952 :
預言茶:02/02/28 07:23 ID:jaIhwrmc
>>933 カナーリよかったです>She's The One
このCD見つけたら買いですね。
>>951 ゆううつ?
954 :
預言茶:02/03/02 10:20 ID:dAc2TzxR
>>953 とりあえず、布団干すとか。
The Beta Band 中古屋にあったんで買っちゃった。
もう一個の新しいアルバム何曲か聞いていまいちかなと思ってたけど、
とぅ、なんかよいみたい、とぅ
とぅ
955 :
預言茶:02/03/02 10:21 ID:dAc2TzxR
ありゃ
956 :
佐藤優樹:02/03/02 22:55 ID:yHgpIgwc
すいません誰かゲットアップキッズの歌詞載せてるサイト知りません?
自分で探したんですがなくて・・・・・
957 :
佐藤優樹:02/03/02 22:56 ID:yHgpIgwc
やべ、あげちった・・・・・すまそ
958 :
預言茶:02/03/02 23:13 ID:crKrHBsi
959 :
佐藤優樹:02/03/03 00:50 ID:1HbIvk3r
>粗茶
ありがとう。大好き。愛してる
960 :
粗茶:02/03/03 01:14 ID:7F6piqcz
OMDの新しいトリビュート盤をハッケソ!!わーお期待大!
しかも音が4曲聴けるページが!!
http://www.shelflife.com/catalogue/life030.html うーん微妙(笑)。
1曲目、MAJESTICは洗練された抜けの良い音が好きなバンドだったのに・・・
なんだろう、この酔った勢いで1発録りしたような雑な音は。日本のしょぼ
アノラックバンドに近い音だなぁ。雰囲気あるといえばあるような・・・でも
ないような・・。あああギター最悪。ボーカルはまあまあ良い。ドラムは僕と
いい勝負だ(W
2曲目、MAHOGANY。笑えるほど忠実な出だし。と思ったらボコーダーすか・。
もしや1アイデアで最後まで引っ張る気じゃ・・・・。あらら。
3曲目、BRITTLE STARSは生々しさが好きで、たまに聴いてるバンド。
でSOUVENIRのカバーは、原曲の良さが伝わるイイ感じです。買い!!
7曲目、ACID HOUSE KINGS。うーん悪く無いんだけど・・・みんなテイストが
似てるなぁ。君達お金無いからって、同じスタジオで録ってないか?(笑)。
原曲が地味にしては聴けるか・・・。
>953
梅が咲いてきたね。もうすぐ花見だワッショイ!!
>954
いくらで買った?僕はね・・・200円(へへーん!)
962 :
粗茶:02/03/04 13:22 ID:63VU8tpC
>>961 同じやつかったの?
僕は冷静さんのレビューのやつなかったから
the beta band ってアルバム買ったあるよ。
んで、1000円した(どどーん!)
>冷静
レスが遅くなってすいません。ずっと考えてたもんで(^^;
俺はTFFに関しては完全に後追いなので、そんなに偉そうに物申す事は出来ないけど
とりあえず『The Hurting』はかなりの名盤だと思う。
俺が毎回聴きながら思うのは、ああ、オザって奴は一つの音に関しても徹底的に練りこむ、
自分の音に関して妥協のない人なんだな、って事ですね。音にそういうのがハッキリと見て取れるんです。
そしてTFFがすごいのはつい最近のソロ作に至るまで常に一定以上の作品を造って来るところですね。
こういう芸術家気質なところは、おれにとって励ましになるんだ、と言ってみたり。
P.S 高校卒業しました。今度大学の入学式だそうです。今自分の作品作ってます。
IN RIBBONS / PALE SAINTS
僕の最も好きなバンドBEST3に入るPALE SAINTS。このCDを買うのは2回目。
いろんな人に貸したり、持ち歩いたりしてるうちに無くしちゃったのです。
でもまたこうして200円で僕の元へ帰って来ました。鮮烈に登場した1stに
比べて、この2ndは多少バラついた印象を与えると思いますが、各曲のクオリ
ティは恐ろしく高いです。語り始めると止まらなくなりそうなので、最高だと
だけ書いときます。最後の曲は果てしなく美しい。
>962
あ、違うあるね。
そのアルバムも500円以内で手に入れてみせるあるよ。
>963
TFFの1st、聞き直してみたんだけど、やっぱ凄いね。いろんな発見があった。
卒業おめでとう!。曲出来たら聴いてみたいなぁ。
965 :
名盤さん:02/03/06 01:32 ID:xrzooNkT
ageeeeee
966 :
(-_-) ◆/qld5Tcg :02/03/06 01:36 ID:03Cj3HSN
おめずらしく上がってるね。。。繊細スレ!
みんなこっちにいたんだね!
