>>527=3番さん(ゲリススレのnine〜さん)、ゲリススレでのField Mice情報も
含めて超サンクスです、じーつはFSAこっそりと(得意だな、おい)収集しちょります
結構あるんですね、まとまったら特集組んじゃおーかなーと

>>529=八百屋さん、あらま、自分が飲んだくれてる時にそんなことがあったんですね
な、なんでツカマったの?(きのうきょう新聞読んでない、TVも見てない)

>>530=チンコロさん、おおっとGURU GURU情報、超サンクスです!
いや〜こりゃ勉強になりますわいな、なんと「生一本」ですかい!
自分は「ゲロゲリゲゲゲ」なんかと混同してたような(全然違うだろ!)
よっしゃ、聴いてみまっす

しかし最後のお説には激同意ですぜ、なんだかドラッグやってる連中が
「一線を越えた俺らはフツーのおまえらよりエライ」みたいなとこは前から
ウサンクサク思ってます、ゴタイソウなこといって捕まった時はションボリしてるくせにねえ
まあ音感だのなんだのドラッグ体験でしか得られないとこもあるんだろうし、
結果的に素晴らしいアルバムをつくれる場合もあるんだろうけど、
それは自分の問題(非合法なんだからパクラれるのも自分の責任、それに伴う周囲への
迷惑も全て自分の責任)なんだから、他人に自己のドラッグ体験を自慢気に語るなんざもってのほか
アホかオマエはって感じですね

そんではクタビレてますんでここらでおやすみなさい
532優香団:02/03/11 17:38 ID:OgaFGoCQ
>3さん
アハハ、ホントだ、CCCPかぁ。
そういえばロシアに"Agatha Christie"ってバンドがいたらしいのだが、何か情報
ありませんか?ちょうど1年くらい前にメンバーのAlexander Kozlovが心臓発作で
亡くなったとRUSSIA JOURNAL WEEKLYに出ていたのでもう活動はしていないかもし
れないのだが。
CDは出てるらしいんだが全然見つからないのです。

"Melodic post punk with a little bit weird vocals and lyrics.
The band is commercially successful. Some critics accuse them
of being too ’pop-oriented’. Language : Russian" だそうで。

三保海岸近くの「ロシアのロックに強い米屋」ってどこなんでしょうね?
ttp://www.bea.hi-ho.ne.jp/snishi/miho/miho.html

>レノンさん
ぐッとイナタくなるのですが、"Quicksilver Messenger Service"は?
"NUGGETS"には入ってない大物ですが日本じゃあんまり人気無いんだよね。
簡単に言うとデッド系かな。
ttp://www.penncen.com/quicksilver/

"NUGGETS"
ttp://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=492610

英国〜欧州〜南米物等を集めた"2"も出ているけれど買ってません、
有名どころが多くて単体で揃えてるバンドが多いからねぇ。
ttp://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=692146

その"2"にも入ってるVAN MORRISONだけど、"ASTRAL WEEKS"ってアルバムも聴き
ようによってはなかなかにサイケね。
ttp://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=481365543/pagename=/RP/CDN/FIND/album.html/artistid=MORRISON*VAN/itemid=322910
533優香団:02/03/11 17:42 ID:OgaFGoCQ
>チンコロさん
GURUGURU、フュージョン化してからはサイケネタでは語れないので、このスレ
ではパスっていいでしょう。
大体フュージョンはゲリススレでも人気無いみたいだしねぇ(w
ブレインから出たのは一通り聴いてみたが"TANGO FANGO"もコーラのロゴパク
からしてザッパ的なパロディーロックつーかテクはあってもどこか不真面目に
プレイしてて、そこんところは一聴した分には面白いんだけど、何度も聴き返
したくなるような曲でもないんだな。
"LIVE"は買わなかった(関係無いがNOVALISのLIVEは激ツマラン!)
あとFLOH DE COLOGNEなんかもオフザケ入った変なバンドだったっけ。
SPALAXから出たウリ在籍時の未発表音源も全然面白くないSPACEBOXぽい残り滓
だったし、やっぱりCONNY PLANKの存在が大きかったという気がしますね。
CAPTAIN TRIPから出てるものに意外に当りがありそうではあるが、それよりも
SKYあたりの無名バンドのCDについ手を出しちゃうのよ。

"UFO"と"HINTEN"は実はCD買ってないんだよね。
例のPOP IMPORTから再発になった時のアナログ盤で聴いてました。
その"HINTEN"の野郎のケツジャケ、Wジャケの前後共にケツなのも凄いが、
もっと凄いのが内ジャケの毛だらけのケツ!毛が金色に輝いて別の生き物の
様に見えるのもアレだが、その向こうに見えるのはマイクか?それとも・・・?
ともかくジャーマン史上に残る悪趣味なジャケットではある(w

