オアシス「モーニンググローリー」を語ろうパート2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1928
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/1000904326/

新スレたてました。1さんモーニンググローリーだったら僕はsome might say
が一番好きです。
2名盤さん:01/11/10 12:08 ID:hY0e8nNq


クソスレたてんな


(  )

ノ( * )ヽ ブッ

 ノωヽ\

    \

      \  ベシ

       ●( `Д)

        ノ>>1ヾ

         / (
3名盤さん:01/11/10 12:13 ID:RP9lySoP
>>2
( ・∀・)
4名盤さん:01/11/10 12:21 ID:+sLAOBPX
>>3
( ・ ・)
5名盤さん:01/11/10 16:59 ID:jKLyz7c4
>>1
海外ではBサイドのあくいーすの方が
人気あるようですがね。日本ではさまいせいが
好きな人のほうが多いでしょ。僕もそう。
6名盤さん:01/11/10 17:01 ID:RP9lySoP
─── /⌒ヽ, ─────────
 ̄ ̄  / ,ヘ  ヽ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   , ” ' ‐ ,
 ̄ ̄ i .i \ ( ´Д`)ヽ,   ___,, __ _ ,, - _―" ’.  ' ・,  ’・ ,  /∧_∧
── ヽ勿  ヽ,__    j  i~""     _ ― _: i ∴”_ ∵,          ))
______   ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・   r=-,/⌒  ~ヽ~,
───────  ヽノ ノ,イ  ─── ― -            i y  ノ' ノi j | ←>>3
───────  / /,.  ヽ,  ──                i,,___ノ   //
______   丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _           ,'    ゝ
           j  i                        /   y ノ
_____    巛i~ ____ _             /    /~/
7sara:01/11/10 21:50 ID:13sZsSxi
ボーンヘッドばんくほりでいNO.1
これダメ?
8名盤さん:01/11/10 21:58 ID:9SthU3np
par1はいつ終わったんだよ!
9梅宮:01/11/10 22:03 ID:xpuhGRRu
    /ヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽ
   /彡彡ヽ| | | | | | | | | | | | | |
  /彡彡三ノノノノノノノノノノノノノノノノ
 /ノノノノノ三 ̄`~"~`~"~`~"~ヾ彡
 /ノノノノ三     ー--─    |彡
 /ノノノノ彡 lニニノ 》》ヽニコ|ミ
 /ノノノ:彡  ,ニ。=,   ,=。ニ、 |
 |::/ ^|:|  \  ̄ / ||  ̄ /
 |::l∂|:|   |    _|  |
 ヽヽ_|;;;;     ,,,,,,,,,,, ,,,,, /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | `ヽ;;    ,──,┘/   <  ヘイ・ナウ!
   |   ヽ;;    ー==' /     |
   |   ヽ:,,,,,,,,,,,,;;;;;;,,,,/      \___________
         ̄ ̄ ̄ ̄
10あげ:01/11/12 01:14 ID:nlix0KLa
あげ
11名盤さん:01/11/12 02:39 ID:VHU1xQ3D
rock'n roll star スキ。
12名盤さん:01/11/12 23:30 ID:Ma995YL6
シャンペン〜のよさがいまいちわからん。
悪くはないけど絶賛されるのはなぜだろう?
うーむ。
13名盤さん:01/11/13 00:00 ID:ko49v+Gk
アリキタリ ダケド ドントルック〜
14名盤さん :01/11/13 00:01 ID:LK+Pb7Rg
シャンペン〜はビーヒアナウツアーでやってたのが一番カッコイイ
15名盤さん:01/11/13 22:44 ID:FSHiRRCX
昨日さフジロックの再放送録画してもらって見たんやけど曲目が
 モーニンググローリー
 フェイドアウェイ
 ガスパニック
 アイアムジウォラスやったんよ。

WOWWOWへ
 リブフォーエバー、シャンペン、ドントルックバック、スライドアウェー
の一曲もやらないってどういうこと?
16小梅  ◆EI4dJJ72 :01/11/13 22:45 ID:JTiwwvqA
だから断然ビーヒアだっていってるだろ!!!!
17名盤さん:01/11/13 23:11 ID:lGOcuN7C
ビーヒア派せいぜい頑張れや
18名盤さん:01/11/13 23:16 ID:50fuWvw2
>15
ずいぶんマニアックな選曲だこと・・・
19名盤さん:01/11/14 16:37 ID:u0JDDfjg
age
20げじげじ:01/11/14 22:42 ID:eSwQmXb8
文句有る?
21名盤さん:01/11/14 23:24 ID:89E2nVWx
旧スレが1000をこえました。
こっちでやっていきましょう。
22 :01/11/14 23:26 ID:QBqC9Iia
マンチェのギグにベッカム含むユナイテッドメンバー来てたらしいが、
ギャラガー兄弟は著しく嫌ってたんじゃなかったの?
23れみに感謝 ◆CALRmwXs :01/11/14 23:30 ID:5SjvHaFZ
マンチェスターシティーのファンだから?
24 :01/11/14 23:39 ID:QBqC9Iia
ああ、やっぱリッチクラブは気に入らないのかもな。
あと、ベッカムの髪さんが兄貴の嫌いそうなアイドルグループの女なんでしょ?
なぜかオールセインツは別でキライじゃないそうだが。
25名盤さん:01/11/15 09:52 ID:xYjcjde4
oa515のビデオが全曲UPしてます。
リンク貼るの面倒なんで、日本のオールアラウンドザオアシス
から飛んでください。
26名盤さん:01/11/16 03:04 ID:WXPJy8nI
>>15たしかに。
アンガーは、スペースシャワーかなんかで流してましたが。
こーゆーのって、流して良い曲とか決まってんのかな。
27名盤さん:01/11/16 19:13 ID:t2vvyMpE
初めてオアシス聞いたのがモーニングのロールウィズイットでいいなって
思ってモーニング全部聞いてすげーと思った。それが去年の8月。
いまだオアシス熱さめず。
28   :01/11/17 00:04 ID:nWaeIea9
ワンダーウォールの訳は最終地点なんすか?
29( ゚Д゚ ):01/11/17 00:41 ID:wLlEYkp/
>>28君、ワンダーウォールって小説読んだでしょ?感想希望。
30名盤さん:01/11/18 03:04 ID:52CDjnPe
age
3128:01/11/18 07:30 ID:7QFYJzvX
>29小説っていうか映画あったよね。見なかったけど。
この訳を知ったのはアルバムの訳を見ただけなの(w
32名盤さん:01/11/18 23:16 ID:D44J3H/o
ワンダーウォールって自分でアコギ弾いても
カポ使うとかなり簡単だから好き。
単純に楽しい。
33( ゚Д゚ ):01/11/18 23:20 ID:gUu1ZpMK
えっ映画なんてあったんか。oasisと関係あるやつなの?
小説は桜井亜美って人が書いてた
34 :01/11/19 14:52 ID:5QO7TrU3
桜井亜美って確か「イノセントワールド」とかいう小説も書いてた気がする
35名盤さん:01/11/19 14:59 ID:VyxrbrWs
映画ワンダーはイギリスのやつ。60年代くらいかな?定かではない。
36名盤さん:01/11/19 23:21 ID:ZvIBzuYm
その小説カバーだけなら見たことあるけど、オアシスと関係あるのかい?
37( ゚Д゚ ):01/11/19 23:44 ID:XPDsdU+a
作者がお好きならしい。後書きにのってた。
38名盤さん:01/11/20 23:18 ID:vkah3OZU
>37
そっか、読んでみよっかナ。
39( ゚Д゚ ):01/11/21 00:44 ID:zCn5tw2Q
近親相姦物ですよ?
40名盤さん:01/11/21 00:47 ID:G0ntYf6w
モー娘。のスレかと思った。
41名盤さん:01/11/21 08:41 ID:NTdbHoeF
>39
けっきょく、オアシスの曲との関連はタイトルだけ?
42名盤さん:01/11/21 21:31 ID:rhBVkI4S
あげ
43( ゚Д゚ ):01/11/23 22:09 ID:Mkum4QJY
おりゃ
44名盤さん:01/11/24 00:43 ID:xC305cq9
WHATEVERも基本のコード進行はアコギで
弾いても簡単だった。
45名盤さん:01/11/24 08:52 ID:u1PeZ0cx
WHATEVERの人気が以上に高いのは日本だけ?
46名盤さん:01/11/24 10:16 ID:9C/bkU1L
47名盤さん:01/11/24 10:29 ID:rFbNzc4r
>>46
yahooかよ。アンナ見にくい掲示板よくみてんね。
48名盤さん:01/11/24 10:33 ID:+OSUqw7V
まあ、ちょっと楽器を始めるとオアシスのような平易なコード進行の
バンドを馬鹿にしたがるような時期はあると思う
>>46が何を根拠に「正当」と言ってるかはしらんが

WHATEVERはカップリングの曲がすばらしかったのでいいシングルだと思う
49ピックル:01/11/24 20:23 ID:9bAYrUU2
オアシスのビートルズのカヴァーの中で、僕が知ってるのはジョンの曲だけなんだけど
ポールの曲ってやってますか?例外でWHATEVERの最後にリンゴのオクトパスズガーデンを
歌ってるけどジョージ、リンゴはポールでカヴァーしている曲を教えてください。
50 :01/11/24 20:32 ID:Pc8CsX6H
>>49
ヘルタースケルター
51名盤さん:01/11/24 23:14 ID:SVgNI1oG
ヘルタースケルターだけです。

>46
slideawayが×て・・・
52 :01/11/24 23:22 ID:Pc8CsX6H
てか、46のは他の投稿を2,3読んだが、笑える。
グレイとか、モー娘とかのね。
むしろ評価されなくてよかったって感じなんだけど。
53名盤さん:01/11/25 00:11 ID:DJoznpz5
あ、そーなんだ。
グレイにモー娘ねぇ。へぇ。
54ピックル:01/11/25 03:56 ID:L7CYcijb
どうもありがと。
ジョージはないんだね。やっぱ仲悪いからかな?
55名盤さん:01/11/25 11:08 ID:p8y6mwl3
日本のワイノってどう思う?
56名盤さん:01/11/25 20:57 ID:L7CYcijb
誰?
57名盤さん:01/11/25 23:28 ID:KEOPRQVs
しらぬ。
58名盤さん:01/11/27 02:54 ID:cod2Nd4I
ジョージ死なないで。
またノエルと喧嘩して。俺は待ってるよ。
59名盤さん:01/11/27 11:12 ID:qWyHj8It
ワイノ、嫌いじゃないけどもうちょいガンバレって感じ
明らかにオアシスの影響受けてるけど
でもオアシススレで語るのもなんか変な感じがするなぁ
60名盤さん:01/11/27 17:33 ID:cod2Nd4I
ノエル 「ジョージはシングアソングライターとしては認めるが人間的には最低だ」
ジョージ「オアシスは子供だまし。」

名勝負数え歌あげいん。
61名盤さん:01/11/27 17:40 ID:wrSjhDjD
>>60
リアムが言ったんだろ。
6255です:01/11/27 17:43 ID:6xrcb5wp
ちょっとスマソいやーなんてゆうか数年前ワイノー初めて
聴いた時正直オアシスかと思った。ただそれだけなんです・・・
63名盤さん:01/11/27 17:51 ID:wrSjhDjD
キンキキッズの短髪の方が
リアムの真似してたよ。後ろに手を組んで
歌ってたけど、滑稽だった。
64名盤さん:01/11/28 01:47 ID:zc+8lqT2
ワットエヴァーがすき。
65名盤さん:01/11/28 04:32 ID:/IFJNhtH
ハメーニスペェーシャピーポチェイン♪
66名盤さん:01/11/28 08:38 ID:3dtfRYhy
>63
たぶんじゃニーズファンはオアシスすら知らんから
真性パクリ野郎だな
そいつ俺が殺してくる
67名盤さん:01/11/28 14:57 ID:3SOc0+K2
どうもと剛はレディへがスキだって言う話を
別のスレで読んだんだけど

つーことはオアシスのことも知ってる可能性はある。
68名盤さん:01/11/30 20:03 ID:o5F4kdCE
さよならジョージ。
すれちがいごめん。
69名盤さん   :01/11/30 21:07 ID:g/e4IWB6
>>67
そいつのオアシス好きは結構有名
70 :01/11/30 22:31 ID:EXHvsSIX
>>68
♪すらいだうぇ〜〜い
71名盤さん:01/11/30 23:31 ID:Kbtj7f0d
>69
や・め・て!
72名盤さん:01/12/01 13:47 ID:1awXXIW2
あんが〜
73名無しチェケラッチョ♪:01/12/01 14:41 ID:ea0SnQ/q
>>69
オアシスの真似して新曲ビートルズっぽいの歌ってんだな。
一応真心の曲らしいが…。
74名盤さん:01/12/01 14:48 ID:v2d1X+Pt
Hey!みんな元気かい?
いいと思う。
75名盤さん:01/12/01 14:51 ID:HZwO9yJE
ハローの代わりにアクイースを、
ヘイナウの代わりにロッキンチェアを、
エレクトの代わりにラウンド・アー・ウェイを
収録して欲しかった。

ちなみにキンキキッズがリアムの真似してたのは
ミュージックステーション出演時でした。二年くらい
前だったかな。
76名盤さん:01/12/01 18:57 ID:T6LGNKaU
げげげっ。よりにもよってミュージックステーションでやってたのかい!
自分たちの番組でだと思ってたよ。

つーかこの話もうやめような。裏オアシススレで語る話題ではない。
77名盤さん:01/12/01 22:39 ID:/j/wjMWs
どんるっばっきなんがー
78名盤さん:01/12/01 23:06 ID:hhG4Ij2P
ビデオTHERE AND THENを見るとしびれる。
メジャーだけどロールウィズイット、ハロー、スワンプソングは最高
リヴフォエバーでジョンのスクリーンを見る兄弟が好き
79名盤さん:01/12/01 23:46 ID:1awXXIW2
あんが〜
80名盤さん:01/12/02 23:22 ID:QFXfSviR
らうんどあーうぇい最高です。
81名盤さん:01/12/03 01:05 ID:vIHGmvHd
じょーじは最高でした。
ギャラガー兄弟も、本当は嫌いじゃなかったかもね。
82名盤さん:01/12/03 01:49 ID:I8l/pDMY
リアム「ジョージはあの世でチンコでもしゃぶってろ」
83名盤さん:01/12/03 10:05 ID:BMZa2ML5
>>82
って言いつつ、リアムは泣いていたらしい。
84報告します:01/12/03 20:17 ID:W2YqeWvi
THERE AND THENでキャストノーシャドウの良さに改めてきずいた
8585:01/12/03 20:56 ID:tmdnQZKO
THERE AND THENって売ってないですか?
86 :01/12/03 21:42 ID:+fQdTneV
全然売ってるでしょ。日本盤は売ってないだろうけど輸入ビデオならまだまだ売ってると思う。
あと日本盤のぜアアンドゼンってCDついてたんだよね。ジョンスクワイアがギターやったやつ。
もってる人感想希望。
87名盤さん:01/12/03 23:26 ID:wWKzLSTm
>85
輸入盤のDVDが出てます。普通みんなはそれ見てるでしょ。
でも来年初頭に日本版DVDも出るらしいからそれまで待つほうが吉。
なんでもボートラ2〜4曲入るらしいぜ。俺はそれのために輸入盤売った。
ちなみに輸入盤は3000円くらいで変える。日本版はファミリアの例を見る限り
それほど高くなることもないと思うけど。
88名盤さん:01/12/04 10:32 ID:G/z4wyrp
>>86
持ってないけど聞かせてもらった。
「シャンペン〜」でリード弾いてる。上手すぎ!
ローゼス抜けた直後だけにガンガン弾きまくってる。
でもoasisにジョン・スクワイアという組み合わせは
あまりかみ合っていない感じもした。
89名盤さん:01/12/04 11:46 ID:bearHIY8
リアムは低い声で歌う時のほうが好き
マリードウィズとかエレクトリックとかシャンペン
90名盤さん:01/12/04 20:08 ID:cJH5poqf
Oasisのギタリスト/メインソングライターのNoel GallagherがGeorge Harrisonの死についてコメントを寄せている。
OasisはBeatlesから大きな影響を受けてここ10年で成功したバンドのひとつだ。

