市川哲史について遠い目をして語ろうか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歌が聞こえてくるよ♪
会社では音楽の話などしたこともない40才のサラリーマンにとっては
プログレマニアとして、今20才前後のおなごにとってはビジュアル系の
守護神として記憶に残る評論家、哲史。
以前立てたスレでの情報は>>2に書きます。
…愛、覚えてますか?
2名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/01/17(水) 18:51
ぶわはははは(虚無笑)。←これが当時は結構ムカついた
@昔、すかんちのしまちゃんと付き合ってた
A愛人にずっぱまり、金を貢ぎ込んで音楽業界から明日なき逃走
Bアル中MAX値でこれが精神面のダメージを倍にしていた
Cそういやビジュアル系の名付け親。
D最終的に窮地に追い込まれた哲史が金の無心を頼み込んでいたのは
デビュー時からかわいがっていたグレイのタクロー。
哲史はすかさず、金を返さず逃げたりしてみる。
EどうやらBUCK-TICKとの付き合いは今でも続いているらしい。
Fそういや「音楽と人」で95年に「本誌はこの3アーティストを応援
し続けます!」と力強く宣言した3バンドも2組解散、1組活動停止…。

3CASCADE:2001/01/17(水) 21:08
哲史、あなた以上のライターなんていないよ。
ロキオが死んだ今、あなたが戻って来てくれる以外に音楽雑誌の未来なんてない。
見た?浜崎あゆみが表紙の音人。
怒らないから帰ってきてよー。
4名盤さん:2001/01/17(水) 21:30
聴いたことないけど、この人がライナーなら買ってみよう、
という気にさせた唯一の評論家。
5名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/01/17(水) 22:05
>>市川の哲ちゃんへ
賞金王おめでとう!
でもやっぱりMVPはペリカンに取られたね。
6名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/01/17(水) 23:18
そうだ、>>2の過去の情報に「競艇だか競輪の選手に似た名前のがいる」って
入れとくべきだった…。
7名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/01/17(水) 23:30
哲ちゃんプロデュース(たぶん)の
「J-ROCK 80's」っつうCDセットは素晴らしいです。
今も仕事場でヘビーローテーションを誇っています。
時々客にCD-Rへ焼いて帰られます。
だから哲ちゃんも帰ってきてください。
8名盤さん:2001/01/18(木) 00:05
なっ、なんて懐かしい名前・・・。
>3に同感!!まー浜崎でも哲史がインタビューなら読んだでしょうよ。
っていうかマジで今何やってんの?生きてるの?彼は。
あのころの音人は面白かった。別に興味ない人のインタビューも隅から
隅まで読んでたし。詩音ちゃんとかは今も見かけるけどねぇ。
あー懐かし。こんなあたしは今高1。
誰とも音楽話合いませんでした。
9名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/01/18(木) 00:34
哲史の功績その1

グルーヴァ-ズの藤井とつんくを一緒に飲ませるという離れ業を成し遂げる。
それによって日本の音楽界に地殻変動が…起こったりとかは特にしていない。
10名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/01/18(木) 00:53
市川親父へ
あんたのいない間に(注、時系列はいいかげん)
hide死去、TOSHI彼岸へ、YOSHIKI新譜は出来てるけど出さないぞ宣言、
ミッシェルブレイク、河村隆一大ブレイク、
ビジュアル系ブーム→瞬殺で轟沈、ラルク最強の産業ロックバンドに
椎名林檎(市川が好きそうなタイプ)大ブレイク
筋少スッタモンダの末、太田、大槻、橘高脱退
VDC地味に解散、modern gray誰にも知られず解散&大西消息不明
デルジベット気が付いたら消滅、その後φも解散
藤井麻輝全く新譜出ず、渡辺善太郎売れっ子プロデュサーに、
土屋昌巳、SUGIZOレーベルから9年ぶりのアルバム発表
そのSUGIZOに隠し子騒動、
レッズ正式に再結成、TUSKスラットを経てCRAZE加入
そして、ブランキー、ルナシー、JAM解散、イエモン活動停止

洋楽でも、デビシル新譜&ベスト発表、バウハウス一瞬再結成
クリムゾンから旧リズム隊コンビ脱退、

これらについての市川の記事が読みたかったよ…。
11名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/01/18(木) 15:17
JAM解散、イエモン活動停止
哲ケン対談
13遠い目。。。:2001/01/18(木) 19:18
は〜読みながら、遠い目をしてしまいました。。。
14名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/01/18(木) 22:40
>「本誌はこの3アーティストを応援 し続けます!」と力強く宣言した
3バンドも2組解散、1組活動停止…。

この3バンドって誰ですか?イエモン?ルナシー?BJC?JAM?
1つ余る。


15ちょっと待った:2001/01/18(木) 23:21
祐は今CRAZEのボーカルなの?!
16名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/01/18(木) 23:30
>>14
ブランキー、イエローモンキー、JAM。俺、ブランキー大好きだったから、
めずらしくブランキーのみんながリラックスして喋る市川インタビュー、
重宝してたんです。

>>15
10じゃないけど、恐ろしいことにそうだよ。テレ東で日曜深夜やってる
「イカリングの面積」のエンディングテーマになってます。
ホント、恐ろしい話だけどさ。
17名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/01/19(金) 02:11
はぁ・・哲ケン対談・・・(遠い目)
市川さんの文章が読みたい時、いっぱいあったのに・・・

立っては消える市川スレ(笑)だけど、1さん、立ててくれてありがとう!
18名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/01/19(金) 02:24
昔のロキオンジャパンを整理した。
捨てるか、ヤクオクに出そうと思ったけど、なかなかおもしろかったから辞めた。
この人、嫌いだったけどやっぱりすごいわ。
今じゃどこいったかわからないような人を
思いっきり支持してるし、無理矢理過去のつらいこと聞き出して
「悲惨ですな〜」と決めつけてた。
おもしろいぞ。
19名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/01/19(金) 08:27
どうもこの人メタル嫌いみたいだけど、
そのくせ酒井康と親交があった(らしい)のはどういうこと?
今は亡き「炎」でもプログレの原稿書いてたし。
あの、何も知らないクソ厨房ですみませんが、
市川さん今どうしてるんですか?
編集長辞めて以来何してんのか、知らないんですが。
21名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/01/19(金) 14:13
今日は特別企画。
「市川哲史の酒呑み日記 91」
18カ月間の時空を超えた地蔵(失笑)の巻

