1 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :
2000/06/27(火) 03:12 僕は今、緩やかな旋律に包まれている。 あぁ、このまま僕はどこへ行くのだろう。 死ぬってこんな感じなんだろうか・・。 最高に気持ちいいです、ナイトクルージング。
2 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/06/27(火) 03:34
早く寝ろ。
気持ちいい? そのまま自殺するともっと気持ちいいよ。(´▽`)
4 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/06/27(火) 07:58
>1 一応言っておくわ、自殺やめておけ。
5 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/06/28(水) 01:04
自殺しないってば。
6 :
3>1 :2000/06/28(水) 04:16
3です。変なこと言ってごめんね。一応ネタのつもり で書いたのですが、考えてみたらちょっとひどかった かなって思ってまた書き込みしました。 ホントはフィッシュマンズ好きなんですよ、僕。 ナイトクルージングもいいですが、僕は 「バックビートにのっかって」が最高に気持ちいいと 思います。んじゃ、サヨナラ。
7 :
あかり :2000/06/28(水) 04:52
フィッシュマンズ聞くと、死にたくなるよね、、確かに。。 あ〜 ライブは一生忘れられないわ。 あのゆる〜い、浮遊感、あっちの世界に行っちゃいそうな。 すごく気持ちよかったなあ・・・。
8 :
高橋 :2000/06/28(水) 06:37
佐藤は厭世的な傾向のある人だったんだろうか?
9 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/06/28(水) 15:15
そんなことないと思う。 いや、世の中の汚れみたいなの全部見ながら でもあんな綺麗な目をしていられる人なのかな。 フィッシュマンズかけると私は穏やかになれる。 嫌いなこの世界をまともに見れる気がする。
10 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/06/28(水) 15:36
東京ではもうすぐ「ランデブー」が公開されるね。
11 :
あげ :2000/06/29(木) 03:31
こーのーまーまーつーれて逝ってよ〜
フィッシュマンズすごく好きなのですが、 関連のスレッドってほかにありますか? あったら教えてください。
13 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/06/30(金) 02:09
>12 ここで語りたまへ。
14 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/06/30(金) 04:27
でも盛り上がってないね・・。 悲しい。
15 :
どうぞ :2000/06/30(金) 09:33
マリマリ新曲。
16 :
名無しさん :2000/06/30(金) 13:57
マリマリ・リズムキラー・マシンガンは、 後期フィッシュマンズの延長線では聴けないですね。 普通のロックっぽくて、個人的には残念。 1曲で判断するわけにもいかないけれど、 やっぱり、あれは唯一無二なモノなのかな。
17 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/06/30(金) 19:20
フィッシュマンズを聴いてるときって 他の音楽は全部いらないって思えるもんな。
18 :
名無しさん :2000/06/30(金) 20:54
この前、友達にヘヴィメタルのライブに連れてかれて、 ただ叫んでるだけのやかましい音楽のどこが良いのか分からなくて、 耳を塞ぎながら「フィッシュマンズが聴きたい」 って、その時ずっと考えてた。 この場所から僕を救ってくれるのはフィッシュマンズだけだ、って。
19 :
名無しさん@1周年 :2000/06/30(金) 23:08
未だに、好きな音楽は何か?と聞かれて、 「リップスとか、マイブラとか、コーネリアスとか・・・・ あ、フィッシュマンズが好き、と言いかけて、いつもそこで ブルーになってしまう。
20 :
名無しさん@1周年 :2000/07/01(土) 00:14
>18 私もそういうことよくあります。
21 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/07/01(土) 00:16
コ−ネリアスと同等かよ。
22 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/07/01(土) 02:03
フィッシュマンズは大好きなんだけど マリマリの曲はどうも・・・。 これって矛盾してますかね。
sageたまへ。
24 :
佐藤 :2000/07/01(土) 03:48
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ まだ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・死にたく ・・・・・・・・・・・・・・・・なかっ・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・たよ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
イタい・・>24 佐藤君・・。 私も唯一無二だと思う。
26 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/07/01(土) 06:17
宇宙、日本、世田谷の最後にかかってる曲、詩人ならではですね。
27 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/07/01(土) 06:21
佐藤さんは、肺炎をこじらせて亡くなられたのですか。 最初聞いたとき、自殺だなと思ったのですが、詳しい情報教えて
28 :
ナイトクルージング :2000/07/01(土) 09:21
アッパンダン アッパンダン イェ〜イェェェェ〜
29 :
名無しさん :2000/07/01(土) 10:03
風邪だったんです。>27 風邪から心臓麻痺かなんか起こしてだと言ってたよ。 佐藤君いい曲できたとか言ってた3日後位だったんだってね・・。
30 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/07/01(土) 19:29
薬か自殺じゃなくて、風邪が原因か、でも、なんか似合う
31 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/07/01(土) 20:12
風でクタバル虚弱体質キショイ
sageたまへ。
みんなが夢中になって暮らしていれば別に何でもいいのサ……。
34 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/07/03(月) 00:52
FISHMANSの新曲がもう絶対に聴けなくなってしまって 本当に悲しい・・・ 60年70年80年待ってももう聴けない 他に代わるものも見当たらないし・・・・
35 :
名無しさん :2000/07/03(月) 01:02
ホント、フィッシュマンズの代わりになるような音楽ないかなぁ。 リトル・テンポやサイレント・ポエツも全然違うし。 バッファロー・ドーターはホンの少し似てるかな。 何か、似た音楽性のありませんか?
36 :
名無しさん :2000/07/03(月) 02:30
「たま」なんかどうだ?
フィッシュマンズだけ聴いてなさい。 ね?
38 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/07/03(月) 04:26
エレファンカシマシなどの初期作品、生活や浮世の夢など
39 :
34 :2000/07/03(月) 17:30
fishmansに似た感じの人はいないかな〜 海外でもいないかな?
40 :
CWニコル :2000/07/03(月) 19:06
おとつい、鞍馬の山奥でパーティーをしました。 夜明け直前、「ナイトクルージング」をかけて、 目茶ナイスチョイスでした。
41 :
CWニコル :2000/07/03(月) 19:07
おとつい、鞍馬の山奥でパーティーをしました。 夜明け直前、「ナイトクルージング」をかけて、 目茶ナイスチョイスでした。
42 :
35 :2000/07/04(火) 01:25
オレは詞よりもサウンド(ポップな音響系?)に惹かれていたので、 たまやエレカシはどうなんだろう? ジャーマン・ロックとかは何となく似てそうだけど、聴いてる人いますか?
43 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/07/04(火) 05:25
フィッシュマンズに似た音楽をあえて探さなくても良いと思います。
フィッシュボーン聴きなさい
45 :
裸のラリーズ聴きたい。 :2000/07/05(水) 10:48
音は全然違いますが、ベル&セバスチャンを聴いてると 「このまま穏やかに朽ちてゆくのも悪くないな」と思え、 その感覚はフィッシュマンズを聴いてるときのに似ているかと。
佐藤くん( ● ´ ー ` ● )ありがとう
47 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/07/05(水) 22:47
ROCKING TIME。あったかい感じ。
48 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/07/05(水) 22:49
JAKOB"KILLER"MILLER JUNIOR MARBINなんてどお?
49 :
名無しさん@そうだ選挙 :2000/07/06(木) 14:16
なんで死んだんだよう
50 :
名無しさん@1周年 :2000/07/07(金) 06:08
もう、あれから1年以上たってしまったのか・・・
51 :
男達の別れ :2000/07/09(日) 02:53
CDで佐藤さんの声がまだ聴けるからまだ、幸せなんだろね みんなが夢中になって暮らしていれば・・・ FISHMANSの好きな曲アンケートしましょう! 俺は・・・・・・・・ 全部!・・・・
52 :
好きな曲 :2000/07/09(日) 04:36
SEASONとLONG SEASON 風邪薬にやられちまったみたいな そんなそんな 気分で♪
53 :
名無しさん@1周年 :2000/07/09(日) 05:08
佐藤伸治とZAK。この二人が分かれてしまったフィッシュマンズに 将来があったとも思えなかったり。どうなんだろうなあ。 俺はDAYDREAM。
54 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/07/09(日) 05:27
>7 別にフィッシュマンズ聴いても死にたくなんかならないよ。
55 :
毒河童 :2000/07/09(日) 07:35
フィッシュマンズのスレって次々に出来ては消えていく。 みんな、無念残ってるんだねえ。 >53 HAKASE脱退したときも「大丈夫かいな」と思ったけど 大丈夫だったし、「ゆらめき」聞いて あ、ZAKと別れて良かったじゃん、と思った矢先でしたが。 確か8月現状のインタビューで「このままだとお互い頼りすぎちゃうんで やばいと思った」とか言ってましたねZAKについては。佐藤氏。 「忘れちゃうひととき」かな。
56 :
名無しさん@1周年 :2000/07/09(日) 20:37
チャンス
57 :
名無しさん@1周年 :2000/07/09(日) 23:32
ゆらめきはシングルより男達の別れバージョンの方が良かった。 正直シングル聞いたときは、ZAKが居れば・・・と思ってしまった。 でもライブではあまりにも良かったのでビックリしたよ。
58 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/07/10(月) 03:24
マリマリの新曲は、今までの彼女の作品とはちょっと違ってますね。 バンドっぽいっていうか、いい曲だけど、 そんなにグっとこなかったかな。 でも彼女の1stアルバム「耳と目そしてエコー」その後にでたシングル 「J」は、おすすめです。 まあ…フィッシュとくらべるような聴き方してたらキツいかもなあ。 聴く方も、聴かれる方も…。
59 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/07/10(月) 03:56
そろそろ組合ライブから一年。 茂木欣一の声が佐藤に似ていてビックリした。 個人的には良いライブだったけど でも・・・ 野音で聴いたa peace of future
60 :
裸のラリーズ聴きたい。 :2000/07/11(火) 15:18
最近、『空中キャンプ』以前の曲も好きになりましてん。
61 :
>58 :2000/07/13(木) 03:50
うん、Jが一番いいよね。 ただマリマリって、強烈な才能があるわけじゃないんで・・・。
62 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/07/13(木) 03:53
はっぴいえんどなんて近くないすか?(とくに細野さん)
63 :
名無しさん@1周年 :2000/07/14(金) 05:53
もうLIVE盤もでないのかな?
64 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/07/15(土) 15:25
佐藤伸治愛用のボーダーシャツはどこのですか?
65 :
裸のラリーズ聴きたい。 :2000/07/15(土) 16:22
夏だ! ごーごーらうんどでぃすわーるど!
66 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/07/15(土) 22:26
>64 湯に黒
67 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/07/16(日) 01:13
茂木かあ。 リズムキラーマシンガン聴きたいな。
68 :
名無しさん@1周年 :2000/07/16(日) 01:14
静かな朝
69 :
名無しさん@1周年 :2000/07/16(日) 04:58
ランニングマンや静かな朝を聴いていると、佐藤伸治が普段どんな生活を していたのか分かって面白い。
70 :
名無しさん@1周年 :2000/07/16(日) 21:15
過去形になってしまうのが悲しい
71 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/07/17(月) 00:55
>佐藤伸治愛用のボーダーシャツはどこのですか? 普通にセントジェームスとかじゃないの? 佐藤君、ランチマーケットってイメージがある。 あ、下北だからか・・。
72 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/07/17(月) 02:38
フィッシュマンズは佐藤ちゃんが死んでから知りました。 でも、ありがとうと言いたくなりますね。 ライブに行きたかったな。
73 :
裸のラリーズ聴きたい。 :2000/07/17(月) 10:29
昨日、「BABY BLUE」を中古100円で買いましてん。 カップリング「SUNNY BLUE」のヒックスヴィル・ミックスが、 かっこよかったな。
74 :
名無しさん@1周年 :2000/07/17(月) 13:01
すばらしくてNICE CHOICE。 フィッシュマンズのテーマ曲みたいなもんでしょ、これは。 初めてライブで聴いたとき、格好良すぎて失神しそうになった。
75 :
64>71 :2000/07/17(月) 17:22
レスどうも。 セントジェームスかなぁとは思ってたんですが。
76 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/07/17(月) 17:29
私も佐藤君が生きてる時に聴いてれば・・・
77 :
名無しさん@1周年 :2000/07/17(月) 23:08
まだ、生きていれば・・・・
78 :
> :2000/07/18(火) 05:19
僕は今、緩やかな旋律に包まれている。 あぁ、このまま僕はどこへ行くのだろう。 死ぬってこんな感じなんだろうか・・。 最高に気持ちいいです、ナイトクルージング。 こいつらってみんなこんなかんじ、きもちわりぃぃ
79 :
渡部告一郎 :2000/07/18(火) 09:53
僕は佐藤伸治さんに似ているねと言われたことがあります。
80 :
名無しさん@1周年 :2000/07/20(木) 03:04
俺の周りにはフィシュマンズ知ってる人いない・・・
81 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/07/20(木) 18:38
ついにフィッシュマンズの音源が枯渇してしまいました。どれも飽きるほど聴いた。 一体何を聴けば良いのでしょう。
82 :
名無しさん@1周年 :2000/07/21(金) 03:47
それでもフィシュマンズ聴くしかないよね
83 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/07/21(金) 04:28
確かに、突然、飽きは襲ってくるよね。 飽きたらしばらくフィッシュマンズ断ちして しばらくたってから聴いたら またぐっとくる。 そんなサイクル。
あぼーん
85 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/07/21(金) 14:22
いくら2ちゃんだからってさー、やな感じ。↑ これはひどくない? 一人でPCでいっぱいこういうことをコピペしまくってる人が いるって恐怖だわ。
86 :
名無しさん@1周年 :2000/07/21(金) 15:12
>85 ほっときな。 84はひっきーなりに頑張って自分の生きてる証拠を残したいだけだろうから。 あんなことでも書かない限り相手にされないようなひっきーだろ? 首吊りな。だれも悲しまないから(ワラ
87 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/07/21(金) 16:10
曲は好きだが歌詞が受け入れられなくていまいち好きになれない。 なんとかなるさとか僕一人なんだよとかそいいう部分。 たまに相田みつをとかぶる部分感じるときある。 五木寛之とか。
88 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/07/22(土) 02:17
フィッシュマンズのほかのメンバー、っていっても1人しかいないけど 今何やってるの?