「とても、とても悲しい」とGallagherは声明の中で語っている。
「彼は人生をかけて探していたものが見つかったのだろう。そうであってほしい」

Gallagherは昨年、Beatlesの影響は未だに否定できないほど
大きいとLAUNCHに語っていた。

「すばらしいバンドだよ」
「彼らは最高のソングライターだ。単純にそういうことだよ。
彼らの音楽は時間を経ても錆びない。そういうバンドは数多くあるもんじゃない。
本当に、真に、確実に時代を経てきたんだ。未だに毎年300万枚のレコードが売れてるってんだから、ぶったまげるよな。そんなバンドほかにないよ。ひとつもないね」

Beatlesのメンバーで最も若く物静かだったHarrisonは、11月29日(木)午後1時30分(米太平洋標準時)に死亡した。58歳だった。彼の妻と息子にみとられた最期だった。
91名盤さん:01/12/04 20:37 ID:cJH5poqf
92名盤さん:01/12/05 01:18 ID:EfEFNftI
オアシスあげ
93名盤さん:01/12/06 02:47 ID:o92twMe8
オ上げシス  33点
94 :01/12/06 02:54 ID:xrj2J4n1
>>93
そんなに謙遜すんなって
95名盤さん:01/12/06 02:56 ID:q4Yv7y5J
オアシス板が必要。
誰か申請の仕方教えてくれ。
96名盤さん:01/12/06 03:08 ID:q4Yv7y5J
97名盤さん:01/12/06 15:45 ID:hnEbx5B3
リアムー
98名盤さん:01/12/06 20:41 ID:AakGKbHx
あがれ!!
99名盤さん:01/12/06 20:54 ID:jMfZtKyY
ワンダーウォールでオアシスに惚れた
100名盤さん:01/12/06 21:28 ID:NL3e3SvC
ヨーマイワンダーウォーオー

サムマイセイのプロモって二種類あるね。
白黒のやつとライブのやつ。
ライブのやつって1stビデオからの映像かな?
101名盤さん:01/12/07 14:57 ID:O/bOM6ji
友達にモーニンググローリーかりたらその県外の大学に進学するとかいっていた。
もう2年くらいかりてるからかりぱくできそう。
102名盤さん:01/12/07 16:39 ID:GZkTvfbE
オアシスはジョージの「IT'S ALL TOO MUCH」を演奏できるという
うわさがある。
これはビートルズの中でも超マイナー曲だけど
アランが入ってきたときにはじめてやった曲らしいよ。

オアシス版には反対。
すれを統一すべき
103名盤さん:01/12/07 16:44 ID:FqSBBkFu
cast no shadow
104名無しのエリー:01/12/08 00:50 ID:t/OXJTcQ
板作るほど人集まらないと思われ。
105名盤さん:01/12/08 03:22 ID:o7dIKIio
モーニンググローリーはかなり聴きまくってたけど
次のアルバムまで買ってその後買ってない。それもあんまり聴いてない。
106名盤さん:01/12/08 10:10 ID:W6EAYpQ5
>>102
それってマジ??
「IT'S ALL TOO MUCH」は
イントロのギターやドラムの入り方など
ビートルズの曲の中で一番oasisっぽいというか
今のUKロックに通じる曲だと思ってるので(リミックス版はなおさら)
それはぜひ聴きたい!
時期が時期だけに、非常に興味ある噂。
107名盤さん:01/12/08 23:49 ID:mobYQaa0
>>106
激しく同意!
IT'S ALL TOO MUCHのリミックス版、知らない人が聴いたら
現代のブリットロックと思っちゃうくらいかっこええ

Helter Skelterをカバーするよりもかっこええと思うよ
108名盤さん:01/12/09 00:39 ID:H5/jmh48
>>102
別にマイナーじゃないと思うよ。ジョージの中じゃ結構人気あるから。
ところでMXでどうしてSTAND BY MEの普通のPVは出回ってないの?
プールの前で歌ってるやつだけだよほとんど。
誰かちょうだいage
109名盤さん:01/12/09 22:47 ID:73BO38mV
落ちそうだったやん
110かけもち:01/12/11 13:47 ID:v9p6fIsR
http://music.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1003579297/l50
このスレでビーヲタからみたオアシスってはなしになってるけど、オアシスファンから
みたビートルズってどうなの?俺はかなり好きだ。
オアシスがビートルズを尊敬してるっていうから聞きはじめてかなり好きになったYO!
111102でs:01/12/12 17:19 ID:WKjnnKKq
オアシスのヒストリー本で見た話だから真偽の程は定かではないよ
ガセだったらゴメン
ただ、十周年ライブの直前に、ファンサイトのニュース欄で、
セットリストについてのこんな記事を観かけたので、
参考までにコピペ

「The Fly」というマガジンによると、「'She's Electric'のような
昔の曲で、ライブでプレイしたことのないものをやるだろう」
といわれている。
セットには'All Around The World' , 'Some Might Say' ,
'Whatever'のようなシングルも含まれるであろうということや、
(ビートルズ時代の)ジョージハリスンのカバー曲や
'Cloudburst'のようなBサイドの曲についても(ノエルは)語って
いたようだ。
112a-plan:01/12/12 17:21 ID:DFfZWdja
Hello
113a-plan:01/12/12 17:26 ID:DFfZWdja
oasisのブートCD持ってる方いますか?
114102でs:01/12/12 17:31 ID:WKjnnKKq
>>110
俺は、ビートルズの方から入ったんだけど、
最初はオアシスは嫌いだった。
でもあのオアシスの「ビートルズと俺達以外はクソ」
っていう態度がオモシレーなと思って
だんだんオアシスが好きになってきた。
115名盤さん:01/12/12 17:43 ID:WKjnnKKq
>>113
ここにいるよ(W
20枚くらいは持ってると思う
116a-plan:01/12/12 17:45 ID:DFfZWdja
金欠なんで、トレードしてくれる方探してるんですよ。
117名盤さん:01/12/12 21:49 ID:jXIrGZdA
>114ローゼズのイアンと話してる時はノエル「今現在(95年末)のバンド
で価値があるのはオアシスとローゼズぐらいなんじゃないかと思ってるよ」
みたいなことを言っていたよ。
118名盤さん:01/12/13 13:55 ID:oEUpWall
初めてオアシス聞いたのが、モニグロで、友達のうちにいったときにかかってた。
ロールウィズイット最高だった。ビーファンだったからカバーも好きになった。
119名盤さん:01/12/13 15:02 ID:o5evg4ya
そういやクラスでロールウィズイット流してるやついたな。
当時あまりいいとは思わんかった。
むしろカントリーハウズの方が好きだったっけな・・・。
120いお:01/12/15 05:32 ID:S798P6TM
輸入盤買ったんだけど、音質悪い。番号はEK67351
日本版でMDに取ったやつは音質よかったのによ
音質のいい輸入版ある?
121名盤さん:01/12/15 08:47 ID:iScxj9mU
>120
え、ブートの話?
122名盤さん:01/12/15 10:53 ID:QA2sf0DC
wonderwall
123名盤さん:01/12/15 18:49 ID:8DUK2qrE
>>120
俺の買った輸入盤も音悪かった。
つーか、音小さかった。
俺はもう一枚国内盤買ったよ。
あと、輸入盤と国内盤じゃ「ロールウィズイッと」と
「ワンダーウォール」の間のトラックマークの入れ方が
違ってる。
124いお:01/12/16 00:25 ID:l3ojzo50
>>121ブトじゃなくて正規のアサガヲ伝説が
125名盤さん:01/12/16 00:29 ID:y0MhyRH2
オアシスの曲はすぐ飽きる。モーニンググローリー聴いた時は結構新鮮
だったけど。すぐ色褪せた。
126 :01/12/16 00:38 ID:VPQ25qSB
>>125
そらぁとんでもない大発見だな。
127op:01/12/16 20:07 ID:0aMHl4y7
agew
128名盤さん:01/12/16 21:45 ID:IiSwhLU2
オアシス!オアシス!
129名盤さん:01/12/18 13:03 ID:uUVBKKkk
あげ。
130麻見:01/12/19 09:44 ID:f6L2mxgc
helloは誰かのカバァ?
131名盤さん:01/12/19 23:39 ID:LtMDHiO4
>>130
オリジナルだよ。あれけっこうすき。
132名盤さん:01/12/20 10:52 ID:WyXoc4jy
>>131
LIVEだとさらにいい
133名盤さん:01/12/21 23:56 ID:4t0DUT1g
オアシスって次いつ日本にくるのさ?
誰か情報もってませんか?
134名盤さん:01/12/23 13:10 ID:KJNbUeNk
あげ
135名盤さん:01/12/23 16:17 ID:yW3SVrI8
いまMTVでoasisのライブやってるけど
全くキレがないね・・・
客も何とか頑張って飛び跳ねているけど
消化不良気味なのが手にとるようにわかる
モーニンググローリー以降はがっかりしっぱなしだ。
もう終わったかな・・・
136名盤さん:01/12/23 16:29 ID:E0w/rmjF
ノエルのレスポール地味に似合う。

絶対ライブは昔の方が良いよな〜。
リアム声でないし何よりテンポが気合入ってない。
良くなったのはDon't Look〜のアレンジかな。
137飲み物全品半額:01/12/23 17:27 ID:DyCyQ4VN
ライヴでやったって言う新曲聞いた人いる?感想キボーン。
138名盤さん:01/12/24 13:51 ID:YgSx25iC
age
139名盤さん:01/12/25 12:15 ID:Bc6VZ9K3
同じくMTVのライブ見たが、昔の曲多かった。
ゲムというギタリストがリードギターを取る曲はあるの?
ライブを見た限りではほとんどノエルだったけど。
140名盤さん:01/12/25 20:30 ID:/TYeODm7
リードギターはゲムがやることが多くなった。
ノエルのやってるのはギターソロ。リズムじゃないと歌えないからね。
141名盤さん:01/12/26 05:14 ID:xk73ewLI
>>137
新曲は2曲あって、一つはGEMの曲。この曲はたいしたことない。
もう一つはHINDU TIMESって言う曲でノエルの曲。こっちはまあまあ。
前スレにMP3へのリンクがあったんじゃないかな?
142 :01/12/26 14:35 ID:vQtKn1g6
いつ新曲発売するの?
143憂鬱なマンチェスターの空の下、俺たち二人 ◆Oepa9r2M :01/12/26 14:37 ID:LtdPiPJD
メンバーの入れ替えはあるのかな?
14419720921:01/12/27 05:16 ID:s0jDCPL1
ガチンコファイトクラブ(?)で
Don't look〜が使われててびびった。
その前はU2のベストからの曲何曲か使われてたし…
あんな糞ヤラセ番組でoasisかけんじゃねー

>135 >139
そのライヴいつのだかわかります?!
別のスレでも聞いちった〜
14519720921:01/12/27 05:31 ID:s0jDCPL1
>135 >139
他のスレでカブってました。スマソ
146名盤さん:01/12/27 10:03 ID:lBUTCXnw
>>144
U2のベストからの曲って・・・
「ステアリング・アット・ザ・サン」はベストに入ってないよ。
「ONE」もね〜。
ハリケーン#1も使ってたね。ガチン故。
擦れ違いなのでsage。
147名盤さん:01/12/28 03:16 ID:n2rS2jrF
agetokimasu
148名盤さん:01/12/29 00:54 ID:Plq3HI0v
削除依頼出しときます。重複です。オアシス好きなやつは死んでください。
板の雰囲気が悪くなります。まじでもうこなくていいから。
149 :01/12/29 05:30 ID:yEJqNQA0
>>144

oasis自体がやらせみたいな存在なんだからいいじゃん
150名盤さん:01/12/29 10:54 ID:Mqr2YGPx
>>148
おまえ、ビィヒアスレにも来てただろ。
なに?一度文句言ったらやめられなくなるわけ?
臭えのはてめーの脳みそだっての。
もうくんなよ。
151名盤さん:01/12/29 23:29 ID:uItMJyvm
>148
ぜってー削除依頼出せよ。見に行くからな。
出てなかったら、
全オアシススレでおおっぴらに発表してやるからよ(煽り)。
152名盤さん:01/12/29 23:39 ID:hjlr7Qn0
148はおそらくオアシスの音がどうこうじゃなくて、
オアシス=「大多数」として考えているはず。
普段相当わびしい思いしてるんだろうな。

がんばれよ!(煽り)
153キンパチ:01/12/29 23:44 ID:udJLKbP4
gyannbareyo!!(aori)
154名盤さん:01/12/29 23:46 ID:hjlr7Qn0
148よ、何かつらいことがあったらいつでも
相談にのってやるぞ(煽り)。
155名盤さん:01/12/29 23:50 ID:NASs2vwc
148はオアシスに恨みかなんかがあるのかなあ・・。
156名盤さん:01/12/29 23:56 ID:IhlkxoaK
フレー!フレー!148!(大和
157名盤さん:01/12/30 01:03 ID:ps+wLsGz
オアシス新作どうなると思う??
158名盤さん:01/12/30 01:09 ID:OMtfsz9G
・・・・微妙だね・・・ストロークスに影響受けてると思う。
159憂鬱なマンチェスターの空の下おれたち二人 ◆6uGGO6ss :01/12/30 01:13 ID:WfIogBqx
148は本当はOASISが大好きなんだよ。
でも、ちょっと照れてるだけさ・・・きっと。
160( ノ゚Å゚)ノにゃが ◆NYAGAAvs :01/12/30 01:28 ID:8BQ8IJeT
東京FMで流れまくっていたのを思い出すルックバック〜〜
今更ながらに聴いても(・∀・)イイ!!ね・・。
161名盤さん:01/12/30 09:21 ID:cKEPYz7b
159の意見により、今後から148は照れ屋さんになりました。
こいつぅアハハハ