ども市川哲史です。どれだけの人達が憶えているか甚だ疑問ですが、
そうです、「あの」酒呑み日記です。かつて『ロッキングオンジャパン』
『音楽と人』誌上を賑わせた大自虐企画が何故か、B-Tホームページで
一回だけの復活なのです。いきなり個人的な話で恐縮ですが、
仕事にも人生にも絶望して姿を消した私(←すまん)も、
まさか再びこのコラムを書く事になろうとは思いもしなかったなぁ。
憶えてる人は笑って下さい。初めての人は呆れて下さい。
内臓を犠牲にしつつ「酒」に己の全てを賭けた、
何の生産性も創造性も社会性も欠落した私やアーティスト達の惨状に。
ちなみにB-Tは、連載当初の8年前からずーっと登場し続けている「世界一の自爆者」ですが。
では、いきます。
22名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/01/19(金) 14:13
3月24日 水曜日。麻布十番・居酒屋 →西麻布・バー(大量の感涙酒)
 夜11時から櫻井敦司と呑む。消息を断って以来、
実家の八つ墓村で仙人のような生活をしてた私を救ってくれたのは、
藤井麻輝やB-Tの存在だった。業界内で根も歯も無い噂や中傷が流れる中、
櫻井を始めメンバー全員が心配してくれていたとマネ賀山から聞いて、.
私は本当に嬉しかったし、絶望から立ち直ろうと思った。
まさか「業界一の絶望袋小路男」に私が励まされようとは(笑)。
そんな感謝を胸に逢った訳だが----君、1時間も遅刻するかそんな感動的な再会の場面に。
 呑んでると、やはり私の安否を気遣ってくれてたJよりTEL。
「お邪魔じゃなければ行ってもいいですか」。偉い。脱輪男は一般人より丁寧なのだ。
 J参入後、感謝しつつ3人で呑む。
そして2軒目にJ自慢の愛車で移動(←よい子は真似しないでね)するが、
櫻井Jの車に狂気している。そういえば今日の櫻井はタクシーで来たなあ。
昔は殺人的に呑んでも平気で運転してたのに(←よい子は真似しないでね2)。
時代は変わりゆくものなのだなあ。
 気がつけば早朝7時。昔は毎日がこうだったわ。私の体内時計復活。くー。
23名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/01/19(金) 14:14
3月25日 木曜日。目黒・居酒屋 →今井宅→西麻布・バー→今井宅(大爆酒)
 今夜は今井寿である。シングルの曲作りに煮詰まり続けてはや1ヵ月という状況もあって、
呑み始めたのは深夜1時過ぎ。いつも以上に言葉少なの今井に、
私も作業の邪魔して悪かったなあと無口気味。 ・・・・・。
しかしそこは長年培った酒呑み地蔵の絆、気が付けばあの
「うひゃひゃひゃひゃ」笑いが飛び交っていた。今井曰く、
「市川さんを暗くしちゃいけないと思って黙ってました」。
よけい場が沈むっつーの。
 3時過ぎ、今井宅に移動。引っ越し後初めての訪問なのだが、謎の部屋である。
何故か砂利を敷きつめたコーナーがあるが、どう見ても田舎の駐車場だ。
「人に頼んだらこーんな大きい石買って来ちゃって」。今日から君を「月極今井寿」と呼ぼう。

 この日はJのラジオ最終回で、今井は自宅にJを拉致しようとTELするも逆に打ち上げ宴会に呼ばれる羽目となる。
行くといきなりhide弟に号泣されながら抱きつかれるわ、
懐かしい顔ばかりで私も盛り上がってしまう。ああ、酒呑み日記。
 朝7時半、金髪半裸男Jと別れて我々は再び今井宅へ----おいおい、
なんで泥酔しながら『アンビリーバボー』を観てんだ俺達は。
にしても、「人生初のスランプ(今井・談)」も原因は今井の
「実は気にしぃ」性格だと睨んだ私は、「やーい気にしぃ」とおちょくりつつ鼓舞。
結果、数日後名曲『BRAN-NEW LOVER』が誕生したそうで、
君は私に積極的に感謝すべきだろう---自分の事心配しろっつーのな俺も。
 気が付けば朝10時半、地蔵化した今井宅を単身脱出。
外に出てみると、玄関前に駐車されたB-T号の中でマネ賀山が口を空けて爆地蔵化していた。
合掌。
24名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/01/19(金) 14:14
6月27日 日曜日。新宿ロフト →同・居酒屋(めくるめく恥酒)
 19時より新宿ロフトで大槻ケンヂのトークライヴにゲスト出演。
こんなところに出てていいのか俺は。
しかし満員のお客さんの熱烈歓迎に心の中で感謝の涙を流す私に、
大槻からの今日のお題は「失踪とは何か?」「逃亡生活ノススメ」
「日本のロック業界のここが癌だ」・・・・・・おいおい、
また俺を身元不明死体にしたいのか君は。
25名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/01/19(金) 14:15
7月30日 金曜日。千駄木・割烹居酒屋 →六本木・バー(怒涛のリバイバル酒)
 20時頃から藤井麻輝と呑んでると、マネ賀山より頻繁に二人の携帯にTELがかかる。
なんでも10月リリース予定の新曲が今日完成したらしく、
その記念宴会が予定されているらしい。「久し振りに今井君に逢いたいなー」
と口では言いつつも躊躇する藤井を強引に連れて、深夜1時頃合流する。
星野、アニイ、ユータと逢うのはいつ以来だ?
でも皆やたら優しくて、またまた泣きそうになる。
いい奴だなあ、皆。
 それにしても、この店も本当に懐かしい。
初めて来たのは今井「出所」後初インタビューをした時で、
今井に「呑みますか」と誘われて来たら4人が全員起立して、
「お仕事御苦労様でした!」と礼----あれは『仁義なき戦い』だったのだろうか。
ほとんど毎日来てたような気がするし、横には必ず今井地蔵や機械仕掛けのように
酒を無言で呑み続ける櫻井が居た気がする。YOSHIKIやhideも元気だった。
トイレの壁には見ず知らずの素人さんに「市川さん今井さん今度呑みましょう」と
書かれていた。気が付けば朝5時半、壁の小窓から朝日が差している。
何度この光を恨めしく思ったろう。
本当に懐かしい。
 8月Zilchのツアーで合体する今井と藤井だが、
今井が「フジマキ君と一緒の時は目茶目茶緊張するんです、
『絶対遅刻できん』って」と白状する。藤井「え、何でですか」。
今井「ソフトバレエのライヴ観に行った時、
開演前楽屋でそれまでにこやかだったフジマキ君が突然衣装が無いとかで
ローディー蹴飛ばしたのを見て、ユータと二人で黙ぁーってお茶呑んでて以来
『おっかねぇー』って」。
そうだろうそうだろう。
 8時頃、今井遂に地蔵化。その隙に藤井と緊急脱出する。
人は我々を「アポロ13号奇跡の生還」と呼ぶ。
26名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/01/19(金) 14:15
8月12日 木曜日。TELのみ。
 用事があって14時頃、マネ賀山の携帯にTELするとそこはZeppOSAKAの楽屋。
Zilch本番日だったようだ。やがて今井が登場する。
「もう毎日が夢のようで。今も酔いが全然残ってます」。
出番はアンコールだけでしかも大好きな藤井とずっと一緒なのだから、
ただ愉しいだけの酒呑みシリーズに違いない。「今から来ますか?」。
俺は岡山だっちゅーの(←死後)。
27ちょっとファイルの整理をしてたら出てきた:2001/01/19(金) 14:26
以上、99. 9. 28 にB-TのHPに掲載された酒飲み日記を無断転載しました。
B-T一派のファンにしか面白くない内容だと思うので、そうでない方すまんです。
しかしこれが載っからもすでに1年以上たっちゃったなぁ、
もう音楽業界には帰って来ないんか?上のみたいにネットという手段もあるんだが…
RO社に戻る事は出来ないと思うが、政敵山崎が退いて元部下鹿野が編集長の今、
なんとかカムバック きぼーん。
28名無しのエリー:2001/01/19(金) 15:16
私も市川氏が活躍されてる頃は、担当あるいは仲良くしてるバンド
みんな嫌い(ファンの人ごめん)という理由でこの人も嫌いだったんですけど
こうして読んでみると、すごく面白いですねー。27さんお疲れさま。

山崎氏とは仲悪かったんですか?いかにも、良い訳なさそうですが。
29名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/01/19(金) 22:18
>>27
サンクス。昔のスレのとき、その話題になってバクチクのHP行ったんだけど、
見れなかったんで気になってたんだ。

>>28
山崎との編集長争いに負けてロッキングオン出たっていう噂だったけど…。
30名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/01/19(金) 22:30
>>27
面白かった〜〜〜!ひさびさの市川節〜〜〜(笑)
31名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/01/19(金) 22:44
市川さんの話題だぁーと思って入ってみたら
すっごいうれしいのみちゃったよ。
私も市川さんが大好き。
音楽と人も興味外のアーティストが表紙でも
哲史さんの文が読みたくて買ってました。
1号からちゃんと保存してます。
B−T派でなくても充分に笑えました。
全然変わってないんだね。
地蔵化とか懐かしい!!
音人って何?!浜崎あゆみとかででてるの??
何かが間違ってる。
めっきり市川さん消えてからつまらなくなって
一切みてなかったんだよね。
誰も怖くてやらなかったSUGIZO VS Jとかが懐かしい。
市川さんにしかできなかったことだよね・・・。
32名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/01/19(金) 22:58
森岡VSフジマキとかもね、危険な事する人だったな。
解散インタビューさせたら一番上手いと思う(稿、
>浜崎あゆみが表紙の音人。

