☆☆ ERASURE ☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ベルさん〜!
ERASUREってダメですか?
好きなんですけど。
2ハードロックおたく:01/10/25 21:21 ID:HdPnompd
9年ぐらい前、ガンガンにUKで売れてたとき、凄かったね。
BEAT−UK見てたら必ず毎週一位で。
飽きるほど聴いた覚えがあるよ。
今も活動してんの?
3ベルさん〜!:01/10/25 21:29 ID:ziuTgYz5
してますとも。

ただ最新作が発売から一年経っても日本盤発売にならないのが
悲しいところです。

スッゴクイイノニ・・・
4ハードロックおたく:01/10/25 21:30 ID:HdPnompd
UKじゃめっちゃ知名度あるのにね・・・。
5ベルさん〜!:01/10/25 21:33 ID:ziuTgYz5
草の根運動で、是非ハードロックおたくさんも聴いてください。
6ハードロックおたく:01/10/25 21:41 ID:HdPnompd
>>5
昔、BEAT−UKを毎週録画してて、なんか10週ぐらい一位
だった曲があったよ。タイトルは思い出せんけど、メロディーは
耳にこびりついたよ。またビデオ見てみようかな。
7名盤さん:01/10/27 15:12 ID:n4CBQ3jD
懐かしいので様子見、あげ。
8ベルさん〜!:01/10/27 22:54 ID:09zVAihT
うぇ〜ん、全然レスが付かないよぅ。
懐かしいなんて言ってないで、最新作聴いてね。
9名盤さん:01/10/28 00:25 ID:GgdB7L4r
おお!
今ちょ〜どイレイジャー聴きたいなと思ってたんだよ!

ってことで、とりあえず何かおすすめのアルバムある?
とにかくアップテンポでメロンメロンな曲聴きたいんだけど。
109:01/10/28 04:22 ID:B70LKExo
な〜んだ何もないの?
じゃもう寝るよ。
119:01/10/28 15:36 ID:OcGQ7TqL
も〜う・・・
12名盤さん:01/10/28 15:42 ID:BHR5TOey
最新作って「LOVEBOAT」?
だったら買いましたよ〜
ブックレットがつるつるしてた。

>9
「WONDERLAND」はどうでしょう?
やっぱり初期の方がメロンメロン度は高いと思われます。
でもベスト盤もおすすめ〜
13ベルさん〜!:01/10/28 18:58 ID:chddRpl4
>9
ごめんなさい。昨日は上げ続けるつもりでしたが、回線が不調で
先ほど修理完了したところです。

お勧めというと・・・どれもおすすめなんですけど、個人的には
I say I say I say というのが(・∀・)イイ! です。
メロンメロンご希望ならやはり12さんの仰るとおり、ベスト盤なんて
どうでしょう。
ベスト盤だと、後から発売されたPOPにPlusが付いてるほうがいいかも〜。
14R:01/10/28 19:31 ID:7wlBIAZ6
おっERASUREのスレがひっそりとたっているではないか!!
私はCIRCUSとWILD!は全曲シングルカットしてもいいと思うくらい
素晴らしいアルバムだと思います。
私の好きなシングルベスト10
1. SHIP OF FOOLS
2. BREATH OF LIFE
3. SOMETIMES
4. BLUE SAVANNAH
5. WHO NEEDS LOVE(LIKE THAT)
6. LOVE TO HATE YOU
7. SEXUALITY
8. STAR
9. OH L'AMOUR
10.LEAVE ME TO BLEED
15ベルさん〜!:01/10/28 21:43 ID:chddRpl4
私の好きな曲は・・・
I love saturday
brother&sister
Always
Run to the sun
Who needs love like that
In my arms
Fingers & Thumbs
A little respect・・・・
ううう、書いててきりが無い。
でも全部すきなんだよな〜。
どの曲もシングルカットして(・∀・)イイ! という感じ。14さん同感です。
16名盤さん:01/10/28 22:26 ID:g7vw3Dw6
私はINNOCENTSが一押しです。
前半の流れは最強と思うのですが・・・・
みなさんの意見すごい楽しいですっ!

LOVEBOATの日本発売されないのがなんか悲しい・・・過小評価されすぎですよね。
17ベルさん〜!:01/10/28 22:37 ID:chddRpl4
ほんと、過小評価の言葉がぴったり。
誰でも好きになると思うんだけどな。

Innocents いいですよね。
って何でもいいですよね、って書いてる感じ?

