(涙)◆X-JAPAN伝説◆〜part.5〜(雷)

このエントリーをはてなブックマークに追加
166雷] ◆XJP.zTXI
オレは、X以外のメロスピをたくさん紹介してきたが、
オレのルーツである、Xを伝導するということも忘れてはいないのだ!
というわけで、オレがXにはまったきっかけである、「Silent Jealousy」について語るかっ!
まず、オープニングのギターリフが素晴らしい。
Yoshikiの天才的作曲センスのみ、このギターリフを生み出すことができるといえよう。
Xのギターリフはダサいと言う人は多いが、オレは個人的には最高だと思っている。
ヴォーカルが入ってからは、Aメロからサビまで流れるような展開が絶品だ。
サビのメロディーラインは、エンドレスレインやセイエニシングと同じく、
これもまた、Yoshikiのみが生むことを許された、大変新鮮なメロディーといえよう。
そして、間奏である。ギターが入って、ピアノが入って、ストリングスも入るが、
あまりのドラマティックさに、「この世にこんな音楽があったとは」と感動に震えた!!
その後のギターメロディは、怠け者のオレに一所懸命コピーさせるほど、
魅力的なもので、抜群の完成度、構成美を備える。
その後は、怒涛のドラミングとともに、エンディングまで突っ走ってしまう。
美しくも、壮絶なその音は、まさに、メロディックスピードメタル史上に残る究極の名曲といえる。