・保管しきれなくなったCDはトランクルームで管理すること。
押入れにも限界があります。虫対策もたいへんです。
光による色褪せも心配です。湿気対策も心配です。
心配で異に穴が開く前に、専門業者を活用しましょう。
町の不動産屋がやっているようなところは設備にカネをかけてないので不可。
入庫前には清掃を完璧にしておくこと。
ttp://www.terrada.co.jp/b2c/ (首都圏の人)
【論点1】
半永久的な再生品質だと思われてたCDに「○○年寿命説」が登場して久しい。
実際、記録物質の腐食・剥離などによって再生できなくなったCDの報告も。
そのようなCDに対し、宝石を扱うかのように大切な扱いをする意味は、
はたしてあるのか。
ハ ハ
(‘ω‘*) 以上です
( )
゚ ゚
9 :
名も無き音楽論客:2008/05/01(木) 22:49:52 ID:u+/A77gK
彼女が以上にCDに対して神経質なんだが
>>1 今気づいたが何で精神病院のリンクがあるんだよwwwwwwwwwwwww
乙です。
つ 旦~
14 :
名も無き音楽論客:2008/05/04(日) 00:53:10 ID:0hjR1M4w
質問です。
CDに付いた埃を吹き飛ばそうと思い、
エアダスターを使ったのですが、
盤面に液垂れが付いてしまったのですが、
これは再生に影響を及ぼしますか?
そんなガサツな子はこのスレにはいりません
>>13 趣味のコレクションに神経質なのとは全く無関係だな。
アホ過ぎ。
つーかなんで穴があくんだよorz
ストレスか?wwwwwwwwwwwwww CDの分際でさあ
18 :
名も無き音楽論客:2008/05/04(日) 15:22:20 ID:5zqrXsOD
歌詞カードに異常に神経質な人いますかぃ?
歌詞カードには触れないから神経質になる必要がない
20 :
名も無き音楽論客:2008/05/04(日) 18:23:06 ID:6y43tFfF
俺は、最低でもディスクさえ使い物になれば
文句は無い。
21 :
17:2008/05/04(日) 18:50:28 ID:???
プラケ、ブックレット、帯、そういったものにも異常に神経質だったさ。
だけど最近症状がよくなってきたと思ってたら、
今日ディスクの穴を発見orzwwwwwwwwwwwwwwwwww
みんなも太陽にかざしてごらん。
肉眼では気づかないよ、あんな小さな穴…
22 :
名も無き音楽論客:2008/05/05(月) 02:58:40 ID:8Wwc8Ma6
貧乏人は大嫌いです。早く絶滅して下さい。
23 :
名も無き音楽論客:2008/05/05(月) 03:35:11 ID:r91wIfLL
金持ちがいる限り、
貧乏人は絶滅しない。
買い換えりゃ済むだろ、と言いたいのか?
25 :
名も無き音楽論客:2008/05/05(月) 14:00:11 ID:P1JkmEIN
CDなんていつかは劣化して聴けなくなるのにそんなに大事にしてどうすんの?
>>21 ディスクのどのあたりに開いてた?
中心付近のデータのない銀色の部分はよく買った時から針の先のような小さな穴あるよ
28 :
21:2008/05/05(月) 15:50:18 ID:???
>>26 中心付近だけど、その銀色の部分ではないよ…。オワタ
まあ聴いてみても何にも異常はないし、太陽や蛍光灯にかざさないと分からない
レベルの小さなモンなんだけど。
29 :
21:2008/05/05(月) 16:04:49 ID:???
こんなのあった↓
http://www.kobe-np.co.jp/rensai/cul/026.html >CDは、デジタル情報が記録されたアルミ蒸着層をプラスチックで両面から挟み込み、接着剤で張り合わせた三層構造
そうだったんだ。そこまで専門的なことは知らないけど、
ってことは、プラスティックは透明だから、三層のうち二層は透明で透けてるということになる。
実質“厚み”は残る“アルミ蒸着層”なるもの、これだけというわけか。
このアルミ蒸着層がちょっとでもプツンと穴が空いてたりしたら、光が通っちゃうのか…(?)
ポリカに不純物があるとアルミが腐食して穴が空くとか聞いたけど
しかも穴は増えていくらしい
初期のヨーロッパ盤とかに多いらしい
傷だらけでも、水に濡らすとなくなるよね。
それにヒントを得て透明の樹脂を表面に塗って、
固まった後に研磨して新品同様にしてるよ。
小ッさな穴くらいなら音とびもないし、別にいいんじゃね?
33 :
名も無き音楽論客:2008/05/07(水) 22:15:47 ID:DeYkYgvU
このスレの人はCD買ってもCD-Rに焼いて聴くの?
ひょっとしてCD-Rに対しても神経質なんですか?
34 :
名も無き音楽論客:2008/05/07(水) 22:22:04 ID:5hDNeBf9
>>19 歌詞カードには触れないって汚れたりするからですか??
>>34 それに指紋も付くし、出し入れしたら表紙に擦れ跡が残るだろ
36 :
名も無き音楽論客:2008/05/08(木) 01:39:45 ID:PpS8LHAp
貧乏人ほどこだわるんだよ
貧乏とかは分からないけど、少ない人、コレクションし出した人
に多いんじゃないかな。
段々増えてくると、どうでもよくなってくるw まあ普通に扱ってりゃいいや、的な。
俺は今そんな感じ。神経質も治りかけてきてるところだが、まだまだ完全ではない。
>>37 そうね
レアモノとかお気に入りだけは神経質だけど全ては無理だからねw
完全に脱却するにはモノに執着しない心を手に入れないといけない
関係ないけど男より女に悟りをひらいた人多い気がする
女のコレクターは少ないような…
10mm厚の2枚組プラケースって、どこに行っても100均みたいな仕様のものしか売ってないな…。
そもそもケースだけ換えるとかあり得ない。
だったらもう1つ新しいのCDごと買う。
42 :
名も無き音楽論客:2008/05/08(木) 19:03:18 ID:DlwIJAY2
CD+DVDのケースって歌詞カード止めるとこ丸くなってるじゃん
これカード傷みやすくないか?
新品で買ったのに歌詞カードへこんでたぞ・・・orz
43 :
名も無き音楽論客:2008/05/08(木) 20:50:54 ID:y2kbbb9u
>>42 通常の厚さのケースに2枚入ってて、なおかつアルバムの場合はさすがに仕方ないと諦めてる。
裏側のディスクを取り出す時の圧力で歌詞カードに痕がつくね。
44 :
名も無き音楽論客:2008/05/08(木) 21:22:23 ID:gk0wjlgE
ワイドケースに移すと良い。
買い換えたいけど今必死に耐えてる。これ耐えきったら、何か一歩進化できそうな気がする。
1800円と安いからいつでも買えるけど、そこを耐えてる。
傷までも愛おしいと思うようになるさ。
この傷もあの染みも
全てが愛を育んできた歴史に他ならない。
それってなんとなく解るんだけど、
まだ神経質な自分がいる。
戦いだな。
48 :
名も無き音楽論客:2008/05/09(金) 20:20:35 ID:d2WaEob/
神経質って無駄に体力使うよな。
ここ2,3ヶ月なんだけど、
なんでこんな神経質になってんだろ俺
というか神経質を治させようと(?)上から目線でしたり顔でなやつはなんなのw
同好の士が集うみたいなスレなんだから大丈夫だよ
神経質は愛すべきものだと思ってるし自虐で言って楽しんでるだけなのにさっ!
あと本当に自分は病的で嫌だと思ってる人は別の板で相談するべき
50 :
↑:2008/05/10(土) 00:50:38 ID:???
神経質すぎるw
お前だけのスレではないんだよ
別の板で相談したほうがいいのは、お前だったりするかもよw
ほら、そんな本気で突っかかってくるでしょw
何イラついてんだかっ
神経質だとイライラするんですよ
病気ですからね
じゃあ俺の具体的な症状ね。
俺はそのCDの“発行日”はもちろん気にする。すべて、同じ発行日で揃えたい。
これは2005年で、あれは2003年、とかそういうのヤダ。
あとはプラケで集めるならプラケ、紙ジャケで集めるなら紙ジャケ。
それと、“買った日”まで気にする。これは我ながらこのスレでも珍しいんじゃないかと思う。
どういうことかと言うと、
例えば去年の6月に、5枚買った。そのうち1枚に欠陥が見つかった。
じゃあその1枚を買い換えればいい…とはならない。
俺の場合、5枚全部まるごと買い換えないといけないorz
4枚は2007年で、1枚だけ2008年?…みたいな感じがヤダ…
>すべて、同じ発行日で揃えたい。
意味が分からないw
>>53は本か何かに対する神経質な症状のコピペだろう。CDにプレスの日付なんか無いし。
初回仕様盤は兎も角、通常盤に1stプレスと2ndプレスの違いは普通は見分けつかないからな。
たまにCDトレイの色違いがあるけどね。
あと、ブックレットの紙質が変わってるときがある。
57 :
53:2008/05/10(土) 15:28:50 ID:???
みんな正気で言ってるのかwww
ここの住人とは思えないぞ、プレスの日があるの知らないってwww
コピペじゃないし。もしかして釣られてる?…
例えばツェッペリンだったら、1995年に発行されてるでしょ。赤い帯で。
確か、スーパースターシリーズ(?)とかいって。
んで2003年に紙ジャケで発行され、2005年に青い帯でForever youngシリーズで再発行。
>通常盤に1stプレスと2ndプレスの違いは普通は見分けつかないからな
帯見りゃ分かるよ。
( ´・∀・`) ヘー
59 :
名も無き音楽論客:2008/05/10(土) 17:02:44 ID:Nf3+oyA5
>>57 お前、それは再発・・・。規格番号とか値段から違う。1stプレスと2ndプレスの
違いとは別だw。
補足すると在庫切れで再生産をする場合はCDの発売年が印字されている(日本盤だけ)。
だからビートルズとかだと最近のプレスでも古い年号が帯に付いてるよ。
ジャケット裏に書いてある年号は録音した年だからまた別だけど。
神経質が進行して、訳分からなくなってる例だな。
CDプレーヤーにCD入れっ放しにしてても大丈夫かな?
夏になると部屋も車も暑くなるから心配だ。
そうですか。
車で聴く時はどうすればいいんだろう。
会社に行くたびに出し入れは面倒過ぎる・・・
まあ、車は車載用に買ってる安い輸入盤だから
プレーヤーに影響がない限りは別にいいのですが。
今思ったんだけど、昔のレコード世代の人って、
俺らみたいに神経質なコレクター絶対いたと思うけど、どうしてたんだろう?
レコードなんて聴けば聴くほど劣化していくんだろ?
しかもどうせいつかは聴けなくなる消耗品。
せっかく全部そろえても、きがきじゃないんじゃないかな。
CDだって30年後は聴けてるかどうか分からんだろ
>>65 CD-Rに焼いてから聴けよ
カーオーディオとか普通に使ってても厳しい環境だぞ
神経質なヤツは絶対買ったCDはカーオーディオで聴かないんじゃないか?
