オアシス「モーニング・グローリー」を語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
1  ハロー
2  ロール・ウィズ・イット
3  ワンダーウォール
4  ドント・ルック・バック・イン・アンガー
5  ヘイ・ナウ
6  ノー・タイトル
7  サム・マイト・セイ
8  キャスト・ノー・シャドウ
9  シーズ・エレクトリック
10  モーニング・グローリー
11  ノー・タイトル
12  シャンパン・スーパーノバ
2名盤さん:01/09/19 22:08 ID:Befh6ajk
煽り警報発令

MDに落とした時ヘイナウを消してWhateverに
変えてしまった俺。
3名盤さん:01/09/19 22:14 ID:wJwlCkdw
Some Might Sayさいこう!
4名盤さん:01/09/19 22:14 ID:F/EbyiNM
それよりもクソアルバム「ビーヒアナウ」を語れよ。
5名盤さん:01/09/19 22:15 ID:2YDLpIrY
全てが名曲だと思います。
6:01/09/19 22:16 ID:dpb1tBLM
7かばきち:01/09/19 22:17 ID:cN4MnboA
10,11,12がつながってていい♪
8名盤さん:01/09/19 22:18 ID:2YDLpIrY
この中ではワンダーウォールが好き
9名盤さん:01/09/19 22:19 ID:Birz3jxw
オ・レ・テ・キ・ニ・ハ

1  ハロー           78点
2  ロール・ウィズ・イット   60点
3  ワンダーウォール      70点
4  ドント・ルック・バック・イン・アンガー 75点
5  ヘイ・ナウ          55点
6  ノー・タイトル        0点(思いだせん)
7  サム・マイト・セイ      75点
8  キャスト・ノー・シャドウ   70点
9  シーズ・エレクトリック    80点
10  モーニング・グローリー    72点
11  ノー・タイトル        35点
12  シャンパン・スーパーノバ   85点

以上!
102:01/09/19 22:24 ID:Befh6ajk
ノータイトルはSWAMP SONGだな。
ウェラーのオヤジが混ざったオフィシャルより
ライブ音源の方がカッコイイ。ノエルまんせー。
11:01/09/19 22:32 ID:rL7d0Ac2
いや〜95年の作品なのにレスがついて嬉しいです。
12かばきち:01/09/19 22:34 ID:cN4MnboA
やはり名盤
13名盤さん:01/09/19 23:44 ID:saeuYRds
>>1
ゴメン、なんかわからんけどむかつく
14名盤さん:01/09/19 23:45 ID:VUf8u3wc
この板でこれ聴いたことない奴いるか?
15名盤さん:01/09/19 23:48 ID:GjYHUiEs
>14
そんなのいるだろ
16すぐだすまん:01/09/19 23:49 ID:15IsoDM.
オイラブラーファンだけどRoll with itが
Country houseに負けたのは納得いかなかった。
17ベルベットローヅ:01/09/19 23:51 ID:Zp0OFs7s
一番イイのはキャストノーシャドウ。私的にはね。懐かしいんで今聴いてるさ。
昔から聴いててもフシギと飽きない。
18名盤さん:01/09/19 23:51 ID:VUf8u3wc
>>15
全員隠れオアシスファンだと思ってた。
じゃ、聞いたことない奴に無理やり聴かそう。

死ぬ前に絶対聴け。
MP3でもいいから。
19What's The Story Morning Glory :01/09/20 00:03 ID:LfkR4Fwc
http://cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=647807430/pagename=/RP/CDN/FIND/album.html/artistid=OASIS/itemid=319360

ところでDefinitely Maybeに「Whatever」が収録されてる限定盤誰か持ってる?
プレミアついてたと思うが。それとも海賊盤か?
20 :01/09/20 00:05 ID:4S23yuA6
やっぱりシャンペン・スーパーノヴァ!!
ライヴビデオの初回特典で付いてたCDに収録されてる
ジョン・スクワイアのギターソロは圧巻だった。
ジョン、何してんのかなあ・・・

微妙に本題から外れてスマソ
21名盤さん:01/09/20 00:06 ID:zNjkzvE6
2枚組みのやつか?
中身一緒だろうから買わなかったけど
プレミアついてるなら買えばよかった。

銀と金のボックスもプレミアついてんの?
あれももってないけど
22名盤さん:01/09/20 00:07 ID:LfkR4Fwc
>>20
あの特典CDの内容てライブ?
23ぐらむんじ:01/09/20 00:13 ID:39iorE/w
モーニンググローリーがバリバリですきだよ ほはは
2420:01/09/20 00:16 ID:4S23yuA6
>>21
ボックスのほうはこの前外資系の店で普通に売ってたから、
プレミアはついてないんじゃないかな。
中古屋とかで確認したわけじゃないから違ってたら勘弁!
>>22
ライブだよ。
1.ワンダーウォール
2.シガレッツ&アルコール
3.シャンペン・スーパーノヴァ
なんだけど、1は兄貴の弾き語りでちょっとガカーリ
25名盤さん:01/09/20 00:19 ID:LfkR4Fwc
正直、90年代で一番繰り返し聴いたアルバム。
26evening-glory ?:01/09/20 00:52 ID:LfkR4Fwc
bootなら初来日時が一番か。
ファーストの曲ばかりだが。


モーニング・グローリーのツアーが日本で見たかった。
27名盤さん:01/09/20 00:57 ID:iua4opXU
>26
初来日ってクアトロだっけか?
一番前に陣取ってたNMEのカメラマンが邪魔だったな。
28名盤さん:01/09/20 01:00 ID:LfkR4Fwc
初来日時のブート聴いてるだけでも元気(・∀・)デル。
音質も最高だし。
29 :01/09/20 01:21 ID:OEwU4Ocs
そんなに名盤、名盤言うほどいいアルバムかなあ。
デビューから聞いてた人の間では「whatever」が絶頂期だと思うけど。
まあ良い作品なのは認めるけど、結局「live forever」「supersonic」を
超える曲はなかったし、コレ聞いて自分は次の作品は買わないだろうナって
思ったの覚えてる
30名盤さん:01/09/20 01:24 ID:LfkR4Fwc
いや、多分これを今絶賛してるのはセカンドから聞き始めたファンだろ。
俺もそうだし。
31名盤さん:01/09/20 01:26 ID:AGmJpFAY
オアシス解散したの?
海外でベストアルバム出てたしさ。
32名盤さん:01/09/20 01:26 ID:woGBuQjg
シテネーヨ
33名盤さん:01/09/20 01:28 ID:LfkR4Fwc
つーかベストじゃなくてライブだろ。
ファミリアートゥ〜のDVD安いな。
WOWOW版もってるから買わないけど。
34名盤さん:01/09/20 01:29 ID:AGmJpFAY
次のアルバム聞いて、見限るかどうか決めるよ。
35名盤さん:01/09/20 01:30 ID:zNjkzvE6
whatever、some might sayが立て続けに出たときは
オアシス=捨て曲なし
だった。
モーニンググローリーは輸入の方が速かったから
日本盤出るまで我慢できんかった。

3枚目以降は良くない曲が多くなった。
36名盤さん:01/09/20 01:30 ID:AGmJpFAY
あ、ライブなの?
買おう。
37名盤さん:01/09/20 01:30 ID:woGBuQjg
>>34
ビーヒア出たときも皆そう言ってたぜ…
38名盤さん:01/09/20 01:31 ID:LfkR4Fwc

内容的にか売り上げ的に復活作は作れるのか?ノエル?
39名盤さん:01/09/20 01:33 ID:pQhudj62
地味なアルバムのほうが飽きなくない?
40名盤さん:01/09/20 01:33 ID:AGmJpFAY
つーか、B面に名曲載せるのやめや。
41名盤さん:01/09/20 01:35 ID:LfkR4Fwc
>>29
オアシスの曲は聴く楽しみよか、歌う楽しみがあるからな。
大声で歌うとキモチイイし。
42名盤さん:01/09/20 01:36 ID:HjZZCvDA
だから合唱するなって!
43名盤さん:01/09/20 01:37 ID:LfkR4Fwc
合唱まんせー、特にドントルックバックインアンガー
44名盤さん:01/09/20 01:37 ID:HjZZCvDA
だからキモいって!
45名盤さん:01/09/20 01:37 ID:woGBuQjg
>>42
ムリムリ
46名盤さん:01/09/20 01:39 ID:LfkR4Fwc
フジロックでキモいファンが大合唱してましたが、(・∀・)イイ!!
472です:01/09/20 01:39 ID:z0qrel7A
めいび〜!あ〜いでぃどわなの〜ず!!いながーでんぷれーす
あいじゃすをんとぅふらい!!
48名盤さん:01/09/20 01:38 ID:OEwU4Ocs
いや、歌う楽しみでも「LIVE FOREVER」とか初期のが
気持ちイイと思われ…
49ドント・ルック・バック・イン・アンガー :01/09/20 01:40 ID:7JLaCA4A
フジロックでキモいファンが大合唱してましたが、(・∀・)イイ!!     
50名盤さん:01/09/20 01:40 ID:woGBuQjg
んめいべぇ〜!!!
51名盤さん:01/09/20 01:39 ID:OEwU4Ocs
歌う楽しみでも「LIVE FOREVER」とか初期のほうが
気持ちイイと思われ…
522です:01/09/20 01:42 ID:z0qrel7A
>>50
そんなかんじですね、なんだかんだいってオアシスはいいよ
53名盤さん:01/09/20 01:49 ID:aRr0Pfpo
オレの中ではオアシス=シャンペンスーパーノヴァです。
オアシスで名曲と呼べるのはこれだけだと密かに思い込んでる。
54名盤さん:01/09/20 01:50 ID:HjZZCvDA
だから1stとaqcuiesceだって!
55名盤さん:01/09/20 01:50 ID:LfkR4Fwc
10  モーニング・グローリー

2ndで歌って気持ちいいのはこれか?
56名盤さん:01/09/20 01:51 ID:HjZZCvDA
歌うなヘタクソ!
57名盤さん:01/09/20 01:53 ID:LfkR4Fwc
ファースト派は最初から聴いてたファン。
セカンド派は後追いした全員。

最初から聴いててセカンド派ている?
58名盤さん:01/09/20 01:54 ID:HjZZCvDA
>57
正しいね
59名盤さん:01/09/20 01:55 ID:LfkR4Fwc
>>56
正直、リアムだってうまいボーカリストじゃないと思うが。
60名盤さん:01/09/20 01:56 ID:HjZZCvDA
マンチェ訛りで歌ってみろ!
61名盤さん:01/09/20 01:57 ID:AGmJpFAY
とぅな〜い あいむ あ ろっくんろ〜 すた〜♪
62まんこ訛り:01/09/20 02:00 ID:LfkR4Fwc
とぅ〜でい いず ごなびざでい ざっでぁごなするいとばつゆ〜
63 :01/09/20 02:01 ID:EZo5q4bA
ファーストから聴いてるけど、どちらとも好き。
Be here now聴いてガッカリしてからoasis買ってない。
ただ、2ndのク増井のライナーはクソ。
あれ、今でもついてんのかなぁ。
なんな時事ネタだけのライナーなんて初めて見たよ・・
64名盤さん:01/09/20 02:02 ID:nD7T542.
>>63
ブラーがどうのこうの言ってるやつ?
65 :01/09/20 02:05 ID:EZo5q4bA
うん。
あの独りよがりでバンドの紹介も何もない、初めて買った人にはなんの意味もないライナー。

当時、ROだったか糾弾されてた。
66名盤さん:01/09/20 02:06 ID:HjZZCvDA
褒めにくい作品のライナーは関係ない事でお茶を濁す
67名盤さん:01/09/20 02:06 ID:hkYuBK7M
(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)
(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)
(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)
(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)
(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)
(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)
(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)
(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)
(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)
(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)
(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)
(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)
68名盤さん:01/09/20 02:07 ID:LfkR4Fwc
>>63
輸入盤だから未だによんだことないな。

そういやファーストって輸入盤の方は
http://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=1024943069/pagename=/RP/CDN/FIND/album.html/artistid=OASIS/itemid=319145
クラウドバーストとサッドソングが入ってないな。
ボーナストラックなのにMarried With Children の後に入ってないのは評価できる。
珍しい。誰の意向なんだろ。
69名盤さん:01/09/20 02:08 ID:Rpk5Ke1U
俺はなんか日本版かわないな。
誤訳とか誤植があるときになるし・・・

第一高い!
70 :01/09/20 02:09 ID:EZo5q4bA
よくある手だね。
でもあのときの増井はかなりoasisには惚れ込んでたし、
2ndは本当に入れ込んでたと思うよ。
まあ、マスイだけに信用ならないが。
71トイ:01/09/20 02:09 ID:WNTf7XAE
>>57
同意。
あの意味不明な自信満々ぶりが良かったんだよなあ。
こいつら何なんだ〜!って。
殆どのバンドに言えるんじゃない?
単純な思い入れってことなんだろうけど。
72名盤さん:01/09/20 02:17 ID:dLADBwSE
オアシスと言えばリヴフォーエヴェーとスーパーソニックだろ。
1STから入ったやつはこの2曲を選ぶだろ。で、オアシスは2NDまで。
あとはどうでもいい。次も駄作なのかな?もっとラフにロックンロール
してくれればいいのに。あとメロディーも初期の様にキャッチーなの
作れ。
73名盤さん:01/09/20 02:21 ID:pQhudj62
4枚目派!
74名盤さん:01/09/20 02:22 ID:HjZZCvDA
>72
それとcigarette & alcohol
ライブではaqcuiesceが欠かせないでしょ
75名盤さん:01/09/20 02:25 ID:Rpk5Ke1U
メイビー
76名盤さん:01/09/20 02:26 ID:LfkR4Fwc
ビーヒアナウの発売日、音楽ニュースをネットで読んでた。
フランスの女の子がわざわざイギリスまでやってきて
「今日ここで買うことに意味があるんです」とか言ってたよ。かわいそうになぁ。

あの日はロンドンでは夜12時からとか発売したらしい。
windows95みたく。
77 :01/09/20 02:28 ID:HjZZCvDA
まあユーロスターで2時間だから許す
7829:01/09/20 02:28 ID:OEwU4Ocs
俺的oasis10選(リリース順)
live forever
supersonic
slide away
whatever
(it's good)to be free
listen up
half the world away
some might say
rock'in chair
wonderwall
79名盤さん:01/09/20 02:33 ID:LfkR4Fwc
マスタープランのファン投票すればよかった。
カモーンフィールザノイズがアルバムで聴きたい。
80 :01/09/20 02:49 ID:HjZZCvDA
合唱はナシで
81名盤さん:01/09/20 05:33 ID:FXVFhtRw
82 :01/09/20 05:38 ID:i8mzhdIE
もうちょっと音すっきりしたほうがよくなかった?
2ND
832:01/09/20 06:50 ID:tuWKZpPk
47と52は偽者だゴルァ
これからのオアシスはフェイドアウェイやヘッドシュリンカー
みたいな曲をもっとガンガンやれ。開き直ってキレろ。

ちなみに2ndは最重要作だろ。アルバムの完成度で言えば1st
を遥かに凌駕。ただし聞き手が増えて需要が変わったかもね。
元々ワンダーウォールやドンルクみたいなのがメインのバンド
じゃなかった。
84cd:01/09/20 06:56 ID:fVRaLD/U
OK、1よ、いいこと教えてやるから少し大人しくしてくれ。
旨いゆで卵の作り方だ。

まず、生卵を用意する。
普通は鮮度が良い程良いのだが、この調理法では古い卵でも旨くなるのであまり気にしなくて良い。
次に電子レンジに生卵を入れる。この時注意して欲しいのは
●皿を使わず、直にターンテーブルの上に置く。
●ラップ等で包まず裸のまま入れる。
●卵は1個より3〜4個置いたほうが旨くなる。

あとは、電子レンジを回して3分程チンするだけだ。(500W時)
実際に茹でてないので厳密には茹で卵とは言えないが、そこはご愛嬌。
今までの卵料理とは段違いの旨さ、ふわふわ感なので是非試してくれ。
因みに食すときは酢醤油をお勧めする。
85AI ◆aLoveu7k :01/09/20 07:08 ID:XXuW28sE
     ∧_∧  
    ( ´∀`)●=      ワッツザストーリーモーニングローリー♪
    (     ) |
    /    /  |
   (  () )  | 
   (__)_)  ⊥
86名盤さん:01/09/20 07:15 ID:TGoBCjbE
ヘンに期待しすぎるから失望する
4枚目も割りきって聴くとスゲーいいって。
1、2、3曲目が最高。
87AI ◆aLoveu7k :01/09/20 07:25 ID:XXuW28sE
2001.9.19
Oasis もうアメリカには行きたくない
9/11にNYとワシントンで起きた自爆テロ攻撃の影響から、オアシスのリアム・ギャラガーが
「もうアメリカには行きたくない」と公言した。
残虐行為の翌日に行なわれたnme.comとのインタヴューの中で、
テロ事件にショックを受けていたリアムは「もう2度とNYには行かない。
もうアメリカには行きたくないんだ。
しばらくの間、飛行機には乗らない。ここにいるよ」と語った。
このインタヴューの中でリアムと兄のノエル・ギャラガーは、
今回の史上最悪のテロ事件に対する恐怖と不信感を明らかにしている。
世界貿易センターへの攻撃により亡くなった何千もの人々の中には、
何百人ものイギリス人や、世界各国の人々が含まれていた。 (NME)
88 :01/09/20 07:50 ID:OEwU4Ocs
ふーん
89名盤さん:01/09/20 08:03 ID:gLGG/FpM
おれ的には
オアシス=リアム=ボンベイロール
90名盤さん:01/09/20 10:54 ID:HjZZCvDA
>>84
ナイトスクープの名作だね
91kazuyagonta :01/09/20 13:07 ID:8k8OilaY
はずれ曲なし。とにかくハイテンションの優れた楽曲が目白押し。特に3曲目
「Wonderwall」の透明感、4曲目「Don`t look〜」の素晴らしい歌メロ、ツボ
を押さえたギターはロックファン一聴の価値有り。ビートルズの物まね的批判も
ある(確かに似てるところもある)が、そんなの本人達は聞く耳なしといわんば
かりに次々に素晴らしい楽曲を作っている。オアシス入門編としては最適の一枚。
ずばり、20世紀最後の名盤と言い切りましょう。
92名盤さん:01/09/20 13:27 ID:lILkRm9.
オアシスって良い曲たくさんあるけどすぐ飽きが来るのはなんでだろ?
この間マスタープラン久しぶりに聴いたけど、全曲一回目のサビが終わったら次の曲にした。
やっぱ演奏力がないからかな?
93名盤さん:01/09/20 13:30 ID:63HLMoh2
>>86
四枚目いいよ
>>92
そうそうすぐ飽きるね、2枚目みたいにシングル向のが特に飽きるのはやいよ
94きぐるいミカン:01/09/20 13:41 ID:nIxKGLV.
>>90
やってみたけどうまかったよ。
95kazuyagonta:01/09/20 14:06 ID:WMywZZO2
ゴージャス。なぜ、ゴージャスかと言うと、細かいアレンジをかなり施してます。
一聴すると軽いポップロックのようですが、とんでもない。決してうまくはない
けど、骨のあるギター、高い声がでるでもないのになぜかロック魂を感じさせる
ボーカル、そして何より優れた楽曲。素朴な懐かしいメロディーですが、よく聴
くと現代ロックらしくやっぱりゴージャスです。名盤中の名盤。
96化膿姉妹:01/09/20 14:08 ID:bFV0NNjE
ゴージャスといえば、私達。
お姉さま素敵ですわ!
オホホホ!
972:01/09/20 14:15 ID:tuWKZpPk
ニューアルバムは全曲ヘッドシュリンカー。以上。
98名盤さん:01/09/20 14:33 ID:lILkRm9.
確かにオアシスの曲はビートルズみたいに演奏力を必要としないぐらい良い曲がたくさんあるよね。
オアシスのベース聴いてる人なんていないと思う。
4thは好きだけど3rdはあまり好きになれない。
シングルは大好きなんだが、他はどれもこれも手抜きさが感じる。
991:01/09/20 14:46 ID:jhWGgW..
99
100名無し:01/09/20 15:05 ID:j1aQQeMc
はい100
101名盤さん:01/09/20 15:10 ID:gU4Yhnu.
ハノ ノ ノハ
  ・ ・ | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ~ ワ~ノ │<  正直、オアシスってこのアルバムだけ
  ∞ つ○  \______________
102名盤さん:01/09/20 18:11 ID:7yj0bmok
ライブのRoll With Itでノエルのコーラスが微妙に音程ズレなのが萎え
103jessie_cochran :01/09/20 18:37 ID:edGvKZ7o
oasisのベストアルバムを作るとするなら,このアルバムにStand by meをくっつ
けるだけで良いって感じのアルバム。まあ,一千万枚以上売れたんだから,納得で
すよね?とにかく,聴いてみて!
104名盤さん:01/09/20 18:39 ID:HjZZCvDA
>>103
なんだコイツ?
105oosibaatusi  :01/09/20 20:17 ID:KtCE8RO6
oasis最高傑作。全曲最高のクオリティー。全部シングルにしても問題ない完
成度。ラストの「champaigh supernova」。シングルカットさ
れていないが、oasis最高の曲と言える。
106takeshiagogo :01/09/20 20:25 ID:3TBEcDSo
晴れた朝、誰に起こされるでもない朝、これという予定もない日の朝、君は何が
欲しい?新聞、テレビ、タバコ・・・、私はそのいずれでもない。誤解しないで
欲しい。「オアシスの’モーニング・グローリー’が欲しい」なんて、間違って
も、言うつもりはないから。そんな朝、私は、何も要らない。ただ、今日も生き
ていられることに感謝して、「もう少しだけ寝かせてくれ」と云うだろう。21
世紀の今日、全ての情報や流行から逃げ出したくなることもある。何者にも触れ
られない、そんな時間も欲しくなる.しかし、また目が覚めると、テレビの画面
では磯野家の生活が描かれている。日曜日の後には、月曜日が待っている。誰が
決めたことなのか。キリスト?日本国憲法?天文学者?分からない、分からない
が、確かだ。確かに月曜日はやってきて、情報とストレスと二度寝との決別の毎
日が始まる。まるで日曜など存在しなかったかのように、おなじみの生活に投げ
出されるわけだ。その避けられない事実と直面するとき、この曲が必要になる。
何度聴いても救われる。社会のテンポに合わせざるを得ない毎日、情報量との戦
いの毎日、自分らしさを削って生きなければならない毎日・・・。そんな迷走の
中で、自分を見つけ出す道しるべがこの曲だ。曲の壮大さ、歌詞の心強さ。全て
が自分を支えてくれる、そんな気になる。この曲が流れている時間は、日曜日の
それだ。自分らしくいられる。ただ慣習の日曜日との決定的な違いは、曲が終わ
っても、月曜日が苦ではないことだ。自分らしさを思い出し、自分らしく生きよ
う、自分らしく月曜日を乗り切ってやろう・・・。そんな自信と希望が湧いてく
るからだろう。
107名盤さん:01/09/20 20:25 ID:HjZZCvDA
みんな若いんだろうな...
108ユンケル:01/09/20 20:32 ID:OPVYEP0.
このアルバムってイギリスで一番売れたんでしょ?
国内だけで何万枚売れたの?
109名盤さん:01/09/20 21:20 ID:1AwAZ81U
オアシス「モーニング娘。」を語ろう

ノエル「やっぱ加護だな。」
リアム「後藤にきまってるだろ」
110名盤さん:01/09/20 21:46 ID:cSJ4MsX6
5thには期待してるよ。
それにしてもこのバンドってシングルやらアルバムやらのリリースが遅すぎる。
111名盤さん:01/09/20 21:51 ID:7hgSi/w2
んなことはない。初期の頃は早かったし、U2,RADIOHEAD,
プライマル、ニューオーダーに比べればまあ普通。
112名盤さん:01/09/20 21:55 ID:cSJ4MsX6
でもここ一年半年ぐらいはFTMしか出してないよ。
しかも今年中に出す予定だったシングルも延期になったらしいし。
113名盤さん:01/09/20 22:05 ID:rRTfYZV6
>105
“スパノヴァ”はオージー盤でカットされてるYO。

てゆうか“ヘイ・ナウ”だけは駄曲だろ?
114名盤さん:01/09/21 05:59 ID:FhfoDHLY
何でこんなに絶賛されてるのかわからん…
やっぱ>>30>>57が正しいのだろうな
最初から聴いてたらどう考えても1stのが好きだと思うもんな
2ndは楽曲の完成度高いのかもしれないけど、oasisの曲って感じが
なくなっちゃったから…普通に良い曲ばかりのアルバム。
UKらしさが薄くなってアメリカナイズされちゃった
115二枚目から聴いてます:01/09/21 06:16 ID:pF6lkaQc
1枚目…うるさい
2枚目…だいたいの曲がいい
3枚目…ほとんどつまんない
4枚目…最初の三曲目まではいい
116名盤さん:01/09/21 07:29 ID:hIXkpOvg
2ndより1stが好きだな。
ビーヒアナウもいいやん。
あと4thもいい。
117雑食派:01/09/21 08:13 ID:LKLsaVzY
俺セカンドから聞き始めたんだけどファーストの方が好きです。
一枚目は元気いっぱいで勢いがあるって感じ。
二枚めは何か優等生っていうか楽曲はいいけどいまいち勢いが欠けているというか
おとなしいような感じがします。
うーんなんていうか一枚目のほうがノリノリです。
特にギターの炸裂具合が最高です。
118名盤さん:01/09/21 08:41 ID:G9UaH5JI
>>89
じゃあ
シャーラタンズ=ティム=シャークサンドウィッチってことだね
119名盤さん:01/09/21 11:53 ID:Byr0935s
2NDがUKらしさがなくなってアメリカっぽくなったって言うのは
どうだろ。2NDもあのメロディーや音は確実にブリットポップ(死語)を
象徴してるものだし。
1stはシングル2曲が突出してて、2NDはバランスが取れてる。
インパクトは確実に1stが出かかったが。
120名盤さん:01/09/21 12:21 ID:6gqsfV9w
俺はこの人達の出現辺りからロックを聴かなくなった・・・
なんでこんなに売れてんのか全然分からない
申し訳ないけど。
121名盤さん:01/09/21 12:30 ID:6gqsfV9w
まあ、オアシスで洋楽初体験っていう人も多いんだろうな・・・
みんな旧譜再発も買ってるかい?
122名盤さん:01/09/21 12:55 ID:pkzWinDw
どう考えても3rdがいちばん良いだろ
123名盤さん:01/09/21 13:49 ID:CIzilyKg
122に激しく同意。
個人的には飽きない曲が名曲なんで、
初見はいいけど派手で飽きる2は普通止まり。
1は良いよね。
4はサンデーモーニングコールがいい。
ええ。
124名盤さん:01/09/21 15:54 ID:fx2wfdnQ
4thはノエルの歌う2曲とRollItOver,あとボーナストラックも好き。
2ndはHeyNow以外シングルカットしても大丈夫な秀作が揃ってると思う。
1stは駄曲はあれど一番オアシス的。
3rdはレコードでいうA面は良いね。どの曲も長めなのがネックか?
125ペイブメント、セバドーで止まってないか?ロック:01/09/21 15:59 ID:oMsR2UGw
登場したときは酔いと思ったけど
今やユースケサンタマリア
126名盤さん:01/09/21 22:37 ID:yPsXgQ/Q
ここじゃわんだーおーるは絶賛しないのか?
なんで洋楽板であれが絶賛されるのかよくわからない
歌詞がいいのか?
127富良野3.7:01/09/21 23:14 ID:DL/Dd8X6
HEY NOW!を駄曲と言っちゃう奴は、オアシス初心者だと思うな(煽り)。
128ベルベットローヅ:01/09/21 23:18 ID:D67mdcYw
つうかcast no shadowがスキ!!ってひと
ほとんどいないなー。サミシーゾー。
129ななちんぼ:01/09/21 23:19 ID:zu0bymZY
どんな内容だったか、
最早ぼんやりとしか思い出せません。
130すぐだすまん:01/09/21 23:21 ID:YUM696xo
なんだかんだ言ってオイラ、アルバム(わっとえば含)全部持ってるし…
131ベルベットローヅ:01/09/21 23:24 ID:D67mdcYw
でもみんなワンダーヲールってカキコしてるの見て
爆笑したのって私だけ?レスにワンダーヲール、ワンダーヲールって
続くの。今でも含み笑い。
132名盤さん:01/09/21 23:25 ID:yPsXgQ/Q
おれは海賊盤も海賊ビデオも持ってるし。