ベルさんの可愛らしさにもう・・・
189:01/10/29 00:19 ID:b9nBTEgs
レスくれた人、ど〜もありがとう!

・WONDERLAND
・I say I say I say(これだけは昔持ってたような・・・
・CIRCUS
・WILD!
・INNOCENTS
まずは上の名前のあがったアルバムからチェックしてみますよ。

それにしても・・・音が容易に想像できそうなそのまんまな
タイトルばっかりでなんかかなり期待できそうだなあ。
19名盤さん:01/10/29 01:28 ID:hrrNzfMo
アバエスクepが好きです
20名盤さん:01/10/29 01:32 ID:bEvJIJzn
わーイレイジャースレだ。
私はベルのキャラが好きだー。
一番メジャーな曲ってなにかなぁ。
21名盤さん:01/10/29 01:46 ID:ErQtYlXH
erasure...
なんで日本ではあんまメジャーじゃないんでしょうね?
来日したこともないですよね?確か。
ベルさんの音域すごいですよね〜。
大好きっ!
22名盤さん:01/10/29 01:46 ID:po5eT/9t
http://www.erasureinfo.com/

Crackers International EP好き
23ベルさん〜!:01/10/29 07:13 ID:IlMhN7Cj
>21 来日したことありますよ〜。
又来てくれることを願いつつ今日もがんばります。
ではでは。
24neco.:01/10/29 07:21 ID:z5uaAtYz
>>21
うらやましいくらいに、メジャーです。
25倉太:01/10/29 08:43 ID:shpGNexZ
ANDYの歌声も凄いけど、VINCE師の音もヨイのでその話も。

「LOVEBOAT」・・・・日本盤の発売を待てど暮らせど、出ない。
MUTEのドル箱なのに・・・・シクシク・・・・・・・・・・・
26名盤さん:01/10/29 17:25 ID:R2U5mpI7
初期のシングルで機関車トーマスのジャケのがあったよね…カワ(・∀・)イイ!
weatusというアメリカのweezerみたいな感じのバンドがa little respectを
カバーしてるんだけど、winmxとかで落として聞いてみてくれ。
27ベルさん〜!:01/10/29 19:53 ID:zyfmymGY

カバー、この前インターFMで流れてたよ。
いいんだけど、やっぱりベルさんの声のほうがしっくりするね。
28名盤さん:01/10/29 20:01 ID:unVd4yhh
>>25
え、倉太さんもERASURE聴いてるの、ちょっと意外!
29ベルさん〜!:01/10/29 20:16 ID:zyfmymGY
>25 倉太さんって他にどんなの聴いてるんですか?

私はDepeche Modeも好きなんですが、ERASUREメインで好きな人はデペ好きって抵抗無く
言ってるけど、デペメインで好きな人ってERASURE好きって大きな声では言えない雰囲気が
あるような気がします。どうなんでしょ。
気のせいかな?
30ベルさん〜!:01/10/29 23:59 ID:zyfmymGY
寝る前に一つage

ベルさん素敵です。
www.labels.tm.fr/fr/artiste.asp?artiste=ER001

ヴィンスも素敵です。>25
31倉太:01/10/30 08:44 ID:NadyePfB
聴き出したのは皆さん方より後からだと思います。
DEPECHE MODE, YAZOO, SOFT CELLという組み合わせ。
当時は、失礼ながら、活字で見る程度でした。スマソ!
ニューロマの頃は誰が何と逝っても「VISAGE」でしたし・・・

DON'T SAY LOVE IS KILLING MEを聴いて目からウロコ、ってやつ?
あぁ、こんな綺麗な音もあるんだな〜と感心しました。
それから遡りました・・・・うぅ〜なんて年寄り臭いんだろう・・・
3242:01/10/30 10:03 ID:mlkNIpfQ
>31
>皆さん方より後
私は80年生まれなので、聴き始めたのは
倉太さんよりも後かと(笑

>30
ベルさんかわいいですねー!
33名盤さん:01/10/30 19:16 ID:pq0pPmh8
ベスト盤って何種類か出てますよね?
34倉太:01/10/30 19:20 ID:tcsFYvDs
訂正:
DON'T SAY LOVE IS KILLING ME → DON'T SAY YOUR LOVE IS KILLING ME
しかも、フレーズなんで、タイトルとは違うかも。
      