てか、オレはスロットイン式のドライブには怖くて絶対CDを入れないけどな
>>66 観賞用と日常用の2枚で集める。貧民はカセットテープにダビングして普段は
テープで我慢。たまにLPを聴く。無頓着な貧民はLPを聴き倒して劣化すると買
い替えるのが普通。だからLP時代のセールスは意外に買い替え需要もあった。
ピンクフロイドやツェッペリンやビートルズ級だと5〜6回も買い直す兵も真剣
に存在したな。
3000枚ぐらい押し入れとか部屋中に積んでたら
急に聞きたくなった1枚のCD探し出すのに1時間もかかったw
俺は行方不明のCDを買い直すべきか決心つかないまま放置して2年位経過中・・・
てか3000枚もあったら、神経質でなんていられなくないか?
まさか3000枚、神経質に管理してるのか?
オレの場合、今100枚くらいしかないから、どうしても神経質になっちゃう。
これがもっと増えてけば、治るかもとひそかに思っている。
100枚ってどういうの持ってるの?
WilcoのAM聞きたくなってからかれこれ何年探すの放棄してるだろ
ホント困る
ねえ、オレのZepのアルバムが穴だらけなんだけど…orz
光にかざすと分かる、ってやつ。マジショック。
Zepのアルバム持ってる人いない?ちなみにオレのは2005年のワーナーのやつなんだけど。
本当に小さい穴だから、よーく探さないと分からないんだけど、
他のアルバムには見当たらない。何故かZepだけ。
>>75 以前もここにZEPの2005年のカタログに穴を見つけたと書き込みがあったが同一人物か?穴の数が増えたのか?
良かったジャン
心置きなく売れる
CD-Rにコピーして売れ!!!
そろそろnがリマスタ再発しそうだぞ
そうかなあ?
2005年に発行したばかりだぞ?
1995の時から10年もあったわけだし…
ツェップに関しては2015年に新たに出ると見た。
それまで聴けるリマスタ音源はマザーシップ選曲のもののみ。
2005年に新たにリマスタリングなんてしてないでしょ
マザーシップの楽曲は2007年リマスターですよ
もちろん永遠の詩もね
2015年!!
CD自体2012年には音楽商品全体売上の4割を割り込んでしまい
リリース数が激減される見通しという記事が今年に入って海外では
出てきているのに悠長だな。
先週の読売にも販売戦略の見直し急務と書かれとったはずだが?
日本でも5年前の半分になってる
普通に予測したら2015年はさらに半分になってるわな
CDが希少なレアアイテムになるか
時代遅れのゴミになるか
いやなタイミングの時代にいるんだな、俺たちは。
ちょうど80年代のレコードからCDに以降の時期と同じ感じか。
じゃあ今集めてるCDは…
次の音楽メディア形態はなんなんだ?
まさか全部ダウンロード? せめてジャケは楽しみたいんだが…
次のメディアを期待するなよ。どうせ神経質に扱うだけなんだから。
欧米では主流だったアルバムを頭から順番に聴くスタイルも廃れつつある。
好きな曲だけ買って楽しむスタイルに変わってきているんだそうな。
配信では、アルバム全体買った方が安い値段に設定しているにも関わらず、
アルバムから3、4曲だけが売れている状態が起こっているらしい。
プレーヤはすぐには消えてなくならんだろう。PCでも聴けるんだし
心配いらない。
日本は昔からシングル偏重だったけどね。
欧米も配信の影響で、60年代以前の曲単位に逆戻りしだした感じはある。
85 :
名も無き音楽論客:2008/05/13(火) 05:02:48 ID:5jk7s5HF
ディスクの寿命は置いといて、
バックインレイ、
ジャケ、
ブックレット、
邦盤の資料なんかは、
つまり、紙の部分は
いつまで保つかな?
>>85 江戸時代の掛軸とかが普通に残ってるくらいだから問題ないだろ
87 :
75:2008/05/13(火) 09:23:20 ID:???
>>76 多分それオレだと思う;
日本のタワレコも潰れるのかな…
日本の場合レンタルが存在するからどうなるかな?
CDが廃れて配信のみになったらレンタルもなくなるよね
その場合レンタルより配信のほうが値段割高ってのはどうなんだろね?
CDが消えるなんて誰も思ってない。
再生機だって豊富なわけだし。
ただこの先CDはどんどん買われなくなる。
音楽を聴くこと=CDを買う、というのは時代遅れになるかもね。
オレ思うんだけどさ、これはCDに限った話じゃないんだけど、
需要者が『これ作って!』って希望して、供給者がそれに応える、ってシステムになったらいいんじゃね?
我ながらナイスアイディア!と思うんだがどうだろう。
つまり、欲しいものは金さえあれば何でも手に入る、ということだ。
どんな廃盤になったものでも、マイナーなものでも、作ってもらえるというシステム。
でも物凄いコストがかかるな、これ。
>>90 法律の基礎知識ぐらい持とうぜw。廃盤の大半が契約切れから。
たのみこむかよwww
契約切れてたらインディで出せって話だな
93 :
名も無き音楽論客:2008/05/13(火) 13:22:51 ID:5jk7s5HF
>>86 掛け軸とは、また違うと思うんだけど。
特に、バックインレイは貧弱そう。
ブックレットとかケースとかどうだってよくはないけど、
ディスクが無事だったら、まあいい
神経質じゃないけど夏場の車内でブックレットの印刷が溶けてプラケースに付いた時はワロタ
湿気と熱のせいかな
小さな穴が空いてるのに、音とびしないのはナゼ?
人間の耳では判断できないレベルで、なにか支障が出てるのだろうか?
穴なんて空いてないんだよ
目がチカチカして(ry
ごめん、100頂戴します
聞けなくなる、その日まで。
音飛びを確認した、その瞬間まで。
これがわたくしのモットーでございます。
ZepのリマスターについてはZepスレでもみんなよく分からないほどで、
曖昧だ。
まあ所詮、俺たち素人なんだから、聴いて分からないんだったら、どうでもいいけど。
でもマザーシップは確かに聴いて分かるレベルだな。
で、マザーシップで選曲された楽曲以外の楽曲も、リマスタリングしたのか?ペイジは。
だとしたら、再発するかもな。
でも2005年からまだ3年しか経ってないけど…
おっと、なんかスレ違いになってきた。スマン
2005年にリマスタリングしたと思いたいのか?
残念だがしてないです。
常識です
>>105 誰もそんなこと言ってないが?
リマスタリングどうこうの話じゃなくて、再発の話だろ。
2005年に再発したのは日本だけ
海外のカタログは未だに94年盤
近い将来リマスター再発の可能性はある
てかZEP本スレ死んだな
他板にまで及んできてるし
もうまともにZEPの話出来るスレがなくなってきてる
>>106 >ZepのリマスターについてはZepスレでもみんなよく分からないほどで、曖昧だ。
これに対してでしょ
曖昧なことはないからねぇ
つーか、2005年というのは国内盤の企画の都合上だよね
Forever Youngシリーズてさ
百歩譲っていつでも手に入るCDの劣化ならいい。
もう廃盤になっててなかなか手に入らないそういうのが劣化するのだけは神様やめてorz
プレスが一番安定したデータ保存場所だから
諦めろ!
まじめに、あとCDって何年だろうな…
113 :
名盤さん:2008/05/16(金) 12:30:32 ID:???
cdって温度・湿度の激しい変化の環境に良くないんだろ。
でも冬場はどうしようもなくね?
寒い部屋でファンヒーターつけたりして、一気に温度上がるし…
5、6年前に購入したBOX SETを、突然聴きたくなって開けてみました.........。
あれっ?1枚目にはマダラ模様が? 恐る恐る2枚目のDISCを裏返すと!クサってる!CDが腐食してます!
1回しか聴いていないのに!?しかもトレーにはCDから剥がれ落ちた銀粉がビッシリ。
マダラ模様のDISCをプレイヤ−に入れてみましたが無反応。ボロボロの方はプレイヤーが心配なので、テスト×。
BOX全てのDISCが全滅でした。これらのCDは原産国不明。
このレーベルの他のBOXもチェックしましたが、DISCには全て曇りやマダラ模様が発生しており、100%全滅。
外箱は豪華なのでキープですが、DISCは全て廃棄決定。内容がレアなだけにとても残念です。
そう言えば、BEATLESの赤盤・青盤の日本盤もヒドい曇りが発生していました。これが国内産CDの確証はありませんが、CDは原産国を問わず、結構早く腐食する可能性があると言う事では?
膨大なコレクションを所持されている方々は定期的に全てのCDをチェックする必要があると、進言いたします。
何のCDだよw
うpしろよ
85年、86年のCDが120枚はあると思うが
一枚たりとも聴けなくなったものはない。
音飛びで捨てたのは、イラついて傷だらけにしたものぐらいだ。
>>114 ←コピペ?
読んでて怖くなってきたガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
見切った!!!!!!!!!!!!!!!
見切ったぞ俺は!!!
今まで穴があるCD、無いCDとあって、なんでコイツだけ穴あるんだろうって思ってた。
同じ環境・同じ場所に共に過ごしてきたのに。
しかしさっき解ったぞ。この謎が!
俺が光にかざして穴が確認されるCDの共通点がわかった。それは、記録面の反対側(表)
の面の仕様にヒントがある。
わかりにくいと思うけど、CDによっては表の面がシールで覆われているものと、
そうでないものがある。シールで覆われているものは、光にかざしても、
穴が確認されるはずがない。たとえアルミの部分に、小さな穴が存在しようとも。。。
う〜ん、ダメだうまく書けない…
114の保存状況が劣悪だったんだろ
>>114 どんな環境w。俺は輸入盤中心に数千枚あるが、車内放置でケースがダメになったりしたCDでも
全て問題無しだぞ。少なくとも1000枚は15年以上経過してる。ケースはよく割るけどw。
>>118 俺もレーベル面が銀色(記録層)のCDは中心付近にけっこう穴ある
オイラも6000枚CDある中で記録面に異常がでたのはパープルのライヴインジャパン(UK盤)くらいだな。しかしあれには参ったw
124 :
118:2008/05/16(金) 19:53:51 ID:???
>>122 光にかざすとわかる程度のものですよね?
最初からあるものなのだろうか。
俺のやつは1年前に買ったCDで、こないだ発見したから、この1年の間に原因があったのか、
もともとだったのか。。。
もともとなんで光になんかかざして見たんだろorz
知らぬが仏だよほんとに
125 :
名も無き音楽論客:2008/05/18(日) 01:46:36 ID:A+bjyG57
ラミネート加工しようかなあ?
127 :
名も無き音楽論客:2008/05/18(日) 02:50:35 ID:dJxwjFbO
てかさ、なんで帯カバーがあるのに
インレイカバーとかブックレットカバーが無いの?
いらないから
ブックレットにカバーなんて書けたらプラケースに入らないだろww
皆は同じCDを何回聴いても信号面に全く傷が付かない?
ちなみに信号面に手垢や指紋が付いた時はどうやってそれを消しますか?
信号面ってどこ?
裏面のこと?
