■■矢張りXJAPANだよね?パ〜トA■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
748名無しの歌が聞こえてくるよ♪
>>746
ROSE OF PAINは悲劇をテーマにしてたじゃん。
まあ、どれでもXは悲劇がテーマになってるんだが
その曲のイントロに小フーガを使っているのが、どうもバッハ好きを怒らせたらしい。
俺の知ってる友人によると、バッハは、もともと神への感謝をテーマにしてて、
宗教的な側面から、慰めであり、暖かさを前面に押し出した曲が大多数を占めており
Xのような人間の悲劇をテーマにしてたわけじゃないのに場違いな使われかたしたX
の姿勢に、激怒してるらしいよ。
つまりバッハを冒涜するする権利はXに無いとね。
Xが間違った解釈で小フーガの本来の意図が、ボロボロにされたとか。
バッハは宗教を主体にしてるだけに、バッハの曲の引用を間違うと、怒られるらしい。
そういった歴史や意義を知らず、YOSHIKIがたぶん好きな曲としてイントロ使ったのが
YOSHIKIの失敗だった。「こいつは無知だ」とか「バッハを冒涜するな」とか、言われてる原因だと思う
まあ、彼も若かったし、いまは、たぶんそういう間違いに気づいてるんじゃないのかな。