35名盤さん:01/10/30 19:25 ID:oZKwuXq9
TAKE A CHANCE ON MEのPV怖すぎ(w
音はすてきだが
36ベルさん〜!:01/10/30 19:38 ID:QovllU8Y
>33 ベストですが、基本的に一枚だと思います。(間違ってたらごめんなさい)
その基本の一枚に、日本盤が特別に何曲か入れたボーナスCDつけたのが
POP!The first 20 hits の豪華版(?)POP!The first 20 hits plusだと思われます。
でも普通の買った後に発売されたのでなんとなく損した気分。>なら買えよ!ですね。
当時貧しかったので買えませんでした。

>34 だいじょぶだとおもいます。

>35 PVは凄まじいものがありますね(゚д゚)
   ALWAYSには衝撃を受けました。なんだ、あれ・・?
37ベルさん〜!:01/10/30 19:39 ID:QovllU8Y
当時貧しかったって、貧しさから脱出したかのような書き込みですが
現在も貧しいです。
38ベルさん〜!:01/10/30 19:40 ID:QovllU8Y
今まで身近にファンがいたことがなかったので、ここに来ると
心が温まります・・・♥
3933:01/10/30 19:48 ID:8tvt4unt
>>36
詳しい説明どうもありがとうございました。
その日本盤のほうを早速買ってみます。
40名盤さん:01/10/30 21:45 ID:o4p61tqU
新作出たなんて知らなかったけど、内容はどうなんだろう?
ヴィンス・クラークの音楽制作スタイルは好きなんだけど、
ある時期から曲がマンネリ化してきて、シングル以外は
さすがにちょっと…って感だったからなあ。とりあえず
新譜を買ってみます。
41ベルさん〜!:01/10/30 22:31 ID:QovllU8Y
>40 新作・・と言っても、もう一年くらい経ってるけど・・・
ちと新しい感じのもありました。
私が言うのもおこがましいのですが、なかなか(・∀・)イイ!
42名盤さん:01/10/31 00:08 ID:Z39iOdwh
>23 え〜っ!いつ来日公演したんですかっ?!
全然知らなかった...。
結構,ぴあとかはちゃんと見てたのに...。
東京だけとか?
あ〜残念。
43倉太:01/10/31 04:26 ID:dgUjLZ4S
えっと、もうちょっと新しいところで、
MARTIN WAREとのがありましたよね。
ただ、ERASURE名義ではないので、やや、反則気味ですが・・・・
44ベルさん〜!:01/10/31 07:29 ID:5AcCtOoE
>42 おはようございまーす。
えーと、確か10年位前ではなかったでしょうか?
45名盤さん:01/10/31 10:18 ID:b9SPHH4+
ERASUREに限らずPrt Shop BoysとかGAYを公言していても活躍できるUKの
土壌が凄い!!!
46名盤さん:01/10/31 23:53 ID:Dzxj7Qxg
erasureのハマースミスオデオンでのライブでは,
会場前でエイズ募金してましたしねー。
47ベルさん〜!:01/11/01 00:20 ID:/es9PGw3
>43 聴いてないのですが、どうでしたか?
最初TVBROSに、Martin Goreって書いてあったので、?????まさか????
と思ってたらヤパーリ誤報というか、間違いでした。
48倉太:01/11/01 01:16 ID:E1yzV6az
前年も同様の企画がありました。

New album by Vince Clarke and Martyn Ware [Heaven 17/Human League/producer 'I Say I Say I Say'] is
due for release on Mute on 4th June. The album, entitled 'Spectrum Pursuit Vehicle', is another abstract, experimental piece of ambient music in a similar vein to their previous collaboration, 'Pretentious'.
The album draws its inspiration from colours and their associated sensations, moods and images,
each track evoking a different location and creating the related feelings of beauty, harmony and
tranquility in the listener. The album was composed and recorded by Vince and Martyn, with Vince
also responsible for programming and Martyn producing.

