T-スクエア

このエントリーをはてなブックマークに追加
1安藤狂
好き嫌いはあるかもしれないけど、やっぱり凄い人達
だよね。
演奏は抜群に上手いし、オリジナリティあるし。
ニューアルバムは新しく入った松本のせいで
それはそれはヒドイ代物だったが、、、、。
高崎ヲタうぜー
3名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/06(日) 23:31
聞かないけど好きな方です
4名無しさん:2000/08/07(月) 13:32
和泉が抜けた穴はあまりにも大きかった、、、、。
5名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 05:59
安藤は天才だ〜。
スクエア嫌ってる人はNIGHT’S SONG一回は聞くべし。
グランツーリスモのオープニングにも使ってあります。
6名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/08(火) 06:02
すとちゃんのキャラが好き
7名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/08(火) 06:11
いい曲もあるけど、どうも歌詞が自然に付いてしまいそうな
感じがある。たいへんメロディアスね!それがいいか悪いかは
よく分からん。ということでカシオペアヲタの方、後よろしく!
ってここにいるかね??カシオペアはリズムになんか癖あるね。
テクニック見せびらかし!それがいいか悪いはよく分からん。
ちゅうことで両ヲタさん、後ヨロシクッ!
8名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 13:20
>5
それあるけど、絶対一回は聞いたのある曲は有ると思う
ADVENTEREとか
9ネクスト君:2000/08/08(火) 19:47
>5
俺も安藤は天才だと思う。
あれだけ説得力のあるメロディー書ける人ってそうはいないし、
ギタリストとしてもあの独特のチョーキングがたまらんす。
10名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/08(火) 21:02
本田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>宮崎>>>>>>>ホモ伊東
こんな感じ?
11名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/09(水) 02:35
馬鹿の一つ覚えですけど、TRUTHは好きでしたね。
やっぱりテレビの影響は大きいです。
12タモリ:2000/08/09(水) 11:03
若者達が、歌の、輪に、加わる。

#RODANが好きだな。静かな曲では、UNEXPECTED LOVERS。
13名無しさん:2000/08/09(水) 11:04
則竹さん萌え〜
14名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/09(水) 16:36
これからどうなっちゃうんだろう、、、、、、、、、、
15名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/09(水) 16:38
っていうかどうなってもーよなぁ。
高島屋T−スクエア
17名無しさん@そうだ選挙にいこう
ブサイク須藤の前のベーシスト上手かった