うまい唄とは?うまいヴォーカリストとは?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ここでの書き込みで
「○○はうまい」とか「○○は下手」だとか見かけるのですが・・・
「うまい」にも色々あると思うのですが・・・
客観的にみて「うまい唄」とはどおいう事をいうのでしょうか?
同じく、「うまいヴォーカリスト」って誰なんでしょうか?
技術的な事、感情的な事を含め何でも、皆さんの意見をお願いします。
2名無しさん:2000/01/29(土) 14:02
TERUを上手いとか凄いとか言ってる人には森重樹一(ZIGGY)を聴いて欲しいと思う。
3名無しさん:2000/01/29(土) 15:29
teruは声がすごく魅力的だ。心に響く。
4グレイのボーカルって:2000/01/29(土) 17:09
上手くも無いが下手でもない。
普通だろ。
5名無しさん:2000/01/29(土) 17:51
布施明はうまい。
6teruファン:2000/01/30(日) 01:02
ここの住人はあーだこうだと判った様なことを言う割には・・・
ただのアンチおたくばっかり。下らん音楽評論家気取り。自分が批判し
ている内容をちゃんと説明できないんか?
7>6:2000/01/30(日) 01:11
もしかしてteruの歌を上手いと思って聴いているの?
8名無しさん:2000/01/30(日) 01:20
>7
歌は上手いとは思わないけど声良くない?
得な声。でもあんま高いとヤバいけどね。
あーゆー声の人は下手にヴィブラート付けない方が良いよね。
9teruファン:2000/01/30(日) 10:54
>7
音符通りになぞることを上手いというならばteruは下手かな。でもね、
それを補っても有り余る響く声、情熱感、人をひきつける力がある。
あなたにとって上手いボーカルとは誰なんよ?
10>:2000/01/30(日) 12:30
TERUの声はいいんじゃない?ちょっとハスキーなところとか好きだ。
邦楽だと、Misiaはうまいと思います。アルバム聴いて感動しました。
客観的なうまさで言ったら美空ひばりなんじゃないの。やっぱ。
声量、歌に込める感情、その表現力、圧倒的過ぎるでしょ。

でもいちばん好きなのはカート・コバーンとかのアジテーション声。
11名無しさん:2000/01/30(日) 13:25
globeのkeikoもいいな。声の透明感とかパンチ力は聞いてて気持ちがいい。
宇多田ひかるの低い声もなかなかいい感じがする。
12やっぱり:2000/01/30(日) 13:54
表現力でしょ。
林檎やaikoはなんだかんだいってやっぱり良いよー。
宇多田もね。
13ようするに:2000/01/30(日) 14:28
ちゃんと、プロとしてデビューした人はみんな上手いってこと。
上手くて当たり前なんですね。
しかし、鈴木あみだけはどうしても上手いとは思えない・・・。
>10
今まで出てきた歌手の中で、一番上手いのは?ってゆう問いには
必ずと言って良いほど、美空ひばりがでてくるよね。
ねえ、本当にそうなの?
「とりあえず、ひばりって言っときゃ間違いねーだろ」
みたいな感じで、流されてるんじゃないの?
レコード持ってるの?
ねえねえ。
14名無しさん:2000/01/30(日) 14:51
「テルファン」って響きが気持ち悪い。おぇっ
テルは才能ない。
函館時代から最強の無音感
酔っぱらって電柱に登る猿。
ヨシキに認められたってあたりが恥ずかしすぎ。
すっぴん超ぶさいく。
ドラムの人がヨシキに気に入られなかったから
捨てた。
売れるためにメンバーを捨てた。
ああやって当たり前の曲ばっかり作って
金儲けしてる奴らは簡単にうらぎるんだよ
そのうちファンって言ってる奴らも
裏切られて捨てられる。
15>13:2000/01/30(日) 15:12
10がほんとにひばりファンだったら申し訳ないけど、
そういう人多いですね。やたらと「上を向いて歩こう」を
引き合いに出す人と同類。
16>14:2000/01/30(日) 16:24
最高デスか・・・
17名無しさん:2000/01/30(日) 16:49
アイドルは置いといて・・・
>ちゃんと、プロとしてデビューした人はみんな上手いってこと。

