【再確認】COLDPLAYのPARACHUTESって名盤だよね?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ナカータ ◆LuvLAutU
ですよね?
2Ξ辛苦の稲妻佐藤優樹Ξ:01/10/08 00:45 ID:OWTmB7ME
3ナカータ ◆LuvLAutU :01/10/08 00:45 ID:wWuqRqFs
それもかなりの。
4名盤さん:01/10/08 00:54 ID:TImXYr/k
>>1
おまえはスレ立てすぎでむかつくが、これは激しく同意!
5ハニィ:01/10/08 00:55 ID:7ekGsN0Q
イイデスヨネェ
6ナカータ ◆LuvLAutU :01/10/08 01:16 ID:I8RYMHMM
>4ごめんって。でもイイヨネ!まじで!これから季節的にも!
7ナカータ ◆LuvLAutU :01/10/08 01:39 ID:yNeI0aC6
トラビスの2ndよりいいんじゃないの?言い過ぎ?3rdよりは絶対いいはず!
8名盤さん:01/10/08 01:43 ID:59Ff6fDY
ライブ盤もいいよ!
9名盤さん:01/10/08 01:46 ID:TImXYr/k
>>7
トラヴィスの2ndよりいいと思う。3rdは聴いてないからわからないけど。
コールドプレイはなんか深みがあって飽きない。
ミューズとかJJ72とかと一緒の扱いされてるのが残念。
10反転石:01/10/08 01:47 ID:pL41Ytmo
亜種がヴァカにしてたぜプ
11ナカータ ◆LuvLAutU :01/10/08 02:07 ID:hijJw3W2
>8公式のライブ盤って出てるの?でも、アルバム一枚しか出て無いから、あんまりあれだよね・・・。

なんかさ退屈なUKロックの代表みたいにして攻撃されてるけど、
まじわけわからん。あんな名盤。COLDPLAY自体は1stで
終わっちゃうかもしれないけど、アルバムは永遠です!

>10アシュってなに?
12反転石:01/10/08 02:08 ID:pL41Ytmo
>>11

Ashのこと
13名盤さん:01/10/08 02:11 ID:TImXYr/k
IWGP初代洋楽板王者まんせー。
自治スレ最高!
14反転石:01/10/08 02:14 ID:pL41Ytmo
>>13

STO4発はきつかったです
15ナカータ ◆LuvLAutU :01/10/08 02:17 ID:OsV0kbNk
アッシュはコールドプレイはいい曲書いてるって言ってたよ〜な。
16反転石:01/10/08 02:19 ID:pL41Ytmo
>>15

亜種は「僕はコールドプレイのセカンドシングルが吐き気をもよおすくらいキモイプ」
とかゆうてたぞ
17名盤さん:01/10/08 02:22 ID:TImXYr/k
反転石はコールドプレイどう思うの?
だいたい答えはわかるけどさ。
それにしてもアッシュ好きだよな(ワラ
18ナカータ ◆LuvLAutU :01/10/08 02:24 ID:OsV0kbNk
セカンドシングルってどの曲だろ?トラブルだっけ?
19反転石:01/10/08 02:27 ID:pL41Ytmo
>>17

亜種同様ヘタレ
だがお前のIDがTIm
20反転石:01/10/08 02:28 ID:pL41Ytmo
>>18

俺もよくわからん。
ついでに「よくあんな気持ち悪い内省バラード歌えるよプ」
ともゆうてた。
21僕は内省的なUKバンドが大好きだ:01/10/08 02:33 ID:duBjv0yQ
山洋がマンセーしているバンドだろ?
やつがプッシュするバンドはクソだらけだからな。
アット・ザ〜然りJJ72然り。
22名無しのエリー:01/10/08 03:01 ID:c0iJKAeU
コールドプレイのデビュー・アルバム『パラシューツ』の
再発盤(TOCP-65908\2,300(税込))のご紹介。
7000枚生産限定盤となっているこの再発盤の
何が普通と違うところなのかといいますと、
商品の帯にある応募券を配送手数料(180円分)と共に応募すると、
“もれなく”日本未発表曲2曲を含む全5曲
(+エンハンスドCDとして「Yellow」のビデオ・クリップ付)入りの
ボーナス・ディスクをプレゼントしてくれる特典があるということ。
 しかもこの再発盤にはCDを2枚収録できるようにと、
2枚組用のジュエル・ケース仕様となっている嬉しい心配り(なのか?)が
為されています。(もちろん中身はCD1枚のみ)
ライナーノーツも新たに書き直しているとのことなので、
もうすでに持っている方も、これを気にもう一枚買ってみてはいかがでしょうか?