ファーストビデオのLIVE BY THE SEAはイイの?
133富良野3.7:01/09/21 23:28 ID:DL/Dd8X6
>>131
何がそんなに可笑しいのかよく分からないが?
ま、人気の理由が「歌詞がいいから」じゃないのは明白だよな。
オアシスの歌詞なんて意味無いようなもんだよ。
134名盤さん:01/09/21 23:30 ID:EnSryJp2
ノエル本人が歌詞は邪魔って言ってるじゃん
135ベルベットローヅ:01/09/21 23:33 ID:D67mdcYw
>>133
いや、単にワンダーウォールじゃなく、ヲールなのにウケただけだよ。
でもオアシスをスキになる要素に歌詞のよさってのはオイラ的には
ないよ。あくまでメロディーね。ここらへんは彼らガ愛する
ビートルズとの差だね。
136すぐだすまん:01/09/21 23:34 ID:YUM696xo
でもリアムの歌がなかったらつまんねぇ
137ベルベットローヅ:01/09/21 23:36 ID:D67mdcYw
リアム、なんだかんだでノエルが書く曲にマッチした歌いかたしてない?
138富良野3.7:01/09/21 23:43 ID:DL/Dd8X6
>>135
あ、そうなのか。どっちにしろ俺はなんとも思わないけど。
オアシスは、でもやっぱネブワースの25万人ライヴを境に変質したよな。
アルバムならセカンドまで、シングルなら「ドントルックバック」まで
は捨て曲って一曲もなかったのに。
リアムの声にも殺気だった気迫が感じられたし。
最近はもう痛々しくて新作出して欲しくない。
ゴテゴテした曲&アレンジにしちゃうノエルがアホすぎ。
シンプルなのがオアシスの唯一にして最大の売りだっつーの。
というわけで、モーニングローリーまんせー。
139ベルベットローヅ:01/09/21 23:46 ID:D67mdcYw
シンプルで、どこかせつなげで、ノーブルなメロディーなのがオアシスだもんね。

でもさ、もしこれでビートルズみたくメッセージソングだたり
コテコテのラブソングだたらもっと支持されただろうか。
140名盤さん:01/09/21 23:47 ID:Y6O5ByrM
次のアルバム、モーニンググローリーの続きらしいが
どうだろう?
141ベルベットローヅ:01/09/21 23:50 ID:D67mdcYw
試聴してから、かな。でもそれを願っていたり。
142ベルベットローヅ:01/09/21 23:52 ID:D67mdcYw
ま、私自身。2NDが一番スキかな。次は1st。
143名盤さん:01/09/21 23:54 ID:yPsXgQ/Q
ジャイアンツは名盤だよ。
中古屋に山ほどあるが。
Sunday morning callだけでも買う価値がある。
144名盤さん:01/09/21 23:56 ID:RjteOJPQ
>>53 そだねオレも夜ねるときこの曲リピート状態にして
聴きながら寝てたよ。何百回聴いたかわからん。
145サイコ雑炊 ◆FO91JAM6 :01/09/22 00:06 ID:RjB5ZduM
リヴフォエヴァ>スーパーソニック>サムマイトセイ>ワットエヴァ>ドントルックバックインアンガー
>シガレッツ&アルコール>スタンバイミー>ワンダーヲールの順に好き
146名盤さん:01/09/22 00:10 ID:ZqabsBdE
1stの思い入れが強すぎてあとあんま聴く気しない。
147名盤さん:01/09/22 01:06 ID:aLixzxCI
ワットエバー、もしリアムが望むなら大合唱してやる
148リアム:01/09/22 01:07 ID:ZqabsBdE
>>147
やめてもらえる?
149ノエル:01/09/22 01:09 ID:aLixzxCI
なんですと!右フック!
150アラン:01/09/22 01:27 ID:NcOB6g6Q
ふたりともヤメロヨ〜
151ボビー:01/09/22 01:33 ID:lSYN1Kdc
正直、つまんないよお前ら。
152ホイミン:01/09/22 01:38 ID:DpHibxN6
>>151
君のツッコミがおもしろかった(^^)
153gg:01/09/22 01:52 ID:scMAsl.E
シガレッツ&アルコール最高
154ボーンヘッド:01/09/22 10:51 ID:G6KVsiFk
やっぱ俺がいなきゃダメだろ
155名盤さん:01/09/22 15:37 ID:mF4bbpTU
メンツ的には次のアルバムは期待だよ。
第2のスーパーノヴァ、お願いね!
156 :01/09/22 20:53 ID:0jHlCM8A
157名盤さん:01/09/22 22:01 ID:ajodOtek
今の太鼓はワンダーヲールみたいな軽い曲はいいんだが、ロケンローが叩けんので嫌いじゃ。
ロクンロールスターとかライブ全然×。マキャロル派っている?
158ベルベットローヅ:01/09/22 22:43 ID:v5pOmU4E
容姿レベルがあがったか。
159名盤さん :01/09/22 23:53 ID:xlnQgcfU
どんとごーあうぇいさ行こう
160ホイミン:01/09/22 23:59 ID:Z2zdLpjE
聴いたけど、どちらかというとゲロアルバムだね(^^)
161すぐだすまん:01/09/23 00:02 ID:dVzBdXvY
オアシスのトリビュートアルバム、mediaplay.comでちょっと視聴したけど
つまんねー出来…。
162名盤さん:01/09/23 02:29 ID:G6PYDa0w
1st … ホントのoasis
2nd … ちょっとアンニュイなoasis
3rd … oasisが自分たちをパロディ
4th … oasisっていうかノエル
163名盤さん:01/09/23 02:37 ID:oNH1ULzI
5th......多分期待してない分3rdよりいいだろう

つーか3rd発売禁止にして。
日本じゃ一番売れたんだけど。
そして中古屋にたくさんある。
164名盤さん:01/09/23 02:50 ID:TdI2h.UI
>>157
トニーは下手すぎ。メリハリがない。
アランはワンパターン。もうちっと勉強してほしい
165名盤さん:01/09/23 08:06 ID:veVZOIx6
3rdいいよ。漏れは好きだ
166名盤さん:01/09/23 09:53 ID:oOkZpBZM
2ndのなかでは「Cast No Shadow」が一番好きですが、なにか?
167名盤さん:01/09/23 22:12 ID:C2EHCf52
今更、ドントルックっとブリグリのオーバータイムが似ている事に気付く
168名盤さん:01/09/23 22:51 ID:BBinWaeE
1stってギターがいいような気がする。
「Supersonic」のサビなんてもろギター命!って感じでしょ。
それがたまらなくイイ!
3rdも「Stand by me」はいいと思う。
169ぴくしぇる:01/09/23 23:11 ID:fKqoqVbY
オアシス、高校の時聴いてたなー(まだデビュー前だったと思う)
あの頃は毎週BEAT UK観て、六斤恩読んで、怪しい工房でした。
ギャラガ−兄弟の眉毛が気になってました。
170:01/09/23 23:26 ID:F/iD9M4k
「ドント・ルック・バック・イン・アンガー」
Oasis
1712:01/09/23 23:42 ID:LOb4e3YA
ライブのワンダーヲールはへたくそ

ノエルの弾き語りは許せるが。
172名盤さん:01/09/24 07:45 ID:89S9nQHE
前からギモンなんだけど、なんでタンバリンなの?
あれライヴ的になんか役に立ってんのかな…。
乱闘になったときの武器?
173名無し:01/09/24 10:31 ID:mx1/bnJA
わんだーをーるは最高ですばい。
あの曲で一番重要なパートはベースだよ。
174名盤くん:01/09/24 10:47 ID:mx1/bnJA
>91,95,103
これってCDのオンライン通販の講評からまんま持ってきてるじゃん。
ひまな奴・・。
175名盤さん:01/09/24 10:49 ID:/BGmg0Ro
>172
マンチェだから。
176バッジョ:01/09/24 12:18 ID:J5JcxcPQ
フジでのモーニンググローリー聴いてこんなに力のある曲
なのかと再認識。
あの観客の叫びはすごい・・・。(俺も一緒に)
177名盤さん:01/09/24 13:34 ID:oxWSbQLY
うむ、力強い朝立ちだた。
17832 :01/09/24 13:45 ID:TxzjFD9E
『モーニング・グローリー』は大好きなアルバムなんだけど
なんか音質が悪い気がする。音割れてるような感じで。
179178:01/09/24 13:47 ID:TxzjFD9E
>>178
すいません名前の32は間違えて入れてしまいました。
1802:01/09/24 20:02 ID:wxT9f24o
oasisのアルバムで録音いい奴なんかあるか?
1stもそうだしBE HERE NOWなんか特に。
あれ多分ワザとだろ。逆にらしくていいと思うけど。
181名盤さん:01/09/25 01:06 ID:X5kZlpbg
5枚目は全曲ビートルズのカバーでいいや
182名盤さん:01/09/25 01:07 ID:kfDU.a2.
1832:01/09/25 01:08 ID:xpvtU1v6
カバーも良いかも
184113:01/09/25 01:50 ID:iU4LSqJA
オアシス最高!!
だれがなんと言おうと最高!!
リアム、ノエル、ゲム、ホワイティー、アンディ最高!!
NEWアルバムに期待!!
185名盤さん:01/09/25 03:21 ID:HGsUyo2g
ホントに音質悪いよなあ。オアシスのアルバム。
186名盤さん :01/09/25 03:29 ID:Tl81gDG.
だからわざとだって
分かるでしょ 普通
187名盤さん:01/09/25 07:07 ID:ERwT8dDg
モーニングよりワットエバァの方がいい
188名盤さん:01/09/26 03:40 ID:S3SMyMpU
正直、アンダニスザスカイは好きです。
189名盤さん:01/09/26 03:43 ID:7l7OzFrI
>>184確かに!
リアム、ノエル、ゲム、ホワイティー、アンディ、およびナガブチ最高!
190反転石:01/09/26 03:43 ID:9HSwbAEw
では王者は寝るぞ
191名盤さん:01/09/26 03:47 ID:cSdu27Wk
>>186
あとでリマスター買わせる為の戦略です。
つーかほんとリマスター出せや。
192名盤さん:01/09/26 09:29 ID:7sU/bmXc
オフィシャルホムペで、モーニングのボーナストラック欄に
「Brornheads band holiday」ってのがあるんすけど
これはもう手に入らないんすか?聞けないんすか?
193名盤さん:01/09/26 09:52 ID:mWL8vGHU
アンディにも曲書かせてあげれ。
のえる頼むよ〜
194富良野3.7:01/09/26 11:32 ID:iKhJp0z6
>>192
アナログに入ってるよ、モーニング・グローリーの。
195名盤さん:01/09/26 12:16 ID:y1WMu9nM
>>193
ニューアルバムにはリアム・ゲム・アンディが作った曲が入るんじゃないのか?
196名盤さん:01/09/26 13:27 ID:HbHp1/PA
アンディベルの作った曲を歌うリアムがマジ見てみたい。
197名盤さん :01/09/26 23:09 ID:EeZyLCWg
ゲムとアンディのオアシスに入る前の曲聴いたことある人いる?
彼らってその辺の才能あるの?
198名盤さん:01/09/26 23:17 ID:iQo0UMPE
>>197
今すぐライドとハリケーン#1の2ndとヘヴィステレオ全部買うべし。
199名盤さん :01/09/26 23:25 ID:AYxbwwBY
やっぱWhateverだろ
200名盤さん:01/09/26 23:29 ID:iQo0UMPE
Whatever最高。ドンルクとかワンダヲーより上でがしょ
201名盤さん:01/09/26 23:39 ID:gfVta1SI
>>198
197はネタでしょ。オアシスを聴いてライドを聴いたこと無いっていうのはおかしいよ。
202名盤さん:01/09/26 23:42 ID:cSdu27Wk
90年代にオアシスいなかったらつまんなかったろうな。
このアルバムのない90年代なんて。。。
203198:01/09/26 23:43 ID:iQo0UMPE
ネタか・・・マジレスしちまった。鬱だ。
204名盤さん:01/09/26 23:44 ID:AYxbwwBY
Whatever AGE
205名盤さん:01/09/26 23:44 ID:cSdu27Wk
>>201
いや、いっぱいいると思うが。
1000万人もこのアルバム買ってるんだから。
206ホイミン:01/09/26 23:47 ID:u0PRykkY
>>201
そんなこと言ったらオアシスなんて聴いてる君もネタだって言われもおかしくないよ(^^)
207名盤さん:01/09/26 23:48 ID:v9qdnpNA
>>201
オアシス聴いてライド聴いたことない人なんてたくさんいるだろ。
208名盤さん:01/09/26 23:54 ID:gfVta1SI
201で書いたのもネタなんだけどね。
209ホイミン:01/09/27 00:08 ID:c7K4MLEE
201にしてやられた僕を笑ってよ(^^)
210AI ◆aLoveu7k :01/09/27 01:09 ID:S7esMBPY
2001.9.26
Oasis ギャラガー兄弟、またも言いたい放題
9/26にUKで発行されるNME誌に掲載されたレヴューの中で、
オアシスのリアム&ノエル・ギャラガー兄弟が、
エミネム、ゴリラズ、ヴィクトリア・ベッカムなどに辛辣な言葉を浴びせかけている。
まず、以前から反目関係にあったブラーのデーモン・アルバーンのプロジェクト、
ゴリラズに対してリアムは「この曲がラジオで放送されているなんてナンセンスだ。
まるで3歳児の音楽のようで、ステップス以下だよ。彼の愛すべきブラーはどうしたんだ?
今度彼に会ったら頭を叩いてやる」と語っている。
一方、夏のフェスティバルでエミネムのショウを観たというノエルは6万人の観衆が盛り上がっているのを見て
「最近は、自らのアイドルに対する基準があまりに低すぎるんじゃないか」と語った。 (NME)
211名盤さん:01/09/27 01:18 ID:FJD7oZV.
眉毛兄弟、エミネムとは仲良くやっていけそうなのにな(w
212名盤さん:01/09/27 09:48 ID:Xy/Tgg5s
テイク・ミー・アウェイとアイ・ウィル・ビリーヴの
対訳が知りたいんですけど、どっかに載ってないですか?
213名盤さん:01/09/27 12:44 ID:fi3l5KrI
結局みんなピストルズの真似してるだけなのさ。
214かばきち:01/09/27 20:47 ID:7FICoHgE
ライブビデオが見れるとことか教えてほしいです!
215名盤さん:01/09/27 21:30 ID:Vm6J.scQ
>>212

Take Me Away 作詞:のえる 訳:俺

ちょうどそれがばらばらになる場合、
および始めるべき時間である場合、
もう1日間ここで座らせるウィルまたすべて私たちが
もう1日間遠方に望んでいるものである時間である場合
goinである場合、私たちが知る私の魂の中の会社草が緑のところで、
私たちはgoinです。
大気は清潔です。
また、よい時代は成長しています。
したがって、ちょうど今日会社のために私を追い出す、私は、
そうでありたい私のものにここに座らせられます。
海の下でそれらがprobalyに電話を必要とするところで
またちょうどそれがばらばらになる場合、
およびちょうど始めるべき時間である場合、
もう1日間ここで座らせるウィルgoinである場合、
私たちが知る私の魂の中の会社草が緑のところで、
私たちはgoinです。大気は清潔です。
また、よい時代は成長しています。したがって、
ちょうど今日会社のために私を追い出す、
私は、そうでありたい私のものにここに座らせられます。
海の下でそれらがprobalyに電話を必要とするところで、
もし望めば、私はあなたでとができるでしょう、に、しかし、
私は時間を持っていません。あなたは私でありえます。
また、かなり、すぐに、あなたはそうでしょう。
しかし、ラインを必要とするつもりです。
ラインを必要とします。
ラインを必要とします。
ラインを必要とします。
216名盤さん:01/09/27 23:46 ID:6ddRMcXI
すげえ。まじありがとう。
誰かアイ・ウィル・ビリーブも頼む。
217AI ◆aLoveu7k :01/09/28 01:14 ID:.diJtQDg
ボーンヘッドについてマターリ語るスレ
http://curry.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musice&key=1001603028
ボーンヘッドファンきてね
218名盤さん:01/09/28 01:55 ID:wovGMs3s
オアシスのカラオケ、10曲ばかり全部歌ってきた。
一人でも大合唱〜
2  ロール・ウィズ・イット
4  ドント・ルック・バック・イン・アンガー
10  モーニング・グローリー
12  シャンパン・スーパーノバ
モーニンググローリからはこれだけ。
他は、スタンドバイミー、オールアラウンドザワールド、ドントゴーアウェイ
ドゥーユーノー〜、ゴーレットイットアウト、シガレッツ〜
あとワットエバとリブフォエバー
219名盤さん:01/09/28 07:36 ID:Hpk1ei7I
一人でも大合唱て…一人でカラオケ行ったのかねチミわ!
220名盤さん:01/09/28 07:40 ID:XroxafqI
>>218
キー高すぎない?
221名盤さん:01/09/28 07:41 ID:RqV7UO.o
840 名前:おはよお :01/09/28 07:16 ID:Hpk1ei7I


      ||
     Λ||Λ
    ( / ⌒ヽ
     | |   | BLUR〜ん…
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
222名盤さん:01/09/28 08:01 ID:blPdOYDg
┌──────────┐
|     _       _   ぶ |
|    / _)=∩=∩=_)   ら |
|    | | ∧ ∧|    下.|
|    | | ( ゚Д゚)     が |
|    | | | |    .   り |
|    | | |,|      健 |
|●  | | ∫UU .   も 康 |
|    |_|__|_|   ら 器.|
| 2  \_   \   っ を |
|点     ̄ ̄ ̄  た   |
└──────────┘

┌───────────┐
|     _       _     ぶ |
|    / _)=====_)       ら |
|    | |     ||       下 |
|    | |   Λ||Λ     が |
|    | |  ( /⌒ヽ    り  |
|    | |   | |   |    か |
|●  | | ∫ ∪ 亅 | 間 ..た |
|    | |    | | |  違 .を  |
|    | |   ∪∪  え.     |
|    |_|__|_|    る.     |
|1   \_   \.       |
|点     ̄ ̄ ̄       .|
└───────────┘
2232:01/09/28 12:46 ID:Z1btTziY
ツアーも2ndの時が最高である。
THERE AND THEN最高。

ブートはJ.I.L.Y.で決まり。
あとはMTVアンプラグド。
224季節風:01/09/28 12:52 ID:EWTQT77w
レディ屁をブっ飛ばして欲しい
225名盤さん:01/09/28 13:03 ID:vYcBzwIA
Stand by me が好きだ
226 ◆Re.EkHDM :01/09/28 13:10 ID:St.sgULw
ぬおばでぃにょほほー
227朧連:01/09/28 14:00 ID:qfCdH2fs
んで、結局、キャストノー車道で。
汚れたtシャツを着た女の子も好きだが。
228名盤さん:01/09/28 15:46 ID:Jv0TrOTg
キャストノー車道って、the verveの
リ茶ードアシュ黒フトのこと歌った曲ダヨネ?
メロも歌詞もイイ。名曲。
229名盤さん:01/09/28 17:24 ID:m0lQcxCE
>>227
汚れたTシャツ娘、いいね。オレも好き。モーニンググローリーじゃないけど。
230ハァハァ ◆MiKEdmHc :01/09/28 17:31 ID:fE6l/bEo
>222
ワラタッ!!!
231名盤さん :01/09/28 19:44 ID:ePz3lJPA
キャストノー車道、兄貴のハモリが最高
232名盤さん:01/09/28 20:13 ID:TV4tfN2M
はーほんとに最低だよココ。
モーニンよりwhateverでしょ(怒)
233名盤さん:01/09/28 20:20 ID:bdPFCm36
There and then はDVDで発売予定だよね。
Familiar〜より良いらしいし、買おうかな。
234ガボ牛乳 ◆YZWeWh3w :01/09/28 20:28 ID:EJNY6xWA
4  ドント・ルック・バック・イン・アンガー>好きです。
235反転石:01/09/28 20:32 ID:fZzW82rk
クソアルバムにしては中古市場の価格が高いので、
イギリスの中古屋で大量に安く仕入れる→日本の中古屋で売り飛ばす→(゚Д゚ )

うーん気高き鷲作戦
2362:01/09/28 21:33 ID:biQoMPWA
THERE AND THENのDVDは輸入物ならとっくに売ってるぞコノヤロー。
リアムの喉がつぶれる前だから最高。メインロードとアールズコートでまた最高。
しかし兄貴は3rdツアーから歌が成長。
237名盤さん:01/09/28 22:12 ID:4D/aX3JM
BE HERE NOWのだるさがイイ
238名盤さん:01/09/28 23:23 ID:wovGMs3s
BE HERE NOWのだるさって1stのだるさとどう違うんだろ。
1stもだるい感じはあるよね?
239ベルベット:01/09/28 23:26 ID:1G5Xc.Ng
リアムが気だるそうに歌ってるのがビーヒアでしょ?
240 ◆DmJeZzDY :01/09/28 23:26 ID:hMWY8Lyc
個人の感じ方次第だけど、一般的には1stはだるい感じとは無縁のアルバム
とあれるんじゃない?
3rd、1曲目好きなんだけどなぁ。。長過ぎるから嫌われるのかな。
241ベルベットローヅ:01/09/28 23:33 ID:1G5Xc.Ng
>>240
あのフワっとした感じいいよねぇ。
242名盤さん:01/09/28 23:46 ID:S062gDzE
3rdは4曲目(スタンドバイミー)からがイイ!と思われ
ところで9曲目のラスはトイレの音じゃないよね?
243ベルベットローヅ:01/09/28 23:50 ID:1G5Xc.Ng
ノバディーノーズ♪いいね。懐かしいよ。
3rdは全体的に音が重厚だね。
244名盤さん:01/09/28 23:54 ID:6KCDMvPI
だからWhatever
245ベルベットローヅ:01/09/28 23:57 ID:1G5Xc.Ng
ゴメン、私はcast no shadowがベスト曲なんで。
ノーブル。
246 ◆DmJeZzDY :01/09/28 23:59 ID:hMWY8Lyc
スタンドバイミー、俺も好き。敢えてあの曲名をもってくんのも
らしくてイイね。
Aメロって「A DAY IN THE LIFE」意識してんのんかね。
247名盤さん:01/09/29 01:01 ID:lPvwxwlg
2ndまでのリアムの声ってほんといい声してるね。
248ねっとらじお:01/09/29 05:59 ID:4URc8lW2
20時30分から22時までオアシスの曲(Live)を流してみます。
よかったら、聴いてみてください。

詳細は
http://isweb35.infoseek.co.jp/art/deltree/cgi-bin/bbs/test/read.cgi?bbs=entrance&key=1001667038
249名盤さん:01/09/29 08:32 ID:ShnL84.M
>>236
DVDってリージョンとかいうのがあるんでしょ
日本で問題なく見れるの?
250名盤さん:01/09/29 09:20 ID:VfIj60zY
漆黒のベースを黙々と弾くアンディベルに萌えた。
よってアンディのいない2ndには興味なし!
次のアルバムに期待。
2512:01/09/29 10:52 ID:2wKQjlNY
日本で売ってるTHERE AND THENのDVDは
問題なく見れるぞゴルア。俺も持ってるぞコノヤロー。

確か渋谷のタワレコで購入。
252名盤さん:01/09/29 10:54 ID:Ac9KVOhI
リアムて最近ジョンレノンに似て来たと思うのだが
253名盤さん:01/09/29 23:54 ID:qfqAmetI
>249
ゼア・アンド・ゼンは絶対見るべき。
ラウンド・アー・ウェイでの間奏中のリアムのあおりが笑えます。

ところでスタンドバイミーの裏ジャケってなに?
日本人に見えるんだけど…
254名盤さん:01/09/30 01:07 ID:ZXKOKAvQ
>>253
ん?例の合同結婚式の写真だったかな。
255名盤さん:01/09/30 02:07 ID:8YcJj/P6
正直ヘイ・ナウは駄曲だ。
256 :01/09/30 02:09 ID:v4Zs9VEY
初めて組んだバンドで、初めてコピッた曲、それがサム・マイト・セイだった。
257名盤さん:01/09/30 18:46 ID:9W9GvgT2
1年以上経ってから4枚目また聴いてみたが、
これすげぇレベル高くないか?今更感動。

ただしoasisのイメージから言うとらしくない
という感じはするが。
258すぐだすまん:01/09/30 18:52 ID:PsXDdDFs
オアシスは4枚目がダントツで好きダス。
とくにwho feels love?がいい。
259反転石:01/09/30 19:04 ID:uYeSmX5k
1枚目とマスタープランのほかは廃品回収プ
260名盤さん:01/09/30 19:08 ID:9W9GvgT2
いや3rdは廃品回収だが4thは良い。
261反転石:01/09/30 19:11 ID:uYeSmX5k
4枚目は「ごれりりーん」と「りとじぇーい」と「さんでーもにんこる」と「あいかんしあらいや」
飛ばして聴いてたから気づいたらすぐ終わってるなプ
262名盤さん:01/09/30 19:13 ID:9W9GvgT2
聴く耳の無いバカはどうでもいいが4thは良いぞ。
263反転石:01/09/30 19:15 ID:uYeSmX5k
モグニンググロリも酷いよな。全部シングルどころか、ほとんどクソ曲じゃねぇかよプ
264名盤さん:01/09/30 19:17 ID:9W9GvgT2
どこが?
っていうか今日の反転のレス寒いな。
レディヘ厨房煽ってたほうが今が旬だし良いと思うが。
265反転石:01/09/30 19:23 ID:uYeSmX5k
朕のモグニング(曲順うろおぼえ)

波浪:飛ばす
ロウイジ:飛ばす
ワンダオー:飛ばす
あいんがー:とりあえず聴く
屁:飛ばす
さまいせい:気分次第
きゃすと:飛ばす
シーズエロチク:聴く
朝顔:飛ばす
シャンペ:聴く

所要時間20分未満プ
266名盤さん:01/09/30 19:25 ID:9W9GvgT2
だから何?全然面白くないけど。
267反転石:01/09/30 19:26 ID:uYeSmX5k
>>266

かわゆいプ
268名盤さん:01/09/30 19:26 ID:9W9GvgT2
いやだから何?俺可愛くないよ全然。
269反転石:01/09/30 19:28 ID:uYeSmX5k
>>268