惨過ぎる...。
34名盤さん:2001/01/19(金) 23:35
酒飲み日記!!!
激なつかしー。あー久し振りに音人を押入れから引っ張り出して
こようかな。
サイコウよ。市川だけじゃなくてあの頃の音人のテンション。
・・・臨死体験。
35名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/01/19(金) 23:47
「一応雑誌的に取り上げなくちゃならんけど俺は興味ねぇ」
ってのを則末(改名したらしい)って人にインタビュー全部
押し付けてたね。
36名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/01/20(土) 00:15
>27
おつかれさまです〜、すっごい面白かった。
酒飲み日記だけでも読みたいよ〜!WEB上で。
無理か…
37名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/01/20(土) 00:31
NACK5のラジオもやってたんだよな、やっぱりぶっ壊れてたけど、
あんな放送してたらそりゃ潰されるって、
個人的にはHIDE&PATAがゲストの回に伊藤Sの伝説のライナー
「ジュ―ダスプリーストよ僕は歩兵でいい」を泥酔したまま読んで爆笑してた回がツボ、
クラスター、カン、ノイ、ハルモニア(藤井麻輝リクエスト)を
深夜2時過ぎに流して、「今、これ聞いて運転してる人間は事故って
死んでるんじゃないかと思いますが…」なんて言うな!!
38名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/01/20(土) 08:22
僕は結城雅美も好きだったな。てまだいるか(w
3915:2001/01/20(土) 08:44
>>16
瀧川一郎が翁めぐみと付き合ってると聞いてたからCRAZEはまだ生きてて
SEIICHIもまだいきてるんじゃないかなーと思ってました。
KENやEBYはどうしているんでしょうか。

>>37
ワラタ

>>27
アリガトウ。
40:2001/01/20(土) 17:20
>>27
ありがとう。

結城さんも好きでした。
哲史がいなくなったのはすごく残念だったけど、結城さんが編集長になってからも
音人は楽しみに読んでた。
でも今の金光って編集長は気にいらない。
どう考えても哲史にはかなわないんだから。
いっそのこと音人を廃刊させたほうが良かったんじゃないかな。
今の音人は哲史に失礼だと思う。
キレイごとかもしれないですが。
41名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/01/20(土) 19:07
>>39
Kenは…CRY BABYって女の子Voのバンドやってたけどどうなったかな?
あと2ch情報で福山雅治のバックでギター弾いてたとか…。
EBYさんは知りません。なぜなら真世界〜DESERT TOWNまでのジキルしか
知らんから。

こんなビジュアル系って言葉が出てからのビジュアル系なんてなにひとつ知らない僕が
一応ある程度までそういう興味ないバンドの情報を知っていたのも、
すべては哲史、あんたのお陰だよ。若いおなごと話すとき、結構その手の知識、
役に立ってるぜ。
42名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/01/20(土) 23:15
>>40
激しく同意。
市川さんの毒舌は、当時リアル厨房だった私に
多大な影響を残していったな。
43名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/01/20(土) 23:58
EBYさんは一時期シャズナとか河村隆一(笑)の
バックでたたいてたよ。
最近はTMRのバックにいたよ。
44名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/01/21(日) 02:49
>>37
セーソクのライナーって
「泣くがいい。声をあげて泣くがいい」ってやつですか?
ジューダス知らないんですけどHR・HM板でよくネタになってたので。
4540:2001/01/21(日) 15:16
>>42
私は哲史がいた頃中学生でした。
正直なところ、フジマキさんとかソフバ、バクチク世代じゃないんです。
だから、今のシーンを哲史だったらなんて言うのか気になるんですよね。
あ、関係ないことをペラペラと言ってしまいました。失礼。
46プログレッシャー:2001/01/21(日) 16:00
おねがいだ、戻ってきてくれ。
47名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/01/21(日) 21:15
戻らなくていいよ
なんつーか今から思えばジャパンにおける過剰な入れ込みかたや
大げさな煽り文句の雛型を作ったのは市川だったよな
渋谷の上昇志向は市川の詭弁をもって成就したんだから
実は山崎より貢献度は高いがはるかにタチが悪いよ
「悪い人たち」の頃はその過剰さ大げささがピークに達してた
そのことがベンジーを苦しめたのを市川だって分かってたはずだぜ
「何も考えとらん」「オレはバカだから」発言は、ROというより市川からの
相当なプレッシャーから来たものなんだよ
もう2度と現場復帰するなよ
48名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/01/21(日) 21:21
いえい 俺も頑張るよ
あーわかる気もする。
やたらとベンジーは心の澄み切った善人であることを
アピールしてたな。
あまりブランキーに興味わかんかった原因はそこにあるかも。
50名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/01/22(月) 03:10
当時ジャパンを読んでなかったので、
市川哲史のことをプログレ番記者だと思っていた。
クリムゾンとフロイドについての文章はいつも愛情たっぷりだったなぁ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/22(月) 19:54
市川さんにお会いしたことあります。
音人編集部で。
某ミュージシャンとの企画のため行ったので、
ものすごく緊張していたため、市川さんの印象はありません。
私の後ろに市川さんがいたせいかもしれませんが。
52名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/01/22(月) 21:00
>50
基本的に合ってます。プログレが好きで、あと自分と酒飲んでくれるやつが好き。
53名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/01/22(月) 22:36
市川、ある人に「市川さんて音楽以外の話、面白くないですね」と言われたのが
ショックで自律神経失調症になったらしい。
54名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/01/23(火) 07:10
ジェリーフィッシュとライドも激愛していたな。
guest guest 
56名無し@通りすがりの者です:2001/01/23(火) 14:18
あの・・・、好きだったけど、失踪理由ってなんなの?
2でいいの?(噂の範疇だろうけど・・・。)
57名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/01/24(水) 03:30
age
58名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/01/24(水) 04:36
そういやぁタミオとアンディ・スターマーを引き合わせたのも哲史だ。
PUFFYという名の源流には、哲史がいる。
59名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/01/24(水) 04:52
個人的にお話したこともあるので、涙がにじむほど懐かしい&
心配です。いま再び出てこい、シャザーン!
60名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/01/24(水) 05:23
この人は外タレインタヴューの日本語訳にキャラ付けするのがうまかった。
61>47:2001/01/24(水) 21:28
あーそう言われてみればそうかもとか思ってきた。
あの頃はコドモだったから(今もだけど)、そんなに考えて音人
読んでなかったからなぁ。今あたしは年に約一度はやってくる、
音人読みてぇ!!時期です。(このスレの影響もありつつ)
ふと無性に読みたくなるとゆー・・。
いろんな意見はあるけど、
やっぱめちゃくちゃ面白い雑誌だったと思ふ。
哲史ー帰ってこーい
62名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/01/26(金) 23:50
とりあえず哲史による
ロマンポルシェのインタビューが読みたい。
63ありゃ? 市川仕事してらぁ:2001/01/27(土) 22:27
64奈々氏:2001/01/29(月) 23:43
あげ?
65名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/01/30(火) 01:44
>>27
ありがとう。
せっかくだから続きも読みたくなって、読んだら色々と思う所あったので続きあげます。
99.10.28付けでB-Tサイトに載ったもの。
66名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/01/30(火) 01:45
市川哲史の酒呑み日記92 祝ホークス優勝とは全く無縁の福岡大狂宴、の巻
1年半振りの酒呑み日記をこのBTサイトに突然掲載させてもらったら、
本当に多数のメールをいただいて、その異常な反響に驚くと同時に心から感謝しています。
ありがとう(落涙)。そこで感謝の気持ちを込めて、第2弾いかせていただきます!では。