132 :
名も無き音楽論客:2008/05/18(日) 22:57:52 ID:rj4FP1C/
>>130 傷は弄ると酷くなる可能性があるぞ。指紋や手垢等の汚れは眼鏡用のクロスでも
対応できるが専用クリーニングキットもあるじゃん。中心円から放射状に軽く
ふき取れば大抵の汚れは取れる。クロスがない?ウェットティッシュでもいいよ。
ただし後で乾いたティッシュで水分をふき取れよ。
134 :
名も無き音楽論客:2008/05/19(月) 01:11:50 ID:7XIBIQmE
信号面に傷が付くと音質が落ちるのかな?
cdはそう簡単には音質落ちないだろ。
136 :
名も無き音楽論客:2008/05/19(月) 16:19:51 ID:wjiXhqY1
テープなら分かるけど、CDって音質落ちるの?
普通に聴けるか、音飛びするか(読み取らないか)、のどっちかだけだと思うんだが…。
15年くらい前のテレビで「ディスクを冷凍させれば音質が上がる」とか凄いまやかし言ってたな。
>>136 自分はかなり聴き込んだCDがありまして
信号面にかなり傷があるんですが、音飛びはまだないんです。
ただ、音飛びは今のところないものの、やはり傷があると音質は悪くなってきてるのかな?という心配がありまして・・
技術的に音質劣化は有得ないよ。
c1エラーも過ぎればサーボに影響をきたすんじゃまいか?
それこそCCCDのように…
“自分のコレは大丈夫”っていう確信が欲しいんだよね。
なんか不安要因があったりすると、別に音とびとかしてるわけじゃないけど、落ち着かない。
僕の場合はやっぱり、小さな穴。
最近コイツのことばかりが頭にあるorz
残念だけど小さな穴は聴けなくなるまであと一息だよ
確実に聴けなくなるから中身吸い出してデータ化しといたほうがいい
あきらめが肝心
オレのは穴の空いたcdなんてたくさんあるけど、どれももう10年くらい聞けてるぞ?
小さな穴って異常でもなんでもないんじゃないか?
多分購入時(新品時)からあるものだったら、そうだと思う。
1500枚以上あるが一枚も穴なんか開いたのはない。
つーか、全て真ん中に大きな穴が(ry
145 :
名も無き音楽論客:2008/05/20(火) 02:26:43 ID:s2XYOI6T
>>128 そうかなあ?
まあ、帯カバーが売ってて、ブックレットカバーが無い
ってことは、一般的には
帯>ブックレット
なんだろうけど、
絶対ジャケの方が大事だと思うんだけどな。
146 :
名も無き音楽論客:2008/05/20(火) 03:11:32 ID:74YauLxd
ディスクの方が大事
147 :
名も無き音楽論客:2008/05/20(火) 03:35:15 ID:LHTJhDzC
まぁ、そうだけど。
ディスク>ブックレット兼ジャケ>裏ジャケ>帯
じゃない?
大切にしたいんだけどなぁ、ジャケ。。。
俺は穴とかより流出状のゴミが読み込み面のディスクにこべりつくのが一番恐い
輸入盤を新品で保持してる奴は中身開けて調べたがいいよ
149 :
名も無き音楽論客:2008/05/20(火) 03:44:10 ID:74YauLxd
ケースやブックレットや帯は普通に扱ってる。
でもまだ触る前にキレイキレイで手洗ってるけど…
でも以前に比べたら、神経質度も軽くなってきた手応えはある。
あともう一息だな。
俺はできればもう解放されたいと願っているから…
150 :
148:2008/05/20(火) 03:46:09 ID:???
流出→粒子
ですた
取れないのとかあるよな…
いつ付いたんだよw と思う
>>145 確かに帯カバーは売ってるけど、誰も買ってないじゃんw
>>144 無いものは無いですよw
あって欲しいんですね、分かります。
お前らのうちに行ってCD全部にチンコビンタしてきたい
156 :
名も無き音楽論客:2008/05/20(火) 10:23:50 ID:O75l+C8N
>>145 帯カバーって、保護っていうよりも帯を無くさないためのものだと思ってた。
90年代前半はよく使ってたけど、ジャケ側の帯が短いソフトが増えて、対応不可になってきたから使うのやめた。
帯カバーと、ディスクの下にひくマット(特にテープで貼るタイプ)は今思えば2大役立たず商品。
帯ってブックレットと一緒にはさんでおくといいんじゃない?
おれ全部そうだよ。
国内盤買うやつはアポ
159 :
名も無き音楽論客:2008/05/20(火) 15:09:09 ID:Gs2IdXWU
楽天に売ってる「400枚収納名人」や
ああいうCD収納の棚を持ってる人に聞きたいんだけど
一段一段ごとに、除湿剤を入れてる?
収納名人は右左真ん中合わせて16段あるから
どうやって除湿剤を入れようかと悩んでる・・
160 :
名も無き音楽論客:2008/05/20(火) 15:19:18 ID:Gs2IdXWU
失礼・・
×どうやって除湿剤を
〇どのぐらい除湿剤を
その棚を知らないからなんとも言いようがない…
今日輸入盤のあるCDを久しぶりに見たら表面にかなりカビが生えてた・・
埃やゴミが付着してコビリ付いたのだろうか?
クロスで拭いても落ちない・・
>>162 カビじゃなくて後者のが正解だと思う
輸入盤CDはプラケの削りカスや木くず、埃・ちりが酷いし
カビは埃と共にやってくるんですよ
国内盤より輸入盤の方がカビが映えやすいような・・
なんだろう
日本のような多湿な国では輸入盤はそうなりやすいのだろうか?
欧米はカラッとした気候だからカビが映えないとか?
まさかCDの盤までその国の気候に合わせて作ってるとかはないよな?
167 :
名も無き音楽論客:2008/05/20(火) 22:45:09 ID:LHTJhDzC
思い切って、アイドルの生写真の如く、
ファイル保管にしちまおうかとも思ったが。
つまり、コレクションファイルを作ろうかと。
でもディスクをポケッとに入れると、
やっぱりマズいのだろうか?
もうさ、いつでも手に入るようなのは普通に乱雑に扱ってりゃいいんじゃね?
結構乱雑に扱っても、5年はもつだろwww いやもっともつわ。
そして、聞けなくなったら買い換える。それでいいじゃん。
オレ?
オレは無理。
なぜならオレの場合、買った時期とかまで気にするからw
このアーティストのアルバムは2007年に全部買った。
なのにこのアルバムだけ聞けなくなったからこのアルバムだけ買い換える、とか無理^^;
買い換えるときは全部を買い換える時orz
ちなみに買う場所まで気にしますwwwwwwwwwww はははははは…
>>169 意味と言うか…なんとなく。
他の9枚は○○年にあそこで買ったのに、コレだけ△△年にあそこ…
とかがイヤなの。
171 :
名も無き音楽論客:2008/05/21(水) 02:01:45 ID:dtY7t4CB
Case Logicの製品なんて、どうかなって思ってるんだけど、
どう思う?
>>170 普通、拘りといったら発売年に買うとか、無理なら再発を避けるとか、
国内盤限定だとか、母国限定とか、最新リマスターに乗り換えるとか…だけど
それ全く意味ないじゃんw
何となくなんだろ?拘りでもないようだ。
理由も曖昧なのに、猛烈に拒否反応があるのはマジで病気だよ。
俺はリマスタ、プラケ、リイシュ(発売日が新しい方)を中心に買う
リマスタ出たら買い換える
174 :
名も無き音楽論客:2008/05/21(水) 13:44:51 ID:c7Orz+QE
おれはあれだな 輸入版のCDとかで上についてるシールがうまくはがれなくて
CDケースごとかえたりするな
あとプラスチックがヒビはえてたらケース交換するな。
おまいらのやってる事は無駄だね。俺なんか無頓着に扱ってるが、所持してる
5千枚以上のCDにカビとか見たことないよ。キズの有無とかには差が出るだろ
うが、買って20年経過したCDでも普通に聴けるよ。
176 :
名も無き音楽論客:2008/05/21(水) 14:47:24 ID:6Q/wAPj6
あまやかすからカビが生えたり、穴があいたりするんだぞ
気合と根性が足りない証拠!
>>176 色々。木製の裸のラックとか本棚とか段ボールとかプラ製衣装ケースとか。
流石に日焼けして印刷が変色した奴とかあるな。でもCDは問題無。
それは無神経だからさ。
俺らくらい神経質になってくると、どんな小さな穴も見つける、
どんな些細な劣化も見落とさない、ってレベルになってくる。
穴なんて、ほんと、光にかざしたってよーーーーーーーく目こらさないと
発見できないのとかあるから、お前もやってみ。
180 :
名も無き音楽論客:2008/05/21(水) 16:10:00 ID:6Q/wAPj6
>>179 85、86年ものCD100枚以上あるが1枚もないよ。
全部入念に見た。
病気を自覚したほうがいい。
神経質じゃなくて神経症かもよ。
182 :
名も無き音楽論客:2008/05/21(水) 17:03:45 ID:US4tlx5s
>>181 俺もこのスレの連中もこれで満足してる
自覚した上での神経症なんだ
>>182 はぁ?
一緒にすんなよキチガイ
俺のCDもそんな穴はない
無いものは無い
>>183 オレが見てやりたいね。意地でも見つけてやるよ。
ま、そう思いたい気持ちはわかるけどさ。
病気だなwww
>>184は性質悪い
一緒にして欲しくない
インチキ宗教の教祖みたいw
例えそのCDに穴が存在しようとも、発見できるか否かは、また別。
裏表どっちから見ても、中野アルミ層が見えるようなものだったら、発見は可能。
しかし、表面がシールで覆われているようなものは、発見は無理だな。
>>186 このスレのタイトル見て入ってきてるんだろ
お前も強制的にナカーマw
買い換えようかなあーどうしようかなー 真剣に悩んでいます。
>>188 健康な人に病気だから仏像買えと勧誘してるみたいじゃんw
人として間違ってる。
191 :
名も無き音楽論客:2008/05/22(木) 03:44:34 ID:Fn009BgL
俺は最近、ディスク以外の部分、
つまりパッケージに神経質になってる。
192 :
名盤さん:2008/05/22(木) 04:20:49 ID:???
>>191 俺はその逆だ。
むしろディスク以外はもういいと思っている。
俺はディスクのさえ、もういいと思っている。
つまりマスタリングやミックスなどデータに神経質になっている。
しかしディスクを大事にせにゃそのデータも何もないじゃないか?
過度に大事にすることないでしょ。
CDはコピワンじゃないしね。
いざとなればバックアップ先へ…
もう音楽聴くってレベルじゃねーぞww
みんなは出来れば治したいって思ってるの?
俺はそう思ってんだけど…
>>184は完全に病気だから治したほうがいい。
他の人はこのままでも大丈夫。
冬がいけないのかな?夏がいけないのかな?
200 :
名も無き音楽論客:2008/05/22(木) 19:21:58 ID:Fn009BgL
俺はツェッペリンやビートルズが好きでさ、
そういう、自分が芸術的だと思ったものを
それらしく保管しておきたいだけなんだよね。
なんで、そういう保管アイテムがあって欲しいんだけどな。。。
そんなものはいつでも買えるじゃねーかw
おまいらA型か?
