妄想音楽雑誌「SNOOZER」スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
529伊藤英嗣:02/01/22 14:19 ID:5OREMl7J
>>474 >>478 >>486 >>487
全部同一人物(笑)
ID変わってるのは串でしょ
何ですか?、こっちの世界って(笑)
530名盤さん:02/01/22 15:15 ID:ToSATN1U
>>529
ブブー。
>>486のみ自分。あとのは知らん。
串ってなんだ。
531名盤さん:02/01/22 18:16 ID:W3dt5/t4
>>529が棚そうの女か?
532名盤さん:02/01/22 23:39 ID:n9Pg9YHD
bocについて何か言ってるの?
bocには触れないでくれぇ・・
bocが好きだと言えなくなる・・
533名盤さん:02/01/22 23:44 ID:UWVCEsOd
>>532
今出てる号でレビューのトップだあよ。
しかしBOCはなんであんな人気なんだ?しかも最近になって。
Music has the right to childrenが出た頃は誰も見向きもしなかったくせに・・
俺もBOCが大好きなんで、変な流れにならない事を祈るばかりです・・・
534名盤さん:02/01/22 23:46 ID:sh82aVOI
雑誌も妄想系なら読者も妄想系
535名盤さん:02/01/23 10:38 ID:Zu7DNEdl
>>529
堕胎女はすっこんでろ
536ナカータ ◆coSbqwkc :02/01/23 13:47 ID:Cq+4DAw4
>>525
ゴメン意味わからん。
つうか、話しを最初に戻すと、加藤とかダイジロウは
知識もあって文章力もあると思うがってことなんだが。

>>532
でも、そういうのって、雑誌に左右されてるって点では信者と同レベル。

いやはや女は恐い。
537名盤さん:02/01/23 15:47 ID:Mz07hXr9
>>533
トムヨークがBOCを好きだと発言したからじゃないの?
Autechre,clinic,sigur rosもそう
トムヨークの好きな音楽=SNOOZER
538  :02/01/23 16:05 ID:ZW2aJ7LE
そういやあんだけ推しまくってんのに
GO!GO!7188もラブサイケデリコもBESTアルバム50にかすりもしてなかったね
シングルの方にも
やっぱ宣伝載っけて貰う代わりにインタビューしてあげるってシステムなのかなあの2組は
539名盤さん:02/01/23 18:22 ID:oLnXlLoN
>>537
そりゃタナソラジ頭狂なわけで、
トムピと趣味かぶるのはしかたないんじゃね?
好きなミュージと音楽趣味近いことないですか。
自分も。
540名無し:02/01/23 18:26 ID:ayhLgfPE
雑誌同士で年間ベストアルバムを比べると、
どの雑誌が自分にあってるかがよくわかるよね。
私は毎年SNOOZERとかぶるんだ、コレが。
541名盤さん:02/01/23 19:52 ID:7xYTcAOt
>ナカータ
編集者の事について熱くなってるアンタも雑誌に左右されてるって事で
人の事を信者と同レベルうんぬんという発言はアンタはできない。
542名盤さん:02/01/23 22:36 ID:3ulorp58
スヌーザーに限らないけど
日本の音楽誌ってインタビューや対談を連発するのは
自分で長文の文章書けないからなんでしょ
レビューも枚数だけたくさん取り上げて誤魔化してるし
543ナカータ ◆coSbqwkc :02/01/23 22:42 ID:v9bkz11e
>>539
好きなミュージシャン同士がリスペクトしあってたりみたいなのはよくあるよね。
>>540
俺も。トップ10枚中5枚好き。
>>541
バカ?
いやね、スヌザが取り上げてるから聞くってのも聞かないってのも一緒だなって思ったの。
でも、その人は聞かないとは言ってなかったね。早とちりゴメンネ。
544ナカータ ◆coSbqwkc :02/01/23 22:44 ID:v9bkz11e
>>542
スヌザって比較的長文記事多いとおもうよ。
俺はインタビューより、記事のほうが好き。
スヌザの編集者同士の対談は糞。
545名盤さん:02/01/24 00:15 ID:IWXXszId
ちょいビックリ。
6年ほど前の「音楽と人」読んでたら、田中宗一郎がSHEENって奴等に
インタビューしていた。
後ろのほうで2ページだけの記事だったけど。
田村浩一郎と間違ったとか?
市川哲史とはどんな関係だったのだろう…
546名盤さん:02/01/24 01:53 ID:Z/2VbHYC
プロレス雑誌でいったらスヌザー=紙のプロレス
つーことは、K−1=ユーロトランス?
ブラジリアントップチームがデトロイト系?
シュートがミニマル?クラバカはドラムン?いや違うな、ダメだ?
うーんサクは卓球なのか?
エレグラはエレクトロニカサイドをプログレハウスにすれば猪木祭だったのにな。
つまり加藤=吉田豪ってことで、ゴメンやっぱ違うかな。
547名盤さん:02/01/24 08:29 ID:bnI7tGil
>546
わかりにくいです。
548マシマロ:02/01/24 08:49 ID:mh1k2A4a
スヌザはホントタナソウの趣味全開って感じ。
もっとストロークスが上位に入っても良かったんじゃない?
549名無しチェケラッチョ♪:02/01/25 12:39 ID:FoOr9zoP
つーかベストアルバム50にAIR(エール)が入ってないのはなんで?