いや、チミのその反応っぷりがイトオシイィィィィィィプ
270名盤さん:01/09/30 19:28 ID:9W9GvgT2
いやお前にイトオシクされても困るって。
で?だから?
271名盤さん:01/09/30 19:29 ID:9W9GvgT2
で?まだネタあんの?
272名盤さん:01/09/30 19:30 ID:9W9GvgT2
まだ何か言いたい事あんの?意味不明だけどさ。
273反転石:01/09/30 19:31 ID:uYeSmX5k
中学校の時いつもからかうと
「だから?」「「それで?」「あっそ」
と逝って切り抜けてたいじめられっこを思い出してシマタダヨプ
274名盤さん:01/09/30 19:31 ID:9W9GvgT2
ほら早くネタ書けよ反転石。
275名盤さん:01/09/30 19:32 ID:9W9GvgT2
他に言いたい事無いのか?ほれほれ厨房。
276反転石:01/09/30 19:33 ID:uYeSmX5k
かわいそ、このスレ潰れたな。俺しーらないとプ
277名盤さん:01/09/30 19:33 ID:9W9GvgT2
お前が寒いんだろこのアホ。
で?まだ何か言いたい事無い?
278名盤さん:01/09/30 19:37 ID:9W9GvgT2
反転終了ね。はいシッシ。臭い臭い。
279名盤さん:01/09/30 20:19 ID:wpngVewg
反転石逃げてったな(ワラ。
何もできずに最後「俺しーらないと」はワロタ。
意地になって煽る割には結構根性無いんだな。

9W9GvgT2まあ落ち着けや。スタンディングは良いよな。
でもやっぱオアシスは初期が好きだよ俺は。
4枚目はなんつ〜か兄貴のアルバム。
280joi ◆mxbxsB5k :01/09/30 20:28 ID:GMmRM/U.
>>232と、言うよりOASISスレがないのでこれをOASIS全般でいいのでは?
281 ◆DmJeZzDY :01/09/30 20:37 ID:FYIe9./U
今度リアムが書いた曲は7分もあるらしいね。
5th期待してるけど、嫌な予感・・(w
282 :01/09/30 20:40 ID:o1p09nc6
まじで反転石ってどんなやつだろ
五メートルくらい距離とって拝見したいわ
283名盤さん:01/09/30 20:42 ID:0hlX5A62
確かにオアシスの長い曲は嫌な予感が・・・
噂だけど曲目

Revival
Songbird (リアム作曲)
She Is Love
The Roller (ゲム作曲)
Who's Lookin'
Stand Out Man
Streets Ahead But Miles Behind
Together
It's A Crime
Longtime Servant Of The Gun
Heart On Sleeve
Shout It Out Loud

ファンサイトからのコピペ。
284名盤さん:01/09/30 20:43 ID:pr5FoqhE
今の反転石は歴代で一番つまらないね。ちょっと考え直した方がいい。

OASISはオェイセスなのにオアシスになったのは「オアシス」というカタカナが
日本語に定着してたからで、こんなに大きいバンドになるってSMEが知っていたら
オアシスにしたかどうか。またもしもSMEが原音に近づけてオェイシスにしていたら、
バンドとしてのオアシスは日本で定着したかどうか。

何かいてるか自分でも分からんが、まあそういういこと。
285すぐだすまん:01/09/30 20:45 ID:CgX9sU6A
アンディ・ベルの曲はないダスか?
ライドとハリケーン#1好きだったからそのへんかなり期待してるんだけど。
286名盤さん:01/09/30 20:48 ID:pr5FoqhE
リアムが前にインタビューの時に「アンディやGEMが曲を書く可能性はあるんですか?」と聞かれ、
「奴らに曲書かせてたら、オアシスは売れなくなって解散だよ。」といっていた。
ノエルならしょうがないが、自分を棚に上げたリアムごときに酷い言われようだった
アンディのために、僕は涙した。
287反転石:01/09/30 20:48 ID:uYeSmX5k
おいおい馴れ合いかよプ
屁ヲタも鼻ヲタも腐れ30もちょっと人が離れれば負け犬扱いだかんな。
勘弁してよん、洋楽初心者諸君、朕にも都合があるのよ♥プ

ま、知らぬが仏ともいいますかプ
288 ◆DmJeZzDY :01/09/30 20:48 ID:FYIe9./U
>>283
7分のはそこに載ってる曲じゃないみたい。
なんでもまた息子に書いた曲らしい。でもってジョンに対して歌った
曲でもあるとか。
>>285
おお!俺もハリケーン好きでっせ!
チェーンリアクション最高!!
289昨日あどちゃん見ちゃった:01/09/30 20:48 ID:uuKF21SA
コテハンは、ハンドル見るだけでイタイ奴が多いヨ。
290反転石:01/09/30 20:49 ID:uYeSmX5k
集団リンチの予感。
んーニルヲタバトルを思い出すぜ。全員バカだったなプ
291反転石:01/09/30 20:50 ID:uYeSmX5k
しかし上原打たれすぎ。斎藤じゃなくてオマエが引退しろ
292すぐだすまん:01/09/30 20:51 ID:CgX9sU6A
リアム作ってリトルジェームスしか知らんけどよ、
どう考えてもリアムよりアンディ・ベルのがソングライティング能力は上だろうよ。

オイラも便乗涙。
293名盤さん:01/09/30 20:52 ID:pr5FoqhE
煽りに弱い今の反転石は歴代で一番つまらないね。ちょっと考え直した方がいい。

ノエル未加入で、バンド名がレインだった時の音源を聞くと、リアムだけだったら
ただの地方バンドで終わったんだろうなと思った。パクリとはいえ、ノエルはリスナーを
掴むメロを書ける貴重な存在です。リアムは知らん。
294 ◆DmJeZzDY :01/09/30 20:53 ID:FYIe9./U
てゆーか、リアムはまだギター習ってる段階だから(w
295名盤さん:01/09/30 20:53 ID:0hlX5A62
そうそうIt's A Crimeって曲は
4thのノエルデモブートに入ってた。ただの弾き語りデモだけど
退屈な曲だったぞ。
296反転石:01/09/30 20:55 ID:uYeSmX5k
いや、どうみても9W9GvgT2に会話能力が欠如してるだけでプ

まぁ同胞が同胞をかばうのは至極当然なことだから許してやろうプ
297名盤さん:01/09/30 20:57 ID:4UyunPdc
また祭か?
298反転石:01/09/30 20:58 ID:uYeSmX5k
また低レベルな会話が続くのかよプ
頼むから洋楽初心者はこの板くんな
299昨日あどちゃん見たけど夢かも:01/09/30 20:59 ID:uuKF21SA
Qちゃんガリガリじゃねーか。
メシ喰うなってか。
300海老紳士:01/09/30 20:59 ID:2gNzJFqo
知らない
301反転石:01/09/30 21:00 ID:uYeSmX5k
シゲヲ演出過剰プ
302名盤さん:01/09/30 21:01 ID:0hlX5A62
歴代って反転石何人もいるのかよ(ワラ。

(予想図)

   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      <初代です
  川川    ∴)д(∴)〜       \_______________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄

     川|川川  川
    ‖川 | | | ー ー||        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    川川 | |ー□--□l      < 2代目です。
    川川| | \ J/||        \_______________
    川川‖  | ロ|/| カタカタカタ
    川川|‖\|__|l|l  _____
   /川川川__/川川  |  | ̄ ̄\ \
   |  川川|  |/川l__,|  |    | ̄ ̄|
   |  \_|__|_|、__|  |    |__|
   |  \____|つ   |__|__/ /
   |      |  | | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
  |       | ̄ ̄

   〜∞
          彡川川川三三三ミ〜
      プーン  川|川\  /|〜
          ‖|‖ ◎---◎|〜
          川川‖    3  ヽ〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          川川   ∴)〆(∴)〜 <3代目だゴルァ
          川川      〜 /〜 |
          川川‖    〜 /‖〜  \______________
         川川川川   (⌒)川‖〜 ヴィシッ!
        //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
       / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
       | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′


以下同系統続く。
303反転石:01/09/30 21:02 ID:uYeSmX5k
ぶっちゃけ、全部俺なんだけどな。
304反転石:01/09/30 21:03 ID:uYeSmX5k
これで槙原打たれたら笑えるぜプ
305名盤さん:01/09/30 21:04 ID:4UyunPdc
八百長
306名盤さん:01/09/30 21:07 ID:x1yFoWWg
ていうか反転石も9W9GvgT2も人間初心者だろ。
あのレスで会話能力云々言い返せる反転も変だぞマジで。

駄レス連打でごまかすヒマあったらもちっと面白い
ネタで頑張ってくれよ。
307反転石:01/09/30 21:07 ID:uYeSmX5k
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□□■■■■■■■■□□
□□□□■□□□■□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□
□□□□■□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□■■■■■■■□□□
□□□□■□□□■□□□□□■■■■■■■■■□□□□■□□□□□□□□□
□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□□■□□□□■■■■■■■□□□
□□□■□□□□□■□□□□■□□□□□□□■□□□□■□□□□□□□□□
□□□■□□□□□■□□□□■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□
□□□■□□□□□■□□□□■□□□□□□□■□□□□■□□■□□□■□□
□□■□□□□□□□■□□□■□□□□□□□■□□□□■□□□■□■□□□
□□■□□□□□□□■□□□■□□□□□□□■□□□□■■■□□■□□□□
□■□□□□□□□□□■□□■■■■■■■■■□□■■■□□□□□■■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□■■■■■□
□□□□□■□■□□□□□□□□□□□□□■□□□■□■□□□■□
□□□□■□□□■□□□□□□□□□□□□■■■■■□■■■■■□
□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□■□□□■□■□□□■□
□■■□■■■■■□■■□□□□□□□□□■■■■■□■■■■■□
□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□
□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□■□□■■■■■□□■□
□□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□■□□□■□■□□□■□
□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□■□□■■■■■□□■□
□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□■□□□■□■□□□■□
□□■■■■■■■■■□□□□□□□□□□■□□■□□■□□■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
308名盤さん:01/09/30 21:08 ID:4UyunPdc
斉藤も八百長
309名盤さん:01/09/30 21:09 ID:4UyunPdc
茶番
310反転石:01/09/30 21:10 ID:uYeSmX5k
>>306

さて、何かにつけても「だから?」「それが?」で10レスカキコする人は会話能力があるんでしょうかね

斎藤も
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□□■■■■■■■■□□
□□□□■□□□■□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□
□□□□■□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□■■■■■■■□□□
□□□□■□□□■□□□□□■■■■■■■■■□□□□■□□□□□□□□□
□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□□■□□□□■■■■■■■□□□
□□□■□□□□□■□□□□■□□□□□□□■□□□□■□□□□□□□□□
□□□■□□□□□■□□□□■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□
□□□■□□□□□■□□□□■□□□□□□□■□□□□■□□■□□□■□□
□□■□□□□□□□■□□□■□□□□□□□■□□□□■□□□■□■□□□
□□■□□□□□□□■□□□■□□□□□□□■□□□□■■■□□■□□□□
□■□□□□□□□□□■□□■■■■■■■■■□□■■■□□□□□■■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□■■■■■□
□□□□□■□■□□□□□□□□□□□□□■□□□■□■□□□■□
□□□□■□□□■□□□□□□□□□□□□■■■■■□■■■■■□
□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□■□□□■□■□□□■□
□■■□■■■■■□■■□□□□□□□□□■■■■■□■■■■■□
□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□
□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□■□□■■■■■□□■□
□□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□■□□□■□■□□□■□
□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□■□□■■■■■□□■□
□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□■□□□■□■□□□■□
□□■■■■■■■■■□□□□□□□□□□■□□■□□■□□■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
311名盤さん:01/09/30 21:12 ID:x1yFoWWg
それと反転も同じレベルだってこと。それに結局荒しコピペでごまかして
終わりじゃん。
312名盤さん:01/09/30 21:14 ID:o1p09nc6
反転石さん 実生活うまくいってますか?
313反転石:01/09/30 21:14 ID:uYeSmX5k
>>311

どこが同レベルか説明してもらわんと理解に苦しみますゆる
自己完結的な発言は他人の理解を得られませぬ。
コピペに関しても、なんか的外れなカキコだし・・・
314反転石:01/09/30 21:15 ID:uYeSmX5k
>>312

ちょっと下降線です
315反転石:01/09/30 21:16 ID:uYeSmX5k
おさむい結末プ
316名盤さん:01/09/30 21:16 ID:0hlX5A62
>朕のモグニング(曲順うろおぼえ)
>
>波浪:飛ばす
>ロウイジ:飛ばす
>ワンダオー:飛ばす
>あいんがー:とりあえず聴く
>屁:飛ばす
>さまいせい:気分次第
>きゃすと:飛ばす
>シーズエロチク:聴く
>朝顔:飛ばす
>シャンペ:聴く
>
>所要時間20分未満プ

これで会話しろって言っても無理だわな。
317反転石:01/09/30 21:17 ID:uYeSmX5k
闘強導夢シーン・・・プ
318名盤さん:01/09/30 21:19 ID:4UyunPdc
巨人ファン=オアシスファン
319名盤さん:01/09/30 21:20 ID:o1p09nc6
密かにおれもそういう聴き方する・・・(涙
>>316
320反転石:01/09/30 21:20 ID:uYeSmX5k
>>316

別にいつも俺がやってるような普通の煽りでしょう。
むしろこれに何もレスできないなら、あるいはしたくないならばそれでよし。
最悪なのは煽りに対して「だから?」のような言葉で開き直ることじゃないのかね。
言い返せないただの負け犬プ
321名盤さん:01/09/30 21:22 ID:4UyunPdc
徳光=増井
322反転石:01/09/30 21:22 ID:uYeSmX5k
はじまったぞ、猿芝居がプ
323反転石:01/09/30 21:24 ID:uYeSmX5k
我が巨人軍は永久に不滅です!!を超えるセリフでるかな
324名盤さん:01/09/30 21:25 ID:0hlX5A62
>別にいつも俺がやってるような普通の煽りでしょう。
なんだよ普通の煽りって(ワラ。お前そんな権利あるのか。でも何か素になってて
おもろいな。

>言い返せないただの負け犬プ
お前それにも言い返せなかったじゃん。俺は何となく、単純に寒いからウ
ザがられてたように見えたな。


しかし、何となく地が出てきた反転石がイトオシイ。
325名盤さん:01/09/30 21:26 ID:4UyunPdc
ビデオ録画してるヲタがいそうだな
326反転石:01/09/30 21:28 ID:uYeSmX5k
>>324

>>259−277のやりとりやってたら、正直ダルイし、寒いだろ。
あれもっと続けてたら、今頃このスレ今頃700だぜプ
潮時を見計らって脱出しただけさ。

ちとシゲヲに集中する。
327名盤さん:01/09/30 21:30 ID:4UyunPdc
猪木は超えられなかった・・・
328反転石:01/09/30 21:31 ID:uYeSmX5k
なんだかんだ逝ってシゲヲは絵になるよな、やっぱ。

次はムダメシ3人衆かプ
329反転石:01/09/30 21:32 ID:uYeSmX5k
シネよ槙原、晩年のダメ魔人っぷり反省しろやゴルァ!!
330名盤さん:01/09/30 21:33 ID:o1p09nc6
>なんだかんだ逝ってシゲヲは絵になるよな、やっぱ。

反転石もたまに素直になるんだな
331名盤さん:01/09/30 21:34 ID:0hlX5A62
脱出って、正直言い訳にしか聞こえないけどな。巨人ネタ書き込んで
なんかごまかしてるように見えるし。
煽りコテハン気取るなら粘着するより一撃離脱の方が良いんじゃないの?
その方がおもろいけどなぁ。

昨日の生レディヘスレの100よかったよ。頑張ってくれ(ワラ。
332反転石:01/09/30 21:35 ID:uYeSmX5k
村田は、正直あと1,2年は続けた方がよかったのでは・・・
来年の虚投やばいぜ・・・
333名盤さん:01/09/30 21:36 ID:4UyunPdc
解説者に天下り
334名盤さん:01/09/30 21:37 ID:4UyunPdc
徳光映せよ
335名盤さん:01/09/30 21:37 ID:o1p09nc6
上原泣いてるよ
ハラも
336反転石:01/09/30 21:38 ID:uYeSmX5k
>>331

いや、俺は単発煽りを複数のスレでやってるつもりなんだが・・・
それを今回の相手みたいなやつが粘着絡みをすると屁ヲタ、鼻ヲタバトルみたいに長くなるのだよ。

斎藤は・・・・うーん、いい引き際なのか、まだやれるのか・・・。
337反転石:01/09/30 21:42 ID:uYeSmX5k
上原氏ねよ。今日の貴様は涙流す価値なし。
徳光は泣いてよし。
338ダンスホール:01/09/30 21:42 ID:vL.LWgys
チベタンでノエルが歌う「キャスト・ノー・シャドウ」がいい。
今まじで関係ないね。
339名盤さん:01/09/30 21:43 ID:SIAAjPE.
うーん部外者だがだったら反転が無視すれば良いと思うんだが。
相手に粘着言っておいて付き合ってたら同レベルだろう。

反転G党なの?
340反転石:01/09/30 21:45 ID:uYeSmX5k
安置虚塵だが、最終戦は絶対勝てよ!!
松井、意地でもHR打て!!
清原、シゲヲがいるうちに444号打て!!
上原、オマエは投げるな。
341名盤さん:01/09/30 21:46 ID:4UyunPdc
ガキの使いが遅れるから早く終われ
342反転石:01/09/30 21:46 ID:uYeSmX5k
>>339

そうするとこのスレみたいに負け犬扱いされるのだよ。
洋楽王者として、それはちと気分悪いのだフヌ

近鉄ファソ
343名盤さん:01/09/30 21:50 ID:4UyunPdc
北朝鮮より生中継中
344名盤さん:01/09/30 21:51 ID:vL.LWgys
徳光も長嶋ももうひとりひとりいい日選んで氏ね
345反転石:01/09/30 21:52 ID:uYeSmX5k
終わったな。
これで松井も大り


お、噂の高橋マリ子!!
346反転石:01/09/30 21:54 ID:uYeSmX5k
風呂はいるか
347名盤さん:01/09/30 21:54 ID:4UyunPdc
そういえば反転石ってワンダーヲールすきって言ってなかったっけ?
348反転石:01/09/30 21:56 ID:uYeSmX5k
>>347

あれは全体がチョソレノソのぱくりでサビも漏是素のぱくりで最悪
349名盤さん:01/09/30 21:58 ID:4UyunPdc
>>348
じゃあ、偽者か。
トリップ付けろよ。
350反転石:01/09/30 21:59 ID:uYeSmX5k
>>349

本物なんだが、どうでもいいや
トリップとかそういうめんどいのいやだ。
351名盤さん:01/09/30 22:18 ID:mdSaj87c
素になった反転石はおもろいage
352名盤さん:01/09/30 22:52 ID:lCa/QBVM
反転リンチ終わったか。

ところでホントに10月にシングル出るのか?信用できん。
正直4枚目路線はもう勘弁。4枚目好きだけどね。
353名盤さん:01/09/30 22:58 ID:mdSaj87c
10月24日という噂だがどうだか。なんかウソっぽい気がしてきた。
10周年記念ライブのブートが出たらほしい。
354 ◆DmJeZzDY :01/10/01 00:36 ID:FtQ7nD9Y
ノエルが考えるgreatest hits

Rock n Roll Star
Live Forever
Slide Away
Cigarettes and Alcohol
Supersonic
Some Might Say
Don't Look Back In Anger
Wonderwall
Champagne Supernova
Cast No Shadow
Morning Glory
Don't Go Away
D'You Know What I Mean?
Gas Panic!
Fucking In The Bushes
355名盤さん:01/10/01 00:39 ID:LHdRMa7c
ワットエバーが逝ってないじゃないかー。
356うひゃあ:01/10/01 00:40 ID:iqKgOFkg
>354
オアシス素人のマイベストテープかよ!

でも、それでこそオアシス。
357 ◆DmJeZzDY :01/10/01 00:42 ID:FtQ7nD9Y
グレイテストヒッツだからねぇ。
かと思えばC&Aとか入ってるし、基準が微妙・・
ワットエバーはノエル嫌いなんじゃなかったっけ?
358名盤さん:01/10/01 00:43 ID:Ju/xXwIM
玄人は何選ぶの?
359 ◆DmJeZzDY :01/10/01 00:46 ID:FtQ7nD9Y
>>358
俺は玄人って程のヲタじゃないけど、とりあえずDon't Go Awayは入らんねぇ。
変わりにフェイダウェイかアクイース
360玄人ってゆーかノエル:01/10/01 00:47 ID:iqKgOFkg
>358
“Sad Song”
361すぐだすまん:01/10/01 00:55 ID:X6T/VVG6
スタンバイミーもないね。
個人的にはワットエバーと六斤チェアーも入れて欲しい。
362ノエルってゆーかリアム?:01/10/01 00:56 ID:iqKgOFkg
オイオイ、2枚組になっちゃうYO!
363名盤さん:01/10/01 00:59 ID:Ju/xXwIM
っていうか駄曲って結構少ないよな。
なんだかんだいって。
364反転石:01/10/01 01:06 ID:pNrhgZ0o
朕のMD(順不同)

ロキノンスター
メイベー
コロムビア
シェケラー
スライダアエー
シーズエロ
アインガー
ニョバディニョウズ
アクイース
マスタプラン
サドソング
サマイセイ
ドユノホライミーソ
ビーヒア

だとオモタ
365 ◆DmJeZzDY :01/10/01 01:17 ID:FtQ7nD9Y
反転石、わざわざ自作のMDつくってんだ。
ますますカワイイネェ
366名盤さん:01/10/01 01:29 ID:H.aPhfCU
wonderwallに飽きたら玄人だよ
367名盤さん:01/10/01 09:57 ID:QGpTNjfM
>254
合同結婚式って何?
宗教?
368名盤さん:01/10/01 10:43 ID:BpQYzb0Q
統一教会の陸上競技場でやった結婚式。
教祖が顔写真だけでカップルを決めてた、
桜田淳子(漢字あってる?)で検索すれば
引っ掛かるよ。
369 :01/10/01 16:53 ID:sVmQJHG2
今週のUKチャートにモーニング・グローリーが入ってた。
13プラチナムってことは400万枚くらい売れたんだろうか。
16位にルーのトランスフォーマー、24位にピストルズのボロックスに
チャート・インしてるのは
どこかの音楽誌が名盤特集でもしたからだろうか?
370名盤さん:01/10/01 23:05 ID:Ju/xXwIM
レディオヘッドよりオアシスの方が分かりやすくて好きだ。
オアシスよりオーシャンカラーシーンの方が渋くて好きだ。
でもオアシスも好きだ。レディオヘッド逝って良し。
371名盤さん:01/10/01 23:10 ID:3eCdryfw
どっちも好きだよ。
でもレディヘのトムはオアシスをなんとなくバカにしてるように
思えるところが嫌いだ。
372名盤さん :01/10/01 23:12 ID:OwXg3k4w
ベンズがいっちゃん好き。
ノエルは畑が違うから、意識してないみたいな事言ってたね
373名盤さん:01/10/01 23:14 ID:nbag2Y22
おれもどっちも好きだけど、ヨクのクネクネより、リアムの直立不動型の方が好きだ
374名盤さん:01/10/01 23:16 ID:dvzSJri2
トムのワンダーヲールどっかのサイトで聴いたけど
小馬鹿にした歌い方だった気がする
375名盤さん :01/10/01 23:20 ID:OwXg3k4w
>>373
リアムは直立じゃなく右曲がりです(w
376名盤さん:01/10/01 23:20 ID:3eCdryfw
あれは完全にバカにしてた。
ほんと、リアムよいっぺんトムヨークを泣かせ。頭突きで。
377名盤さん:01/10/01 23:24 ID:OwXg3k4w
昔ハリケーンのボーカルぶん殴ったらいしねぇ。ありえるかも。
378名盤さん:01/10/01 23:28 ID:s3W1PvIQ
ハリケーン#1のボーカルって今オアシスにいるんじゃないの?
379名盤さん:01/10/01 23:30 ID:OwXg3k4w
いや、ギタリストが今のオアシスのベーシスト。アンディベルね
380名盤さん:01/10/01 23:30 ID:3eCdryfw
ハリケーンのボーカルは元ストリートボクサーでケンカのプロ。
あいつにマジでケンカ売ったリアムはバカなのか本当に強いのか…。
381名盤さん:01/10/01 23:36 ID:OwXg3k4w
バカは決定的。ケンカも結構強そうだけど・・。
382名盤さん:01/10/01 23:38 ID:niGtyLEQ
>>379
ありがとう。元ライドの方がヴォーカルだったっけ。

>>380
リアムもノエルもそんなにでかくないよね。
ライブで見て「チイサー」とおもったよ。
383名無しのエリー:01/10/01 23:41 ID:OwXg3k4w
>>382
そーだね。ヘビーステレオは詳しくないけど、ギタリストとして入ったゲムが
そのフロントマンって書いてあった気がする。
384名盤さん:01/10/01 23:44 ID:3eCdryfw
今オアシスベーシストのアンディベル=元ライドかつ、ハリケーン#1のギタリスト。
今オアシスギタリストは元ヘヴィステレオのゲム。
385名盤さん :01/10/01 23:46 ID:OwXg3k4w
ギターやってないから、よくわからんのだけどゲム>>>ノエルでいいの?
386名盤さん:01/10/01 23:49 ID:3eCdryfw
ゲム>アンディ>>ノエルが正解
387名盤さん:01/10/01 23:52 ID:OwXg3k4w
はは、やっぱそうなんだ。フジじゃオイシイとこ皆ノエルが弾いてた気がする。
それにしてもゲム>アンディなんだ。ちと意外。
388名盤さん:01/10/02 00:05 ID:7RzQ8hqE
>>384
詳説ありがとう、オアシス好きだけど、そこんとこあんまり知らんです。
389名盤さん:01/10/02 00:16 ID:ArLIBbJY
>368
ありがとう、桜田淳子と結婚で検索したら出たよ。

にしてもすげータイミングで煽りとめたよな、俺。
390チェキ王  ◆EI4dJJ72 :01/10/02 00:20 ID:HGlbWy7Y
Be Here Nowをきこうよ
391名盤さん:01/10/02 00:22 ID:/3.foSkM
>>387
ゲムのギターはノエルも「俺より巧い」って認めてるよ。

>>389
いやまったく。
392名盤さん:01/10/02 00:24 ID:/3.foSkM
チェキ男ってことあるごとにビーヒア押してるな。
393名盤さん :01/10/02 00:26 ID:lDp2zwDE
>>391
うん、知ってる。で、去年のツアーはリズムギターに徹したんだよね?
でも、フジでおもっきしソロ弾いてたのが笑えた。
結局そうなのかよ、みたいな。
394チェキ王  ◆EI4dJJ72 :01/10/02 00:28 ID:HGlbWy7Y
断然ビーヒア派ですから。
395チェキ王  ◆EI4dJJ72 :01/10/02 00:33 ID:HGlbWy7Y
俺的には
ビーヒア>ファミリア>1st>マスタープ>モーニングロ>ジャイヤンツ
396アイロニーじゃなく:01/10/02 00:51 ID:JlHqvvU6
遅レスですが、レディヘのトムは
オアシスのこと馬鹿にしてないよ。

『ベンズ』の後の頃(?)ぐらいに、「有名になってパーティなんかに出るのは
イヤだけど、R.E.Mやオアシスみたいな尊敬できる人たちに会えるのは嬉しい」
とか言ってました。
397名盤さん:01/10/02 00:58 ID:/3.foSkM
俺はチェキ男のまったく正反対だな…アルバム好きな順は。

>>396
今はなんかコバカにしてるって…。
あのワンダヲーは好意を持って歌ってるとは思えない。

ノエルはレディヘのこと「やってる曲は好きじゃないけどイイバンドだし
ジョニーはいいギタリストだ」って誉めてんのに。
398名盤さん:01/10/02 00:59 ID:pTsV0642
どちらも本心ではないと思われ。
399名盤さん:01/10/02 01:02 ID:oQDDTw/U
両方好きだけど、生まれ変わるならリアムだ。
あんなアホ最高。
400名盤さん:01/10/02 01:05 ID:SA4pJOCg
400!!
401ところで:01/10/02 01:17 ID:JlHqvvU6
最近1st聴いてない子は聴いてみな。ビックリするよ。