そうとも言えない気がするなぁ。
この間、たまたま映ったチャンネルに山本じょうじが出てて、最近の
歌(キンキキッズとかだった)を唄ってたが・・・
音程はもちろん外れないし情感もたっぷりと言う感じで熱唱してたんだけど
なんか声が暗いと言うか重たいんだな。師匠のさぶちゃんはいい感じなのに。
美空ひばりはわかんないなぁ。"かわのながれのように"位しか聞いた事ないんで。
(ファンの方すいません)
所詮、最終的には個人の趣味になるのかなぁ。
18名無しさん:2000/01/30(日) 23:25
>14
アンチのくせにずいぶん詳しいじゃん(笑)俺より詳しいよ。
根暗っぽくわざわざ調べたのかね?
彼らは歌は下手でも、人を引きつけるものがあるんじゃん?
確かに大衆の目を引くような行動が最近目立つけど。
YOSHIKIにプロデュースされようが昔はメチャ髪とか長くて
ヴィジュアルっぽい歌ばっか歌ってようが、今支持されてるからいいんじゃん?
考えると、YOSHIKIプロデュースから離れてから売れ出した気がする。
それまで全然売れてなかったよね。
19名無しさん:2000/01/30(日) 23:55
うまいボーカル=よい楽器
だと、僕は認識してます。
ギター、ベース、ドラム等と不協和音をださずに、
一体で一つの音楽として調和をとれているのが
良いボーカルだと思います。
でも、そーゆー意味では日本語の発音はややダメかなぁと
思うので、日本人ボーカルでは、
感情のこもったものが良いと思ってます。
20名無しさん:2000/01/31(月) 00:06
>19
日本語ってさぁ象形文字の流れを汲んでて
英語ってさぁ表音文字の流れを汲んでて
もともと日本語、漢字ってのは「書く」文字で読むのに向いてないそうだ
だから聴いててしっくりこない・・・らしい
21名無しさん:2000/01/31(月) 00:43
演歌の人はみんなうまいかといえばそうでもないね。
こないだ伍代夏子が歌ってるのテレビで見てたら
途中アカペラになる部分で思い切りフラットして(半音以上下がってた)
次に伴奏が始まったとき全然合ってなくて聞き苦しいったらなかった。
それでもうまいほうだと思うんですよ。アカペラで音程合わせるって
大変なことだと思う。でもあれだったらやらないほうがマシって
感じだったなあ・・・
22名無しさん:2000/01/31(月) 00:47
10>13@`15
うちの親父が持ってる。美空ひばり全曲集を。で、それを親父が
聴いてるところに私も居合わせたりしてるわけよ。
てめーら人のカキコに突っ込み入れてるひまがあったらてめーの
意見正々堂々書いてろよ。いちいちうるせーんだよ、バーカ
23>19:2000/01/31(月) 01:23
>うまいボーカル=よい楽器