89 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/07/22(土) 02:29
>>85 こんなの2ちゃんで常識。好きなアーティストだと傷つくんだね。
ラルヲタやビーズヲタ、ブランキーヲタみたいに打たれ強く
健康にならないと駄目だぞ。
90 :
名無しさん@1周年 :2000/07/22(土) 02:35
>88 欣ちゃんはマリマリとバンドやってるよ
91 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/07/22(土) 02:48
マリマリってどーよ? 聴いたことあるけど 良くなかった。 ファンとかいるの?
92 :
>87 :2000/07/22(土) 02:53
相田みつをや 五木寛之とかぶるか? 俺も↑や326とかかなり嫌いだけど フィッシュマンズは対照的にかなり無気力な 歌詞づくしだと思うけど。 すごい自分勝手で人間嫌いそうでいじわるなの。(これは誉めてる) それが彼の持ち味の一部でしょ。 好き嫌いはおいといて解釈も自由だけど その意見は佐藤伸二の歌詞をホントに読んでいるのか 疑問を感じる。 だって前出のあげてる2人はメッセージ性に飛んでるけど 佐藤氏のはメッセージ性皆無だよ。
93 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/07/22(土) 03:08
そうそう。 >あと10年たったらなんでも出来そうな気がするって >でもやっぱりそんなの嘘さ >やっぱり何も出来ないよ >僕はいつまでも何も出来ないだろう だもんね。 でもイジワルだけど、そこのもう一つ裏に優しさがあるような気がします。
94 :
>92 :2000/07/22(土) 03:20
佐藤伸治ってそんなに人間嫌いなのかな。 新しい人や幸せ者を聴いてると決して世の中の人たちを 冷たい目では見ていなかった、ような気もするんだけど。 あと、オレ、87じゃないよ。
95 :
out :2000/07/22(土) 03:35
別に何でもいいのさー
96 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/07/22(土) 04:12
厭世的ではあるけど。
>94 とりあえず「空中キャンプ」以前と「空中キャンプ」と「宇宙…」は それぞれ傾向が違うので、、、、 >91 何を聞いてそう思ったのか分らんけど、シングルJはよい。 アコースティック・ダブ。
98 :
佐藤伸治 :2000/07/22(土) 12:36
出口ナシ・・・
99 :
>93 :2000/07/22(土) 12:49
俺はメッセージはあると思うよ。 その歌詞にやられたしね。 でもミツルのような,押し売り的なものではないと思う。 ミツルファンのひとごめん。
100 :
100ゲット :2000/07/22(土) 13:56
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´∀` ) < テーブルの向こうに座っている君がたった一つの僕の未来のかけら・・・ ( )@`@`@`@`@` \____________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| ∧ ∧ / /| /_( @`@`)__/ / ┌────── || ̄/ | ̄ ̄||/ < a piece of futureってまだ聞いたことないんだよな。 ||@` (___/ || 早くビデオ出せモテキン。 └────── /
101 :
名無しさん@1周年 :2000/07/22(土) 14:52
ZAKって今何やってんの?
102 :
うろ覚え君 :2000/07/22(土) 15:12
映画「ランデブー」の音楽担当がZAKとバッファロードーターの由美子さんのユニット ZAKYUMIKOだった気がする。あといろんなプロデュースちまちまとしてますよね。 バッファロードーターの誰と結婚したんだっけ? 由美子さんとだったっけ?
103 :
名無しさん :2000/07/22(土) 15:37
ZAK情報 最近見かけたのは、朝日美穂とチボマットのアルバム。
フィッシュマンズって、あえてジャンルわけ するとしたら、やっぱ電気グルーヴおROVOと 同じ野球ディスコかな?
105 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/07/22(土) 19:24
スペースシャワーTVのアイキャッチ!?で、人がいないけど動いてる都市の映像に フィッシュマンズの曲が使われていました、あれ気に入ってるんだけど CD化されてたりするんでしょうか? とりあえず最後のアルバムなどは買ってみたんだけど 結構な枚数発売されてるんで全部買う勇気が……。
106 :
FISH :2000/07/22(土) 19:44
オレンジの12inchがどうしても見つからないどっかありませんか? えーと、とりあえず最初は空中キャンプじゃないでしょうか。
107 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/07/22(土) 20:40
ネオアコ知らないでフリッパーズ聴いた人がウォッーと思ったように、 テクノ知らないで電気聴いた人がウォッーって思ったように、 ダブ・レゲエ知らないでフィッシュマンズ聴いた人がウォッーって現象はあると思う。 洋楽ショック日本人経由っていうか。 フィッシュマンズからダブ掘り下げてるって人っていますか?
108 :
FISH :2000/07/22(土) 21:33
ダブもフィッシュマンズも好きだけど、フィッシュマンズとダブレゲエ ちょっと違うような…僕のなかでむりやり近いヤツ…JANET KAYのDENNIS BOVELLものかなあ。 一回それ系のシステム組んだ所でやってほしかったけど。自分の中じゃDRY&HEAVYとかAUDIO ACTIVEがそっちノリで フィッシュマンズ後期にはもっと70年台のジャズ〜フュージョン(までいかないか)を感じる。 実際、フィッシュマンズ・ナイトとかやった時なにかけりゃいいんだと悩んだDJはいたんじゃないでしょうか?
109 :
>108 :2000/07/22(土) 23:02
佐藤さんはマッド・プロフェッサーのようなダブは嫌いとか言ってましたよ。 後期はプログレも感じた・・・
110 :
マカーなんでズレてるかも :2000/07/23(日) 03:20
♪君が〜今日も〜 Λ_Λ ♪消えてなけりゃいいな〜 ( ´∀`) ♪また〜今日も〜 ( つΘ∩ ♪消えてなけりゃいいな〜 〉 〉|\ \ (__)| (__) ┴ |オマエが消えとるやんけ!  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ .Λ_Λ ♪君が・・ ( ´∀`) ( ´∀`)‥∵ (つ===つ==∽∽∽∽⊂( つΘ|二二二二 | | | .〉 〉|\ \"∵‥ (__)_) (__)| (__) ビシュ ┴
111 :
age :2000/07/23(日) 13:13
♪Let' get Λ_Λ ♪欲しいものなんて ( ´∀`) ♪そんなにないよ ( つΘ∩ ♪なんにもないよ 〉 〉|\ \ (__)| (__) ┴ |どっちかはっきりしろ  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ .Λ_Λ ♪サンドウィッチ・・ ( ´∀`) ( ´∀`)‥∵ (つ===つ==∽∽∽∽⊂( つΘ|二二二二 | | | .〉 〉|\ \"∵‥ (__)_) (__)| (__) ビシュ ┴
112 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/07/23(日) 15:21
>107@`108 フィッシュマンズからヒップホップに行く人っていません? 私はそういうルートを通りました。といっても有名どころを薄くしか 聴いてないですが。アレステッド・ディヴェロップメントとか デ・ラ・ソウルとか。 >110@`111 「ゆらめき〜」の歌詞もよく考えればなんかヘンだと思うんですけど。 普通目をつぶって何かを思い出す時に「知らない」ものを思い出せます?
113 :
佐藤伸治 :2000/07/23(日) 16:47
出口ナシ
114 :
ベナレス :2000/07/23(日) 17:17
僕はFISHMANSが大好きです。 佐藤君の御葬式にも行ったんだけど ああいう雰囲気になれてなくて、 焼香のときに笑い出しちゃいました。 並んでるときはラーメンが食べたくて仕方なくなるし。 こんな僕をどう思いますか?
115 :
>114 :2000/07/24(月) 00:11
それでよし。それが普通だ。
116 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/07/24(月) 01:04
>114 君が小学生か中学生なら仕方ないと思うけど、そうでないのなら精神年齢 低すぎ。君って、周りの雰囲気とか全然読めてなそう。なんか周りの人間 が疲れて静かにしてるのに頭の悪い小学生のガキが一人ではしゃいでみん なをうんざりさせている場面を思わず想像したよ。 当たり前のことだけど、別に無理して泣いたり悲しんだりする必要は全く 無いと思う。でも一つだけ言いたいのはイベント行くノリで告別式行くな。 あと、その無神経な性格で君がこのまま生きていくのなら、恐らく多くの 人たちに迷惑をかけていくでしょう。だからそうなる前に君は死んだ方が いいと思うよ(本気)。今すぐ首を吊ることをおすすめします。君の大好 きな佐藤君にも会えることだし。あっ、でも君は地獄行きかな。それじゃ 会えないか。
117 :
名無しさん :2000/07/24(月) 01:07
アキ
118 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/07/24(月) 03:59
>114 いや、まじで普通だと思う。 だって結局フィッシュマンズを通しての佐藤君のファンでしょ? 生身の佐藤君を実際に知ってたわけじゃないもん。 現実味が沸かないのもなんだかおかしく思っちゃうのも至極当たり前に思います。
119 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/07/24(月) 04:33
理由はどうであれやっぱ笑うって行為はマズイよ。 欣ちゃんはニコニコしながらドラム叩いてたけど、114のそれとは 意味が全然違うだろ。114の文面から察するに吹き出した笑いみた いだし。それはマズイよ。遺族の人たちもいるんだぜ? オレも行ってきたけど笑える雰囲気じゃなかったよ。116の言うと おりTPOが考えられないならガキだね。 自分に近しい人の葬式に見ず知らずの人間が冷やかしでやって来て 笑いだしたら不愉快になるよ。ていうか114、ネタだと思うけど。
120 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/07/24(月) 05:05
泣いたり、しんみりしたりだけが悲しい気持ちの表現では ないような気もする。 哀しんでる人間がみんな、灰を額まで持ち上げてる姿 に疑問を持ったり変だと感じる感覚、これはすごい大事 なんじゃないかな。
121 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/07/24(月) 07:15
佐藤伸治は… もっと気楽な人だった気がするって単なる思い込みだけど。 音楽に対する姿勢が、ってことじゃなくて。 変なギャグとか好きだったみたいだし。 それも含めたら、あの歌詞も、まだ平気。 含めなかったら反感を覚えていたかも知れない。 最近フィッシュマンズをききかえしているけど、 なんでか初期のものばかり聴いています。
122 :
>114 :2000/07/24(月) 07:20
なんだろう、分らない。 あの場で泣いていた人を笑う気持ちがあったとしたら嫌だ。 でも理由もなく笑いたくなってしまったのなら仕方がない。 並んでいる時に、ラーメンを食べたくなったのなら 列から外れて食べに行くべきだったと思う。 個人的には、「こんなシリアスな場面で、あらぬことを考えている 自分」に酔うような人間にはなりたくない。 あまりにも安っぽ過ぎて、嫌だ。 かっこいい俗っぽさには程遠くて、鼻に付くし。
123 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/07/24(月) 07:21
フィッシュマンズのファンって基地外が多いのですか? 116とか。内輪ネタでキモチワリー。
124 :
このスレももう終わりかな? :2000/07/24(月) 10:03
♪誰のせいでもなくて Λ_Λ ♪いかれちまった夜に ( ´∀`) ♪あの娘は運び屋だった ( つΘ∩ ♪夜道の足音遠くから聞こえる 〉 〉|\ \ (__)| (__) ┴ |そんなやばい仕事させるな  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ .Λ_Λ ♪誰の・・ ( ´∀`) ( ´∀`)‥∵ (つ===つ==∽∽∽∽⊂( つΘ|二二二二 | | | .〉 〉|\ \"∵‥ (__)_) (__)| (__) ビシュ
125 :
>123つうかスレッドって全部内輪ネタじゃん。 :2000/07/24(月) 11:24
♪ずっと前に Λ_Λ ♪見たような ( ´∀`) ♪木の茂ってる ( つΘ∩ ♪B級映画のようさ〜 〉 〉|\ \ (__)| (__) ┴ |比喩わからなさすぎ  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ .Λ_Λ ♪Hot fun・・ ( ´∀`) ( ´∀`)‥∵ (つ===つ==∽∽∽∽⊂( つΘ|二二二二 | | | .〉 〉|\ \"∵‥ (__)_) (__)| (__) ビシュ
126 :
なるこ :2000/07/24(月) 23:16
皆さん、フィッシュマンズが嫌いですか?
127 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/07/24(月) 23:37
歌詞とかってそんなに重要かなあ… どうでもいいじゃん、そんなに重要じゃない気がする… 歌詞とか、痛いファンをとりあげて フィシュマンズをどうこういうのって、嫌。 私はフィッシュマンズ、好きです。 どのアルバムも、よく聞き込んでたなあ…。
128 :
嫌いじゃないよもちろん :2000/07/25(火) 01:03
♪23時45分 Λ_Λ ♪石段の上で ( ´∀`) ♪20本目のビールで ( つΘ∩ ♪フラフラしちゃって 〉 〉|\ \ (__)| (__) ┴ |飲み過ぎやろ!  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ .Λ_Λ ♪ちょっと・・ ( ´∀`) ( ´∀`)‥∵ (つ===つ==∽∽∽∽⊂( つΘ|二二二二 | | | .〉 〉|\ \"∵‥ (__)_) (__)| (__) ビシュ
129 :
名無しさん :2000/07/25(火) 01:59
あたしも歌詞重視であんまり聴いてこなかった。 でも、空中キャンプ以降の、なにか三田格や米国音楽の人が評価しているような 言い方で、フィッシュマンズっていいよね、っていう人がいて なんか違うよーってずっと思ってたんだけど・・・。 そんなふうに思ってる人っていません?