「ドラッグやってなきゃ理解出来ない」って言い方は、ケネス・アンガーの
一連の実験映画や『イージーライダー』なんかにも言われてたことがある
けれど、んなこたぁないよね。わからん奴にはどっちみちわからんのよ(w

ドラッグといえば『レクイエム・フォー・ドリーム』のDVD、KRONOS
QUARTETのサントラに惹かれて買ってみたが、CLINT MANSELLは
あのPOP WILL EAT ITSELFのメンバーだったそうで、ケン・イシイの名
も久々に見たなぁ。ジェニファー・コネリーが出ているってこともあるのか、
なんとな〜く『ダークシティ』を思い出させられる、特にあの桟橋のシーン
がそっくりなところは・・・?
『エトワール』って映画もどこか『フェノミナ』っぽかったりして、ジェニ
ファー(萌え)の出てくる映画っていつも奇妙にデジャ・ヴるんだよね〜。

さて、もっとサイケっぽいジャーマンてことでCOSMIC JOKERSなんかは?
534タイキジョンレノン:02/03/11 22:31 ID:0QA6YGsv
先にゲリススレに音楽とは全く関係ない長スレ書いちまいました
まずい、正体がバレる(わけねーか、自分のまわりにゃ洋楽板見てるヤツなんかいねーし)
ところで本日ベイはドラチームに勝ちましたが・・・お互いショボそうで・・・う〜ん

てなことはともかく
>>532=優香団さん、そのAgatha Christieってロシアのバンド、ちょっと前のミステリマガジン
かなんかに小ネタがあったような、しかしなんなんすか「星のゲシュタポ」ってのは
それに「ロシアのロックに強い米屋」には爆笑!、なぜそんなところにある?
ところでこの人たち、7時ごろに首都高突破しようってのは無謀の一語につきますね(w)

Quicksilver Messenger Serviceってのも全く知りませんでした、ほほ〜
よさそーじゃありませんかい(また増えた〜)

しっかしまあその「ケツジャケ」LPじゃ見たくないなあ、CDでいいや(w)

とっころで不定期連載「ドサイケ」追体験シリーズ!、本日GONG『YOU』イッチまいました!
以前に優香団さんにススメられてすぐに紙ジャケのヤツをgetしたのですが、
ようやく聴了!、いやこれはCDNOWの試聴だけじゃ全然わかんない(w)
こーいうのは昔はプログレの範疇で受け取っていたはずですが、
今聴くと妙に抵抗感がない、イイなあ、これもみなさんの教育の賜物か(w)
いや面白いです、このなんとか3部作、全部買ってみよ

ここらでage
535八百屋:02/03/11 23:35 ID:3vKmMFAQ
レノンさんこんばんわ。(おおっ?懐かしい書き出しだな・・・)

連夜の助けアゲ感謝です。そうですね〜、ドラVSベイ、今日TVで中継(録画?)
やってたけど、たしかにショボイ、つうかなんだかお互いパンチに欠けるっちゅう
感も否めませんな。松井も清原も早くも全開っぽいだけに心配もひと際。

え〜ところで、皆さんのご職業が朧に見えて参ったんですが…
カメもゲリスも割とお堅いご商売の方が多いんすかね?(自分以外)

んでは おやすみなさい。
536八百屋:02/03/12 00:29 ID:J2fFIIXV
ひと際→ひとしお、と書くべきだろうなあ。

久々に色んなスレに書き込んできました。(1行レスばっかだけど)

すんません。今度こそ寝ますよ。(バニ−ズ聴きながらね)
537タイキジョンレノン:02/03/12 00:38 ID:4WDVJ247
こちらこそ八百屋さん、こんばんワン、そーなんすよ、ベイはますます地味になっていきます
もうガイチャドのソロって感じ(w)、もうマスクもいい稲嶺に活躍してもらって女性ファンを
増やすしかないか?(そーいや鈴木尚典とフィギュアスケートの本田と女子スピードスケートの
田畑の3人は似ている、じ、地味な3人だ)

ところでアッシの商売ですか〜?、ゲリススレにいい気になって書きすぎたな〜
確かにあのネタとちょいと関係あります、でも「お堅いご商売」ちゅうか
自分の場合「妙な商売」ですぜ

ATV特集最後『revolution』(2001)の感想は眠いんでまたあした、でもまあこれまた
驚いちゃったというかなんちゅうか、ホントにMark Perryさんたら、まったくもうって感じ

ではおやすみなさい
538タイキジョンレノン:02/03/12 00:46 ID:4WDVJ247
おっと、八百屋さん、そうかエコバニBOX、ようやくgetされましたか
遅い!遅すぎるぞ!ってどーでもいーすけど、例のシークレットトラック
前にも書きましたが自分の場合、全く何の予備知識もないまま聴けたので
純粋に驚くことができました、へへ、ウラヤマシーでしょ(どーでもいーか)