Vincent Clarke & Martyn Ware - 'Spectrum Pursuit Vehicle' - CD STUMM 194

1. White [You are in heaven]
2. Yellow [You are on a beach]
3. Red [You are in the womb]
4. Blue [You are underwater]
5. Green [You are in a forest]
6. White [You are in heaven again]

Each track is approximately 12 minutes long. Like 'Pretentious', 'Spectrum Pursuit Vehicle' was recorded using 3-D sound techniques. It was recorded using logic audio platinum, and then spatialized using Animix
3D visualisation software and the Lake Huron 3D audio processor.

The album will be available from good UK record shops and via the Mute Bank.
'Pretentious' [CD STUMM 181] is still availblefrom the Mute Bank.

という訳で雰囲気をお感じ下さい。よかったですよ。
MARTINではなくMARTYNでした。スマソ!
49ベルさん〜!:01/11/01 22:32 ID:/es9PGw3
倉太さん、ありがとうございました。
欲しくなってしまったので週末にでも探してみたいと思います。
50倉太:01/11/02 08:10 ID:VAYZJiB8
連徹で読みにくくなってましたね、48。スマソ!
51ベルさん〜!:01/11/02 15:59 ID:KWFEO6v7
いえいえ、全然。>倉太さん。
一つ一つのタイトルがいいですよね〜♥
52名盤さん:01/11/02 16:29 ID:OUt+07kn
>>40
亀レスだけど、分かるなあ。俺はwild!あたりから徐々に陰りというか
パターン化してきたような気がする。
良くも悪くもイノセンスが米国でスマッシュヒットしたから、そのあおりで
そうなったのかな?と分析してみた。

ベルってゲイなんだよね?
53ベルさん〜!:01/11/02 17:00 ID:KWFEO6v7
>52 そう。ベルさんはゲイです。
女装したベルさんは歩き方がしっくりしてるんだけど、ビンスが女装してるときは
一生懸命な気がする。歩くときの肩の入り方が違うよね。
54倉太:01/11/02 18:10 ID:SXUuoBu3
えっ?VINCE師はストレートですよね?
ただ、ステージでは女装することもあるという・・・
55ベルさん〜!:01/11/02 20:58 ID:KWFEO6v7
>54 そうです〜。
ビンスはストレートですが、女装してるときの歩き方ではっきり分かるという
意味です。変な書きかたしてごめんなさい。
56名盤さん:01/11/02 21:15 ID:jHeH/Dpn
何かメチャマニアックですね
erasureのスレがあるとは・・・

最近は聞いてないのですが
3枚目と4枚目あたりはかなりお気にですね
1、2枚目はまだ音が完成されてない気がして・・・

「ship of fools」は五曲目?
アルバム名は「innocent」だったっけ?
これが一番好きかな

5枚目(だった?)から音がアナログチックになって
デジタル好きの俺にはイマイチだったなあ
「love to hate you」は好きだけど
5756:01/11/02 21:19 ID:jHeH/Dpn
日本で売れないのは
音がマニアックなのにメロディがポップ過ぎて
パンピーファンもマニアも両方が敬遠してしまうからだ、
という分析を読んだことがあります
やっぱ大半のファンはdepecheとペアなのかな?
オレもそうだけど
オレはむしろdepecheの方が好き
でもアランワイルダーがいなくなって・・・
別のバンドじゃん
58名盤さん:01/11/02 21:31 ID:TOJQtNPa
59ベルさん〜!:01/11/02 21:43 ID:KWFEO6v7
>58 あはは。私もチェックしてました〜。
間違いだらけで、やる気あんのか!って感じです。
やる気無いんだろうな。
60ベルさん〜!:01/11/02 21:46 ID:KWFEO6v7
ヴィンスと書くべきなのだろうか・・・

>56さん、新作もいいっすよ。
6156:01/11/02 22:06 ID:5afTKXuF
erasureは今何枚目?
まさかdepecheを追い越してないだろうな・・・
ていうかdepecheがのろすぎ