・・・・・・・・・・・鬱
162名盤さん:01/12/30 23:30 ID:k4KIPySJ
オアシスすれでリンチおきるの反転石以来か。
やったな148!
163名盤さん:01/12/31 03:14 ID:T6p/TAwq
オアシス好き
164名盤さん:01/12/31 20:38 ID:T6p/TAwq
oasisってビートルズのカヴァーたくさんあるけど、
day tripper
all you need is love
i'm only sleeping
come together
helter skelter
i am the walrus
youve got hide your love away
のほかにありますか?
MXでとれたんだけどほかにもほしいです
165名盤さん:01/12/31 20:59 ID:T6p/TAwq
help
tomorrow never knows
もとれました。他ありませんか?
166名盤さん:02/01/01 02:59 ID:PxYcBlrx
オアシスの曲って最初はスゴク感動するんだけどすぐに飽きませんか?
167名盤さん:02/01/01 13:07 ID:6sx3enCZ
おれはそうでもない
168 :02/01/01 14:50 ID:Pntaupnx
2nd以降はそういう傾向だね
1st、2ndは聞けば聞くほど味が染み出てくる
169名盤さん:02/01/01 20:13 ID:dW1vWzyL
逆じゃない?
始めはなんだこの声?へんなのって思ってたのに、だんだんあの声じゃないとだめって感じになってくよ。
スタンドバイミーとかリヴフォーエヴァーとかはとくに。だから福岡でノエルが歌った時はショックだったな。
ちなみに福岡ドームライヴはMXでとれるよ。
170名盤さん:02/01/01 21:00 ID:4DvTrSd9
>>169
ドームじゃなくて、マリンメッセ福岡。
俺もいったけど、俺はノエル大好きだから、逆にいいもん見れたと思うよ。
MXとかであつめてるやつも、大半がノエル公演のやつばっかり。
'97のダブリン、'96のシカゴとかMTVアンプラグドとか。
他にノエル公演のやつってある?
171名盤さん:02/01/02 15:19 ID:n6Bt79V2
172ホワイトアルバム:02/01/02 19:19 ID:mO+kqvtz
なんだかんだいっても期待してしまうバンド、それがオアシスだ・
173名盤さん:02/01/02 19:55 ID:/jjP7OTm
>172
禿同!いいこと言うな
174ホワイトアルバム:02/01/03 01:24 ID:+P1oYMkb
WATEVER最高だろ!!泣きそうになったよ。なにやったっていいんだ!!!
175名盤さん:02/01/03 01:27 ID:zOYq937n
WATEVERは私の青春ソングであります
176憂鬱なマンチェスターの空の下おれたち二人 ◆6uGGO6ss :02/01/03 01:30 ID:5VdLrwvs
ゴルァ!!
初期のOASISはオレにとって
全て青春だ!
177名盤さん:02/01/03 01:31 ID:j3tUV8Ct
>>172
そうそう。なんだかんだ言ってもみんなアルバム出たら期待してCD屋に走るはず。
178名盤さん:02/01/03 01:32 ID:TU+bT0Nb
そうなんだよ。結構みんなオアシス終ったとか言うけど、
本当はオアシス信じてんだよ。
179名盤さん:02/01/03 01:52 ID:j3tUV8Ct
↓くだらないスレ・・・(w
立てたの148かな?

http://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/1009989610/l50
180憂鬱なマンチェスターの空の下おれたち二人 ◆6uGGO6ss :02/01/03 01:55 ID:U1UIyr/z
↓くだらないスレ・・・(W
立てたの148かな?

http://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/1009884728/l50
181名盤さん:02/01/03 03:10 ID:6QHzaB9o
一月号のロッキンオンに出てて、ラジヲヘッドを馬鹿にしてたので
安心した。
最近ブラーが叩かれなくて残念だ。
182名盤さん:02/01/03 06:28 ID:p/nBugPK
>レディオヘッドがごちゃごちゃぬかしてる、クソみたいなものは一切なしだ。
>ファッキン・インディ節はこれっぽっちもない。

いいね。めちゃめちゃ正しいね。
まぁ、レディオヘッドみたいなことしようとしても出来ないだろうけどね。
いや、こうさ、お金かけないでレコード作るべきだと思うんだよ。オアシスは。
183名盤さん:02/01/03 10:39 ID:VgbKercA
1st、2nd→伝説
マスタープラン→ままぁ
あとは聴く価値なし

という事でいいですか?
184名盤さん:02/01/03 11:41 ID:fuQQbd3t
>183
それは正しいと思うけど納得はできんね。俺の中ではOASISそのものが伝説だし。
って俺痛。
>憂鬱なマンチェ
そのスレに書き込むおまえはどーかと。
ていうか、148叩いて。マジで。調子乗りすぎ。
185名盤さん:02/01/03 12:25 ID:o2Go93dq
16 名前:名盤さん 投稿日:01/12/28 06:46 ID:VIcNRw+H
もう一回輝けば、いちおう一般的評価として
U2やREMと肩を並べるくらいのバンドに
なれるんじゃない?


17 名前:名盤さん 投稿日:01/12/28 07:12 ID:bS3m+XlS
もうREMは超えてるだろ。
186もっとイタイ発言がいいのか?:02/01/03 12:51 ID:H/wqJ/au
いーや、ビートルズも超えたんだし、REMはアリみたいなもんだろ。
187 :02/01/03 17:04 ID:CVnYH+m7
oasisは糞以下に成り下がった
188名盤さん:02/01/03 23:24 ID:FqH2upq8
新作ではリアムの曲に期待大。
189名盤さん:02/01/03 23:28 ID:Hruk9tKu
いつも思うことだけど、2nd以降はダメだってヤツ多いよな?
でもさ、良く考えてみると2ndは90年代を代表する(歴史に名前が残る)大名盤やん?
それを軽々と超えるようなアルバムは中々作れなくてもしょうがないんじゃないかと思う。
彼らはこれからのキャリアの中で何枚もアルバム作るだろうけど、その作品の中で2ndに追随するような作品を
一つでもまた作ってくれたらオレは満足だな。
190名盤さん:02/01/04 02:34 ID:0x0tdjtx
オアシスのアルバムで序列つけるのは愚問かと。全部いいから。
191名盤さん:02/01/04 02:58 ID:Pu3UgCPu
ていうかよ、オアシスをダメにしたのは
奴らに変化とか前衛性とかを求めた馬鹿連中だろ?
オアシスは過去の焼き直しを初めてアリと認めさせたバンドなんだから
永遠にそれだけやってりゃいいんだよ。
オアシスは偉大なるマンネリバンドなわけ。
それで(・∀・)イイ!だろ?
192名盤さん:02/01/04 11:00 ID:wXZKCoLI
oasisをどんなに誉めようが、けなそうが、俺の中でずっとNO・1
whateverを聞いたときからずっと好き。step outも名曲だと思う。
193ホワイトアルバム:02/01/04 12:06 ID:mxz6W2+a
朝顔物語がSGTペパーの売上超えたってのはなんか納得いかないけどね。
そんなに2ND名盤か?トータル感のあるベストアルバムだろ。
シャンペンはすばらしいけど。時間がたったらちょっと・・・って言うアルバム
のような気もするんだが・・

1STは最高だ。。
194名盤さん:02/01/04 12:16 ID:BSs9wVWR
1stは凄くカコイイね。2ndは癒し系で3rdは飽きない、4thはあんまり好きじゃないなあ・・。
195名盤さん:02/01/05 02:02 ID:z1+T9OI3
we can work it outあるよ。歌ってはいないけどオアシスの演奏してるやつ・
196名盤さん:02/01/05 02:30 ID:UzCr5a2P
売り上げだけならウエストライフのシングル7週連続1位もビートルズ抜いたよ。
197名盤さん:02/01/05 02:49 ID:O9BenRSh
みなさん、十周年ライヴで披露された新曲にはどういった感想をお持ちですか?
198名盤さん:02/01/05 18:26 ID:gNEqXJFB
>194
はげどう。2ndが癒し系かはわからんけど、評価低い3rdも好き。特にライブ。
ライブのFade in out なんかすごくいい。
199名盤さん:02/01/06 11:15 ID:xpnsKCAR
3rdって実はだ曲ひとつもないんだよね。
長いもんとして聞けばこれほどいいものはないよ。
200超名盤さん:02/01/06 11:16 ID:hJC/OFRx
200
201 :02/01/06 18:41 ID:lxa31rje
3rdはいい曲2,3しかない
あとは糞
202名盤さん:02/01/06 23:18 ID:NJARxDj2
>201
1stと2ndの耳で聞いちゃいかんよ。
203名盤さん:02/01/09 17:24 ID:y2aSno7s
age!!
204あさだち:02/01/09 22:37 ID:UEcw9Att

■ ニュー・アルバムは6月リリース??
the-masterplan.comの情報によると, スウェーデンの新聞に今年前半のCDリリース・リストが掲載され, oasisのアルバムが6月にリストアップされていた.
the-masterplan.comの管理人が新聞の記者に問い合わせたところ, 記者は「アルバムが6月にリリースされることをSony Music Swedenが確認した」と話した.
205名盤さん:02/01/09 23:34 ID:+a93Y1l9
おいおいおいおいおいおいおい。6月はねえだろ〜〜〜〜〜〜〜〜
206名盤さん:02/01/11 17:26 ID:LsIBGaqJ
六月か。オアシスっぽくねぇな。
207名盤さん:02/01/11 23:33 ID:7MENqeXM
>206
warata
208ホワイトアルバム:02/01/12 01:04 ID:tiAPQ0jp
去年はシングルは年末、アルバムは一月っていってたのにな。
リアムがうたイれねけからだろ!!
209名盤さん:02/01/12 13:28 ID:UtbdGSjK
208って意味わからん。リリース遅れたのはリアムが歌われないからってことか?
210名盤さん:02/01/12 15:20 ID:OudklMC3
Definitily May beって何?
211名盤さん:02/01/12 15:29 ID:zdJPDW7t
>209
ほんと。ノエルが怒ってた。
「誰かがやつのケツにチンポを入れなければならない。」
212名盤さん:02/01/12 20:40 ID:cnJCdmrW
ノエルまんせー
面白すぎ。
213名盤さん:02/01/12 21:11 ID:nhLNVcDL
ノエルのコーラスって面白いよね。
214名盤さん:02/01/12 23:17 ID:txnHfLdw
6月ニューアルバムなら9月ぐらいに来日希望。
でも2003年まで待たされそうな気がするな。
フジロック2年連続でもない限り。
215名盤さん:02/01/12 23:22 ID:RJgAlCeU
来るのかな。
なんか年々衰えていくんだよね。
216ビーオタ:02/01/13 12:26 ID:ZxsLsPbm
>210 絶対たぶん って意味
217名盤さん:02/01/13 17:23 ID:9QEkNaoW
>210
あとにーる・ヤングにそういう曲だかアルバムタイトルだか
があったからその引用かもね。ノエルすきだって言ってたし。
218名盤さん:02/01/13 17:47 ID:kbEHxLsf
リアムもビートルズまんせーなの?
あとノエルもストーンローゼズ好きなんだっけ?
219名盤さん:02/01/13 17:49 ID:9QEkNaoW
>218
そうさ!
というかリアムはジョンまんせー。
220名盤さん:02/01/13 17:54 ID:BJNjej5h
>217
OASISって引用多くね?
221名盤さん:02/01/13 17:56 ID:9QEkNaoW
開き直ってていいんじゃない?
何もしないと恥知らずっぽくなるし。
222名盤さん:02/01/13 19:18 ID:78YndxZb
パート1どこにあんの?
ってか最近聞き出したんだけどリアムとノエルの歌唱力ってたいして差なくね?
223名盤さん:02/01/13 21:07 ID:xwsaI2sL
流して聞いてるとヴォーカル変わってるのに気付かないよね
224名盤さん:02/01/13 22:29 ID:oQjO3awU
>222
それはノエルの歌唱力があがったのかリアムの歌唱力が下がったのかで全然違うだろ。
って、どっちもか・・・
225 :02/01/13 22:41 ID:MNwBxtFG
ギャラガー兄弟は音痴でいす。
ミスチル桜井のほうがレヘル高い
226名盤さん:02/01/13 23:01 ID:cklKO/FG
パート1のアド貼ってください
227名盤さん:02/01/14 00:39 ID:pw185wJe
age
228名盤さん:02/01/14 00:43 ID:uBt2xDHz
>>226
>>1のリンク先で下にスクロールしてみよー
229名盤さん:02/01/14 05:29 ID:Ftk9xYsK
>>225
ミスチルくらいビートルズを露骨にぱくれればいいんだけどね。
優しい歌ってフロムミートゥユーの完璧ぱくりだし。
230 :02/01/14 07:36 ID:jm6bKKsr
パクッってもミスチルのほうが歌唱力があるのは事実
231名盤さん:02/01/14 16:20 ID:GecLLRIs
というか誰がいつオアシスに対して歌唱力を誉めた?
232名盤さん:02/01/14 17:21 ID:ukc6ZtTF
ぶっちゃけ90オアシスとビートルズが一番好きな厨房ですが何か?
だってよ、どっちも他のバンドとは雰囲気が違うぜぇっ!!
233 :02/01/14 17:49 ID:V+zwLJwj
すっごく疑問なんだが、オアシスのパクリ方は露骨とは言わんの?
正直ミスチルに匹敵するかそれ以上だと思うんだが。
そういうのはむしろ堂々としてて好き
234oasis:02/01/14 18:14 ID:iLvu7Hwx
さまいせー
235:02/01/14 19:48 ID:kZlzAxA4
パクリとかいいだしたらきりが無い。
現代のどんなロックだってビートルズに起源を求めたらぱくりっぽいとこ
たくさん出てくるだろ。言いっこなしよ。
236名盤さん:02/01/14 19:49 ID:Ftk9xYsK
パクリっていうかやっぱ格の違いだよね。
例えばチューリップの財津なんかは30年前からビートルズを尊敬してるとかいってるけど、
オアシスは、デビューしたてでも、ジョン以外のメンバーと演奏できちゃう。
オアシスがビートルズの影響を受けている。尊敬しているというのと、
ミスチルが同じ事を言うのとはまったく意味が違う。オアシスくらい成功したバンドが言う影響と
たかだか日本でそこそこ売れてるレヴェルのバンドが言う影響じゃ月とスッポンですわ。
歌唱力ということにしてもジョンレノンは超有名なミュージシャンだけど歌唱力があるとはあまり言われないよね。
じゃあなんであんなに有名かって言えば、聞く側が良いと共感できるような
曲を書いてるからだと思うんだよね。歌唱力で売ってるバンドじゃないのは誰でもわかるでしょう?
237233:02/01/14 20:02 ID:26XLqfZ6
>>236
格だとか与える影響なんてどうでもいいっす 曲作る段階で関係ないことだし
言いたかったのはOもMも同じくらい分かり易くBをパクってるってこと
で、そのことは俺的に全然アリだってこと