130 :
ファンの7割は三田格ウザイと思ってるでしょ。 :2000/07/25(火) 02:11
♪知らない間に Λ_Λ ♪部屋の中煙だらけで ( ´∀`) ♪暖かい空気 ( つΘ∩ ♪くもりがちの白い窓 〉 〉|\ \ (__)| (__) ┴ |火の元には気を付けろ  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ .Λ_Λ ♪眺めて・・ ( ´∀`) ( ´∀`)‥∵ (つ===つ==∽∽∽∽⊂( つΘ|二二二二 | | | .〉 〉|\ \"∵‥ (__)_) (__)| (__) ビシュ
131 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/07/25(火) 02:18
で、mp3はどこで落とせるの?
132 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/07/25(火) 02:24
レンタルショップいけばアルバムあるかな?
>129 ポリドール以降の評価のされ方やファンの態度が嫌いという意味?
134 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/07/25(火) 05:07
135 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/07/25(火) 06:10
リリースシリーズで廃盤になってたCD聴いてからむしろホントにはまった。
136 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/07/25(火) 06:26
だーかーら、レンタルショップにはねえのか?
137 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/07/25(火) 07:03
うるせえ。 さ〜て、「教育」でも聴くか。
138 :
名無しさん@1周年 :2000/07/25(火) 09:11
>129 米国音楽の川崎さんには、音楽的にもかなり影響をうけてるようなのでそれをいってはいけない。 >136 レンタルへいけ。なかったら縁が無かったと思え。あきらめろ。
139 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/07/25(火) 09:21
け、ケチくせえバンドなんだなあ。
140 :
名無しさん@1周年 :2000/07/25(火) 10:19
俺の彼女も「何かカワイイよね」って言いながらフィッシュマンズ聴いてる。 歌詞なんて殆ど聴いてない。女にゃ分かんねえのかもな。 まあそれも一つの聴き方だが。
141 :
プーの友人。 :2000/07/25(火) 11:59
女でも、歌詞好きですよ。
142 :
ところでライブビデオはどうなったのよ? :2000/07/25(火) 13:22
♪揺れるテンポの中で Λ_Λ ♪見たこともない顔を見せる ( ´∀`) ♪君は今も ( つΘ∩ ♪今のままだね 〉 〉|\ \ (__)| (__) ┴ |当たり前や  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ .Λ_Λ ♪流れる・・ ( ´∀`) ( ´∀`)‥∵ (つ===つ==∽∽∽∽⊂( つΘ|二二二二 | | | .〉 〉|\ \"∵‥ (__)_) (__)| (__) ビシュ
143 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/07/25(火) 13:43
女は頭の悪い生き物だから仕方ありません
144 :
佐藤伸治 :2000/07/25(火) 14:38
お前ら全員出口ナシ・・・
145 :
昔現場にいましたが :2000/07/25(火) 15:25
フィッシュマンズに関しては男の客が入り始めたのは、空中キャンプ以降です。いずれにしても女のコの方が、音に対して順応性がたかいです。 男は頭から入るんで文句ばっかりいって動いてくれない。体から入っていける人とかなんとなく好きって奴の方が好きだ。所詮音楽、頭悪くてもいいから踊ってくれ。ちなみに俺は男だ。 ゴメン、まだ立ち直ってないんで…。
146 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/07/25(火) 16:06
>144 オマエモ出口ナシ・・・
147 :
佐藤伸治 :2000/07/25(火) 16:27
オレ、出口アリ
148 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/07/25(火) 16:46
つーかー、フィッシュヲタきもい。
149 :
>144三田格が「オザケンにもいい曲が」つったら言われたんだっけ :2000/07/25(火) 16:47
♪Lady! Λ_Λ ♪わかっているのさ ( ´∀`) ♪テーブルの上の ( つΘ∩ ♪ピーナッツの意味を〜 〉 〉|\ \ (__)| (__) ┴ |俺はわかんねえよ!  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ .Λ_Λ ♪久しぶりの・・ ( ´∀`) ( ´∀`)‥∵ (つ===つ==∽∽∽∽⊂( つΘ|二二二二 | | | .〉 〉|\ \"∵‥ (__)_) (__)| (__) ビシュ
あぼーん
151 :
佐藤伸治 :2000/07/25(火) 17:01
>150 オレ、この人、キライ
まぁ、ブラクラじゃなかっただけマシか、、、、
153 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/07/25(火) 20:59
おい、レンタルショップに置いてねえじゃねえか。 だれか貸せよ。
154 :
名無しさん@1周年 :2000/07/25(火) 22:06
どんな田舎に住んでるのよ…
155 :
名無しさん :2000/07/26(水) 01:25
もうネタつきちゃったね。 あとは、秋にライブDVDがでるの待つしかないっ。
156 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/07/26(水) 08:21
死んだ子の歳を数えるようなもんだからなあ。 そういや、生前フィッシュマンズ好きだったのに佐藤死亡時に全く無反応だった 人が結構いたようだったのは気のせいか。川崎和哉とか、なんも言わなかったよね?
157 :
プーの友人。 :2000/07/26(水) 13:41
>149さん おもしろいです。どんどん、作って下さい。 ところで、「バックビートにのっかって」の バックビートって、要するに何ですか? ふと、思ったんですが。
158 :
それは :2000/07/26(水) 18:06
レゲエの裏打ちリズムのこと。
159 :
名無しさん@1周年 :2000/07/26(水) 18:27
>158 バックでやる時の音のこと。
160 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/07/26(水) 18:35
>156 なんか異常に落ち込んでる人が多いみたいで語りたくないみたいです。 熱く語ったり追っかけたりするバンドじゃ無かったんですけど、思い入れは皆あったみたいで…。
161 :
ベナ :2000/07/26(水) 18:42
ウルシャイ! ウルシャイ! ウルシャイ! ダマレェ−!! 笑っちゃったんだからしょうがないじゃない!! ラーメンも食べたくなっちゃったんだからしょうがないじゃない!! それとも、俺があやまれば丸まるのかよ!!
162 :
>161 :2000/07/26(水) 19:03
佐藤伸治は 「今現在戦争が起こってたり激動の時代をくぐり抜けてる最中の国にも、 なんかつまんねーなー、退屈だなーとか思ってる、 ぜんぜんドラマチックな毎日じゃない奴はぜったいいると思う」 とか言ってたんで(うろ覚え)、 佐藤の葬式の最中に「ラーメン食いてえ」なんてこと思うあんたは とってもフィッシュマンズ的。 3月の下旬に死んだの知ったんで、葬式に出れなかったのがとっても残念。 思いっきり感傷的になれるのってあの時しかなかったような気がするんで。 組合ライブにも行けなかったしよー。リキッドなんかでするなよー。
163 :
>157ありがとう。もうネタ切れです。 :2000/07/26(水) 19:27
♪土曜の夜はとてもイライラしてばかりで Λ_Λ ♪土曜の夜はとてもそわそわしてばかりで ( ´∀`) ♪土曜の夜はとてもぐるぐる回ってばかりで ( つΘ∩ ♪土曜の夜はとても落ち着かない 〉 〉|\ \ (__)| (__) ┴ |お前はキティガイか  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ .Λ_Λ ♪だだだって・・ ( ´∀`) ( ´∀`)‥∵ (つ===つ==∽∽∽∽⊂( つΘ|二二二二 | | | .〉 〉|\ \"∵‥ (__)_) (__)| (__) ビシュ
164 :
ベナ@背番号55 :2000/07/26(水) 21:17
>162 どうもありがとう。一緒に行った友達にそのことを責められれてすごいむかついた。 高校の頃も、部活のメンバーの母親が死んでみんなで葬儀に行こうって相談してた時 に、「別に俺らが行く必要ないんじゃない?」って言ったらすごい責められてむかつ いた。みんな気取りすぎだよ。白々しい。気持ち悪いね、はっきり言って。 佐藤君の葬儀に一緒に行った奴に高校の頃のその話をしたら「おまえ、最低だな」って 言われて滅茶苦茶腹が立った。ほんとに騒ぎすぎなんだよ。人の死なんてそれ以上でも それ以下でもないのに。
165 :
>161 :2000/07/26(水) 21:25
>それとも、俺があやまれば丸まるのかよ!! ひょっとして「丸く収まる」の間違いですか? あなたの知的レベルが窺えます(ワラ
166 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/07/26(水) 22:15
yoso de yare
167 :
>164 :2000/07/27(木) 00:25
お前は人間的に欠陥が有る。 そんなことばかりいっていると 社会に出てから全く相手にされない。 お前がそのおろかな思考回路を捨てない限り お前の将来は真っ暗闇だろう。 お前は「人の死」というものを舐め過ぎている。 また、お前は「人を愛する」「人に愛される」事を知らない。 その考え方ではこの先もずっとそうだろう。 お前のような人間には 引き蘢っていたままでいて欲しい。 社会に出てくること自体が我々人類にとって 迷惑だからだ。 一刻も早く自分の人生に見切りをつけ 自らの手で人生に終止符を打ってもらいたい。 では。
168 :
ベナ@六畳間 :2000/07/27(木) 00:37
>167 お前なんかにそんなことをいわれる覚えは有りません。 自分だって引き蘢りのくせに偉そうなこといわないで下さい。 ただ僕は人に相手をして欲しいだけなんです。 僕は寂しいんです。 僕は生まれてこの方人に尊敬されたり チヤホヤされたことがないんです。 そんな僕の救いといったら 周りの人が聴いていないマイナーな音楽 (FISHMANSやCORNELIUSなど渋谷系の音楽)を聴いて 優越感に浸ることくらいでした。 いけませんか? でも僕にはこれしかないんです。 他に楽しいことといったらエロビデオを見ることと コンビニのお弁当を食べてるときくらいなんです。 だから僕にあまりひどいことをいわないでくだしゃい。
169 :
118 :2000/07/27(木) 01:00
私も祖母のお葬式の時に実感沸かなくて母が泣いてた姿をぼおっと見てて 従兄弟に会えて嬉しくて。だから114さんの気持ち分かると思いました。 でも114=164=168だったらなんか違う気がする。 まあ168は偽者でしょうけど。 人が怒るのだって分かるでしょう。それにすんごいむかついたのなら あなたは単に人の気持ちが分からないってだけだ。
170 :
アントニオ猪狩 :2000/07/27(木) 01:50
ッシャッシャッシャッシャ〜〜〜〜〜イ!! シュ!!ドン!!シュッ!!ドン!!(ストンピングの音) どーも!!アントニオ猪木です!コノヤロー!! 佐藤君は私の事を好きでいてくれたそうで、感謝の念でいっぱいです。コノヤロー!バカヤロー!!! 彼が亡くなる前に私が闘魂注入をしていればと後悔でいっぱいだぞバカヤロウ!!!! 謝意!謝意!謝意!謝意!!!! ナックルアローだ!!コノヤロー!! オクトパスホールドだ!!バカヤロウ!!! ギブ?ギブ? そういった意味も込めて佐藤伸治君には名誉アントニオ猪木の称号を送るぞコノヤロー!! お客さ〜ん!!お元気ですか〜〜? 引き蘢っているヒマがあったら汗を流しなさい!!! わかったかコノヤロー!!! 闘魂だ!!!!!コノヤロー!!!! それではお客さん!!いつものやつで締めたいと思います。 御起立御唱和下さいっ!!!!!!!! いいいいいいいっち にいいいいいいいっ さあああああああん ダアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!
171 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/07/27(木) 01:58
佐藤君ってアントニオ猪木が好きだったんですか???
172 :
フィッシュマンズ :2000/07/27(木) 02:01
>1 どういたしまして。
173 :
>169 :2000/07/27(木) 02:35
相手にするな。どうせネタだ。
174 :
> :2000/07/27(木) 02:37
そろそろ潰しますか・・・・・・
175 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/07/27(木) 02:49
ところで「ゆらめきin the air」のタイトルの元ネタって ルースターズの「I'm swayin' in the air」じゃないかと思う。
176 :
なるこ :2000/07/27(木) 02:53
>168の、ベナ@六畳間さん気持ち、すごくよく分かります。 私もそうです。実はそうだ。そうなんだよ。でもそういう人、結構いるんじゃないのかな。 ベナ@六畳間さん、好きだ。
177 :
> :2000/07/27(木) 03:35
バスジャックしそうなひょろひょろの虚弱体質が死んだのがそんなに 事件かね? お前らと佐藤だかのかかわりって単にそいつの金儲けの手伝いをしたくらいなもんだろ いちいち「わたひぃはさゃたぅくぅんがちぃんだとぉけぃぃひょぉおおっく でぇぇひいぃてぁ」なーんてことを自分の妄想まじりにいまだにわめいている。 お前らのわかわからん一方的な発言は白痴以下だぜ。 お前らの知能で呼吸ができるのが奇跡的だぜ ついでにやつのマジファンっぽい発言のほうが 勝手に死んだやつの屍をほじくりかえすような鬼畜書き込み が多いな よっぽどベナのほうがまともだぜ くだんねぇ。
178 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/07/27(木) 04:16
>お前らのわかわからん一方的な発言は白痴以下だぜ。 煽るときは誤字には気をつけようね、厨房くん。 夏休みの宿題でもやったら?