僕自身今日3・4年ぶりに聴いたんだけど、1stだけは全然別モンだな。
とりあえず“ブリング・イット・オン・ダウン”と“マリード・ウィズ・チルドレン”だけでも。
402名盤さん:01/10/02 01:32 ID:y7L0YFuk
レディヘ対オアシスって往年のブラー対オアシスみたいなほほえましさが無いね。
なんかレディヘってジョニ以外全員陰険そう。
よってリアムによるトルチョック制裁を期待する。
403名盤さん:01/10/02 01:43 ID:By7QPcpk
レディへは合唱できないので×
カラオケにクリープとノーサプライジーズがあってワラタヨ。
404gg:01/10/02 02:27 ID:Cc.Qfka.
問題 リアムは強いのか?
   リアム172cm?ノエル169cm?
405追加:01/10/02 02:30 ID:Cc.Qfka.
ノエルがきれたら、リアムを泣かすらしい。
兄貴意外と強い?
406名盤さん:01/10/02 02:33 ID:EdVnwMp.
ノエルとリアムが口喧嘩してるCDあったよね。
407名盤さん:01/10/02 11:28 ID:IOlDrd2g
まじでリアムにはデーモンよりトムの頭ぶったたいてほしいよ。

ところで
輸入版オールアラウンドザワールドってデジパックのやつある?
その前の2枚は持ってるけど…
408名盤さん:01/10/02 11:46 ID:Kw0./Th.
むかし、ロキオンでリアムはレディへばかにしてたなー。
高学歴クソバンドって・・・・。

でも、どっちもすきです。
ぜんぜん曲違うし、比べるのどうかと思うけどねー。
で、トムのワンダーウォールどこで聞けるのか知ってたら教えてください。
409名盤さん:01/10/02 12:12 ID:JD6vwzbk
WinMXで探そう。
410名盤さん:01/10/02 12:24 ID:4kCnRpeA
今聴くと「SHE'S ELECTRIC」ってかなり恥ずかしいな
この曲いらん
411名無しのエリー:01/10/02 15:03 ID:lBBNAYJ2
トムのワンダーヲール、聴きたい。でもWinMXなんて使えない。
鬱・・
412朧連:01/10/02 15:14 ID:lSqiTGF2
there and thenではキャストノー車道のサビの歌詞が変わってますね。
別に珍しくないのかも知れないですけど。
413名盤さん:01/10/02 15:37 ID:/8WCANAM
トムのワンダーヲール聞いた、これひどいな、こんなんが出回ってると、
レディへから人が離れちゃうよ。
414名盤さん:01/10/02 15:42 ID:lBBNAYJ2
いいのー。
バカにした感じって声がオカシイの?
415名盤さん:01/10/02 15:46 ID:SA4pJOCg
ここの↓マルチメディアってとこでトムのワンダーヲール聴けたよ。

ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~sanmi/
416名盤さん:01/10/02 16:54 ID:lBBNAYJ2
>>415
さんきゅー、聴けた。
音質が悪いから微妙だけど、そんな言うほどバカにしてんのか〜って
思った。
417名盤さん:01/10/02 21:57 ID:oQDDTw/U
>415
聞いてみた。不覚にもちょっと笑った。これはもうトムをボコッてよしだリアム。
まどっちもすきだけど。

恵比寿ガーデンシネマで『がんばれ、リアム』(スティーブン・フリアーズ監督)
いつからかよくわかんないけど、公開らしい。(w
「晩秋、リアムがみんなを元気にする!」
ってフライヤーにかいてあるよ。

もちろんオアシス リアムとはなんの関係もなしですけど。
418名盤さん:01/10/02 21:59 ID:oQDDTw/U
age
419名盤さん:01/10/02 22:33 ID:pTsV0642
ノエルが全曲やった公演のBE HERE NOWツアーのブートいい。
420:01/10/02 23:00 ID:JXrc/jC.
たぶんノエルは175くらいあると思う。
するとリアムは178くらいか。
421名盤さん:01/10/02 23:51 ID:Key2yu2o
リアムもお返しにレディヘの曲をカヴァーしたらいい。
イディオテックとか。
リアムじゃシャレになってないけど(w
422名盤さん:01/10/02 23:56 ID:ESRXNSwE
どうやって歌ったんだ?てか無理があるだろ。
423名盤さん:01/10/03 00:31 ID:9BVQbAuQ
>>420
ないない。170あるかないかだよ、ノエル
424名盤さん:01/10/03 00:37 ID:qROnrxJw
聞いてきたよ、ワンダーウォール。すごいむかつくね。
聞く前は恥ずかしがってふざけてるのかもと思ってたけど…

ノエルは168センチ。俺と同じだもん。
425すぐだすまん:01/10/03 00:42 ID:R.DL97ek
あのワンダヲーはリアムのモノマネをしてるダスな。
歌い始めに周囲で笑いが起こってるのが…。

歌詞おもいきり間違ってるし。
426名盤さん:01/10/03 01:01 ID:.JdcsevI
ノエル意外と背低いんだな。70後半かと思ってた。
やっぱ外人は頭ちっちぇ〜からか。
427名盤さん:01/10/03 01:57 ID:9Q6NXeUI
リアムに実際に会った知人の話によると
確かに背丈は175ぐらいだったけどガタイはガッチリしてて強そうだったとの事。
なんかオーラ出てたって言ってた。
428名盤さん:01/10/03 09:00 ID:CtoCdb5E
確かトム・ヨークも168センチ…
429名盤さん:01/10/03 11:18 ID:loveFl7.
レヂヘの左のやつがデカ過ぎなんだよ。
430名盤さん:01/10/03 11:42 ID:RCQbc/wE
バズのオアシスvsビートルズ号によると
リアム 175.3
ノエル 170.2
ちなみにべっくも168センチだった気がする。
431名盤さん:01/10/03 11:44 ID:RCQbc/wE
れでぃへはまじで嫌いになったね。
432名盤さん:01/10/03 12:21 ID:SAizkxjE
まぁそう言わんと。
ギャラガー兄弟だって「Shitlife」とかやってたじゃん。
433名晩餐:01/10/03 12:29 ID:Lozxozrs
最新のUKチャートになぜかランクインしてたぞ。360万枚も売れたのかイギリスだけで。すごいな。
434名盤さん:01/10/03 12:59 ID:aNRyRT96
ほんとだ72位にチャートインしてる。
なんでまた…。
435匿名:01/10/03 13:38 ID:j2XizAgc
1STはフーでいうと1STで
2NDはフーでいうと3RDみたいな感じをする。俺は。
436朧連:01/10/03 14:41 ID:cVqLJZdw
ドントルックバックインアンガーの最後の方の歌詞
「i heard you say」を「そう君は言うけど」と訳した
コジマユキコさんのセンスに乾杯。
437名盤さん :01/10/03 14:57 ID:kCIyi0s6
-----------------------------終了------------------------------
438オアシスってまだインディーバンド扱いなの?:01/10/03 15:17 ID:/TE4iG72
「ドント・ルック・バック・・・」をリリースしたときは
全英チャートとインディーチャートのアルバムとシングルを全て制覇したんだよな。
ビルボードを駆け上がって入った時(最終的に全米4位)もホントに興奮したよ。いい思い出だ。
デビュー以来、オリジナルアルバム4枚が全て全英初登場1位なんだけど、そういうバンドって他にあるの?
439名盤さん:01/10/03 16:30 ID:VDNCNFFg
ロールウィズイットとシーズエレクトリックがすきだ
440名盤さん:01/10/03 21:00 ID:66Ru2Nco
ドンルクとかワンダヲー、凄くいい曲だと思う。純粋に。
でも将来ビートルズみたいに音楽の教科書に載ったりしたら凄くイヤだ。
441名盤さん:01/10/03 21:04 ID:IoS78Eow
初めての英語の授業では必ずビートルズを歌う
442名盤さん:01/10/03 22:13 ID:RAdaM772
443名盤さん:01/10/03 22:17 ID:r25VFTn2
>>442
カラオケだー
444名盤さん:01/10/03 22:20 ID:RAdaM772
445名盤さん:01/10/03 22:24 ID:r25VFTn2
どらえムーンに見える
446名盤さん:01/10/04 00:08 ID:V2vvS/Q6
whateverは1曲だけで90年代のビートルズを体現してると思う。
増井修はストリングスアレンジが大嫌いとか言ってたけど、
彼はあのストリングスの優しさの意味がわかってなかったんだ。
447名盤さん:01/10/04 02:40 ID:XNe2AtKk
お前はわかってるのか?
448名盤さん:01/10/04 08:40 ID:v3h0VCAQ
あの最後の大げさな歓声もいいよね。
449名盤さん:01/10/04 11:11 ID:VUS6QJjA
whatever saiko-
450季節風:01/10/04 11:26 ID:jGIfXf3c
ま、ライブつったらオアシズに限るね。
451名盤さん:01/10/04 12:15 ID:Dxw7n2Tg
ところでWhateverをリアムがステージで歌わないのはなんで?
兄ちゃんのバージョンは聞き飽きた(ブートだが
452名盤さん:01/10/04 12:18 ID:pxvF52Z2
>>451
1回歌う機会があった
フルオーケストラで
しかしお決まりの兄弟喧嘩
それ以来歌ってない
453 :01/10/04 14:02 ID:V2.uPE72
たしか95年NME年間ベストアルバムの4位だったと思う
ちなみに1位はレディオヘッド「ザ・ベンズ」
この2枚は当時本当によく聴いた
もちろん今でも聴く
454名盤さん:01/10/04 14:09 ID:bxHA1s3s
>>452
ゼアアンドゼンの別の日のやつ
リアムはゴネて体育座りした
455名盤さん:01/10/04 14:14 ID:Dxw7n2Tg
>>452
MTVアンプラグドで?
あれ、音質いいね。
ボーカル全部ノエルだけど。
456ごまお:01/10/04 14:24 ID:unnO35RA
>>451
音が高すぎて、今のリアムには歌えないんだよ。
サム マイト セイですら危うい、、
457季節風:01/10/04 14:35 ID:IipUIHpA
>>766
それって今の君ジャン。人のこと単純に「終わってるよお前は」
なんて言うんだから。
見下されてると思うんだったらそれはお前に原因があるだろ。
勝手に想像膨らませて怒るなよ。
お前理由も無くただ「今度はマナーか!」なんつってるけど
それに対してまずお前がどう思うかが重要だとおもうんですよ。
俺はちゃんとした意見言ってるのにいきなり「厨房氏ね!」とか
言うでしょう?だから自然にアホ扱いになるわけ。分かる?
ちゃんと言ってよ だったら。物事を立証するにはまず課程が
必用だろ。
458名盤さん:01/10/04 14:38 ID:I73NPgc.
ベンズとモーニンググローリーだったら
首差でモーニングだろ。
459457:01/10/04 14:39 ID:IipUIHpA
ゴメン素でスレチガイ
460名盤さん:01/10/04 14:41 ID:BxLUlzfU
>>457誰に言ってんだ?
461名盤さん :01/10/04 14:45 ID:aUJ6MRkc
好みの問題っしょ。
俺も僅差でモーニングをとるけどね(w
ベンズとの比較なら、負けても文句ないねぇ。
462季節風:01/10/04 14:48 ID:IipUIHpA
>>460
・・・・ゴメン
463音楽侍 ◆NtVkSITE :01/10/04 14:51 ID:uwi7PK5Q
464名盤さん:01/10/04 14:59 ID:BxLUlzfU
>>463
アリガト
465おはよゴザマース:01/10/04 16:51 ID:LdL7lRMg
466名盤さん:01/10/04 16:57 ID:Dxw7n2Tg
>>465
ギャラガー兄弟の声が魅力的なのがよくわかった。
数年前にもトリビュート盤あったな。
これはWho Feels Love? も入ってるから最近か。
467名無しのエリー:01/10/04 17:34 ID:1rlJxwMM
>>465
歌ってんの誰?恐ろしく下手じゃない?
468CDNOWでは:01/10/04 17:40 ID:Dxw7n2Tg
Various Artistsとしか書いてないな。
http://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=631718660/pagename=/RP/CDN/FIND/album.html/ArtistID=VA-TRIBUTE+TO+OASIS/ITEMID=1415951
ジャケットは見れるが。

しっかし、ほんと下手だ。
469名無しのエリー:01/10/04 17:44 ID:1rlJxwMM
>>468
ジャケ何気に気に入った(w
なんかロクなバンド参加してそうにないねぇ
470:01/10/04 18:03 ID:52DxvBI2
おれも原宿でノエル見たけど168かー。
もっとでかい感じしたけどな。
あれがオーラなのか。
471名盤さん:01/10/04 19:34 ID:QA9ouHjY
>>468
学園祭バンドレベルだな。それ以下か・・・
472おはよゴザマース:01/10/04 21:00 ID:vHjkR6uw
>>468
確かアメリカのバンドが演奏してんだったと思う。
名前を見たけど、知らないバンドばっかりだった。
何か無利にリアムに似せて歌ってる気がして、キモい!
473joi ◆mxbxsB5k :01/10/04 21:09 ID:g6Tix1mI
この前WAVE行ったら、ノエルが作ったレーベルからの初登場の
バンドの曲のシングルらしきのが置いてあったが、あれって
海外じゃ大して売れなかったやつでしょ?それ日本で売っても
どうなんだろね。物好きしか買わなそう。
474名盤さん:01/10/04 21:33 ID:8nZvkPY2
トリビュートのWho Feels Love? 最悪。
475名盤さん :01/10/04 22:27 ID:Iikfovcs
つーか、曲目限定しなくても最悪(w
本人たち聴いたのか?だとしたら、よく許したよ、あんなの
476すぐだすまん ◆Blur1ENA :01/10/04 23:26 ID:Vaerfh8M
このトリビュートアルバムって売ってるダスか?
HMVでもタワレコでも見たことないんやけど。
477名盤さん :01/10/04 23:35 ID:Iikfovcs
まあ、でも良く考えたら、オアシスがやるカバーも誉められたもんじゃないからなぁ
478名盤さん:01/10/04 23:37 ID:4h95GTT2
>477
come on feel the noise saikou dato omoundesukedo...
479チェキ王  ◆EI4dJJ72 :01/10/04 23:38 ID:h1Mo0u5U
>>477
Street Fighting Man好きですが
480すぐだすまん ◆Blur1ENA :01/10/04 23:40 ID:Vaerfh8M
アイアムウォルラスいいよ。
481名盤さん:01/10/04 23:40 ID:Iikfovcs
スマソ、いい加減なこといいました。
ていうか、俺が知ってるのはビートルの2曲とヘイヘイマイマイだけなんで
482名盤さん:01/10/04 23:43 ID:Iikfovcs
>>481
いやそれだけは違うと思いマス
483名盤さん:01/10/04 23:43 ID:Iikfovcs
>>480でした・・・
484名盤さん:01/10/04 23:44 ID:tk7HadyU
>>479
レイジのカバーのStreet Fighting Manは大好きです、
485チェキ王  ◆EI4dJJ72 :01/10/04 23:47 ID:h1Mo0u5U
>>484
oasisはダメですか?
486名盤さん:01/10/04 23:48 ID:gAc9584Y
My Generation もいい感じよ
487すぐだすまん ◆Blur1ENA :01/10/04 23:50 ID:Vaerfh8M
>>482
あのラストの炸裂ギターが好きでね。>ウォルラス
本家よりカコイイ思ってる。
488チェキ王  ◆EI4dJJ72 :01/10/04 23:52 ID:h1Mo0u5U
Helter SkelterやHeroesは味なさすぎ・・・。
489名盤さん:01/10/04 23:55 ID:Iikfovcs
>>487
個人の好みだけどね。
ただ、やっぱセイウチはビートルの中でアレンジベスト曲だから、選曲がまずいって気がする。
あれをいじりようがないだろみたいな。
まあ本人達は好きだからって理由だけで選んだんだろうけど。
490名盤さん:01/10/05 00:04 ID:2.gL0dtc
ヒーローズ結構好きだったりします…
491名盤さん:01/10/05 00:49 ID:2qBIbu9k
Whateverはリアムも前はよくやってたんじゃないの?
1st出してWhatever出したあたりのブートには入ってた。

しかしトリビュートはいらんっすね。
492名盤さん:01/10/05 09:49 ID:Qv/zaGG2
ヘイナウのかわりにwhatever入っていれば
かんぺきじゃなかったのか?
493名盤さん:01/10/05 09:50 ID:GZU8I4xI
there&then観たよ。(・∀・)イイね!
dvdのリージョンに引っかかって、どうしようと思ったけどなんとかなったのでOK。
解決してなかったら「うそつき!観れないじゃん」とか書きこむところだったよ(藁
ファミリアー〜はあんまり良くないの? CDも出てるみたいだけど。
あとリアムの声はなんで潰れちゃったのでしょう。単純に歌いすぎ?
494名盤さん:01/10/05 09:52 ID:Qv/zaGG2
ゼアアンドゼンのmasterplanはオリジナルより
絶対いいって。あのハープの人がなぜ
あんなに映るかなぞだけど(笑)。
495名盤さん :01/10/05 16:33 ID:pD2ujCTw
イエスにアランホワイトってドラマーいたんだね。知らんかった。
496名盤さん:01/10/05 21:33 ID:oJqXnIYc
>>492
>>ヘイナウのかわりにwhatever
無敵だな。
497チェキ王  ◆EI4dJJ72 :01/10/05 21:56 ID:E0t6Mn92
>>ヘイナウのかわりにwhatever
バラード3連発で飽きるな。
498joi ◆mxbxsB5k :01/10/05 22:00 ID:Yp8orGzY
早くも(微妙だけど)新作期待。


どんなのかな。
499名盤さん:01/10/05 22:01 ID:oJqXnIYc
whateverはバラードというには明るすぎない?
500名盤さん:01/10/05 22:05 ID:skOBxe4o
500
50190年代の最高傑作:01/10/05 22:17 ID:FVnRQDCs
モーニンググローリいつ聴いても(・∀・)イイ!
502すぐだすまん ◆TAlexNbc :01/10/05 22:18 ID:K8t8x/Ec
すまん、モーニングより肩ジャイアン派
503名盤さん:01/10/05 23:51 ID:XJzd69WY
ジャイアンツもイイ!

あ、whateverは曲順変えてということを追記。
504チェキ王  ◆EI4dJJ72 :01/10/05 23:52 ID:E0t6Mn92
誰がなんと言おうと俺はビーヒアを推す!
505名盤さん:01/10/06 00:02 ID:dionXlqU
ビーヒアのどこがそんなにイイのよ?
506反転石:01/10/06 00:03 ID:fIpOL5ME
洋楽初心者はモグニングを誉めるプ
507名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/06 07:06 ID:qivb8zDs
レディオヘッドとオアシスの関係は良く知らんが
2年ぐらい前に、「ノエルが選んだ90年代ベストアルバム10枚」
っていうのが某紙に載っていて、その中にベンズの名前を見つけた俺は何だか
嬉しい気分になったのを覚えている。
508名盤さん:01/10/06 09:01 ID:wvk93RRc
ノエルは評価できる部分はきちんと評価するよね。
509メイ・バーン ◆.jkGe3Gg :01/10/06 09:03 ID:UDmZrxIs
まゆげ太いよね。
510名盤さん:01/10/06 09:19 ID:wvk93RRc
だからこそあの悪意あるワンダヲーが
ムカツク。
511名盤さん:01/10/06 09:21 ID:w/xgtTrQ
声がいい
512名盤さん:01/10/06 18:02 ID:/pVID0Bs
southのボーカルの声がリアムっぽいと思うのは私だけ?
513名盤さん:01/10/06 18:41 ID:kaaLmJ1s
オアシスのCD全部売った
思ったよりたいした金額にならんかった。
富士ロックのときリアムが客に酷いこと言ったらしいね。
514おはよゴザマース:01/10/06 21:23 ID:cFM64vAo
Rock n Roll Star
Live Forever
Slide Away
Cigarettes and Alcohol
Supersonic
Some Might Say
Don't Look Back In Anger
Wonderwall
Champagne Supernova
Cast No Shadow
Morning Glory
Don't Go Away
D'You Know What I Mean?
Gas Panic!
****ing In The Bushes

(September 25, 2001)
ノエルが選ぶオアシスベストがこれだそうです。
マスタープランがない、、
何か以外な選曲だ。
515名盤さん:01/10/06 21:30 ID:IryUkKko
ガスパニック好き
516チェキ王  ◆EI4dJJ72 :01/10/06 21:34 ID:wDFbSY6I
>>514
>マスタープランがない、、

忘れてただけじゃない?
517匿名:01/10/06 21:38 ID:KUIx6Y7w
D'You Know What I Mean? は長い。
518チェキ王  ◆EI4dJJ72 :01/10/06 21:39 ID:wDFbSY6I
>>517
あの長さが好きだ。
519すぐだすまん ◆TAlexNbc :01/10/06 21:41 ID:ZuNbxlk2
ごーれりらはダメなんかね…
520名盤さん:01/10/06 21:45 ID:LNyCQ0y2
アルバムとライヴでの歌唱力の落差No.1だぞ。
521ゆる専 ◆pure/.hY :01/10/06 21:45 ID:TfHDvDYE
>>510
レディヘのWonderwallってなんのCDに入ってんの?
522名盤さん:01/10/06 21:46 ID:IryUkKko
昔と今じゃ声が違うからな。
昔はかなり良かったけど。
523名盤さん:01/10/06 21:47 ID:IryUkKko
>521
ブートかmp3で探してくれ
524ゆる専 ◆pure/.hY :01/10/06 21:47 ID:TfHDvDYE
グヌーテラでレディヘの拾ったんだけど最初聞いた時ワラタ。
525チェキ王  ◆EI4dJJ72 :01/10/06 21:48 ID:wDFbSY6I
そんなにたいしたもんでもないよ・・・。
526 :01/10/06 21:48 ID:SeKu1QFY
ロッキンチェアーが良いと思うんですよね
527すぐだすまん ◆TAlexNbc :01/10/06 21:49 ID:ZuNbxlk2
>521
某有名オアシスファンサイトでも聴けるダス。
528ゆる専 ◆pure/.hY :01/10/06 21:51 ID:TfHDvDYE
>>523-527
あ、一応持ってることは持ってるデス。
ムカつくんだけど捨てられない…。
529名盤さん:01/10/06 21:52 ID:IryUkKko
捨てろよ(ワラ
530名盤さん:01/10/06 21:53 ID:IUJhVIek
レディ屁
531 :01/10/06 21:54 ID:chWLPVZY
誰か新シングルと新アルバムの情報おしえてよ。
シングルの名前はスラングだっけ。
532ゆる専 ◆pure/.hY :01/10/06 22:03 ID:TfHDvDYE
>>529
何度も聴くとそれなりに味が。ってかIDカコイイ。
533名盤さん:01/10/07 00:15 ID:0ciOst62
つーかシングルちゃんと出るの?
なしになったんだっけ?
534名盤さん:01/10/07 00:19 ID:0ciOst62
いつシングル出るのよ
535すぐだすまん ◆TAlexNbc :01/10/07 05:22 ID:.KpgIM3A
10周年記念ライブじゃSome Might SayとWhateverやるって
ノエルがラジオで言ってたみたいやな。
536名盤さん:01/10/07 11:32 ID:mPayrW3M
シングル、年内は出ないみたいね。元々は10月とかって話だったけど。
537  :01/10/07 13:39 ID:9/Q1bcH6
whateverはロックだよ、バ〜カ
538 :01/10/07 17:48 ID:OzeHalq2
age
539名盤さん:01/10/07 18:48 ID:DfrLtTOk
>>535
両方ともノエルが歌いそうだが。
540名盤さん:01/10/07 19:44 ID:arE7HSzA
生意気なトム・ヨークをシめてやるッ!

兄・ノエルが見守る中、制裁は行われた。
(以下略)
541ゆる専 ◆pure/.hY :01/10/07 21:22 ID:86L3hSgk
すいませんノエルが歌うのだけは勘弁して下さい
542名盤さん:01/10/07 21:28 ID:eloytLKU
サムマイトセイライブでもうやらんの?
543名盤さん:01/10/07 21:30 ID:Uo4gEdXs
リッスンアップ聴きたい。
544名盤さん:01/10/07 21:46 ID:1rZJPPoQ
能ある鷹は爪を隠せとロキノンにも言われてたな、ノエル。
つか歌は断然リアムの方がいい。
545チェキ王  ◆EI4dJJ72 :01/10/07 21:49 ID:/pCMrzFg
ゲムも歌ってYO!
546名盤さん:01/10/07 22:33 ID:D1A7MZ9Q
レッツオールメイクビリーブはどーなの。最近ずーと聞いてんだけど。
歌詞もなんか悲しいっぽくてよさげなんだけどダメすか。
547すぐだすまん ◆TAlexNbc :01/10/07 23:11 ID:moKFRiuM
アンディのキラキラしたギターがまた聴きたい。
5482=515=522=523=529:01/10/07 23:21 ID:UN/oKtMQ
すぐだすまん氏は純なオアシス好きでしょうか。素直にそうオモタ。

>543
Listen upはMTVアンプラグドでノエルが歌ったのもも良いっすよ。
リアムが一番だとは思うけど、ライブではカナダかどこかで一回
ぐらいしかやってないと思った。しかも調子激悪の時だったような。


それと誰か忘れたがDVD見れて良かった。俺が見れたのはPS2だか
らか?あとパソコンでも見れたけどな。MP9120Aってドライブで。
まあ結果オーライだ勘弁してくれ。中身良かっただろ?
5492:01/10/07 23:31 ID:UN/oKtMQ
ファミリア〜のDVDはボーナス映像で客を映したのが笑える。
地元のオアシスファンってイタイな。
「オエイシス チェンジ マイ ライフ!!」って
連呼する奴がかなり電波。あとLiveForever大声で歌う奴とか。
見ないほうがヨロシ。
550名盤さん:01/10/07 23:36 ID:zxS32O9I
レッツオールメイクビリーブ大好きだよ!
かなり悲しい曲だけどね。

ファミリア〜のDVD版買ってないんだけど、
「live foreverアコギレッスン」
……これなんなの?
551名盤さん:01/10/07 23:45 ID:GsrNnRG2
whateverどころかドンルクもバラード
じゃねえだろう。

3連発よりヘイナウ1曲のほうが
飽きると思うけど?
552チェキ王  ◆EI4dJJ72 :01/10/07 23:47 ID:/pCMrzFg
>>551
まだその話題を・・・・。
553 :01/10/07 23:52 ID:tSk4JJME
なんだかんだでOASISスレ
レスつくね
おれはとりあえず5THみて判断するまで
ファンであり続けます
554チェキ王  ◆EI4dJJ72 :01/10/07 23:54 ID:/pCMrzFg
>>553
おれは永遠にファンだ。ウヒャ
555すぐだすまん ◆TAlexNbc :01/10/07 23:54 ID:moKFRiuM
>>548
オイラはオアシスの仇敵ブラーのファンです(w

ファミリアーのDVDはガスパニックでなんかヘンな日本語が
出てくるのが萎えた。
他はイイ。
556ゆる専 ◆pure/.hY :01/10/07 23:59 ID:86L3hSgk
>>555
本命はブラーなんだ。ゴリラーズかと思ってた
557名盤さん:01/10/08 00:02 ID:Ox.k6yGw
>>548
やっぱりいいよね、リッスンアップ。
5582:01/10/08 00:05 ID:BGhht0VE
そうでしたか(ワラ。

ちなみにアコギレッスンはSongPlayerとかいうソフトが入ってて
LiveForeverのコードが生の曲にのって表示される奴。イラネけど何
となく笑える。
559名盤さん:01/10/08 00:13 ID:h7PR57Ro
>558
そうか、ありがとう。ノエルがモニターに向かって
レッスンしてくれるのかと思っちゃったよ。違うのね。
560佐藤優樹に告ぐ ◆CDCreeps :01/10/08 00:13 ID:xgpPRIfw
ノエルの書く曲は簡単なコード進行ばかりなので耳コピしやすいですね!

