■■矢張りXJAPANだよね?パ〜トA■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
578雷]
>>571
やはりそう感じるか。何といっても、オレは耳が悪くて仕方がないからな・・・
そんなわけで、やはり、Yoshikiのプレイは凄いと思う。
>>572 198♪
まぁ、それがYoshikiのドラミングの魅力だったわけだしな。
『破滅に向かって』のドラムソロの映像での、スローテンポの部分での
Yoshikiの体の動きは、ある意味、大変美しいものだったと思う。
>>573 雷昔
おぉぉっ、会長までもが参戦してくれるとは・・・感動!!!(涙
Xは、もちろんアレンジも鳥肌ものだが、>>388にも書いているように、
Yoshikiメロディの圧倒的な存在感が大きい!

そういえばオレはまだ、ブラインドガーディアン(ブラガ)を勧めていなかったな。
実はオレのHR/HM歴は、イングヴェイ→ガンマレイ→ブラガ→ハロウィンだ。
初めて買ったブラガのアルバムは、5thの「Imagenation From The Other Side」だった。
このアルバム、初めて聴いた時は、こりゃオレには合わんな、と思ったものだ。
しかし、5回ぐらい聴くと、徐々に、その緻密な構成の楽曲の虜となってしまった。
というわけで、オレもブラガは最高に好きなバンドなので、自信を持って勧めることができる!
ハロウィン、ANGRA、ガンマレイ等を気に入った人は是非買おう!!
3〜5枚目は、どれも名盤と言えるので(6thも、個人的には好きだが)下に感想でも書いておこう!
あと、Hideは、Riotの「Thundersteele」というアルバムのことを、
「最強のへヴィメタルアルバムだ」と言っていたらしい。
>>573の曲が気に入ったなら、買って損は無いだろう。中古でもあるだろうしな。