いいこと言うね。
でもなんで日本語はだめなの?
24>17:2000/01/31(月) 01:38
美空ひばりの代表曲緒いったら「川の流れのように」だけど
あれは晩年の曲
天才少女と言われていた頃がすごかったはず。
25名無しさん:2000/01/31(月) 01:51
なんか、欧米とかの人が日本語の発音を聞くと、
ポク、ポク、と断続的な感じに聞こえるという話をどっかで読んだ。
26そうだなあ:2000/01/31(月) 01:58
いくら上手いと言われてても、松崎しげるとか布施明とか
あとチューブのボーカルとか、ゴリ押し系の歌は聞きたくないな。
頭痛くなっちゃうもん。これってやっぱ個人の好みの問題かな。
27名無しさん:2000/01/31(月) 03:12
>23
POPS、ROCK自体が西洋発信の物で日本古来の音楽じゃないから
でないの?、笑い。
雅楽とかとなら日本語もあうよ、笑い。
28馬の骨:2000/01/31(月) 07:55
>20さん
日本語、中国語は言葉より先に文字があったということですか?
29名無しさん:2000/01/31(月) 08:16
このスレッドを見て
美空ひばりの曲を聴いてみたくなったんだけど
何を聴けば良いかな。
とりあえずBEST盤なら大丈夫?
30>26:2000/01/31(月) 09:54
和田アキ子もいれといて!
いかにも「私の声はスゴイですよ」っていう感じかな?
31名無しさん:2000/01/31(月) 10:01
美空ひばりの「マイ・ウェイ」もカヴァーには泣いた。聞くべし。
3220です:2000/01/31(月) 10:30
>28
日本語は元々中国語の流れを汲んでいる、わかりますよね?
漢字→仮名というように仮名は元々漢字を簡略化したもの。
漢字字体が象形文字の流れを汲んでいるわけです
アルファベットと比べればわかると思います
(例)森とtree←森はもともとの象形文字でtreeは表音文字ですね

33歌謡史研究家:2000/01/31(月) 11:59
美空ひばりはホントに上手い。
私自身も原盤を保存していますが
最初のヒットだった「悲しき口笛」当時12歳らしい
ですが、当時のレコーディングは伴奏・歌の同時
録音で、しかも戦後の物資不足の為原盤用の
蝋盤が限られていた。そのような状況の中で、
完璧といわれるほどの歌唱を聞かせてくれます。

特に20代から身体を壊す前の40代中頃までの
歌唱は今後2度このような歌手がと現われない
ことを確信させる素晴らしさです。

>31の方も言っているように彼女のカバー曲も
特筆に価します。彼女自身は英語は話せません
でしたが、英語の発音はアメリカ人が絶賛するほど
素晴らしいものでした。

もし美空ひばりの歌を聴かれるのでしたら無難な
ところからいけばBEST盤でしょうが、それ以外にも
色々とジャンル別(「民謡編」や「ジャズスタンダード編」)
のアルバムが発売されていますのでそういう物も
聞いて見て下さい。
34名無しさん:2000/01/31(月) 12:09
現役日本人ならば
天童よしみ
この人が最強!!
35独歩さん:2000/01/31(月) 12:41
得たり! ひばりは凄いです。
36型を:2000/01/31(月) 12:47
追いに行くところがどうも・・・・・
素が出てる時は、良いんだけど♪
37楽器でも歌でも:2000/01/31(月) 13:38
レコーディングでエンジニアの人を困らせないってのが上手な人だと思う。
最初から最後まで歌ってそのまま世に出せること。美空ひばりはそのへんがすごい。
今は100分の1秒とか非常に細かい単位で編集ができるから、1コーラス目と
2コーラス目のサビが実は同じテイクだったりする。で、ライブになると
息が続かなかったり、ライブ盤も編集しまくってたりして。
ま、歌手本人の責任というより制作サイドのモラルの問題だけど。
38>37:2000/02/01(火) 00:53
>レコーディングでエンジニアの人を困らせないってのが上手な人だと思う。

それは制作サイドの話でしょ。リスナーはエンジニアが困ったか困らないか?等は
関係ない。うまいボーカルって人を感動させられる人のことを言うんじゃないの?
ま、それはメロディーとか色々なバランスあっての話だけど。
39閼伽棚:2000/02/01(火) 03:21
>29氏
普通のベスト盤より「映画主題歌集1,2」をお勧めします。
『演歌の女王』より『歌謡曲の女王』でいて欲しかったというのが
その理由です。