分数コードが多用されてる曲が多い。
5612:01/10/08 00:16 ID:BGhht0VE
兄貴はメロ勝負っすね。
コードはパクリだったりで適当というか癖レベルというか。
562佐藤優樹に告ぐ ◆CDCreeps :01/10/08 00:17 ID:xgpPRIfw
そういえば、ノエル、高峰のエレアコを愛用してますね!

ビーヒアナウのときの日本公演はそれで弾き語ってた。
5632:01/10/08 00:19 ID:BGhht0VE
>559
う〜んそれは笑えるっす。欲しい。
564佐藤優樹に告ぐ ◆CDCreeps :01/10/08 00:22 ID:xgpPRIfw
案外、ワンダーウォールのコード進行もイギリスの伝統的なパターンですよね!

わかる人にはわかると思いますが、クリームのホワイトルームとかと同じパターンです。

マイナーで始まるやつです。パクリとかより伝統的なものだと思います。
5652:01/10/08 00:28 ID:BGhht0VE
おおっとそこまで詳しいことは分からんが
どぅ〜ゆ〜の〜を聞く限り癖っぽいのは分かるぞ。
566すぐだすまん ◆Blur1ENA :01/10/08 00:31 ID:mg1tzuvI
ノエルに変拍子とかの曲はかけんだろうな…。
567佐藤優樹に告ぐ ◆CDCreeps :01/10/08 00:34 ID:xgpPRIfw
>>566
ニールヤングも書かないでしょうね!

書かない、書けないのも魅力的だと思う。
568すぐだすまん ◆Blur1ENA :01/10/08 00:39 ID:mg1tzuvI
>>告ぐ氏
うん、書かないのを悪いとはちっとも思ってないよ。
このコンピュータ全盛の時代に
「俺は常にこのアコギ一本で曲を作る」宣言してるのも
なんかオアシスらしくていいと思ったさ。
569名盤さん:01/10/08 00:41 ID:Ox.k6yGw
543だけど、リッスンアップって人気ないのかな。名曲だ。
570佐藤優樹に告ぐ ◆CDCreeps :01/10/08 00:43 ID:xgpPRIfw
>>568
同じスタイルをつらぬき通すことは、後々に評価される場合が多いように思えます。

ニールヤングなんて、20年以上変化無し。

ノエルも大好きらしい。
57178:01/10/08 01:26 ID:T6a4hQMQ
listen upは俺的10選に入ってるよ。
歌詞もかなり好き。
5722:01/10/08 09:02 ID:BGhht0VE
やっぱオアシスで大事なのは歌なのかもしれん。

Listen UPも良い歌だよな。会社辞めて〜。
573名盤さん:01/10/08 09:51 ID:pz3FfYoc
     ∧_∧ 
    ( ´∀`)●=      んめいベェ〜どりわなにょ〜♪
    (     ) |
    /    /  |
   (  () )  |
   (__)_)  ⊥
574age:01/10/08 15:28 ID:I9SEe736
age
575名盤さん:01/10/08 15:33 ID:I9SEe736
おれもListen Up大好きMXとかでブート音源集めまくってる。今のところ見つかったのは
95年のカナダ・バンクーバーのリアムボーカル。と96年のカナダ・トロントのリアムボーカル
、そしてMTV Unpluggedのノエルボーカル。バンクーバーのやつはリアムの調子最悪というほどじゃない。
確かにつらそうに歌ってるけどね。このバンクーバー公演のやつはFade Awayがむちゃいい。
トロントのやつは、音質が悪い。でもリアムは特別つらそうに歌ってるわけじゃなくいい感じ。
ホワイティがドラムやってる。結構いい。MTVはノエルボーカルのアコースティック。これもいい!
ほかにブート情報あったら教えてくれ。
576チェキ王  ◆EI4dJJ72 :01/10/08 16:12 ID:1pcCXvbc
ヲタまでいるListen Up・・・・・。
恐るべし曲じゃ。
577セットリスト:01/10/08 16:24 ID:I/3JOJkM
1. Fuckin' In The Bushes
2. Go Let It Out
3. Columbia
4. Morning Glory
5. Acquiece
6. Supersonic
7. Fade Away
8. The Hindu Times
9. Half The World Away
10.One Way Road
11.The Masterplan
12.Gas Panic!
13.Cigarettes & Alcohol
14.Live Forever
15.Hung In A Bad Place
16.Slide Away
17.She's Electric
18.Champagne Supernova
19.Rock N' Roll Star
20.Don't Look Back In Anger
21.I Am The Walrus
22.Roll With It

結局WhateverもSome Might Sayもやらんかった
ガセネタか
578577:01/10/08 16:27 ID:I/3JOJkM
ちなみに8.15.は多分新曲。
10.17はライブ初披露(だそうだ)
579577:01/10/08 16:37 ID:I/3JOJkM
ちなみに8.15.は多分新曲。
10.17はライブ初披露(だそうだ)
580::01/10/08 17:16 ID:v798EnVk
<<1-579
全員氏ね
581::01/10/08 17:27 ID:v798EnVk
>>1-579
               _ ハヽ、 〜 、_ノリソ´
            _−´   ヽ ヽ、ィイ ノ ~ ヽ、
           /     ー_     ~    }
           (   〃          〈   l
           |  Y            l   l
           l  |           。 )   l
            |  ハ  。    ヽ、  イ   l
            l   ヽ、   ノ      |   .l
            |  l           /   j
            |  |l         /   /
            l  l l        /  /
            l  j_ |      /  /、
――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  l/     /  /  \ー――――――___
           /_ノ  、  /   Y     \
ー―─── ̄ ̄ ̄       /    l  /  ~ ̄ ̄――__
                 \|     V             ー‐_
                   l ∧ 、,J                 ー‐
                   l l;〉/J
                    し (/
 へー______/ ̄\ーー⌒ー――ーへーへ/\ー_
/       ̄ ̄ ̄      ⊂_  __⊃        \  ̄ー―_
  /               ⊂_⊃     へ      \      \
/         /  /               \      \
      / /   /   /       \      \      \
    /      /    /         \       \
  /      /     /            \       \
582名盤さん:01/10/08 17:28 ID:8vy8JW7.
<セットリスト
15はゲムが書いた曲らしいけど、どっちが歌ってんだろ?
やっぱリアムなのか・・?
583::01/10/08 17:32 ID:v798EnVk
      ┏━┓        ┏┓        ┏┓
      ┗┓┃        ┃┃  ┏━━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┗━━┓┏━┛
        ┃┃        ┃┃        ┃┃
        ┃┃        ┃┃        ┃┃
        ┃┃        ┃┃  ┏━━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┃┏━┓┏┓┃
      ┏┛┗┓      ┃┗┓┃┗━┛┃┃┗┓
      ┗━━┛      ┗━┛┗━━━┛┗━┛

                                    ┏┓
  ┏━━━━━━━━┓    ┏━━━━┛┗━━━━┓
  ┃┏━━┓┏━━━┛    ┃┏━━━━━━━━━┛
  ┃┗━━┛┗━━┓      ┃┃    ┏┓  ┏┓
  ┃┏━━┓┏━━┛      ┃┗━━┛┗━┛┗━━┓
  ┃┗━━┛┗━━┓      ┃┏━━┓┏━┓┏━┓┃
  ┃┏━━┓┏━━┛      ┃┗━━┛┗━┛┗━┛┃
  ┃┃    ┃┃            ┃┏━━━━━━━━━┛
  ┃┗━━┛┗━━━━┓  ┃┃┏┓      ┏┓  ┏┓
  ┗━━━━━━━━┓┃  ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃
  ┏┓┏┓┏┓┏━┓┃┃┏┛┃┃┏━━┛┃┏━━┛
  ┃┃┃┃┃┃┃┏┛┃┃┃┏┛┃┃  ┏┓┃┃    ┏┓
┏┛┃┃┃┃┃┗┛┏┛┃┃┃┏┛┗━┛┃┃┗━━┛┃
┗━┛┗┛┗┛    ┗━┛┗┛┗━━━━┛┗━━━━┛

        ┏┓          ┏━┓
  ┏┓  ┗┛    ┏┓  ┗┓┃┏┓┏┓    ┏┓          ┏┓┏┓
┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃  ┏┛┗━━━┓  ┃┃┃┃
┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛  ┗┓┏━━┓┃  ┃┃┃┃
┏┛┃┏━┓  ┏┛┃┃┃    ┃┗━━┓┏┛┃┏━┛┃  ┃┃┃┃
┃┏┛┗━┛  ┗━┛┃┃    ┗━━┓┃┗┓┃┃┏┓┗┓┗┛┗┛
┃┃┏━━┓      ┏┛┃    ┏━━┛┃  ┃┃┃┗┛┏┛┏┓┏┓
┗┛┗━━┛      ┗━┛    ┗━━━┛  ┗┛┗━━┛  ┗┛┗┛
584::01/10/08 17:40 ID:v798EnVk
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所の電器屋行ったんです。電器屋。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか看板出てて、「傘進呈」、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、傘如きで普段文句言ってる電器屋に来てんじゃねーよ、ボケが。
傘だよ傘、。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でこうもり傘か。おめでてーな。
よーしパパ電池100個買っちゃうぞ〜、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、フィルターやるからその道空けろと。
電器屋ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
隣の客といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
値切るか値切られるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。ヲタクはすっこんでろ。
で、やっと入れたかと思ったら、隣の奴が、アダルトうへへ、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、アダルトなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、アダルト、だ。
お前は本当にアダルトが好きなのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、アダルトって言いたいだけちゃうんかと。
電器屋通の俺から言わせてもらえば今、電器屋通の間での最新流行はやっぱり、
デジタルテレビ。
これだね。
デジタルテレビとデジタルビデオ、これが通の頼み方。
デジタルテレビはテレビの中で画質がいい。そん代わり高い。これ。
で、それにゴーストリダクションチューナー付。これ最強。
しかしこれを頼むと次から女房にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、ラジカセでもつかってろってこった。
585::01/10/08 17:43 ID:v798EnVk
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、夜叉岩行ったんです。夜叉岩。
そしたらなんか格闘家がめちゃくちゃいっぱいで篭れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、天下捕るなら飛騨行ってこ、
夜叉の大猿天下一とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、大猿如きで普段来てない夜叉岩に来てんじゃねーよ、ボケが。
大猿だよ、大猿。
なんか親子連れとかもいるし。父子2人で夜叉岩か。おめでてーな。
よーしパパ堪能しちゃったぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、猿の惑星のチケットやるからその道空けろと。
夜叉岩ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
骸骨だらけの洞穴に住んでる猿といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
殺るか殺られるれるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。自衛隊員は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、イヨシッ今日は熊の刺身だッッッ、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、熊の刺身なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、イヨシッ今日は熊の刺身だッッッ、だ。
お前は本当に熊の刺身を食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、イヨシッ今日は熊の刺身だッッッて言いたいだけちゃうんかと。
夜叉岩通の俺から言わせてもらえば今、夜叉岩通の間での最新流行はやっぱり、エンドルフィン、これだね。
エンドルフィン。これが猿の倒し方。
エンドルフィンってのは苦しくなくなる。そん代わり気持ちよくなっちまう。これ。
で、それに死に際の集中力。これ最強。
しかしこれを使うには崖から落ちたり飛び降りたりする修行の必要も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、熊の刺身でも食ってなさいってこった。
586名盤さん:01/10/08 17:46 ID:CYr1o9Wg
>>584
そのパターンのコピぺでつまんないの初めて見た。ややショック
587::01/10/08 17:46 ID:v798EnVk
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所の運動会行ったんです。運動会。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、「赤組ファイトォ〜」、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、運動会如きで普段生徒が来てない学校に来てんじゃねーよ、ボケが。
学校だよ学校、。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で運動会か。おめでてーな。
よーしパパアンパン全部とってきちゃうぞ〜、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、ジャージやるからその道空けろと。
運動会ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
隣の生徒といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。先生はすっこんでろ。
で、やっと入れたかと思ったら、隣の奴が、「あの子胸でけ〜」、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ボインなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、「あの子胸でけ〜」、だ。
お前は本当にボインが好きなのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、「あの子胸でけ〜」って言いたいだけちゃうんかと。
運動会通の俺から言わせてもらえば今、運動会通の間での最新流行はやっぱり、
実況。
これだね。
不必要なところで過剰な実況、これが通の運動会実況法。
絶叫につき絶叫。そん代わりマイクの音われ。これ。
で、それに先生が解説、これ最強。
しかしこれをやると次から近所のおばさんにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、家でメガドライブでもやってろってこった。
588::01/10/08 17:49 ID:v798EnVk
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
今日さ、俺サンマ煮たんです。秋刀魚。
そしたらなんか骨までやわらかく煮えたんです。
で、よく見たらなんか骨まで食べれるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
俺な、一人暮らしで秋刀魚とか煮てんじゃねーよ、ボケが。
4匹だよ、4匹。
なんか大根のおろしとかもいれたし。一人身でみぞれ煮か。おめでてーな。
よーし俺日本酒飲んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
俺な、味噌汁やるからその分レポートやれと。
一人暮らしの食卓ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
テーブルの向かいにある鏡に映った自分の姿を見ていつ発狂が始まってもおかしくない、
そんな雰囲気がいいんじゃねーか。暖かい食卓は、すっこんでろ。
で、やっと食べたかと思ったら、隣の部屋の奴が、ピザ屋読んで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、宅配ピザなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、ミックスのMで?だ。
お前は本当にピザを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ピザって言いたいだけちゃうんかと。
一人暮らし通の俺から言わせてもらえば今、一人暮らし通の間での最新流行はやっぱり、 ニラ、これだね。
肉ニラ炒め。これが一人暮らしの食事。
肉ニラってのはニラが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それにニンニク入り。これ最強。
しかしこれを食べると次からお代わりがしたくてしかたないという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、ホカ弁でも食ってなさいってこった
589::01/10/08 17:54 ID:v798EnVk
そんな事より>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所のホカ弁行ったんです。ホカ弁。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで注文できないんです。
で、よく見たらなんかノボリが立ってて、から揚げ弁当50円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、から揚げ50円引き如きで普段来てないホカ弁買いに来てんじゃねーよ、ボケが。
50円だよ、50円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でホカ飯か。おめでてーな。
よーしパパ大盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、50円やるから冷麺でも買ってさっさとうせろと。
ホカ弁ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
同じ弁当注文した奴とどっちが先に買うかでいつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと注文できたかと思ったら、隣の奴が、特盛りビーフタルタル付きで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、特盛りビーフなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、タルタル付きで、だ。
お前は本当にタルタル付きを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。
小1時間問い詰めたい。お前、タルタル付きって言いたいだけちゃうんかと。
ホカ弁通の俺から言わせてもらえば今、ホカ弁通の間での最新流行はやっぱり、
チキン南蛮カレー、これだね。
ビーフカレーとチキン南蛮のみ。これが通の頼み方。
南蛮カレーってのは3年前に抹消された今は亡きメニュー。
カツカレーのカツの代わりにチキ南が載る。これ。
で、カレーと南蛮を別々に買って自分で作る。
Do It Yourself。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。まあお前、>>1はうどん御膳でも食ってなさいってこった。
590::01/10/08 17:57 ID:v798EnVk
そんな事より聞いてくれよ、>>1よ。
このあいだ、伊勢丹行ったんだよ。伊勢丹。そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんだよ。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、7階食堂新装オープン、とか書いてあるんだよ。
もうね、アホかと。馬鹿かと。お前らな、食堂新装オープン如きで普段来てない伊勢丹に来てんじゃねーよボケが。
デパートの食堂だよ、デパートの。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でデパートの食堂か。おめでてーな。
よーしパパはビーフカレー頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、ボンカレーやるからその席空けろと。
デパートの食堂ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
窓際のテーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣のテーブルの奴が、日本海御膳ひとつとか言ってるんです。そこでまたブチ切れですよ。
あのな、日本海御膳なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、日本海御膳、だ。
お前は本当に日本海御膳を食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、日本海って言いたいだけちゃうんかと。
伊勢丹通の俺から言わせてもらえば今、伊勢丹通の間での最新流行はやっぱり、
コーラフロート、これだね。コーラフロート大盛にチェリー。これが通の頼み方。
コーラフロート大盛ってのはアイスが多めに入ってる。そん代わりコーラが少なめ。これ。で、それにクリームソーダのチェリー。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。素人にはお薦め出来ない。
まあミックスフライ定食でも食ってなさいってこった。
591 :01/10/08 18:11 ID:8vy8JW7.
途中で>>1に変更してるのがカワイイ
592::01/10/08 18:11 ID:D67gQVuM
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、戦争行ったんです。戦争。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで戦車に入れないんです。
で、よく見たらなんか看板出てて、「大日本帝国万歳」、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、天皇如きで普段文句言ってる天皇を万歳すんなよ、ボケが。
天皇だよ天皇、。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で戦争か。おめでてーな。
よーしパパアメリカのっとっちゃうぞ〜、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、ウランやるからその道空けろと。
戦争ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
隣の国といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと入れたかと思ったら、隣の奴が、配給もらってきてね〜な、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、配給なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、配給、だ。
お前は本当に配給が好きなのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、配給って言いたいだけちゃうんかと。
戦争通の俺から言わせてもらえば今、戦争通の間での最新流行はやっぱり、
核爆。
これだね。
核爆発できるシェルター、これが通の使い方。
シェルターは防御もできる。そん代わり1度入ったら2度と出れない。これ。
で、それに日本国旗の柄付。これ最強。
しかしこれを頼むと次から韓国にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、ハダシのゲンでも読んでなさいってこった。
593::01/10/08 18:15 ID:D67gQVuM
そんな事1よりよ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所のバレンタイン倶楽部行ったんです。バレンタイン倶楽部。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、お医者さまと素敵な出会いを、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、医者と結婚如きで普段来てないバレンタインのパーティーに来てんじゃねーよ、ボケが。
医者だよ、医者。
なんか親子連れとかもいるし。家族総出でバレンタインか。おめでてーな。
よーしパパ借金返済してもらうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、看護専門学校の願書やるからその席空けろと。
バレンタインってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
パーティー席の隣に座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。貧乏高卒女は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、やっぱりお医者さまでも開業医よね、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、開業医なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、開業医、だ。
お前は本当に開業医と結婚したいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、主人は医院を経営しております、って言いたいだけちゃうんかと。
バレンタイン通の俺から言わせてもらえば今、バレンタインの間での最新流行はやっぱり、
高卒土方、これだね。
社会の底辺の土方。
借金と風俗と巨人戦と暴力しかない絵に描いたような下層社会の職業。
これ最強。
しかしこれを選ぶと直ちに餓鬼ができて貧乏人の子沢山→創価学会員&公営団地民になってしまう諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあ1は、一生夢見ずに貧乏してなさいってこった。
594::01/10/08 18:17 ID:D67gQVuM
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、武道館行ったんです。武道館。
で、目当ての募金をしようと思ったんですよ。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで中に入れないんです。
で、聞いたらなんかここで、モー娘コンサートとかいうのやってるらしいんですよ。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、ちょっと売れてるアイドル来てるからって
普段見向きもしない募金に協力してんじゃねーよ、ボケが。
募金だよ、募金。
なんか女連れとかもいるし。カップル2人で募金か。おめでてーな。
よーし俺500円募金しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、ラブホの割引券やるから列から抜けろと。
この募金の列ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
隣に並んだ奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと入れたかと思ったら、隣の奴が、「モー娘、募金したから握手してください」なんていってんの。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、募金したからご褒美に握手なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
不細工な顔して何が、モー娘萌えだ。
お前は本当に募金したいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、やっぱ萌え〜って言いたいだけちゃうんかと。
募金マニアの俺から言わせてもらえば今、募金界での最新流行はやっぱり、
コミケでやってる森林保護募金、これだね。
徹夜組入場で、一番最初に募金。これが通のやり方。
夏なんか体が臭くてスタッフに、にらまれることあるけどスリルがある。これ。
で、顔から落ちた汗をスタッフの手にたらす。これ最強。
しかしこれをやると次からスタッフにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、モーオタといっしょに並んでなさいってこった。
595::01/10/08 18:21 ID:D67gQVuM

そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、近所のアコム行ったんです。無人契約機。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、融資枠増額キャンペーン、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、増額キャンペーン如きで普段来てないアコムに来てんじゃねーよ、ボケが。
融資枠増額だよ、増額。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で借金か。おめでてーな。
よーしパパ限度額上限まで頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、50万やるからその席空けろと。
サラ金ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
受付テーブルの奥に座った決済者といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、フリーターです、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、フリーターなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、フリーターです、だ。
お前は本当に借金返済できるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、一生利息だけ払い続けるだけちゃうんかと。
サラ金通の俺から言わせてもらえば今、サラ金通の間での最新流行はやっぱり、
週5割、これだね。
他店件数多い方、自己破産経験者OK、週5割。これが通の頼み方。
週5割っての一週間かりて利息5割。そん代わり審査簡単。これ。
で、それにジャンプ連発。これ最強。
しかしこれを頼むとトンんでも逃げられないという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、親戚にでも泣きつきなさいってこった。
596::01/10/08 18:24 ID:D67gQVuM

そんな事より>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレと関係おおありなんだけどさ。
このあいだ、近所のコンビニ行ったんです。コンビニ。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか珍走団が来てて、座り込んでダベっるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、社会のクズの分際で普段来てないコンビニに来てんじゃねーよ、ボケが。
迷惑なんだよ、他の客に。
なんかバカップルとかも混じっているし。DQN同士仲良く珍走か。おめでてーな。
よーし今日は祭りだー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、鬱陶しいからそこから去れろと。
珍走団ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
反対側から向かってきた、走り屋連中といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと去るかと思ったら、リーダーらしき奴が、
「喧嘩上等!打倒○○県警!」とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、シャコタンなんて、この平成の世の中流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、打倒○○県警、だ。
お前は本当に喧嘩上等なのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、喧嘩上等って言いたいだけちゃうんかと。
警察通の俺から言わせてもらえば今、警察通の間での最新流行はやっぱり、
一斉検挙、これだね。
起動隊も一緒に出向く。これが通のやり方。
一斉検挙ってのは物陰に隠れて待機&おびき寄せ。
そん代わり新兵器とか言って小道具も使う。これ。
で、テレビで全国放送。これ最強。
しかしこれをやると怪我でもさせたらマスコミやDQNの親に叩かれるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあ>>1お前は、おとなしく逮捕されなさいってこった。
597::01/10/08 18:25 ID:D67gQVuM
そんな事より>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所のパチ屋にパチンコ打ちに行ったんです。パチンコ。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいでできないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、新台入れ替え天才バカボン、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、新台如きで普段来てない パチ屋に来てんじゃねーよ、ボケが。
たった5台だよ、5台。
なんか背後に店員とかもいるし。店全体でオジンオバン観戦か。おめでてーな。
よーし、俺、白ウナギ出しちゃうぞーとか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、パッキーやるからワニワニ行けと。
パチンコってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
ズラーッと並んだ台でいつ隣と喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。止め打ち知らんヤツは、すっこんでろ。
で、やっとリーチになったと思ったら、後ろの奴が、マルチ4チャンネル、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、はじめちゃんなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、だるまさんが転んだ、だ。
お前は本当にバカボンを愛しているのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、新台を無理矢理にでも打ちたいだけちゃうんかと。
パチンコ通の俺から言わせてもらえば今、パチンコ通の間での最新流行はやっぱり、
オークス2、これだね。
開店から閉店までずっとオークス。これが通のやり方。
オークスってのは三星の一般電役。大当り確率1/181出玉2200発。これ。
で、スベリからの応援リーチ。これ最強。
しかしこれをやると次からベテラン店員やパチプロにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあ金をドブに捨てたい奴は、バカボン、海物ギンパニでもやれってこった。
598::01/10/08 18:28 ID:D67gQVuM
このあいだ、近所のコンビニ行こうとしたんです。コンビニ。
そしたら途中の交差点でなんか人がめちゃくちゃいっぱいで進めないんです。
けど、よく見たらなんかその中に、ガンズ再結成!とか書いてあるTシャツ着てるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前な、再結成なんて10年前のガンズが最高じゃねーかよ、ボケが。
イジー脱退だよ、マット加入だよ。 その時点でガンズは終わりなんだよ。
なんか子供とか連れてるし。一家4人でガンズの際結成懇願か。おめでてーな。
よーしパパ再結成したらライブチケット取っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、アペタイトフォーデストラクション聞かせるからその道空けろと。
ガンズってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
ピアノなんかいらない。ホーンセクションなんかいらない。メンバー同士で
いつ喧嘩が始まってもおかしくない、刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。
女子供は、すっこんでろ。
で、やっと道空いたかと思ったら、またそいつが、モトリーもいいよな!、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、モトリーなんて呼び方きょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何がモトリーもいいよな!、だ。
お前は本当にモトリーもいいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、”モトリー”って言いたいだけ違うんかと。
ガンズ通の俺から言わせてもらえば今、ガンズ通の間での最新流行はやっぱり、
スラッシュ、これだね。
スラッシュのスウィープ奏法。 これ、通の弾き方。
マイナーペンタトニックを駆使してのアドリブ奏法。
これ最強。
しかしこれをすると直ちに、スラッシュマニアと分かってしまう、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。 つうか普通は出来ない。
まあお前らは、イジーのカッティングでもしてなさいってこった。
599::01/10/08 18:31 ID:D67gQVuM

そんな事よりよ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所のペットショップ行ったんです。ペットショップ。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか広告はってあって、猫大特価!、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、猫大特価!如きで普段来てないペットショップに来てんじゃねーよ、ボケが。
猫大特価!だよ、猫大特価!。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でペットショップか。おめでてーな。
よーしパパアメショー買っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、うちの猫の毛玉やるからその場所空けろと。
ペットショップってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
籠の中のでっけえオウムといつ喧嘩が始まってもおかしくない、
噛むか噛まれるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっとゲージの前まで来たと思ったら、隣の奴が、メークインいますか?、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、メークインなんてじゃがいもの品種だよ、それ言うならメインクーンだろ、ボケが。
得意げな顔して何が、メークイン、だ。
お前は本当にじゃがいもを飼うのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ちょっと変わった猫の品種を言いたかっただけちゃうんかと。
猫通の俺から言わせてもらえば今、猫通の間での最新流行はやっぱり、
三毛猫、これだね。
しかも肉球はしみひとつないピンク。これが通の猫。
めったにいないオスの三毛猫。
これ最強。
しかしこの猫は直ちに、「ねこたま」に連行にされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らは、近所の野良猫に餌でもやってなさいってこった
600名盤さん:01/10/08 18:32 ID:aOvGoYDw
600!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
601 :01/10/08 18:40 ID:JeZmilGw
なんだかんだで
吉野家元祖が一番だな
602::01/10/08 18:43 ID:D67gQVuM
そんな事よりお前らよ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
日曜日、いつもどおりに見てたんです、サザエさん。
そしたらなんか磯野家が大騒ぎでびっくりしたんです。
で、よく見たらなんかイクラちゃんが自転車を欲しがってるとかいってるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、ろくに喋れん幼児に自転車も糞もねぇだろう、ボケが。
また甘やかしてるのか、てめぇらは。
俺なんか実家貧乏だったからろくに小遣いも貰えなかったのに。世田谷区民はおめでてーな。
どうしたら説得できるかな?、とか言ってるの。もう見る気にならない。
お前らな、いいかげん成長しろと。
30年も現状維持かよ、たまったもんじゃないんだよ。
サザエとカツオがいつ喧嘩はじめてもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気があってもいいじゃねーか。脳天気なマスオは、すっこんでろ。
で、やっとこの話終わりかと思っていたら、次の話は、マツタケ食べたーい、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、俺だって食べたいんだよ。ボケが。
みんなでハイエナのように何が、マツタケ食べたい、だ。
お前らは本当にマツタケ食べたいと思っているのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前ら、マツタケって言いたいだけなんちゃうんかと。
30代前半の俺から言わせてもらえば、今はやっぱり、お隣のウキエさん、これだね。
これが俺のベストキャラ。それに人妻タイコさんに、カオリちゃん。
いっそのことハナザワさんに転ぶという手もある。
これ最強。
しかしこれは不動産屋が目当てじゃないか思われてしまうという、諸刃の剣。
素人にはお勧めできない。
まあお前らは、ワカメちゃんのパンチラでも眺めとけってこった。
6032:01/10/08 19:15 ID:BGhht0VE