だそうなんだけど、買いなおす?
23ナカータ ◆LuvLAutU :01/10/08 03:02 ID:Sqh5WIR6
別にいらない。
24名盤さん:01/10/08 03:07 ID:7ekGsN0Q
ヅルイヅルーイ
25名盤さん:01/10/08 03:12 ID:s/yCcMY.
ニューアルバムまだ?

ちなみに俺はトラヴィスの方がいいと思うが。
26名盤さん:01/10/08 04:13 ID:byfnZ1rc
今日買った
捨て曲が多い
トラビスの3rdよりいいけど
27名盤さん:01/10/08 04:20 ID:9u7FSVHY
OKコンのプロデューサーとトラビスと2ndのプロデューサ同じなんだな。
だから雰囲気にてるのか。
これもちょっと似てるけど。
28名盤さん:01/10/08 04:24 ID:6EkNemME
>27
似てない。プロデューサー同じで似るものなのか?
29ナカータ ◆LuvLAutU :01/10/08 04:54 ID:ggJ/.ofM
>26捨て曲ないっしょ。10曲だし。
30名盤さん:01/10/08 05:08 ID:s/yCcMY.
>>28
プロデューサーの個性がアルバムに反映してれば少しは似るだろ。
バンド側でもそれをねらって毎回プロデューサー変えたりするし。
似てる、似てないは個人の主観だからどうでもいいや。
31ナカータ ◆LuvLAutU :01/10/08 21:01 ID:4/q9PPw2
確かに全然にてないage
32名盤さん:01/10/08 21:15 ID:pAxt5vdc
えー、大好きなので書き込むぞ。

ボーカルの声質がナイスだ。
細いような太いような、繊細なようなガサツなような。
UKのボーカルにありがちな、ヒステリックさや自己憐憫的な
雰囲気がなくって、とっても聴きやすい。

個人的にはジェフ・バックリーのフォロワーとして評価してる。
MUSEとかSTARSAILORとか、ジェフ・バックリーへのリスペクトを
表明してるバンドがいるけど、連中のファルセットは自意識過剰で
聴いててツライ。のだ。
33名盤さん:01/10/08 22:39 ID:GXWm03hY
>32
ほぼ同意

でもそんなにいいか?コールドプレイ?と思ってしまう。
シヴァーだけは好き。
イエローはイントロ聴いたときから「うわっ!ありきたり!スパーカーかよ?」
とおもふてしまった

