ブルーハーツ&ハイロウズ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
おれは不死身の男だぜ〜
2名無しさん:2000/05/15(月) 15:31
生き方は〜 おら知らねえ〜
死に方は〜 おら死なねえ〜
3アンチェイン:2000/05/16(火) 09:52
彼らはブルーハーツの3枚目で終わってます。
4名無しさん:2000/05/16(火) 11:13
第一希望〜し〜か見えないぜ〜 不死身のエレキマ〜ン
5名無しさん:2000/05/16(火) 13:07
>3
どこが終わってんの?
6名無しさん:2000/05/16(火) 19:43
ホ〜ムラン〜ホ〜ムラン〜
7朗読会はこれにて終了:2000/05/17(水) 02:35

------------------ 寒いので終了 ----------------
8名無しさん:2000/05/17(水) 12:58
10年ぐらい前、ブルーハーツの人気ってどうだったの。
9名無しさん:2000/05/17(水) 16:58
僕の彼女はブルハのライブで
ヒロトに精液かけられたって笑って言ってました。
14歳の時だって。恐ろしい女です。
10名無しさん:2000/05/17(水) 17:28
それよかどうやってかけたのか気になるぞ。
11名無しさん:2000/05/17(水) 19:02
ミーのカーなんてひどいよ。
やめて。
ゆら帝ファンのいかり。
12ミーのカー:2000/05/17(水) 19:40
タイトルが同じだけ だけど 偶然だったらすごいね
13懐古:2000/05/17(水) 19:47
>8
そりゃあスゴかったもんさ〜
革命的だったね〜

3枚目までは。
148です。:2000/05/18(木) 00:06
>13
3枚目の後になにかあったの?

15ブルー:2000/05/18(木) 03:09
一枚目が一番すき。
なんでリズム隊だけ変えてハイロウズはじめたの?
16co:2000/05/18(木) 03:26
後ろの2人は幸福の科学にはまった
で、ファンを信者として勧誘してたのがばれて
ヒロト&マーシー激怒
これがブルーハーツ解散の原因です
嘘でもなんでも無く本当の話
解散してからハイロウズ立ち上げがメチャクチャ早かったでしょ?
17名無しさん:2000/05/18(木) 06:17
幸福の科学は河ちゃんだけだよーん。
あと、真相は本人達と周りの極一部にしか分かんないしょ。

ところで 三枚目までは ってここでよく書いてる人いるけど
そしてロッキンオンジャパンなんかでも同じような事書いてた
人がいたけど 後期にもめちゃエエアルバムあるのにね。
凸凹は聴いた?
18>16:2000/05/18(木) 06:18
で、ブルハファンクラブの会長がオ●ムだよね?
19名無しさん:2000/05/18(木) 13:07
凸凹だったら凹のほうが好きだね。
20名無しさん:2000/05/18(木) 14:50
>17 クイックジャパンの2号か3号に出てるよ。
   