     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、負けちまった
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
604名盤さん:01/10/08 21:35 ID:RkDOhQi.
やっぱりサマイセイとワットエバーは歌えなかったのか…。
605名盤さん:01/10/08 23:08 ID:.QTVajWs
>>513
なんて言ったの?
606名盤さん:01/10/09 00:42 ID:qX8/qa12
こないだの10周年ライブで新曲やったらしいじゃん!
607名盤さん:01/10/09 01:24 ID:/Bbgko0g
あなたのコンピューターは今すぐ
脳天裂烈ちんぽだらだら腐れまんこ教
に洗脳される権利を得ました
10秒以内にココをクリックしてください

http://www.geocities.com/Hollywood/Academy/8538/
608暴威名無しさん:01/10/09 02:10 ID:89Ll8b1o
お前らガタガタ語ってんじゃねえよボケ
このアルバムは「ドント・ルック〜」でキマリ。
それしかねーだろ
それくらい、オアシス聞いてたらわかんだろーがボケ!
609名盤さん:01/10/09 03:51 ID:re2MgB4k
>>608
同意
だが、それだとツマラナイ
610モーニンググローリーはともかく:01/10/09 03:55 ID:BuLNMQn2
さすがにオアシスめざしてますとか、インスパイアされましたとか言うバンドはいないか。。
6112:01/10/09 07:55 ID:HyrZMQGQ
とりあえずトラヴィスはワンダーヲールをパクったよな。

でも音楽的に新しいところってほとんど無いから、
目指すところもないだろう。チンピラぶりぐらいか?
612名盤さん:01/10/09 08:54 ID:GNSnqrlw
ビーヒアナウこの3曲がいらん。
1アイホープ〜
2フェイドインアウト
3ビーヒアナウ

と、思う。
613奇聴MEN:01/10/09 08:56 ID:K/ojWVow
愛ホープが一番好き
614名盤さん:01/10/09 09:07 ID:GNSnqrlw
>613
まじですか?
アイホープ一番駄曲だと思ってるよ。
615チェキ王  ◆EI4dJJ72 :01/10/09 10:05 ID:ZlCvhjN.
アイホープが一番好きですが。
616名無しさん:01/10/09 11:39 ID:v4vcBxG2
お前ら評論家ぶりたいだけちゃうんか。
このアルバムは1〜4にかけて盛り上がっていく過程が
いいんじゃねーか
617::01/10/09 12:33 ID:pEuhoH0.
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、タイタニックの救命ボート乗ったんです。救命ボート。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、沈没中、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、沈没中如きで普段来てない救命ボートに乗ってんじゃねーよ、ボケが。
救命ボートだよ、救命ボート。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で救命ボートか。おめでてーな。
よーしパパの分まで生きてくれー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、救命胴衣やるからその席空けろと。
救命ボートってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字イスの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、女子供から、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、女子供からなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、女子供から、だ。
お前は本当に女子供を助けたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、女子供って言いたいだけちゃうんかと。
救命ボート通の俺から言わせてもらえば今、救命ボート通の間での最新流行はやっぱり、
楽団、これだね。
フルオーケストラ合唱団コンダクター。これが通の乗り方。
フルオーケストラってのは演奏者が多めに入ってる。そん代わり乗客が少なめ。これ。
で、それに合唱団コンダクター(指揮者)。これ最強。
しかしこれを頼むと自分も乗れないという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、氷山で作ったカキ氷でも食ってなさいってこった
618名盤さん:01/10/09 17:02 ID:MhoPcrPA
やっぱサマイセイ
619名盤さん:01/10/09 17:12 ID:y1mbnv9Y
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、oasisのライブ行ったんです。ライブ。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、大合唱、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、大合唱如きで普段来てないoasisのライブに来てんじゃねーよ、ボケが。
大合唱だよ、大合唱。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で大合唱か。おめでてーな。
よーしパパ「Live Forever」歌っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、ノエルの眉毛やるからその席空けろと。
oasisのライブってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
プロモで穴に埋められたトニーがいつ復讐しにきてもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、
「どうしてoasisのスレッドがないんですか!? 」、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、あの伝説のoasisスレなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、どうしてoasisのスレッドがないんですか!? 、だ。
お前は本当にoasisスレを見たいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、あの伝説の1と同一人物なんちゃうんかと。
オアシス通の俺から言わせてもらえば今、オアシス通の間での最新流行はやっぱり、
ボーンへッドのソロ作品待ち、これだね。
ボーンへッズバンクホリデー。これが通の好きな曲。
ボーンへッズバンクホリデーってのはモーニンググローリのアナログに入ってる。
唯一のボーンヘッドヴォーカル曲。これ。
で、それにボーンヘッドのカクカクコードストローク。これ最強。
しかしこれを聴くと名盤モーニンググローリーが迷盤になるという危険も伴う、
諸刃の剣。素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、Don't Look Back In Angerでも聴いてなさいってこった。
620洋楽初心者:01/10/09 17:41 ID:BuLNMQn2
>>619
こないだモーニンググローリーのCD買ったんだよ、オアシスの。
気に入ったんでオアシススレに書き込んだら、ファースト最高ていうやつがたくさんいんだよ。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
「Live Forever」や「Supersonic」の方がいいんだと
お前らな、ファースト如きで普段来てないモーニンググローリーのスレに来てんじゃねーよ、ボケが。
こっちの方が売れたんだよ。一千万だよ。
なんかビーヒアナウが最高とか言ってるやついるしもう見てらんない。
お前らな、全然似てないオアシストリビュートやるからその書き込み削除依頼しとけと。
「モーニング・グローリー」を語ろうスレはこのアルバムが最高と思ってるやつといつ馴れ合いが
始まってもおかしくない、そんなへタレ加減がいいんじゃねーか。4th派なんてひっこんでろ。
でやっと書き込めたと思ったら、「大合唱キモイ」の書き込みが。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、大合唱キモイなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、大合唱キモイだ。
お前は本当に大合唱キモイと思ってるのか問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、本当はライブで歌いまくって隣のヤツに「うるせえぞ、ゴラァ」と言われたんだろ?
洋楽初心者の俺から言わせてもらえば今、洋楽初心者の間での最新流行はやっぱり、
オアシスのカラオケ、これだね。
カラオケで歌いまくってライブに備える。これが初心者のやり方。
しかしこれをやりすぎると誰もカラオケにつきあってくれなくなるという危険もともなう
諸刃の剣、玄人にはお薦めできない。
まあ、セカンド派以外の全員はデビュー前のブートでも聴いてなさいってこった。
6212:01/10/09 17:47 ID:eJz8bGKo
お、なかなかおもろくなってきたな。
622名盤さん:01/10/09 19:16 ID:wT8TmE4Q
ふむふむ、おもしろくなってきたな。
隠れハロー好き。
623名盤さん:01/10/09 19:19 ID:UpMhXjRQ
結婚式の時Whateverかけた。感動した
624メイ・バーン ◆.jkGe3Gg :01/10/09 19:21 ID:LyNkgxBc
ここはネタスレなのね。
625名盤さん:01/10/09 21:06 ID:pLaBKckQ
吉牛スレはもう飽きた
626名盤さん:01/10/09 21:22 ID:ZVJMv9DQ
ところで10月4日シングル先行発売ってマジ??
627チェキ王  ◆MTVxm.9s :01/10/09 21:23 ID:ZlCvhjN.
>>626
来年??
628名盤さん:01/10/09 21:57 ID:NHt91ffs
どっかの英語サイトで日本のみの先行販売ってかいてあったのだが。。
ちなみに14日ね。すまん。
629すぐだすまん ◆Blur1ENA :01/10/09 21:59 ID:bJ8OB14k
24日じゃなかった?
630@@@:01/10/09 22:03 ID:S/Gn2VKA
「モーニンググローリー」
へどが出る
商業主義の代表作であるアルバムだ
曲順、シングルカット数、ミキシング、
聞くに堪えないものである
631チェキ王  ◆MTVxm.9s :01/10/09 22:06 ID:ZlCvhjN.
メアド゙さらすなよ
632名盤さん:01/10/09 22:39 ID:Ctj40gKM
まじで24日!?
やべっ!超楽しみ!
633すぐだすまん ◆Blur1ENA :01/10/09 23:40 ID:zz7JapTg
10/8はWhatever演ったらしい。
634名盤さん:01/10/09 23:42 ID:TJO2vziI
やったYO
635名盤さん:01/10/09 23:45 ID:yr3vGYgI
>>513
リアム、
なんて言ったの?
636名盤さん:01/10/09 23:48 ID:DyJcHh0I
それが延期になって今年は新曲出ないよ。
637名盤さん:01/10/09 23:51 ID:yr3vGYgI
>>513
リアム、富士ロックで
なんて言ったの?

おしえてくださいませM(_\\)m
638すぐだすまん ◆Blur1ENA :01/10/09 23:54 ID:zz7JapTg
513じゃないダスが
「日本語なんてわかんねぇから叫ぶんじゃねぇよ!」と言ったとか。
ただ、これには諸説があってこの訳が本当かどうかというのは謎。
639637:01/10/10 00:04 ID:EsaHw0nU
速レスありがと。

人種差別、日本蔑視だったら
オアシスファンやめようとおもってましたが、
それなら全然OKですね。
640名盤さん:01/10/10 00:11 ID:rrl3Tsa2
>>638
へたくそな英語で合唱するのはいいのか。
寛容じゃん。
641名盤さん:01/10/10 00:31 ID:tyr7hlwg
>>640
リアム、正直でよろしい。ちなみにオレにはオマエのオマンちぇ訛りの英語が
よくわからん。
642 :01/10/10 00:36 ID:DalN3W3c
新曲延期の理由はノエルが歌詞書き変えたかららしいね
ってガイシュツ?
643agaagaaga:01/10/10 07:39 ID:f12gsb.g
aga
644名盤さん:01/10/10 18:30 ID:A4c773dM
あぎゃ
645 :01/10/10 19:59 ID:pC7TiGmU
>>642
そこまで知っているのならガイシュツでもどんな基本てきなことでもいいから、
新曲についてなんでもいいから教えてちょ。
646642:01/10/10 23:03 ID:Fbebxm2Q
>>645
とりあえず延期になったシングルがいつ出るかは不明。
そのシングルはノエルの曲。
書き換えた歌詞にリアムは納得いかないらしい。複雑過ぎるとか。
アルバムは来年初めの予定で、リアム2,3曲、アンディ・ゲムが1曲ずつ。
アンディの曲はサムマイセイみたいな曲らしい。

俺が知ってるのはこれくらいか。
あといくつかタイトルもわかってたけど、前にも出てたし、面倒だし省略
647名盤さん:01/10/10 23:08 ID:3eIm46l6
>>641
私もマンチェなまりがほとんど聞き取れない。
アメリカ英語に慣れてるせいか、本当に英語しゃべってんの?
って感じです。
648 :01/10/10 23:10 ID:Fbebxm2Q
とりあえずゴーレットイットアウトの出だしは歌詞通りに聞えた試しがない
649ヘイ、ノエリィ!:01/10/10 23:14 ID:hO4mYu8g
チアーズ!
650 :01/10/10 23:16 ID:Fbebxm2Q
■ 10/8 London Shepherd's Bush Empire
- セットリスト -
1. Fuckin' In The Bushes
2. Go Let It Out
3. Columbia
4. Morning Glory
5. Acquiece
6. Supersonic
7. Fade Away
8. The Hindu Times
9. Half The World Away
10.Whatever
11.The Masterplan
12.Gas Panic!
13.Cigarettes & Alcohol
14.Live Forever
15.Hung In A Bad Place
16.Slide Away
17.She's Electric (by Noel)
18.Champagne Supernova
19.Rock N' Roll Star
20.Don't Look Back In Anger
21.I Am The Walrus

ネット上の各種情報によると, 初日の"One Way Road"が"Whatever"と入れ替わり,
"Roll With It"はセットからはずれた. また, "She's Electric"はNoelがボー
カルをとった.

↑某サイトよりコピペ
651すぐだすまん ◆TAlexNbc :01/10/10 23:21 ID:A0ptIzQ6
>>650
ビーヒアの冷遇ぶりは…
652チェキ王  ◆MTVxm.9s :01/10/10 23:24 ID:wh772J6A
ビーヒアマンセー!!
653名盤さん:01/10/11 00:05 ID:ZYTGCX8k
2>1>4>マスター>3>ファミリア
の順で好き。
654名盤さん:01/10/11 00:19 ID:qZaImPhg
>>652
某サイトってAll Around The OASISね。
URLは自分で調べてYO!
655名盤さん:01/10/11 00:28 ID:ZYTGCX8k
ビーヒアナウは短くして完全版作ってくれ。
656名盤さん:01/10/11 00:29 ID:ZYTGCX8k
>>652
ヤフーでオアシスで検索するとカテゴリで出るよ。
657 :01/10/11 00:30 ID:Jw5k7SCQ
652??
658名盤さん:01/10/11 00:49 ID:HGja6LxM
>>657
652???
659ゆる専 ◆pure/.hY :01/10/11 02:23 ID:EheJ1Ahg
外国の方はこれくらい挨拶程度なんですか?
http://www.showbizireland.com/images/stars/bono+liam.jpg
660名盤さん:01/10/11 03:57 ID:1hHkj3ys
ライブの新曲はまだネットに出回ってない?聴きたい。
661ペイブメント、セバドーで止まってないか?ロック:01/10/11 04:20 ID:4/qlKZnU
662で、結局:01/10/11 07:08 ID:7Ca1o5Ec
WAHTEVERはリアムが唄ったの?
なんか流れ的にノエルっぽい気が…萎える
663名盤さん:01/10/11 07:12 ID:HVhSKcpM
ペイブメント、セバドーも聴いたことないので止まってても?ロック
664名盤さん:01/10/11 14:14 ID:VHeAcNkI
ワットエバー歌ったのノエルだYO!
665名盤さん:01/10/11 18:33 ID:FnFHejV2
オアシスってビートルズのメンバーと共演してんだね。知らんかった。
仲悪いって聞いてたけどなぁ。
666名盤さん:01/10/11 19:02 ID:CyJHQ2qY
666
667名盤さん:01/10/11 19:43 ID:1u/pVx5w
このまえ新宿でbrotherly loveっていうブート買った。
音質は悪くないけど音量が途中から大きくなった。
久しぶりに買ったブートだったのに・・・

ところでフジロックの2枚組みのやつ買った人いる?
668 :01/10/11 23:15 ID:FsceO0Og
さて今日もあげるか
669すぐだすまん ◆Blur1ENA :01/10/11 23:22 ID:hpsaLDdw
リアムの歌うWhateverとShe's Electricを望むのは
もう無理なのか…淋しいな。
670名盤さん:01/10/12 04:55 ID:Gan/LGxs
700!!!
671名盤さん:01/10/12 08:45 ID:OwhJXAI2
>665
ポール・マッカートニーとのこと?
カム・トゥギャザー?
672名盤さん:01/10/12 08:46 ID:OwhJXAI2
>669
多分She's Electric1日目はリアムが歌った。
673名盤さん:01/10/12 10:48 ID:LpvC2SRU
新曲ついに海外のファンサイトにアップ。
日本の「オールアラウンドザオアシス」から飛べます。
でもあまり聞く意味ないかも。音質悪すぎ。
674665:01/10/12 12:30 ID:mqNIQu7g
>>671
そうそう。
カムトゥゲザーはマカトニ&ウェラーとの共演。
あとウーマンをポール・ジョージ・リンゴの3人との共演でやってたみたいだし。
ポールもジョージもオアシス批判してたよね、確か
675朧連:01/10/12 14:37 ID:Z6ZLZlbY
1曲ずつあげるなら。

1st:マリードウィズチルドレン
2nd:キャストノー車道
3rd:汚れた服を着た女の子
4th:ガスパニック
676 :01/10/12 14:59 ID:jPvmGqvM
1リブフォエバー
2サムマイトセイ
3ジュノー
4フーフィーラブ
677名盤さん@そうだ、オアシス聴こう:01/10/12 18:06 ID:qlcQGscM
最近はキャスト・ノー・シャドウのマターリした感じがいい。
678マッタリー:01/10/12 18:21 ID:JkOFyXQU
>>673

聴いたYO
雑音…

1st.コロンビャ
2nd.ユガラローウィジッ
3rd.アイホープ
4th.フーフィーラーブ
マスター.ロキン椅子
679すぐだすまん ◆Blur1ENA :01/10/12 21:31 ID:SY23s.bE
1st.Columbia
2nd.Champagne Supernova
3rd.Stand By Me
4th.Who Feels Love?
マスター.Rockin' Chair
番外.Whatever
680名盤さん:01/10/12 22:13 ID:grA/pxs6
1st:リヴフォーエヴァー
2nd:シャンペンスーパーノヴァ
3rd;ガールインザダーティシャツ
4th:フーフィールズラヴ?
マスター:ゴーイングノーウェア
番外:ホワットエヴァー

シャンペンスーパーノヴァとホワットエヴァーがぶっちぎりに大好き。

今日改めて聴いたんだけどやっぱ良い曲多いねオアシス。
特にドゥユーノウホワットアイミーンのシングルB面は
名曲ぞろいだと思うんだけどどうスか。駄目?
681名盤さん:01/10/12 22:54 ID:mfnhaZiA
Who Feels Love?、人気たけー。まあ枠が枠ってのもあるんだろうけどw
6822:01/10/12 23:00 ID:m05xB5/2
オアシスはやっぱ歌なんだな。
4thは兄貴系の歌も良いと思う。
でもガスパニックが好きだな〜。
683名盤さん:01/10/12 23:01 ID:X5.lrHZg
1st:ロックンロールスター
2nd:ドント〜
3rd:ドント〜
4th:サンデー

あと3rdアルバムのツアーの時にやっていたシャンペンは最高
684名盤さん:01/10/13 05:06 ID:KmojJDgg
age
685名盤さん:01/10/13 09:21 ID:sn3rlFhA
1ロックンロールスター
2ドンルク
3スタンバイ
4ゴーレット

3rd以降のB面はだめとか言われてるけど、そうかあ?
聞けなくはないと思うよ。
686名盤さん:01/10/13 12:01 ID:X/82ujFE
聞けなくはない・・・・・
687名盤さん:01/10/13 13:28 ID:OcXLC0xo
3rd期のB面が悪いわけでわなく2nd期のB面が良すぎだとおもってる
688ゆる専 ◆pure/.hY :01/10/13 14:12 ID:MQae3EDU
689名盤さん:01/10/13 14:22 ID:yBOW2BkE
2  ロール・ウィズ・イット
690 :01/10/13 14:35 ID:KeOaomKc
>688
ショtttttttttttttッツク!!!
691教えてくれ:01/10/13 18:23 ID:oUBR2bd.
兄ちゃん大変だすな。
>673のはアルバムにはいるやつ?
692名盤さん:01/10/13 19:04 ID:W8ts0VQo
まぁ、オアシスが新作製作中、いつも世界配信されるニュースですな。
693すぐだすまん ◆Blur1ENA :01/10/13 23:28 ID:4RRfUNQ.
>>688
ビーヒアんときもおんなじような事言ってたような…。
694追加:01/10/14 03:07 ID:EIi8AAgI
兄貴はつらいよな
695名盤さん:01/10/14 09:27 ID:6mVHgDrZ
>691
新作には間違いなく入る。ノエルも言ってた。

マッカートニーはなんて悪口言ってたの?
696名盤さん:01/10/14 09:32 ID:6mVHgDrZ
>687
いえるね。最初の3枚なんて特にたいしたことなかったし。
テイクミー〜、とスペースマン?くらいだったでしょ。
697名盤さん:01/10/14 11:02 ID:aahxA6NX
てめえらがたがた糞みてえなことほざいてんじゃねえ。ヴォケが
ロックはハートで感じるものなんだよ。
698 :01/10/14 17:34 ID:wz8w03xW
>>695
悪口というか、Oasisをどう思うか、みたいなこと訊かれて「健闘を祈るが調子に
乗りすぎないよう気を付けたほうがいい」って言ってたのは覚えてる。
自分が同じ歳の頃調子に乗ってたからこその発言なのかね。
ただ、ノエルもマッカートニーのことを「ジョンがいなければ、いつまでたっても
イエスタデイみたいな曲しか書けなかっただろうな」とか言ってたはず(w
6992:01/10/14 20:42 ID:wGdLeKt6
ま〜とりあえずは現役に頑張って欲しいわな。
十分仕事はしたと思うが。
700700:01/10/14 21:14 ID:iM5SmOkU
GET
701すぐだすまん ◆TAlexNbc :01/10/14 23:31 ID:iERYrqBo
2001/10/13 - リアム、ソロデビュー!?
オアシスのフロントマン、リアム・ギャラガーがデビューソロアルバムをリリースすると計画している模様。
このアルバムに元オアシスのギタリスト、Paul Arthurs (ボーンヘッド)と、
SMITHSのギタリスト、JOHHNY MARRも参加するだろうといわれている。

リアムの友人は、「リアムがソロアルバムを出したいっていったときは驚いたよ。
でも彼は熱心だから、今年の11月には動き出すだろうね」と語っている。
702 :01/10/14 23:34 ID:sGa7n9sy
オイオイ、オエィシィスのレコーディング疎かにしておいて、ソロ活動かよ〜
703名盤さん:01/10/14 23:50 ID:o1MN0e5/
>701

ソース激しくきぼん
704 ◆pure/.hY :01/10/14 23:52 ID:iJ87neMM
>701
心の底からやめてほしい
705名盤さん:01/10/15 00:33 ID:WAuaL8w3
マジでやめて欲しい。
706名盤さん:01/10/15 00:35 ID:ZDbiNBCC
止めて欲しい。微妙な線だが、かなり恥ずかしいことになりそうな予感が。
707:01/10/15 01:18 ID:9pvGWMJ3
兄貴がいてこそのりアム
708名盤さん:01/10/15 01:31 ID:gOe6VBs+
☆その他わからないことがあったら「質問・雑談スレッド」へ


書き込む前に読んでね | 2ちゃんねるガイド | FAQ
■掲示板一覧■

1: 昔、買った恥ずかしいアルバムを教えて下さい (83) 2: グル−ピ−ってどうなの? part 3 (402) 3: ★★★★★TO THE FLAMINGO!!★★★★★ (
709名盤さん:01/10/15 08:40 ID:Nha1rCpd
>698
あ、そうなの。その程度でよかったよ。
つーかノエルのほうがひどいな。
710名盤さん:01/10/15 13:52 ID:2df31fId
新曲とされているもののタイトルをかき集めてみました。
1 The Hindu Times
2 Hung In A Bad Place
3 Force Of Nature
4 Thank You For the Good Times
5 Just Getting Older
6 Better Man
7 Born On A Different Cloud
8 Revival
9 Songbird
10 She Is Love
11 The Roller
12 It's A Crime
13 Shout It Out Loud

タイトルだけで妄想すれば、4、13、あたりがよさそう。
711名盤さん:01/10/15 14:45 ID:2df31fId
Noelがマンチェスターの雑誌City Lifeのインタビューに答えて, 10月リリース予定だったニュー・シングルが延期された理由について, 「ミックスとアートワークまで全て完成していたが, 出来が不十分だったためやり直すことにした」と語った.
その曲は, 1つのヴァースと1つのコーラスを繰り返すもので, "Roll With It"に似ているということ.