8月27日 金曜日。東京・寿司屋(なんと真面目酒)。
深夜0時からJと呑む。行方不明だった1年半に思ってたLUNA SEA観をぶつけて真剣に二人で
話し合う---うーん、音楽評論家歴20年の性か。ちなみにJ、Zilch札幌公演にゲスト参加したのだが、今井やフジマキと別日だった事が相当寂しかったようで「今井さんどうして飛行機苦手なんだろう」
と愚痴たらたらだ。「そりゃやっぱり、羽田で逮捕されたトラウマじゃねえのか?」
「なるほどお!」納得すんなよJ。
67名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/01/30(火) 01:45
8月30日 月曜日。福岡・和食屋→同・バー(久々の地方出没豪快酒)。
突如、BTを観にZEPP福岡を急襲する事にする。メンバーを乗せたのぞみに岡山から乗車、
車中で合体する。途中、コールドジョイント部のコンクリート片が落下して車両に
激突しなかったので、きっと歓迎されたのだろう。全員揃ってニヤニヤ顔のメンバー達に
改めて感謝したが、今井の目には私はきっと「一升瓶をしょった鴨」と映ってたに違いあるまい。
既にアドレナリン全開で「ひゃひゃひゃひゃ」と一人盛り上がっていた。ああ。
まずは「遅い夕食会」という名の単なる呑み会から、長い長い2泊3日が始まる。
それにしても、いまどき東京-福岡間を新幹線移動するバンドはまず居ない。
かつては今井単独で夜汽車(笑)で移動した事もあるらしいが、櫻井いわく、
「俺も一度付き合わされた事があります」。酷い。多大なる迷惑「そのもの」今井を問いただす。
「そんなに飛行機嫌いか?」「一度乱気流で死ぬかと思ったから」
「ん?羽田逮捕のトラウマってJに説明しといたんだけど」「んぎゃあぁぁぁ」。わははは。
68名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/01/30(火) 01:46
8月31日 火曜日。福岡・和食屋→同・バー→ホテル賀山部屋(桜島大噴火酒←おいおいそりゃ鹿児島だろ前後不覚酒)。
ホテルのロビーでもライヴ会場でも、私を遠巻きに観察してひそひそ内緒話してる
ファンの子達が結構居て「そりゃそうだよなあ」としみじみしてしまった。
本当に御心配おかけしました。さて1年8カ月振り(!)に観たBTライヴは、
洋楽でも邦楽でもない、誰にも真似出来ない世界を
見事に構築しててよかったなあ。見直しました(笑)。周り眺めたら、茶髪短パン小僧が櫻井や
今井の名前を連呼して熱狂していたし、好きだなこういう感じ。
ツアー最終日という事もあって、打ち上げは当然豪快。PIGレイモンドの誕生日も重なって、
より拍車がかかる。レイモンドにPIGの感想を訊かれ「情熱的なゴスメタルにぐっと来た」と
冗談半分で応えると、しつこくからまれる。冗談のわからん奴っちゃのお。
星野、隣で見て見ぬふりすんじゃねえ。
2軒目になるともはや全員壊れかけ、PIGスティーヴ+ローディーリックが
スピリッツに火を点けて呑むわ、歌い始めるわ、もうどうにもならない状態と化した。
早朝ホテルに帰還したらしたで、更に部屋呑みスタート。
賀山の部屋がその惨劇の舞台に選ばれるが、気が付くと賀山、大宴会の最中にもかかわらず
一人布団かぶって寝ているではないか。おいおい。
更にはPIG軍団は福岡空港から早朝便で帰国とあって、大泥酔のまま朝6時半わけもわからず出発
---あいつら何しに来日したのだろう。
(賀山注:私が寝たのはPIGを送り出した後の事。これは市川氏の記憶混乱)
その後も我々は呑み続け、櫻井部屋に朝8時半移動。既に今井は地蔵と化していたが、
実は私も身体は動いてはいたが頭は地蔵、この後の記憶は断片なのである。
(賀山注:とっくに断片だって!)
・・・・・確か廊下でスタイリスト八木さんが全裸にされて激写されていたなあ・・・・・
確か櫻井がWCに入っている間に「皆で隠れよう」と言って
・・・・・あ、俺そのまま部屋に帰って寝ちゃったんだ!わーはーはー。
「櫻井さんが『市川さんひどいよ』と泣いていました(賀山・談)」。
その櫻井の怨念なのか、私が目を覚ますとなんと真っ昼間の2時。
新幹線に3時間遅刻してしまいましたとさ。
69名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/01/30(火) 01:47
以上。完全復活を願いつつ。
701:2001/01/30(火) 01:52
>>65-69
サンキュー!
71名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/01/30(火) 20:37
>メンバーを乗せたのぞみに岡山から乗車

東京に居られないだろうから名古屋か岡山かと思っていたが
そうか、やはり岡山に帰っていたのか
72このライターって市川?:2001/01/30(火) 22:49
某音楽雑誌で取材を受けたのにいつまで経っても
その雑誌に記事が載らないんで問い合わせてみたところ、
ライターが原稿を書かずに失踪してしまった、なんてのもありました。
まったく、忙しいのに貴重な時間を使って取材をしたっていうのに、
これじゃあただそのライターと会って話をしただけじゃねえか。
まったく、面接じゃねえっつーの!

TVブロスで連載してた石野卓球のコラムより。
73名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/01/31(水) 01:39
市川さんーーーーーーーー
酒呑み日記でいいから、久々に出てきてよー
74名無さんお腹いっぱい。:2001/01/31(水) 01:44
>68
八木亜希子?
75名無さんお腹いっぱい。:2001/01/31(水) 01:55
76名盤さん:2001/01/31(水) 02:44
ムーンライダーズを盛り上げようとがんばってたのはうれしかったね。
77名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/01/31(水) 02:53
まぁ、盛り上がるわけないな、と思いながら、K1の
「友達に『10年後はプロデューサー?』っていわれて、
『ずっと現役だ!』って怒って縁切った」インタビュー読んでたけどね。
78名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/01/31(水) 03:06
>74
それは真面目に聞いてます〜?
一応答えはバクチクのスタイリストですが。(男)
79名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/01/31(水) 03:44
>74、78
うははー八木さん勘違いされてる?
80名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/01/31(水) 22:03
市川さん浮上あげ!
8178:2001/02/01(木) 11:47
>79
え?私も間違ってるの?失礼しちゃうわね〜(笑)
私は「隠れ八木ファン」なのです・・・

市川さんと関係なくてゴメンナサイ(涙)
8279:2001/02/02(金) 00:56
>78
いやいや、私もその八木さん好きですよ!
74と78の話してる内容へのレスって事で・・。
あー、余計にわかんないね。

書き込みないねぇ(悲)

