パット・メセニー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん:01/10/31 00:50 ID:yGJMyNHG
マターリと語ってみませんか。
2:01/10/31 00:52 ID:6PYsUlwk
なにから語る?
3名盤さん:01/10/31 00:53 ID:gCKse23U
チョットオナニー
4:01/10/31 00:55 ID:6PYsUlwk
N.Y逝ったときシークレット・ストーリー・ツアー観たYO!
5ラフトレード:01/10/31 01:00 ID:kgLLZhc+
結局、1STが一番よかったかも。
JACOは今聴いてもニヤリとさせられます。
メセニーのギター・シンセは管楽器への
コンプレックスが感じられる気がして
個人的にはあまり好きではありません。
でもいいギタリストだとはおもいますよ。
よく聴きましたし。
6名盤さん:01/10/31 01:10 ID:rXb8Y1us
みんな、メセニー・グループは嫌いなの?
私はミヌワノ命!なんだけど。
トリオでブルーノート来たときのは
ちょーつまんなかった。
それってミーハー?
7名盤さん:01/10/31 01:20 ID:CzgwKLdh
ライル・メイズがいないとあかんってこと?
8名盤さん:01/10/31 01:54 ID:rL6N6d9h
>>5
うーん、ギター全般からいって、
エレキ化、ディストーション使用、ってな変遷からして
管楽器へのコンプレックスだったと思うので
メセニーだけではないと思うんだがどうか。

逆に、フュージョンっていうとコーラスとかに
歪み系を合わせて爽やかディストーションが
全盛だった時に(未だにマイク・スターンはそうですが)
サスティンが欲しい時にそこへ行かずに
シンセを使ったってのは、上手いなぁと思った。

私が好きなのはトラベルズまで。
わいっちんぐワチコ先生が入ってからは
上手くなりすぎちゃってどうも。
情に流れなくなっちゃったのが寂しい。
9名盤さん:01/10/31 02:08 ID:1bD2gdph
Last Train Homeのプロモビデオ印象的だった。

でも何故にジャズ板じゃないの?
10名盤さん:01/10/31 02:26 ID:fxYLAkIo
>>6
ミヌワノいい!サード・ウィンドも!
ついでにハヴ・ユー・ハードもいいね!
ちなみに「Road To You」が好きかな。
11名盤さん:01/10/31 04:03 ID:MfYWE/HF
>>9
禿ってどう?

