■■矢張りXJAPANだよね?パ〜トA■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
626雷]
ここで、Xファンお勧めのメロスピ(メロディック・スピード・メタル)バンドを、
まとめてあげておこう!メロスピ伝導に終わりはないのだ!!
ここを初めて訪れる人は、このスレッドを最初から読んでみるといい。
>>131よりはじまった、オレの、灼熱のメロスピ伝導を目にすることとなるだろうっ!!

☆HELLOWEEN(ハロウィン)
メロスピというひとつの音楽ジャンルを生み出したとされているバンドである。
何度も書いたが、「守護神伝」は全Xファン必聴といえよう!詳細は>>287 試聴は>>536

☆GAMMA RAY(ガンマレイ)
ハロウィンを脱退したカイハンセンが結成したバンドで、
現在も、メロスピに拘っているバンドだ!
彼らのライヴは、Xのライヴに通じるものがある。つまり、聴衆が皆歌っているのだ!!試聴は>>358

☆BLIND GUARDIAN(ブラインドガーディアン)
彼らは、ハロウィン等の影響を受けながらも、現在は独自の音楽スタイルを築きあげるに至った。
詳細は、>>573>>578->>580に書いてある。

☆ANGRA(アングラ)
1stの「Carry On」は、Xファンの中でもよく話題に上る名曲だ。
メタルとクラシックの融合は、Xに通じるものがある。試聴は>>390
627雷]:2001/07/08(日) 23:47
☆RHAPSODY(ラプソディー)
そういえばここでは紹介していなかったな。
このバンドは、ANGRA以上にクラシック音楽の要素を取り入れている。
いや、クラシックというより、映画音楽かな。このバンド、Xのような疾走感が
少し足りないのが難点だが、シンフォニックな音が好きな人ならおそらく気に入るだろう。
彼らは自分達のやっている音楽のことを、「ハリウッド・メタル」と言っている(ワラワラ
もしかすると、Xファンなら、このバンドのリーダーである、ルカトゥリッリのソロアルバムの方を
気に入るかもしれない。こちらは、よりシンプルでわかりやすい音楽をやっている。
MP3 http://www.metalmeltdown.com/mp3/mightyride.mp3
RealAudio  http://www18.freeweb.ne.jp/art/metalt/Rhapsody.ram
ルカトゥリッリのソロより
http://www.li.facens.br/~c98016/Luca%20Turilli%20-%20Black%20Dragon.ram
http://www.li.facens.br/~c98016/Luca%20Turilli%20-%20Where%20Heroes%20Lies.ram

☆SONATA ARCTICA(ソナタアークティカ)
昨年衝撃のデヴューを果たした、フィンランドの新人だ!
1stは、全メロスパーに衝撃を与えた!最近出た2ndのクオリティも高い。
Xにも劣らない印象的メロディが炸裂する!!試聴は>>131と、下のアドレスだ。
http://www.li.facens.br/~c98016/Sonata%20Arctica%20-%20Blank%20File.ram
628雷]:2001/07/08(日) 23:48
☆CHILDREN OF BODOM(チルドレンオブボドム)
シンフォニックメロデスバンドで、これもXファンには評判がよいと思われる。
リーダーで、ギター件ボーカルのアレキシ・ライホは、正真正銘の天才だな!
そのカリスマ性は、Yoshikiに通じるものがあるだろう。詳細は>>340
下記のMP3は、1分半しか聴けないが、曲のよさは分かると思う。
http://www.cobhc.com/sound/Children_of_Bodom_01_Follow_the_Reaper.mp3
http://www.cobhc.com/sound/Children_of_Bodom_03_Children_of_Decadence.mp3
http://www.cobhc.com/sound/Children_of_Bodom_Hatebreeder_02_Silent_Night_Bodom_Night.mp3
http://www.cobhc.com/sound/Children_of_Bodom_Hatebreeder_09_Downfall.mp3

☆CRADLE OF FILTH(クレイドルオブフィルス)
これもXファンには評判がいい。Xのファンサイトで、話題になったこともあった。
ブラックメタルで、殆どの曲がXよりも速い!そしてとにかくドラマティック!!詳細は>>214

他にもたくさんあるが、有名どころかつオレの好きなバンドを挙げると、こうなった。
お前の紹介では不足だ! と思う人は、他のバンドも、ガンガン書いてくれっ!
皆、Xだけで満足せず、是非ともこれらの素晴らしい音楽に触れるのだ!!
629雷]:2001/07/08(日) 23:52
し、しまったぁ、致命的なリソク失敗!!
>>628のブラインドガーディアンのリソクは、>>578-580だ(鬱