後半はまったくもって同感
ジョンもリアムも桜井も歌唱力よりも声の存在感が魅力のボーカリストだと思う
238名盤さん:02/01/14 20:05 ID:l102HFOs
ぱくったからって何か問題なのか?
どっちもいい曲だと思えば何の問題もないと思うけどね。
実際ビートルズもオアシスもミスチルも好きだし。
239 :02/01/14 23:26 ID:3zCg9S/r
ミスチルが英国白人だったら
オアシスより成功している
結局は国籍・人種の差
音楽サロンにも”オアシススレ”が立ってるが、
洋楽板の住人の馴れ合いの場と・・・。
オレもそこで馴れ合ってるが・・・スマン。
241名盤さん:02/01/14 23:31 ID:Qv0eH+XC
パクリっていうかやっぱ格の違いだよね。
例えばチューリップの財津なんかは30年前からビートルズを尊敬してるとかいってるけど、
オアシスは、デビューしたてでも、ジョン以外のメンバーと演奏できちゃう。
オアシスがビートルズの影響を受けている。尊敬しているというのと、
ミスチルが同じ事を言うのとはまったく意味が違う。オアシスくらい成功したバンドが言う影響と
たかだか日本でそこそこ売れてるレヴェルのバンドが言う影響じゃ月とスッポンですわ。
歌唱力ということにしてもジョンレノンは超有名なミュージシャンだけど歌唱力があるとはあまり言われないよね。
じゃあなんであんなに有名かって言えば、聞く側が良いと共感できるような
曲を書いてるからだと思うんだよね。歌唱力で売ってるバンドじゃないのは誰でもわかるでしょう?
パクリっていうかやっぱ格の違いだよね。
例えばチューリップの財津なんかは30年前からビートルズを尊敬してるとかいってるけど、
オアシスは、デビューしたてでも、ジョン以外のメンバーと演奏できちゃう。
オアシスがビートルズの影響を受けている。尊敬しているというのと、
ミスチルが同じ事を言うのとはまったく意味が違う。オアシスくらい成功したバンドが言う影響と
たかだか日本でそこそこ売れてるレヴェルのバンドが言う影響じゃ月とスッポンですわ。
歌唱力ということにしてもジョンレノンは超有名なミュージシャンだけど歌唱力があるとはあまり言われないよね。
じゃあなんであんなに有名かって言えば、聞く側が良いと共感できるような
曲を書いてるからだと思うんだよね。歌唱力で売ってるバンドじゃないのは誰でもわかるでしょう?
パクリっていうかやっぱ格の違いだよね。
例えばチューリップの財津なんかは30年前からビートルズを尊敬してるとかいってるけど、
オアシスは、デビューしたてでも、ジョン以外のメンバーと演奏できちゃう。
オアシスがビートルズの影響を受けている。尊敬しているというのと、
ミスチルが同じ事を言うのとはまったく意味が違う。オアシスくらい成功したバンドが言う影響と
たかだか日本でそこそこ売れてるレヴェルのバンドが言う影響じゃ月とスッポンですわ。
歌唱力ということにしてもジョンレノンは超有名なミュージシャンだけど歌唱力があるとはあまり言われないよね。
じゃあなんであんなに有名かって言えば、聞く側が良いと共感できるような
曲を書いてるからだと思うんだよね。歌唱力で売ってるバンドじゃないのは誰でもわかるでしょう?
242名盤さん:02/01/14 23:33 ID:gLI22DyJ
itatatatata
243名盤さん:02/01/14 23:34 ID:iLvu7Hwx
>>241
ながっ
244名盤さん:02/01/14 23:38 ID:Qv0eH+XC
パクリっていうかやっぱ格の違いだよね。
パクリっていうかやっぱ格の違いだよね。
例えばチューリップの財津なんかは30年前からビートルズを尊敬してるとかいってるけど、
例えばチューリップの財津なんかは30年前からビートルズを尊敬してるとかいってるけど、
オアシスは、デビューしたてでも、ジョン以外のメンバーと演奏できちゃう。
オアシスは、デビューしたてでも、ジョン以外のメンバーと演奏できちゃう。
ミスチルが同じ事を言うのとはまったく意味が違う。オアシスくらい成功したバンドが言う影響と
ミスチルが同じ事を言うのとはまったく意味が違う。オアシスくらい成功したバンドが言う影響と
たかだか日本でそこそこ売れてるレヴェルのバンドが言う影響じゃ月とスッポンですわ。
たかだか日本でそこそこ売れてるレヴェルのバンドが言う影響じゃ月とスッポンですわ。
歌唱力ということにしてもジョンレノンは超有名なミュージシャンだけど歌唱力があるとはあまり言われないよね。
歌唱力ということにしてもジョンレノンは超有名なミュージシャンだけど歌唱力があるとはあまり言われないよね。
じゃあなんであんなに有名かって言えば、聞く側が良いと共感できるような
じゃあなんであんなに有名かって言えば、聞く側が良いと共感できるような
曲を書いてるからだと思うんだよね。歌唱力で売ってるバンドじゃないのは誰でもわかるでしょう?
曲を書いてるからだと思うんだよね。歌唱力で売ってるバンドじゃないのは誰でもわかるでしょう?
パクリっていうかやっぱ格の違いだよね。
パクリっていうかやっぱ格の違いだよね。
パクリっていうかやっぱ格の違いだよね。
パクリっていうかやっぱ格の違いだよね。
パクリっていうかやっぱ格の違いだよね。
パクリっていうかやっぱ格の違いだよね。
パクリっていうか
245名盤さん:02/01/14 23:42 ID:Qv0eH+XC
パパパパクリっていうかやっぱ格の違いだよね。
たたた例えばチューリップの財津なんかは30年前からビートルズを尊敬してるとかいってるけど、
オオオアシスは、デビューしたてでも、ジョン以外のメンバーと演奏できちゃう。
オオオアシスがビートルズの影響を受けている。尊敬しているというのと、
ミミミミスチルが同じ事を言うのとはまったく意味が違う。オアシスくらい成功したバンドが言う影響と
たかたかたかだか日本でそこそこ売れてるレヴェルのバンドが言う影響じゃ月とスッポンですわ。
かかかか歌唱力ということにしてもジョンレノンは超有名なミュージシャンだけど歌唱力があるとはあまり言われないよね。
じゃじゃあなんであんなに有名かって言えば、聞く側が良いと共感できるような
きょきょきょ曲を書いてるからだと思うんだよね。歌唱力で売ってるバンドじゃないのは誰でもわかるでしょう?
246名盤さん:02/01/14 23:46 ID:L5pW5DY6
もう遅いよ。真性君
247名盤さん:02/01/15 02:02 ID:YndOcLQn
>>239
そうかもしれないがそんなこと言い出したらきりがないぞ。
君がいうほどミスチルは良くない。まあ悪くもないけどね。
248名盤さん:02/01/15 02:05 ID:v5ewHpwu
所詮第2のビートルズとかって言い切られるくらいの実力
249名盤さん:02/01/15 02:09 ID:91hOyEf+
おもしろいなオマエラ。
250名盤さん:02/01/15 03:33 ID:eUxHFss8
さまいせー
251名盤さん:02/01/15 09:35 ID:A2P0Ywba
ろーうぃじぃ
252 :02/01/15 13:58 ID:kw+Kh8On
アングロサクソンの侵略・虐殺がなければ
ビートルズはワールドワイドになれなかった
253名盤さん:02/01/15 21:24 ID:WGdJT59e
・・・は?
254名盤さん:02/01/15 21:34 ID:13rVSGBw
アングロサクソンに感謝
255 :02/01/15 21:58 ID:0S1rVBaA
今日、初めてMorning Gloryを聞きました。
・・マジかっけぇ。
256名盤さん:02/01/15 22:51 ID:f3aUi9tJ
>255
やっとまともな意見が出たねー
どの曲が気に入った?
257名盤さん:02/01/15 23:36 ID:2Un2Yjwt
>255
初めてって・・・何聴いてたの今まで?
258名盤さん:02/01/15 23:39 ID:xNoLmNgo
パクリっていうかやっぱ格の違いだよね。
例えばチューリップの財津なんかは30年前からビートルズを尊敬してるとかいってるけど、
オアシスは、デビューしたてでも、ジョン以外のメンバーと演奏できちゃう。
オアシスがビートルズの影響を受けている。尊敬しているというのと、
ミスチルが同じ事を言うのとはまったく意味が違う。オアシスくらい成功したバンドが言う影響と
たかだか日本でそこそこ売れてるレヴェルのバンドが言う影響じゃ月とスッポンですわ。
歌唱力ということにしてもジョンレノンは超有名なミュージシャンだけど歌唱力があるとはあまり言われないよね。
じゃあなんであんなに有名かって言えば、聞く側が良いと共感できるような
曲を書いてるからだと思うんだよね。歌唱力で売ってるバンドじゃないのは誰でもわかるでしょう?
パクリっていうかやっぱ格の違いだよね。
例えばチューリップの財津なんかは30年前からビートルズを尊敬してるとかいってるけど、
オアシスは、デビューしたてでも、ジョン以外のメンバーと演奏できちゃう。
オアシスがビートルズの影響を受けている。尊敬しているというのと、
ミスチルが同じ事を言うのとはまったく意味が違う。オアシスくらい成功したバンドが言う影響と
たかだか日本でそこそこ売れてるレヴェルのバンドが言う影響じゃ月とスッポンですわ。
歌唱力ということにしてもジョンレノンは超有名なミュージシャンだけど歌唱力があるとはあまり言われないよね。
じゃあなんであんなに有名かって言えば、聞く側が良いと共感できるような
曲を書いてるからだと思うんだよね。歌唱力で売ってるバンドじゃないのは誰でもわかるでしょう?
パクリっていうかやっぱ格の違いだよね。
例えばチューリップの財津なんかは30年前からビートルズを尊敬してるとかいってるけど、
オアシスは、デビューしたてでも、ジョン以外のメンバーと演奏できちゃう。
オアシスがビートルズの影響を受けている。尊敬しているというのと、
ミスチルが同じ事を言うのとはまったく意味が違う。オアシスくらい成功したバンドが言う影響と
たかだか日本でそこそこ売れてるレヴェルのバンドが言う影響じゃ月とスッポンですわ。
歌唱力ということにしてもジョンレノンは超有名なミュージシャンだけど歌唱力があるとはあまり言われないよね。
じゃあなんであんなに有名かって言えば、聞く側が良いと共感できるような
曲を書いてるからだと思うんだよね。歌唱力で売ってるバンドじゃないのは誰でもわかるでしょう?
259名盤さん:02/01/15 23:42 ID:4EJXEEtC
俺もオアシスちゃんと聞いたらはまった。2ndは凄いね。
元メタラーです。メタル入る前に図書館で借りた気がすんだけど
たるくて消した覚えが。後悔。
260名盤さん:02/01/15 23:45 ID:xNoLmNgo


              ,.-'" ̄  ``'´     ,;:‐`ー--、
             /       ´'´          ``-、
           /     __..._       ,..´ ̄``ヽ、. ::、\
              /   ,.-'´         `       \、;::、、ヽ
           /  ./     ,,..  _    __,,,,,、、. .. \;;:: : ヽ
          i   /  ,  ,/ / ,/ .; 、、``\ヾヾ、、.::.\;;;: .|
            |   / , / .:/.,;.;イ/ . / ' .:;i: l. !: i lヾヽヽ;: ヽ:: ヽ;;: :|
            ! ./././/.:/;;/'//: ;//.::::/;. ! |:: |:|、ヾ、;;:.. ; |;. : |;;;:. |
         | :|;/.//.:/.:/X..、|:l|;;/:/,:::;イ:;: |/|:::|リヽ:|;,ヾ;:;..;:|;,;: .:|;;: |
           |  l///,;/,;/∠≧ミ/|イ;:://;'.イ/|;:|l_-‐|;||:; |;:; : |;.:;:. !;;、|
        | .;::||1 |;;;|;//'7::::::OミN:://イノ∠キ'<´|;:||:; |;: : :|;;:;: ;|;;|;|
          !.;/:::||; |;;|/〈l |:::::::::q l レ`/ノ"|::::::○、ミ|;/|:: |':;.:::|l;;;:: ||:|l|
         |;イ;:::;;|ヽl;N  O:::::;ノ     |:::::::::9 | l' /|:ノ::i: :|l;; :;イl| |
         /'/;:::|;;;::ヽ、;ヽ  ニニ      O;;::;ノ ''"/;;レ::/ , |;;: /ノリ |
       /"|/'´|,'|:: lヽヾヽ〃〃      ‐-ニ  /ノノノ; //'イ、 ノ ´
     /∧ ’  レ|::∧`|i、`       l  〃〃 __/彡ノ,イノノ;;;;|ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     // l    V レ|;!、l、 '⌒`ヽ、_     ノ;//ノィ1'|;ll;)ヽ|\   < パクリっていうかやっぱ格の違いだよね。
    lV、  l      (|レ\l\     ``_.. -'´|;イイ;;ィ∧;:|`リ'`_ヽl    \__________
    ! ヽ\l      | ヽ|   ヽヽ、__...-7´   X/|ル' ∨ ノイ´∧
    | ヽ \    |  (\  \  /    ノ ヽ| .i  /'  | |
   λ \ ヽ    | i   ``|、     ´     ,-'-‐‐'´!./ //  /  |
261名盤さん:02/01/16 00:12 ID:abINULeP
1stのスピリットは好きだけど
曲は2ndの方が懐が深くて良い。
262>>258:02/01/16 12:49 ID:w35S5Lfo
オアシスもミスチルもクズ。目糞が鼻糞を笑っているだけ。
263 :02/01/16 14:36 ID:wL7RFwx+
イギリスのバンドのやるライブは下手糞で無愛想
264名盤さん:02/01/16 17:41 ID:76mwidji
>>262
目糞が鼻糞をって。別にオアシスはミスチルになにもいってないぞ。
バカかおまえ。話の流れを理解していないどころかオアシスが日本のバンドとか思ってるんじゃねーだろうな?
久しぶりにバカをみたよ。ありがとな。
265 :02/01/16 18:15 ID:0fZke/p2
>>256
いや、Morning Gloryです。