40美空ひばりは×:2000/02/01(火) 03:42
上手いんだろうけど、
20代以下で、彼女のアルバム聞き込んでるなんて奴いるか??
ゆえに、若い奴の心には届かなかったんで却下。
結局、じじばば相手の金儲け作品しか残せなかった。
41煽りは無視:2000/02/01(火) 05:27
美空ひばりの若い頃歌った「リンゴのうた」すげえ良かった。聞き惚れました
年取ってくるとくどくなってちょいとあれだな。上手いのはもちろんなのだが。
42globeのKEIKO:2000/02/01(火) 05:29
いいよなー。あの不安定な音程。かすれる高音。
聴いてる方が不安になってしまうスリルあふれる歌唱力ですな。
43名無しさん:2000/02/01(火) 06:05
でも、ちょこっとずつ、上手になってるのは偉い鴨。(チョットだよ♪)
44ひばりは:2000/02/01(火) 10:05
ジャズのスタンダードをカバーしたアルバムがすっげえいい。
演歌どころの騒ぎじゃないな、こりゃ、とびびる。
で、リンゴのうたと聞くとスキャタライツとギャズメイオール
を思い出す…。
45>42:2000/02/01(火) 10:16
あなた様は馬鹿にして書いてるんでしょうけど・・・
私はほんとにその不安定感とかスリル感がたまらないんです。まじで。
46globe KEIKOねえ:2000/02/01(火) 11:13
この人は基本的に音程が悪いと言うより、音域が狭いと言うか声量が
それ程無いんでしょうな。

「君が代」の様な遅い低音の歌を安定して歌うほど低域に広がってる訳
でなし、「FACES PLACES」を安定して歌う程、(極)高音と言うで無し。
まあ、後者は分かってやってる気もするけど。(叫び?の)演出として。

サビの一気に高音へ行く部分を除けば、音程はそんなに悪くもないと
思う(特別うまい訳でもないが)。

ところで美空ひばりは、やはり「演歌歌手」になるのかな? 確か、
彼女がデビューした頃には「演歌」って言う固有名詞で呼ばれた
ジャンルは無かったと思うんだけど。本人もいろんなジャンル
歌ってるしね。

47>46:2000/02/01(火) 11:40
しかし、皆さんやたら音程を気にしますね・・・
ところで・・・声量って?具体的にどんなものなんでしょうか?
48Coccoはどう?:2000/02/01(火) 12:02
昔の方が好みという人もいるだろうけど最近のCoccoの歌は
歌唱力、表現力共にすごいと思う。自分の中では1番です。
49名無しさん:2000/02/01(火) 12:44
大ちゃん音頭 by 天童よしみ
あと北島三郎も上手い
50>48:2000/02/02(水) 01:22
Coccoって誰?
51>50:2000/02/02(水) 02:29
香取慎吾です
52>50:2000/02/02(水) 03:04
cocoの再結成後の名前です。
53名無しさん:2000/02/02(水) 16:53
私はただうまいだけのヴォーカリストはやだなー
なんの感情もない歌はつまらないよ
54>46:2000/02/02(水) 17:02
音程についてはJ-POPの中では平均的でしょう。
ようするにとても悪い。
55>47さん:2000/02/02(水) 17:06
だって音程が外れてると気持ち悪いよ。
teruとかもフラットしまくってるし・・・