83みず:2001/02/02(金) 11:16
あぁぁぁぁ市川ぁぁっ!!
リアル厨房っだったころに多大な影響を受けたよ。
BTインタビューは市川さんのが一番好きだった。
JAPANから市川さん追っかけて音人買って、ほかの雑誌でも市川インタビューは買って読んでたよ。
たとえ興味ない人でも!だっておもしろかったんだもん。
なんか、いろいろ思い出して泣けてきたよ・・・。
そんな私も、もう22歳だ。
あぁぁぁぁぁ・・・年取ったなぁぁぁ。市川、帰ってこないかなぁぁぁ。
ほんと、椎名林檎のインタビューとかしてほしい。
橘いずみとか、市川さんの影響で聞くようになったんだよ。BJCも。
ロックが恋しい・・・。
84名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/02/02(金) 18:57
22歳で嘆くな(笑
85>:2001/02/02(金) 23:36
age
86ミス2chは安めぐみ!:2001/02/02(金) 23:47
SKUNKんときの代々木フリーライブと、橘いずみの舞台をハシゴしたんだよね、
この人。そのレポート、なんか覚えてる。
87名無し:2001/02/02(金) 23:59
市川って、ガンになって編集長辞めたんだよね?
まだ生きてるの?
88名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/02/03(土) 00:52
え、色々な話があるんだね・・・>87
私は何にも知らないけど、癌は違うんじゃないの?
知らないくせに言うなって感じだけど。
市川さんにはISSAYさんのトークショー?(笑)で、一度お会いしました。
ファンと握手するISSAYさんを遠くから見守っていました。ホロリ☆
89名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/02/03(土) 02:16
>87
編集長辞めたとき、私もそんな噂を耳にした!
でもB−Tのライブにも来てたから嘘だと判った。
90名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/02/04(日) 14:37
age
91名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/02/04(日) 19:58
ちょこちょこ何かやってるみたいで良かった。
92CASCADE:2001/02/05(月) 15:32
てつしー。
もういっかいでいいから、おまえらさいてーだなあっていってよー。
さびしいじゃんかよー。
93名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/02/06(火) 00:49
>>91
同感。
でもやっぱりインタビュー読みたいなあ。
知らないアーティストでもあんなに楽しめる
取材文ってなかなかないし。
94名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/02/06(火) 15:57
哲史死なないでage
95名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/02/07(水) 02:05
>>63
これからはこういう感じで地味ーーーーに仕事するんだろうか。
また雑誌やって欲しいなあ。
96名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/02/09(金) 23:37
地味ーにやって行くのもまた面白いかも?
あっ、哲史発見!みたいな
97ミス2chは安めぐみ!:2001/02/09(金) 23:42
いや、大々的に復活して、またイベントとかの司会ガンガンやってもらって
ミュージシャンがいる前で「X出身だからって偏見しないで」って客に言い、
かえってミュージシャンの怒りを買って「ざけんなよ!」と怒られてるだけの
インタビューを「スマン、本当に俺が悪かった」で記事を締めくくって
誌面にそのまんま載せてもらいたい。
98名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/02/10(土) 03:44
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■
音楽一般は、既存の音楽板に含まれない音楽(例:童謡、唱歌、民族音楽)、
音楽に関する様々な事柄(例:音楽雑誌、ライブ、レコード屋) 、
または特定のジャンル(例:音響、ダブ、ヒップホップ)など、幅広く音楽を語る板です。

※アーティスト単一でスレッドを立てる場合は以下の適した音楽板で立てて下さい。

洋楽 http://mentai.2ch.net/musice/index2.html
邦楽 http://piza.2ch.net/musicj/index2.html
ビジュアル http://saki.2ch.net/visual/index2.html
DJ・クラブ http://mentai.2ch.net/dj/index2.html
ジャズ http://mentai.2ch.net/classic/index2.html
クラシック http://piza.2ch.net/classical/index2.html
HR/HM http://mentai.2ch.net/hrhm/index2.html
アニソン等 http://2ch.server.ne.jp/2ch/asong/index2.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■
99名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/02/10(土) 04:58
YOSHIKIにインタビューした「ART OF LIFE」の
初版が出てきたよ! ヽ(´ー`)/
100名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/02/10(土) 16:57
100番GET!なので嬉しあげ〜
101名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/02/10(土) 20:37
市川の真髄は超訳にあり!!
ロン・ウッド「なんか日本人て勝手に俺の友達だと思ってる奴多くてさぁ〜、
       ホテルのラウンジで飲み終わってさ、部屋に帰ろうとすると、
       そのまま付いて来て、そんでいつまでたっても帰らねぇんだよ。
       ったく、馬鹿野郎っつ〜のなぁ〜」
 最高。早く帰ってこいよぉ〜
       
102名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/02/11(日) 00:29
>101
詞訳もやって欲しいなぁー
台無しにしてるような人っているもんな。
直訳っぽいやつ。
103名無し:2001/02/11(日) 01:33
>>101
あ、懐かしい。
「炎」に載ってたヤツですね。
104( ´∀`)y~~さん:2001/02/11(日) 01:59
>101,103
「ローリング・ストーンズ命のかわいそうな人々」からの一文ですね。
105名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/02/11(日) 02:57
>>97
そんなんあったなあ。沢田泰司の。
106名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/02/11(日) 05:09
哲史きぼん
今だにHAL69の記事を捨てられない俺はもう25
居なくなってから読まなくなったなぁ音人。
107名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/02/11(日) 15:06
いまの音人は読むだけ無駄。
ガイシュツだけど浜崎が表紙の音人なんて・・
見たくもない。
それでも哲史がインタビューなら読むけどさ。
108なやみごと。:2001/02/11(日) 15:29
読みたい音楽雑誌なくなった。
109名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/02/12(月) 03:41
ちょっと同意だ。
っつーか面白い人がいないのか。
110名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/02/13(火) 19:36
あげとく
111名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/02/14(水) 00:27
昔、名古屋でミニコミ誌を作っていたんじゃなかったっけ?(FM番組ももっていたとか?)
でも、岡山出身なんですか?その辺の事情ご存知の方いたら
お願いします。
112ミス安め…:2001/02/14(水) 00:32
大学卒業後(大学が名古屋だったのかな?)、名古屋でタウン誌作ってたらしいけど、
別に名古屋が地元ってわけじゃないみたい。詳細は…ずっと前にあった
同様のスレであったような気がするんだけどもうなくなっちゃってるしなぁ。
萎えた一言。
太宰治ファンのバクチク桜井に、「あの人(太宰)は作家としては
素晴らしいかもしれないけど、やっぱり負け犬なんだよ」
みたいなすんごい凡庸な事言ってた時。
114名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/02/16(金) 16:11
言った自分が負け犬になってたら世話無いわな わはは