また, アルバム制作について, 「Liamのボーカル・パートのレコーディングが進んでいないので, リリース日を決められない」
712 パッツイー:01/10/15 20:49 ID:ti80Db1K
>>710
It's A Crime は Let's There Be Loveに名前が変わったよ。
4thの出た時にはもう音源あったんだけど、寝かせてるみたい。
俺としては8、11が気になる。
713名盤さん:01/10/15 20:51 ID:Y8+N8Fpe
http://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Shiro/7484/

オアシスって解散すんじゃないの
714名盤さん:01/10/16 01:14 ID:h7ZbGT+5
兄貴のしーずえれくとりくへたすぎ
715 :01/10/16 02:01 ID:OqK8bP1p
聴いたの?ロンドン住んでるとか?>>714
716名盤さん:01/10/16 02:17 ID:fDvfpzNU
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、マリネラ行ったんです。常春の国。
そしたらなんかタマネギがめちゃくちゃいっぱいで区別つかないんです。
で、よく見たらなんか点呼がはじまってて、四億八千万とんで六百十二号、
とか言ってるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、いくら適当な番号つけていいからってあんまり覚えづらい数字にすると
みーちゃん28歳が覚えられなくて一回きりの登場になるぞ、ボケが。
四億八千万とんで六百十二号だよ、四億八千万とんで六百十二号。
なんか親子連れとかもいるし。一家そろって潰れたピザまんのお守りか。おめでてーな。
よーしパパタマネギ少年隊に指導しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、欠番の333番やるからその席空けろと。
タマネギ部隊ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
メガネとメイクを落とした瞬間、いつ隊内恋愛が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと入れたかと思ったら、隣の奴が、黒タマネギ志望、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、黒タマネギなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、黒タマネギ志望、だ。
お前は本当に黒タマネギになりたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、世界各国の大使館で掃除人やりたいだけちゃうんかと。
タマネギ通の俺から言わせてもらえば今、タマネギ通の間での最新流行はやっぱり、
44号、これだね。
「みーちゃんネタがつまるとすぐオカルトだな、ほら44号でてきた」これが通の頼み方。
44号ってのは霊感が多めに入ってる。そん代わり色恋沙汰が少なめ。これ。
で、それを超現実主義のバンコランが黙殺。これ最強。
しかしこれを頼むと次からタマネギメイクでコミカルな動きをさせにくい
という危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、ラシャーヌと一緒に振られてなさいってこった
ミックスとアートワークまで全て完成していたが, 出来が不十分だった
Liamのボーカル・パートのレコーディングって解散すんじゃないの>>557
717名盤さん:01/10/16 09:01 ID:GZxvFgP+
>710
Better Manなんてややこしいタイトルやめちくり
718名盤さん:01/10/16 12:24 ID:YLhusXnr
Just Getting Olderって曲
聞いたことあるけど、なかなか良かったよ。
Sunday Morning Call が好きな人はきっと気に入ると思う。
719本物の倉木麻衣:01/10/16 17:58 ID:ehRqI5JE
あげ
720名盤さん:01/10/16 19:02 ID:ABN2m807
新曲、ファイル共有ソフトにある?
721名盤さん:01/10/16 20:44 ID:A7iMSJEm
新作いつでんの?延期なのか出るのかわからないんだけど
722 :01/10/16 21:36 ID:BOtS5wKY
>>721
シングルが10月でアルバムが来年の頭とかいう予定だったけど、今はどっちも
全くの未定。
これまでの経緯から考えて、来年中にアルバムでてくれればと俺は思ってマス。
723名盤さん:01/10/17 00:56 ID:VLKzzyC6
MXの検索でひっかかってくるDJ Oasisウザイ
724名盤さん :01/10/17 19:00 ID:+F48QxxU
アガシ
725すぐだすまん ◆Blur1ENA :01/10/17 21:36 ID:i2UY/eoJ
DJオアシスの代表曲は『マジ興味ねぇ』
…まったくだ。興味ねぇ。
726 :01/10/17 21:47 ID:pdgaLd62
MXと言えば「Noel and Liam Fighting」っての落とした。
兄貴がぶち切れてて笑えたな。
727名盤さん:01/10/17 23:16 ID:XMXh7ijI
age
728名盤さん:01/10/18 08:49 ID:cByeM1vK
いまさら引っ張り出してきてなんだけど
オールアラウンドザワールドのデジパックだれか教えて
729名盤さん:01/10/18 23:14 ID:+VvSQ/2O
「Noel and Liam Fighting」てクチゲンカしてるだけのCD?
730 :01/10/18 23:37 ID:kmxMWof7
>>729
CDではないよ、誰かが録音した音源がMXで出まわってるの。
731名盤さん:01/10/19 01:33 ID:rE8tEx1h
ライブ逝ったことある人いる?
俺は4thの時の初日だけいったことあるんだけど・・・
732 :01/10/19 02:16 ID:MWguDl4i
4thの横アリとフジに逝った
733名盤&名無し:01/10/19 02:24 ID:rCTtOjsH
へろ〜うへろ〜うへろ〜う
734名盤さん:01/10/19 08:50 ID:iF8sjMML
リアムが急にバックれた福岡公演逝った。
735名盤さん:01/10/20 08:03 ID:KkHVOatc
かわいそうに・・・>>734
736fd:01/10/20 17:06 ID:peUtvlOQ
Noel and Liam Fighting探したけどMXで落とせないよ
737名盤さん:01/10/20 17:35 ID:w+3Q3hZB
>>736
落とせないって検索しても出てこないってこと?
738名盤さん:01/10/20 18:47 ID:3eFZMhab
私もその福岡公演逝った >>734
席が遠かったから何事かと思った。
客がおとなしかったからリアムがキレたんかと。
でもその後『のどの調子が悪い』・・・。
おかげでノエル兄ちゃんの歌声聴けてよかったのかも。
739名盤さん:01/10/20 19:59 ID:+xOvbLGc
俺も福岡公演行った。今思えばあれはあれでよかったかも

TIBETAN FREEDOMときの兄ちゃんのCAST NO SHADOW萌え〜
740名盤さん:01/10/20 21:26 ID:pJbfXrkR
俺は福岡はいかなかったけどその日のブート買ったよ。
日本人がでてきてしゃべってたね。
741:01/10/20 22:25 ID:ZHmF2Ia1
ファミリアートゥミリオンのビデオ日本で売ってます?
742すぐだすまん ◆TAlexNbc :01/10/20 23:00 ID:OZpIMevk
福岡公演の為に沖縄から出てきたという知り合いは
怒るどころか「これがオアシスだよな」と納得していた。
743nono:01/10/20 23:11 ID:sC77m+2F
あの、「元インスパイラスカーペッツのローディー」というのは
オアシスのノエルのことなのですが、
「ローディー」っていったい何なんですか?

よろしくお願いします。
744ゆる専 ◆pure/.hY :01/10/20 23:13 ID:f9J6eZCN
>>742
潔いですね
745名盤さん:01/10/20 23:44 ID:NF2NLcST
>>743
パシリだよ
746名盤さん:01/10/20 23:49 ID:OnoQy9lB
ナイナイサイズでオアシス流れてるな。
747名盤さん:01/10/20 23:50 ID:qYiEFR8Y
>743
機材とか運ぶの。
748743:01/10/21 00:21 ID:YvvGGSm0
>>747
ありがとう。

ちなみにスペルはどんなんでしょ?
749名盤さん:01/10/21 01:11 ID:mAK7kcDQ
10 Years of Noise and Confusionの動画がオトせる。
whateverで不覚にも泣きそうになってしまった。
ttp://www.oa515.com/
750名盤さん:01/10/21 02:34 ID:7XWUAPuJ
>>749
サンクス!!!!!
泣けるね、whatever!
でも、リアムに歌って欲しかった…
751名盤さん:01/10/21 02:43 ID:7Q3qMX0f
Live By The SeaのDVD出てる
http://www.blackstar.co.uk/video/item/7000000065329
タワレコにあるかな。
ファーストの曲ばかりだけど見たことないので欲しい。
752名盤さん:01/10/21 02:51 ID:7Q3qMX0f
>>710
1 The Hindu TimesのライブのMP3聴いたけど音悪すぎ
曲はよかった。
753名盤さん:01/10/21 08:53 ID:G5OFNSlo
新シングルは来年の1月。アルバムは2月の予定。
今回のテロでNYには、二度と行きたくないんだと。
当分飛行機にも乗る気は無く、国外ライブは減らすみたいね。

今月のギタァマガジンに載ってました。
表紙のザッパかっこええ。
754名盤さん:01/10/21 09:18 ID:QDNxq0ho
<国外ライブ
W杯見に来るがてらでいいから、日本ツアーやってくれ
755名盤さん:01/10/21 20:43 ID:FKgSgx3C
更にMP3。
シャンペンが最高。
http://www.oasisinet.com.br/minisite/mp3/barra.htm
756名盤さん:01/10/21 21:16 ID:MykqiX0F
だからさ
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~wwall/oasis/
ここのひとが必至で探したものを自分の手柄みたいにリンクはんじゃねーよ
757名盤さん:01/10/21 21:20 ID:ALbyk+Ag
>>755
oasisって書いてあるページが出てくるだけでデウンロード出来ない。
758名盤さん:01/10/21 22:35 ID:FcRGDpjX
>>756
そこじゃねぇよ(プ
日本のサイトしか見てないのかい?
海外のサイトも見ようね、キミ(藁
759反転石:01/10/21 22:37 ID:To++wit0
終えのために海外のサイト見ようなんて思わねぇよな、普通プ
760747:01/10/22 08:49 ID:zq0/ISnn
>748
スペルは知らない。で、そのインスパイラル・カーペッツの
ドラマーにいじめられてクビにされたんだけど、この話には続きがあって
ノエルのレーベル(ビッグ・ブラザー)が、つい数ヶ月前に発掘した新人バンドに
このドラマーが在籍していてノエルが復讐とばかりに「ドラマーをクビにしなくちゃ
契約しない!」とか言って、無理やりクビにさせたらしい。イギリスのプレスは
そのバンドよりもその話題について「大人気ない」と盛り上がってたんだって。
761名盤さん:01/10/22 09:58 ID:+SoHs4gY
>>756
けちくせーこといってないで堂々とリンクはれや。情報なんて共有してナンボだろ。
Oasis - Live in Glasgow
10 Years of Noise and Confusion
The Videos
http://www.oa515.com/glasgow.htm

MP3のみ
http://www.oasisinet.com.br/minisite/mp3/index.htm
762名盤さん:01/10/22 13:01 ID:QczfzPxE
>761
まったくその通りだね。まあ、あんま相手にすんなや。
リンクサンクス。このスレそういう場だろ。
763名盤さん:01/10/22 16:39 ID:O9eJQcEL
ところでワットエヴァーの最後ってなんていってんの?
英語が達者な奴教えてくれ。ライブっていつもあれでおわるよね。。
764名盤さん:01/10/22 18:12 ID:C/NgTt0T
しかしあの場にいるファンたち凄いな。
いきなりオクトパスガーデンに変わったのについていったぞ?
日本じゃ無理か。
765名盤さん:01/10/22 19:42 ID:yCrVQI4F
オールザヤングデュースよりオクトパスガーデンにつなぐほうが好きだな。
766名盤さん:01/10/22 19:56 ID:KNoInljG
才アシス
767名盤さん:01/10/22 23:18 ID:2xZ+QGoy
インスパイラル・カーペッツけっこう好きだったな。
しかしCDみた事無い。
BSで昔よく流れてたが。
768すぐだすまん ◆Blur1ENA :01/10/22 23:21 ID:VzpHnsyD
>>761
Columbiaが増えてる!!!
769名盤さん:01/10/23 20:49 ID:IoD7NP/9
>>766
ちょいワラタ
770 :01/10/23 21:16 ID:qgkY0x0M
てか、俺は気付かなかった(w
771名盤さん:01/10/23 23:10 ID:6bbj+AqJ
フジの時、幾度となく「ホワイティー」と叫んだ俺は逝ってよし?
772名盤さん:01/10/23 23:15 ID:YGyTSzIQ
ライブはよくないよな。
CDで十分。
773名盤さん:01/10/23 23:38 ID:6bbj+AqJ
いや、そういう意味じゃなく・・>>772
774名盤さん:01/10/23 23:49 ID:WWGbnJmh
顔文字板よりコピペ。既出?
            ___
         ,-'" , ハ从、゛`ヽ
        /  ル‐━、 ━‐`、ヽ
        i: . リ' ( ,'/) ( ,'/).l |  The world’s still
       i::.川    '・・` . .j: l
       l: :;::!   , ' ⌒ヽ  l: i    spinning round.
         ヾ::::::;  |    | j: !  
        );:::::!  、   ノ !: リ    We don’t Know why,
         i;:::,'、  `ー‐' /;: ,(    
        /::::j`‐ ≠ ‐'i.`ー、      why,why,why,why...
       〈::::::::::ヽ.....二....ノ::::j::..>
       /;'':::::;;;;;;:::::::::::;;;;;;:':::.\
      ,:':::::::::::::::!!!ll||||||ll!!:::::::::::..`、
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..`、
     i;:::::::::::j;;:;::;:::::::::::::::::::::/::::::i;::::::. j
     \;;:;:::|i;;:;:;::;:::::::::::::::ノ:::;:::::|:::::::/
       `ヾ|iii;;:;:;::;::::::::::::::::ノ:::::::|;/
        |iiii;;;:;:;::;::::::::::::::::::::::::::|
775名盤さん:01/10/23 23:55 ID:+ui6qF1+
眉はもちっと太め?
776名盤さん :01/10/23 23:55 ID:6bbj+AqJ
>>774
ガイシュツちゃうよ。
もっと姿勢がクネってたらGood
777名盤さん:01/10/24 00:12 ID:viv6o2gr
>>761
あんた偉い。ありがとう!
778 :01/10/24 00:15 ID:n0UD1VNP
>>774
すげ なんでもつくれるんだなAAって
779名盤さん:01/10/24 00:56 ID:p3rx7/Pk
みんな触れないけど10周年のライヴ(?)中身最悪だ。
780名盤さん:01/10/24 01:29 ID:Nc5Xhmj/
みんな触れないけど
FTMいいか?リアム声出てねーじゃん。
買ってから2〜3回しか聴いてない。
ネブワースとメインロードのブートのほうが
全然いいし、オアシスのliveバンドとしての
全盛期はあの頃だと思う。
ビーヒアツアーのG-MEXでのライブも悪くないよ。
781772:01/10/24 05:36 ID:N+onGkdm
>771
そうじゃなくて単純に独り言なので。
ライブはよくないと。
リアム以外いらんな、このバンド。
782名盤さん:01/10/24 09:20 ID:Z6kCs5oD
>>780
だって「モーニング・グローリー」を語ろうだもん♪
783名盤さん:01/10/24 12:59 ID:RJ5wXoTt
オアシス最大の駄曲ってなんだと思います?
個人的には
アップインザスカイ(アコースティック)
784名盤さん :01/10/24 13:50 ID:fZ1cIg9i
マジックパイ
785名盤さん:01/10/24 14:07 ID:jckgu2h7
786俺も弟:01/10/24 15:33 ID:ebZv7stv
ノエルは黙ってギター弾いとけ、リアムにもっと歌わせろ
787名盤さん:01/10/24 15:46 ID:cztHReIg
Just Getting OlderとIt's A Crime
のデモバージョン聴いたけど、なかなかいいんでないの?
次のアルバム期待しちゃうよ?お兄ちゃん?
788名盤さん:01/10/24 16:34 ID:DJF4bF13
駄曲
シェイカーメイカ
ヘイナウ
ビーヒアナウ
789名盤さん:01/10/24 17:05 ID:JdOr7i0v
>>788
正直、スーパーソニックよりシェイカーメイカーの方が好きだ
790 :01/10/24 23:01 ID:MqCveGjH
677 :バンドマン :01/10/24 21:11
                     |  ,
                ∧_∧∩⊂⊃
           ⊂´⊃ ( ´D`)  / , .|
             | !⌒!!⌒!つ ,-=-
        〔〕    ||,─、(⌒)─、 | |
   .∧_∧|||o   ( ○ )( ○ )||.|
   ( ´D`|||   / `ー ´ `ー- /へ
   (  つ/|||ゝ               ∩∧_∧
    > / へ゜>       ._    .    (゜∀゜ )
    し´し´         非      ┌┴--っ )
         ∧_∧   .//       | [|≡(===◇
        ( ´∀`)ハ_/Cハ ∧_∧ `(_)~丿
        ⊂    .) 呂~/ .(`∀´ )    ∪
          .)  .(__.)  θ、⊂ )
         (_/\_.)   ⊂二(\/
      .               し \|/
                      ./|


これのボーカルをリアム・ギャラガーにしてください。
こんな感じです。

     ∧_∧
    ( ´∀`)●=      ワッツザストーリーモーニングローリー♪
    (     ) |
    /    /  |
   (  () )  |
   (__)_)  ⊥

これ、ここの人間か?(w
791すぐだすまん ◆Blur1ENA :01/10/24 23:20 ID:jmNp+J2A
駄曲…。
put yer money where yer mouth is
はパッとしないなぁ…。
792 じょんれのん:01/10/24 23:56 ID:agEhYZYX
オ・レ・テ・キ・ニ・ハ

1  ハロー           70点
2  ロール・ウィズ・イット   81点
3  ワンダーウォール      85点
4  ドント・ルック・バック・イン・アンガー 80点
5  ヘイ・ナウ          49点
6  ノー・タイトル        50点
7  サム・マイト・セイ      90点
8  キャスト・ノー・シャドウ   83点
9  シーズ・エレクトリック    68点
10  モーニング・グローリー    79点
11  ノー・タイトル        67点
12  シャンパン・スーパーノバ   100点

以上!
793名盤さん:01/10/25 04:58 ID:YMhAF5US
>>780
たしかに。あれよかWhatever入りのベスト盤出して欲しかった。
それとも契約枚数稼ぎかな。
クリエイションレーベルじゃなくて今は自前のレーベルだっけ?
SONYとの契約枚数とかあんのかな。
794名盤さん:01/10/25 21:48 ID:CiBqqSeu
ノエルは歌がうまくなってきたような気がするが
リアムの声の不調はこの1〜2年慢性的だ。
おいリアム!早くボーカルレコーディングしろよ!
795名盤さん:01/10/26 07:12 ID:WD9qmzSj
http://www.barks.co.jp/LJ/RReadALiveReview?review_id=52249379

フジロックでのオアシスを的確にけなしてやがる。

こいつはファンじゃねえんだろうな。
一緒に歌えなくてひがんでるように感じるんだが。
引用ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
イギリスの2大バンドを楽しめない自分は、どこかおかしいんじゃないか?
 とも思えてくる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
自覚してんならまあ許そう。
796名盤さん:01/10/26 09:27 ID:iyXvlLDc
新曲のデモはどこで聞けるの〜〜〜?
797 じょんれのん:01/10/26 11:52 ID:HZSwognt
standing〜ってどうよ?ビイヒアより糞だとおもうんやけど。
798名盤さん:01/10/26 11:52 ID:prqr0ZMM
うん糞
799じょんれのん:01/10/26 18:36 ID:Kd7A92EV
「モーニング・コーヒー」なら知ってるけど・・・・(どうでもいいか・・。)
800名盤さん:01/10/26 18:43 ID:gI9cDHz8
ハッピャコ
801名盤さん:01/10/26 19:13 ID:6aKal3+i
新作の遅れ。
リアムの「怠けグセ」が原因みたいに言われてるけど、
本当のところを察すれば、レコーディングにたえられるだけの
声が出なくなってるんだと思う。

そこで、ノエルのボーカルがウンと増えて(→5曲ぐらい?)、
新作をリリースするっていう展開も考えられると思うんだけど、
個人的にはそれだけは避けて欲しい。
皆さんはどうすか?
802名盤さん:01/10/26 19:31 ID:YPOf+36Q
個人的には、今の低い声の方が好き。CDではね。
ライヴだと伸びがなくて聞き苦しいかもしんないけど。
803名盤さん:01/10/26 19:34 ID:YPOf+36Q
というか、自分は1st以降に聞き出したので、
1stの声の高さが変に感じしまうので。
804名盤さん:01/10/26 19:35 ID:YPOf+36Q
なんか文おかしくてゴメ。
805名盤さん:01/10/26 22:01 ID:oUhRU74G
>>761
マスタープランまで聞いたけどモーニンググローリー酷いな。
サビ最後まで歌えてないやん。
806名盤さん:01/10/26 22:54 ID:gOG0jz3i
these crazy days
but they make me shine
807名盤さん:01/10/27 00:31 ID:Jz9v+awr
>806
それなに?
808名盤さん:01/10/27 00:39 ID:njffttGB
怒りのノエル・ギャラガー、続報
26-OCT-01

先週、「ニュー・アルバムのレコーディングが遅々として進まないのは、リアムのせいだ」と怒りをあらわにしていたノエル。
この続報として、オアシスが本来ならば今月中にニュー・シングルをリリースする予定だったことが分かった。
ノエルは、「ニュー・シングルのリミックスも終了して、アートワークも出来上がって、完全な形になったものが俺の手元にあるよ。
本当だったら、10月中にこのシングルをリリースするはずだったんだ。でも、よくよく聴き返してみて、最高の出来じゃないという判断を下したんだ。
いいヴァイブはあるんだけど、同じヴァースとコーラスを繰り返し繰り返し歌っているような、「Roll With It」みたいな曲でさ。
ニュー・シングルとしてリリースするには、もう少し何かがないと駄目だと思ったんだよ」と話しているという。
なお、ノエルはニュー・アルバム自体は今月初旬に行われた「10周年記念」ツアーの以前に出来ているはずだった、と話しており、
「リアムのせいで、2002年より前にアルバムやシングルがリリースされる可能性はないだろうね」と再び怒りをあらわにしているという。
一方、今月初旬のマンチェスター公演の際、ゲスト出演を果たしたジョニー・マーも、このオアシスのニュー・アルバムに参加していた
ことが明らかになっている。彼は、リアムが作詞作曲を手掛けた曲に参加し、7日間でレコーディングを終えたという。
ジョニー・マーは、オアシスのニュー・アルバムについて、「素晴らしい曲が9曲か10曲ほど仕上がっていたよ。
中には、とてもダークでディープな曲もあった。まるで、『White Album』みたいな作りになっているよ」
と語っていたとか。
809 :01/10/27 00:45 ID:dylyvTdB
相当慎重になってるな、ノエル。
しかしホワイトアルバムみたいって、、期待せず待つつもりだったのが、
決意が揺るぎそうじゃねーか。
810名盤さん:01/10/27 00:54 ID:KXpiYf5m
>>807
オールアラウンドザワールドの歌詞の一部だよ
811名盤さん:01/10/27 01:11 ID:lFkWqIZf
さっきラジオで、
ニューアルバムのオケは録り終え、リアムに音源を渡すも、
こっちはこっちでソロのためにジョニー・マーとスタジオに入り、
まったくオアシスのほうが進まないとノエルが愚痴ってたと。
812名盤さん:01/10/27 01:14 ID:S4WPuK+B
ワールドロックナウだすね?
813:01/10/27 02:01 ID:I3HZlV95
ファミリアよりもフジの方が声がましになったと思うが。
814名盤さん:01/10/27 02:56 ID:/UNRduWD
そういえば、「オールアラウンド・ザ・ワールド」に
リチャード・アシュクロフトが参加してたってのは本当?ガイシュツ?
コーラスしてたとか何とかって聞いたことあるんだけども。
815名盤さん:01/10/27 03:05 ID:YTjrVyyK
>>814
ナ〜ナ〜のコーラスでは?
マイクに向かって一緒に歌ってる写真もあるし。
816名盤さん:01/10/27 03:23 ID:/UNRduWD
ありがと。やっぱ本当だったんだ。
クレジットもされてないから気になってたんだよ。
ノエル兄ちゃんと仲いいみたいだからその関係かね。
817名盤さん:01/10/27 03:39 ID:YTjrVyyK
>>816
いやいやノエルだけじゃなく、
リアムとも飲む仲。こちらも写真あり。
818廃盤さん:01/10/27 18:45 ID:mgH853XX
http://www.oa515.com/glasgow.htm

Acquiesce, Masterplan, Slide Away 追加。
819すぐだすまん ◆Blur1ENA :01/10/28 00:11 ID:FD6tCBm+
Slide Away いいねー
820名盤さん:01/10/28 00:33 ID:KrbyfR8v
私、whateverをダウンロードしてみたあと、hindu timesを
ダウンロードして、プロパディを変えたら、whateverが見れなくなって
しまったんですけど…
この形式はサポートされていません、と出るんですけど、どうすれば
見れますでしょうか、どちらもwindows media playerで見たと思うんですが…
821 :01/10/28 01:57 ID:ht57SGHZ
移転記念あげ
822名盤さん:01/10/28 13:26 ID:YCI8imOS
まゆげあげ
823名盤さん:01/10/29 00:20 ID:EtElIxqz
かなり遅い話なのですが前にNMEでオアシスやパルプ(まだ他にもいた)
のCDが付いてた号があっただす。あれはどんな物だったんでしょう?
聴いた人います?
824名盤さん:01/10/29 00:25 ID:v/tvMn5q
>790
ちょっと気になって依頼板見に行ったらオアシス作られてた。
ノエルがなんか違うなーと思うが
                     |  ,
                ∧_∧∩⊂⊃
           ⊂´⊃ ( ´D`)  / , .|
             | !⌒!!⌒!つ ,-=-
        〔〕    ||,─、(⌒)─、 | |
   .∧_∧|||o   ( ○ )( ○ )||.|
   ( ´D`|||   / `ー ´ `ー- /へ
   (  つ/|||ゝ               ∩∧_∧
    > / へ゜>       ._    .    (゜∀゜ )
    し´し´         非      ┌┴--っ )
         ∧_∧   .//       | [|≡(===◇
        ( ´∀`)ハ_/Cハ       `(_)~丿
        ⊂    .) 呂~/   ∧_∧
          .)  .(__.)  ( ´∀`)●=
         (_/\_.)    (     )  |  
                   /    /  |  
                  (  () )  |
                  (__)_) ...⊥...
825名無し:01/10/29 01:52 ID:9HzoXQcL
>>824
ノエルの顔がアヒャっていうのも…
826名盤さん:01/10/29 23:26 ID:hmkVK5Yo
827名盤さん:01/10/29 23:31 ID:Yw696ng9
>>826
サンクス!!!
今から逝ってみる
828すぐだすまん ◆Blur1ENA :01/10/29 23:37 ID:TPKJ7bsf
>826
有難う!
oasisってPV集とか出す気ないみたいだから
ビデオのやつ大変ありがたし。
829名盤さん:01/10/30 05:33 ID:M7QdK0l6
>>826
あんたは偉い。

ファイル共有ソフトにオアシスの映像あんまりないんで。
830名盤さん:01/10/30 06:43 ID:2UskpyZt
イントロがレットイットビーと全く同じ曲があるよね。
831名盤さん:01/10/30 10:37 ID:3VP1x6Ta
PVはなにがよかった?
全部ダウンロードする気ないので教えてくれ。
832  ゆきだるま:01/10/30 10:41 ID:tC7QFV69
833名盤さん:01/10/30 12:39 ID:KZ8raSfu
ロールウィズイットのプロモのリアムの髪型にするにはどうすればいいのか?
前髪短く横長めで」かな?
834名盤さん:01/10/30 12:58 ID:ZawtSaFi
>>826
(ビデオ)の所にある「Live Forever MTV Most Wanted」
って初めて見た。リアムの声からして初期のアコースティック物?
835名盤さん:01/10/30 16:54 ID:+8u5cIr2
hindu timesは実際どうなの?なんか駄作っぽいんだけど。
836 :01/10/30 16:55 ID:8GzLr2E/
おれのWINMP
反応しない・・・・
みれねえ きけねえ!!!!!
837すぐだすまん ◆TAlexNbc :01/10/30 23:12 ID:n5b6+qHj
>831
Live Forever 埋められるトニー。
Go let it out まだアンディがいない。4人oasis。
838831:01/10/31 09:47 ID:mYeqwT/w
>837
liveforおとしたけど、ゴーレットないよ〜
839名盤さん:01/11/01 11:52 ID:YHdXojVP
>>832
サンクスage
840名盤:01/11/01 12:20 ID:8TW5w25T
結局どれがいいアルバムなのかと!!