日本ではハスキー声ってだけでウケルよねぇ
あと声を気持ち悪く裏返したりするのが多いね。

56ラルクファンには申し訳ないが:2000/02/02(水) 17:57
喉が鳴りそうな低音から→ファルセット
hydeがよく使うけど正直言ってキモチワルイのでやめてほしい
外見だけ化粧落としても歌唱法はビジュアル系そのもの
ヘンテコな裏声に慣れてるビジュアル系ファンと違って
一般人には耐え難いがあります
57とりあえず:2000/02/02(水) 18:38
岩崎宏美を生で聴け。
58>56:2000/02/02(水) 18:39
「花葬」に限っていうと、あの歌唱法ってやっぱりSuedeだよな。
59>19 ちょと遅いですが:2000/02/02(水) 21:45
日本語と英語の発声の違い
普通、声を発する時、息で声帯が振動しその音波が共鳴して声になる。日本語の発声は共鳴する場所が喉から上になりやすい。対して英語の発声は胸にも共鳴する。更に日本語では声を強く発したり大きな声を出す時、喉を緊張させる。つまり筋肉が堅くなり音が高くなるし音質もかたくなる傾向にある。対して英語では喉は緊張させないで息を強くする事でイントネーションをつける。
音楽への影響
音を表現するうえでは共鳴出来る範囲が広いほうが幅が広がり有利だと思われる。つまりウクレレよりはアコースティックギターの方が表現力豊かになるのと同じ理屈である。特に高音域では日本語の発声では細く甲高くなり表現力を失う。ポピュラーやロックの発声では流れるようなメロディーというよりも何かをうったえる、叫ぶということが多く、必然的にさびの部分あたりから高音域が使われることが多い。前記理由により特に高音域を多用する音楽には日本語は適さない。しかし・・・最近、活躍しているポピュラーやロックのボーカリストのほとんどは日本語の「あ」を「A」「い」を「I」・・・と変えて発声しているので言語の違いは今は然程、問題ないと感じられる。
60名無しさん:2000/02/02(水) 22:18
音域、音程、声量、+α(抽象的ですまんがクルものが有るかって事)の全てにおいて凄いと思ったのは、五島良子と田村直美です。

去年の紅白をなんとなく見てたんだが石川さゆりにはビビッタあの時しか聴いたこと無いが紅白だけで言ったら天童なんかよりずっと上に見えたよ。

61名無しさん:2000/02/02(水) 23:15
やはりその声が商品として成立するためには、強い個性がなければ・・・。
好きだと感じる唄とうまいと感じる唄はやはり別物。
62>61:2000/02/03(木) 00:58
>好きだと感じる唄とうまいと感じる唄はやはり別物。

もう少し詳しくお願いしたいのですが。
63名無しさん:2000/02/03(木) 01:57
飛鳥涼はどうなの?
俺的にはかなり上手いと思うんだが。
64最近・・・:2000/02/03(木) 02:14
「夜もヒッパレ」に出てくるような外タレみたいな人がいる。
日本語はちゃんと日本語の発音で歌ってほしい。
ガイジンが歌っていると思いきや、実は日本人。
気持ち悪い。
65最近・・・:2000/02/03(木) 02:14
「夜もヒッパレ」に出てくる外タレみたいな人がいる。
日本語はちゃんと日本語の発音で歌ってほしい。
ガイジンが歌っていると思いきや、実は日本人。
気持ち悪い。
66名無しさん:2000/02/03(木) 02:35
吉田美和も上手いよなぁ。
67名無しさん:2000/02/03(木) 02:46
吉田美和、どこがうまいのかよくわからない。
下品で押しつけがましい発声、歌詞の意味に関係無く、
どの歌でも使うテクニックはいつも同じ凡庸なもの。
表現への細かい気配りもなく
ただ自分で気持ち良く歌ってるだけの人と思うな。
いわゆる歌の表現力としては、みるべきもの無いんじゃないの?
単に、音域が広くて、声がでかいだけのボーカルだと思うよ。
68名無しさん:2000/02/03(木) 03:02
中島みゆき。
文句あんのかコラ。
69名無しさん:2000/02/03(木) 03:07
吉田美和は高音が汚い。ブラックシンガーの真似して高音出そうとしてる
けど、ガナリ声にしか聞こえない。高音じゃないとこは上手いとおもうけど。
70MISIA、Tina:2000/02/03(木) 05:02
たしかにウマイんだけど、あまり心に響かない。
へたくそだけどウタダのほうが好き。あの声が好き。
71名無しさん:2000/02/03(木) 06:05
67に一票。
あと、吉田美和は、自作の歌詞がイタイと思う。
72> 68:2000/02/03(木) 11:05
あなたの様な人、好きよ♪
73僕は:2000/02/03(木) 11:12
吉田美和はうまい方に一票。
この前、なんかの番組でドリカムの曲を演歌歌手が歌ってて
あまりの歌の下手さかげんにこけた記憶がある。
純粋にテクニックで言うのなら相当にうまいと思うな。
でもこのまま行くと女五木ひろしになるかも。
歌の行間に上手いだろという嫌らしさがのぞけるというか。
74名無しさん:2000/02/03(木) 11:32
吉田美和、最悪!
歌がウマイとか以前に、顔がキライ(笑)
75顔で判断されたら:2000/02/03(木) 11:48
困るなぁ。
ディオンヌ・ワーウィックとかどうするんだ(^^;
76反論多そうだけど:2000/02/03(木) 11:57
小田和正、山下達郎、玉置浩二。