ヴィンスって古いアナログシンセフェチなんだよね
以前、ある専門誌に自宅スタジオが紹介されてたけど
年代物ばっかりだったよ
62ベルさん〜!:01/11/02 22:46 ID:KWFEO6v7
>61 10枚っす。
いや、12枚って言うのか?
63ベルさん〜!:01/11/02 22:47 ID:KWFEO6v7
ヴィンスのスタジオかっこいいですよね!
私も召使として住み込みたいです。
6456:01/11/02 22:58 ID:6kPw9/uk
ヴィンスはルックスに難があってdepecheをクビになったって本当?
以前インタビューで「なぜ自分がdepecheをやめたのか自分でも覚えてない」
と言ってたけどそんなこと忘れるのか?
思い出したくない過去なのかな・・・
65ベルさん〜!:01/11/02 23:53 ID:KWFEO6v7
>64 ん〜。違うんじゃないかな。
聴いた事があるのが、目立つのはイヤ、とか何とか言って
脱退してしまって、残されたメンバーが困ったとか。
何が本当か分からないけど、ルックスに難って言うのはないと思います。
66名盤さん:01/11/03 00:00 ID:MYcX7PAz
ヴィンスは昔人前にでるのが嫌だったからデペッシュも
ヤズーも長続きしなかった。その性格を克服して、ライブや
メディアなどへの露出も積極的に行うようになったため、
イレイジャーはうまくいったってことよ。
67名盤さん:01/11/03 00:21 ID:Klu8QzjZ
>44 10年位前ってことは1990年前後?ですよね。
記憶がないなぁ〜。
その頃にパソコンがあれば,見逃さずにすんだかも...。
ベルさん〜!は見に行かれたんですか?

そー言えば,アンディはヴィンスがオーディションして
組んだんでしたよね?
見る目がありすぎ?!
68名盤さん:01/11/03 00:25 ID:teeLm1ko
>67
オーディションに何人も来ていたが、
アンディが歌うのを聴いてその場で一緒にやることを決めたらしい
それくらいインパクトがあったんでしょ
69名盤さん:01/11/03 00:28 ID:teeLm1ko
>65、66
それを何で本人が忘れてるんだろう?(藁
他人が覚えているのに・・・
70ベルさん〜!:01/11/03 01:04 ID:/djMvP+T
>67 最初は期間限定でお試し契約だったみたいですよ。

>69 忘れてないと思うよ。忘れたいかもしれないけど。
71ベルさん〜!:01/11/03 01:05 ID:/djMvP+T
>67 残念ながら当時日本に住んでいなかったので行ってないです。
72名盤さん:01/11/03 10:28 ID:FRUq8I0X
No.1 A little respect 17 16%
No.2 Always 9 8%
No.3 Breath Of Life 5 4%
No.4 Love To Hate You 4 3%
No.4 Am I Right? 4 3%
No.4 Blue Savannah 4 3%
No.4 She Won't Be Home 4 3%
No.4 Phantom Bride 4 3%
No.9 Drama! 3 2%
No.9 Fingers & Thumbs 3 2%
No.9 Sono Luminus 3 2%
No.9 Ship of Fools 3 2%
No.9 How can I say 3 2%
No.9 Heavenly Action 3 2%
No.15 Chorus 2 1%
No.15 Voulez Vous 2 1%
No.15 Sometimes 2 1%
No.15 Run To The Sun 2 1%
No.15 When I Needed You 2 1%
No.15 Take Me Back 2 1%
No.21 All Through The Years 1 0%
No.21 Reunion 1 0%
No.21 Chains Of Love 1 0%
No.21 Witch In The Ditch 1 0%
No.21 Stop! 1 0%
No.21 Who Needs Love Like That 1 0%
No.21 Paradise 1 0%
No.21 BOY 1 0%
No.21 Don't Suppose 1 0%
No.21 Stay With Me 1 0%
No.21 Heart Of Stone 1 0%
No.21 Lay All Your Love On Me 1 0%
No.21 Oh l'amour 1 0%
No.21 Piano Song 1 0%
No.21 Perfect Stranger 1 0%
No.21 You Surround Me 1 0%
No.21 So The Story Goes 1 0%
No.21 I Love You 1 0%
No.21 River Deep, Mountain High 1 0%
No.21 It Doesn't Have To Be 1 0%
No.21 Leave me to bleed 1 0%

某ページの人気ランキング
好きな曲が大体入ってる
あるページで「phantom bride」がかかるので嬉しかった
これが一番のお気にかなー
73名盤さん:01/11/03 14:34 ID:rV1yrOgr
>ヴィンスは昔人前にでるのが嫌だったからデペッシュも
>ヤズーも長続きしなかった
そんな人がイレイジャーではサボテンのぬいぐるみに入って・・・(w