204 :
名も無き音楽論客:2008/05/22(木) 22:50:04 ID:yFXaGpC6
確かに昔の輸入盤には小さな穴が空いてるのあったなぁ…
イギリス盤とかドイツ盤とかヨーロッパ盤でもあったなぁ…
俺の手持ちはオランダ盤がやばい
206 :
名も無き音楽論客:2008/05/22(木) 23:32:49 ID:iYXt1Z7d
まあ当時結構穴空きの盤でも、音飛びしないのもあったしね…っていうかほとんど再生出来た。
CDってそういうもんじゃないの?
穴が空いてるかより、再生出来るかが問題
俺、買ってすぐ聴こうとしたら全然再生出来ず、プレーヤーはノーディスクの表示で、再生をあきらめて盤を売りもせずにとってあって、一年後くらいに思い出してかけたら、これがなんとかかった!
未だに原因解らなかった。
聴いたら演奏がしょうもなかったねで、それからすぐ売ってしまったけどね。
>>206 MDではそういうことよくあるけど…
きっとコンポの方に原因があったのでは?
オレの穴のあるCDの場合、普通に盤ひっくりかえして、見てみても、
穴の位置はまったくわからない。
しかし光にかざした瞬間、現れるorz
再生には問題ない。なんでだろ。小さすぎて、関係ないのかな?
そこで俺は、“聞けなくなる、その日まで”をモットーに、CDと付き合っていくことにしました。
聞けなくなったその時がその時だよ!
輸入盤をプレーヤーに入れっぱなしにしといたらレーベル面が溶けて上にくっついて出てこなくなった事ある
209 :
名も無き音楽論客:2008/05/23(金) 08:33:33 ID:QRJ6pcRU
wikipediaにあるCDの
「20〜30年が限度と見積もられており」
ってのは間違いだよな。
210 :
名も無き音楽論客:2008/05/23(金) 09:56:18 ID:omOmc3Ck
CDは小さい穴は、傷と同様にピックアップが飛ばして次の情報を読み取っていってくれるから問題ないでしょう。
読取りの盤面の擦り傷より、反対側の面にボールペンみたいなのでチョンと突いたような跡の方が読み取れない場合があるね。
多分これはレーベル面の塗装がヘコんで、読取りのデータ部分が変形してレーザーが読み取れなくなって、音飛びしたりするね。
昔中古屋に勤めてた時に、試聴してて音飛びして、その部分に傷無いのに不思議に思って調べたらそうだった。
皆さんレーベル面にもご注意を!
レーベル面って意外と繊細だってオレも聞いたから、それ以来気をつけてる。
>>210 >傷と同様にピックアップが飛ばして次の情報を読み取っていってくれるから問題ないでしょう
仕組みのことはよくわからないのですが、ピックアップってなんでしょうか?
宜しければもう少し詳しく聞きたいです。
ピックアップ知らない獅子とは…出直して恋!
こりゃ音に対して神経質なほうがマシだなw
え…常識ですかそうですか
215 :
名も無き音楽論客:2008/05/23(金) 15:56:43 ID:omOmc3Ck
レコードプレーヤーで言ったら針の事です。レーザーで情報を読み取る部分の事です。
だからCDの傷でも放射状についた傷は、その部分だけ飛ばして、次の情報を読み取るけど、円周上に横についた傷は次の部分も読めないから、エラーになると言う事です。
>>215 そうか、だからよくCD拭く時は円に沿って吹いちゃいけないって言うのか。
でも、 >その部分だけ飛ばして、次の情報を読み取る と言うけど、
それが音飛びにはならないの?
その傷の部分飛ばしてるんでしょ?…
CDに対して異常に神経質なヤツは馬鹿ですね
218 :
名も無き音楽論客:2008/05/23(金) 21:56:43 ID:QRJ6pcRU
一部の馬鹿のせいで全員が馬鹿にされる。
>>216 なりません。CDで1つの音は0か1で表されているのではなく、数個の0と1の組み合わせで表現されるそうです。
その連数には特定の約束事があり、1、2個正常に読めなくても他の数字との組み合わせを類推してデータを埋めるそうです。
それが埋めれないときに限って、ノイズや再生不良となるそうです。
ですから、よほど悪運に取り付かれない限り「すり傷」や「ひっかき傷」ごときでは音は飛びませんし、音質も落ちません。
ただし、レーベル面は信号面よりも保護層が薄いので、ちょっとした傷でアルミ層にダメージを与え、
再生不良に陥る場合もあります。
>>219 物凄く解りやすい!!! 親切にありがとうございます。
221 :
名も無き音楽論客:2008/05/23(金) 22:47:03 ID:NXcfFeyI
CDをケースに納めたまま強く押さえながら回してごらん
円周上に傷がつくよ!
どうりで穴があるのに音飛びしないわけだ
223 :
名も無き音楽論客:2008/05/23(金) 23:37:45 ID:NXcfFeyI
レーベル面にレンタルシールが貼ってある中古のCDの、そのシールを剥したらその下の塗装面までバリッとはがれて…パー…
レンタル落ちCD買うやつって何なの?
小さな穴は、聞けなくなるまであと一息とか、
大丈夫とか、
ドッチなんだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!
このスレのなかに何かが気に入らなくてもう一枚同じCDを買ったってやつどれくらいいるんだ?
>>226 ノシ
そんなんしょっちゅう。
一回、自分が今までに買い直したCD思い出せるだけ紙に書いてみたことある。
買い直しだけで10万くらい使ってるorz
まだ18歳だよオレ…
おまいらみたいなヤツこそ音楽は配信を利用すべきだな
>>228 神経質だから多分HDDのバックアップを五重位とらないと安心しないぞ
230 :
名も無き音楽論客:2008/05/24(土) 11:38:54 ID:VF2lCgkk
むしろ100年保つと言われるレコードにすれば。
通常はRにコピーして聴くとか。
レコード再生は一生で数回で済むよ。
ジャケはレコの方が安心感ある。
231 :
名盤さん:2008/05/24(土) 11:50:40 ID:???
配信とかマジありえね。
1枚1枚、揃えて行くのが楽しいんだぜメーン?
コレクションの楽しみは別として、パッケージ販売はあと10年は続かないよ。
ものすごく細々と残るかもしれないがね。
CDに関してはアルミ調達キツいそうだし、中国やミャンマーでの災害復興で
さらなる資源不足懸念も出てる。原油も高すぎで流通コスト暴騰危機。
そろそろ頭を切り替えていかないと。
>パッケージ販売はあと10年は続かないよ。 ものすごく細々と残るかもしれないがね。
言いすぎw
でもCDの存在価値がなくなるのは確かだろうね。
工作員が暴れてるな
レコードだってそんなこと言われてたんでしょ、どうせ。
1982年にCDが登場した頃。
でも未だに残っている。
レコードはどこのCD屋にも売ってるわけじゃないし、買う場所もタイトルも限られてる。
実際売れている枚数もCDと比べ物にならない。
ほとんどの新譜がアナログレコードで買えないのに、
レコードは未だに残ってるなんて言ってはいけない。
エヴァの中のシンジくんたちは、普通にCD聞いてるよ。
西暦2015年だけど。
ま、2010年代と2020年代くらいは、まだまだCDの時代っしょ^〜^
工作員ではない、CDは2000枚ほどもってるので普通の人からみたらCDヲタだ。
LPからCDへの変遷の時は小売店の閉店/倒産はほとんど起こっていない。
ところが近年、タワレコ(米国)などの大規模店の倒産、事業整理Virgin、 HMV(リストラ中)も
起こっている。CDは今のミュージックテープ市場みたいになっていくと思っている。
レコードマップとか買っているやついるか?もし買っていれば、ここ数年で中古店を含めた
ショップリストがえらく小さくなったことに気づくだろう。作ってもさほど売れず、卸先も先細り。
ネット通販は伸びているが全体の販売数は落ち込んでいる。
用紙やインク代も今年8月からさらに値上げで原価高騰。
AmazonやNapsterもDRM Free販売を1、2年以内に全世界で展開し始める。
アルバム1枚たいした特典なしで3600円超えたら買うか?頻度は落ちていくだろう。
CDが残っていける商環境は非常に厳しい。
240 :
名も無き音楽論客:2008/05/24(土) 23:47:06 ID:r2zz+M4N
確かにアルバム一枚3600円くらいってのは、高いね。
しかし逆に今はクソみたいなバンドや歌手がウジャウジャ出過ぎなんだよ。
昔のレコードの値段なんかは、今の貨幣価値からしたら相当高いよ。
今は購入し安くなった分それほど音楽を好きじゃない一般人も、買うのに適性な価格になってるだけだと思う。
レコード会社も下手な鉄砲数撃ちゃ当たるって感じで、しょうもない人間デビューさせすぎ。
音楽がつまらんから売れなくなってるのも当然の事実。
>アルバム1枚たいした特典なしで3600円超えたら買うか?
いきなり意味不明だが
生産コストを大きく見積もりすぎだよ
確かに中古の店舗数、品数が寂しくなってきたのは事実だな
まあ洋楽好きな俺からしたら輸入盤だけ残ってくれればいいわ
中古店も大都市じゃないとCDの流通も悪いしはじめから期待してない
でもたまに何気なく入ったブックオフとかに探してた欲しかったものとかあって
すごく幸せな気分になる。
244 :
名も無き音楽論客:2008/05/25(日) 11:24:58 ID:sB4Srtdr
・・・・
CDのことで悩みすぎて自殺しようとしたことあるwww
毎年日本だけで、3万人以上自殺者いるらしいけど、
こういうヤツも何人かいるよな、絶対w
いねーよw
たまに取り出したCD見てみると曇りみたいな汚れが付いてるんだよな
拭けば綺麗になるけど
長期間プレーヤーに入れてると曇るよな。
原因はポリカが湿気に弱いから
今すぐ買いなおせ!
249 :
名も無き音楽論客:2008/05/25(日) 21:57:36 ID:GmtW3Ph+
カビとか、そんな簡単に生えるの?
ただ触っただけの場所にカビが生えたことなんか無いけど。
今までは異常にCDやDVDの読み取り面のゴミや傷に神経質だったけど
TSUTAYAでレンタルするそれらにはかなり傷が付いてたりゴミが付いてたりするんだよね
つまり普通の人は、そんなに気にしてないって証拠なんだな。
だから異常に気にしてた自分が神経質というか小さい人間に思えてきたね
人に知れると実際小さい人間だと思われるよ
わきまえておかないとね
実際、裏面にわーーーーっと傷ありまくる代物でも、
普通に聞けてるのとかあるし。
普通に中古CD買っていろんな曲を楽しめるようになりたい・・・。
最近、中古CDの品揃えが極端に悪くなった
店舗数も減ってきてる
綺麗なCDは高値で売れるんだから処分しろ
お前らのCDはゴミ同然だろうが、それでもそれなりの値がつく。。。。。かも
はっきり言ってさ、定価1800円のモノが、1350円で売ってても、買わないしw
だったら新品で買うわ。ブックオフさん。
だな。
ブッコフは基本的に汚いCDばかりなんだし250円以下じゃないと駄目だろ。
あとはレアモノ探すだけ。
おまえらもし穴見つけたらどうする?買い換える?