>>257
oasisは聞いてませんでした。
266名盤さん:02/01/16 23:14 ID:1Bkg+X89
>262
真性だ真性だ!
267名磐さん:02/01/17 07:27 ID:9AbyIjW7
ブラーVSオアシスといってた頃がなつかしい。
朝顔を聞くまではオアシスがブラーより人気がでるとは
自分も思わなかったし。
268名盤さん:02/01/17 14:00 ID:yIAxPahd
>>264
マジレスカコワルイ
269 :02/01/17 16:19 ID:2GEWUpEB
結局、英国のバンドがワールドワイドで売れるのは
大英帝国の殺戮と虐殺の遺産のおかげだろ
270名盤さん:02/01/17 16:46 ID:y07+0BHQ
>>269
tigaudaro!!
271名盤さん:02/01/17 18:22 ID:QD7tMTW5
オアシスの名盤ってどのアルバムに当たるんですかねぇ?
272名盤さん:02/01/17 21:29 ID:yIAxPahd
>>271
名盤はありません。
273名盤さん:02/01/17 22:14 ID:Uel1+wdw
>>271
全部。
274 :02/01/18 02:27 ID:l7Vh3gq6
>>268
262ハケーン
275名盤さん:02/01/18 20:23 ID:/2pH1oFV
あ〜あ。アルバム出ないからみんな荒れちゃった。
276(。・_・。)ノ:02/01/18 22:12 ID:lFAoc0Hk
早く出てくんないかなーアルバム。
延期はあっても短縮はないのかねー
277名盤さん:02/01/19 15:59 ID:xjFLZXv3
ミスチルに歌唱力があるなんてやつはじめてみた
曲と詞がいいてのはわかるきするけど
小学校の音楽からやりなおしてこい
278 :02/01/19 16:00 ID:eMjUr4Yy
俺より上手いよ
279名盤さん:02/01/19 16:46 ID:vlcaj+JV
>>277

オアシスよりうまいってだけの話
280 :02/01/19 19:20 ID:DxZgMrLu
ミスチルは昔好きだったな、あの頃は無知だった
今では、ミスチル=懐メロ
281名盤さん:02/01/19 23:52 ID:y5VPGHox
>280
思い出すと恥ずかしい・・・
tomorrow never knowsのこともなんも知らなかったし
282名盤さん:02/01/20 08:58 ID:tXZdHsMz
オアシス持ち上げるために
他のバンド貶さないでもいいんでは…
283名盤さん:02/01/20 22:42 ID:P4pQiQ3t
239 : :02/01/14 23:26 ID:3zCg9S/r
ミスチルが英国白人だったら
オアシスより成功している
結局は国籍・人種の差

っていうかさぁ。だったらモーむすとかはさぁ、英国人だったら成功してるわけ?
結局は日本の音楽のレベルが低いからだろ?
こういうこと言うと外人かぶれとか言われるけど、音楽はやっぱりアメリカ、イギリスには
勝てんだろ!イギリスだからってオアシスは成功したわけじゃないと思うんだけど。実力が半分以上あるんじゃないの?
284名盤さん:02/01/20 22:49 ID:71IzjGH+
239はあふぉだが、283まで便乗しなくても・・・
285 :02/01/20 22:55 ID:1TluY54v
オアシスのどこがいいのかわからん、、
おしえて、、歌詞がいいの??
音は余りよくないよね??
286リアムギャラガー:02/01/20 22:57 ID:39hFCOkW
貴様ら、俺様の音楽が最高なんてのは歴史的事実だ。


さあ、歌え、鼻血が出るまで歌え。
287名盤さん:02/01/21 12:45 ID:iejHlIjY
>>285
歌詞はまあまあだけどリズムが好き。のりやすいっていうか。
と思いきやスタンドバイミーみたいなジーンとくるものもある。マンネリかしないとこがいいね。
288(。・_・。)ノ:02/01/21 18:57 ID:O0bE5xyf
OASISの良さは、メロディーの良さとリアムのカリスマ性だと思う。
バンドとしての個性も俺は好き。
ってか、285の言ってる音っていう表現がわからん・・・メロディーのことか?
289名盤さん:02/01/21 21:25 ID:4/GlYndR
想像してみろ
もしオアシスが黄色人種の日本人だったら
ミスチルレベルの良い曲を作るバンドで終わってるよ
オアシスの世界的な成功は
大英帝国の悪の遺産による部分が大きいんだよ
290名盤さん:02/01/21 23:17 ID:iejHlIjY
想像してみろ
もしミスチルが大英帝国の白人だったら
田舎のうまい曲つくる兄ちゃん達のバンドで終わってるよ
オアシスの世界的な成功は
実力もありきだよ
291j:02/01/22 01:31 ID:yjt+KJSQ
パクリっていうかやっぱ格の違いだよね。
例えばチューリップの財津なんかは30年前からビートルズを尊敬してるとかいってるけど、
オアシスは、デビューしたてでも、ジョン以外のメンバーと演奏できちゃう。
オアシスがビートルズの影響を受けている。尊敬しているというのと、
ミスチルが同じ事を言うのとはまったく意味が違う。オアシスくらい成功したバンドが言う影響と
たかだか日本でそこそこ売れてるレヴェルのバンドが言う影響じゃ月とスッポンですわ。
歌唱力ということにしてもジョンレノンは超有名なミュージシャンだけど歌唱力があるとはあまり言われないよね。
じゃあなんであんなに有名かって言えば、聞く側が良いと共感できるような
曲を書いてるからだと思うんだよね。歌唱力で売ってるバンドじゃないのは誰でもわかるでしょう?
パクリっていうかやっぱ格の違いだよね。
例えばチューリップの財津なんかは30年前からビートルズを尊敬してるとかいってるけど、
オアシスは、デビューしたてでも、ジョン以外のメンバーと演奏できちゃう。
オアシスがビートルズの影響を受けている。尊敬しているというのと、
ミスチルが同じ事を言うのとはまったく意味が違う。オアシスくらい成功したバンドが言う影響と
たかだか日本でそこそこ売れてるレヴェルのバンドが言う影響じゃ月とスッポンですわ。
歌唱力ということにしてもジョンレノンは超有名なミュージシャンだけど歌唱力があるとはあまり言われないよね。
じゃあなんであんなに有名かって言えば、聞く側が良いと共感できるような
曲を書いてるからだと思うんだよね。歌唱力で売ってるバンドじゃないのは誰でもわかるでしょう?
パクリっていうかやっぱ格の違いだよね。
例えばチューリップの財津なんかは30年前からビートルズを尊敬してるとかいってるけど、
オアシスは、デビューしたてでも、ジョン以外のメンバーと演奏できちゃう。
オアシスがビートルズの影響を受けている。尊敬しているというのと、
ミスチルが同じ事を言うのとはまったく意味が違う。オアシスくらい成功したバンドが言う影響と
たかだか日本でそこそこ売れてるレヴェルのバンドが言う影響じゃ月とスッポンですわ。
歌唱力ということにしてもジョンレノンは超有名なミュージシャンだけど歌唱力があるとはあまり言われないよね。
じゃあなんであんなに有名かって言えば、聞く側が良いと共感できるような
曲を書いてるからだと思うんだよね。歌唱力で売ってるバンドじゃないのは誰でもわかるでしょう?
292名盤さん:02/01/22 02:24 ID:tFNvsOJa
mou yamete ! onegai!
293名盤さん:02/01/22 11:59 ID:SkiYC0gF
しつこい。
社会でうざがられ、2chでもうざがられ。291は一体どこで生きるんだ!!
294名盤さん:02/01/22 12:11 ID:N3b6E/Eo
所詮、敗戦国。
日本や黄色人種が世界を支配していたら
国内だけで完結しているバンドも世界で売れているだろうに
295 :02/01/22 12:22 ID:HAUR2E/b
296名盤さん:02/01/22 13:33 ID:C+97+sIb
294の言うように、今ごろオアシスやブラーはムード演歌を歌っていたはずだ……。
297名盤さん:02/01/23 13:35 ID:oNWgyhmA
あっそ。
298い ず:02/01/23 14:38 ID:kCm9neXX
dai2線のおこしやすくれこらでも耳栓してらんぐら
はいてて。
299名盤さん:02/01/23 15:21 ID:AWJreoS1

         _,,,-―――''''^""~~ ̄``ー―----、、、、__
  ,-‐―=''"´ ̄  __,,---―‐''"^~~~ ̄ ̄````ー--、、、、、、__\
 /ヽ,-―‐‐''"´´~              ,---、  ll  ll    ̄|
 | .|                     |ヾヾ ヽヾ、,/___  .|
 .| |                     ヽ   ,ヽイ// `> |
 .| |                       / ̄ ̄ // =  /  |
  | .|  .\\ '||                  ヽ_=,,///| ヾヾ r´   |
  | |  //..._||_                   ~  ~ ヽ_ノ    |
  .| .|                                    |
  | .|  F.REE YOUR BODY AND SOUL             |
  | .|  U.NFOLD YOUR POWERFUL WINDS           |
  | .|  C.LIMB UP THE HIGHEST MOUTAINS       |
  | .|  K.ICK YOUR FEET UP IN THE AIR           |
  | .|  Y.OU MAY NOW LIVE FOREVER          |
  | .|  O.R RETURN TO THIS EARTH               |
  | .|  U.NLESS YOU FEEL GOOD WHERE YOU ARE  |
  | |                                   |
  | |         MISSED BY YOUR FRIENDS        |

300超名盤さん:02/01/23 15:55 ID:Ez2stOq0
300
301名盤さん:02/01/23 16:06 ID:oA8FZPOG
クソスレたてんな


( 2 )

ノ( * )ヽ ブッ

 ノωヽ\

    \

      \  ベシ

       ●( `Д)

        ノ>>1ヾ

         / (
302名盤さん:02/01/23 19:54 ID:oNWgyhmA
糞すれか?オアシスについて語ってるだけだろ
303-:02/01/23 22:42 ID:f1W57zAk
パクリっていうかやっぱ格の違いだよね。
例えばチューリップの財津なんかは30年前からビートルズを尊敬してるとかいってるけど、
オアシスは、デビューしたてでも、ジョン以外のメンバーと演奏できちゃう。
オアシスがビートルズの影響を受けている。尊敬しているというのと、
ミスチルが同じ事を言うのとはまったく意味が違う。オアシスくらい成功したバンドが言う影響と
たかだか日本でそこそこ売れてるレヴェルのバンドが言う影響じゃ月とスッポンですわ。
歌唱力ということにしてもジョンレノンは超有名なミュージシャンだけど歌唱力があるとはあまり言われないよね。
じゃあなんであんなに有名かって言えば、聞く側が良いと共感できるような
曲を書いてるからだと思うんだよね。歌唱力で売ってるバンドじゃないのは誰でもわかるでしょう?
パクリっていうかやっぱ格の違いだよね。
例えばチューリップの財津なんかは30年前からビートルズを尊敬してるとかいってるけど、
オアシスは、デビューしたてでも、ジョン以外のメンバーと演奏できちゃう。
オアシスがビートルズの影響を受けている。尊敬しているというのと、
ミスチルが同じ事を言うのとはまったく意味が違う。オアシスくらい成功したバンドが言う影響と
たかだか日本でそこそこ売れてるレヴェルのバンドが言う影響じゃ月とスッポンですわ。
歌唱力ということにしてもジョンレノンは超有名なミュージシャンだけど歌唱力があるとはあまり言われないよね。
じゃあなんであんなに有名かって言えば、聞く側が良いと共感できるような
曲を書いてるからだと思うんだよね。歌唱力で売ってるバンドじゃないのは誰でもわかるでしょう?
パクリっていうかやっぱ格の違いだよね。
例えばチューリップの財津なんかは30年前からビートルズを尊敬してるとかいってるけど、
オアシスは、デビューしたてでも、ジョン以外のメンバーと演奏できちゃう。
オアシスがビートルズの影響を受けている。尊敬しているというのと、
ミスチルが同じ事を言うのとはまったく意味が違う。オアシスくらい成功したバンドが言う影響と
たかだか日本でそこそこ売れてるレヴェルのバンドが言う影響じゃ月とスッポンですわ。
歌唱力ということにしてもジョンレノンは超有名なミュージシャンだけど歌唱力があるとはあまり言われないよね。
じゃあなんであんなに有名かって言えば、聞く側が良いと共感できるような
曲を書いてるからだと思うんだよね。歌唱力で売ってるバンドじゃないのは誰でもわかるでしょう?
304 :02/01/23 22:44 ID:Ytp5ivD2
ヌンチャクだなぁ
305名盤さん:02/01/23 22:50 ID:GF//u85x
荒らすな
306牝番さま:02/01/23 23:28 ID:x8f67KBE
だから何度も言わせんな!
英国・米国のMUSICが世界を仕切ってるのは
軍事・政治による支配のおかげなんだよ!
日本が軍事的に世界を支配してたら演歌が世界の主流に
なってただろう
307ゴージャス松野:02/01/23 23:38 ID:8zOpxkiP
>>306
現実を見ろよ
308名盤さん:02/01/23 23:44 ID:Nh58Fhta
>>306
それなら、やっぱり戦争に負けてよかったじゃないか。
歴史にifはないよ。SFじゃないから。
309名盤さん:02/01/24 12:55 ID:6TF6nVKG
>>308
いいこといった!!!
310hara:02/01/24 17:25 ID:3daLbhSj
nonakaで
311名盤さん:02/01/24 17:54 ID:JShz0RWO

あれほど言ったのに、まだそんなカキコするですか!もう許さんです!
(中略)あんたもっと現実を知れよです!(後略)
312迷番:02/01/24 18:19 ID:3NvzELKC
日本はアメリカの属国でアングロサクソンの飼い犬です
313名盤さん:02/01/24 18:39 ID:HisMOnxl
oasis以外にblur、weezer、streophonics聴くし
邦楽もthe brilliant greenとか聴くけど
そんな俺は逝いてよしか?
314名盤さん:02/01/25 01:30 ID:9lLKa+Pg
パクリっていうかやっぱ格の違いだよね。
例えばチューリップの財津なんかは30年前からビートルズを尊敬してるとかいってるけど、
オアシスは、デビューしたてでも、ジョン以外のメンバーと演奏できちゃう。
オアシスがビートルズの影響を受けている。尊敬しているというのと、
ミスチルが同じ事を言うのとはまったく意味が違う。オアシスくらい成功したバンドが言う影響と
たかだか日本でそこそこ売れてるレヴェルのバンドが言う影響じゃ月とスッポンですわ。
歌唱力ということにしてもジョンレノンは超有名なミュージシャンだけど歌唱力があるとはあまり言われないよね。
じゃあなんであんなに有名かって言えば、聞く側が良いと共感できるような
曲を書いてるからだと思うんだよね。歌唱力で売ってるバンドじゃないのは誰でもわかるでしょう?
パクリっていうかやっぱ格の違いだよね。
例えばチューリップの財津なんかは30年前からビートルズを尊敬してるとかいってるけど、
オアシスは、デビューしたてでも、ジョン以外のメンバーと演奏できちゃう。
オアシスがビートルズの影響を受けている。尊敬しているというのと、
ミスチルが同じ事を言うのとはまったく意味が違う。オアシスくらい成功したバンドが言う影響と
たかだか日本でそこそこ売れてるレヴェルのバンドが言う影響じゃ月とスッポンですわ。
歌唱力ということにしてもジョンレノンは超有名なミュージシャンだけど歌唱力があるとはあまり言われないよね。
じゃあなんであんなに有名かって言えば、聞く側が良いと共感できるような
曲を書いてるからだと思うんだよね。歌唱力で売ってるバンドじゃないのは誰でもわかるでしょう?
パクリっていうかやっぱ格の違いだよね。
例えばチューリップの財津なんかは30年前からビートルズを尊敬してるとかいってるけど、
オアシスは、デビューしたてでも、ジョン以外のメンバーと演奏できちゃう。
オアシスがビートルズの影響を受けている。尊敬しているというのと、
ミスチルが同じ事を言うのとはまったく意味が違う。オアシスくらい成功したバンドが言う影響と
たかだか日本でそこそこ売れてるレヴェルのバンドが言う影響じゃ月とスッポンですわ。
歌唱力ということにしてもジョンレノンは超有名なミュージシャンだけど歌唱力があるとはあまり言われないよね。
じゃあなんであんなに有名かって言えば、聞く側が良いと共感できるような
曲を書いてるからだと思うんだよね。歌唱力で売ってるバンドじゃないのは誰でもわかるでしょう?
315名盤さん:02/01/25 01:39 ID:wWCMANQu