ヴィンスがデペッシュを脱退した理由・・・
デペッシュは当時メンバーのケンカがたえなくてなかなか物事が決まらず
「ヴィンスはとても才能のある人だから時間を無駄にしたくなかったんだろね」
とインタビューで読んだ記憶が。誰の発言だっただろ?デヴィッドだったかな?
・・・思い出せない。
74名盤さん:01/11/03 14:35 ID:rV1yrOgr
>>57
漏れはデペッシュ、アランワイルダーがいなかった頃の記憶しかない・・・
75名盤さん:01/11/03 15:01 ID:upvj0fse
ヴィンスってホント愚直な性格なんだなあ、と思うよ
あんなもろポップな曲をずっと続けてるんだからね
音作りのこだわりにしろ・・・
depecheをやめて正解だったか・・・
(双方の結果だけを見ればね)

ところで、depecheの方の板は?
見つからないのだけど・・・
76ベルさん〜!:01/11/03 22:06 ID:/djMvP+T
Depeche Modeのスレッドは消えちゃったみたいですね。
Erasureスレは1000目指して頑張りたいです。
77ベルさん〜!:01/11/04 11:09 ID:xkFpgwl4
下がりまくりなのでage
78名盤さん:01/11/04 20:46 ID:sSrbMpFg
では、1000分の1に貢献!
79名盤さん:01/11/05 02:46 ID:PGAACGPA
1よその意気だ!age!
80倉太:01/11/05 08:39 ID:JUTs0K0l
VINCE師は音にこだわりがある点が、他のメンバーと異なっていたのでは?
機材が素晴らしい。
81名盤さん:01/11/05 17:30 ID:5wiaj/KV
ageときます。
82ベルさん〜!:01/11/05 22:40 ID:vPjej9vL
(゚д゚)ウマー
全然書き込みがないので何か書きこもーと思ったのに
書き込むことを思いつかない....

早く新しいアルバムでないかなっと。

ところでI love SaturdayのPVのベルさん、かわいいっす。
みなさんはどのPVがお気に入りですか?
83R:01/11/05 22:52 ID:3KYHI1g5
SHIP OF FOOLSとBLUE SAVANNAHのPV
84名盤さん:01/11/05 23:11 ID:acInitkl
>82

The Tank,The Swan And The Balloon LIVE! の白鳥。
85ベルさん〜!:01/11/06 00:32 ID:DFJmOkIb
>84 ベルさんのおしり可愛かった。
86名盤さん:01/11/06 00:35 ID:rzRwaje1
最近のヴィンス爺、やばい顔になってきたね
87ベルさん〜!:01/11/06 01:15 ID:DFJmOkIb
>86 そうか〜?
いいおじさん顔になったなぁと感心してたけど。
でも私から見たら2人とも(・∀・)イイ! だけど、友達に
キモイヨ〜などと言われたよ。
私の頭はおかしくなり始めているのだろうか?
いや、そんなこと無い。
おかしいのは理解しない人なのだ。
88倉太:01/11/06 08:46 ID:4Fcnmu+W
中国宮廷庭園の離れで戯れる・・・・曲目が出て来ない・・・・・
89名盤さん:01/11/06 09:35 ID:6jOkDfwi
ビンスって顔の作りが猿系だよね。日本でいうと岡村みたいな感じ。

そんな私はセクシュアリティが一番好きです。
90ベルさん〜!:01/11/06 10:15 ID:CdiNXEcp
>88 Alwaysですね。ヘンなPV。
91倉太:01/11/06 10:24 ID:W1u1xauD
>90 そうでした。曲は泣き泣きなのに・・・・意味不明のPV
92ベルさん〜!:01/11/06 12:32 ID:CdiNXEcp
>83 いいですねぇ〜。
青っぽいイメージがベルさんとヴィンスにピターリ。
見てるとベルさんに触れたくなるPVですね。(私だけか?)