179 :
> :2000/07/27(木) 04:32
178> おもしれーなお前、言葉尻をとらえるので精一杯かよ 所詮フィッシュマンズのファンのレベルなんでラルヲタ並だからな いや、自覚症状がないだけラルヲタのほうがましだな。
180 :
煽り歓迎。レス数増えるし。 :2000/07/27(木) 04:38
♪気の合う人に Λ_Λ ♪また会いに行けば ( ´∀`) ♪心も晴れるし ( つΘ∩ ♪心も閉じる 〉 〉|\ \ (__)| (__) ┴ |どっちなんだよ  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ .Λ_Λ ♪幸せは・・ ( ´∀`) ( ´∀`)‥∵ (つ===つ==∽∽∽∽⊂( つΘ|二二二二 | | | .〉 〉|\ \"∵‥ (__)_) (__)| (__) ビシュ
いいニュースですよ、焼亡くん。今日は暑くなるらしいです。 学校のプールにでも逝って日焼けしてください。 よって、 *********************************終了*********************************
182 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/07/27(木) 07:44
所詮フィッシュマンズか。 でも大事なんだもん、仕方ないじゃん。 メンバーがなくなって新譜が聴けないのは悲しいじゃん。 いいじゃない、ファン同士で語ってるんだから。
183 :
プーの友人。 :2000/07/27(木) 08:36
>175 佐藤さん、ルースターズとか好きそう。 だから、そうかもしんないね。 好きだけど、おれにはできないから、大江さんのようにはやんない、 って勝手に作ってしまいましたがそんな感じがします。 というか、それは大江慎也がいた頃の曲ですか? 実はルースターズ、よくは知らないです。
184 :
> :2000/07/27(木) 12:41
夏休みに入ったとたん、厨房が増えているのが笑える
185 :
>183大江在籍時のアルバムDISに収録 :2000/07/27(木) 17:12
♪もう知識はいらない Λ_Λ ♪知識はいらない ( ´∀`) ♪ 知識はいらない 知識はいらない ( つΘ∩ ♪何もわからなくても〜 〉 〉|\ \ (__)| (__) ┴ |厨房は逝ってよし!  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ .Λ_Λ ♪Oh yeah・・ ( ´∀`) ( ´∀`)‥∵ (つ===つ==∽∽∽∽⊂( つΘ|二二二二 | | | .〉 〉|\ \"∵‥ (__)_) (__)| (__) ビシュ
186 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/07/27(木) 17:18
たまたまスペースシャワーのアイゴンとレオナのライブ番組見てたら、スカパラのドラムスとして茂木がいた。 いつからスカパラに参加してたんだろう...。 あれはサポート?それともメンバーになったの?
187 :
>1008 :2000/07/27(木) 20:07
佐藤うざい 死ねっ!(藁
スカパラスレに逝け!
189 :
プーの友人。 :2000/07/28(金) 15:25
>185 ありがとうございます。
190 :
to厨房 :2000/07/28(金) 21:59
シンナーは、やめよう!
191 :
くいる :2000/07/28(金) 22:18
今は良いよMy Life
192 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/07/29(土) 07:12
シンナーはよくない
193 :
プーの友人。 :2000/07/29(土) 14:35
おやつはキットカット。 決まりだね!
194 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/07/30(日) 15:28
ハンバーグ!
195 :
ねむり :2000/08/01(火) 02:14
佐藤君の夢を見た。佐藤君は 見知らぬ女の子と手を繋いで海辺を歩いていた。 なんだかいい光景だったなー。
196 :
日本宇宙恵比寿 :2000/08/01(火) 02:28
佐藤くんの命日っていつですか?
197 :
あがりついでに書いておこう :2000/08/01(火) 02:31
生前に一度もライブ見たこと無かったので、組合ライブにて、 全て佐藤伸治のダビングだと思っていたあのバッキングボーカルは 茂木欣一によるものだったんだと初めて知った。 「go go round〜」のあのラララコーラスも茂木だったのね。全然知らなんだ
198 :
名無しさん@1周年 :2000/08/01(火) 05:40
佐藤伸治は歌うことによって性的興奮を得ています
199 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/01(火) 05:44
キンちゃん、佐藤くんのいる頃から もっとボーカルやりたいって言ってましたね。
200 :
200get保田(板違うって) :2000/08/01(火) 09:43
♪目的は Λ_Λ ♪何もしないでいること ( ´∀`) ♪そっと背泳ぎ決めて ( つΘ∩ ♪浮かんでいたいの 〉 〉|\ \ (__)| (__) ┴ |だったら歌うな  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ .Λ_Λ ♪行動は・・ ( ´∀`) ( ´∀`)‥∵ (つ===つ==∽∽∽∽⊂( つΘ|二二二二 | | | .〉 〉|\ \"∵‥ (__)_) (__)| (__) ビシュ
201 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/02(水) 00:10
歌ってるモナーってかわいいよね。
202 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/02(水) 06:38
モナーがラブリーなのであげ
203 :
どうもです。 :2000/08/02(水) 07:52
♪何度も Λ_Λ ♪同じ話してる ( ´∀`) ♪さっきと ( つΘ∩ ♪同じ Ah 〉 〉|\ \ (__)| (__) ┴ |お前はアルツハイマーか  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ .Λ_Λ ♪夕暮れが・・ ( ´∀`) ( ´∀`)‥∵ (つ===つ==∽∽∽∽⊂( つΘ|二二二二 | | | .〉 〉|\ \"∵‥ (__)_) (__)| (__) ビシュ
204 :
名無しさん@1周年 :2000/08/03(木) 02:41
203さん 毎回楽しみにしてます
205 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/03(木) 03:41
あげ
206 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/03(木) 09:25
エーと。ごめんなさい、 俺が初めてフィッシュマンズをカッコイイと思っィたのはネオヤンキーズ・ホリディのツアーだったけな。いかれたベイビイをきいて初めてシャウトするウィスパーヴォイスを聴いた。 なんか上手くいえないけど…それからフィッシュマンズを好きになった。俺は現場で働いてたから憔悴しきった佐藤君に話し掛ける気は無かったけど。 なんか音楽だけを愛する純粋な人だった。俺が馬鹿な日本人なのかもしれないけど もうこれ落として。モナ―とかいいよ。もうCD聴くだけでいいよ。2CHとかで言ったってしょうがないじゃん。 ライブを見た人しかどうこう言うことができないって言う部分があったし。こんな事いいたくないけど結局佐藤君がフィッシュマンズだったんだよ。
207 :
プーの友人。 :2000/08/03(木) 13:48
モナーっていうんですか? 203のキャラ。 私は、好きだし、きっと203さんフィッシュマンズ好きだし、 嫌いな人は、ここに来なければいいし。 遠藤堅司(ケンジってこの字だったっけ?)の歌詞を思い出して。 「おれは好きさ東京」とかいうやつ。
208 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/03(木) 14:18
ああ、さくらたーん
209 :
名無しさん@1周年 :2000/08/03(木) 17:10
フィッシュマンズはSSTVのPVやった頃から後半が好き 聞く前はなんかまたフリッパーズの五番煎じみたいなバンドなのかな って思ってた・映像と一緒に入ってくるとなんとも言えず気持ち良かったな− 関係無いけどフィッシュマンズ聞くとバタアシ金魚思い出すのは俺だけ?
210 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/03(木) 17:27
フィッシュマンズ聴くと風呂に入りたくなります。 ブルーのバスクリン入れたヤツ。 ふゃぁ〜。ごくらく。ごくらく。
211 :
プーの友人。 :2000/08/04(金) 11:37
死にたい時にフィッシュマンズ聴くと生きようと思い、 生きたい時にフィッシュマンズ聴くと死にたいと思いません? で、私は今、生きている。(by森高千里。南沙織でもいいけど)
♪奴のマンションを Λ_Λ ♪燃やせ ( ´∀`) ♪赤い炎だ ( つΘ∩ ♪燃やせ 〉 〉|\ \ (__)| (__) ┴ |放火はやめよう  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ .Λ_Λ ♪そっと・・ ( ´∀`) ( ´∀`)‥∵ (つ===つ==∽∽∽∽⊂( つΘ|二二二二 | | | .〉 〉|\ \"∵‥ (__)_) (__)| (__) ビシュ
213 :
名無しさん@1周年 :2000/08/05(土) 10:39
放火はやめよう・・か
214 :
両津姦吉@インチョキ堂 :2000/08/05(土) 15:06
215 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/06(日) 05:12
初心者は何から効くのがいいですか
216 :
プーの友人。 :2000/08/06(日) 12:04
>215さん 私は、『空中キャンプ』から入り込み、 『宇宙 日本 世田谷』『ロング・シーズン』と進んで、 それから『空中キャンプ』以前へ遡りました。 今では、初期の音も好きになって。 やっぱ、『空中キャンプ』かなあ。
♪勇気のかけらも見せずに Λ_Λ ♪死ぬのは誰ですか〜 ( ´∀`) ♪大きな声も出せずに ( つΘ∩ ♪死ぬのは誰ですか〜 〉 〉|\ \ (__)| (__) ┴ |お前がな  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ .Λ_Λ ♪勇気の・・ ( ´∀`) ( ´∀`)‥∵ (つ===つ==∽∽∽∽⊂( つΘ|二二二二 | | | .〉 〉|\ \"∵‥ (__)_) (__)| (__) ビシュ
218 :
なるこ :2000/08/07(月) 03:03
あーあ、ベナさん。。
219 :
プーの友人。 :2000/08/07(月) 16:50
>217 たしかにベスト盤2枚が無難ですね。 私、存在をすっかり忘れていました。 ベスト盤は、 「それはただの気分さ」or「ゆらめきIN THE AIR」聴きたいときくらいしか、 実際、かけないよな。
220 :
名無しさん@1周年 :2000/08/07(月) 23:08
SEASONも聴きたくなるんだよね。長くない方も
フィッシュマンズ( ● ´ ー ` ● )ありがとう
222 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/08(火) 09:09
俺は「頼りない天使」聞きたくなるとベスト掛ける。 あっちのMixの方が好きなんで。
223 :
プーの友人。 :2000/08/08(火) 11:39
>220 そうだ、SEASONもあった。
224 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/09(水) 11:51
agetoko
225 :
プーの友人。 :2000/08/10(木) 16:29
私は眠りたくなると『宇宙 日本 世田谷』を 「バックビートにのっかって」からかける。小さな音で。 「DAYDREAM」終わっても眠れなかったら、 諦めて起きる。
226 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/10(木) 16:37
高
227 :
るー :2000/08/11(金) 03:33
佐藤くんの声は、奇妙だけど魅力だね。 ゆらめきいんずぃえあーを爆音で部屋で聴いていたら おかんがやってきて、変な声を出すなと怒られた。 あたいじゃないっつーの。
♪君の一番疲れた Λ_Λ ♪顔が見たい ( ´∀`) ♪誰にも会いたくない顔の ( つΘ∩ ♪そばにいたい 〉 〉|\ \ (__)| (__) ┴ |誰にも会いたくないっつってんだろ  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ .Λ_Λ ♪Ah・・ ( ´∀`) ( ´∀`)‥∵ (つ===つ==∽∽∽∽⊂( つΘ|二二二二 | | | .〉 〉|\ \"∵‥ (__)_) (__)| (__) ビシュ
229 :
名無しさん@1周年 :2000/08/11(金) 14:18
俺はDAYDREAM聴いてしまうと とても寝るどころではなくなってしまう心境になるので駄目だ アルバムを通して聴いて最後にこの曲が流れ出すと もう気持ち良いやら悲しいやらわけわからなくなる
230 :
プーの友人。 :2000/08/12(土) 15:04
みなさんのベスト選曲(テープ・MD)を教えて下さい。 ちなみに私は後期中心で次のように90分テープに入れてます。 A:ずっと前、MELODY、BABY BLUE、SLOW DAYS、MAGIC LOVE、 すばらしくてNICE CHOICE、SEASON、新しい人 B:ゆらめきIN THE AIR、IN THE FLIGHT、WALKING IN THE RHYTHM、 バックビートにのっかって、Go GO Round This World!、DAYDREAM
231 :
名無しさん@1周年 :2000/08/15(火) 15:53
そんなのいいから、モナ―の続きが見たいっす!
232 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/15(火) 16:54
佐藤君帰ってきて...。
233 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/16(水) 18:10
それでは、鳥ビュートアルバムは誰がどの曲やるのがいい? とりあえず・・・チャンス/スカパラ 感謝(驚)/スッピツ ナイトクルージング/東京一番魂セット できぼんぬ。
234 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/16(水) 18:41
thank you
235 :
ベナ@6畳間鵜材 :2000/08/16(水) 23:53
いかれたBABY/忌野清志郎feat.MUTEBEAT どお??
236 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/17(木) 12:51
いかれたbabyはUAfeat.little tempoの方が良くない? 忌野清志郎は「エヴリデイ・エヴリナイト」かな?