それじゃ改めておやすみなさいまっし
539優香団:02/03/12 18:10 ID:cRV7zp2y
>八百屋さん
うっかりしてたが、川島バナナ、おまえもか・・・ハァ〜。
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~EP-4/EP-4-dark.htm

>レノンさん
そうそう、ロシアのアガサ・クリスティ(w)ミスマの記事にもありましたね。

向こうで「作家の犯行現場」があがってましたが、同じメディア・ファクトリーの
山口雅也の「ミステリーDISCを聴こう」は読まれましたか?
ttp://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=jb&id=30617950

GONGは"YOU"の後、レコード会社とのゴタゴタでDAEVID ALLENが抜けてしまって
フュージョンに行っちゃうのでサイケ的には一旦時代を遡るのが正解ですね。
ALLENがその後HERE & NOWとPLANET GONG名義で出した"LIVE FLOATING ANARCHY
1977"もイッちゃってて素晴らしい。
ギターのSTEVE HILLAGEのソロもテクニカルなサイケって感じでオススメです。
ttp://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=718377099/pagename=/RP/CDN/FIND/album.html/artistid=HILLAGE*STEVE/itemid=270815

SOFT MACHINEの1STと2NDもプログレというよりもブリティッシュ・サイケ。
ttp://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=718377099/pagename=/RP/CDN/FIND/album.html/artistid=SOFT+MACHINE/itemid=32324

プログレ嫌いにもファンの多い(w)KEVIN AYERSも。
ttp://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=718377099/pagename=/RP/CDN/FIND/album.html/artistid=AYERS*KEVIN/itemid=1423761

JOHN FAHEYもいつの間にやらいろいろ再発されてますね。
残念ながら先月死んじゃったらしいけど、この人もちょっとサイケなところがある。
ttp://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=689074187/pagename=/RP/CDN/FIND/discography.html/ArtistID=FAHEY*JOHN


アーント・サリー、ユニオンの広告
”諸事情により、こちらの作品の予約を一時中断させていただいております”
ヤバ〜・・・。

G.I.S.M.の"SoniCRIME TheRapy"は先日ゲット、良いに決まっているので勿体無いから
しばらく寝かします(w
540タイキジョンレノン:02/03/12 21:59 ID:wDBi6HcG
こんばんわ、いやー早速来ましたGOLDに注文したブツが!
何がウレシイってTHE DANSE SOCIETY『HEAVEN IS WAITING』のANAGLAM盤ですぜ
ただちに聴いてます、いやイイ!、これぞポジパンの鏡!、いやポジパンだのゴスだの
わけわからんレッテルはおいといて、あえて「ダークサイケ」(文字通り)の傑作と
呼ばせていただきましょう(例の神奈川ゴスユニオンの人はあんま評価してないけど)

しかし例のボートラ問題、大好きな「Seen The Light」および「Endless」の初CD化を
寿ぎたいところですが、以前のPIP盤に収録されている「Arabia」「The Seduction」「The Theme」は
こっちにもあるけど・・・あれ?PIP盤にあった「Lizard Man」がない、なぜだ!?、
「Sway」見送りも納得しがたいけど、あのダンソサらしいダイナミックな「Lizard Man」を
ハズスなんて・・・リンドン・スカーフ(今回もライナー書いてます)の方針なのか?、
う〜ん長くってカッタルイだけの「Theme」よりこっちを入れてほしかったぞ!

ほかはこれまた欲しかったAUSGANG『LAST EXIT...』、前にオススメいただいた
FAD GADGETのベスト、実は持ってなかったKILLING JOKE『WARDANCE THE RIMIXES』
SORROW『THE FINAL SOLSTICE-U』、カメMark Burgessが関わっているドイツの若手バンド
THE CONVENT『red light melancholy』、そんでもってneco.さん(お元気?)大好きの
Clan Of Xymox『CREATURES』『LIVE』『The John Peel Sessions』それに最新作の
『Notes from the underground』ってとこです、濃いメンツだな〜、楽しみ!

てとこでage
541タイキジョンレノン:02/03/13 00:44 ID:i8on9PTL
>>539=優香団さん、え〜?川島バナナって結局どうなったの?、
新聞読み返してるけどよくわかんないなー(どーでもいーか)

さて山口雅也、じーつは日本人で一番フェイヴァリットなミステリ作家なんですよ!
とにかく『生ける屍の死』最高!、パンク探偵シリーズもノンシリーズものもみんな好き
そもそも神奈川県人だし(w、横須賀市在住だそうです、スゲエ家に住んでるちゅう話)
でもって「ミステリーDISCを聴こう」は出たばっかのおととしだかに買って、と、
どこに置いちゃったかな(おいおい)、『ミステリー倶楽部へ行こう』と
『マザーグースは殺人鵞鳥(マーダーグース)』は出てきたけど・・・(やっぱ整理せんとイカン)
当時一読して、この人の知識に結構驚いた記憶があります、う〜んどこいったんだ〜
ちなみに自分は本来、北村薫じゃありませんが「本格原理主義」なんです、
でも山口雅也みたいな「屈折した本格」が一番性に合ってるんですけど(w)