>91 そうそう、大体意味わからないPVばっかなんだけど、これは特に
意味わからなかった。
93名盤さん:01/11/06 14:08 ID:nMNvBSxY
最後にヴィンスが墓に入ってたよねえ
94ベルさん〜!:01/11/06 21:27 ID:DFJmOkIb
>89 岡村みたいな感じ・・・そうかも。

でもあの人もてるらしいですよ。ヴィンスもモテモテ(死語)なのでしょうか。
95ベルさん〜!:01/11/07 07:50 ID:Mc0hdDJz
おはよう!です。
96倉太:01/11/07 09:05 ID:q4SSkVXu
ゴールドのホットパンツが・・・・・・眩しい。
ライブはナマで観たいですね。日本に来ないかな?
97名盤さん:01/11/07 10:09 ID:wI0fS1u/
このスレ長続きしてほしいです。
イレイジャーは日本で過小評価され過ぎと思います!
98名盤さん:01/11/07 12:33 ID:WaorEa9r
>>97
ジャパンは米国命って風潮が強いから、本国はもちろん米国でも
成功しないと話題に上りにくいのよね。
米国ではイマイチでもヨーロッパでブレイクってのに食いつき悪いね。
まあ、イレイジャーは米国でもソコソコ評価高いけどね。
99ベルさん〜!:01/11/07 13:17 ID:Mc0hdDJz
アメリカに住んでいたことがあるのですが、正直Erasureは
ここでも過小評価・・って感じでした。
DEPECHE MODEはすごく人気あったけど、Erasure好きな人は
見たことなかったです。

ベルさんの眉間の皺に指入れたいです。
100ベルさん〜!:01/11/07 18:57 ID:lQ0Jj1yL
消える寸前age
101おい…:01/11/07 23:12 ID:Mc0hdDJz
着メロ持って毛
102おい…:01/11/07 23:13 ID:Mc0hdDJz
なんで上がるのっ!?
103ベルさん〜!:01/11/07 23:19 ID:Mc0hdDJz
>102 sageてないからでーす。
遠慮しないでバンバン上げてくださいまし。うふ。
104名盤さん:01/11/07 23:42 ID:ye7TK/Yp
little respectとかカラオケで歌いたい。
105ベルさん〜!:01/11/07 23:46 ID:Mc0hdDJz
>104 歌いましょー、でも入ってるカラオケってあるんだろーか?
106名盤さん:01/11/07 23:47 ID:GD0hAV2f
DON'T TELL ME NO
DON'T TELL ME NO
DON'T TELL ME NO
DON'T TELL ME NO
107倉太:01/11/08 08:48 ID:LRU6JWQw
下がってるんで、ageときましょ。
108103の「おい…」:01/11/08 10:40 ID:tKvJUvP+
ベルさん〜!、IP同じじゃん( ゚∀゚)!
109ぎょ!:01/11/08 10:46 ID:tKvJUvP+
102だった…。ヽ(`Д´)ノ
110ベルさん〜!:01/11/08 12:43 ID:tKvJUvP+
>108 同じプロバイダなのでしょう。

ていうか、○○○○さんでしょ?(自主規制)
やっぱりこのスレ見てるってことはスキなのね。

遠慮しないでageなさいよ。
111名盤さん:01/11/08 13:05 ID:GQw14ULD
昼休みage
112ベルさん〜!:01/11/09 00:15 ID:kz3XS5sE
やっぱり>102さんはあの人でした。
皆さん、これから金さんと呼んであげて下さい。
ところで・・・
自作自演みたいでいやーん。
同じプロバイダだと同じIDでるみたいです。

・・・と言い訳がましいage
113倉太:01/11/09 08:53 ID:dSS0N3fg
ほぇ〜、そうなんですか。ふ〜ん。age
114ベルさん〜!:01/11/09 09:56 ID:kz3XS5sE
>113 ホントですよー、うわーん。

ところで12月のボックスセットの3と4買いますか?
早速オーダーしちゃいました。
楽しみです。うひ。
115名盤さん:01/11/10 05:28 ID:hfE4ROIa
倉田さん、お願いがあります。
soft cellトピに協力して下さいませ。
116名盤さん:01/11/10 05:29 ID:hfE4ROIa
訂正:
「倉太さん」でした。失礼しました。
117ベルさん〜!:01/11/10 23:46 ID:E6p9WK7r
消えてしまうのはイヤ〜
118S:01/11/11 07:18 ID:hDde2Y4q
おはようage
119名盤さん:01/11/11 08:54 ID:6KlTsN7x
これ聞いた人います?