あと、レスにあがってるKEIKOは大してうまくないが声質は気に
入っている。

>75
>ディオンヌ・ワーウィックとかどうするんだ(^^;

どうしましょ(^^;
77名無しさん:2000/02/03(木) 12:03
上手けりゃ上手いで気取ってるとか嫌らしいとか・・・
下手なりゃ気持ち悪いとか・・・
難しいデスねー・・・
顔はやめましょうよ。(笑う)
7861>62 :2000/02/03(木) 12:55
70が代弁してくれてるけど、例えば演歌歌手はうまいと思うけど、個人的には好きじゃないってこと。
7974:2000/02/03(木) 12:57
うん。顔はヤメます。
80>70:2000/02/03(木) 13:59
MISIAとウタダの「Lovin' You」聴いたけど(MISIAはライブ録音、ウタダはラジオの生歌)
MISIAは「ウマイ、スゲー」なんだけど、ウタダのを聴いた後では何かもの足りない。
なにか味わいというか... 何なんだろう?
歌うまいだけじゃだめなんだねぇ...
81>80:2000/02/03(木) 15:09
その、「何か」が・・・何であるのか?
知りたい・・・でぇちゅ。

小田和正は声が男のくせに変・・・・・・馴染めないデス。>76
↑ファンの方、申し訳ない。
82>81:2000/02/03(木) 15:36
やはり「切ない」声でしょう。ウェットな切ない声って日本人好きだもん。
あとメンタリティーの近いアジア人も切ない声大好き。
徳永英明とか安全地帯(玉置浩二)なんてまだ人気あるしね。
83>81@`>82:2000/02/03(木) 17:33
俺は邦楽あまり聞かないけど、小田和正は好きだよ。
実際の彼の声はCDなどで聞くより太くて力強いよ。
84名無しさん:2000/02/03(木) 19:31
吉田美和は上手いが嫌われている。
85名無しさん:2000/02/03(木) 19:39
吉田美和は上手くないのに上手いというから嫌われる。
86う〜ん:2000/02/03(木) 19:57
ゴスペラーズ。もっと注目されてもいいのに、と思っている人私の他にいませんか?
ちなみに郷ひろみの新曲でバックコーラスやってます。
87う〜ん:2000/02/03(木) 19:57
ゴスペラーズ。もっと注目されてもいいのに、と思っている人私の他にいませんか?
ちなみに彼らは郷ひろみの新曲でバックコーラスやってます。
88名無しさん:2000/02/03(木) 21:27
ゴスペラーズって上手いかぁ?
アメリカ行ってライブハウスにでる番組見たけどなんか痛々しかった。
89>88:2000/02/03(木) 22:16
私も見た。彼ら英語しゃべれないんだね。
歌う前にブーイングとかおきてかわいそうだったね。
アメリカじゃフツーの歌唱力なんでしょうね。
90>83:2000/02/03(木) 23:48
CDより良いって、うーん。あーーーわかんねぇー???どうして・・・?
91名無しさん:2000/02/04(金) 06:43
ゴスペラーズはドゥワップやってれば並みかな?
現行のR&Bスタイルにチャレンジしている姿は痛すぎる。
上手に節を回しても何も伝わんないなぁ…
ごめんね>86.87さん
92名無しさん:2000/02/05(土) 12:23
私は歌が上手いというのは平均点の高さで決めるべき
だと考えているのですが・・・。
歌には色々な要素があって、音程・リズム・発声・発音
雰囲気・技巧・・・その他にもその歌を支える演奏者など
諸々の要素があって、それらの平均点が高い人が歌が
上手いといえるのではないかなと考えます。
それに音程やリズムというのはある種客観的なデータ
でもあります(機械的に測定できるという意味ではあ
りますが)もちろん極端に不安定な音程は論外です
が、何ごとにおいても完璧ということは無いわけです
から・・・。
発声にしても、喉に負担のかからない発声が最良なら
ば、ロックも演歌も全ての歌をクラシックの発声で歌わ
なくてはならなくなってしまいます。