もう一回聴いてみようかな?どこがいいか教えてくれ
それとブルールームEPだっけ?クソ安く中古売ってるんだが買い?
34:黄色もいい:01/10/08 22:45 ID:.FQ9dpt6
コールドプレイ最高。一番好きな曲は、ドントパニック!!
35名盤さん:01/10/09 12:36 ID:gSZJ16X.
俺はあの声が聴きづらい。アルバム自体もそんなにイイとは思わなかったな。
もう飽きてお蔵入りしてるし。
36名盤さん:01/10/09 12:43 ID:w6EdntZ6
Yellowだけ!
37名無し:01/10/09 12:59 ID:wCFVyCp.
発売した時プロモで二曲聞いて絶対買おうって思ったけど
視聴してなんでか買ってない
でも俺の中ではいいバンド
トラビスミューズより
38名盤さん:01/10/09 13:06 ID:oYxMqS/g
要するにアルバムには、捨て曲が、わかりやすく存在しすぎ!
シングルと格差つけすぎ!!
39名盤さん:01/10/09 15:13 ID:YfzKnukw
折れは好きだ!!
40名盤さん:01/10/09 15:21 ID:UMXfkr.k
>39
俺は、好きと言い切れず、嫌いじゃない止まり!
こーいう人、多いと思う。
どうよ?
41名盤さん:01/10/09 15:22 ID:23rLQL1A
>>40
は?
42名盤さん:01/10/09 15:23 ID:QKaKDyCI
するめアルバム
43名盤さん:01/10/09 15:25 ID:UMXfkr.k
>42
噛めば噛むほど、味気ないってことや!!
44名盤さん:01/10/09 15:30 ID:QKaKDyCI
>>43
もっとよく噛め
45名盤さん:01/10/09 15:35 ID:UMXfkr.k
噛みすぎて味が完全になくなった。
46名盤さん:01/10/09 15:48 ID:UMXfkr.k
モトガンバテクダサイ
47ナカータ ◆LuvLAutU :01/10/09 16:22 ID:Vf9LcEH6
>32ちょっと、スレ違いだけどジェフ・バックリーってどのアルバムがお勧め?
>34僕もドントパニックが一番好き。
>38そうかよ!?捨て曲ってどの曲なんだ!?
>40僕はコールドプレイが大好き!ってかんじではないけど、このアルバムは大好き!
4811:01/10/09 17:04 ID:8NS6zgpU
遅レスだけど。ライブ盤って『TROUBLE』のシングルだよ。
全部5曲ロックフェラーホールでのライブが入ってる。
49名盤さん:01/10/09 17:09 ID:jCZvMyNY
だいたい、バンド名義で出すから、混乱するんちゃう、シンガーソングライターアルバムとして見たら、イイ線いってる。
どうよ?
50トカゲヘッド:01/10/09 17:10 ID:KzakOGFY
サマソニ観とけばよかった。
後ろで寝てた。
後悔。
51名盤さん:01/10/09 17:38 ID:jCZvMyNY
>50
寝てしまったと言う事実が重要!
52名盤さん:01/10/09 19:50 ID:ukaiqKNQ
でもミューズってどこがいいんだろ、あんなうっさい勢いだけのが・・・
トラヴィスは好きだけど
53しめさば@32:01/10/09 21:56 ID:siCuqA9c
>>32
ジェフバックリーなら、デビュー作の「Live At Sin-é」と、
あと、ラストグッバイのシングルがお勧めかと。
スレ違いスマソ。
5426:01/10/09 23:30 ID:N.3z5YZo
>29
6〜12捨て
いらない
ちなみにCOLDPLAYは好きだよ
55名盤さん:01/10/09 23:51 ID:mbh6g8Nk
後半がだるくなる。パラシューツかその次の曲まではいいかな。
sparksがすき!

ミューズとJJナントカとならべられるのはハテナ?
トラヴィスもそうだけど。トラヴィスはすき。
56みんなおちつけよ:01/10/10 00:06 ID:uyjT7Eqc
liveで新曲いっぱいやってるみたいだけど、どっかにおちてないかな?
57名無しのエリー:01/10/10 00:14 ID:TLOzy7Co
こんなの名盤って言ってるやついるんだね。
俺も持ってるけどごく普通のアルバムだと思った
なんかそこらにいるやつとなんら変わらん
個性のないアルバム
58名盤さん:01/10/10 00:15 ID:B9q7HATo
個性があればいいってもんじゃない
59名盤さん:01/10/10 00:53 ID:IVWUN//I
>58
個性ない方が、もっとヤバいぞ!
60ナカータ ◆LuvLAutU :01/10/10 20:37 ID:JPhiyjhM
>53ありがとう。
>57個性とかオリジナリティー言うだすやつって多いけど、くだらないよね。
61名盤さん:01/10/10 21:06 ID:yr14behE
ShiverやYellowのような曲がもうちょっとあれば文句なかったけど。
Shiverの曲構成は鳥肌モノだからね。2ndを最も期待するバンド。
個性の意味はよくわからんけど(バンド、音のスタイルということか)
良い曲は良い曲で評価すべきだろうな。ノエルみたいにさ。
レディヘもコールドプレイも嫌いとは言ってるけど曲は誉めてるからね。
62 ◆LuvLAutU :01/10/11 02:01 ID:yGqIPoB.
age
63名盤さん:01/10/11 21:39 ID:mb5nckqA
シバーアゲ
64名盤さん:01/10/12 21:59 ID:zmKoSHZs
COLDPLAY AGE
65名盤さん:01/10/12 22:29 ID:PD69GVCI
あたしもColdplay好きだな。歌もだけど声が好き!
でも後半ダルイってちょっとわかる。
66名盤さん:01/10/12 22:30 ID:ZmsTLSrc
10曲目がかなり好き。
67ナカータ ◆LuvLAutU :01/10/13 02:52 ID:9mRRM1es
今から深夜ドライブでBGMはCOLDPLAYだ!age
68ナカータ ◆LuvLAutU :01/10/13 04:25 ID:eR4fz5EY
さっききいてたけど、そんなに後半ダルいかい?
後半ってイェロウが終わってからってことかい?
69名盤さん:01/10/14 00:07 ID:3RGlB7oI
age
70 ◆LuvLAutU :01/10/15 00:09 ID:hOjQ7/S4
だよね?age
71名盤さん:01/10/15 10:27 ID:ZNz74Im7
age
72名盤さん:01/10/16 04:54 ID:GDOjaP6S
おーの。あいしー。
73名盤さん:01/10/16 23:30 ID:UqVppHBX
あげーン
74反転石:01/10/17 17:00 ID:/mWj5Qcu
第2の亜種スレの予感プ
75名盤さん:01/10/18 01:08 ID:zOU/0gbS
コウルドプレイスキナノニ、アゲ
76ナカータ ◆LuvLAutU :01/10/18 04:13 ID:NGkC2iMG
>74アッシュスレってどんなことになってたんだ?
反転石の独り言スレみたいに?
ってか、空ageだらけだネタきれだよね。