http://music.2ch.net/test/read.cgi/classic/981699531/
ここでやりんしゃい
12名盤さん:01/11/01 05:35 ID:n7LDVyAE
DVD良かった。
13名盤さん:01/11/01 10:48 ID:Hi31i3yC
>>8
ワチコセンセやめたって知ってる?
148:01/11/01 21:32 ID:G1HjXS5n
>>13
ありゃま、わいっちんぐ。
知りませんでしたよ。
此処の所、新譜出ても試聴機でさっと
聴いてそれだけだったもんで。
15メセニーは:01/11/02 03:42 ID:pRQ8t9aV
ジャンルはジャズになるのか?
16名盤さん:01/11/02 03:52 ID:pRQ8t9aV
メセニーは、ファッションに無頓着なのがいいね。
ジェフベック並だ。
17名盤さん:01/11/02 04:18 ID:pbbHlTxU
ビルエ晩巣より好きだ!!
18名盤さん:01/11/02 04:39 ID:l09MBSuS
デビット・ボウイとデュエットした曲なんだっけ?
19名盤さん:01/11/02 04:53 ID:LxveMHGe
>>18
なんちゃらアメリカ
20名盤さん:01/11/02 04:55 ID:l09MBSuS
>>19
OKわかった
This is not America だ!
あれはいいから覚えてた。
21名盤さん:01/11/03 01:02 ID:c5YlrkYH
あげ
22名盤さん:01/11/03 05:19 ID:HWcPZKSr
have you heardが好きです うふっ
23名盤さん:01/11/03 05:36 ID:Zl4hJYYv
6曲目と7曲目と8曲目がいいアルバムがいい。
24名盤さん:01/11/03 05:56 ID:IuOxdJj0
うるさくてロックが聞けなかった時、1st、2ndばっか聞いてた。
25名盤さん:01/11/03 05:58 ID:T7q2m1Y9
ミーハーかもしれないけど、Secret Storyって
凄いアルバムだと思う。
26名盤さん:01/11/03 06:18 ID:HWcPZKSr
>>25
あの声は神秘的で好きだけど俺はちょっと。
27名盤さん:01/11/03 06:21 ID:Zl4hJYYv
癒される
28 :01/11/03 06:42 ID:mSrhj0SL
JAZZでしょ??
29名盤さん:01/11/03 06:45 ID:HWcPZKSr
>>28
アルバムでかなり違うよ。メセニーグループはポップ志向が強いかな?
メロディーが素晴らしい!
30名盤さん:01/11/03 14:25 ID:Vz5th1qH
>>1
ジャズ板へ逝け。
31名盤さん:01/11/03 23:10 ID:9LZAiLGr
あげ
32名盤さん:01/11/03 23:46 ID:SKHM4aD8
パットメセ二ーはフュージョンなので、ロック派からは嫌われ
そしてジャズ派からも嫌われるのでは・・
いやにしても、アーティストからはものすごいリスペクトを得ているよう
33名盤さん:01/11/03 23:47 ID:9LZAiLGr
メセニーは面白い。
34名盤さん:01/11/04 00:57 ID:kwhrQjaT
>>32
いや結構、ジャズ板では人気があるみたいだぜ。フュージョンなんていったら
怒られるみたいよ。だから、ジャズ板へいった方がいい。
35名盤さん:01/11/04 03:47 ID:13KPYvfy
>>34
追い出そうとする気持ちは分からんでもないが。
ジャズファン以外でも聴いて欲しいなと個人的に思うよ。
32氏じゃないけど。
36名盤さん:01/11/05 21:49 ID:rpNI+zOj
とりあえず、このスレに行った方がいいとおもわれ。
  ↓
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classic/981699531/l50
37名盤さん:01/11/05 23:52 ID:24k7Ef9O
0TFSはどう? ノイズ好きを巻き込む為に。
38名盤さん:01/11/06 00:07 ID:XTy7I1kn
第1期グループのサイン持ってます。
サンロレンツォのころ来日してるんだよね。
アーバークロンビーとジスモンチと。
ECMギターフェスティヴァルとかいうダサい企画で。
39名盤さんA:01/11/06 10:17 ID:QN71QxJj
自慢じゃ有りませんが、初期のメセニー・ファンクラブに入ってました..(藁
「ウォイチタ・フォールズ〜」の頃です(このCDは私は一押しのB面です!)
ジェニ・ミッチェルでのライブでのメセニー、ジャコ、M・ブレッカー、ドン・アライヤス
ライル..凄いメンバーですね..!
当然ビデオ&CDも最高でした..!
CDでは、メセニーのソロ、ビデオではジャコのソロと成ってます。
あと、セリアって女性ボーカルで1曲弾いてますが、まあまあ!
Jazz的にはゲイリー・バートンのバックの頃のECMもお勧め出来る。
ロック寄りでは「オフランプ」の1曲目も良かったのだが..後の曲が眠たい!
40名盤さん:01/11/06 11:52 ID:cvXc9C0B
>>18-20
その曲(This Is Not America)が入った
映画「The Falcon and the Snowman」のサントラって、
日本でCD化されてましたっけ?
好きな曲が多かったんですが・・・
41鎌首タン:01/11/07 18:04 ID:SMTHr/D/
ジョニミッチェルに「音楽理論を勉強しなさい」と言ったってエピソードが好きだ
42名盤さん