そんな3月発売号の音人には櫻井のインタビューが載る
また市川臭を臭わせるブツになってなければいいけど・・・
115名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/02/18(日) 02:21
いちかわさーーーん!
116名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/02/18(日) 22:03
>114
は?哲史復帰すんの??
117名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/02/18(日) 23:34
>>116
横レス。
市川氏復帰ではなく、現「音人」編集長の市川モドキっぷりを
見るのはやだよね、って事ではないかと。
118116:2001/02/18(日) 23:57
そういうことかー。
どうもありがとう。
119おやすみなさい?:2001/02/19(月) 05:43
しかし、、、、このスレのタイトルいい味出まくりだな。
俺も遠い目をして、、、、み、、、、ガクッ
120名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/02/19(月) 09:08
がいしゅつかもしれないが、ぐれーも音人に出てた時代は良かったな。
今はぐれーも市川とは交流無さそうだけど。
ヘタレ雑誌になった音人にタクローが「初登場」とか書かれてて笑ったよ。
121名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/02/19(月) 14:19
つーか雑誌としての特徴がその文体に有るっていう珍しい雑誌だったのに
あんな平凡な雑誌になっちゃ読む気しないよ。
122名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/02/23(金) 00:33
>>121
そういう読まれ方は氏の本意とはちと違う様な気もするざんすよ。
文体も特徴あるけど、取り上げる対象とか掘り下げる視点とかが面白かったな。
123名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/02/23(金) 01:56
>>122
「ヒデ(故人)と小山田」対談とか
「Wケンジ(オーケンとオザケン」対談とかね。
個人的にはSOFT BALLETのボーカル抜き対談が
最高に面白かった。つうか、血が凍った。
124名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/02/23(金) 12:27
>111
岡山県立津山高校出身。
125名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/02/25(日) 22:35
今日、「音人」の創刊号(ユーミン表紙)を250円で買ってしまいました。
他アーティストは櫻井敦司、HIDE、PATA、小沢健二、野宮真貴、高橋幸宏
橘いずみ、浅井健一、鈴木杏樹など。
この時点では編集に結城も則末いなかったのね。
あとアルバムレヴューがあるのがちょっと新鮮
126名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/02/26(月) 00:17
ユーミンとの対談の中で、6歳の子供いるって書いてあるよね〜?
うろ覚えだけど・・・
一番強烈に覚えてるフレーズはROJで井上貴子との
「エコエコアザラクデス」「エコエコアザラクデス」っての。
127名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/02/26(月) 23:00
ヘコヘコアザラシでしょう。
128名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/02/27(火) 00:03
もう復帰してるよ。
129名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/02/27(火) 00:12
>>128
詳細は〜?
130名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/02/27(火) 00:27
てっちゃ〜〜ん、そんな厨房ドモに負けずにがんばれよ!(^^)
131名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/02/28(水) 04:16
>>114さんと同じく、今の音人編集長の、変に市川史の
スタイルを意識したようで、でも中身が無くてつっまんない
文章に、すごい腹が立つ。
文章スタイルを真似ればいいってもんじゃないのに。
132名無信者さん:2001/02/28(水) 04:34
ピエール瀧と森賢の対談とか無かったっけか。
おもろかった。
133名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/03/01(木) 10:50
age
134おさかなくわえた名無しさん:2001/03/03(土) 05:45
ROJ時代、井上貴子さんとなんかあった?
135名無し:2001/03/03(土) 08:28
井上さんの旦那様ってどなた?一般人?
136名盤さん:2001/03/03(土) 10:18
あのーみなと図書館のロック講座
いこうとおもってんですけど、
おもろいっすか?
関係ない話題でごめん
137名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/03/04(日) 00:36
>>136
哲史が出るんですか?
138ななし:2001/03/05(月) 00:11
私も井上さんの旦那様興味あるー!
しかし市川さんから井上さんまで話が飛ぶとは・・・
139名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/03/05(月) 00:42
随分前の酒呑み日記に、イエモン吉井と2年間音信不通だった
J誌のI嬢と一緒に3人で飲んだ、と書いてあった。I嬢って
井上貴子だよね。産業廃棄物事件の時って市川さんは
まだROにいたんだっけ?
140おさかなくわえた名無しさん:2001/03/05(月) 01:13
>産業廃棄物事件 って何?
141名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :2001/03/05(月) 01:15
井上さんって今どの雑誌?
142ななし:2001/03/05(月) 01:32
井上さん、どっかで子育て秘話(?)を語ってたのを読んだ。
某アーティストのTシャツが乳クサくなったとかなんとか。うけた。
どこだろう?
143名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/03/05(月) 01:33
>>140
レビューでイエモソ4thアルバム「smile」が産業廃棄物と酷評されたのです。
144名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/03/05(月) 17:58
櫻井音人どうでした?
145名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/03/06(火) 00:16
昔、人生のドツボにハマって落ち込んでいたB-T櫻井に
カウンセラーと化した市川が櫻井と人生相談してました。
櫻井はその時の事を恩に感じていたから市川を心配してたん
だろうな。
146名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/03/06(火) 00:48
>>145
それだけじゃないでしょ。
147名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/03/06(火) 01:17
最近酷評してくれる雑誌ってあんの?
148名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/03/06(火) 01:54
>>145
あの二人は相談しあってたんじゃないの?
飲みながら・・・
149おさかなくわえた名無しさん:2001/03/06(火) 03:53
相談?何を?
150名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/03/06(火) 12:46
女(笑
151ななし:2001/03/07(水) 01:40
市川さん
今日はあっちゃんの誕生日だ。
152名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/03/07(水) 13:28
雑誌板で市川にうらみ持つ元編集部員の書き込み発見。
ロキオンスレを見よ。
153名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/03/11(日) 00:38
市川とヨシキの対談本ART OF LIFEは面白い。
ヨシキが矛盾だらけの自分の発言や行動を俺は多重人格者
だと言って正当化している。
ヨシキを煽って場を盛り上げる市川もお見事。
154名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/03/11(日) 02:07
>ヨシキが矛盾だらけの自分の発言や行動を俺は多重人格者
>だと言って正当化している。

爆笑。はややん(林)オモロすぎ。
155名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/03/11(日) 03:13
純粋ヨシキ、戦略ヨシキ、混沌ヨシキ、人情ヨシキ、
自分で人格作っといて、今になって俺は一つの人間だ!
なんて言ってる。
ヨシキ〜矛盾しすぎだぞ。
TOSHI並に凶悪だな
157亀レス:2001/03/14(水) 02:31
>>152
どうしたの??
158名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/03/14(水) 03:53
>>143 亀レス。
あなたそのJAPAN読んでないでしょ。
井上貴子嬢の名誉のために言うけど、彼女は酷評なんてしてない。
吉井が勘違っただけ。
しかもインタヴューでそう言ったときは吉井普通に会話してたんだよ?
翌月コラムで言い出したときは「こいつ日本語わかんないのか?」と本気で思った。
159名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/03/14(水) 07:51
>>158
そういう解釈でいいんだよね。ヨカター

しかしおそろしいのが、smileのあとイエモンがほんとに産業廃棄物
扱いされるようになったことだなーー。

イエモン休止について哲史なんか語ってくれ。
160名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/03/18(日) 03:38
数年気になっていた市川さんの事が
ここで知る事が出来てホント良かった。
私もスキじゃなくても市川さんだったら読んでたし。

イエモン休止についても聞きたいけど、
一番聞きたかったのはヒデのとき。
あの時必死になって音人を探しても、市川さんの文章は
なくってかなりショックでしたね。

いや〜・・・ホントここに来て良かった♪
こんなに市川さんについて語ってるとこがあるなんて。
161名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/03/18(日) 03:42
>>160
hideのファンクラブの会報の最終号に
市川さんのコメント載ったよ。
死にたくて仕方ないと思っていた時にヒデが逝って、
自分の事とか考え直したと書いてあった。
162名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/03/18(日) 04:20
>>161
会報、JETSだっけ?
なんか市川氏、
「自殺未遂までした自分に原稿依頼してくれてありがとう」
とか言って(書いて)なかった?

友達にチラっと見せてもらっただけなんで詳しく覚えとらん。
また見せてもらおう。
163名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/03/18(日) 10:30
市川〜、あんたの天敵&だけど大好きデヴィシルが来日すんだぞ
それもドラムスティーブで、なんか言いやがれ。
会場で探してやろうかな、見つけたたら、「ファンです」って言ってやる(wa
164名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/03/18(日) 10:52
なんで、デビシルは市川の天敵になったんだろう。
165名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/03/19(月) 12:35
>160
どうもありがとうです。
jetsに入っていなかったので・・・。
友達に見せてもらおうと思います。
166名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/03/20(火) 00:29
音楽と人面白かったなー。なんかミュージシャンとのただのマブダチ会話ってかんじの
インタビューばっかりだったのがすごかった・・
ジュディマリのYUKIとか、故HIDEとかオーケンとかグレイとか・・
(まだブレイク前のグレイの取材でわざわざ函館まで行ってメンバーの家に行き
←泊まったんだっけ?、卒アル見せてもらって「あ、この子かわいい!」とか
言ってるし・・)
あと、別に私ジュディマリファンではないんだけど、「せつなさ爆弾」とかの
キャッチフレーズを作ってたりしてたのもかわいくて的を得ててよかった。
今、例えば椎名林檎とかに「おまえまたそんな事言って○○じゃねーのか!?」
みたいなぶっちゃけたインタビューやってくれたら・・即買うんだけどなあ・・
(ROがあんなになっちゃった今・・中本のロングインタビューなんて
キ○ガイ入ってて読みにくくてしょうがねーよ・・)
167名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/03/20(火) 00:40
ジュディマリyuki・・・キャッチフレーズといえば
「がむしゃらぶりぶりぶー」ってあったよね?
すごいインパクトあったんだけど・・・
誰か覚えてる人いない〜?
168名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/03/23(金) 12:31
「音楽と人」という商品名は、当時かなりインパクトがありました。
最近面白い音楽雑誌ぜんぜんないな〜久々にあげ!
169名無しの歌が聞こえてく:2001/03/23(金) 18:06
前の市川スレで市川さんが吉井さんを騙して飛ばされたって
いう話は結局どうなったんですか?
ネタかな?
170名無しのドリー:2001/03/24(土) 01:35
市川さーん、バクチクの櫻井・今井両氏が世界に出ていくよぉー。
インタビューしてくれよーっ。今回の件について、是非市川さんの
あの口調でインタビューが読みたいよぉー<Schwein
171名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/03/24(土) 08:52
hide×今井寿×藤井麻輝の対談ってのもあったんだよな、これ読むとお互いに
「今度一緒にやってみたいですね」的な話を強くしてて、当時めちゃ興奮した覚えあり。
結局hideが逝っちゃったので実現できなかったのが悲しい。
172名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/03/24(土) 09:51
市川さんのインタビュー(酒呑み日記でも可)読みてー!
173名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/03/24(土) 16:13
schweinのライナーノーツで復帰希望。
無理か・・・・・・・・・
174名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/03/25(日) 16:15
久しぶりに音楽と人取り出して創刊から読んだけどやっぱり面白いよ。
良い意味でも悪い意味でも他の雑誌とは逸脱してて。
ほりのぶゆきの漫画読むようになったのもこれのせいだな・・・。
もっと表に出てきてくれないかな市川さん。
”頭の中にあらしがふいてる子供”を持ってるのって?
176名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/03/28(水) 21:11
>171
スーパーシャフト 実現してもらいたかったね〜
177思い出の名無しさん:2001/03/31(土) 06:29
いいスレだな。思わず全部読んだよ。
ほんとどこいったんだろうなあ。
178名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/03/31(土) 06:39
こんなスレあったんだあ。
文体、聴くもの、評論家と呼ばれてた連中の中では
もっとも影響受けてるんだけどなあ。
179名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/04/01(日) 02:12
急に市川哲史が気になって検索してたらここに辿り着いたよ。
このスレ見つけられたのはかなりうれしい。
いいね、ここ。
180名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/04/01(日) 20:35
古本屋巡って昔の音人探しまわってるよ。
哲史最高!!
181名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/04/02(月) 01:16
>雑誌板で市川にうらみ持つ元編集部員の書き込み発見。
>ロキオンスレを見よ。
見つかりません〜。読みたいんですけど・・・・・。