なんかさ、こじんまり曲数も少なくて、短いアルバムって名盤ってかんじがするよage
77名盤さん:01/10/19 01:36 ID:0Y3jO70J
neta ga nai kedo agechau
78ナカータ ◆LuvLAutU :01/10/20 21:44 ID:oTnZhw0T
反転さん、荒らしでいいから盛り上げてよage
79名盤さん:01/10/21 05:05 ID:vnJRoOzU
 
80反転石:01/10/21 17:58 ID:To++wit0
>>78

こんなもんだろ受けロクバンドなんて。
しかもまだ新人なんだから。
81:01/10/21 23:29 ID:E5nCelXM
アゲ
82名盤さん:01/10/22 00:08 ID:bhc8QAg6
cold playのこれ、もう、何回聴いたことでしょう。
と思って、ここ来てみたら、またナカータが立てたスレかよう。
いや、スレがあるのは気付いてたんだが、来たことなかったんだ。
実はこのテは、あまり聴かない方なんだけど、これは
妙にハマってしまって…。自分でもびくりなんだよ。

ところで「ジョバンニの部屋」読んだ?
83ナカータ ◆LuvLAutU :01/10/22 00:27 ID:WJ0NZiJy
>82またお前かよ、って御不満ですか??
ジョバンニの部屋って何なんですか??
84名盤さん:01/10/22 00:36 ID:9B1z5jM/
85名盤さん:01/10/22 00:49 ID:SeYqKpV1
いや、不満じゃないです。ごめんなさい。
とにかく、大して洋楽板散策しないのに、ナカータ氏のいるスレに
よくいくので、もしかして趣味がダプるのかなあ…と。
失礼しました。
86ナカータ ◆LuvLAutU :01/10/22 18:08 ID:D3Qix3j2
>85運命かもよ!
87名盤さん:01/10/22 18:11 ID:MAD2blsb
>>86
キモイ
88 ◆Uu8ENIBY :01/10/22 19:00 ID:yK8bBDrh
…トラヴィスの2ndが下だと…トラヴィスの2ndが下だと…トラヴ(略)
89名盤さん:01/10/22 21:55 ID:Ns5v60Z2
>>87
MAD2かよ!!
90名盤さん:01/10/22 21:56 ID:Ns5v60Z2
>>88
今、スペシャのフジ(録画したもの)見てたんだけど、
腐乱、かわいいなあ!!
91ナカータ ◆LuvLAutU :01/10/23 01:35 ID:v77I7Z74
>90激しく激しく激しく同意。フランのタンクトップ姿カワイすぎ!
92名盤さん:01/10/23 21:12 ID:fYApoguQ
ひつまぶしに翻訳。

-------------------
To everyone on the message board that knows Cari,
we would like to offer our support , thoughts and
prayers for Cari and her family at this difficult time.

Cariを知っている、掲示板のみんな。
どうか僕たちの手助けをして欲しい。
今、困難な時のなかにいる、Cariと家族のために、
いっしょに考え、祈ってやって欲しい。

I have just written to Mrs Benton sending our love and asking her
to keep us informed and likewise if anyone has any news
please please let us know via the moderators of the message board.

ミセス・ベントンによろしくと伝えて、僕たちに連絡を下さるよう頼んでくれないだろうか。
そして、誰でもいい、なにか情報があったら、どうかどうか、
掲示板の管理人を通じて、僕たちに知らせて欲しい。

Lets hope that the next news is good news. w.

