ソフト  |柔らかな機械|  マシーン

このエントリーをはてなブックマークに追加
134名盤さん:01/12/01 21:15 ID:GmSS9HZT
カンタベリー系のバンド紹介した本やWEBサイト教えてください。
何が何やらこんがらがってしまって。
135名盤さん:01/12/01 22:29 ID:IV5/L63Y
>>134
カンタベリー系を知りたいんなら、下のHPなんかどうかな。
http://www.asahi-net.or.jp/~XG6Y-WTNB/intro.html
136129:01/12/02 09:35 ID:LBQA0SRw
>>132
>>133

話しの流れを読めてませんでした、スミマセン
137XaoutUBu:01/12/02 19:57 ID:ClrNWVb3
age
138名盤さん:01/12/03 21:38 ID:ZK2BQdS4
>>129さん
132です。勘違いして、こっちこそごめんなさい。

>>89さんが>>69さんによいことを言っている。と思った。(最近このスレ見たもんで。)

3rdからAlive & Well Live In Parisまで(6th除く)はアナログで持ってるんだけど。
CD買ったのは3rd、4th&5th、BBCとかのLive2枚だね。
139名盤さん:01/12/04 23:45 ID:4yuMJ4y3
/
140名盤さん:01/12/05 20:30 ID:FxeqjG4w
ワイルドフラワーズ買った
141名盤さん:01/12/05 22:00 ID:6lZ8fWhq
/
142Y@:01/12/06 11:41 ID:akFFpl0j
ストレンジャーインザナーイト、ストレンジャーインザナーイト、ストレンジャーインザナーイト、
ストレンジャーインザナーイト、ストレンジャーインザナーイト、ストレンジャーインザナーイト...
143名盤さん:01/12/07 22:33 ID:zwIXMYxZ
BUNDLESマンセー
144でんぷん:01/12/08 19:34 ID:gbaJQuL2
素朴な疑問。
皆さん、JAZZ聞きますか?
いや地雷かも知れんが。
私ゃ未だにJAZZのコードってわからんです。
145名盤さん:01/12/08 22:04 ID:DM53RLW3
>>144
JAZZ ROCKは聴くがJAZZは聴かない。
146名盤さん:01/12/09 13:18 ID:MXONwTwa
ジャズは正直、ダルい気がする。
147名盤さん:01/12/09 14:04 ID:GrQhWKrq
でんぷんさんがジャズを聴かないとは意外・・・・・・
ジャズばかり聴いてる時と、ロック(含プログレ)ばかり聴いてる時があります。
結局、同じ興味では聴けないと思ってます。
フュージョンはまた別だけど。
148 :01/12/09 16:45 ID:3wl5Dg2e
ジャズは勉強と思って何枚か聞いたけど、良かったのは
マイルズのオン・ザ・コーナーだけ。あとはたるくて。
149Soft:01/12/09 23:40 ID:qrA2n2t3
ロック以上に素人だけどジャズ聴きます。
マイルスは電化以前のがよく聴く感じ。
自分は同じ興味では聴けないとは思わないけど
150でんぷん:01/12/10 00:35 ID:AfeLetMU
マイルスのジャック・ジョンソンは好きです。マクラフリンの
リズム・ギターがいい。ただ、ジャズと言っていいのか(^^;)。
あとマイルストーンズは良く聞きました。これもリズムが好きで。
その程度です(^^;)。
インカフーツ、今日ですが、良かったのかな。
151無名盤さん:01/12/10 13:22 ID:JNwCPjDL
>150
インカフーツイテキタヨ。
TLGではあったが、コアなファンしか来てないので十分にコンサートの雰囲気出て
いました。フィル・ミラーのギターは思っていた通りにチョ下手でした・・・が、
彼がいないとカンタベリーは死んじゃうのかなって気がしました。
生エルトン・ディーンが最高でしたよ。全く衰えていない、あの音確かに出ていま
した。演奏曲は最近のものが殆どで、ハットの曲は1曲+ロッターズクラブの一部
(だったと思う)。ピップ・パイルのドラムは思っていた以上にドカドカロック
ドラムでちょっと以外。ベースがモロジャコで指は動くんだけどイマイチでバンド
に合ってない感じがした。
アンコールの時に成り行きでS・ワンダーのIsn't She Lovelyをやったのがご愛
嬌で(フィル・ミラーだけギターを置いてボーっと立ってた)、そのあとパイル
とディーンの怒涛のデュオに流れ込んだの凄かったデス。全盛期のソフツ見たかっ
たあ〜。