おお、GONGはそーなんですね、あぶねえあぶねえ、SOFT MACHINEやKEVIN AYERSも
名のみで全然聴いてなかったクチですが、そういわれると面白そうですね
なにしろ「優香団さんのオススメにハズレなし」ですんで(w)

え?アーント・サリー、発売延期ちゅうことなんすか、ありゃま〜
そういやPHEWの新バンド、MOSTってのはお聴きになりましたか?
ギターがボアダムズ山本精一、ベースがスターリンにいたこともある西村雄介
これがまた壮絶なガレージコアパンクなんでげすよ、結構ビックリ

G.I.S.Mの新作、案外あちこちのCD屋でみかけますが怖くて(w)まだgetしてません
パンク板だと結構盛り上がってますね(ホントはガーゼかリップスレに参加したいけど
年だしやめとこ)

でもってATV特集一応最終回、去年発表の『revolution』、題名もそうですが
ジャケがこれまでとは違ってマイクを手にシャウトするMark Perryさんのご近影コラージュで
おお今までと雰囲気が違うぞってな予感、メンバーも例によって前作までとは一新されてて
(クリムゾンみたいだな、おい)Ian Mckay氏とも手を切ったみたいです

さて聴いてみた・・・あれ〜何これ、おお!ドパンクに回帰ですよ!
1曲目からしてハードコアっぽいちゅうかダムド「Love Song」のようなテンポ、
Mark Perryさん、相変わらずの声なんで聴きようによってはデイヴ・ヴァニアン
そっくり!、これダムドの新作って言っても10人に3人ぐらいはだまされそう(w)
まあそのまたぞろ「不徹底なダムド」ではあるんですが・・・・・
とか言ってたら明らかにDevid Bowie「Heroes」をパクッてる曲もあったりして
(盗作とは言わんのか、なぜかこれだけフリップ風ギター)、もう苦笑しっぱなし

しっかしどーしちゃったんでしょーね、もうほかに芸がなくなっちゃったんでしょーか(w)
最後は定番の「Action Time Vision」の新録LIVEでシメ、エラく元気でなんだか
この人長生きしそうだな〜(w)、まあパンク草創期から一人でやってる(w)ご長寿バンド
Alternative TV、今後も(そこそこ)期待してまっせ

じゃおやすみなさーい
542八百屋:02/03/13 00:47 ID:5yo8PoUL
>優香団さん
諸事情ねえ〜(苦笑

ところでURLベリ−・サンクスであります。こんなんあったんですね!
いやまあ、この管理人さんスゲえ〜なあ(驚
佐藤はマレ−シア脱出後消息知れずって・・・オイオイど〜なっとんの?
俺の十代を返せって感じでしょうか。ハア〜…

ところでレノンさん、ゴススレで書かれてみえたコクト−ズ(省略ご勘弁)のゴストリビュ−ト、
タイトル通り"トレジャ−"の曲ばっかなんですか?
543八百屋:02/03/13 00:52 ID:5yo8PoUL
ありゃま、今日は後手踏んじゃったなあ〜。
バナナは、まあ〜お決まりのおクスリですわ。

そいじゃ おやすみなさ〜い。
544優香団:02/03/13 11:56 ID:3RdJbnVz
>レノンさん
「本格原理主義」ですか、自分は単なる「活字中毒者」であります。

MOST、まだ聴いてません。ガレージ?良さそうだな(w

"HEAVEN IS WAITING"出ましたか。
やっぱGOLDじゃないと売ってないかな〜、あそこ行くとどうしてもゴス、ノイズ、
ハードコアやメタルにブートと予定外の出費が・・・。
まあ、どこ行っても結局同じことにはなるんだけど(w

ATV特集はお疲れ様でした、GOOD MISSIONARIESなんかも再発して欲しいね。
ttp://www.markperry.freeuk.com/index.htm

てなとこで早いがage
545タイキジョンレノン:02/03/13 22:24 ID:lcd0vi6P
え〜と本日もしょーこりもなく海外から注文していたCDが大量に到着!
(おいおい、だいじょうぶかあ〜)
例のTHE WAKE送り間違え事件(ていうほどのことでもないか)をしでかした
英国Opal Musicというところからで、海外通販については、もーちゃんと届くまでは
注文したぐらいで「リストにあった!注文しました!」ってハシャガないようにしようと
決めてましたんで、よーやっとハシャゲます(w)

