石原洋に溺愛された坂本慎太郎

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歌が聞こえてくるよ♪
もーほー なのか?
2名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/03/29(木) 18:52
ホワイトヘヴン聴いてみたい
ゆらファンです
3名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/03/29(木) 19:17
『OUT』を聴いてみてください
4名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/03/29(木) 20:56
OUTって名盤と言われてるけど、
聴くとなんか気が抜けるんだよな
5名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/03/29(木) 21:15
>>2
ホワイトへヴンは英詞だよ(念の為)
6名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/03/29(木) 22:58
スターズはどうだった?
7名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/03/29(木) 23:08
好きです、ホワイトヘヴン。
Dull Hands@`Mandrax Town@`Silver Current@`Mandy Blue@`
Strange Bedfellow@`Out There.....
8MILK:2001/03/29(木) 23:13
ホワイトヘヴンってどんな感じの音なの?
ゆら帝っぽいの?
9名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/03/30(金) 22:34
へたくそな英語のサイケ楽団
10名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/03/30(金) 22:44
>9
そうなんだよな。やたらと評価は高いんだけど、
歌だけがいかにもそれっぽい雰囲気、あくまで雰囲気ってレベルで。
11名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/03/30(金) 22:48
PSFのオムニバス「Tokyo Flashback1〜4」とか聴いてみれば?
特に3枚目のはホワイトへヴンとゆら帝が入ってるから。
12名無しの歌が聞こえてくるよ♪
ホワイトヘヴンのLive盤は最悪だった。