穴の話ばかりで済まないんだが。
神経質をやめる
みんなは一月どれくらいCD買うの?
俺19だけど、2枚くらいだぜ…
金無し浪人生だから…
>>210 >反対側の面にボールペンみたいなのでチョンと突いたような跡
これ、俺のCDに超ある… orz
あんまり気にしてなかったけど、良くないんだね…
みんなもっと本気でかかってきて欲しい。
ここを訪れても何も書き込まずに立ち去ってしまう人、いると思う。
どうしてかな。すごくもったいないよ。
誰でも参加できるスレなんだ。ためらわずにどんどん書き込んで欲しい。
家庭崩壊でも破産者でもいいんだ。本気でかかってきて欲しい。
カビとか生えるヤツってなんなの?
どんな環境だよwwww
264 :
名も無き音楽論客:2008/05/29(木) 08:40:24 ID:NsPWTMlS
>>263 想像だけど、川や海の近くに住んでるとか、ワンルームで風呂の湿気がモロに入ってくるとかじゃないかな?
俺は幸いどちらにも当てはまらないから、ディスクやビデオテープにカビが生えたことはない。
俺、ワンルームなんだけど風呂の湿気はマジですごい
梅雨の湿気対策は重要だな
267 :
名も無き音楽論客:2008/05/30(金) 01:01:21 ID:e5dwnvH1
ディスクを床に落としちゃったよ・・・
若干ほこりがついた。
買い換えよう。
傷ならわかるがそのぐらいなら拭けばいいだろ。
だいたい手に持つだけで指紋ベットリついてるのに。
269 :
名も無き音楽論客:2008/05/30(金) 02:04:33 ID:c2u6z0R+
ここですか機知スレは
>>265 風呂あがったら、しばらく風呂の窓開けて湿気取り払ったら?
部屋側の戸閉めて。
一人暮らししたことないからわからんが。
>>268 お前はそんなに汚い手なんだな、貧乏野郎w
普通は手袋するから関係ないだろ
<江東女性不明>容疑者、技能高く職場転々 美少女グッズも
5月30日2時33分配信 【毎日新聞】
東京都江東区潮見2のマンションに住む広告会社社員、東城瑠理香さん(23)が行方不明になった事件で、
殺害を自供した派遣会社社員、星島貴徳容疑者(33)=住居侵入容疑で逮捕=は月に50万円を稼ぐ優秀なプログラマーだった。
一方で美少女アニメのグッズを持ち歩き、初対面の相手に父親への敵意をあらわにするなど、独特の性格も周囲に印象付けていた。
事件後も何食わぬ顔で出勤していた星島容疑者。その素顔を探った。
今年1月からは、江東区の金融関連会社に派遣された。
「キーボードが汚れる」と指先部分を切った白い布手袋でパソコンを操作し、机をぞうきんで頻繁にふき上げる。 周りには潔癖性に映った。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
274 :
名も無き音楽論客:2008/05/30(金) 17:57:04 ID:e5dwnvH1
それを言ったら某事件の畠山とかものすごい不潔だったし、
珍走とかヤンキーとかもだいたい不潔だろ。
必死だねw
このスレではよくケンカが起こるなw
月に数十万円を稼ぐ優秀なプログラマーはみんな犯罪者だなw
犯罪者を優秀とか言う神経が知れない。
そこらへんにこそ神経質であるべきだ。
バカだな。どんなに手を洗いまくっても指紋は絶対付くぞ。
1回やってみれ。むしろ、綺麗な手のほうが指紋はつきやすい。
相当に深刻な脂性だな。
ピザか?
281 :
名も無き音楽論客:2008/05/31(土) 00:56:40 ID:LbCVL72t
貧乏人ほどこだわるんだよな
だから1回やってみろって。
手を石鹸かけてゴシゴシ洗いまくって完璧に乾かしてサラサラの状態にした直後に
CDに触ってみな。ピザだろうがガリだろうが絶対付くから。
一番分かりやすいのはセロテープだな。
つーかもし手洗った程度で指紋が付かなくなったら
犯罪捜査に指紋なんか全く役にたたねーだろ。
指紋の細かい間にある皮脂?は指紋ごと指を削りとる以外取る方法はありません。
生物の先生が言ってたけど、手なんていくら念入りに洗ったって
一瞬にして菌まみれになるんだって。
空気中に触れるだけでね。
ま、流石にそこまで神経質じゃないけどw
絶対いつか、こんなにまで神経質になっていた自分をアホらしく思う日が来る。
285 :
名も無き音楽論客:2008/05/31(土) 10:11:29 ID:Yg8n2Rll
神経質な上に、CDを買って収集すること自体も好きだから大変
神経質に扱う→CDたまる→部屋がCDで埋まってゆく→CDを神経質に扱うためのスペースがなくなってゆく→それでもCD買う→買っても開封しなくなる(←今ここ)
気付けば、まだ聴いてないCDが100枚以上になってた。
CDが好きなだけで音楽は好きじゃないんだな
ZEP、SHM-CDで出るな
穴君いい機会だから買い換えて楽になれよw
>>287 オレのことだと思うが、絶対に買い換えない。
2007年リマスターでプラケで出るまでは。
289 :
名も無き音楽論客:2008/05/31(土) 18:59:19 ID:U1TWUclN
何で紙ジャケとかデジパックで出すか理解できない
>>289 紙ジャケは確実に売れるからだよ
高くても売れる
デジパックは知らん
>>290 紙ジャケとか馬鹿オヤジ共が自身のオナニーの為に企画してんだろ
早く死ねよ
ひどい
そこまでいわないでくれよ
>>291 オナニーは買う側ですよ。
企画するのは売るため。
売れることが確実だから優先的に出す。
>紙ジャケは確実に売れる
そんな事はありませんw。売れないヤツは背伸びしても無理です。デジパックは
レンタル屋でCD-R焼いてジャケをカラーコピーしてすます輩に「どーだ、コレなら
コピーできないだろ」と、いうメーカーの悲痛な叫び+「ちょっと豪華に見えるな
コレなら3000円でも高くないかも」と、思わせる戦略です。
>>294 プラケと比較した場合、紙ジャケが売れるって話だよw
>デジパックはレンタル屋でCD-R焼いてジャケをカラーコピーして
日本だけがターゲットなのか?w
紙ジャケとかデジパックは、
神経質な奴が状態に満足出来るものに当たるまで同じものを何枚も買わせることができるからなww
>>282 だから、程度の問題だろ。
今の時期は数時間くらい洗わずにいた手で触ると
目に見えて汚い指紋がつくけど。
洗った後ならパッと見て見えるようなことないだろ。
298 :
名も無き音楽論客:2008/06/01(日) 02:11:57 ID:1X1aUWkA
>>296 俺は逆だな
次回だってボロクソな盤が来る可能性があるから諦めるw
所詮デジパックだからなww
300 :
名も無き音楽論客:2008/06/01(日) 04:13:09 ID:GEuHJu6J
引越しをする時に母親にCD入った入れと庫を実家の物置の砂だらけの床の上にじかに置かれた。
301 :
名も無き音楽論客:2008/06/01(日) 04:14:12 ID:GEuHJu6J
それを発見した後に俺は、「このCDは汚れていない」と100回叫んでCDのケガレを取り去った。
とりあえずデジパックは死ね
再発する時って大概デジパックだよなあ
303 :
名も無き音楽論客:2008/06/01(日) 11:06:08 ID:Ztbk5pPI
デジパック
紙ジャケ
全ていりません
買わなきゃいいじゃんw
>再発する時って大概デジパック
当然だな。新規ファンよりもCDの買い替え需要の方が割合として高いから以前の
CD化とは差別化を図る必要があるからね。
306 :
名も無き音楽論客:2008/06/01(日) 14:00:07 ID:rYdJBzIC
欲しいCDって初回だとデジパックだったりするんだよなぁ
紙ジャケのほうがまだいいよ
307 :
名も無き音楽論客:2008/06/01(日) 15:39:05 ID:oC68YOd8
CDをしまう時に、タイトルが平行になるように
しまわないと、おこる人
どうゆうこと?
限定商法に釣られる奴は多い。
営業努力を惜しんでいられるほど気楽な業界じゃない。
関東もついに梅雨入り!
部屋がジメジメして大切なCDがカビちゃいますね
312 :
名も無き音楽論客:2008/06/03(火) 14:08:07 ID:Uk+HdhT+
>>311 普通に放置してもカビなんかねえよw。君達は例にすると10日に一度の水ヤリで充分の観葉植物に
毎日水をやって枯らすタイプなんだろう。必要以上にCDを触ってコーティング面も削ってる訳だな。
>>170 これわかるわ…
違う時期に買ったら同じものでも
微妙に印刷の色合いが変わってたりするからね
かわんねーよw
強迫観念というか、強迫神経症ぎみなんだよね。
コレだけあの店で買った。。。とか嫌な気持ち、超わかる。
最近はそのへん、どうでもよくなってきたけど^^; 以前は俺もひどかった。
ところで昨今、SHM-CDでの再発が流行りはじめてるけど、
これは普通のCDに比べて劣化はしにくいのかな?
穴とか空きにくいんかな?
何故違うと思うんだい?ただ透明度が高いポリカ使っているだけだよ。
SHMなんてもんはどうでもいい、所詮少しでも客単価を上げたい企業のまやかしにすぎんよ。
「より高音質」って言葉に弱い人多いんだよなー。その儲けで初CD化ものを通常のCDで
出してくれることを祈ってるんだよ。
318 :
名も無き音楽論客:2008/06/04(水) 13:43:13 ID:6maCb81M
確かに微妙な感じだが、70年代のブリティッシュハードロックやプログレをアナログで聴いてた人にはオーネットコールマン、通常CDよりアナログに近い感じになってるから良いんじゃないかな?
ギターの歪んだ音がより細かな歪みになったようで、アナログのような塊になって歪んだ音になってる。
CDはライン録りのような音に変わってしまってるからね。
だから最近のデジタル録音は、逆に音がまるくなってシャープな音が好きな人には合わないでしょうね。
3年ぐらい前に買ったHEIKOのクリスタルパック
普通のジュエルケースにはブカブカだし糊は繰り返しの開閉に向かないし、いい加減キレた
みんなは何使ってるのん?
321 :
↑:2008/06/06(金) 19:51:41 ID:???
そもそもビニールを繰り返し開閉する必要があるのか
今日、ベットであるCDを聴こうとして、ケースを開けようとしたら固くて
なかなか開かなかった。もう一度やったら何とか開いたが、その瞬間に
留めてあるCDが飛んでしまった。CDを留める部分がゆるかった。
その瞬間、顔面蒼白になったがCDが落ちた所が敷布団のシーツだったので
良かった。その後、CDが無事かどうか5時間ほど蛍光灯の下でずっと
調べた。予備のジュエルケースに入れ替えたのは言うまでもない。
自分はやはり神経質すぎるのだろうか?
>5時間ほど蛍光灯の下でずっと調べた。
ここが特にキモチワルイ・・・
324 :
322:2008/06/06(金) 20:34:22 ID:???