21名無しさん:2000/05/18(木) 21:18
というか下手だったてのも理由だろうな
22>18:2000/05/18(木) 21:22
ほんと?
23名無しさん:2000/05/18(木) 22:45
QUICKJAPANでインタヴューしてたよ。元会長のオウム信者。
24名無しさん:2000/05/18(木) 23:12
梶くんのザ・3ピースというバンドを見にいってきた。
マジかっこいい。梶くんなのにめっちゃドラム上手かった。
リズムがタイトで凄くパワーがあった。
嘘だと思ったら見に行ってみて。
レヴォリューション!!
25名無しさん:2000/05/19(金) 19:18
梶くん、去年のチベタン・フリーダムに出てたよね?
26名無しさん:2000/05/19(金) 22:39
去年のフジにも出てたね。
27名無しさん:2000/05/23(火) 01:17
ほとんどのアルバムはヒロトとマーシー
の曲の数が一緒ですよね。
DUG OUT(凹)はマーシーが1曲多いけど。
こんな2人が同じバンドにいるなんて
他にはないよね。
28↑↓ファン:2000/05/23(火) 02:46
ソロ出してたりマーシーの方が多く作ってるね
29名無しさん:2000/05/23(火) 15:14
「青春」は明日発売だ!
30名無しさん:2000/05/23(火) 15:24
おお、本当だ。待たされたなぁ。買わねば。
31名無しさん:2000/05/23(火) 15:58
明日は学校さぼってレコード屋に買いにいこ。
32名無しさん:2000/05/23(火) 19:49
というかもう売ってるね
33名無しさん:2000/05/23(火) 22:50
>32
もう買ったの?
3432:2000/05/24(水) 01:41
僕はアルバム待ちです(笑)
でも発売日の1日前にはたいてい置いてあるよ
35名無しさん:2000/05/24(水) 07:42
やっぱり3枚目までだな。4枚目からはあきらかにちがう。
でもはいすくーる落書き2の影響で4枚目からファンになった
人も多いかも。オイラとしては2枚目がベスト。
36名無しさん:2000/05/24(水) 10:58
やっぱ3枚目でしょ。「僕の右手」とか。
37相田320:2000/05/24(水) 11:07
その「青春」を含むアルバム、「Relax’n WITH ザ・ハイロウズ」に「ミーのカー」が!!!
なんで?!
38名無しさん:2000/05/24(水) 13:01
>37
ヒロトに聞けば早いよ。
39名無しさん:2000/05/24(水) 20:00
青春売ってなかった・・・。ったく、これだから田舎は。
40名無しさん:2000/05/25(木) 13:26
おれもアルバムを持とう。
41まだ買ってない奴の言う台詞ではないけれど…:2000/05/25(木) 15:45
カップリングが隠れた名曲な事多いよー。最近のハイロウズ
42ブルーハーツ:2000/05/25(木) 15:49
4枚目からっていうより、3枚目からじゃないかい?<変わった
色んな曲が入るようになって。ファースト&セカンドは
なんとなくセットで考えてしまう
43名無しさん:2000/05/25(木) 16:02
今回のカップリング曲はライブの時にやっぱアレだすのかな。
44>43:2000/05/25(木) 16:06
たたせちゃうかもね
45オールドファン:2000/05/26(金) 05:21
唐突ですがリンダリンダはシングルより
1stアルバム収録のほうが断然いいね。
46名無しさん:2000/05/26(金) 15:17
>45
ぼくはシングルの方が好きだな。なんとなく。
47名無しさん:2000/05/26(金) 23:25
やっと今日「青春」求めてCD屋行けたのに、
売り切れだった〜〜〜。すみやのアホー!
明日遠征してHMVいこ…。
(HMVかタワレコ、シングル何か特典つきました??>買った方)
48名無しさん:2000/05/27(土) 15:57
>47
何にも付いてこなかった。
49名無しさん:2000/05/28(日) 10:47
age
50名無しさん:2000/05/30(火) 15:22
age
51名無しさん:2000/06/05(月) 11:47
もうすぐアルバム発売です。
52名無しさん:2000/06/09(金) 23:14
今回のアルバムは結構いいね。
53↑↓:2000/06/09(金) 23:20
最強!
54名無しさん:2000/06/10(土) 09:13
ミーのカー!
55↑↓:2000/06/10(土) 13:35
ミーミーミーミーミーのカー
ゆら帝の好き!ズックにロックとか
56名無しさん:2000/06/10(土) 15:34
最近、ピンとくる曲なくて退屈してたんだけど、Count Down TVをボー
っと見てたら、ハイロウズの曲だけが、心に響いて、はっとした。こい
つら、スゴイ奴等かもしれない。
57名無しさん:2000/06/12(月) 01:38
胸がドキドキはライブでやらんのか?
58>57:2000/06/12(月) 02:11
発売当時(96年)はやってたよ。
59名無しさん:2000/06/14(水) 12:35
胸がドキドキはコナンオープニング集にしか収録されてないの?
60胸がドキドキ:2000/06/14(水) 20:35
シングルで出てるよん>59
ちなみにカップリングの「そばにいるから」も
アルバム未収録だから、もし聴きたかったら
短冊シングルが消え去る前に探しといた方がいいかも。

61名無しさん:2000/06/16(金) 21:14
Mステ見てたけどヒロト以外と大きいんだな。
62名無しさん:2000/06/16(金) 21:56
いつもあんな挙動不審なの?>Mステ

なんかカッコ良かった。
63名無しさん:2000/06/16(金) 22:24
ヒロトは170ちょいだったかな
64名無しさん:2000/06/16(金) 22:34
ハイロウズはコア系だそうです。
65名無しさん:2000/06/16(金) 22:37
61 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/06/16(金) 20:51

コア系はたしかに寒いよね
ラルクの方が本当に音楽通にはウケてるのを知らないから言えるんだと思うよ
今日もミューステにコア系のが出てたけど超ヘタだった(爆笑)
62 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/06/16(金) 20:55

>61
そうそう!音痴すぎて笑えた
あーいうの聞いてる奴がラルクをけなしたりしてるのかな?
しかも伝教の主題歌だしね(笑)
66名無しさん:2000/06/17(土) 01:55
一応レスしてあげるけど・・・
>65
くだらないなぁ
67名無しさん:2000/06/17(土) 02:48
ヒロトは177らしいよ。意外と(意外でもないかー)大きいよね
68名無しさん:2000/06/17(土) 03:39
今日のヒロトはピチピチズボンじゃなかったね。財布入れたまんまだし。
ちょっと残念。
マーシーは相変わらずビロビロTシャツ。
69名無しさん:2000/06/17(土) 12:32
昨日のビデオで見たけどやっぱいいね。
70名無しさん:2000/06/18(日) 07:59
ジャパンカウントダウンに甲本ヒロト出てたね。
71名無しさん:2000/06/18(日) 15:34
最高やー!
72名無しさん:2000/06/19(月) 22:44
ライブ行きてぇ〜。
73名無しさん:2000/06/19(月) 23:09
ビロビロTシャツを貫いててかっこいい
74名無しさん:2000/06/21(水) 04:13
そう?
75名無しさん:2000/06/21(水) 11:49
なんでもかんでも一貫性で走っていくのはかっこいい。
ウルフ然り。
7622歳の男性:2000/06/22(木) 09:30
「青春」カラオケで歌ったよ。
結構歌ってる奴多いみたいだな。
77リラクシン:2000/06/22(木) 09:50
センチな感じと突っ走る感じが共存してて
そのどっちも同じくらいカッコいいハイロウズはすごいと思った。
78名無しさん
お金があったら〜