パクリっていうかやっぱ格の違いだよね。
例えば吉野屋の牛丼なんかは30年前からビートルズを尊敬してるとかいってるけど、
オアシスは、デビューしたてでも、ジョン以外のメンバーと牛丼が食えちゃう。
オアシスがビートルズの影響を受けている。尊敬しているというのと、
吉野屋の牛丼が同じ事を言うのとはまったく意味が違う。オアシスくらい成功したバンドが言う影響と
たかだか日本でそこそこ売れてる吉野家の牛丼が言う影響じゃ月とスッポンですわ。
歌唱力ということにしてもジョンレノンは超有名なミュージシャンだけど歌唱力があるとはあまり言われないよね。
じゃあなんであんなに有名かって言えば、安い、早い、うまいと共感できるような
曲を書いてるからだと思うんだよね。280円で売ってるバンドじゃないのは誰でもわかるでしょう?
パクリっていうかやっぱ食べてる肉の違いだよね。


316名盤さん:02/01/25 22:01 ID:3yetdqwl
オアシスってジョージの曲はカバーしないの?
ヘルタースケルターとかオクトパスズガーデンとか、僕はセイウチとかは歌ってるのに、
ジョージが作った歌は歌ってないんじゃない?ヲレが知らないだけ?
317名盤さん:02/01/26 00:11 ID:tfxjuAGJ
オアシスあげ!!
318名盤さん:02/01/26 10:55 ID:2IJVMsXo
>>316
だってジョージとoasisってケンカしたじゃん。
当分ないんじゃない。
個人的には「It's all too much」をoasisにやって欲しいが・・・。
319ホワイトアルバムさん:02/01/26 12:55 ID:rQSSd7vl
>318 でもソングライターとしては認めてるだろ。ケンカはポールともしてるし。
リアムだけでノエルとはしてないし。おれはサボイトラッフルかノエル
アコースティックでホラ太陽が来たをやって欲しい。
320名盤さん:02/01/27 20:26 ID:b0JAHYfm
ビートルズとケンカしてえよ。

ミスチルには無理だろうけど。
321迷番:02/01/27 22:06 ID:cERHMjTs
ミスチルは紳士だから
オアシスみたいにストレス解消するためにケンカふっかけたりしない
322名盤さん:02/01/27 22:35 ID:LpiPPcAU
Whateverだけで白飯5杯はいける。
323名盤さん:02/01/27 23:12 ID:yafUPPkV
ちょっと待ってKULA SHAKERって解散してもうたんか!?
324名盤さん:02/01/27 23:54 ID:poETxnYe
>>323
今更何言ってんだ
チョイワラタよ

解散済
325名盤さん:02/01/28 03:47 ID:xQzRgv9D
1stは伝説です。これは間違いない。
まあ全曲好きだけどな。ってか、だれか情報交換しよう!!
アドさらしてるんで誰かメールちょ。
326反転石:02/01/28 03:52 ID:NKvVivzU
>>321

なんでAV男優が紳士なんだよプ
327名盤さん:02/01/28 06:12 ID:2ggEx/Te
紳士だからとか言ってるとこがきもい。器が違いすぎる。
328謎番さん:02/01/28 10:20 ID:o8gsOKkR
船の上で酔っぱらってケンカを始めるような奴の
器がでいならイギリスの労働者階級はみな大物ってことになるな
329名盤さん:02/01/29 01:36 ID:gShtCasr
>>328
例えの意味がわからない。ここでワーキングクラスがどうとか関係ないんじゃない?
330謎番さん:02/01/29 15:31 ID:wZZmKhZU
話の流れを読めよ
331名盤さん:02/01/29 15:59 ID:8mwyYN02
あの兄弟キャラ作ってるの見え見えでうざい。
332名盤さん:02/01/29 15:59 ID:rC0isUYn
>328は沙羅氏揚げ
333momo:02/01/29 16:57 ID:MTUR5pd9
OASIS最高、なんか似たバンドでトラビィスっているけど話にならない。

334もぬ犬:02/01/29 22:24 ID:9RdftqT5
>331
お前話にならないYO!!

>333
俺もOASIS好きだけど、Travisが話にならないとは思わないぞ。なかなかイイ!
でも、ナヨッてるよな・・・
335 :02/02/01 09:07 ID:FELq5itD
だれかSTEP OUTがはいってるモーニンググローリーもってないのか?
イギリスでちょっとだけ出荷されたらしいが。
STEP OUTがスティービーワンダーの曲のパクリで、
スティービーワンダー側からかなりの金を請求されて、
土壇場でモーニンググローリーから削られたらしいんだけど、
もう出荷されたのもあったんだって。STEP OUT入りでさ。
何曲目に入ってたのかな?ノエルは、Rockin' Chairを入れときゃよかった
って言ってるけどね。
336名盤さん:02/02/01 09:28 ID:MIYlLMhP
>355
輸入盤の入荷日に買ったけど
入ってないや。
337名盤さん:02/02/02 16:01 ID:dnK+B9jD
兄弟愛ツアーのブートでSTEP OUTやる時、
スティービーワンダーから取ったってわざ
わざイントロだけ弾いて説明してた。

アホだなあ。
338もぬ犬 (U-ェ-U):02/02/02 20:09 ID:8pzbZiaU
ステップアウトはイイ!!ってことで。
339謎番さん:02/02/03 00:15 ID:PZjubBCV
オアシスなんて所詮はイギリスの演歌
ビートルズが美空ひばりなら
オアシスは北嶋サブローと五木ひろしだろ
340名盤さん:02/02/03 00:18 ID:OYDXTh7w
ゴーレットのPV笑える。リアム顔でかくて!
341名盤さん:02/02/03 01:50 ID:mJeEIpqr
>>337
それデンバーのやつだよね?
イントロでノエルがスティービーワンダーがどうのこうの
言ってるなと思ってたけど、そんなこと言ってたんだね。
漏れの英語力では聞き取れなかたーよ。
342ホワイトアルバムさん:02/02/03 08:34 ID:fF46ApK4
スティービーのなにをぱくったの?まさか。。。。。。。。。。。。
343名盤さん:02/02/03 10:24 ID:tEpbYa1j
スティービーワンダーのは「Uptight」じゃないでしょか。
モロだよモロ。イントロではないと思うけど。
344名盤さん:02/02/04 00:41 ID:DzauFfNU
モロすぎるのもちょっとアレだな。
345名盤さん:02/02/04 03:30 ID:qKjiFr+O
>>343
UPTIGHT聞いてみた。
あの程度のパクリだったら、いくらでもありそうだけどな。
まあ、ノエルも認めてるってことは本人としても
そのまま発表するには良心の呵責があったってことやね。
346 :02/02/04 07:38 ID:q4JlA8Y/
368 :名盤さん :01/12/07 16:53 ID:GZkTvfbE
シガレッツ・アンド・アルコホルのギターリフについての
ノエルの発言

「Tレックスってさ、オアシスが結成される10年以上も前から
オアシスのことパクってるんだぜ。そのことに関しては
現在、おれの弁護士が調査中なんだよ(笑)」

良心の呵責なんて・・・有り得ないと思うが。
むしろそんなノエルに萌える俺は逝くべきでしょうか?
347謎番さん:02/02/04 13:44 ID:itsNeZFg
典型的な欧米崇拝者。
ハリウッドが日本のアニメをパクっても
「本場に採用された!」と歓喜するおバカさんタイプ
348ホワイトアルバムさん:02/02/04 14:49 ID:+cPjiH4g
アップライト聞いたけど。。。まぁ、。。。。。。。。。。。。
349名盤さん:02/02/04 16:50 ID:hhp2r5sW
>>347
そういう君もよくいるタイプ
欧米コップレックスの塊って感じ
惜しい話だね コンプレックス自体は場合によっては絶大なエネルギーの源
になるんだけど、それを2chでの煽りなんかに使ってるなんて
350>1:02/02/04 20:22 ID:Abfydx5r
351名盤さん:02/02/07 12:27 ID:oTAfZPxl
>>350

氏んでいいよ。おもしろくないし。
352 :02/02/07 21:04 ID:57MKCdt9
本日のモーたい。では
車の切断?をしていた時と
マイムのダンスの時だけだった。



しかし、紺ヲタなら見逃せない部分があっただろう。
それは、矢口のTOP賞のVTRの時・・・
よっすぃ〜とリーダーの間・・・。
コンコンのコメントがカットされてるじゃん。
鬱。


683 名前:  :02/02/07 20:49 ID:OhbwpVXC
>>682
そうそう!!!!!
なんか前に出て、また元の位置に戻った(であろう)、まさにその時がちょこっと映ってるんだよね。
期待してたにのに。ドアップ。
結果リーダーが二回ドアップだったね。
黒澤年男がダダこねるところなんかカットでいいからそこ流せ!!!!!!うわーん!!
でもマイムマイムはヨカッタ・・・・。

llllllllllllllllllllllllljjjjljjnlknono
353謎番さん:02/02/07 22:24 ID:Vz+ekR49
モーオタ=オアシスオタ=幼稚
354 :02/02/07 22:37 ID:57MKCdt9
11 名前: 1@遊美 投稿日: 2001/05/23(水) 09:55

===元気亭===

川地「食前酒でごさいます。
 マラカスを包茎に包んで5年経ったものをローションで割りました。」
海腹「ふむ、マラの臭いがするな……
 それもよくこなれていて上できだ……」
川地「生ティムポでございます。聖水をしぼってお召し上がり下さい。」
海腹「尋ねたいことがある、呼んでくれ」
川地「あの、なにか…」
海腹「説明してもらいたい。なぜ聖水なのだ?」
川地「え?」
海腹「第一ティムポ汁、精液、マム汁、アポクリン線液と
 他にも汁類はあるのに、なぜ聖水なんだ?他の汁類は試してみたか?」
川地「い、いえしかし…」
海腹「他のみんなが聖水を使ってるからか?それが常識だからか?
 さて、なぜ聖水を問う前に、問うことがある。
 どうして生ティムポだ?
 今日のプレイはティムポのフルコースか?
 ティムポプレイは他にも出てくるのか?」
川地「いえ、これだけです」
海腹「では聞くが、一回一発という言葉を知っているか?
 この人間とは一生に一発しかヤれないと思って
 自分の性欲のすべてを尽くす。風俗の心得の根本だが、
 これは人とセクースする時すべてに通じる。」
「前戯には生ティムポ、生ティムポには聖水、決まり切ったプレイじゃないか!
 そもそもティムポのムポとは何なのだ?
 ムポを知らずしてティムポを語ることなかれ!」

lllllllllllllllllllllllllllllll
355名盤さん:02/02/08 01:54 ID:pfmvfZ1G
ジョージのカバーやんねーかな?bon joviがhere comes the sunやったからオアシスもやってほしい。
356もぬ犬 (U-ェ-U):02/02/08 22:25 ID:bJ0h4icH
ボンジョヴィ・・・
357ジョン・レノン:02/02/09 02:21 ID:yUM6J+y0
>>354
( ´,_ゝ`) プッ 
恥を知れ。
358名盤さん:02/02/09 02:43 ID:zy5YA4Gw
>322

おれは10ぱい...いけないかなー
359名無:02/02/09 02:59 ID:R/tcqpcQ
リアムってたしかジョージに叩かれたよな。まだ、根にもってんのかな?
360名盤さん:02/02/09 03:03 ID:R/tcqpcQ
リアムって確かジョージに馬鹿よばわりされてたな。
まだ根にもってんのかな?
361359兼360:02/02/09 03:08 ID:R/tcqpcQ
すまん、
二重カキコ・・・
362JSBX:02/02/09 15:35 ID:qzMFjogg
今バイオのCMで流れてるオアシスの曲名教えろやゴルァ。
363もぬ犬 (U-ェ-U):02/02/09 15:37 ID:8fx3RH4S
何故かアルバムに入らなかった『WHATEVER』です。イイ
364名盤さん:02/02/09 15:40 ID:LWU557kB
そんなことも知らん厨房たくさんいるのか・・・
365JSBX:02/02/09 15:41 ID:qzMFjogg
363さんありがとう。あなたは命の恩人です。
366JSBX:02/02/09 15:44 ID:qzMFjogg
364さん死んでくれ。あなたはキンニクマンの超人です。
367名盤さん:02/02/09 15:45 ID:LWU557kB
>>366
イタタタタタタタタ
368アシュクロフト:02/02/09 17:53 ID:txVckb/D
やっぱwhateverは名曲だな。
今日バイオのCMでこれ聞けてなんか嬉しかったよ
369名盤さん:02/02/09 22:42 ID:EXArmhvy
つーか、テレビで不意に流れてきて普通に口ずさむ。
370もぬ犬 (U-ェ-U):02/02/09 23:32 ID:js1sGJbG
369に禿同
371名盤さん:02/02/09 23:37 ID:X5ea24bO
わえばゆ〜どぅ〜 わえばゆせ〜い♪
いい曲だね。リアムの声はやっぱ昔のほうがいいなあ。
372名盤さん:02/02/10 00:07 ID:kyACLLy4
いや〜感動した。
まさかバイオのCMでオアシスが聞けるとは・・。
373名盤さん:02/02/10 00:11 ID:MyzOWcEN
すぐ壊れるバイオ、
すぐ解散危機に陥るオアシス
このコラボレーションか・・・。
374名盤さん:02/02/10 00:14 ID:xI1FcyrK
これでまた初心者急増
375名盤さん:02/02/10 00:37 ID:zv64IEY/
ノェルの幼児虐待時代の話をキボンヌ。
376名盤さん:02/02/10 14:38 ID:WR0je1Gu
whatever CM放映age
377名盤さん:02/02/11 03:57 ID:QIkO0qxj
sony vaioね。なんで今頃?って思ったけどやっぱカコイイー!!!
378名盤さん:02/02/11 17:12 ID:w2DsalBl
つーか、あれはVAIOのCMじゃなくて、WHATEVERのCMだと
言ってみるテスト。
379名盤さん:02/02/12 18:05 ID:MOnfpjdT
これで今度の来日の時に「Whatever」をやる確率が
ドーンと上がったと思われ。よきこと、よきこと。
380名盤さん:02/02/12 18:20 ID:8CdoMeNu
sonyのCMってすっごく違和感ない?
映像は今風のベタベタのオシャレ系なのに流れてる曲の
曲調は典型的なイギリスの昔ながらの歌謡曲。
「オアシスって、イギリスの歌謡曲だろ?(藁」とかいうスレ立ってるみたいだけど、
実はこれって煽りにもなってなくて、まさしくその通りなんだよね。
本国の人はその辺よくわかってて信じて疑わないだろうから、
クリップとかもそれ相応のモノが作られてんだけどさ。