今回の目玉は、なんと、もうどこにもないと思ってたMark Burgess and Yves Altana
『PARADYNING』それにシングルCD「ALWAYS WANT」!、まさかこれが入手できるとは・・・
それと4ADスレで知ったTHE HOPE BLISTER『...smile's ok』、これもうれしい元DCD
Brendan Perry氏ソロ『Eye of the Hunter』、同じくLisa Gerrard嬢のPieter Bourkeとの
コラボ『DUALITY』、ネオサイケ勢ではKITCHENS OF DISTINCTIONのCDシングル
「NOW IT'S TIME TO SAY GOODBYE」、シューゲ関係ではこれも買い損ねてた
SWERVEDRIVER大好きな3枚目からのシングルCD「LAST DAY ON EARTH」、元SLOWDIVE
Neil Halstead氏ソロ『Sleeping On Roads』、ついでにシューゲスレで名の上がっていた
THE TELESCOPES『TASTE』、前に特集組んだロリゴスCRANESのEPを
「ESPERO」「ADORATION」「tomorrow's tears」「JEWEL」「SHINING ROAD」の5枚
ポジパン/ゴスでは気に入ったFIELDS OF THE NEPHILIM比較的初期の作品
『DAWNRAZOR』と90年のEP「Sumerland」
あ〜もー見境ないなあ、で、でもここのリストを見た瞬間、指が自動筆記状態に
なってしまって(ゴマカスんじゃねえ)

しかし上記を見てもお分かりのようにかなりマニアックな品揃えです
英国インディー関係が割と強い感じですね、それに自分は注文しませんでしたが
一昔前のアナログなんかもバンドによっては結構あります(よくあるな〜)
注文してから届くのが早いですし、連絡メールもマメに送ってきて良心的
ただし試聴はできないみたいです、だからホントに集めたい人向きのようです(オレか?)
だもんでご存知の方もいらっしゃると思いますが、一応カメスレ見てる人に
教えちゃいます、ここです↓
ttp://www.opalmusic.com/home.htm

で、THE WAKE『ASSEMBLY』は「次回送る」だってさ〜、間違えんなよ!

いっぺんage


546八百屋:02/03/13 23:33 ID:DgZXMlQw
ありゃまあ〜今度はヴァイオレンス・宗男ですって・・・あ〜不謹慎だけど面白いねえ。

>レノンさん
いやあ〜なんかマタえらい買い込んではりますね〜。
そのTHE HOPE BLISTER『...smile's ok』って初耳だなあ(←他スレあんまし読まないヤツ)
レビュ−楽しみにしてやす。

そんでは おやすみなさいまし。
547タイキジョンレノン:02/03/14 00:45 ID:nPAGHXn1
やっぱ巨人にゃボロマケか・・・松井さっさと大リーグ行けよ
(そういう問題ではないと思うぞ)

てなことはともかく
>>542=八百屋さん、そうそうコクトーズのゴストリビュート、ゴススレに
書かなくっちゃな〜、カバーしてる曲の年代は新旧いろいろですね、
まああっちにも書きますけど初期の「Wax and wane」とかがどうなるのかな〜と
思ってたらそのまんまでした、それじゃカラオケだろってーのってみんなそうだけど(w)

でまあ遅ればせながらEP-4のホムペ見ました、すげえなこりゃ(w)、
最初どこ見ていいんだかさっぱりわからず、掲示板見てやっと理解、
でもバナナさんの経歴がこんな華やかだったなんてしらなんだ

>>544=優香団さん、「活字中毒者」そりゃもう納得(w)
MOSTさっきも聴きましたが、やっぱスサマジイ!、PHEW歌詞は例によっての
独自世界だけど、演奏の中では何言ってんだかさっぱりわからん(w)、でもオススメ!

しっかしダンソサ『HEAVEN IS WAITING』Anagram盤のオープニング「Come inside」の出だしが
収録時間の関係だかオリジナルから結構カットされてますね、最初なんか違和感があるなあと
思ったら、あのダークなシンセの響きがほとんどカット、そりゃねーだろ、あれがよかったのに・・・・・
これも残念(PIP盤は全部収録)

それとMark Perryホムペご教示ありがとうです、ベストのライナーにもありましたけど
いろいろサイドプロジェクトが多いみたいですね(あちこち手を付けたがる人か?)