俺が何故CDに対してこんなに神経質になったかというと友達に
貸した新品同様の無傷のCDに傷をつけられたからなんだ。
それ以来、2度と友達にはCDを貸していない。
CDは俺の体の一部と同じだ。それを傷つけられたのだから
絶対に許せないし、万が一自分でCDを傷つけそうになったら
何時間でも納得するまで調べるのが当然だと思う。
何のCD?
326 :
322:2008/06/06(金) 20:46:10 ID:???
>>325 貸したのはガンズ・アンド・ローゼズとアイアン・メイデンのアルバムです。
今日、ケースから飛び出したCDはボン・ジョヴィのアルバムです。
中古屋で500円で購入できるアルバムでしょ?
神経質になる意味がない。
お前の体は500円の価値しかないのかい?
328 :
322:2008/06/06(金) 20:57:26 ID:???
生まれてから、中古のCDを買ったことが一度もない。
ラックをうpして
一点もののレアブートとかならわかる
めっちゃ神経質になるし絶対に貸したくない
しかし、新品でまた普通に買えるCDのキズに5時間かけるのは異常だと思う
>>322 敷布団なんて一晩寝たら汗や垢、それを食いにきたダニ、ダニの糞や死骸だらけだぞ
>>322 分からない事は無い、自分も厨房時代に岡本という無神経な野郎に新譜ホヤホヤのチャゲアスのアルバムを貸して散々な状態で返された
今となっては300円コーナーにあってもおかしくないような代物だけど…同時はダビング方法もカセットしかない時代でCD-Rなんて夢のまた夢だった
1週間で返すという約束で貸したのはいいが、2週間・1ヶ月経っても返す気配が全く無くて…本人に聞いてもしらばっくれるばかりだったので
アポ無しで岡本の自宅まで催促しに突撃しました、本人に玄関前で直談判したら逆ギレして「渡辺(DQN)に貸して返ってこねえ」と一言言い放って追い返された
すると3日後、岡本よりケースバキバキ・盤面ボロボロになったチャケアスのアルバムを無言で突っ返された
自分に無断で又貸しし、約束を破って1ヶ月以上しらばっくれていた事、ましてや変わり果てたCDを何のためらいも無く突っ返す無神経振り
次の瞬間怒りが爆発し、岡本の顔面目掛けて給食のカレーをぶっかけてチャゲアスを強奪しその足で中学を早退してやった
その後、専門学校に入ったと同時期ぐらいにCD-Rドライブがヤマハより5万でお釣りが来る(*1)位の値段で売られるようになり
もう少し早くCD-Rが出来れば岡本にカレーぶっかける程怒り狂うこともなかったのになと後悔しました
後日談としてDQN渡辺が岡本に催促されてムシャクシャしてバキバキにして返したそうなんです。
後にそれが発覚し、成人後正式に和解しました 今では地元で有名な泡嬢の(穴)義兄弟です
*1 SCSI内蔵で4倍速のヤマハ製、今でも現役稼動中
>>321 繰り返しは言い過ぎだったけど
必要に迫られて初めて剥がす時に破れるのよよく
334 :
322:2008/06/06(金) 23:05:32 ID:???
>>331 言わせてもらうが、君のCDにはいかなる雑菌や埃も
ついていないくらい滅菌状態なのか?
>>332 少しでも気持ちを分かってくれてありがとう。
しかし自分が同じ事をされたら弁償させるね。
未来創造堂という番組でCD収納の話題が出てたが
工藤夕貴ともう一人の男がCDを取り出して持つ時に
指を平気で信号面に付けてたw
つまり普通はあんな感じで取り扱ってるんだろう
我々は気にし過ぎではないか?
>>335 えらい雑に扱ってたね。
あとフラッシュディスクランチは有りえんな。
間違えた・・
フラッシュディスクランチね
もう新品で買えないレア度の高いものなら理解できなくもないが
神経質自慢みたいなヤツは死ねばいいw
キチガイなんだから人に貸すな
340 :
名も無き音楽論客:2008/06/08(日) 01:33:50 ID:/HFUOrTM
こういう気ちがいに限って貸さなければ貸さないで
ギャーギャー言い出す。
馬鹿な無神経は消えればいいと思うよ。
俺は貸さんぞ。
汚れて返ってきたら泣けるし。
貸すくらいなら焼いてプレゼントしてる。
俺は貸すぞ!
異常に神経質なのは俺の個性だ!
貸したものがボロボロで戻ってきたとき自分が神経質であると改めて実感し
アイデンティティを強固なものにして安心感を得るのだ!
ああ今日も地球は回っているし俺は神経質だ!なんて幸せだ!
無神経で性格いい奴、育ちのいい奴はいたためしがない。
>>343 神経質なのにボロボロで返ってくるのを許容できるなんて
何という自己矛盾wwww
マゾなだけじゃないか?
まさか常人には理解できない傷らしきものの存在で、キレまくり迷惑かけてるのではあるまいな?
そゆのだったら迷惑だから入院してください
首吊りも可w
>>344 そうかな。無神経な奴の方が友達も多いと思うけど
>>343 バックアップしたCD-Rとかを貸せばいいのに
馬鹿かよ
異常に神経質なヤツにとっては普通の人が
無神経なヤツになってる。
349 :
名も無き音楽論客:2008/06/08(日) 10:45:56 ID:cDHuQygp
傷でボロボロのを、謝りもせず、そのまま返すのは、無神経じゃなく、人間としてダメなヤツって事
無神経で済まされる事ではない。どういう育てられ方されたのか親の顔が見てみたい。
そんな奴に貸す馬鹿が悪い
親の顔が見たくないw
>>347 すまないが、俺がCDを貸して、傷つけられた時はまだCD−Rはもちろん
パソコンが普及していなかった。正確に言うと当時付き合っていた彼女に
貸した。案の定、俺は激怒し結局、振られた。でも後悔はしていない。
俺が何よりも大切にしていたCDを何も謝らずに平気な顔をして返したんだから。
男の友達に何回かCDを貸したことはあるが、傷つけられたことはない。
ただ女友達に貸すと傷つけられることが何故か多い。
もしかしたら女は爪を伸ばしているからではないのかと勝手に思っている。
長くなって大変申し訳ない。
352 :
351:2008/06/08(日) 17:22:56 ID:???
ちなみに俺は343の人ではないことを付け加えておく。
おまえの心は傷だらけだな
そんな傷傷の心で我慢できるなんて信じられない!
>>351 何のCD?
何故MDやカセットにダビングしてあげないの?
馬鹿かよ
355 :
名も無き音楽論客:2008/06/09(月) 16:21:03 ID:3sc9PgdN
>>351 知らねえよw
ただお前の半端なネタレスにイラッときたw
【JASRAC監視中】
無神経な女なんてまともなのがいないから関わらなくて正解。
不潔、がさつ、だらしない奴はどこに行っても嫌われる。
だから、DQNに多いんだろう。
皆はCD収納してる棚や箱に除湿剤は入れてますか?
どんな除湿剤でしょうか?
>>357 女からしても、CDを触る時に手袋したり一枚一枚ビニールに入れて保管してる
異常な男とは付き合いたくないだろうよ。お前のことな
貴重なCDだけビニール入れてる
ならよし
363 :
名も無き音楽論客:2008/06/11(水) 00:23:55 ID:EAYjzrve
質問ですけど、CDってさ、エアダスターの液垂れとか
中の記録面にダメージ与えてる?
あとさ、"指紋"や"皮脂"や"埃"ってさ、音楽ソフトItunesuとかに
取り込む時、音質が低下したりとか影響受ける?
あまり気にせん方がよろしいかね?
よろしいです。
デジパックのCD落として角が少し曲がった…。
とか、そんな些細な事で何週間も落ち込んでしまうこの性格をいいかげんに治したい。
何か良い方法ないかな?
366 :
名も無き音楽論客:2008/06/11(水) 02:44:53 ID:gnJoeIcj
折れたところをずっと見つめる。
見つめてるうちに気付く。
たかが知れてると。
折れてる。うん、折れてるね。
で?
それがどうした?
みたいな。
タンスの衣類用の除湿剤入れてるよ
アパートだと直ぐに溜まる
>>366 あ、それよくやるよ。
マジ何なんだろうね?
結局、やたら物に執着し過ぎって事なのかな?
寺とか行って修行とかしたら少しはマシになるかもなー。
370 :
名も無き音楽論客:2008/06/11(水) 16:02:56 ID:qG9Tx4gY
所有してるCDでカビが生えてるのは輸入盤がほとんど。
国内盤はそうでもない。
つまり欧米と日本の気候の違いが大きいのかなと。
欧米はカラッとした気候
日本は高温多湿
だから輸入盤はカビが生えやすいんじゃないかな?
つまり日本の気候には合わないんだな
こういう嘘つきが最も性質が悪い
まあそう言うな
じめじめじめじめして・・・
梅雨は気が狂いそうだ。
お〜はようさまさま お〜てんとさまさま おひさ〜まハイムがやって来た!
ヽ(・ω・`)ノ
) )
((( < ̄< ))))
377 :
370:2008/06/11(水) 23:24:42 ID:???
>>375 訴えられる筋合いはない。
自分が所有してるCDで数年保管しといて、久々に信号面を見たらカビらしきものが生えてたのは輸入盤が多かった。
よって370のような推理をしただけだ。
推理と言うなら
なぜ「カラッとした気候」で作られたCDがカビに強いのか
理由を考えてみよう
370はカビだらけの汚い部屋に保管してるのか
きったねーw
380 :
名も無き音楽論客:2008/06/13(金) 02:56:43 ID:+5Pu1bxp
しかも嘘つきwww
382 :
名も無き音楽論客:2008/06/13(金) 15:13:59 ID:JuZCOHMt
このスレ質が落ちてきてるぞ
CDの下に敷くマットみたいなの使ってる人いる?
プラケに入れとくとき傷がつかないようにするやつ
384 :
名も無き音楽論客:2008/06/13(金) 19:43:37 ID:WFUbcL6K
あれって逆に擦れない?
385 :
名も無き音楽論客:2008/06/14(土) 01:12:12 ID:VrqBt0QQ
>>383 熱でディスクに引っ付くそうです。
てか、普通に考えて必要ないです。
マットの素材が溶解する温度って
どんな灼熱地獄の部屋なんだよw
>>383 くっつくまではいかなくても長期間ほっとくと模様が付いたりする
ジュエルケースはディスクが浮いた状態になる事に大きな意味がある
389 :
名も無き音楽論客:2008/06/15(日) 08:52:43 ID:NWAtjaf8
紙ジャケはディスクを布の保護袋に入れて収納するようになってるけど、とあるCDで保護袋がレーベル面だけ普通のビニールになってるものがある。
しかもジャケットに収納すると結構キツキツの状態になるからビニールがレーベル面に貼り付いてディスクに変な痕が残って汚い。
390 :
名も無き音楽論客:2008/06/15(日) 12:15:10 ID:Dclm8rd5
不織布買ってくりゃええやん
大体ディスクに保護マットやら別の不織布に入れて保存してる奴って神経質の風上にもおけんわ
本当にディスクの事考えたらそんな事しないぜっ!