182名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/04/02(月) 13:34
183名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/04/02(月) 23:49
↑どうもありがとうございます〜
184名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/04/03(火) 02:40
懐かしい・・・久しぶりにB−T聞こう・・・
185名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/04/04(水) 21:31
最新アルバム聞いてくれ・・・
186名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/04/04(水) 22:35
2番目に新しいアルバムも聞いてくれ・・・
187おさかなくわえた名無しさん:2001/04/05(木) 00:58
今何して食ってるんだろ?
188名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/04/05(木) 02:17
記事を書くとかの社会復帰はもう無理?
189名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/04/05(木) 04:44
市川さん、最近見ないのでどうなったのかと気になってました。
このスレに感謝!
色々とあったのね…哲史ったら(はぁと
しかし、色んな音楽雑誌を見てて思うけれど…やはり市川さんがいた頃の
「音楽と人」は圧倒的に面白かった。他の人も言うように、
興味ないアーティストでも市川さんの文章オモロイから読んじゃうんだよねぇ。
あの、ヘボいイラストばかりを選りすぐって載せるコーナーも面白かった。
今、隅から隅まで読める音楽雑誌なんてないなぁ。
市川さん!戻ってきてくれ!
190名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/04/07(土) 01:00
>189
気を悪くしないでね。
3行目のトコ、森口博子の使い古した口癖(?)みたいだよ。
191名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/04/07(土) 02:04
こんな凄い人だったのですね…知りませんでした。
192名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/04/07(土) 02:13
臨死好きだった・・・
193名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/04/07(土) 20:26
でも臨死狙いってのは嫌いだったな。
194名盤さん:2001/04/09(月) 23:39
亀レス
>>153
ひっぱり出して読んだよ、「ART OF LIFE」
ついでに「X二万字インタビュー本」まで読んじゃった。

二万字本、二人真剣に「破滅の美学とは何ぞや」を語り合ってるさまが
最高に面白い。

195名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/04/12(木) 21:55
SCHWEIN聞いたのかな
196名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/04/13(金) 02:58
>>195
感想ききたいよね。
B-Tのライヴビデオを購入して開けたら、
誰かライターの文章がずらずらっとあったから、
一瞬、市川さんが!?と期待してしまったよ。違ったけど。
198名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/04/13(金) 23:07
なんかすげ感動しちゃったここのスレ・・・。
思春期にアホ程影響うけまくったんだよなあ。
同じような人が結構いるのが妙に嬉しい。
めちゃ気になってた市川さんの近況(つっても1年前か)が
わかって・・・こう・・・切ない。
帰ってきて欲しいよおー。
SCHWEINの感想聞きたい・・・。
199おさかなくわえた名無しさん:2001/04/13(金) 23:42
たまに上がってると嬉しい。
200名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/04/14(土) 07:23
市川さんこのスレ読まないかなあ。
ムーンライダースは俺が守るって言ってくれたのは10年も前。
酒のみ日記がまた読みたい。
202名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/04/15(日) 00:45
好かれてるライターって稀な気がするんだけど・・・
203名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/04/16(月) 15:37
タクローもテルも市川には凄く懐いてたよね。
二人とも、今は市川のことどう思ってるんだろう…
204名無し:2001/04/16(月) 17:35
この人、ガン治療のために音楽と人の編集長を辞めたんだよね?
まだ生きてるの?
205名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/04/16(月) 22:03
本当にいろいろな話があるんだね、市川さんって(苦笑)
癌治療だったらあんな去り方しないのでは・・・?
206名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/04/16(月) 23:04
みんな若いなあ。音楽と人も読んでいたけど、市川哲史というと
やっぱデュランデュランの原稿をまず最初に思い出すんだよな。
207名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/04/20(金) 18:13
>>202
208名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/04/23(月) 22:28
このまま沈んで欲しくないあげ
209名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/04/24(火) 20:12
あげ
210名盤さん:2001/04/24(火) 21:04
10cc,XTC,MOONRIDERS...
ヒネクレで純ポップないろんなものを教わったよ
211名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/04/24(火) 22:04
昔の音人を捨てられないのはこの人のせいです。
面白すぎです。
212名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/04/24(火) 23:34
ああいう雑誌ってほかにないよなあ・・
213名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/04/27(金) 02:27
市川人気あげ
214名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/04/30(月) 00:19
詳細求むあげ
215名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/05/02(水) 14:54
前のスレとか分かる人います?
過去ログ倉庫に行ってると思うんですけど、
ブックマーク自体なくしちゃって
どなたか教えてください
216名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/05/02(水) 16:12
井上貴子の行方も気になる
217名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/05/03(木) 13:15
218名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/05/03(木) 13:51
市川さんの写真・・・・持ってる・・・・・。
ISSAYといっしょのやつ・・・・。
219名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/05/04(金) 19:35
あげ
220名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/05/04(金) 21:30
>>217
ありがとうございましたー!
221名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/05/04(金) 21:45
>>217
お、おお…、それもこれも俺が作ったスレだ…。
しかも、それの前にもう1個あるんだよ。
そうだ、思い出した、俺が最初に2ch来て作ったスレが
市川スレだったんだ。
約1年で三回市川スレ作ってる、俺…。