968 :
佐藤優樹 ◆34hufsn. :02/03/06 01:38 ID:NkPey5ON
>冷製
この前犯人に会いました。なかなかイイ人ですね。見た目。も中身も
969 :
(-_-) ◆/qld5Tcg :02/03/06 01:38 ID:03Cj3HSN
大切に保存されてる感じのスレだね。。。
さとうどの、「犯人がいい人」って文章だけ見ていると笑えるぞ。
良かったのう。
>963
おめ
>964
in ribbons も200円かぁ。
たしか850円くらいで買った。
最初2曲とラストがとくに好き。
the beta band (CD) はなんか破綻してて、2chみたいです。
>968
イヤラシイワ ケガラワシイワ
>969
スレのはじまり方考えるとね。
>970
確かに。
>冷静
TFFの1stは素晴らしいね。心が洗われます。
ところで、Pale Saintsはどういうバンドですか? それと、この人たちの作品は
どこでよく売ってるか分かる? 近所の外資系レコ−ド店では売ってないので。
>優樹
犯人ってどういう人だった?(興味シンシン)
>優樹
それと埼玉はただ今PCぶっ壊れ中です。合掌。
>972
今日1st買ってきた>pale saints
ブックオフ。
中古屋さんによくあるって話だよ。
僕の地元じゃ少なくて1stやっと見つけたんだけど。
JORDAN THE COMEBACK / PREFAB SPROUT
トータルタイム64分なのに、19曲も入ってるからアルバム全体を把握する
のはなかなか大変。正直何度も繰り返し聴いた。これ良い曲だけ選んで10曲
にしたら凄い名盤かも。WE LET THE STARS GOの美しさ、CARNIVAL2000の奇抜
な展開、MERCYの穏やかさなど聴き所は盛り沢山。THE ICE MAIDEN(下げまん?)
なんて曲も・・(W
>ペセ
そだね。そういえばライブってやったの?
>初代!
お!会ったのか!!!写真撮った?送ってけろ。
>アンチ健太さん
ほんとだね(笑)。この間話しましたよね?どこのスレだったか思い出せません。
>お茶
in ribbonsの2曲目は驚きの展開っす。1st買ったんだね、これも思い入れ
強すぎて語ると止まらなくなりそう。
>KOKI
Pale Saintsは出てきた頃「ライブでのNEW ORDERみたいな音を出すバンド」
って書かれてて即買い!。そんでびびった!。かなり自分好みだったから。
音は轟音で、声は天使。こんな感じです。
>預言茶
どうもありがとう。中古屋か。最近お金がないのもあって中古屋巡りが盛んになってます。
こないだはPULPの『This Is Hardcore』が¥980、Ocean Color Sceneの初回限定二枚組が
¥2080で売られてるのを見かけたよ。地元って東京都内ですか?
それと、Pale Saintsは通販サイトでも扱ってるみたい。
ttp://www.dot-advance.com/v/v.cgi 上のサイト、Spacemen 3の作品なんかもあってかなりGood!
>冷静
Pale Saintsは、まだ俺がサロンに出入りしていた頃に、そこの名無しさんが
口々に褒め称えるので気になってましたね。今、探してる真っ最中です。
977 :
佐藤優樹 ◆34hufsn. :02/03/08 00:58 ID:rIgTIyj/
>KOKI
犯人イイ奴だよ。てかなんかカッコよかった。
そして笑顔が素敵だった。w
>976
いや、中国ちほーです。
そのサイトは福岡ですね。そんなとこあったんだ。
って、通販専門かぁ。
>975
ねこ。
やっと買ったです。
うろうろしてたらHMVついたときには店しまってた。。
>977
惚れたか。。
979 :
佐藤優樹 ◆34hufsn. :02/03/09 14:00 ID:21T5aDHd
>冷製
あ〜、写真は撮ってないっす。てか犯人に聞いたんだがあなた凄い人だったんやね。
てか知らなかったんオレだけか!?
>>粗茶
惚れました。マジで。
>優樹
笑顔が素敵、っていうのがポイント高いっすね。
というか、今日来るの早いね。
>>KOKI
なんかね。w
最近遊ぶのもメンドイし勉強すんのなんてもっとメンドくなってきた・・・
引き篭りの前兆!?w
でも来週の修学旅行はメチャクチャ楽しみです
>優樹
俺もだ。大学の入学式の翌日には英語のテストが控えてんのに準備すらしてね〜(w
というか、そっちが引き篭もりなら、ほぼ毎日現れる俺はどうなるよ。
こないだなんて、お前のレス熱すぎ、とか言われたしな。凹みましたよ、トホホ。
>KOKI
w
そっちはひきこもり将軍ってことで・・・w
てかKOKIはREMとか好き?
>優樹
REM最高!!! アメリカのバンドではかなり好きな方。
『Reveal』や『Green』なんていいね! 預言茶や冷静も好きなはずだよ。
REMは初期のファンと、後期のファンが極端に分かれますな。
ご、ごめんなさい僕嫌いです・・・・・
REMは何聴いて嫌いになったの? それによるね。
988 :
佐藤優樹 ◆34hufsn. :02/03/09 14:35 ID:21T5aDHd
revealだっけ?
そしてあんま整ってないし・・・・てか金ないし
あげちまった・・・・
>優樹
それだったら、昔の作品聴いた方がいいかもね。『Document』とか。
多分、そっちの方が馴染み易いと思うな。空気感とかの点で。
俺も最近金ない。食費削って何とか凌いでる感じ(w
?
一人暮し?
まあ僕は犯人に貰った亜熱の動画でお腹いっぱいだけどねw
一応家族と。だが、大学に入るんだったら大人なんだし、もうお小遣いは要らないよね?と
いわんばかりに支給を打ち切られたのよ(泣 そんでもって、ただ今の残金は¥1231なりぃ〜
亜熱とはこれいかに? ワクワク。
あららw
でもイイな。大学性。オレもマジでそっちの大学逝きたいんだよね。それで一人暮ししたいんだよね。
そしてデリヘル頼みたいんだよね・・・・・・・嘘です
どうも。ツボに入ってしまったのは内緒(w
999 :
999:02/03/09 15:03 ID:30fZNzKX
999
1000 :
名盤さん:02/03/09 15:05 ID:KQZEFfFN
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。