93名無しさん:2000/02/05(土) 15:18
>92
結局、上手いか下手かって、ある程度主観的なものということだよね。
94名無しさん:2000/02/06(日) 00:44
メロディーとのバランスという点ではTMレボリューション・・・西川だっけ?は損してるなぁ。
朝倉大介なんかとは止めちゃえばいいのに。・・・別にファンじゃないけど。

95>92:2000/02/06(日) 00:51
誤解されっているようなんで一言だけ。
喉に負担のかからない唱方というのは、クラシックの発声だけではありませんよ。
96SHOGUN:2000/02/06(日) 05:23
声が心地よく耳に伝わってくるってのはどうですか…
わたしは吉田美和の声が好きです。
97>96:2000/02/06(日) 05:41
うっひゃあ、吉田美和の声が心地よく耳に伝わってくる声なんっすか?
98SHOGUN:2000/02/06(日) 05:45
そのとおり。あくまでも個人的にね。
>97は浜崎あゆみや鈴木あみがお好みかい?
99:2000/02/06(日) 09:20
鈴木あみ云々は止めれーーー。疲れる煽りは・・・
100>92:2000/02/06(日) 12:15
ジャンルを問わず本当に上手い(技術的に)人は喉に負担などかけていないよ。
それゆえに、声が響くんでねぇーの!
101ウマイ人:2000/02/06(日) 12:37
その曲の歌詞によって、
その人なりの感情表現が的確にできる人。

テクニックがいくらあっても感情表現がイマイチだと評価されない。
逆に音程がふらついていても、感情が伝わってくる場合はウマイとされる。
102名無しさん:2000/02/06(日) 21:20
RaphaelのYUKIとかはだめ?
JanneDaArcのyasuは余人には歌えない音程で歌ってるような樹がするけど、そういうのも上手いに入るんですか?
あと、聖飢魔IIのデーモン閣下は上手いですよね。
103友達がハマりかけててウザい:2000/02/07(月) 00:34
ヴィジュアル系失格なPaphaelのヴォーカルぅー?
あれのどこが上手いの?マジで。
なんか聴いてると辛くなる。
104名無しさん:2000/02/07(月) 12:13
黒沢健一。あの声。くうーーーーーっ
10592>95・100:2000/02/07(月) 17:26
のどに負担がかからない
発声は他にもあることが承知していますが
クラシックが一番分かりやすいかなと思って
代表例に挙げただけでした。どうもすみません。

それと歌が技術的に上手い人(これも主観的では
ありますが)でも喉に負担をかけている人もいます。
喉の強さにも個人差はもちろんありますけどね。
喉に負担がかからなければ声が響くのは当然です
が負担をかけてまで響かせる方法(音楽)あります。
日本の浪曲などもその一つです。
106:2000/02/07(月) 21:36
演歌に多いよな!
うなってる人。
最近では、ダ.バンプとかいう奴等。wow wow wowだってさ!

107名無しさん
吉田美和ってうまいかもしれないけど、昔からあの声が苦手。
聞くと脳のアルファ派が破壊される感じ。