ソフバ・スレッド!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
伝説の打ち込みロックユニット、ソフトバレエ!
彼らの音楽は非常にドラマティックな世界。
遠藤遼一、森岡賢、藤井麻輝の3人は
パーフェクトなルックス、力強いボイス、非凡なセンス、
緻密な音楽アレンジ、ライブパフォーマンス、
すべてに強い存在感があって素晴らしい!
何でもいいから彼らのことを誰か語って!
2共通2000:2000/05/29(月) 21:07
確かに強烈な打ち込みだったよなあ。。。>ソフトバレエ
Vo.って森岡賢だったっけ、、、クネクネしててインパクトあったぞ。
、、、で、今、どうしてんだろ。
3共通2000:2000/05/29(月) 21:13
確かに強烈な打ち込みだったよなあ。。。>ソフトバレエ
Vo.って森岡賢だったっけ。クネクネしててインパクトあったぞ。
よくツレに借りて聴いてたけど、、、今、どうしてんだろ。
4共通2000:2000/05/29(月) 21:16
2重書き込み、すいません。
5名無しさん:2000/05/29(月) 21:28
ツァイトリッヒ・ヴェルゲルター
6共通2000:2000/05/29(月) 21:56
度々すいません。お詫びにYahooで検索したっす。本当ごめん。。。

http://www.sound.co.jp/%7Eshelly/link/link4.htm


72>:2000/05/29(月) 22:06
森岡 賢は今、KEN MORIOKA Aっていう名前でソロ活動や
元?ブランキーの中村って人とで一緒に活動を
ほそぼそとやるらしい。
ちなみじにソフバのVoはメインは遠藤。
今、endsって名前でソロ活動中。(この前ライブ見に行った)
あと、闇のカリスマ藤井麻輝はshe-shellってフジマキと女性の
二人ユニットでこれまたほそぼそと活動中。
とにかく、他の二人に比べフジマキは才能豊だし、かっこよすぎ!
8名無しさん:2000/05/29(月) 22:12
音響派テクノの雄、オウテカにもRemixされてましたね。
オウテカは「こんなクソJAPのポップソングになんて時間かけてられっか
やっつけだよ!」と宣ってましたが。
9共通2000:2000/05/29(月) 22:17
7さん、ありがとうございます。ちゃんと勉強しておきます。
105>:2000/05/29(月) 22:24
これって何だったっけ?
11>8:2000/05/29(月) 22:25
どこでいってたの?
12名無し@一周年:2000/05/29(月) 22:28
DEEP-SETS-sin、NEEDLE-angelは名曲!
13名無し@一周年:2000/05/29(月) 22:33
是非、解散ライブビデオ、HEADを見たこと無い人は
ゼッタイ見るべし!
誰しもファンになれることでしょう。
14名無しさん:2000/05/30(火) 02:39
初めて見た時はヒドイ・・・・と思った。笑った。
何故だか分るよね。
イヤ嫌いではないのだけど。
15>8:2000/05/30(火) 03:07
カール・クレイグとかグローバルコミュニケーション、ブラックドッグもリミックスしてた。
豪華過ぎる面子。
16名無しさん:2000/05/30(火) 11:17
藤井のカミサンが、元モダチョキのボーカルってのが
いまだに信じられん。
想像つかないなぁ。
1716>:2000/05/30(火) 21:01
濱田マリ、、、、
(もう一人の見た目ヤンキーのほうじゃない濱田マリ)
18名無しさん:2000/05/30(火) 22:54
ハマダマリとフジマキって
まだおっきいサイズの頃のロッキンオンジャパンの
対談でしりあったんだよねえ。
フジマキが超ファンだとかゆってたような。
19アンアサシンホワイトシャーマン:2000/05/31(水) 01:12
http://www.simple-j.com/kkk/keidat/99/g/990001632400.jpg
中心のさなかへ
キちゃってます
縦笛
20名無しさん:2000/05/31(水) 08:03
Vo.遠藤は原田知世と離婚暦あり
21名無しさん
中学の頃のめりこんでたのですが、とても恥ずかしい過去ですわ。