>>546=八百屋さん、ムネオはもうイケニエ状態ですね、こういう時になると
わけもわからず「イジメルのもかわいそう」とかホザくのが出てくんだよなあ

THE HOPE BLISTERってのは後期THIS MORTAL COILの残党が作ったバンドという
ことらしいですが、え〜と、やっぱりカバー集ですね、デビシルとかイーノの曲も
やってます

そんじゃダンソサ聴きながらおやすみなさい
548優香団:02/03/14 12:05 ID:+SxWjcGW
>レノンさん
”出だしが収録時間の関係だかオリジナルから結構カット”
ガーーーン!なんだそりゃあ、やっぱアナログで我慢しとくかなぁ・・・。

MOSTは了解しました、買います。

SWERVEDRIVER、SLOWDIVE、THE TELESCOPES・・・。
この辺のギターバンドはみんな売り払っちゃいましたねぇ〜、もうひとつ来るものが
なかったです。こっちが歳食った分だけ青さが欠点に見え出した時期だったのかも。
70'Sパンクや80'Sオルタナは自分より上〜同世代位だったから気にならんかったが。
エレクトロニカは匿名性が高く音に年齢が出ない(こともないか)ので平気なのかな?
とかいいつつハードコアやメタルの新人は思いっきり買い漁ってたりして(w
549八百屋:02/03/14 22:12 ID:rCNU90SA
>レノンさん
今日久々にCOCTEAU TWINS「HEAD OVER HEELS」針を落としてみたんだけど、
やっぱ良いっすね〜。聴いててちょいと思いついたんですが、当時愛聴してた
自分の魂の名盤(クドイっての)バニの「POCUPINE」に非常に温度が近いんです
よね。うう〜ん当時、クレ○ラシルやら愛用してたガキンチョにしては上出来な趣味
じゃあないのお〜。フムフム。なんぞと感心してたりして・・・(いや〜アフォですね)

んでは おやすみなさいまし age
550タイキジョンレノン:02/03/15 00:53 ID:lWeZ6Qh2
ひょえ〜年度末残業で遅くなっちまいました、もう月末まで夜中11時以前には
つけられないなあ、はあ〜

てなことはともかく
>>548=優香団さん、そーなんすよ、こりゃちょっとショック、でもこれまた
『SEDUCTION』CDから続くリンドン(キーボード)のちょっと悲しいライナーが
載ってますんで、「ダンソサ命」の自分としてはこれだけでもいいやって気になります
あと、どーもRemasterは・・・されてないのかな〜

しっかし、ライナー読んで初めて気がついたんですが、数曲のプロデューサーとしてクレジット
されてる「Kingbird」ってのはIan Broudieのことですよね、へ〜こんなのもやってんだ
残りはNigel Gray、この人もスジバンとかやってたような、それにエンジニアの
Phil ThornallyといえばCUREのメンバーでもあった人だな〜、う〜むこのメンツで
もう1枚作って欲しかったぞ

そこらへんのバンドは「マイブラ」絡みで語られる、80年代末以降のいわゆるシューゲバンド
なんですが、言われるようにRIDEなども含めて(KOKIさんごめんね)自分も
ポジパンやネオサイケまでのバンドに比べるとイマイチのめりこめなかったんです
(唯一「命」バンドがSWERVEDRIVER)、やはりこのあたりのバンドというのは
80年代前半までのバンドに残っていた「PUNK/NEW WAVE」としての何かを生み出すパワー
が希薄になったような気がします、もう「PUNK/NEW WAVE」の危なっかしいけど
次に何が出てくるかわからない「ワクワクドキドキ感」がそれほど感じられなくなった
というか、「NEW WAVE」的価値観がもはやありふれたものになってしまって、
それを常識として育った若手バンドの音にどこに転ぶんだかわからないスリル・緊張感
を求めてもしょうがなくなったってとこでしょうか、年季が入った分耳が肥えすぎて
若手にないものねだりをするヤラシーオヤジといっちゃえばそれまでですが・・・・・

でまあSWERVEDRIVERは初期の威勢のいい轟音路線ばかり取り上げられますが
(これはこれでものすごくカッチョイイ)、自分としては
世評の低い3枚目『EJECTORSEAT RESERVATION』がこのバンドの本質的な
根の暗い屈折したサイケ感覚が吐露されてて、エラク気に入ってます

>>549=八百屋さん、お、「HEAD〜」じーつは自分もこの12インチがコクトーズ
初体験なんですよ、そもそもダンソサ『SEDUCTION』の当時の日本編集LPのライナー
に関連バンドで名前があがってたのを見たのが最初で、そこらへんのバンドを集めてる内に
よーやっと聴いてみたら、これがホントにイイのよね〜、一発で「命」になりました
(「命」多いぞ、おい)
し、しかし(小声で)・・・「ポキュパイン」になってますぜ

あ〜またこんな時間だ、おやすみなさいまし
551タイキジョンレノン:02/03/15 16:36 ID:DbFkK2tK
ただいまって出張先の会議がさっさと終わっちゃったんで、とっとと帰宅したら
もう来てたOpal music、ようやくTHE WAKE『ASSEMBLY』(01)get!
ほかはこんなの知らなかったコクトーズSimon Raymonde氏のソロ『blame someone else』(97)
モノクローム・セットBid氏のプロジェクトSCARLET'S WELL新作『Alice in the wonderland』(01)
それと今見たらスレ沈んでいた(ごめん!)simianのシングルCD5枚、
いやーここは対応が早いです、試聴できないのはナンですが、優良通販と
言えるのではないでしょうか(梱包間違えるのもナンですが)