もしアジアのどっかであの映像のCMが作られて
南こうせつかなんかの日本の歌謡曲が流されてたら・・・
と考えるとちょと恥ずかしいかも。
381名盤さん:02/02/12 19:03 ID:83Hd7xDu
と言ってもwhatever最高!
ただ最高!
382名盤さん:02/02/12 20:53 ID:y8EyjExG
まあいいよ。
もーむすとかがはやってる国で、whateverがかかっているだけでもすごい!!!
ソニーはわかってるんだ!!
383 :02/02/12 20:56 ID:p9S0KsLx
ワレバーは未来的だからぴったりじゃないか?
384スレ違いsage:02/02/12 21:09 ID:8CdoMeNu
>もーむすとかがはやってる国で、whateverがかかっているだけでもすごい!!!
それってこころざし低過ぎ・・・。
それに洋楽がCMで使われるのなんて、特に珍しくないじゃん。
もうチョト冷静になった方がいいかも。

うーん、ソニーのCMってそんなにいいのかなー。
つーかあの手の日本のオシャレ系CMって、
ただただベタにオシャレぶってるってだけでどうもねー。
うわべだけすくったセンスな気がする。
洋モノのビデオクリップとかCMとか見てると、
センスあるってこういうことを言うんだなって実感させられちゃう。
ここが日本との違いなんだなって。
日本のCMだから、日本人のハートを掴む様なんじゃなきゃいけないとはいえね。
385名盤さん :02/02/12 22:00 ID:csizOcg1
>>335
「STEP OUT」、ライブ盤にはWONDERのクレジットが入ってますね。
386もぬ犬 (U-ェ-U):02/02/12 22:13 ID:rgZmOE+G
スレ違いっていうか、板違い。
387 :02/02/12 22:51 ID:WG/hXlTI
>>384
君の「センス」が一番うすっぺらに感じてしまうが
388名盤さん:02/02/12 22:57 ID:E9bsAzvq
あのCMの映像って別にオシャレでもなんでもないと思うけどな。
親子?でVAIOにウットリなんて....
クルマのCMのレイラよりはマシだけど。
389名盤さん:02/02/12 23:01 ID:8CdoMeNu
>>387
ん〜? どゆこと?>>384の見解は見る目がないって?
それなら却下。>>384のは単に自分の信じて疑わないとこってだけだから。
納得いかないと言うのなら単なる個人の見解として受け取ってもらっていいよ。

それともこのスレでそんなことマジで語られてもってこと?
それは流れってことで見逃してチョ。2ちゃんだし。
390名盤さん:02/02/12 23:06 ID:8CdoMeNu
>あのCMの映像って別にオシャレでもなんでもないと思うけどな。
自分もそう思う。
でも日本のよくある典型的なオサレ系だし、そういうの狙ってると思うし、
それを見てオシャレだと思ってる人いっぱいいると思う。
391387:02/02/12 23:14 ID:ptIWqWJV
一番マジになってるのは誰よ
俺もムチャクチャ個人的見解風の投稿したつもりなんだが
>>389
392名盤さん:02/02/12 23:27 ID:8CdoMeNu
>391
「マジで語られてもってこと?」って聞いてんだよ。落ち着いてよく読んで。

「ムチャクチャ個人的見解風の投稿したつもり」って言われても・・・。(??)
>>387の言いたいことがよくわかんなかったから聞いただけじゃん。
言う気がないor言えないっつーんならもういい。プン
393387:02/02/12 23:44 ID:ptIWqWJV
>>392
あーーーーーーーーーーーーーーーー
マジスマソ。
コンタクトのせいで目がバグってたから、読み違えた。
387については俺的にいかにも欧米に媚び媚びな発想の持ち主に思えたから。
まー、明確な根拠はないが。
じゃマジで目がやばいんでこちらはネマース
394名盤さん:02/02/14 19:27 ID:Z1wRSp1W
欧米のものをひとつ誉めただけで即、=欧米コンプレックス
と受け取るのはいかがなものかね。
日本の物だろうが海外の物だろうが、誉めるときは誉める。叩くときは叩く。
395名盤さん:02/02/14 20:45 ID:1Fbjo+ah
とにかくあのCMはいいよ。
そーてっくのit's my life ぐらい良い!!
396すけぼん:02/02/14 21:24 ID:0Eyag28S
やはり、Don't Look Back In Anger
397    :02/02/14 21:36 ID:wu8M7cJY
ソニーは10ccといい、ダリ&ホーといい、いい選曲でいいよな。
398すけぼん:02/02/14 22:19 ID:0Eyag28S
10ccはまだ聞いた事ないけど、ダリ&ホーはいいね。でも、バイオは嫌いだ。
399すけぼん:02/02/14 22:22 ID:0Eyag28S
でも、俺は今バイオを使ってる、矛盾だらけだぜ、畜生!早く自作パソを作りたいもんだぜ。
400名盤さん:02/02/15 00:49 ID:UPgWK3sd
>>397
そうか?
他のCMの選曲がダサ過ぎてマシに聞こえるとか・・・

>>398
不具合結構あるのはまだ許せる(!?)けど、
あの見た目どうにかなんないのかね。あと、やたら高いの。
ノート用マウス6000円にはブチ切れそうになった。>Vaio
でも買わなきゃなんなかったから買ったけど。
401名盤さん:02/02/15 09:48 ID:eOn1YhQG
なんかあれでホワットエバー買いたくなった。
しかし1曲のために1800円はさすがになあ。
402名盤さん:02/02/15 19:29 ID:jWgYMoto
>>401
レンタルしろ。
403名無しのエリー:02/02/16 22:12 ID:2cD16aoP
正直、オリジナルアルバムを良い順に並べてみてくれ
404名盤さん:02/02/16 22:15 ID:Zu9hv4MO
1st>B-side>2nd>4th>3rd
405    :02/02/16 22:43 ID:YFgSXZVi
>401
輸入盤買ったり買わなかったりしろ。
406きっちゅ:02/02/16 22:54 ID:xcoREQ+C
なんでHELLOシングルカットされなかったんだろう?
人きねーの?あの曲。でも人気投票とかだとそこまで下じゃなかったけど
407名盤さん:02/02/16 23:50 ID:zjbe5TVh
ロックンロール好きなオレとしては、ハロー大好きだよ。
話題もあまり上がらないよね。
他に名曲が多すぎてポイントになりにくいのかな。
408名盤さん:02/02/18 01:11 ID:t63iqUnE
VAIOのCMやっとストリーミングで見れた・・・。
409名盤:02/02/18 01:38 ID:yEK5y4Rk
きのうラブホ行ったら有線でオアシスとローゼズが連続で流れて多よ。
ビッグマウスとかザガールインザダーティーシャツ?だっけ。とかけっこうマニアックな選曲だった。
410名盤さん:02/02/18 02:33 ID:VgViNbd9
>>401
あのシングルは当時のメンバーのことをノエルが書いたみたい。
詞のとなりにメンバー一人づつの写真がはいってるし・・・

Whatever→リアム
 (まんまリアム)
(It's Good)To be free →ボーンヘッド
 (酒と言えばボーンヘッド。実際酔って排水溝に頭つっこんだことあるらしい)
Fade Away →ギグズ
 (イマイチわかりにくい!!というかわからん。小さい頃からプロサッカー選手を目指していたけど怪我で挫折・・そのあたりのことかな??)
Listen Up →トニー
 (これは露骨な曲だ・・・哀れ)
Half The World Away →ノエル
 (ノエルっぽい)

おまけでI Am The Walrus、この曲リアムにバッチリあう。
いろんな意味でWhateverって面白いシングルだと思う。
411名盤さん:02/02/18 21:14 ID:tqUdR+1w
正直、1stについても語りたい。。。
412もぬ犬 (U-ェ-U) :02/02/19 22:46 ID:Cx3KTLxg
いや、もう重複はやめるべきだと・・・・
とりあえず誰かがOASISスレ統一を成し遂げれば、OASIS荒らしも収まるかもよ?
413連中に惚れたもんだ:02/02/20 00:54 ID:oSPekBUl
VAIOcmのおかげでここ発見
>411
1stはスーパソイックかスライドかなあ。その前のミニアルバム?でスパソにやられて、
1stアルバムがそれ以上の傑作づくしでホント一人浮かれてました(田舎だったもので
ほんで2ndがあの才気煥発ぶり、、、もう兄さん!付いて行きます!状態でした。
ワッツエバー久々聞き返してます。サンマイトも大好き(発売前にイギリスのサイトから落として聞いた感動。当時はMosaic笑
初来日の恵比寿ガーデン観たのは、今でも密かな自慢(w
もう青春の思い入れありすぎて、つらつら書いてしまいました
でも、あんな爽快な連中はもうしばらくは出ないだろうなあとマジでおもうな。
414ケビン・カーター:02/02/20 22:22 ID:rCKPk3GT
フーリガンソングは最高!
415名盤さん:02/02/21 04:31 ID:Ewm4N+SE
Whateverの着メロ ギボンヌ
N502です。
416名盤さん:02/02/21 05:05 ID:JAT2w3Vg
ねえ、新譜いつなのよ。
417優しいまゆげ:02/02/21 06:45 ID:yoc7/jXB
シングルが4/15
アルバムは7月リリース予定
418名盤さん:02/02/21 06:54 ID:TZo/8lUG
>>412
新作がでるまでしばらくあるからなー。
ニューアルバム統一スレでも。

つか、4thのスレやるぞ。ビーヒアナウのスレがdat落ちか、1000逝ったら。
ニューアルバムが出たら盛り上がらないだろうから。
そうじゃなくても盛り上がらないだろうけど。
419  :02/02/22 19:52 ID:hqP9ExaZ
山岡「横綱、得意なプレイは?」
若吉葉「はい、ぶちこんでからのオパーイかぶりつき、怒涛のレイープです。」
山岡「その調子で親方のアナルも奪いなさいよ。」
若吉葉「は、はいっっ!!!!!」



256 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日: 2001/05/30(水) 18:20

副部長「もしもし・・・僕だけど・・・。今朝はゴメンね、避妊に失敗しちゃって。
    明日はきちんとゴムするからね。」
副部長「えっ?」
副部長「ええーっ!!ヒトシが学校で夢精しただってっ!!」
副部長「なに、覗き?昨日の僕らのプレイを覗かれたかもしれないって!?
荒川「副部長の坊やが?」
三谷「精通ですって?」

420  :02/02/22 19:53 ID:hqP9ExaZ
ゆう子「王さんとは比較にならないティムポの
大きさ・・・。亀頭が反り返る。」
山岡「俺が見るところ、あんたはこのでかい
一物を御しきっていない。雌犬の主人になりきっていないんだ!」
「マムコに押し付けられたティムポが入り口から入り込む。
その時カリに強くこすられる。それによってマム汁が分泌され
ヌルヌルになり入れやすくなるんだ。膣の中でイジイジかき回してる
だけじゃ本当の快感は得られないんだよ!」
王「そ、そうか・・・」
山岡「俺があんたのプレイに首をかしげたのは、今ひとつ突き具合が
足りなかったからだよ。セクースは性器との勝負だ。性器を完全に
支配し使いこなす。それでこそ初めて気持ちいいセクースが
できるんだ。
それには太いティムポよりスタミナが必要だよ。
女房を女王さまと呼び、女房の母親をお妃さまと呼ぶ、そんな
奴隷根性で女を御せる訳がないだろう。あんたの問題はそこに
あるのさ。
もうあんたは下僕じゃない。風俗の経営者なんだぜ。」
王「そうだったのかっ・・・。私は小心で怯えて心が縮こまっていた。
それではちむーも縮こまってしまうのは当たり前・・・
女をイカせることなんかできるはずがない!」
「よ、ようし・・」
出典 4巻 直火の威力
421  :02/02/22 19:54 ID:hqP9ExaZ
栗田「わ!満員だわ…」
田畑「羞恥プレイは大勢お客がいた方が雰囲気が盛り上がっていいけど…」
店員「相プレイをお願いしたいのですが…」
老紳士「どうぞどうぞ、こんな老人と一緒でよろしければ」
老婦人「神様が私たちの記念日を祝ってお客様を差し向けてくださったみたい」
栗田「すみません」
田畑「せっかくお二人で静かにプレイされていらっしゃるのに…」
老紳士「とんでもない、にぎやかな方がありがたい」
富井「では遠慮無しに…黄金水大ジョッキで四つね!それにクソとチンカス!」
花村「私、ティンポのローション漬け!」
山岡「「俺マンカス!」