はっきり言って普通に乱雑に扱ってる奴より立ち悪い
わはは おもしろいねこのスレ
中古CDを買う奴の気が知れん。もしかして前の持ち主がオナニーをして
すぐに触った可能性があるのに・・・。
オレはCD売るときは記念に鼻糞つけてるよ
中古CDの数が減ってきたね。
店舗も減ってきた。
みんなCDという円盤には固執しなくなったんだろうね。
>>389 俺も片面だけビニールのやつ何枚かあるわ
どんな痕がついてる?
新品で売ってるのをわざわざ中古で買う奴の気が知れない。
貧乏学生だろうけど。
皆さんはCD収納する時って、CDをギュウギュウにくっつけて置くの?
それとも少しは間隔を置いて収納してる?
400 :
名も無き音楽論客:2008/06/17(火) 22:10:09 ID:DwiIM/Qn
>>397 どう表現していいか分からない。
ビニールがペチャーって貼り付くから、剥がすと何か痕が残る。
ビニールが波打った感じだよな
402 :
名も無き音楽論客:2008/06/18(水) 00:49:49 ID:CYZGYtPq
>>398 それがね…メジャーなバンドやミュージシャンのだったら何時でも新品があるかもしれないけど、1〜2年…で廃盤になるのも在るんだよ。
だから中古!
値段が安いだけじゃないよ。
403 :
名も無き音楽論客:2008/06/18(水) 01:34:52 ID:tHA/sroA
中古でも使用感が無いものは前の人がどんな手で触ってたとか、なぜか全然気にならない。
自分のものになった瞬間からは、自分を含め汚い手で触ることは許されないけど。
片面ビニールのやつは今すぐ不織布に変えたほうがいい
跡だけならまだ良いがディスクが駄目になる
紙ジャケ界隈では有名
紙ジャケのCDが入っているビニールだけって何処かで売ってる?
お主ら教えて下さい(´∀`)
今日出たB'zのUltra Pleasure買った奴いるか?
デジパックの上にケースがデカすぎて合うビニールが無いという最悪な仕様wwwwwwwww
>>403 マジ?知らなかった…
なんでダメになるの?
408 :
407:2008/06/18(水) 04:41:20 ID:???
B'zなんかを神経質に扱う必要性の意味がワカラン。猿や犬猫でも日本では聴いてるCD
なんだから何処でもあるじゃん。
レーベル面がビニールに圧着するから
剥がすときに損傷する
ビードまたベスト出したのか。10年前も2枚出したよな。
アニソンのシングルばっか集めてるオレには関係ないけど。
キモオタの巣窟か
>>367 衣類用はあくまで衣類用に作ってるわけだから
そんな除湿剤はCDには効果ないんじゃないか?
416 :
名も無き音楽論客:2008/06/19(木) 01:24:45 ID:8trj1KzH
マジで除湿剤なんて使ってんのか?
だーかーらー、カビなんて有り得ないのに除湿剤の効果とか馬鹿なの?
>>417 湿気はCDによくないだろ?
だから除湿剤使うんだよ
ブックレットにもよくない
輸入盤ではじめから盤が傷やら指紋やらでよごれてるやつって
絶対店とかで流してたやつを日本に送ってるに違いない
アメリカでCDいっぱい買ったけど盤に問題あるのなんてなかったし
日本で輸入盤買うと汚いのばっか
そして伝家の宝刀のこれか
>輸入盤CDにつきましては、環境保護のため、ビニール包装がされていない場合があります。あらかじめご了承ください。
422 :
名も無き音楽論客:2008/06/19(木) 10:55:34 ID:lkE3+mMR
タワーで買った、FREEのボックス。
CD一枚足らなかった。
クレームつけて丸ごと交換してもらったが、店員は不信の目で見てきたので、交換商品の中身を確認させてもらった。
ボックスは中身を確認してからシュリンクし直して売れ!ヴォケ
もしかして店の者が確信犯か?
424 :
名も無き音楽論客:2008/06/19(木) 18:05:36 ID:vBtOMrh5
425 :
名も無き音楽論客:2008/06/20(金) 05:24:30 ID:3ldKcQu7
>>406 買った。ああいうサランラップみたいな包装はやめてほしいな。
仕方ないから1枚用のビニールを左右から付けて対応。
>>389はZARDの「止まっていた時計が今動き出した」の事か。
>>420 イギリスではビニールに包まれていないCDがほとんどでびっくりした
あんなの買うかよ!
日本も環境問題を考慮してビニールはやめるべきだとおもう
B'zとかZARDとかは神経質にならなくていいだろ。
とりあえずビーイングとトイズファクトリーは死ね
>>425 他にもいっぱいあるわ
>>426 買ってないの?買っても綺麗だと思うよ
汚いのは日本で買う輸入盤だな
デジパック不買運動!!
あんなんゴミだわさっ
通販でデジパックかどうか分かるようにして欲しい。
それだけを店舗に確認に行ってるよw
皆、CDとDVDの帯はどう収納してる?
保護袋に入れて新品と同じ状態でラックに収納していたけど、
出し入れの時に面倒だし、DVDだと見た目が良くない・・・
帯は捨てるよ
帯捨てる人多いよ
帯は焼けちゃうとイヤだから箱にしまってます
箱のふたが閉まらないぐらい大量になってますが
輸入盤しか買わないから帯なんか初めからない。ジャズで輸入盤のくせに日本みたいな帯付あったけど。
マイナー物は日本の方がCD化早いことが多いから
ある程度詳しい人なら日本盤が1枚も無いってことはないだろう
国内盤出るのはメジャーだからじゃないのか?
マイナーの基準が違うのかな
>>439 どんな音楽聴いてればそんな勘違いするんだ?海外でマイナーレーベルだと日本盤
なんか永久に存在しないんだぞ?ソニーやワーナーのような世界的レーベルとつながり
があって初めて日本盤の可能性が出るんだよ。しかも音楽不況で大手レーベル所属でも
日本リリースが見送られるケースが続出してる。
洋楽マニアが神経質なのって何か可哀相ww
リア房はそんな雑=かっこいいみたいな低脳思考になりがち。
>>441 60年代のマイナーなポップス(日本ではソフトロックとか言うジャンルですね)なんかは
日本のほうが発掘はやいことも多いよ
今は海外でも専門のリイシューレーベル増えてきてるけどね
ジャズでもたとえば日本でモンドとか言われるものとか、そういうのあると思うよ
「ある程度詳しい」の閾の違いだな
いきなり勘違いと言われてイラっときたけど、まあ教えてやるよ
>>439,444
なんだ、やっぱり勘違いしてるね。
7,8年くらい前バイト仲間との話
俺「どんな音楽聴くの?」
仲「すんげーマイナーなバンドだから
知らないと思うんだけど、マリリン・マンソン!」
俺「・・・うん、かっこいいと思うよ。」
マイナーの境界線は難しいな。色んな意味で。
>>445 あらあら僕ちゃん悔しかったの?w
輸入盤だけしか持ってない僕ちゃんかっこいいねえ
× 日本の方がCD化早いことが多い
○ 日本の方がCD化早いこともある
だったらツッコミしなかったんだけどねぇ。ソフトロックの再発なんかは例外
であってメイン市場ではないからねぇ〜。本当に勘違いで空気嫁内から指摘して
んのにお前はツナギなくして怒った加藤みたいだな。刺されないようにもう退散するw。
あらあら捨て台詞まで吐いちゃってw
いきなり喧嘩腰でキレちゃう自分を棚に上げて加藤呼ばわりされちゃったよ
>いきなり勘違いと言われてイラっときた
>キレちゃう自分を棚に上げて
?
>>451 キチガイに付き合うと同類に見なされるよw
キチガイが暴れてると聞いてやってきますた。
あらあらとか余裕かましてるけど興奮して憤死しそうですねw
>>448 だよね。助詞すら使い分けできないなんてこいつ高卒低学歴なんだろうなぁ。
必死でレスしちゃってみっともないったらありゃしない。
祭り会場はここでつか?w
>>449 喧嘩腰はどう見てもお前だろ。w
フルボッコわろた。
このキチガイ二度とこのスレ覗けないだろうなw。恥ずかしい〜。
おまえらそろそろやめてやれよ。それこそまた事件になっちまうぞ。w
タイピングはえーな
500〜1000枚くらい入るガラス戸付きCDラックってないかな
検索しても見つからないんだが
CDラックで調べるとインテリア系ばっかりなんだよなぁ
入れと庫っぽいケースに入れてるのもあるが、頻繁に出し入れできるよう
もしたいし…
2000枚くらいあるがちゃんと保管したいんだよな
20年じゃなくて死ぬまで保ってくれ…
もうさ、自分でラック作っちゃえよ。行けるとこまで行ったほうがいい
イケアの本棚でいいじゃん
お前ら絶対にアナログは聴けないな。
メクラかよw
蛍光灯でも日焼けする
皆さんに聞きたいのですが、買ったCDで箱のような物に入っているのが
時々ありますよね?上手く言えませんが、辞書を入れる箱のような
物です。あれが邪魔でかさばるんですけど、皆さんはそれを捨てていますか?
それは捨てないけど、国内盤のライナーで嫌いな評論家が書いてたり対訳がきもいやつは捨てたい
一応別の場所に隔離してしまってるけど本当は捨てたい
471 :
名も無き音楽論客:2008/06/26(木) 04:12:10 ID:Wb18e/3m
あげ
国内盤買う奴はキチガイ
>>470 これは物理的劣化を嫌うのとはまた別の潔癖だ
データにすれば物理的劣化もくだらないライナーとも無縁になれるよ
またデータ厨か
データ化は時代の要請だもの
477 :
名も無き音楽論客:2008/06/26(木) 21:44:54 ID:Wb18e/3m
データは何かに書き込むもんだろ?
その「何か」は劣化するじゃないか。
VオタでCDに神経質な人ってこのスレにいる?
データ化は時代の要請だもの
>>477 データ化は媒体と分けて認識することに意義がある。
媒体が劣化するならバックアップすれば良いだけの話だ。
>>478 1stのバナナシールは神経質になるよね
白いジャケも黄ばむし
V系ヲタです。
DVDもCDも保存用と開封して聴く用に2枚〜数枚づつ買ってきた。(神経質なので傷がつくと嫌なのと好きなのは何枚も買ってしまう)
だけどDVDはブルーレイが出るわけで、凹んでる。
今までせっかく集めたのに。。
皆はどうするの?
日 本 で は 看 護 婦 に な る と 一 般 的 に
仕 事 場 に バ イ ブ レ ー タ ー を 持 参 し
日 常 的 に ア ナ ル 研 修 に 興 じ て い る
毎日新聞(英字版)
「日本の若い看護婦は売春婦に勝る」より抜粋
V系そのものがゴミだろ、常識的に考えて
自分がヴィジュアル系が好きなことに凹めよw
V系で神経質?つまりメイクの出来具合が昨日と違ったらやり直すんか?
しかも悪い意味で"ゴミ"だよね
487 :
星照:2008/06/27(金) 12:45:43 ID:g+9HSVOW
誰か久石譲がすきですか
なんか2ちゃんて変な偏見持ってて、聴ける音楽の幅が狭い人多いよな。
このスレもエレカシとかイエモン馬鹿にしてる人多そう。
最近は、椿屋四重奏とか良いと思うけど?