で、その一番最初の市川スレが一番情報集まったんだけど…
さすがにアレはないな。去年の4月だもん、作ったの。
大学の同窓生の証言とかあったよ。
222名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/05/04(金) 22:44
おお!その証言とやらを聞きたい
たしかHMVのフリーペーパーのレビューでみかけたぞ。(うろ覚え スマソ)
224名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/05/05(土) 19:53
あげ
225名盤さん:2001/05/05(土) 20:21
あんたの”最低ですなあ”をもっかい見たいよ
226名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/05/05(土) 20:36
LUNA SEAの終幕(笑)前に、
河村とJの対談して欲しかったな。
哲史に煽って欲しかったぞ。
227名盤さん:2001/05/05(土) 21:51
あげるもん
228名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/05/05(土) 22:14
思いだしたことがあった。
GLAYの会報より・・・
「まだ100万円もらってません」とHISASHIのコメントが載ってたような・・・
TAKUROに向けてなんだけど、市川さんのことじゃないかな?
GLAYの会報って結構皮肉ってるの多いよ(ワラ
229名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/05/06(日) 01:45
age
230おさかなくわえた名無しさん:2001/05/06(日) 02:39
違うペンネーム,でも市川とバレまくりのインタビューや原稿で
わかる人にだけわかるように復帰して欲しいね。
業界狭いから無理?
231名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/05/06(日) 02:42
っつうかつるむメンツで分かりそう。なぜかグルーヴァーズと
ビジュアル系が絡んだりするんだろ?
232名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/05/06(日) 03:16
家庭はどうなったんだ?
結構若い時の子供がいたよな。
233名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/05/06(日) 03:21
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
234名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/05/06(日) 03:27
市川さんて何歳なんですか?
235ななしさん:2001/05/07(月) 00:54
そうだよ・・・
哲史が居なくなって
ソフバ&BUCK-TICKファンの私は困ってるよ・・・

なんて、過去スレ見ながら思いました
236名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/05/07(月) 03:47
TAKUROはまた市川さんと話したいとポツリと言ってたよ(昨年の夏時点)
ネットで。
237名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/05/07(月) 19:47
来週、Jのライブがあるけど、
哲史こないかなあ……。
また「おまえ歌ヘッタクソだな」と言って欲しい。
238名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/05/08(火) 03:19
あげ
239名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/05/10(木) 02:05
DEEPのライブにも来ないかなぁ・・・
240名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/05/10(木) 03:09
哲史に、SCHWEINのライナーノーツ及び対訳を
書いてほしかった・・・
241名盤さん:2001/05/11(金) 17:14
有島だっけか
242名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/05/12(土) 04:47
age
243名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/05/14(月) 21:59
初めて岡山行った時、「ここが市川さんの出身地かー」って
妙に感慨深かった。夏にまた行くけど、やっぱり道行く人のなかに
市川さんを思うだろうな〜。今、なにしてんでしょ?

今のおーけんを、どう思うんだろ??

244名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/05/14(月) 22:54
>>236
それなくなってるでしょ?
TAKUROのカキコ去年の見れないよ。
見れる人いる?
245名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/05/17(木) 02:25
>240
市川さんの対訳ってあるんですか?
246名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/05/18(金) 02:25
>>245
在るかどうか知らないんだけど、
市川さんだったら、気の利いた対訳が
出来ると思う。シュヴァインだから。B-Tのメンバ居るし。
247名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/05/19(土) 02:08
市川ってイツくらいまで音人にいたの?
教えてチャンでスマソ
248bubu:2001/05/20(日) 20:31
こんにちは
実は市川さんが失踪前、最後に観ていただいたバンドのモンですが、
まさかあの後、あんな事になるとはです。
とても陽気でバカ話で盛り上がっただけに、
まだ実感がわかないのが、正直なところです。
でも非常に疲れておられたようなので、いましばらくそっとしておいてあげたいと
思っています。
市川さん、頑張ってください!またいつか飲みましょう!
249名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/05/21(月) 01:08
>>247
たぶん、98年6月号までじゃないかな。
(でも表紙がカヒミだからもう結城編集長?)
その次の号にhideラストインタビューby市川が
載ったと思う。
250ミス2chは安めぐみ:2001/05/21(月) 01:09
結城編集長に変わって2ヶ月ぐらいでおわんなかったっけ?
251名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/05/21(月) 01:21
旧・音人、98年9月号で終わったはずなんで
3ヶ月はもってる。
252ミス2chは安めぐみ:2001/05/21(月) 01:29
そっかそっか。
正直、結城体制でいいから保っててほしかったよ。
あのおばさん、GREAT3とかプッシュしてたし。

なんか新企画始まった瞬間だったりして
「立て直そうとかなり頑張ったんですが色々事情があり突然
潰れることと相成りました。ぐっすん」感が漂ってたね。
俺は勝手にシンコーの上層部が潰したんじゃないかと思ってるんだが。
253名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/05/21(月) 01:40
>>252
そうだねー、最後の号の読プレに撮影で使ったもの
いろいろ放出してたもんね。すごい悲しくてその号
買えなかったよ・・・

結城さんの「スキあらばゴーカン」好きだった。
あの連載のおかげでクリストファー・ウォーケンだの
舟木一夫だの好きになったのに。
254ミス2chは安めぐみ:2001/05/21(月) 01:45
つうかその連載のはじめでゴーカンしたがってた男、今この国の総理だよ。
255名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/05/21(月) 01:49
そうだったなあ(しみじみ
256名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/05/21(月) 16:14
>>221
今後とも頑張って市川スレを守って下さいね。
257名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/05/21(月) 18:30
すっげ〜こんなスレあったんだ!
市川さん・・・私もあなたの記事のファンでした。
JAPANトリビュートのイベントの時初めてナマ市川見たけど、ふつ〜のおっさんでちょっとショックでしたけども。
音人から市川さんの名前が消えた時は、とてもショックだったけど、
愛人騒動?癌?そんなことがあったのか!
私も市川さんのおかげで昔の音人捨てられない一人だよ。また市川さんに会えるかなと思って、しばらく買ってたけど、ほんとに最近のは・・・・なんで浜崎これに出てんだ?はじめ見て目を疑いました。もう、音人も終わりだ・・・
戻ってきて〜市川さ〜ん!
・・・・で、フジマキの近況を取材してくれ〜
今何してんだフジマキよ・・・
258名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/05/22(火) 00:03
そう・・・「酒呑み日記」もないから、フジマキさんの動向が
今いちわからない・・・。賢ちゃん曰く「ひきこもりすぎ」なフジマキ。
259名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/05/23(水) 20:23
ひきこもって何してんだろうねえ・・・。
SheShellのアルバムはどこいったの?
260名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/05/23(水) 20:45
ひきこもり!?
261名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/05/24(木) 21:38
ひきこもりな症候群??
262ミス2chは安めぐみ:2001/05/24(木) 21:43
だってあの人、元々ひきこもりでしょ?
263名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/05/25(金) 13:25
市川がリッスンジャパンにいるって本当だったんでしょうか・・・?
やはり結城雅美はくぐつなのでしょうか・・・。
264良いスレだね。:2001/05/26(土) 22:29
265おさかなくわえた名無しさん:2001/05/27(日) 03:54
うげげ・・・。

久々にソフトバレエのPV見て笑ってしまったんであげ。
266名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/05/28(月) 01:33
age
267名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/05/29(火) 17:58
>265
なにこれ??恐っ
268名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/05/30(水) 00:37
age
269名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/05/30(水) 02:04
哲史って当時は大胆なこと言ってくれてさ、
気持ちいい人だなとかおもってたけどさ、
いま考えると、いつも同じこと言ってたよね
なんか狙ってただけなんだね
270名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/06/01(金) 22:51
そういや、この前"Youjeen"のデビューCDのフリーペーパーで
市川のオヤジが文章かいてたぞ〜。
ちょうどJ VS Zilch のライヴいった帰りにもらって見たら
オヤジの名前あって驚いた。
271名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/06/06(水) 00:41
>>270
ここに第2段発見。
http://www.teichiku.co.jp/
272名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/06/06(水) 01:11
無軌道に走っていたほっちぽっちが懐かしい
273名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/06/09(土) 00:39
age
274名無しさん:2001/06/09(土) 00:45
>>272
ものすごく懐かしい名前ですな〜。
275もみあげ:2001/06/09(土) 03:03
市川哲也かと思って反応したら、違った。
市川哲也、、、この板じゃ誰も知らないだろうな。
276名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/06/11(月) 05:13
あげ〜
277名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/06/13(水) 16:51
>>275
>>5見れ
278名無し
明日発売のオリコンのイノランのインタビューを市川さんがやってるけど。