237 :
名無しさん :2000/08/17(木) 22:59
>233 ナイトクルージングのソウルセットはどうもなー リトルバードの人たちはスチャダラパーはじめ、みんな好きなんだけど ソウルセットだけは好きになれない。 8月の現状のナイトクルージングも最後がキツイんだよね。 自分としては茂木欣一さんのメインで歌うのが聞きたい。 >230 最後はやっぱりデイドリームだよね。
♪東京地方に青空が広がって Λ_Λ ♪春なのに25度を超えていこうとするようなときも ( ´∀`) ♪あるさ あるさ ( つΘ∩ ♪なんだかそれはデート日和なんだ 〉 〉|\ \ (__)| (__) ┴ |デート日和・・いくらファンでも引いたでその言葉  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ .Λ_Λ ♪風が・・ ( ´∀`) ( ´∀`)‥∵ (つ===つ==∽∽∽∽⊂( つΘ|二二二二 | | | .〉 〉|\ \"∵‥ (__)_) (__)| (__) ビシュ
239 :
名無しさん@1周年 :2000/08/18(金) 20:29
トリビュートねぇ・・・ もっとフィッシュマンズから離れたとこでは どんなのがいいかな? 砂原良徳、竹村延和、・・・ うーん、いいのが思い浮かばない・・・
240 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/18(金) 21:11
スーパーバッド
241 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/19(土) 00:17
もな かあいいよー。 もっと もっと!
Λ_Λ ♪ あの娘の天使のとこまでつれてってよー ( ´∀`)♪ サヨナラさめた時よ ( つΘ∩ ♪あの娘が僕を呼んでいたから 終わりさ 〉 〉|\ \ (__)| (__) ┴ |もう終わりーだよー  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ .Λ_Λ ♪・・・ ( ´∀`) ||||| ̄ ̄|]==Σ( ゜・====‥∵ ( つ||=「 ̄ ̄ ( つΘ| "∵ | | | .〉 〉|\ \"∵‥ (__)_) (__)| (__) ┴
243 :
プーの友人。 :2000/08/22(火) 11:01
彗星パルティータあげ。
244 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/22(火) 15:23
客観的に見れば、佐藤伸治氏なんて、整形二重で虚弱体質な天邪鬼に過ぎない。 彼の音楽に出会ったことも、ただの偶然だろう。 だが俺は、今でも、FISHMANSを聞きつづけている。
245 :
名無しさん@1周年 :2000/08/22(火) 21:20
アロハポリ人形から入るのはどうなのでしょうか? 僕がそうなんですが。
246 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/22(火) 23:13
初心者はあれから入らなきゃ、後からあれは聴かないだろ
247 :
名無しさん@1周年 :2000/08/23(水) 16:04
アゲ・てもいいかい
248 :
>246 :2000/08/23(水) 18:07
初期の2枚ベストはどう?
249 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/23(水) 20:40
どんな曲かまだ全然見当がつかないのですが、 なんとなく興味が沸いたので聞いてみたくなりました とりあえず店で「Oh Mountain」というアルバムを発見しましたが これはどうなんでしょう?(一応購入予定)
250 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/23(水) 20:48
「Oh! Mountain」はライブをスタジオ加工した一種のベスト盤。 で、実を言うとフィッシュマンズが肌に合うか合わないか判定するには このCDが一番向いていると思う。 フィッシュマンズの持つ「あの感じ」が一番良く出ていると思うので。 ちなみにほぼ全曲オリジナルバージョンより出来がいい。 (あ、すると他のスタジオ盤聞いてがっかりするかも)
251 :
うん :2000/08/23(水) 21:43
彼等も Mars TV に出てたよね。。
252 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/24(木) 01:52
オリコンでのイノマー氏の追悼文が良かった。 つうかそれ読んで知ったもんで立ち読みしながら泣いたなあ。 買わなかったので詳しくは覚えてないけど。誰か持ってないかなあ?
253 :
名無しさん@1周年 :2000/08/24(木) 02:24
マーズTVってなつかし
254 :
じょむ :2000/08/24(木) 02:31
マーズTVってナニ?
255 :
>250 :2000/08/24(木) 08:34
それを聞いて買う決心がつきました。 店が遠いのですぐには買いに行けませんが…とりあえず、ありがとうございました。
256 :
プーの友人。 :2000/08/25(金) 07:14
徹夜明けには、新しい人、 もしくはDAYDREAMが。 効く効く。
257 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/25(金) 15:59
幸せ者の間奏での呟きを聞き取れる方いませんか。
258 :
名無しさん@1周年 :2000/08/25(金) 21:47
>255 言っとくけどCDとアナログは収録曲が二曲違うからね。
僕らは二人で手をつないで ずっとずっと歩いていった 僕らは二人で手をつないで 時には甘い夢を見た 夜には二人で手をつないで とってもたくさんサヨナラを言った 目をつぶってあなたを思い出せば 僕の知らない君がいた 君が今日も消えてなけりゃいいな また今日も消えてなけりゃいいな ______________________________ −−−−−−−−−=======−−− −−−−−−−−====−−−−− −−−−−==−−−−− −−−−−−− −− / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ( 僕らの見つけた偶然の空 ・・ 〜〜〜。o ○ \____________/〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜∧∧ヘヘ 〜〜〜〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ( ノ ) 。o○( 夕暮れがやってこない・・ ∴ ∵ ∴ ∵ ∴ / | \ \_________/ ∴ ∵ ∴ ∵ ∴ ∴ @__ノ(___ノ〜 ∴ ∵ ∴ ∵ ∴ ∴ ∵ ∴ ∵ ∴ ∴
260 :
名無しさん@1周年 :2000/08/26(土) 02:42
↑最高!
261 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/27(日) 16:10
なんとなくあげ!
262 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/27(日) 18:47
フィッシュマンズって可か不可かじゃない? 受け入れない人は全くだめで、好きな人はとことん好き。
263 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/28(月) 00:51
とことん好きだよ。 愛し続けるよ。 もな、もっともっと!
264 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/28(月) 11:59
なんとなくあげ
265 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/28(月) 21:49
私もあげ
仕事さぼって2chばかりしてるので上司からネット禁止令出されました。 (つうかインターネットエクスプローラーをゴミ箱に捨てられて消去された) 今他の社員のPCから最後の書き込みです。誰か僕の遺志を継いでくだしゃい。 ♪風邪薬でやられちまったみたいな Λ_Λ ♪そんなそんな気分で ( ´∀`) ♪走ってく 走ってく ( つΘ∩ ♪走ってく 走ってく 〉 〉|\ \ (__)| (__) ┴ |ブロン一気飲みで運転するな  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ .Λ_Λ ♪口ずさむ・・ ( ´∀`) ( ´∀`)‥∵ (つ===つ==∽∽∽∽⊂( つΘ|二二二二 | | | .〉 〉|\ \"∵‥ (__)_) (__)| (__) ビシュ
267 :
名無しさん@そうだ選挙はだいぶ前に終わった :2000/08/29(火) 07:15
え〜なんとも・・・ 残念だぁ〜〜
♪いったいいくつの時を Λ_Λ ♪過ごしてきたの ( ´∀`) ♪60年70年 ( つΘ∩ ♪80年前の感じ 〉 〉|\ \ (__)| (__) ┴ |お前は何歳なんだ  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ .Λ_Λ ♪本当に・・ ( ´∀`) ( ´∀`)‥∵ (つ===つ==∽∽∽∽⊂( つΘ|二二二二 | | | .〉 〉|\ \"∵‥ (__)_) (__)| (__) ビシュ
269 :
>266お疲れさま。とりあえず頑張ってみます :2000/08/29(火) 08:32
♪寝っころがったりするーのさー Λ_Λ ♪タバコをすったりするーのさー ( ´∀`) ♪紅茶を飲んだりするーのさー ( つΘ∩ ♪そう つまらないのさー 〉 〉|\ \ (__)| (__) ┴ |仕事しろよ  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ .Λ_Λ ♪西日の・・ ( ´∀`) ( ´∀`)‥∵ (つ===つ==∽∽∽∽⊂( つΘ|二二二二 | | | .〉 〉|\ \"∵‥ (__)_) (__)| (__) ビシュ
270 :
名無しさん@そうだ選挙はだいぶ前に終わった :2000/08/29(火) 21:55
仕事しなきゃ
271 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/30(水) 00:44
>266 切ないよう。もな。 >268 いい感じ。もな。 >269 ああん。もな。
272 :
Oh!mountainのアナログが欲しい :2000/08/30(水) 01:34
♪今は何もする時じゃないよ Λ_Λ ♪今は何もする時じゃないよ ( ´∀`) ♪今は何もする時じゃないよ ( つΘ∩ ♪この静けさが力をくれる 〉 〉|\ \ (__)| (__) ┴ |だから仕事しろって!  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ .Λ_Λ ♪サンキュ・・・ ( ´∀`) ( ´∀`)‥∵ (つ===つ==∽∽∽∽⊂( つΘ|二二二二 | | | .〉 〉|\ \"∵‥ (__)_) (__)| (__) ビシュ
273 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/30(水) 03:25
サンキュ好き、もなも好きだよ。 かあいい!!
274 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/30(水) 03:31
もなさんて結構聞きこんでるみたいだね?
275 :
名無しさん@そうだ選挙はだいぶ前に終わった :2000/08/31(木) 20:35
バナナメロンバナナメロン
276 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/31(木) 21:15
●●●● _■■■_ ● / \● | |● | 中 | ● | ー ー | ● / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | ▼*▲< 部屋の中に居つづけることもアルネー | | \__________________________________________ | /ー─\ | | § ― § | | | \ / \___/
277 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/31(木) 21:16
げ。失敗。逃げっ。
278 :
どうかな? :2000/08/31(木) 23:55
\すばらしくてナイスチョーイス♪/ ∧_∧ チキチキドーン __\(`∀´ )|__ Λ_Λ ∧_∧ | ┌┐┌┐ | Λ_Λ ( ´∀`)/ (´∀` ) | / ̄\ | \(´∀` ) ( ⊃∇∩ ⊂ Θ⊂ ) | |MONA| | ∩∇⊂ ) 〉 〉\ \ | | | | |. \_/ | / /〈 〈 (__) (__) (_ |(__) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| (__) (__)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ Λ_Λ Λ_Λ ∩_∩ Λ_Λ Λ_Λ Λ_Λ Λ_Λ ∩_∩ Λ_Λ ∩_∩ Λ_Λ Λ_Λ Λ_Λ Λ_Λ ∩_∩ Λ_Λ Λ_Λ ;)
279 :
どうかな? :2000/08/31(木) 23:56
\すばらしくてナイスチョーイス♪/ ∧_∧ チキチキドーン __\(`∀´ )|__ Λ_Λ ∧_∧ | ┌┐┌┐ | Λ_Λ ( ´∀`)/ (´∀` ) | / ̄\ | \(´∀` ) ( ⊃∇∩ ⊂ Θ⊂ ) | |MONA| | ∩∇⊂ ) 〉 〉\ \ | | | | |. \_/ | / /〈 〈 (__) (__) (_ |(__) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| (__) (__)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ Λ_Λ Λ_Λ ∩_∩ Λ_Λ Λ_Λ Λ_Λ Λ_Λ ∩_∩ Λ_Λ ∩_∩ Λ_Λ Λ_Λ Λ_Λ Λ_Λ ∩_∩ Λ_Λ Λ_Λ ;)
280 :
☆もなふぁん☆ :2000/09/01(金) 00:45
きゃあ 新キャラ登場! もな 負けてられない!! >276 きゃあ ひきこもり ひきこもりラメンマン!! かあいい アルネ!! >279 わあ もな てんこもり!! ドラムもな (茂木もな?) の 「MONA」の表記が 泣かせるぜ。 もー溶けそうだよ。 もな ラメマ もっともっとお。
281 :
名無しさん@1周年 :2000/09/01(金) 03:44
ライブビデオが10月に発売決定。タイトルは『記憶の増大』。2本組で¥6@`500。 そして11月にリキッドでライブ決定。詳しい事はオフィシャルで。
282 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/01(金) 04:42
どんな形のライヴになるんだろう? 組合ライヴのような感じかな?
283 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/01(金) 13:15
「さらばフィッシュマンズ」か「これからもフィッシュマンズやります」 なんだろうな・・・ライブだけでも続けてほしいよ。素晴らしい音楽なんだからさ。
284 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/02(土) 17:13
映像キャンプって言うからに 汚裂奇豊とかエッ?くすっ...がやっちゃったみたいに映像流すのか? でも、今年の闘魂で過去のフィッシュマンズの闘魂ライブよかったぞ。 また、やってくれ。
285 :
A PIECE OF FUTURE :2000/09/03(日) 01:56
テーブルの向こう側で座っていた君は 僕のたったひとつだけの未来のカケラ・・・・聴きたいなぁ・・・・
286 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/04(月) 13:57
age
287 :
じょむ :2000/09/05(火) 01:24
フィッシュマンズって、どんなミュージシャンと 仲良かったの? コーネリアスとは、仲よくなかったって話 聞いたことあるけど。
288 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/05(火) 01:24
フィッシュマンズって、どんなミュージシャンと 仲良かったの? コーネリアスとは、仲よくなかったって話 聞いたことあるけど。
ソウルセットとはともだち
290 :
プーの友人。 :2000/09/05(火) 10:26
今、いかれたBABY聴いてる。 悲しくも、元気でる。
291 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/05(火) 18:50
>コーネリアスは佐藤伸治の葬式に来たって話を聞いたことがあるけど...。 たいして親交もなかったのにびっくりしたってマネージャーが言ってたってなんかで 言ってたよ。 佐藤君の彼女はマリマリだけど、風邪で死にそうになってる時とか一緒にいたのだろうか。 今の医学じゃ駄目なくらいすごかったの?