>マクラフリンのリズム・ギターがいい。
私はマクラフリンのリズム・ギターがダメでJJ聞けないの。どうしてなんだろね。
152初心者さん:01/12/10 16:28 ID:QTw0gW5O
ジャズとロックの中間にあるのがフュージョン?
つーかジャズ畑の人がロックにアプローチしたのがフュージョンで、その逆がジャズ
ロック、両方のミュージシャンが演り合うのをクロスオーバーととらえてますが、
実際の定義はもっと曖昧だよね。
ジャズだけじゃなくクラシカルな要素も含むとプログレになるんかな?
嗚呼、わからんちん。
153100人祭り:01/12/10 16:31 ID:iaM2Gt60
わたしゃブランドXが大好きじゃ。
154名盤さん:01/12/10 16:51 ID:Ltbx+i6c
>>152
「ブリティッシュ・ジャズ・ロック」という本には、
「ジャズ・ロックの定義は十人十色」と書いてある(w
玉虫色の領域が大きいですね。
155名盤さん:01/12/10 17:15 ID:iUJLI4zi
ソフトマシーンファンの人は
カヒミカリィの「グッドモーニング・ワールド」って
どう思ったんでしょう?
って言うか聞いたことない?(笑)
http://www.someoddpilotrecords.com
http://www.lamakitasoma.com
156無名盤さん:01/12/10 17:17 ID:/yIw68+4
>154
そうそう、でも聴いた瞬間にこれはジャズロック、これはフュージョン、これは
ハードコア・フージョンて自分の中にはあるんだよな。オールマン・ブラザーズ
のエリザベス・リードとかウィッピング・ポストなんかにも同じ香りを感じたり
します。
157:01/12/10 17:21 ID:Kv/O1zzT
age
158名盤さん:01/12/11 13:27 ID:P9T0NHCt
>156
モーマスだっけ?果たしてファンの裾野はひろがったのだろうか。
159158:01/12/11 13:29 ID:P9T0NHCt
↑失礼、>155でした。
160名盤さん:01/12/11 15:44 ID:DjDLkY76
とりあえずAGE
161124:01/12/12 11:54 ID:fItrbIax
昨晩、4&5をまた聴いた。

この時期が一番いいなぁ。
162124:01/12/12 14:24 ID:N2Eq/eMv
発泡酒、増税反対age
163無名盤:01/12/12 17:03 ID:61ukkXwm
>161
>この時期が一番いいなぁ。
と思いながら、6も捨てがたい、う〜ん7のミニマル的な音にも習慣性があるし、
バンドルズのホールズワース最高、ソフツはジャズロックの最高傑作、パリの
不思議な浮揚感も結構好きなんだよなあ、と漂う私です。
164名盤さん:01/12/12 19:50 ID:wFhW7OSr
え?フュージョンとかクロスオーバーって死語なんじゃ…。
まぁ、リアルタイムで体験された方にとってはその用語で構わないと思うけど。
165名盤さん:01/12/12 19:52 ID:SMSqDfKY
>>163
バンドルスまだ聴いてないんですけど、エサリッジと
どっちがいいですか?
166名盤さん:01/12/12 19:56 ID:H/xop0Nk
クロスオーバーはさすがに死語だと思うが、フュージョンはまだ結構
使われてんじゃないの。ショップに行ってもジャンル分けされてると
思うが。
ちなみにリアルタイムで経験されて無い方はリトナーとかスタッフ、
ウェザーリポートあたりの音楽なんて呼ぶの?
167124:01/12/13 09:56 ID:cmWx7UFf
発泡酒、増税見送りage
168BANANAMOUR:01/12/14 03:15 ID:mnBZS/d1
懐かしい…。
もう随分聞いてないが
いつのまにかジャズ聴きになったので、
そっからもう一回聞いてみたい気もする。
ウェイン・ショーターの「JUJU」は
かなりソフツな世界だと思った。
169名盤さん:01/12/14 09:20 ID:WuCPtyDe
あげ
170名古屋在住の阪神ファン:01/12/14 10:53 ID:UySyM6cr
ベタだけど、
ハービーハンコックのMAIDEN VOYAGES。
初めて聴いた時、ソフツっぽいと思った。
171名盤さん:01/12/14 14:10 ID:M04eQmFg
>>166
その辺はやっぱりフュージョンですよね。
多分、フュージョンて今はあんまりいいイメージがないから、
レコード会社が使いたがらないんじゃないですかね。