あんだけ精力的に取材してたのに
550ナカータ ◆coSbqwkc :02/01/25 15:37 ID:udG3AEdb
でもエールのアルバム確かにイマイチだったと思う。
551元信者現アンチ ◆im2MHjR2 :02/01/25 18:29 ID:mZRJJsPb
おっ、こんなスレあったんだ。
音楽雑誌は、同人誌ノリのほうがまだましっていう見本みたいな。
552 :02/01/25 18:47 ID:yO9PWnfS
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~kosuke/
ここに記者が来てるみたい。
553元信者現アンチ ◆im2MHjR2 :02/01/25 19:03 ID:sLWIE/ac
ふー読んだ。なんか批判してる奴も、100万字は読んだんじゃないかって奴らばっか。
三年前を思い出したよw
音楽雑誌まともに批判するだけ無駄だって。ていうか誰もそんなの気にしてないから。あんたらくらいしかw。
最近は写真とアーティスト名だけ見て、文章は最初の数行のみ流し読み、これ。
でも明日クラスヌいってきまーす。プリスクール見たことないんで楽しみでーす。
554名盤さん:02/01/25 19:13 ID:alE94mYm
AIRの2ndは個人的に1stよか好きだったので残念です。
555名無しのエリー:02/01/25 20:21 ID:+e5j0tCf
編集長、バウンスでスピードにインタヴューしたことあるって、だいぶ前に
言ってたけど、どんなインタヴューしたんだろう。
今年のベスト10、スリップノットとベースメントジャックス以外大好きだ。
556ナカータ ◆coSbqwkc :02/01/25 21:06 ID:3D98/f6R
>>554
僕はバージンスーサイドのがめちゃくちゃ好き。
557名盤さん:02/01/26 13:21 ID:cJDnth0Q
>>556
イイ!
558 ◆im2MHjR2 :02/01/27 09:00 ID:7tIAxzrU
帰ってきまひた。中村一義、ASH、スーパーカーの人気は高いなあ、と思いました。
559名盤さん:02/01/27 13:26 ID:UtCyg4x5
ASHってそんなにいいかなぁ?
あんな上位に食い込む程でもないじゃん
今回の「FREE ALL ANGELS」ってあんま良くないと思うんだけど
メロディ的にも
560 ◆im2MHjR2 :02/01/27 17:44 ID:K4r+A/fm
なんか、本当ね。内輪のリって大事だなあと思いました。とりあえず、
分かる奴にはわかればいいっていう態度でやってるんだよね。それで、
あんなに楽しそうにやられちゃあ、しょうがない。こっちも、楽しむしかないっしょ。
それにしても、やったら雰囲気が良かったな。逆に言うと、雰囲気に馴染めないと地獄。
のように退屈。
561 ◆im2MHjR2 :02/01/27 17:48 ID:K4r+A/fm
あと、鼻血のジャケットの奴がかかってっるとき、俺の後ろでどつき合いにになってたのは笑った。
562名盤さん:02/01/27 20:43 ID:vNljR6E/
友だちに連れてこられたと言うヒプホプなヤローがぐったりしながら
しかたなしにナンパに勤しんでた。
声掛けてくるなばか。
563名盤さん:02/01/28 00:30 ID:QBzRNA32
へークラスヌ、アンドリューWKとかかかってるんだ・・・。
564健太:02/01/28 00:45 ID:eg4k+c54
今頃BRMCで騒いでやがるよ・・
565名盤さん:02/01/28 00:58 ID:PCA5Tom5
>>564
ロック物の外盤、買わないんだろーね(w。
566 ◆im2MHjR2 :02/01/28 01:53 ID:nl2eeuP/
ただ荷物預けると、最後まで出れないってのはちょっと・・・。結果的には良かったけど。
567ナカータ ◆coSbqwkc :02/01/30 01:05 ID:i+MsFJeK
何の話しage?
568名盤さん:02/01/30 01:13 ID:D+VvEVMj
>>ナカータ
ミサの話題です。
569名盤さん:02/01/30 03:25 ID:4vD5VHsS
上位に入ってたアヴァランチャーズって買いですか?
570名盤さん:02/01/30 16:32 ID:iyPlD/e8
タナソウは、大ファンを自称するキュアーの「パリス」って
ライブアルバムの中で、代表曲「lovesong」を豪快に誤訳してた。
それじゃ、全く意味が違うねん・・・ってかんじ。
571( ゚Д゚ ):02/01/30 16:43 ID:aAuUmdtW
>>569
シンスアイレフトユーのためだけに買っても損はないっす
572名盤さん:02/01/30 19:48 ID:HDj7OyxW
日本盤にしとけ。every dayいいぞー。
573569:02/01/31 01:21 ID:M8PjiLRb
>>571−572
良さそうなんですけど、もしかして捨て曲多いのですか?
574名盤さん:02/02/01 13:48 ID:8rLo/oit
今日は皆様いかがなさいます。
575マシマロ:02/02/01 19:15 ID:TV0JRNC+
2001年、1位のファーリーズは結構良かった。
ストロークスも上位に入ってたから、
まぁ納得。
576名盤さん:02/02/01 23:16 ID:N4pYu4Vw
クラスヌ当日4500円ってマジかよ!
577名盤さん:02/02/02 10:43 ID:6vukyMrw
>>573
ない。
578マシマロ
クラスヌは当日3500円だよ。
俺もまた行ってみようかな。