292 :
もなふぁん :2000/09/06(水) 00:07
みんな 逝くの? 映像きゃんぷ。(もな きぼん)
293 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/06(水) 00:40
たのしーのかな 映像キャンプ しかし一体誰が来るのさ
294 :
名無しさん@1周年 :2000/09/06(水) 01:17
コーネリアスと佐藤君の二人は特に関係があったわけではなくて、 むしろ佐藤君は小山田の事は一方的にライバル視してたみたいなんだけど 小山田は「嫌われてたかもしれないけど、手を合わせたい。」って いう事で参列したんだそうです。
295 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/06(水) 01:22
小山田嫌い
296 :
名無しさん@1周年 :2000/09/06(水) 01:42
そういや昔みたライブビデオで「コーネリアス?だせー」っていってたなあ。まあライブ中の佐藤ってナチュラルトリップしててわけわかんない発言一杯してるから本気かどうかわかんないけど。
297 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/06(水) 02:10
互いにデビューも同時期で年齢も近く東京出身。小山田は世間の注目を 常に集め、大活躍。一方、フィシュマンズは世間的にはイマイチ鳴かず 飛ばずでくすぶっている。負けず嫌いの佐藤はアイツにだけは負けんと 思うのだった。
298 :
もなふぁん :2000/09/06(水) 03:57
>293 参加です。 もな も 出席です。 茂木もな はどうでしょか。 さとさんって あれって素? なんか やってたのかな。<ナチュラロトリプ ヒッシュマンズ 好きだお もな。 亡くなってから 好きになってしまった もな は 邪道 ? (もな きぼん>もな職人さまあ)
299 :
名無しさん@1周年 :2000/09/06(水) 04:01
リイシュー盤のCDに入ってるジッショマンズに、ブランキーがどうのってあったんだけど、 あれについて詳希。誰か知らない?
>299 見てみますもなあ ブランキ関連じっしょまんず
301 :
もなふぁん :2000/09/06(水) 04:17
>299様 もなは 勘違いを しておりました。 ごめなさい。ごめなさい。 ヒッシュ&ブランキの背景 に ついては わからあい です。
302 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/06(水) 04:22
キリのいいところで ★〓★〓★〓〓★〓〓〓★〓〓〓終了〓〓〓★〓〓〓★〓〓★〓★〓★〓★
303 :
名無しさん@1周年 :2000/09/06(水) 04:35
ジッショマンズの「そ」のところに載ってたんだけど。 ソーゴー東京でブランキーとフィッシュマンズのライブが重なると・・・。 どうなるの???
304 :
もなふぁん :2000/09/06(水) 04:49
気に なります。 もなも ヒッシュもブランキも すき。 今「いかれたBABY」のビデオみた。 さとさん よれよれ しゃつ。 いぬ たくさん。
305 :
244 :2000/09/06(水) 13:15
偶然であったんだから、なおさら大切だと思う
306 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/06(水) 13:36
>305 伝わったんだ・・・レスありがとね。
307 :
名無しさん@1周年 :2000/09/06(水) 16:52
佐藤君はカッコいい人について訊かれて 「日本だとブランキーの(ボーカルの)人とか...。」 って答えてたね。
308 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/06(水) 21:20
ハカセはラズマタズに入りたかったから辞めたって作って、佐藤君、一人で ハマってたよね。 懐かしいなあ。
309 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/07(木) 01:20
ら、らずまたずか・・
310 :
ちゃき :2000/09/07(木) 08:09
fishmansてクスリの酩酊を歌った歌が多いよね。 マリファナとかコークとか。 やっぱ薬で逝ったんじゃないの?
311 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/07(木) 22:25
おクスリ、もっとクリクリ...。 逝ってきま〜ス。
312 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/07(木) 23:46
このスレずっと 地味に 続いていったら いいのにね・・・
313 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/08(金) 01:07
♪揺れるティムポの中で Λ_Λ ♪見たこともない顔を見せる ( ´∀`) ( つΘ∩ 〉 〉|\ \ (__)| (__) ┴ |サトシンは下ネタ嫌だ  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ .Λ_Λ ♪君は・・・ ( ´∀`) ( ´∀`)‥∵ (つ===つ==∽∽∽∽⊂( つΘ|二二二二 | | | .〉 〉|\ \"∵‥ (__)_) (__)| (__) ビシュ
314 :
もなふぁん :2000/09/08(金) 06:47
>313 もな の 趣向 変化?? >ちゃきサン やっぱりそなの? 素で あれなの だとしたら こあい(でもすてき)もんね。 こおく って けみかる な おくすりですか?
315 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 02:57
もな!もっと!!
316 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 03:01
ゆらめき空中なんかは、「一瞬の永遠」という感じがして、たまんないですね。
317 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 03:02
ゆらめき空中なんかは、「一瞬の永遠」という感じがして、なんか、たまんないですね。
そうですね!!(なんか)
319 :
ネタ切れだね、もう :2000/09/09(土) 03:27
♪彼女のことだけをよく知っている Λ_Λ ♪そして音楽が胸の中でいつでも鳴ってる ( ´∀`) ♪彼女のことだけをよく知っている ( つΘ∩ ♪そしていつだって夢の中まで追いかけてくる 〉 〉|\ \ (__)| (__) ┴ |調子のいい夢みるな  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ .Λ_Λ ♪アハハ・・・ ( ´∀`) ( ´∀`)‥∵ (つ===つ==∽∽∽∽⊂( つΘ|二二二二 | | | .〉 〉|\ \"∵‥ (__)_) (__)| (__) ビシュ ┴
320 :
97年12月リッキッドルームにて :2000/09/09(土) 03:35
\だだだって今夜はぁー♪/ ∧_∧ ♪だって今夜はぁー __\(`∀´ )|__ Λ_Λ ∧_∧ | ┌┐┌┐ | Λ_Λ ( ´∀`)/ (´∀` ) | / ̄\ | \(´∀` ) ( ⊃∇∩ ⊂ Θ⊂ ) | |MONA| | ∩∇⊂ ) 〉 〉\ \ | | | | |. \_/ | / /〈 〈 (__) (__) (_ |(__) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| (__) (__)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ Λ_Λ Λ_Λ ∩_∩ Λ_Λ Λ_Λ Λ_Λ Λ_Λ ∩_∩ Λ_Λ ∩_∩ Λ_Λ Λ_Λ Λ_Λ Λ_Λ ∩_∩ Λ_Λ Λ_Λ ;)
321 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 03:36
リキッドね
322 :
もなふぁん :2000/09/09(土) 03:52
ネタ切れだなんて いあないで。かなしゅうございます。 出た!もなバンド!きゃっきゃっ。 らぶりひ。
323 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/09(土) 04:14
モナー板行ったら?
324 :
もなふぁん :2000/09/09(土) 08:02
・・・ッ! ふぃしゅネタのもなが すきなだけ です。
325 :
名無しさん :2000/09/10(日) 00:41
―――――――――――――― マスターナイトクルージング聴きてえな __ __ .r―――――――― ∨ | いいですね 日 凸 U | ______ ≡≡≡≡≡| /〃∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ U ∩ [] ∨%(´∀` ) < せいぜい我々だけでも盛り上がりますか。 __ ∧ ∧__∧_∧___)_ \_____ ( @`@`)日( .)□ ― / | ― ( )――― \(__.ノ ━┳━) ━┳━ └ ┃―・゛  ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄
326 :
↑ :2000/09/10(日) 03:16
あ!赤!かっくいー!!
327 :
>325 :2000/09/10(日) 19:19
これって大阪のシングルス(だったっけ?)かな?
328 :
名無しさん @名無しさん :2000/09/11(月) 02:07
くらむぼんがフィッシュマンズのファンらしくて、 アルバム『JP』の中の『トレモロ』にはdedicated to S.S とクレジットされてます。
329 :
名無しさん @久々にチャレンジ :2000/09/11(月) 03:28
フィッシュマンズファンのミュージシャンって他に誰がいたっけ? UA、ゴメスザヒットマン、高野寛、、、、
330 :
もなふぁん :2000/09/11(月) 04:00
ゴメスザヒットマンってそうだったんでふか? ビックリクリクリクリックリ >325 ギコがいる!横に! もな ったら いつのまに! もうっ!(ペシッ) 歌詞引用 もな 消えて 涙が伝う 初秋の夜 復活きぼんぬ...
Λ_Λ Λ_Λ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ´∀`) (´∀` ) |< フィッシュマンズらしく ( )__( ) _| │ マターリいこうぜ _Λ Λ_Λ ̄ ̄ ̄/.//| \__________ ) ( ) /┃.| |  ̄ ̄ ̄\ )_/ |__|/ || ┃ |_)
332 :
名無しさん >330 :2000/09/11(月) 05:41
意外なフィッシュマンズファンなら、漫画家のうすた京介とか・・・ ジャンプのあとがきで、追悼文書いてたのを見たときはびっくりしたなあ。 あと、小説家の花村萬月も結構誉めてた。ベースがたまんないんだそうだ。
334 :
うすた京介はちょっと意外 :2000/09/11(月) 22:04
♪君だけが〜ダイアモンドさ〜 Λ_Λ ( ´∀`) ( つΘ∩ 〉 〉|\ \ (__)| (__) ┴ |それ寒すぎ  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ .Λ_Λ ♪ウソだけ・・・ ( ´∀`) ( ´∀`)‥∵ (つ===つ==∽∽∽∽⊂( つΘ|二二二二 | | | .〉 〉|\ \"∵‥ (__)_) (__)| (__) ビシュ
335 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/11(月) 23:45
SUPER BUTTER DOG、今はなきLaB LIFeもフィッシュマンズ好き。 大谷くんが譲さんと組んだらしいね。 hot hip trampoline schoolにもフィッシュ好きな人いるよ。
336 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/11(月) 23:48
うすた京介は商業ベースで徳南晴一郎をやるようなナチュラルな人だから、 佐藤氏とスタンスが割合近いように感じる。
337 :
もなふぁん :2000/09/12(火) 00:47
>>332 おお!
ゴメスザヒットマン 売ったばかりの もなふぁん です。
なんとなく もったいないことした 気分...。
ライブで泣ける って 書いてますね。
いいひと ですね。
わたし ライブ 未体験...。
>>334 わたし も その曲 聴いてて はずかしい でしゅ。
「しんなぁ〜」も さぶっぅぅっ 。
338 :
>329 :2000/09/12(火) 00:53
高野寛の、サトシンへの追悼曲の歌詞を 見ると、あぁ、やっぱ自殺だったんだなーと感じる。
339 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/12(火) 01:13
ソウルセットのアルバムの追悼文のようなもの?にはかなりグッときた
340 :
>338 339 :2000/09/12(火) 01:51
高野寛も追悼曲書いてたの? 歌詞あぷきぼーん。 ソウルセットの追悼文もあぷきぼーん。
341 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/12(火) 02:05
>340 あなたは今、どこら辺を歩いていますか? そこには、あなたが歌った音楽は流れていますか? 行き先はどっちだろう。音楽は....。 音楽は今でも流れています。 あなたがたぶん居ない場所でも。 Walkin in the rhythm Walkin in the rhythm ∞
342 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/12(火) 21:20
クラムボンはよく、フィッシュマンズのカバーをライブでやってたダニー。
343 :
名無しさん@そうだ選挙へいこう :2000/09/12(火) 21:28
なんだよ!今日聴いたら 無気力な歌声に切なくなったよ。いいじゃねえか!
344 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/13(水) 01:18
345 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/13(水) 01:44
絶句……
346 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/13(水) 01:54
>344 すごいねー。よっぽどお金が必要なのかな?そいつに比べたら このスレなんて可愛いもんだね。
347 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/13(水) 01:57
おいおい、、
348 :
「偽りの中で」 :2000/09/13(水) 02:02
高野寛の書いた追悼曲です。 買って、聴いてあげて下さい。 それだけの価値あるし。
349 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/13(水) 02:31
15000円払ってゲームウォッチ買う奴いるのかなー。プレステ買った方が 絶対いいだろう。
350 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/13(水) 02:43
値段設定の謎が知りたい。 なぜ10@`000なのか。 そもそもそういうものを売るのって頭オカシイですね。 病気かも。
そもそも >高野寛 が何者なのか、イマイチよくわからないんですけど。 すみません。
352 :
名無しさん@1周年 :2000/09/13(水) 04:18
>344 ネガごとくれるんなら一万で買って封印してもいいな。
353 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/13(水) 14:38
逝ってよし、ってことかな…
354 :
名無しさん@1周年 :2000/09/13(水) 21:25
>353 逝っちゃったみたいですね。文章からして出品者はフィッシュマンズファンみたいだけどイタイ写真を一万でオークションにだすってのは…。
355 :
オフィシャルのBBSから転載 :2000/09/14(木) 03:23
「どのようなお考えで出品されたかお聞かせ下さい。故人への冒涜としか思えないのですが。」 「御質問すみません。わたしなりのファン心理です。てまえみそなたとえですが、 石原裕次郎さんや、尾崎豊さんの場合のそれとおなじです。冒涜、 とおっしゃるきもちもわからないでもないですが、どこがどう冒涜なのか、 正直いって分からないところが、ファン心理なのかな、、、。 ちょっとかなしいですけど、そんなとこです。もうちょっとしたら、出品やめます。 今後の参考としてレスポンスがもうちょっと欲しいので。」
356 :
340>348 :2000/09/14(木) 17:21
御意。
357 :
名無しチェケラッチョ♪ :2000/09/14(木) 23:12
まあ、まあ
358 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/14(木) 23:52
誰か95年くらいに二色浜であったイベント行った人います? フィッシュ、コーネリが出てたの。あれ、無料だったんだけどよかったなー。 「オレンジ」のアナログのジャケットはその時に撮ったものらしいです。 心斎橋のタワーでのイベントで言ってました。懐かしいな〜。 それと、組合のライブが始まる前に流れてたやつ、何の歌だったか知ってる人います? 私にはかすれた声で歌うさとちゃんの声に聞こえたんだけど・・・ あれって最後のさとちゃんのデモテープだったのかな?って思ってるんですけど正解は?