今はSFって帯に書いちゃうと本が売れないんで、
違うジャンルに紛れ込ませるらしいですが、
そういう感じでは?
172名盤さん:01/12/14 16:02 ID:6CK3kTVM
トニーウィリアムスの「emergency!」なんかいいんじゃないかな。
オルガンが激しくて、ラトリッジぽいかも。
173名盤さん:01/12/15 01:53 ID:OEH8TJq5
お前らJazzたるいとかいってるけど、
Viret TRIOのアルバム聴いてみ。
まじシビレルぞ。
174無名盤さん:01/12/15 03:15 ID:rYUII+Ev
>165
エサリッジも大変よいですが、ホールズワースの名演の一つだと思いますので
ぜひ聞いて見て。最近のソロCDよりGOODです。
>170
ナルホド、ナルホド。分かる感じします。7とかバンドルズの静かな曲とかね。
>173
Jazzたるいなんて書いた人いましたっけ?ここの板の人は結構Jazzだって手出し
てるでしょ?
175名盤さん:01/12/16 03:42 ID:zBjzlXbW
圧縮されそう。保全。
176名盤さん:01/12/16 05:03 ID:CBOhuDf+
ソフト仕上げ! ガイシュツ?
177165:01/12/17 00:52 ID:V9erNZXy
Hopper/Dean/Tippett/Gallivanの
cruel but fair ってなかなか(・∀・)イイ!!

この手の一発モノプロジェクトのお勧めが
あれば挙げてください。


>>174
サンクス、聴いてみます。
178名盤さん:01/12/17 02:17 ID:nL4W8QHn
>174
 あ、俺はジャズはたるくてツライ。まあ、物にもよるけどね。

 ホールズワースといえば、ヨハンソン、ヨハンソン、ホールズワースの評価はどうなん?
179名盤さん:01/12/17 07:29 ID:M+a/jPdO
>>177
ソフトヘッド、ソフトヒープを初めディーンとホッパーがよく
いっしょにやってるよん。これがどれもいい。
その他は各人のソロ作か。ヒュースコアなどもよい。
180でんぷん:01/12/17 10:03 ID:Zzb6J32t
渡辺香津美のカヴァーしてた「spain」が気になって、
オリジナルのチック・コリア&RTF"Light as a Feather"
を買って来た。これ、チックの奥さんがVoで参加してて、
ナショナル・ヘルスやハットフィールド&ノースの雰囲気
に近いね。でもこーゆーのはジャズじゃなくてフュージョン
なんだろな。
181名盤さん:01/12/18 03:01 ID:kezG6TVZ
age
182驢馬と ◆xWYATT12 :01/12/18 03:43 ID:4NnSqlzT
Napやってた頃はSoft Machineの「Live at the Paradiso 1969」っていうのを
まるごと置いていたので結構人気だった。
落としに来てたのはフランス人が多かったかな?話した記憶があるのはフランス人と
ベルギー人とアメリカの東海岸のブートライブばかり集めてる人。
このアメリカ人は10Gぐらい(もっとかも)共有してたので壮観だったのを覚えてる。
今このCD聴きながらライナー見てるけど、ホッパー本人が、
マーシャルを山のように積み上げて演奏していたので耳栓をしていたとか、
100Clubでの演奏時にシド・バレットが見に来ていたとか書いてます。
183名盤さん
ウェイン ショーターの「SUPER NOVA」は気に入ると思います。
録音は'69あたりで、ショーターはソプラノをプレイしています。
ツインドラム(片方はチック コリア!)がドカドカうるさくていいです。
タイトルから御察しのように、ラテン風味ですが、ちょっと暗いかも。