もう昼寝したいぐらいですが、別件の飲みにこれから行ってきます
そんじゃま
552優香団:02/03/15 19:55 ID:s9Z0UuKx
>レノンさん
”「NEW WAVE」的価値観がもはやありふれたものになってしまって”
まあ、そういうことなんだろうね。
”〇〇みたいな音を演りたし”ってメンバー募集の時点で○○風の音が前提になって
しまっているみたいな・・・、JD風、KJ風、J&MC風とかが特に多かったな。

ありましたか、THE WAKEの"ASSEMBLY"
そのタイトルでアナログは無かった気がするんだけど内容は?


サイケ、WEST COAST POP ART EXPERIMENTAL BAND もいっとくか。
1STが"VOL.1"で2NDが"PART.1"っていうのも面白い。
試聴は
ttp://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=1116877723/pagename=/RP/CDN/FIND/popsearch.html/clickID=tn_srch_txt
詳しくは
ttp://members.rott.chello.nl/cvanderlely/wcpaeb/intro/wcintro.html


さてジャーマンサイケ、COSMIC JOKERS(またはCOSMIC COURIERS)

DIETER DIERKS (B)、
JURGEN DOLLASE (K))、
MANUEL GOTTSCHING (G)、
KLAUS SCHULZE (S)、
HARALD GROSSKOPF(D)
の5人を中心にした73年頃の一連のセッションの音盤化で

"THE COSMIC JOKERS"、
"PLANETEN SIT-IN"、
"SCI FI PARTY"、
"GALACTIC SUPERMARKET"、
"GILLES ZEITSCHIFF"、
他に似たところでWALTER WEGMULLERの"TAROT"、
この辺はSPALAXからデジパック仕様でCD再発されてて入手は容易。

THE COSMIC JOKERSが一応1ST?で、ジャケットの絵柄から内容はもっと
スペイシーなシンセが飛び交うようなものを期待してたら、ひたすらドロ〜ン
とした内容だったのには面喰らった。まあいかにもクラウトロックってなカンジ
でいいんだけどね。

・・・とここまでカキコしたところで飲みに行く誘いがかかってしまいました。
週末はいませんので、他のアルバム及び参加メンバーのアルバムについてはどなたか
よろしく(w
553タイキジョンレノン:02/03/15 23:37 ID:BDspyvBq
ひょえ〜、泥酔状態です、う〜ん、カラオケで「Dear Prudence」をスジバンヴァージョンで
歌いたかったけど、そんなのない、しょーがねーからオアシス「Roll with it」を
狂ったイギーみたいに歌ったら、そこそこ受けました、実になっさけない限り
ついでにリストにあったんで雰囲気もかえりみず、ナンバガ「透明少女」を
バースディ・パーティみたいに歌ったら、周りは不思議と感心してくれました(そりゃ別の意味でだろ)

酒飲むと人が変わっちゃうな〜、おとなしくしてよっと
おやすみなっさい
554ちんたま:02/03/16 07:59 ID:EP5gFZ6O
朝あげ
555タイキジョンレノン:02/03/16 09:10 ID:EXcqxKt9
おはようございます、昨晩はヘンなこと言ってるなあー
もうしょーもない酔っ払いだな(ひとごとかよ)

てなことはともかく
二日酔いだってのに、これから名古屋へ日帰りで行ってきます(せからしい)
八百屋さんと街中でスレちがうかもね〜
556タイキジョンレノン:02/03/16 23:47 ID:pSMJhD3L
ふ〜名古屋から先ほど帰還、いや〜しっかしニャーゴヤの地下街はよーわからん(w)
昼飯食うとこさんざん探して結局立ち食いみたいなとこできしめん食ったもんなあ、う〜ん
夕方は向こうの人と伏見で飲んだけど、もうちょっと楽しみたかったなあと

てなことはともかく
>>552=優香団さん、エラソウなこと書いてすんまへん、まあでも昔は
ロキノンなんかでもJJのインタビューが載るまではSTRANGLERSも認知されなかった
ちゅうスリリングな状況でしたから(リザードの扱いなんか、さらにひでえもんで・・・)、
なおさら今の「ズブスブ」な現状に歯がゆい感情を抱いちゃうんですね(まーどーでもいーですが)

THE WAKE『ASSEMBLY』はですね、え〜と全17曲で
1〜4曲目が1984年のBBCセッション、5〜12が83/4/15のAyr PavilionでのLive
13〜16曲目は89〜91年のSarah時代のシングルちゅうことです、
え?17曲目は?、「BRIT MIX」てなクレジットですんで、まあMIXなんでしょう
(聴きゃわかるか)