359 :
組合には逝ってないけどファンには常識 :2000/09/15(金) 01:38
>358 おそらく佐藤氏が最後に作った曲「a piece of future」のデモテープ。 (俺は聞いたことが無い) ところで11月のライブっていったい何でしょうねえ? 汚挫奇ユタかとか×(みつま)japanみたいなビデオコンサートだったらどうでもいいけど 組合をもう一回やらんだったら見のがしたら死ぬ程悔やむだろうし。
360 :
オフィシャルチャット(下から見てね) :2000/09/15(金) 03:48
●ハゲ > ただ、SARUさんの意見は素晴らしいと思う。 (03:28) ●ハゲ > 「呆れて言葉もない」みたいな態度は10年早いよ。もっと言葉と感情で反論できるようにならなきゃ。 (03:22) ●ハゲ > 「一般的教養と正しい客観性を持ち合わせている人間として呆れた」という特権的意味合いが感じられますよね。 (03:21) ●ハゲ > それからね、「理解できません」とか「残念で悲しい」みたいな言葉には (03:17) ●ハゲ > この遺影がジャイアント馬場さんでも、あなたの気持ちは一緒だったかい? (03:14) ●ハゲ > 「故人を冒涜してる」って、いう気持ちはわかります。でも全ての物事に対して、あなたはそんなピュアな気持ちで接していますか? (03:11) ●ハゲ > それからね、世間にはたくさん人がいるんだ。他人が何をしようがいいじゃんか。 (03:08) ●ハゲ > あのね、ヤフー・オークションなんだよ。何を売ろうが買おうがどんな値段つけようが自由なんだよ。 (03:06)
361 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/15(金) 03:49
このハゲは毎回素晴らしい
362 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/15(金) 03:54
それにひきかえ1はスーパー痛い
363 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/15(金) 06:12
最初に聞いたフィッシュマンズは米穀音楽付録CDのバナナメロンでした。
364 :
名無しさん@1周年 :2000/09/15(金) 09:53
>360 頭の悪さを宣伝してるようなものだな あとこんな白痴的な愚考に賛同してる361も十分痛い 確かに世間には色んな人間がいるな 久しぶりに笑わせてもらった
365 :
>364 :2000/09/15(金) 12:51
どこがどう「頭が悪くて」「白痴的な愚考」なのか 論旨も述べられずに呆れたフリしてちゃ またハゲにやられるよ。
366 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/15(金) 13:38
ハゲ最高
367 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/15(金) 13:39
モーニング娘。のI WISHが、宇宙・日本・世田谷への回答に 聞こえてしまう俺を罵倒して下さい。
368 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/15(金) 18:04
≫358 それ世の中にでまわるかどうかわかんないけど、オフィシャルで撮ったビデオみたよ。 コーネリアスファンにだっせーよ、おまえら!!って言ってるヤツね。
369 :
>367 :2000/09/15(金) 18:43
フィッシュファン兼モーオタ(特に保田)の私も、新曲はどうかと思ったぞ。
370 :
鯖落ちで人いないね。この曲の譲氏のベースは絶品 :2000/09/16(土) 09:51
♪用も無く 用も無く Λ_Λ ♪覗き込む君の顔 ( ´∀`) ♪言葉にならないで ( つΘ∩ ♪いつもニッと笑うんだよ〜 〉 〉|\ \ (__)| (__) ┴ |それ気持ち悪すぎ  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ .Λ_Λ ♪Hot fun・・ ( ´∀`) ( ´∀`)‥∵ (つ===つ==∽∽∽∽⊂( つΘ|二二二二 | | | .〉 〉|\ \"∵‥ (__)_) (__)| (__) ビシュ
371 :
ハイバンド名無しさん :2000/09/17(日) 00:41
事務所はいつまで死人をネタに商売するんだ? ファンはいい加減ウンザリしないのか?
372 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/17(日) 05:09
>371 逆だって。フィッシュファンの要望がつよいんだってば。 他のミュージシャンに比べればかなりクールな対応だと思うよ。
373 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/17(日) 06:18
>でも全ての物事に対して、あなたはそんなピュアな気持ちで接していますか? 「誰かにだけやさしけりゃいい」ってことなんじゃない?(笑
374 :
>372 :2000/09/17(日) 10:18
でも、今度の内容不明なイベントの値段は異常じゃないか? もしかしたらビデオ鑑賞会だろ?
375 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/17(日) 12:23
>734 内容不明なだけに何も言えないなあ…実際、今回のDVDを含めてもかなりの映像があるのは確かだからなあ。 ちゃんとしたVO.を立てるなら組合もありだと思うが。(マリ○リは勘弁)
376 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/17(日) 21:38
ビデオ、2本組6500円のやつとは別に コアファン向けに20本組50000円くらいのやつ出してほしいね。
377 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/17(日) 22:26
みんな買うの?
378 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/17(日) 23:05
>376 音はライン〜DATだからいいとしても映像はpaからの固定カメラがほとんどだからビデオは結構つらいかも。オレンジとかメロディーズのエンハンストのヤツが多分そうだと思うけど。
379 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/17(日) 23:12
>368 そうそう!懐かしいーー。「C」マークのTシャツがダサかったらしい。 それはもう暑くてさぁ。まるで溶けそうなトローントローンの天気だったよ。
しかしオレンジのジャケの佐藤君のヌードはまずいだろ。どこのオヤジかと思ったよ。
381 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/18(月) 09:06
382 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/18(月) 15:10
↑かっくい〜
383 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/18(月) 21:56
なんか病気っぽくない?
384 :
名無しさん@1周年 :2000/09/18(月) 22:21
サトちゃんは首長族。
385 :
名無し :2000/09/18(月) 23:53
>381写真 きっついなー・・ なんか角度の問題か、わからんが 腹、変に太くない? 肝臓わるそう、、そう、マリリンマンソンのような腹。
386 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/19(火) 18:28
全然話が変わりますが、梅田にフィッシュマンズが常に流れるバーがあると聞きましたが、行った人いますか?
387 :
>386 シングルスだっけ? :2000/09/19(火) 21:39
♪隣の町まで出かけよう Λ_Λ ♪踏み切りを越えてあの角を曲がり ( ´∀`) ♪車の流れ飛び越えて ( つΘ∩ ♪寄り道しながらいつものようにさ 〉 〉|\ \ (__)| (__) ┴ |オジケンギター下手すぎ  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ .Λ_Λ ♪グッモーニン・・ ( ´∀`) ( ´∀`)‥∵ (つ===つ==∽∽∽∽⊂( つΘ|二二二二 | | | .〉 〉|\ \"∵‥ (__)_) (__)| (__) ビシュ
388 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/19(火) 23:11
>386 私もそれ、聞いた事ある。
389 :
名無しさん :2000/09/19(火) 23:20
12じー45ふんっ てやつ、すきだよ。
390 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/19(火) 23:30
福岡でフィッシュマンズが流れるバー知りませんか?
391 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/20(水) 00:13
横浜でフィッシュマンズが流れるバー知りませんか?
392 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/20(水) 04:59
おな きぼんぬ
393 :
名無しチェケラッチョ♪ :2000/09/20(水) 20:43
でも、フィッシュマンズはひとりで聴いていたい気がする・・・
バーでひとりでフィッシュ聴きたいよ 誰か作れよ!絶対繁盛するぜ!
395 :
↑ :2000/09/21(木) 11:31
あなたが作ってね!
396 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/21(木) 12:28
CD持って行けばいいじゃん。俺そうしてる。
397 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/22(金) 00:14
映像キャンプはただ映像流すのみ? マリマリとかくんの?
398 :
もうすぐ400だね :2000/09/22(金) 04:21
>397 あの値段で映像のみだったら暴れる。 だけど関係者ノーギャラで組合やったんだし (つうかあれこそ1万円ぐらい取れ。儲けた分は遺族にやれ。 発売日の10時10分にはもうチケット売り切れてたぞ) そういう汚挫危湯他蚊や非出のような真似はしないと思いますが。
399 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/22(金) 05:06
まじで?げー。 チケもうないのかー・・ 当日券買う。。 ってあるのか・・
400 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/22(金) 06:16
| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| | | |_Λ | | | ) もうすぐ秋だネ | | | ) | |  ̄ ̄ ̄)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \
401 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/22(金) 21:49
>398 そうそう、わいも並んだのにフィッシュマンズはSOLD OUTですって店員の人が言っ て。 マジかよおって、何人か列抜けて帰ってった。 みなさ〜ん、今度の映像キャンプは映像のみですよ〜。 チケットはあまらせておいてね。
402 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/23(土) 04:44
うへー、400超えたんだ。 じみーに続いてるんじゃのう。 哀愁漂うモナーが素敵。
403 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/23(土) 19:13
オフィシャルの寒さに昇天
404 :
カレーパンダ :2000/09/23(土) 19:15
BBSの書きこみは寒いよね
405 :
ハゲ :2000/09/23(土) 20:16
オフィシャルに寒いってカキコしたらすっごい怒られます。
空中キャンプききたーいわあ(アナログで) なんで売ってもーたんやろお どっか売ってない?(破格で)
407 :
サムさ対決 :2000/09/23(土) 21:19
サッカーのサポーター VS FISHMANSオフィシャル
408 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/23(土) 21:24
「僕は今、緩やかな旋律に包まれている」 これが一番サムイ
409 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/23(土) 21:34
この空だけがいつだって味方だったんだ
佐藤君が死んだ時点で終わってるんだから今更どうこうってのは痛いな。 組合なんて本当に寒かったし、でも死んでからのファンも多いんだろうな。 一年前までフィッシュマンズで検索かけたときより今のヒット数は10倍以上になってるし。 でもフィッシュマンズはとにかくライブバンドだったから観れなかった人は本当に悔しがるしかないな。 空中キャンプの頃、本当に名古屋とか大阪とかチケット300枚位しか売れなくてなんでこんないいバンドが売れないんだろう。 なんてよくFMとかレコ会社の人と話してたけど…ソールドアウトですかあ。
411 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/24(日) 01:33
みんな未練たっぷりなんだよ・・・ そして、俺も。 なにか、代わるものがあればいいんだけど ないから・・・ だから、そーいうイベントに期待してしまう・・・
412 :
>404 :2000/09/24(日) 01:46
うけた>カレーパンダ
413 :
>411 :2000/09/24(日) 01:51
馬鹿だなあ、代わりなんてたくさんあるのに。 どうせ日本のバンドが良いんでしょ? ダブならリトテン、音響ならサンガツ聴きな。
414 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/24(日) 03:46
組合ってなんですか? 教えてください。
415 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/24(日) 11:25
>406 7月に某所のユニオンで売ったよ。3000円くらいかなーと思ったら1800円だった。 持ってる人は売らない方がいいよ。
416 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/24(日) 23:54
>414 フィッシュマンズ的組合。昨年7月に行われたライブの時のタイトルです。
417 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/25(月) 00:42
>415 それはCDでしょ。一桁ちがうぞ。 >413 リトルテンポとかサンガツとか一緒にするな。 あんなくだらない音楽が代わりになるか。
418 :
>413 :2000/09/25(月) 00:45
フィッシュマンズをダブとか音響とかで捉えてるやつら、 耳ついてんのか?どっちが馬鹿だよまったく。
419 :
http://pc047093.tokyo.ppp.waseda.ac.jp.2ch.net/ :2000/09/25(月) 03:15
自我を記憶に拡散させて、歌詞と音とに定着させているところが、 フィッシュマンズの独自性だと、僕は思っています。でも、そういうことを、 誰も指摘してない気がするのが、少し残念。『男達の〜』のアレンジの ナイトクルージング、IN THE FLIGHT ゆらめき〜、ロングシーズンなんか、 特にそうだと思う。ライヴ盤のタイトルの『記憶の増大』ってのも、ただ単に、僕等の フィッシュマンズの思いでが増えるってだけじゃなくて、・・・まあ、いいや。 >お前の勘違いだ って突っ込まれるんだろうから。 >ソノトオリ!
420 :
417 :2000/09/25(月) 03:48
>417 ちがうよ。アナログだよ。クリアビニール。slow daysでプチッって ノイズが鳴ってたら多分俺が売ったヤツ。多分5000円くらいで売り出 してるんじゃないかな?買った人は大切にしてね。
421 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/25(月) 03:51
↑ 415=420です。
422 :
413 :2000/09/25(月) 13:43
>フィッシュマンズをダブとか音響とかで捉えてるやつら、 >耳ついてんのか?どっちが馬鹿だよまったく。 フィッシュマンズはダブや音響の枠では括れない、もっと上の音楽です、ってか(^o^)
423 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/25(月) 17:03
佐藤君のボーカルがあればなんでもいいです。
424 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/25(月) 18:23
ロクに音楽聴かないで「フィッシュマンズは特別」とか言ってるヤツは確かにキツイ。
425 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/25(月) 18:58
424は確かにキツイ
426 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/25(月) 18:59
>424 思う思う。私フィッシュマンズすんごく好きだけど そういうファン嫌い。 例えば417のような人。
427 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/25(月) 19:17
リトルテンポ好きだけどなー。 フィッシュとは違う観点で聞いてるよ。
428 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/25(月) 20:15
そうそう、リトルテンポにフィッシュマンズを求めて聴いてるわけではないね。 リトルテンポ嫌いなわけじゃないけどね 今我凡悟!いいよね!!