栗田「あのぅ…記念日っておっしゃいましたけど…?」
老紳士「はっはっは、てれますな…実は私のアナル調教開始記念日なんですよ」
老婦人「五十回目のね」
栗田「わあすごい!金糞式ねっ!」
花村「おめでとうございますっ!」
富井「こりゃ縁起がいいや!いい席に座らせてもらっちゃったな!」
老紳士「はっは、どうもありがとう」
老婦人「金糞式のほかにもう一つあるんですよ」
富井「もう一つ?」
老紳士「それは黄金水なんですよ」
   「黄金水を五十年ぶりに飲むんです」
富井「ええっ、五十年ぶりっ!?」
山岡「五十年間黄金水を飲んでなかったんですかっ!」
422  :02/02/22 19:55 ID:hqP9ExaZ
老奴隷「…その時天に誓ったんです。戦争が終ったら女王様と再会させてくださいと…」
   「そのために大好物の黄金水とウンコを断ちます、と…」
老女王「私の奴隷はドイツ女の黄金水とウンコを、それはもうドイツ人以上に熱狂的に好きになってしまったんです」
老奴隷「戦争が終ると女王様が私を探しに日本にやって来ました」
   「女王様は私の大好きなドイツ女の黄金水とウンコを持って来ていて、再開を喜び合って黄金プレイをすることになりました」
老女王「ところが黄金水を手にした奴隷は言いました」
   「黄金水を飲むのはよそうと…」
栗田「まあ、どうして?」
老奴隷「私は怖かったんですよ、せっかく取り戻した幸せが、黄金水を飲んだらまた消えてしまうんじゃないかと思って…」
老女王「でも、今ではもう私達も老い先短くなったし、私達のつとめは終った…それで考えたんですよ」
老奴隷「金糞式を機会に、天にあずけておいた黄金水とウンコを返してもらおうと」
山岡「黄金水だけじゃなく、ウンコまで断つなんてすごいなぁ…」
老奴隷「だってそりゃあなた、黄金水とウンコの組み合わせは、私にとって切り離せない物なんです」
   「出たての熱いウンコにガブリとかぶりつく…ムニュリと微妙な歯ごたえの後、熱い糞汁が舌の上にジュワッと飛び出る!」
   「それを二かみ三かみしてグイッと飲み込む、そこにすかさず黄金水をガーッと流し込む!
   「アヒーッ!旨さにしばらく声も出ない!」
423名盤さん:02/02/26 20:42 ID:mgLCends
    ,,......./||   ∧∧ ♪I'm free to be whatever I
    |三 ||:|| ι(゚д゚ )
   ,.|三 ||:|| /ノ |   )
  / ̄\||/ノ/ ヽ u|
   ̄ ̄ ̄′
424名盤さん:02/02/27 02:21 ID:439HJhTE
おあしすあげ
425名盤さん:02/02/27 15:43 ID:gCUachFA
                             マチクタビレタ
    ☆ チン                    マチクタビレタ          
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
          ヽ ___\(\・∀・)<  ノエル〜新譜まだ〜?
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
        | ・  みかん   ・ |/  
426名盤さん:02/02/27 15:45 ID:gCUachFA
オアシスについて話そう!<ビー板
http://music.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1010851131/l50
427名盤さん:02/02/28 11:23 ID:ufI9EcUa
あげ
428///:02/02/28 11:39 ID:Lipm76f2
もういいのでは>おあしす
429名盤さん:02/03/01 02:01 ID:8HoT490s
>>409
どうでもいい話だが、俺もその日にラブホ行って、まったく同じ
状況だった。おあしすばっか4曲くらい流れたんだよ。3rdからのみ。
430 :02/03/01 05:27 ID:0g1FbTuo
アンダーニース・ザ・スカイかなり好き。
隠れた名曲だと。
431名盤さん:02/03/02 03:47 ID:HGPYBjWR
ノエルがリアムの曲について、
「みんなアイツの曲には驚くぞ!5年後には
イギリスで一番のソングライターになってるかも
しれない。」
みたいな内容の発言をしたらしい。ほんとかよ。
432名盤さん:02/03/02 03:51 ID:k9KmSU/a
>>430
禿げ同。
433反転石:02/03/02 03:54 ID:eSqPTisx
慰安茶曰く「最高の音楽は最悪の状態から産まれる」
つーことはビーヒアは最高で、
気合入れてホラ吹かしまくってた4、5枚目はウンコなのかなプ
434名盤さん:02/03/02 04:04 ID:ifpzPmWB
1st・2ndはまだ聞けます。その後の曲は聞いてません。だってほとんど音楽が1stからず〜っと変わらないから。
435 :02/03/02 15:51 ID:YZFeIm6t
次のアルバム買い?
436名盤さん:02/03/02 16:49 ID:FLs+oh7Z
>>435
もちろん
437もぬ犬 (U-ェ-U):02/03/02 17:51 ID:kEOp7GnS
>反転石
最悪と思ってるなら素直に最悪って言えばいいじゃん。
438 :02/03/02 18:00 ID:wtNR1x0n
3:723】高橋愛のおっぴろげキックは
1 名前:名無し募集中。。。 02/02/18 20:47
いいかんじ。でパンツは黒がいい。



714 名前:名無し募集中。。。 :02/03/02 07:52 ID:agRpMd6j
紺野と小川は(  ´ D `)ブヒブヒになるかもしれないが
高橋と新垣は体型キープ出来そうだな


715 名前:名無し募集中。。。 :02/03/02 09:37 ID:U+dnS1mY
土曜の朝から抜きますた
パンチラキック(;´Д`)ハァハァ


716 名前:名無し募集中。。。 :02/03/02 11:28 ID:BCFUx25x
夢で出ちゃった・・・


717 名前:名無し募集中。。。 :02/03/02 11:32 ID:Cn/b9ry4
高橋ってまだ線は細いが、けっこうエロ体型だな。
後藤(淫乱系)とは異なる癒し系エロ路線でいってほしい。


718 名前:名無し募集中。。。 :02/03/02 11:36 ID:I4K8hI+D
歌い終わった後お腹がハアハアしてるのがかわいいのよ


719 名前:名無し募集中。。。 :02/03/02 11:37 ID:im+1rmmP
愛たんでいやらしいこと考えないでください。


720 名前:名無し募集中。。。 :02/03/02 11:44 ID:Cn/b9ry4
当人はエロを意識しないが、
しかし漂ってくるものはまさしくエロである状態が
一番萌える。

だから
439 :02/03/02 18:05 ID:wtNR1x0n


11 名前: 1@遊美 投稿日: 2001/05/23(水) 09:55

===元気亭===

川地「食前酒でごさいます。
 マラカスを包茎に包んで5年経ったものをローションで割りました。」
海腹「ふむ、マラの臭いがするな……
 それもよくこなれていて上できだ……」
川地「生ティムポでございます。聖水をしぼってお召し上がり下さい。」
海腹「尋ねたいことがある、呼んでくれ」
川地「あの、なにか…」
海腹「説明してもらいたい。なぜ聖水なのだ?」
川地「え?」
海腹「第一ティムポ汁、精液、マム汁、アポクリン線液と
 他にも汁類はあるのに、なぜ聖水なんだ?他の汁類は試してみたか?」
川地「い、いえしかし…」
海腹「他のみんなが聖水を使ってるからか?それが常識だからか?
 さて、なぜ聖水を問う前に、問うことがある。
 どうして生ティムポだ?
 今日のプレイはティムポのフルコースか?
 ティムポプレイは他にも出てくるのか?」
川地「いえ、これだけです」
海腹「では聞くが、一回一発という言葉を知っているか?
 この人間とは一生に一発しかヤれないと思って
 自分の性欲のすべてを尽くす。風俗の心得の根本だが、
 これは人とセクースする時すべてに通じる。」
「前戯には生ティムポ、生ティムポには聖水、決まり切ったプレイじゃないか!
 そもそもティムポのムポとは何なのだ?
 ムポを知らずしてティムポを語ることなかれ!」
440 :02/03/02 18:09 ID:wtNR1x0n


67 名前: 遊美 投稿日: 2001/05/24(木) 16:59

山岡「見事だろ!ほれぼれするだろ!本当の女子中学生だよ!
 これで姦ったらそれこそ上も下も満足だ。
 思い切って買ってしまったよ。」
栗田「すごいわね…、いくらしたの?」
山岡「おかず用と本番用があったけど、本番用の方が便利だと思って
 こっちにしたんだ。」
栗田「で、いくらなの?」
山岡「現金で16万5千円」
栗田「現金で16万5千円!!」
山岡「プリペイド式携帯で買ってきたんだ。
 足がつかないように何とかするからさ。偽名とか黙秘とか…
 いざとなったらもみ消すさ。」
栗田「そんなにこの厨房がいいのね!どうせ私は背が低くて
 胸がペタンコで黒マムコでニョクマムコでヘソ毛が繋がってるわよ。」
山岡「そんなこと逝ってないだろ。それに一回入れてしまった
 女子中学生はもう売れないだろ…。ああ、もう、、分かったよ、
 中古女店に持っていくよ。」

===もめている二人を見て名裁判官・尾沢登場

尾沢「山岡くん、この女子中学生は君たちには分不相応だ!」
山岡「ええ?」
尾沢「だからこの女子中学生は私が買い上げる。抜きたいときは
 私のところにスワップしにこい」
山岡「でも因業裁判官だから、肴にしても金を取られそうだ。」
尾沢「ぶわっかもーーん!人の気も知らないで。
 よおし、山岡くんは弾劾裁判だ!!」
441 :02/03/03 21:11 ID:Jg9yO89E
5:174】もうすぐ見れなくなるね →( ● ´ ー ` ● )
1 名前:ななし 02/03/03 19:14 ID:4kA9im25
いよいよ2ch有料化の日が近付いてきました。
( ● ´ ー ` ● )は( ○ ´ ー ` ○ )になります。

(●´ー`)<「やぁやぁ、2chビューワーの課金システムの全貌だよ」のまとめ
http://page.freett.com/oissu/index.html



165 名前:鬱ぼん( ● ´ ー ` ● ) ◆UtUBon8c :02/03/03 20:56 ID:5WdWxMQp
( ● ´ ー ` ● )  >>159 なっち、うれしー。。

>>162 それとは関係ないけど。。


166 名前:GNU ◆BJMxeAWk :02/03/03 20:56 ID:BBS+mNOk
親のクレジットつかわせてくれるんですか。

いいね。


167 名前:名無し募集中。。。 :02/03/03 20:57 ID:2QymCeAu
>>163
見とるんかや・・・


168 名前:名無し募集中。。。 :02/03/03 20:58 ID:VH61+oFQ
見れなくなると困るの?


169 名前:梨華おた ☆の家庭教師です。 ◆o7a3IgfY :02/03/03 20:59 ID:GG8BDYAg
>>167
のりピー最高!
いただきマンモス☆懐かしいよ(は・あ・と


170 名前
442 :02/03/03 21:14 ID:Jg9yO89E
【4:171】スレを立てるまでもない質問@愛の種6
1 名前:名無し娘。 02/02/28 14:08 ID:P7Om5G+I
モーヲタ初心者の方も、中級者の方も、
「このネタの元ってなんだ?」「この用語はどういう意味だ?」「コンサートとかFCってどう?」
というような疑問があると思います。
そういった疑問はスレを立てるまでもないと思ったら、ここで聞いてみて下さい。
きっと優しい方が教えてくれます。でも、調べればすぐわかることは自分で検索しましょう。
検索エンジンはこれが便利です。「Google」http://www.google.co.jp/

<注意事項>
○質問する場合、既に出ていないか、必ず、過去ログで確認を。>>2-4あたりにあります。
○<よくある質問>も目を通してください。>>3-9あたりにあります。
○参考になるサイトやリンクを>>7-25あたりに挙げておきますので、質問する前に一度ご確認を。
○このスレはマジ質問・マジ回答オンリーです。
○倉庫にいきそうな時はどなたでもよいのでできれば保全ageを。

<このスレでやってはいけない質問>
○公式サイトに書いてあるようなことを聞く質問
例)なっちの生年月日を教えてください。(↓公式サイトに書いてあります)
「MORNING MUSUME。」http://morningmusume.dream.com/
○あまりにも人まかせな質問
例)○○を全部教えてください。
○何を答えていいのかわからない質問
例)カントリー娘。について教えてください。
○主観が入り、議論になってしまうような質問(このような質問はスレを立ててやってください)
例)一番人気は○○さんですか?
○正式発表があるまでは確認しようがない質問
例)結局のところ、次に娘。を脱退するのは誰ですか?
○くれくれ君
例)○○の画像(動画)うpしてください。
○2ちゃんねる用語や頻出のモ板用語についての質問
例)sageって何ですか?/最中って何ですか?(↓このサイトに載っています)
「2典」http://freezone.kakiko.com/jiten/index.html

443名盤さん:02/03/03 21:17 ID:ZCUh90Qw

荒れてますね。
444名盤さん:02/03/04 14:01 ID:dizEsRso
>>443
もともとオアシススレは荒れ気味なのに
さらにこの2〜3月は厨が発生する時期ですからね
放置しておけばいいでしょう
1000いったら新スレ立てるだけですし
445 :02/03/04 23:18 ID:+PnhUy2/
元愛媛県人の俺はこれをテレビで見た瞬間泣きそうになりました


541 :名無し募集中。。。 :02/03/04 15:02 ID:Pb5X+W9Y
                                  さ  / ̄北 ̄\  む
                                  っ→|  海  |←ろ
                                  ぽ |  道  |  ら
                                  ろ  \___/   ん
                                      /取鳥\
                                     |    |
 ___                                 \青森/
/えと\                          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
|    |                       /仙台  東北地方    /
\半島/                       /────────── /
   ̄ ̄                       / 新湯 中部地方 静岡 /
  ↓中国地域    ↓四国四県      /  /─────────/
┌─────┐  ┌──┬───┐ /  /関東地方    いばらぎ/
│広島   福│  │態本│えひめ│ |  /       埼玉      /
│      岡│  ├──┼───┤ | /千葉              /
│       .│  │   │    │ \     横浜 東京 ぐんま /
│かごしま  │  └──┴───┘○ \_____________,/
└─────┘             大阪
 / ̄\                  近畿地方
|九  |
\州 /
   ̄ ̄
446名盤さん:02/03/04 23:19 ID:+PnhUy2/
9:115】(O^〜^O)ノ ←よっすぃ〜ハァハァ発情中
1 名前:(O^〜^O)<かっけー 02/03/03 01:19 ID:s8JnBqbp
(O^〜^O)ノ ←今夜は誰とハァハァしようかな〜



106 名前:(0^〜^0) :02/03/04 21:26 ID:Y8X1KnqK
(0^〜^0)ノ ←矢口さぁ〜ん・・・生理が空けたら・・ね♥ ジュル


107 名前:( ´ Д `) ◆atQRvL1I :02/03/04 21:30 ID:bhVR28cO
んぁ、梨華ちゃん後藤と一緒にハァハァしようよ〜♥


108 名前:川 `〜`)|| ◆KAOrinM2 :02/03/04 21:33 ID:LiSfXQdp
川*´〜`)||ノ〜♥ ←よっすぃー今夜も待ってるから来てね♥


109 名前:(0^〜^0) :02/03/04 21:44 ID:Y8X1KnqK
((((0^〜^(;´ Д `) ←アン、アァン・・・気持ちイィ〜〜〜♥


110 名前:川σ_σ|| ◆Myun1TE2 :02/03/04 21:52 ID:miyc0BUg
川σ_σ||.。oO(梨華ちゃんには内緒で、コソーリよっすぃーに迫ろうかしら?)


111 名前:いしかぁりか :02/03/04 22:39 ID:ehXvGjzf
(#^▽^)ごっちん・・・・・・


112 名前:名無し募集中。。。 :02/03/04 22:46 ID:B7evbEuT
(0^〜^0)<さぁて、今夜は誰からいただくとするかな!


113 名前:うんこもれそうじゃボケ!!! :02/03/04 22:55 ID:UGTwh/hx

           (((((((( ‘д‘)


114 名前:ゴ・トー ◆Fm6q7VIQ :02/03/04 23:12 ID:Zkor5Gy3
( ´ Д `)<よっすぃーはよっすぃーでもひとみが好き!!


447名盤さん:02/03/04 23:32 ID:T5V6PzIp
2ndのノエルのソングライティングはすごすぎ。
今度のアルバムのthe hindu times・force of natureはかなりイイと思うけど、
他にもいいのがあるのかな?誰か聴いた人いる?
448名盤さん
>>445は見入ってしまった。
でも愛媛出身の俺は、泣きそうにはなんないかな。