radioactivator - knock on your door/bopp 7"

brand new vince clarke project limited to 1500 copies.
crazy electronic rock n roll.kind of perrey and kingsley
meets elvis
120S:01/11/11 09:27 ID:hDde2Y4q
>119

 面白そう。ということは、もう Family Fantastic はおしまいか。わりと、
 好きだったのに。
121名盤さん:01/11/11 12:01 ID:cz2tQECn
>115
「トピ」ってことはやfーか?
122ベルさん〜!:01/11/11 23:18 ID:0EAfzOws
>119 聞いたこと無いんですが、なんだか面白そうな・・
123倉太:01/11/12 08:23 ID:4r8ndz1o
トピ・・・・やF−ですかね。あっちでも色々出入りしてますので・・・・
この板にありましたっけ?

>119 よさそうですね。しかし、7"で1500って・・・・入荷してるんでしょうか?
124ベルさん〜!:01/11/12 21:39 ID:InQtLiRp
本日もカナーリ危険な所まで落ち込んでいました。とほほ。
毎日寒いですね。
皆さん風邪なんかひいてませんか?

今日も嫌がる友人とERASUREのビデオを見ました。
音が軽いなどと言われましたが、本当は好きになり始めていると
思われます。
125S:01/11/13 06:26 ID:YpRIvIJW
おはようage
126倉太:01/11/13 08:34 ID:OXA2ZnIF
>124 それは、イイ兆候ですな。あと、一押し。
127S:01/11/13 21:15 ID:YpRIvIJW
ただいまage。
128ベルさん〜!:01/11/13 23:59 ID:hpqIeFRg
Sさま。
いつも上げてくださってありがとうございます。
パート2を目指してがんばりましょう。
129ベルさん〜!:01/11/14 00:16 ID:Jy+IzDoP
先日アバエスクのビデオ見てたんですが、ヴィンスの女装はともかく
ベルさんの女装はけっこういけてると思ってしまいました。
こういう人いるよな・・・と。

ヴィンスのしてる女装みたいな女の人もいるけど。
130ベルさん〜!:01/11/14 00:20 ID:Jy+IzDoP
>126
倉太さんは予約しました?12月の。
131ベルさん〜!:01/11/14 00:32 ID:rJDqm+ik
驚くほど素早く落ちていくスレッドの様子に我慢できずage

でも今日はもう寝ます。
おやすみなさい。
132倉太:01/11/14 08:13 ID:3tscdA0J
>130 いえ、未定です。ベルさん〜!殿。
133:01/11/14 13:23 ID:rJDqm+ik
好きになりかけてないぞ…。バッグ拾ったら聴いてもいいけどさ。
134:01/11/14 13:31 ID:Jy+IzDoP
わーい。ジサクジエンみたい(/´∀`)/
135名盤さん:01/11/14 19:56 ID:HlHeLeRt
ボックスセットってどんな内容なんですか?
ちょっと検索してみたんですが見当たらなくて…。
そのかわりVHSビデオを見つけたので購入して
しまった(^^;。

彼らのプロモって見たことないので、非常に楽しみ
です。
136S:01/11/14 21:18 ID:Ak1GH6CS
300落ちになる前にage
137ベルさん〜!:01/11/14 21:24 ID:Jy+IzDoP
>135 ここで買えます。
ttp://www.mute.co.uk/store.htm

プロモ・・・いいっすよ・・・・
早く見てほしいなぁ。語り合いましょう。
2人の可愛らしさを。

>134 (゚Д゚)ゴルァ!!
138S:01/11/15 06:16 ID:nDoB/+WZ
おはよー、今日もBGMはERASURE。
139ベルさん〜!:01/11/15 21:25 ID:ykTUC4KI
今日は風邪引いちゃったみたいで、鼻水とくしゃみが止まりません・・・
140S:01/11/15 22:49 ID:nDoB/+WZ
ベルさん〜!は、いつもMUTEのサイトから買ってんの?
高くない?
141age:01/11/16 00:48 ID:IeOKV3k8
♪who needs love like that〜
142倉太:01/11/16 08:11 ID:3tJyz9RA
朝age
143ベルさん〜!
>140 いえいえ。ほとんど普通のお店で買ってますよ。
貧しいもので。
でも12月のEBXはMUTEでプレオーダーしちゃいました。
オーダーしてるという事が嬉しいので。待ち遠しいな♪