429 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/25(月) 20:44
だって、リトルテンポ、元フィッシュマンズじゃん。
430 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/25(月) 21:31
>429 まあ、そうなんだけど。 そういうこと考えないでも、好きなものは好き。 >428 良いです!スティールパンが凄く気持ちいいですよね!
431 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/25(月) 23:02
リトルテンポXUA の組み合わせは最高ですねえ。「雨降りヒヤデス」は傑作。
432 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/25(月) 23:27
たしかにサンガツ、リトテン、いいバンドだけど、 フィッシュマンズに代わるものではないよね。全然別もの。 だってフィッシュマンズの半分以上は佐藤伸治でしょ。 実は一番近いのはこれからスタートするマリマリのソロなんじゃないかな。
433 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/26(火) 01:50
>>416 ありがとうございます。
なんか新しくビデオ出ますね。
434 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/26(火) 01:53
リズムキラーマシンガンってマリマリとだいぶ違いますか?
マリマリ(エコー)は持ってるんですけど
リズムキラー〜の方はなんか売り切れててまだ聴いてません。
気になります。
>>431 リトルテンポ+UAなんてあるんですか?
知りませんでした。どういう繋がりですか?
435 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/26(火) 02:22
>434 UAの「雨降りヒヤデス」はハカセとかが作ってるのでモロ、リトルテンポ。 悲しみジョニ−のアナログB面にはインストダブもあるんでスキな人はゼヒ。
436 :
名無しさん@そうだお茶の水にいこう :2000/09/26(火) 09:55
何度も言うがmarimariのインディー盤‘SINCE YESTERDAY'(この前のじゃないよ)には佐藤さんのMIXが入ってるので、佐藤さんファンには『耳と目』同様オススメ。 ジャニス行きゃ借りられる。 ちなみにハカセはとっくにリトル店舗脱退してますよ。
437 :
名無しさん@そうだ紋別市にいこう :2000/09/26(火) 10:00
サンガツは思いっきりTORTOISEです。 音響派シカゴ系好きならすんごくオススメ。 ま、フィッシュファンにそんな人少ないだろうけど。
438 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/26(火) 11:15
俺、マリマリ、ドーデもいいや…。「耳と目」1回聴いて売っちゃたよ。
439 :
プーの友人。 :2000/09/26(火) 12:35
リトル・テンポとUAは、 「りんご追分」やってます。こだま和文さんも参加。 すばらしいです。
440 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/26(火) 20:21
ネオヤンの頃からファンだったのに、ヒッキー歴が長かったせいで、 結局一度もライブに行かなかったのが何より悔やまれる・・・・ 男たちの別れは、譲氏脱退を知って絶対に行くつもりだったのに、 結局仕事で行けなかったんだよな・・・・・・・・・・・・・・
441 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/26(火) 20:24
闘魂2000でマリマリリズムキラ〜がシングルじゃないヤツやってたけど、 フィッシュっぽいのがあった。 今度のアルバムの曲だそうだけど。 あと、前座で出てたのみみずくずもフィッシュマンズに通じるものを感じた。 一曲が長い...。 一曲演奏して終わった。
オフィシャルに書き込んだカレーパンダとか言うヤツ寒い
443 :
>442 :2000/09/27(水) 22:51
なんか似た名前で2人いるじゃん。どっち?
444 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/28(木) 03:50
445 :
>443 :2000/09/28(木) 03:55
どっちも!
446 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/28(木) 12:12
442 はキモィ
447 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/28(木) 12:54
オフィシャル自体キモイ。 季節ネタとかイタイのばっかり。この時代にここまでサムイとは。
448 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/28(木) 20:56
「ERA」発売したばかりの中村一義のオフィシャルよりかはまし。
449 :
>448 :2000/09/28(木) 22:03
そうなんですか。 まどっちにしろ、あんまり音楽知らないんだろうね。
450 :
>424 :2000/09/28(木) 22:06
おっしゃる通り! だれかオフィシャルに伝えろ
451 :
オフィシャル :2000/09/29(金) 01:26
「秋の夜長のFISHMANS」ってあったぞ。 こんなんばかりかい
452 :
>450 :2000/09/29(金) 09:52
確かに伝えておいたぞ。
453 :
>452 :2000/09/29(金) 11:02
見ました。あなたスゴ過ぎ。
454 :
>452 :2000/09/29(金) 11:31
うはははは
455 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/29(金) 15:18
そのうち話題が無くなったら絶対オフィシャル叩き始めるんだろうなーって 思ってたんだけどほんとにやってたんだね。分かりやすい奴ら…。
456 :
>455 :2000/09/29(金) 16:05
あんたも同類ということね
457 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/29(金) 21:08
いやー、このスレもオフィシャルといい勝負だと思うよ
458 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/09/30(土) 18:26
446=カレーパンダ こいつソウルセットのオフィシャルBBSにまで書き込んでるよ...。 マジでウザイね。氏ね!
459 :
>458 :2000/09/30(土) 22:41
いろんなBBS見てるんだね。 名前までいちいちチェックしてるなんて恐れ入りました。 そろそろ話題変えてよ〜。 なんて、ワイも含めてネタ切れ。
460 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/01(日) 00:54
>458 本当だー。 今日のわかったこと 「ウザい奴はどこにいってもウザい」
461 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/01(日) 01:09
話題かえよー
462 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/01(日) 01:49
大山で「ひこうき」と「ブルーサマー」のつながりが唐突なのは わざとなのか計算づくなのか未だによくわからない。 「ベイビーブルー」のラストのほうで「ブチッ」というノイズが入るのくらい気になる。
463 :
名無しさん :2000/10/02(月) 04:35
映像キャンプは11月だ。 まだまだ先だねー。 ここの人たちはみんな行くの? 私は行くよ。
464 :
名無しさん :2000/10/02(月) 09:36
458 >お前が死ねよ。
465 :
>452 :2000/10/02(月) 10:12
また何かやっちゃってください
466 :
最新いたいネタ :2000/10/02(月) 12:06
オフィシャルBBSの「昨日トンボを見ました」
467 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/02(月) 16:54
オフィシャルのことを寒いといっている人が多いですね。 確かに寒いと思います。寒いというか痛いですよね。 しかしココも同じようなもんですよ。 それなのにオフィシャルを見下してみたりして...。(ワラ 2ちゃんに染まってる人って痛いね。
468 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/02(月) 19:49
>467 僕は今、緩やかな旋律に包まれている。 あぁ、このまま僕はどこへ行くのだろう。 死ぬってこんな感じなんだろうか・・。 最高に気持ちいいです、ナイトクルージング。 ↑このことですか?
469 :
ぴろり菌 :2000/10/03(火) 00:05
このスレで煽るような発言をする人たちって一体どんな音楽聞いてるんですか?
470 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/03(火) 00:31
471 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/03(火) 02:19
>468 いや、特におまえが。
472 :
名無しチェケラッチョ♪ :2000/10/03(火) 10:52
>437 フィッシュファンで、シカゴ/音響/エレクトロニカが 好きな人って多そうだけどなぁ。 そんなにこの手の音楽を聴いてるわけではないけど。 叙情性のある曲とかは好きだよ。
473 :
久々にモナ :2000/10/03(火) 17:27
♪久しぶりのホリデイ Λ_Λ ♪君とのホリデイ ( ´∀`) ♪平和なホリデイ ( つΘ∩ ♪僕はいつも 〉 〉|\ \ (__)| (__) ┴ |その韻の踏みも寒すぎ  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ .Λ_Λ ♪ひまで〜い・・ ( ´∀`) ( ´∀`)‥∵ (つ===つ==∽∽∽∽⊂( つΘ|二二二二 | | | .〉 〉|\ \"∵‥ (__)_) (__)| (__) ビシュ
474 :
洋楽板で見つけて面白かったので :2000/10/03(火) 23:17
個人的なアルバム評価 チャッピー★★★ コール天★★★★★ KMG★★☆ ネオヤン★★★★ オレンジ★★★★☆ GOGO★★★★★ MELODY★★★ 大山★★★★☆ 空中★★★★ 長い季節★★★ 宇宙★★★★☆ 八月★★★☆ 男達★★★★
475 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/03(火) 23:26
空中キャンプ・アナログ ゲットだぜい!
476 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/05(木) 12:28
宇宙★★★★★ 男達★★★★★
477 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/05(木) 22:19
100mmちょっとの★★★★★ 君だけがダイヤモンド☆
478 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/05(木) 23:33
やっぱり武田真治って佐藤さんに似てる・・・。 雰囲気とかちょっとした仕草とか・・・。 名前もカブッテルし。
479 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/06(金) 22:22
武田信治・・・? どうでもいい。
480 :
↑ :2000/10/06(金) 22:53
字間違ってるよ。 いや、でも私も似てると思う。
481 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/06(金) 23:24
サトちゃんは首長族。
482 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/07(土) 11:50
おとといテレビにマリマリが出てた。 なんか病気っぽい人だった。 司会者もひいていた、ように見えた。
483 :
>483 :2000/10/07(土) 11:51
へえ〜、 なんの番組ですか?
484 :
>483 :2000/10/07(土) 11:59
「真夜中の王国」じゃない?
485 :
437 :2000/10/07(土) 23:00
>472 音響派とかいってもステレオラヴくらいじゃない? シカゴ系はほとんどいないんじゃないかな?イベント行ってもダブとかばっかりだし。 っていうかほら、佐藤さんダブは勧めても音響派は好きじゃなかったから、フィッシュオタは聴かないんじゃないかな?
486 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/08(日) 16:17
打パンぷ の一番地味な人(SHINOBUだったっけ?)が佐藤氏にちょい似。
487 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/08(日) 17:46
GODSPEED YOU BLACK EMPERORは? どう??
488 :
472 :2000/10/08(日) 18:12
>485 音響系は好きじゃないって初めて知ったよ。 以前にも書いたけど、ず〜っとポップな音響系という感じで聴いてた。 それにしてもダブとフィッシュマンズが好きなら、 音響系やエレクトロニカへ行きそうなものだけど・・・。
489 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/08(日) 19:41
フィッシュマンズ聞いた耳では音響系の曲は心が入ってなくて聞けません。 心入れようと頑張っているアーティストは音がしょぼくて聞けません。 フィッシュマンズの曲はほとんどが詞先行で出来上がった物です。 佐藤氏は「曲はできるけど詞で苦労するってアーティスト多いじゃん。 信じられない。そんな奴が何で音楽やってんだろうって不思議に思う」 って生前よく言ってました
490 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/08(日) 19:55
>489 同感。そこが大事なんだよな。 レゲエダブと音響系の違いもまたそこだと思う。
491 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/08(日) 20:23
でも、それインタヴューの発言丸写しじゃん。
492 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/08(日) 20:26
>音響系の曲は心が入ってなくて聞けません。 これのことね。佐藤のQJの発言の趣旨と同じ。
493 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/09(月) 01:06
age
494 :
名無しサンシティ :2000/10/09(月) 04:19
472でも書いたように、そんなに音響やエレクトロニカを 聴いているわけじゃないけど、心が入ってないっていうのはなぁ。 そりゃ、オヴァルやオウテカを引っ張ってきて、 そう言うならまだ分かるんだけど、ひと括りにするのはどうなんだろう? 音響系なんて音を表すジャンルじゃないんだからさ。 例えば、SAVATH + SAVALAS や 英Leafレーベルあたりの音は、 かなりエモーショナルなモノだと思うけどなぁ・・・。
495 :
494 :2000/10/09(月) 04:22
フィッシュマンズ的な音響美を誇っていて、 なおかつ心の入っている曲を作っている人って、 ダブを除いて、例えばどんな人なんでしょう?
496 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/09(月) 11:43
age
497 :
>489 :2000/10/09(月) 14:00
>フィッシュマンズ聞いた耳では音響系の曲は心が入ってなくて聞けません。 なんだよそれ。 シカゴ系の、例えばジムオルのユリイカ1曲目とか、シーケイのJacking The Ballとか聴いたの? だからさ、素直に「音響派ってよく分かりません。厨房なんです」っていいなよ。怒るぞしまいにゃ。 >佐藤氏は「曲はできるけど詞で苦労するってアーティスト多いじゃん。 >信じられない。そんな奴が何で音楽やってんだろうって不思議に思う」 >って生前よく言ってました それがどうしたんだよ。いいじゃねえか誰が音楽やろうが
498 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/09(月) 14:05
age
長らくのご滞在ありがとうございました。 安らかに邦楽版に逝ってください。
501 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/09(月) 16:17
映像キャンプ、チケットないみたいだね。
502 :
> :2000/10/09(月) 18:14
>497 ずいぶん聴いたけどな。 ああいうの馬鹿らしくなって全部売った。
504 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/09(月) 22:36
age
506 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/11(水) 14:40
こんだけサムイと言われてるんだからそろそろレスつけろ1
507 :
>1 :2000/10/11(水) 21:35
面白レスぷりーず
508 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/12(木) 17:50
チケット意味なく2枚買ったら、売り切れで買えなかった人がいるなんて。 これはいっちょ高値でボるかな
510 :
1 :2000/10/14(土) 03:05
酷いなァ。 寒いといわればちゃそれで終わっちゃうよ。 僕は本当に、素直にそのままの気もちを表現したのに。 いいのさ。僕はフィッシュマンズが大好きで、 これからもずっと聴いていきたいだけなのさ。 ここはもうこれ以上続けられないみたいだね。 邦楽板に、誰かまた立てておくれよ。 そしてまた、語ろうよ。
511 :
>1 :2000/10/15(日) 14:46
相変わらずサムイな
513 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/15(日) 20:32
514 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/24(火) 10:14
ageてやる
515 :
最後あげ :
2000/10/28(土) 06:25