オアシスアルバムトップ5を上げてくだされ
自分のセレクトに酔いしれろ!!
841名盤さん:01/11/01 12:29 ID:nb4Rs1DB
1. Bサイド集
2. 1st
3. 2nd
4. 3rd
5. 4th
842名盤:01/11/01 17:09 ID:OLr7CLvw
ネタ?>>841
843名盤さん:01/11/01 17:42 ID:9T7vwzVJ
>842
どうして?
844名盤:01/11/01 18:56 ID:6J5IjGnk
古い順から、イイ!! ってこと?
845名盤さん:01/11/02 07:45 ID:IYy7SStL
1st>3rd>2nd>>b-side>4th
846名盤さん:01/11/02 09:24 ID:EUxCXJ2P
これが正論!
2>1>bサイド>4>>3
847 :01/11/02 09:32 ID:yD8L42d1
3は糞でけど、単体で聞くといい曲もある
STADND BY ME とか ALL AROUND THE WORLD
848名盤さん:01/11/02 10:14 ID:6VSKXHIi

禿同。各曲が長いのでダレル感じがする。
でも個人的には好きだったりする。
849名盤さん:01/11/02 14:37 ID:lQFNCe0s
4>2>1>b-side>3
4THマンセー
850名盤さん:01/11/02 17:53 ID:y/0kxC+R
2枚目>3枚目>1枚目>B面集>4枚目(嫌いじゃないけどね)
851名盤さん:01/11/02 21:04 ID:7SJ/mZui
この前ホフディランがなんか曲パクってなかった?
852すぐだすまん ◆Blur1ENA :01/11/02 21:55 ID:5IiNorjx
アルバムの完成度という点なら
2>4>B-side>1>3
だと思うけど好きな順だと
4>2>B-side>1=3
853名盤さん:01/11/02 22:13 ID:OZfmHCEL
4>2>1>B>3 かな
B面集には他に入れてもらいたいと思う曲があるし

ALL AROUND THE WORLDは好きだな
Vがすごい
854名盤さん:01/11/02 23:29 ID:hHxGQGyx
3rdの曲は長すぎだけど
all around the worldはあの長さが味。
855名盤さん:01/11/02 23:39 ID:daUpikaf
長いといえばシャンペンだろう
856名盤さん:01/11/03 11:04 ID:ediL6SpH
短いシャンペンは聞きたくない。(想像も出来ない)
857名盤さん:01/11/03 23:29 ID:3wynn5A5
シャンペンは最初ベストソングだったけれど
今はあまり好きじゃないな。
とくにライヴではよくない。
8582:01/11/03 23:39 ID:2QNgsDbY
オフィシャル音源のシャンペンは名曲。
859名盤さん:01/11/03 23:44 ID:3wynn5A5
masterplanで曲を変えられるなら?

swamp song→step out
860名盤さん:01/11/03 23:55 ID:F4IH87yr
talk tonight→whatever
the swamp song→cum on feel the noize
headshrinker→alive(8 track demo)
861名盤さん:01/11/04 13:37 ID:6thmKim8
>834
遅レスだがボーンヘッドがピアノを弾いてる
「Live Forever MTV Most Wanted」は
お察しのとおり初期のMTVの企画もので
whateverも演奏しているはず。こっちも見たい・・・

それにしても初期のリアムの声はほんとにいい声してるな。
862子供ができたらリアムとノエルという名前をつける予定:01/11/04 14:41 ID:z68k3fj3
正直オアシスなんてもう古いって
リアムの息苦しそうな声をどうにかしてくれ
これからはスターセイラーだろ
863名盤さん:01/11/04 14:51 ID:ZOlUcxUZ
スターセイラーは名前が許せん。
864名盤さん:01/11/04 17:43 ID:6od9Id9u
4thが一番好きという人は他にいったいどんな音楽が好き
なんだろうと思う。
あれをサイケでかっこいいと言ってる人も意味不明。
865名盤さん:01/11/04 17:48 ID:idBWutPt
そのまえにおまえは他にいったいどんな音楽が好き
なんだろうと思う。
866834:01/11/04 19:04 ID:/LAmVrWA
>861
ありがとう。
俺も初期リアムのアコースティックWhatever聴きいてみたい。
867すぐだすまん ◆Blur1ENA :01/11/04 23:35 ID:75hDseJU
個人的にwhateverだけはリアムが歌って欲しい。
868ゆる専 ◆pure/.hY :01/11/05 15:06 ID:udrtO2K7
リアム、デーモンと和解(かな?)したみたいだね。
869名盤さん:01/11/05 15:09 ID:yYbldrAf
>>864
4thはマッタリしててよいのよ。
3rdが派手だけどダメダメなのに比べると。
870名盤さん@プリンウマー:01/11/05 15:31 ID:cSqJ93nv
4thは.4と.9がダメダメ。
後はイイと思ふ
871名盤さん:01/11/05 17:36 ID:S3S8aXiF
4thはあれでよかったんだよ。
872名盤さん:01/11/05 17:49 ID:+9Mz5v2X
4thはアルバム自体は捨て曲があるものの悪くない
がシングルB面がダメダメ
(Let's All Make Believeは別)
873 :01/11/05 18:08 ID:Z/2gM1Rr
つーか、3rd・4thはやってる本人達がダメアルバムって言ってるじゃん。
たまに4thのことは「あれはあれでイイアルバム」とか言ってる時もあったけ
ど、最近のギグのセットリスト考えると、説得力ゼロだし(w
874OK:01/11/05 18:32 ID:WSxKUiAa
スライドアウェイ〜

↑この歌のリアムのセクシーさと言ったら
ワンダーウォールが一番好き
876名盤さん:01/11/05 20:39 ID:LjRqB467
#########@@@%X227X2XXXXX222777777777772277//7/72X%%%%@@@##############
##@#######@&X72XX277&&&XX2222222777/7272227/////2X&%@@@@##############
@@@#@@@@@%XX&XXXX222&&XXXXXX27727/7//77722227///7&XX@@@###############
@@###@X&%&%%%&2X&222222X22227777/7//77X2722227XXX&&X2&@###############
@@@##%7@&X&%&2&&&X&XX77722772777X277277XX2&&&2XX%%&%22%###############
@###@7%%X2&&2X2&@@#@%&&%&&&%&2&&&%277XXXX%&X&@@@@@%&&&2@##############
###@X&%X72&2&%%#####@@@&%@@%7:%&&2:/X&122X@XX%#####XXX2&##############
###&X@X2XX%@#########@@X&@@X1.7X2:.27/./21&X12&@###&X22X@#############
###&&%%%@&###########@@272@&/:.1/1.11. .1//7/11X@###&X2X&#############
###&X&##@%@############%2/11:.. ..... ..:::12&###@&&&@############
##@%%%@##%%############@X7::......:::::11//111111/7@###&%%############
##@@@@####%######@2//77777//777271/1:7222XX&&XX22X2X###@&&############
#################X22XXXX&&&%%%%&&&/:../X&&%%@@@@%%@X%##@X2@###########
################%X%@@@@@@@@@@@@@@@2. ./@@@@@@@@@@@&2@##@%############
###############@%%@##@@@@@@%%@@%&227: :/22777272727/2###@@###########
##############@&%@###@@%22/1111:../X2: ... ..:1:::..:/@##@&###########
##############%&&%&X277/11:... ./7/: ... .:/%##@%###########
############@##@%X71::..... .17/1.. .:.. ...:/2&##%@###########
################@%&27/11:... .1/X%&777X@X.. ...:17X&##&@###########
####################%X27/1::.....1########&&... ..:17X%#@&############
####################@&X277/1:....:&X@####X:::.....:12&%#@%############
#####################@%XXX2/::...:111///1.::::::..:/X&@#%&############
######################@%XXX711:111///2&&X&&X27711.:/X&@@%%############
########################%&&2//1772&@##%%%X77722/1::7X&%%%%############
########@&&@############@%%%77/72X2/1:11/7777/711/7%@@################
#######@%&%&&##########@@@%@%%&7//7X&%#########&XX%###################
###########@@##################@%%@#####@@@@%&X&X&@###################
############%%###################%%X227////11//77&####################
#############%&%################@&X22727/7777222&#####################
###################################@%%%%&&%@##########################
###############@@#####################################################
最高だ。
877名盤さん:01/11/05 20:39 ID:LjRqB467
ぐはっ!!失敗・・・
878名盤ちょ:01/11/05 20:49 ID:kdsr/t1a
最低だ
879名盤ちょ:01/11/05 20:51 ID:kdsr/t1a
ちなみに

1stから4ndまでの名前を上げて逝ってほしいんですね
なにから買おうかなと思っている初心者に・・・・。
880名盤さん:01/11/05 20:53 ID:LjRqB467
>>879
1st オアシス
2nd Morning glory
3rd Be here now
4th Standing on the shoulder of Giants
だよ
881名盤さん:01/11/05 20:56 ID:SB9h6TMy
4ndて
882補足:01/11/05 20:57 ID:cSqJ93nv
>>880

1stの正式なタイトルは「Definitely Maybe」
日本盤では「オアシス」
あと「Familiar To Millions」ってのがライブアルバム
883名盤さん:01/11/05 20:58 ID:J2tVzhES
なんで3rdだめなんですか?
2ndだるくて聴いてられないんですけど
884名盤さん:01/11/05 21:03 ID:yYbldrAf
>>883
日本じゃ一番売れたんだけどね。セカンドがよかったから。
いまじゃ中古屋に300円で売ってる。

だるいのはストーンローゼズ以降のUKロック全般全部だるいといえばだるいし。
オレもモーニンググロリだるかったな。それにオアシス声が嫌いだな。
兄貴も弟も。でもワンダーウォールには正直感動した
886名盤さん:01/11/05 21:17 ID:yYbldrAf
このスレの途中で新曲が正式発表されてればもう少し盛り上がった
だろうけど。
俺はファーストが一番だるいよ。
オレは1stだけ聴いたこと無い
888名盤さん:01/11/05 21:28 ID:yYbldrAf
ファーストはいいよ曲が。上のほうに書き込みあるけど。ファースト派の。


だるいのはまぁ、それも楽しめ。それも魅力なんだろうから。
889名盤さん:01/11/05 21:37 ID:kDSnvDCD
傑作だっていう声が多いのは理解してるけど、
個人的には2ndのモーニング・グローリーが一番つまんなかったな。
なんかやたらと古くさいサウンドに聴こえて。自分を呪うよ。
890すぐだすまん ◆Blur1ENA :01/11/05 22:20 ID:/zkQ2L+x
>>870に同意
put yer...と I can see...はイマイチだが
他がいいよ。

>>868
これは和解してるのか…
デーモンがおちょくられているようにしか思えないのだが(w
http://www.beatuk.com/NEWS/01-11/011103damon.html
891名盤さん:01/11/06 01:37 ID:+adt4lsw
sage
892名盤さん:01/11/06 08:53 ID:iuapvjMY
日本版の1stはよくない。
2曲のボーナストラックがアルバムの流れを
完全に止めていると思う。

輸入盤も買っちゃったよ。
893名盤さん:01/11/06 08:55 ID:iuapvjMY
>>890
I can seeはべつに悪くない曲だと思うが、
アルバムの中では明らかに浮いてる。
894 :01/11/06 17:59 ID:rAkFvGNt
この間MXで落として聴いたけど、ストリートファイティングマンって曲最高じゃん。
なんでアルバム入らなかったんだろ。
895_:01/11/06 18:36 ID:bYEixqZV
>>894
たしかローリングストーン図のカバーだから・・・
896名盤さん:01/11/06 19:13 ID:D9QBXdr/
>>895
なるほど、説得力のある意見だ。
897 :01/11/06 19:15 ID:rAkFvGNt
>>895
そーなんだ。無知でスマソ(w
でもセイウチはマスタープラン入ったのに・・って思っちゃうけどな。
やっぱビートルズは特別なのか・・。
898名盤さん:01/11/06 19:26 ID:f+Cc7Scn
結構ギター五月蝿いアルバムだね
899名盤さん:01/11/06 19:51 ID:zl9yoTeo
>>892
Sad Songは好きだなBoneheads Bank Holidayよりも
俺も1stは日英版両方とビニール版持ってるけど

最近Married With Childrenみたいな大作思考じゃない
曲がないのが残念だ
900名盤さん:01/11/06 20:48 ID:wPk8x4av
リアムもかなりヤリツィンなんじゃないの?
901 :01/11/06 22:13 ID:gNiPeVlg
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
902名盤さん:01/11/07 00:45 ID:rWKkAMCq
ついに900いったか。みんなオアシスすきなんだね。
903名盤さん:01/11/07 00:48 ID:JVrtcJZS
次はB面曲を語るスレとかにしよう。
マスタープラン2だな。
904_:01/11/07 01:35 ID:AADsHlb0
ノエル兄貴がカワイイの俺だけ?
905名盤さん:01/11/07 01:42 ID:66upNTzb
あーっ!分かるっ 分かるよー
そういえば誰かが兄ちゃんはMrビーン顔だなって言ってたなぁ
906名盤さん:01/11/07 08:34 ID:6HvsCJlF
このスレかなりマッタリだから980こえてから
立てても間に合うよ。

それにしてもほんと女っ気ないスレだよな。
907ホワッツザストーリー?:01/11/07 11:12 ID:SnXA7kr8
モーニンググローリー
こんな良スレが立ってるって言うのに、かのオアシススレの1は現れないのだろうか
909もにぐ炉:01/11/07 19:03 ID:V61+E3Pq
既出かもしれんけど、オアシスがレインって名乗ってたときの
音源ってMXで落とせる?
なんていう曲歌ってたかわかる?
910すぐだすまん ◆Blur1ENA :01/11/07 23:18 ID:qBqtylUe
>909
take meっつーのを昔落としたダス。
Liam作。結構カッコよかった。
911名盤さん:01/11/07 23:19 ID:MfiecA/6
MXってなんなの?
912名盤さん:01/11/07 23:33 ID:hN2kxhNJ
Win MX
913名盤さん:01/11/08 00:29 ID:N7oDvyxv
昔のリアムの声はなんか透き通ってる感じがする。
ていうか、なんか今聞くと変な感じがする。
914名盤さん:01/11/08 00:55 ID:Hhcp1YCg
ちょと今のはだみ声過ぎな気が・・・いやそれも好きだが。
初期のヤツの声はあんなにぶっきらぼうに歌っているのに切なくなってしまうよ
915名盤さん:01/11/08 01:05 ID:idRmOLPi
いつ来るかね?また夏あたりあつそうだなぁ
916_:01/11/08 02:24 ID:YMBEDCmJ
初期は少年ってかんじだもんな。
あと兄貴は写真写り悪すぎだよな。映像だとカワイイしカッコイイんだけど
写真は・・
917名盤さん:01/11/08 06:27 ID:9rF8EWsH
ノエルはこけしみたいで愛嬌があるね。
918 :01/11/08 10:29 ID:v8gqjKIB
ギャラガー兄弟の少年時代の写真見た事ある奴いる?
すんげー笑える。特に兄貴。今とあんまし変わらねーんだもん。
ほんっと可愛くねーガキって感じ。
逆にリアムの方は今のむさ苦しさが嘘のような可愛い顔してた。
919名盤さん:01/11/08 14:17 ID:Hhcp1YCg
ど どこで見れるっすか?
920名盤さん:01/11/08 16:50 ID:8c057LgJ
たしかに4thは傑作ではないけど、評価低すぎる気がする。
あの年の年間ベスト10みたいな記事で、「エクスターミネーター」
とか「KID A」とかU2のやつなんかが上のほうに来るのは分かるんだけど、
コールドプレイとかバッドリードローンボーイとかJJ72のがオアシスより
上にきてるってのは、どーしても納得行かんかったな。
つーかオアシスは圏外のそのまた圏外くらいの評価だったよね。
921名盤さん:01/11/08 17:01 ID:8c057LgJ
おれレディへ昔好きだったけど今は嫌い。
人に言うときは「音楽性が変わったから」とか
「ロックじゃなくなったから」とかイロイロ理屈
つけるけど・・・
本当のところは「オアシスを抜いちゃったから」ってのが理由。
これ、オアシスファンの偽らざる本音。
922名盤さん:01/11/08 17:08 ID:oPSZx44j
NMEのフォーラム(掲示板)で、オアシスのニューアルバムの
タイトルは'Can Yer Feel It'と噂されている。
また収録曲は以下の通りであるといわれている。

01. The Hindu Times
02. Hung In A Bad Place
03. Can't Beat It
04. Tonight
05. I Just Wanna
06. Just Growing Older
07. Force Of Nature
08. Thank You For The Good Times
09. Born On A Different Cloud
10. Midnight Lover
11. Shout It Out Loud
12. Eyes To The Soul
923名盤さん:01/11/08 17:09 ID:yQRKNfQy
>これ、オアシスファンの偽らざる本音。
いちオアシスファンの偽らざる本音。に変えてね。
924名盤さん:01/11/08 17:10 ID:ddLi3nyI
マスタープランて売れたんかな?

それとファースト以外はボーナストラックないよな。
とおもったら4thは1曲あったか。
Whateverがモーニンググローリーに入ってたら最強?
シャンパン〜の後にいってたら興醒めか。
モーニンググローリーの最大の魅力はあの曲で終わるとこだもんな。
925921:01/11/08 17:39 ID:8c057LgJ
>いちオアシスファンの偽らざる本音。に変えてね。

う、うまい、一本とられた・・。
926一遍:01/11/08 17:41 ID:PXCNbSCv
オアシスの一番の名曲は「o te mu po u」しかないよね。
2ndを2000回聴き込むと聴くことができる、シークレットトラックなんだけど。
ウホーウホー。←クソスレ好き
927名盤さん:01/11/08 19:00 ID:N7oDvyxv
ところで子供時代の写真はどうなった。
見てみたいよー。
928+:01/11/08 21:47 ID:KeIs90V2
>>909
すぐだすまんさん。take meだけじゃうまくひっかんなくて
oasis とかrain liam noelでも試してみたけどうまくいかないよ。
なんていれればいいですか?
929名盤さん:01/11/08 21:57 ID:FAEGHDp0
一遍意味分からん・・・
930すぐだすまん ◆Blur1ENA :01/11/08 23:03 ID:OJ+D0Ur2
>921
radioheadが内ラチをスルスルとトップに踊り出たのは認める。
ヤツラすげぇ。kidA、あむに凄い。認める。
…それでも好きなバンドは?て訊かれるとまず『blur』、そして『oasis』
更に『radiohead』なんだな、オイラは。

>928
普通に今oasis take meで出てきたダスよ。
aliceとかいうのがあるらしい。これはオイラも未聴。
931名盤さん:01/11/08 23:24 ID:TI2bZYfE
悪いが俺はゲム好きだ
932すぐだすまん ◆Blur1ENA :01/11/08 23:35 ID:OJ+D0Ur2
アンディベルが好きだ
頼むからギターを弾かせてやってくれノエル…
933名盤さん:01/11/09 00:56 ID:Ye5YMd+b
やっぱノエルだな 笑った顔がくしゃ叔父さんになるところがイイ!
934名盤さん:01/11/09 01:03 ID:7dqqH+yu
>モーニンググローリーの最大の魅力はあの曲で終わるとこだもんな。

そうだage
935名盤さん:01/11/09 01:09 ID:aSIECAqX
936935:01/11/09 01:10 ID:aSIECAqX
937918:01/11/09 01:10 ID:smNVNlkP
>>919>>927
子供時代の写真はHMVに置いてあった本でみた。
なんかギャラガー兄弟の一番上の兄貴が書いたとかいう本。
938名盤さん:01/11/09 01:10 ID:Ye5YMd+b
えっ かわいいじゃん!
939918:01/11/09 01:13 ID:smNVNlkP
あらら、うpされてるサイトあるんだ。
940名盤さん:01/11/09 01:14 ID:JXKTeYs8
>>935
その本書いてんのポールなのか・・・
941名盤さん:01/11/09 01:15 ID:Ye5YMd+b
でもリアムのぼーずは・・・
微妙に眉が細い気がするが さて?
942918:01/11/09 01:16 ID:smNVNlkP
この写真だとノエル少年もカワイイね。失礼しました(w
俺がみたのは違う写真だったみたいだけど。
でも、やっぱ誰がどう見てもノエルそのままなのが笑える。
943こうくん:01/11/09 02:04 ID:P9qag/AR
オアシスをどうしてもっと評価しないんだろう、日本の洋楽雑誌は。
無理矢理UKのプレスと歩調あわして。日本では愛され、求められてるし(最先端気取りのかっこつけ野郎以外は)、新作の出来だって悪くない。
ビッグインジャパンで何が悪い。チープトリックでいいじゃないか。グリーンデイでいいじゃないか。日本人の感覚をちゃんと伝えようよ。
りぶふぉーえばー
944名盤さん:01/11/09 02:11 ID:15JZyoKp
>940
「そんなに金が欲しいなら、俺がくれてやる!」ってノエルに言われたとさ。
945_:01/11/09 02:26 ID:l2sZVg70
飲んだくれのギャラガー親父らしき人物はじめて確認。
なんとリアムは親父似だった。
946名盤さん:01/11/09 02:38 ID:eKIWUN7D
飲んだくれの部分も似てんじゃん。
947名盤さん:01/11/09 10:16 ID:c3hOEinV
ノエルよりアンディのほうがギターうまいんだったら
ノエルがベースひけば最強グループになるな。

むりだな。
948927:01/11/09 22:44 ID:SciWxcoS
>>935ありがとう、やっと見れたぜ。
にしてもノエル変わらんなぁ。
949名盤さん:01/11/09 23:03 ID:S/Ct9xKO
OASISって演奏上手いの?自分じゃ世界一とか言ってたけど
950928:01/11/09 23:15 ID:c/oFP9jN
>>930
ありがとうすぐだすまん。
take meダウンロードできたよ。
でもリアム下手に聞こえるね。
951名盤さん:01/11/09 23:39 ID:W5qkZ5eo
でも初期のi will beliveとかaliveも
味気ない気がするけどね。
952名盤さん:01/11/10 02:52 ID:vDcKj+dT
で、新作はどうなったのかしら?
953名盤さん:01/11/10 03:34 ID:wfYesDJa
>>952
今年は無理か。
新曲だけでもクリスマスぐらいにでるといいねぇ。
954名盤さん:01/11/10 03:55 ID:+L8R5VZ6
ふむふむ、そういう情勢か。で、新スレ立ててくさい。
955928:01/11/10 12:01 ID:FcDuLEo2
956名盤さん:01/11/10 22:00 ID:9SthU3np
>>955
新スレに芸がない。
「ビーヒアナウを無理矢理語ろう」とかでもよかった。
957名盤さん:01/11/10 22:06 ID:9SthU3np
>>955
あとスレの流れは2が作るんだから
無理やり自分で2をマニアックな話題にしてくれ。

2の書き込みをコピペして用意してすぐにコピペ。これ肝心。
958名盤さん:01/11/11 01:45 ID:m0jOQ5Y4
>>955
パート2ものはたいていつまらん。
「ここが変だよオアシス」とか、そそるタイトルをぜひ
1. Rock 'n' Roll Star Gallagher 5:22
2. Shakermaker Gallagher 5:08
3. Live Forever Gallagher 4:36
4. Up In The Sky Gallagher 4:28
5. Columbia Gallagher 6:17
6. Supersonic Gallagher 4:43
7. Bring It On Down Gallagher 4:17
8. Cigarettes & Alcohol Gallagher 4:49
9. Digsy's Diner Gallagher 2:32
10. Slide Away Gallagher 6:32
11. Married With Children Gallagher 3:11

とかどう?
960名盤さん:01/11/11 02:08 ID:lU/rU5El
「ビーヒアナウを無理矢理語ろう」に一票
961名盤さん:01/11/11 13:40 ID:VmGQUiJY
コールドプレイよりオアシスの4thの方が良かったてことは
ないだろう。
「yellow」1曲でオアシスの4thの負け確定してると思う。
セールスでもUKで負けてんじゃないの?

俺着信音「go let it out」にしてんだけど、全然それっぽく
ない。言われなきゃ気付かないと思う。
962オアシス「「ビーヒアナウを無理矢理語ろう」:01/11/11 18:11 ID:+Cp73v7v
1. D'You Know What I Mean?
2. My Big Mouth
3. Magic Pie
4. Stand By Me
5. I Hope, I Think, I Know
6. The Girl In The Dirty Shirt
7. Fade In-Out
8. Don't Go Away
9. Be Here Now
10. All Around The World
11. It's Gettin' Better (Man!!)
12. All Around The World (Reprise)

こんなんでどお?
このアルバムから聴き始めたファンもいるだろうし
963名盤さん:01/11/11 19:36 ID:45CBgxUw
>961
オエイシスの4thの方がいい。
964名盤さん:01/11/11 19:59 ID:+Cp73v7v
>>963
同意。どちらも持ってるけど。
Sunday morning callはyellowの10倍はいいと思う。
965これでどうだ:01/11/11 22:17 ID:+Cp73v7v
オアシス「朝顔」について語ろう2
966名盤さん:01/11/11 22:37 ID:F8h1n818
>>964
それは、微妙だなぁ。せめて9倍に。
967名盤さん:01/11/11 22:42 ID:ppmQv5eT
2ちゃん初心者で申し訳ないがよく聞くオアシススレの1とはなんのことだ?
968名盤さん:01/11/11 22:46 ID:/nXfKVWW

      ∧_∧   
    ( ´∀`)●=      とっな〜いあむろっくろーるすた〜♪
    (     ) |
    /    /  | 
   (  () )  |  
   (__)_)  ⊥
969すぐだすまん ◆Blur1ENA :01/11/12 00:13 ID:L0Z4VkEh
>967
あのオアシススレほど完成度の高かったネタスレは見たことない。
970名盤さん:01/11/12 08:51 ID:0F4uVv1m
921さんが正直にわれわれの内心を代表して打ち明けてくれたので
つぎのスレ名は開き直って「保守的なオアシスファンのスレッド」
にしませう。
971名盤さん:01/11/12 22:30 ID:qupeTEoT
新スレタイトルは
オアシス「伝説のオアシススレ」を語ろう
にすればいい。

でも、928さんが新スレ立ててるのに
どうしてみなさん移動しないのですか?
ここの人たちって変…(^^;
972史進 f185018.ap.plala.or.jp ◆AeNIMA7w :01/11/12 22:32 ID:HtxX6F6M
オアシススレの1はマジ氏んで欲しかった。
あんな糞ヤロー大嫌いだ
973史進 f185018.ap.plala.or.jp ◆AeNIMA7w :01/11/12 22:32 ID:HtxX6F6M
なかなか1000いかないんだ。このスレ
974オアシス:01/11/12 23:33 ID:w6+EZsOx
「スタンディングオンザショルダーオブザジャイアンツ」も語っていい?
F***in' In The Bushes
Go Let It Out
Who Feels Love?
Put Yer Money Where Yer Mouth Is
Little James
Gas Panic
Where Did It All Go Wrong?
Sunday Morning Call
I Can See A Liar
Roll It Over

なんでF***in' なんだ?表記が。映画「スナッチ」のサントラにも入ってる
http://www.snatch-jp.com/
975すぐだすまん ◆Blur1ENA :01/11/12 23:39 ID:TMq5iTqD
ブラッドピットのリング入場歌>F***in'
976名盤さん:01/11/12 23:57 ID:+d0OUgA+
オアシスで初めて聴いたのがGo Let It Outだったんだけど
すげーカッコイイ曲だと思ったよ。
977スタンディング〜:01/11/13 00:06 ID:y7hJT4IR
11 レッツ・オール・メイク・ビリーヴ

日本盤にはボーナストラックがあった。
978名盤さん:01/11/13 00:43 ID:pps4mFfT
マスタープランこそがオアシスの名曲。
979名盤さん:01/11/13 01:55 ID:1RGg3MN7
>>978
激しく同意。
980名盤さん:01/11/13 01:57 ID:y7hJT4IR
1000取った人は↑にいろいろ候補あるんでどれか立ててくれよっ
981名盤さん:01/11/13 08:38 ID:4nS5GfQM
>974
f***in'になってるのは輸入盤だけ。
国内盤は表記されているのだ。
982こんばんは渋谷 陽一です:01/11/13 23:40 ID:y7hJT4IR
ファッキング オン  690円 発売中
983今夜のワールドロックナウは:01/11/13 23:43 ID:RvpKWvO9
月末恒例リクエスト特集ということで
984渋谷 陽一です:01/11/13 23:52 ID:y7hJT4IR
1曲目はオアシスのロール・ウィズ・イット

リクエストは足立区の反転石さんです。
985渋谷 陽一です:01/11/14 02:01 ID:SmVPW82W
2曲目は僕の独断でツェッペリンをかけたいんですが、却下されました。


ノエルはZEP好きなのでしょうか?
じゃ、曲名がかぶってる「Rock'n roll star」
986 :01/11/14 14:29 ID:DPU1vsra
987名盤さん:01/11/14 14:31 ID:TAGnWhXC
988 :01/11/14 14:32 ID:DPU1vsra
989 :01/11/14 14:33 ID:DPU1vsra
nbnb
990 :01/11/14 14:33 ID:TAGnWhXC
991 :01/11/14 14:35 ID:DPU1vsra
    
992 :01/11/14 14:36 ID:DPU1vsra
  
  
993  :01/11/14 14:36 ID:DPU1vsra
              
994   :01/11/14 14:37 ID:DPU1vsra
    
995 :01/11/14 14:38 ID:DPU1vsra
o
996 :01/11/14 14:40 ID:DPU1vsra
a
997 :01/11/14 14:41 ID:DPU1vsra
s
998 :01/11/14 14:41 ID:DPU1vsra
i


999 :01/11/14 14:42 ID:DPU1vsra
s






1000名盤さん:01/11/14 14:44 ID:4z9F71fu
りぶふぉ〜れ〜ヴぁ〜りぶふぉ〜れ〜ヴぁ〜りぶふぉ〜れ〜ヴぁ〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。