THE COSMIC JOKERS情報大感謝です、そーかそういうバンドだったんだ

そうそう>>554=ちんたまさん、朝あげ、ありがとさんです

そんじゃおやすみなさい、あ〜ねむ
次はやっぱTHE WAKE特集かなあ、simianでもいーけど(このバンド好きよ)
557八百屋:02/03/17 07:17 ID:5VPO24jI
おはようございます(ホントは今から寝るんだけど、、、)

あいや〜レノンさん、名古屋来てたの!
ニアミスしようにも自分、東北まで出張してましたんですのよ。
前もって言ってくれれば・・・ねえ(w)

ところで新記録樹立ですね。今回は600イカずに昇天とは・・・。
と〜ぜんパ−ト3立てて下さいね。

ではzzzzzz
558タイキジョンレノン:02/03/17 10:20 ID:7FkvUtda
おはようございます、あり?(ありじゃねーだろ)
ありゃりゃ、こんなに早いんですか、今回は、はあ〜(ためいきついてんじゃねえ)
前スレは700行かなくて、今回は600前か・・・はあ〜(くどい)

てなことはともかく
>>557=八百屋さん、そうだったんすか、じゃまたの機会に(なんちゃって)
ところで名古屋へ行く新幹線の中で、2つ後ろの席にいたどっかのバーさんが
ウォークマン聴きながら詩吟をうなっているのにはまいった、誰か注意しろよ、もう
(というお前がしろってーの)

う〜ん、じゃ今晩あたり新スレ立てちゃいましょうかね〜age
559名盤さん:02/03/17 21:20 ID:ISN/0fSW
なんてスレだ全く・・・
560八百屋:02/03/17 23:26 ID:AAfwe1MH
>レノンさん
ゲリスにも書いといてなんですが、まだ15レス(1レス1KBで換算)はイケルん
で早まらなくてもヨロシイんでは?
ゲリススレ、カウントダウンとかされるの嫌だったもんで、フライング気味にU立て
ちゃって、せっかく1000目前なのに頓挫・・・前1さんに迷惑かけた経験アリ。

まあ、残り5KBぐらいで如何かと?といいつつも2ゲット体勢(w)
561名盤さん:02/03/18 00:13 ID:+fKhcyEv
久々の神奈川県民(今は補欠にもなれず?)です。
最近話題についていけないんで、ここでラスト記念カキコage。
ひや〜相変わらず凄いスレだ。次は500を切ってくださいまし。
ちなみに今は497KB。
562タイキジョンレノン:02/03/18 00:15 ID:WlpYGZmm
いやいやベイの新外人はツカエルなあ〜、こりゃ〜楽しみ
それとスプリングS(久々競馬ネタ)、岡部さんので穴狙ったんだけど・・・
(お前忙しかったんじゃねーのか)

てなことはともかく
>>559さん、すいませ〜ん、こういうスレなんですう、しっかし前スレに比べて
そんなでもないかな〜と思ってたら、あらもうって感じですね

>>560=八百屋さん、そうすね、500KB超えたぐらいで考えましょう
タイトルは「今のとこTHE CHAMELEONS(その3)なんすけど」とか
「とりあえずTHE CHAMELEONS(その3)でいきましょか」とか
「てなことはともかくTHE CHAMELEONS(その3)だなあと」とか
どーでもいーか

さて本日はシューゲスレで名前が出てた和製若手バンド、LUMINOUSORANGE
COALTAR OF THE DEEPERS、honeydipあたりを(じーつは初めて)まとめ聴きしました
ん〜まあ、どれもカッコイイすね(歯切れ悪いぞ、おい)、しかしヘナヘナボーカル
ってのは和洋問わずシューゲのお約束になっちゃってますが、もうやめた方がイイよなあ
という気がしました、その点ではジュリー系ボーカルが十分「キャラ立ち」してる
Sons and daughtersに軍配が上がっちゃうなあと

それでTHE WAKE『ASSEMBLY』の17曲目はライナーよく読んだらSARAH時代の
『Tidal wave of hype』収録曲の別ヴァージョンだそうです

それじゃ新スレはあさってぐらいかな〜age
おやすみなさい
563タイキジョンレノン:02/03/18 00:24 ID:WlpYGZmm
おっと561さんは、「県民2」さんですか?
まあ、そんなこと言わんといて、新スレもよろしくお願いします、
自分の方も月末異動だなんだの問題が落ち着いたら、THE WAKEはともかく
THE SOUNDほかサドラバなんかも含めてド「ネオサイケ」をきちんとご紹介したいなあ
と思ってますんで(ドサイケ不定期連載も)、一つよろしく

それじゃ改めておやすみなさい
564他スレ住民:02/03/18 02:59 ID:jc/2Touq
だらだらとスレに関係無い挨拶文句が多すぎるから鯖負担が増えているという事もお忘れなく
次スレは明瞭簡潔にお願いします
565名盤さん
b