次ぎのニュースは良い知らせになると、そう願おう。
--------------------
93名盤さん:01/10/23 21:36 ID:fYApoguQ
94名盤さん:01/10/23 22:12 ID:1FZW6qm2
このアルバム、スキです。
「イエロー」で純朴なこと歌ってて、次の「トラブル」で
傷つけるつもりじゃなかった、とかいってるところが。
95名盤さん:01/10/23 22:20 ID:BFjdk5nQ
はぁ。coldplay大好き!!去年サマソニで一列目でメロメロに
なってました。その後、秋頃また来日する予定だったのに来なくて残念。
96名盤さん:01/10/23 23:01 ID:zs1LqXvh
このだるさが今の時期の夜長に最適だと思うのですが。
97名盤さん:01/10/23 23:43 ID:BFjdk5nQ
同感です!
98名盤さん:01/10/24 05:36 ID:OQfDGI/F
単独ってまだないの?はぁみてみたいね。
99名盤さん:01/10/24 11:35 ID:tdS1HbF5
99
100名盤さん:01/10/24 13:28 ID:eDDMXz2s
ヒャコ
101名盤さん:01/10/24 13:35 ID:2d5ip5ui
でもなんかイギリスでは叩かれてるよね、このバンドって。
102名盤さん:01/10/24 23:19 ID:z1b3LbrW
アメリカではけっこういいみたいだけどね?
103KOKI ◆ig8ynYD6 :01/10/25 15:22 ID:8nD6Sj7X
>ナカ−タ
ごめん。こないだ糞アルバムスレでColdplayはダメ、ってカキコしちゃったけど
今日5回くらいロ−テ−ションで聴き続けていたら、結構いい感じになってきましたです。
今は全曲好きになっちゃいました。我ながら節操が無いね。反省。
104ナカータ ◆LuvLAutU :01/10/26 01:32 ID:XHkXmCUU
イギリスは売れりゃなんでも叩かれる。
それと、日本でもだけど、今これを叩いとけば間違いないみたいに叩かれてるかんじがする。
リンプとかも・・・。
醜いね。

アメリカでも売れてるみたいだね。テロ後マッチョなヘビーロック&ティーンポップは消えてきそう・・・。

>103別にあやまらないでも・・・。
なんか、このアルバムって、ロックうんぬんとかオリジナリティーうんぬんじゃなくて、
もっと単純にいいアルバムって思えるのがすごいと思う。
そういうのがほんとの名盤なんだと思う。
イギリスの雑貨屋で、ドントパニックがかかったとたん、みんな、
それこそ、おばちゃんから若者まで口ずさんでたのが印象的だった。
105KOKI ◆ig8ynYD6 :01/10/26 15:17 ID:tVNCtOx0
>ナカ−タ
ホントに単体では地味なんで、何度も聴かないと良さが分からないアルバムだね。これ。
俺も最初は分からなかったし。ちなみにこのスレでは後半部分は不評だけど、
俺は後半部分の流れの方がしっくり来るな。音に温かさを覚える。
最近のUKは昔ほどインパクトのある存在はいないけど、一握りのバンドに
こういうふと見落としてしまいがち、だけど良いメロを造る、っていう存在が増えてきたように感じる。
106名盤さん:01/10/26 16:57 ID:PN8dZY4x
試しに落として聞いてみるからシングルとかおすすめの曲教えてくれ。
107名盤さん:01/10/26 16:58 ID:PN8dZY4x
すまん、間違えて下げてもうた。
108名盤さん:01/10/26 17:02 ID:gI9cDHz8
>>106
shiverとyellow聴いてみてよ
109名盤さん:01/10/26 18:05 ID:PN8dZY4x
二曲落としてこのスレ全部読んでdon't panicも落として聴いてみたけど
微妙だな…don't panicの路線で次作って欲しい。
110:01/10/27 18:47 ID:mnW5bBWK
あげ
111名盤さん:01/10/28 10:28 ID:dcUVU/ej
shiverきage
112ナカータ ◆LuvLAutU :01/10/29 18:24 ID:QJpSHoFC
>109確かにドントパニックが一番好きだけど、
アルバム一枚あの路線ってのも・・・。age
113名盤さん:01/10/29 18:35 ID:tAVR8KUy
アルバム前に売った。飽きた。
114ナカータ ◆LuvLAutU :01/10/30 01:46 ID:lKaCc6M8
>113そりゃ一生後悔するな・・・age
115名盤さん:01/10/30 08:12 ID:b4OTPaCD
再発版予約した。
116名盤さん
いいかげん新譜が出ないので、
Badly Drawn Boy に浮気しまーす