>>488 お前さんは洋楽に偏見持ってるだろ?
君があげたアーティストは普通のJロックばっか。偏見とか持ちようがないよ。
その傾向ならフレイとかニッケルバックやフラテリスも聴きなさいよ。
まあその、スレチだな
491 :
名も無き音楽論客:2008/06/27(金) 23:48:37 ID:D/WemW2h
493 :
名も無き音楽論客:2008/06/28(土) 02:53:42 ID:ZTOLqYRz
そもそも貧乏乞食がコレクションをするのが間違いだな。
ニッケルバック (笑)
フレイ (笑)
フラテリス (笑)
袋のシール
置いてる奴いる?
496 :
名も無き音楽論客:2008/06/28(土) 20:46:04 ID:WwG9jFYU
ほんま神経質スレは新参チェッカーやなw
神経質な関西人て最悪
>>493 貧乏人に神経質はまずいないよ。
汚いDQNがほとんど。
そういえば高校の時、借りたCD汚して返したのを指摘されて、
逆切れして殴りかかってた基地外のヤンキーがいたな・・・
馬鹿ガキと糞ジジイに雑な不潔が多いのは何故なのかw
特に糞ジジイは紙ジャケ好きが多いから困る
カスですよね〜
>>502 紙ジャケは何がいいのか全く分からない。普通のプラスチックケースが一番いい。
ただ時々少し厚いケースの時があるから困る時がある。
紙ジャケはアナログレコードのミニチュア感が良いんですよ。
本来はあの形で発売されてたわけですから、再現性には神経質に拘るわけです。
もちろん、許されるのは80年代中盤までです。
なぜなら、端的に言ってノスタルジーゆえですから、CD期の紙ジャケは邪道。
愛好家にジジイが多いのもその為です。
>>503 紙ジャケもまともに扱えないなんてどんだけ不器用なんだよwwww
ま、ディスクには負担だけどね
LP買えって話だよ
安いし音もいいだろうに…本当に糞ジジイは馬鹿だな
508 :
↑:2008/06/30(月) 01:13:55 ID:???
年寄りをバカにするもんじゃありません!!
LPのほうが高い場合が多い。
しかも状態の良いものは少ない。
音質についても基本的にはCDのほうが良いんです。
アナログはノイズから逃れることが出来ませんから。
物理特性もアナログは完敗です。
そもそもジジイって難聴だろ。
聞えないのにコレクションするのが間違いなんだよ。
CDに対して異常に神経質なガキは最低だな
ヽ( ゚д゚)ノ 神経質マンセー
紙ジャケこそコレクションアイテムだろ
アニソン集めてる餓鬼には分からん罠w
紙ジャケ(笑)
↑
アニソンじゃないからって笑わなくても
517 :
名も無き音楽論客:2008/07/01(火) 20:59:34 ID:wFMkz57U
AV機器に対して異常に無頓着なヤツ
買った映像機器は全部コンポジット接続w
なぜに映像機器なんかなぁ
音響でRCAだろ
519 :
名も無き音楽論客:2008/07/02(水) 18:21:45 ID:B01T98LN
アニソンCDを異常に神経質に扱っても仕方ないのに。
CDを異常に神経質に扱っても仕方ないのに。
522 :
まだ知らない人はコレ見て怒れ!!:2008/07/02(水) 21:34:22 ID:xFTiC6DA
【ニュー速報+板からきますた】口コミで出来るだけ多くの人達に広めて下さい!!!
69:名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/30(月) 17:36:03 ID:2aGz0rPl0
【世界中から信頼される日本記者クラブの毎日新聞が英語版で、世界に向けて9年間も発信していた記事】
■思春期の受験生の集中力を増すために母親はフェラチオで息子の性的欲望を解消する
■日本人の若い女性はファーストフードを食べると性的狂乱状態になる
■日本人主婦は皆コインランドリーに附属のコインシャワーで売春している
■日本のティーン(10代)たちはバイアグラを使ってウサギのようにセックスをする
■少女嗜好が発達した日本では、小学校に通うごく普通の少女たちが放課後、売春婦として働いている
■日本の看護婦たちは通常、病院内にバイブレーターを持参し、仕事柄、アナル開発に興じている
■日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る
■20才から35才の間の日本人の4分の3がセックスの写真やビデオを撮ったことがある
■漁師経験者談;日本人は何とでもセックスをする
■24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ日本人女性の数が増えている
■六本木のあるレストランでは、コックは食事の前にその材料となる動物と獣姦する
■福岡の米祭りは、顔にベトベトの白い液体を塗るため、AV業界が「顔射」と呼ぶものによく似ている
■日本の最新の流行:70歳の売春婦
■老人の売春婦の人気にもかかわらず、日本では小学生の売春婦にも仕事がある
■ほとんどすべての漁師は海でマンタとSEXしている
■男色は日本の伝統。八坂神社では女装祭りを行っている
■日本男子は柔道や空手の部活で男相手に童貞を捨てている
■日本の首相は結婚生活ではなくオナニーで政権が取れると言っている
■横浜の女装祭りはゲイの宣伝になる
■かつてパールハーバーと南京大虐殺を起こした日本政府が、児童性愛者向けのマンガを作ってオタクを自衛隊にひきつけようとしている
■熱海の伊豆山神社のある木は、屠殺人の木またナギと呼ばれ、その後イザナギと呼ばれたが、
■イザナギは神道伝説の神話の神であり、日本列島は彼のこぼした精液から生まれた
輸入盤の○止めのケースに入ってるブックレットってどうしてああ見事に跡付いているのかね
いらないブックレットで試したけど大雑把に抜き取ってもつかないよ
雨だれ石を穿つ
526 :
名も無き音楽論客:2008/07/06(日) 16:39:20 ID:rJcRBnb/
おれは膨大なCDコレクションをPCにバックアップして
ほとんど処分した。
400ギガのHDDで5台だった。(ゲーム系もあったんで)
すごくすっきりしたよ。
結局はデータなんだから。
527 :
名も無き音楽論客:2008/07/06(日) 20:37:54 ID:LZp5T/QC
データ厨カエレ
528 :
名も無き音楽論客:2008/07/10(木) 12:15:03 ID:3ex+nkyI
だいたい最近のCDは、
ラッカーがあまりにも弱すぎ!すぐ傷つく。
アルミも薄すぎ!スケスケ!リイシュー輸入盤なんかもうサランラップ並。
買って数週間でピンホールが開いた。ふざけるな。
なぜかビートルズ関係の昔のCDは異常に強固。
20年近くかなり手荒に扱ったのにろくにキズつかないしピンホールも極小数。
2000枚中ピンホールなど1枚たりともない。
と、思ってるうちは幸せなんだけどね
確かに
病気になってないということだからな
ありもしないものが見えるようになったらオシマイだよねw
古いPHILIPS製のCDはかなりの確立でピンホール
533 :
名も無き音楽論客:2008/07/11(金) 18:37:42 ID:3qCAiu01
データの入れ物に神経質になる必要がない
だからここは神経質になる必要のないところまで神経質になるヤツが集まるスレなんだよ
と釣られてみる
>>534の心の葛藤が理解できんとは…
開き直ったらただの馬鹿になってしまうぞ
あまり数持ってないから神経質でいられるんじゃないかな?
今日、買ったばかりのCDの表面に汗をたらしてしまった。暑かったとはいえ
自分がどれだけ愚かだったか反省した。
念入りに3時間ほどトレシー(メガネ拭き)で丁寧にゆっくり拭いた。
今日はショックで眠れそうもない。買い直そうかなと思っている。
そんなに自分の汗が汚いのかよwww
ハルヒのCD
542 :
538:2008/07/14(月) 12:33:17 ID:???
>>539 オフスプリングの新譜。盤面ではなかったから良かったものの
表面から塩分が浸透するかもしれない。
オフスプリングで水がしたたるのは当然だろ。
神経質なオフスプファンてwww
544 :
名も無き音楽論客:2008/07/17(木) 02:23:40 ID:H8HyU91J
>>542 海水でも吹き出しているのか?
人間じゃないな。
>>537 逆だよ。
数少ないならレア盤廃盤除いてすぐ買い換えられるから気にならない。
考えてみろよ、たくさん集めたのに雑に扱ってたせいで
汚れきった汚いCDの山・・・
ぞっとするw
>>545 神経質出ない奴は即、雑に扱うわけじゃないんだよ
普通に扱いますw
そうすると普通のCDの山ができます
実際問題として、大量のCDの山を神経質に扱うのは不可能じゃないかな
盤面に汗ぐらいでどうこう言ってるんだからw
547 :
名も無き音楽論客:2008/07/18(金) 04:55:34 ID:/QbXHbls
そもそもCDに汗を垂らすのが信じられん。
CDを置いてる部屋は少なくとも在宅時にはエアコン効かせるのが普通。
風呂上がり直後で体が火照ってる時にCD触るのも危ないよな。持つとディスクが曇るし、髪から水滴が垂れる恐れもある。
ディスクのホコリを吹いて唾が付いてしまったことならある・・・。
お前らアナログは無理だな
スプレーするんだぞw
アナログはCDよりクリーニングしやすいと思う。
スプレーして専用のクリーナーで円周にそって拭くだけだし。
CDとアナログじゃクリーニングの意味合いが違う。
CDは音質に一切関係ないも同然だが
アナログはそれ自体が音質に非常に関わる大事な儀式だ。
アナログのほうが簡単なわけがない。
つーか針落とすと劣化していくアナログ盤でお前らみたいな神経質な連中が
レコードプレーヤーで聴けるの?
アナログは神経質に扱うのは理解できるが
CDのそれは異常としか考えられない。
普通に盤面触らないようにするだけで十分だろ
ケースは汎用だし、神経質になる要素がない。
556 :
名も無き音楽論客:2008/07/19(土) 12:21:59 ID:6nCHD9tX
ALFEEの高見沢の部屋がテレビで流れてたけど
CDをFITSっていうホームセンターに売ってるようなクローゼットチェストに入れてたぞW
部屋にCDラックがあるのが嫌なんでしょ
背表紙がゴチャゴチャして見えるからね
本の背表紙が見えるのを嫌う人も多いから珍しくない
558 :
名も無き音楽論客:2008/07/19(土) 15:02:40 ID:6nCHD9tX
>>557 いや、普通はあんなチェストにはCD入れないんじゃないの?
あれは衣服とか収納するやつっしょ?
フィッツはクローゼットにあるんじゃないの?
確か若槻千夏もそんな感じだったよ
いれと庫みたいなのもあったな
クローゼット収納するのはわりと普通じゃね?
>>559 若槻もクローゼットにCD収納してんのか・・
俺も昔何かの番組で若槻の部屋見た事あるけど、かなり片付いてて気持ち悪いほど几帳面なんだよね
クローゼットに韓流ドラマのDVDが大量にあった気がする
俺も昔何度か若槻の部屋泊まった事あるけど
バイブにゴム付けて使うほどの綺麗好き
563 :
名も無き音楽論客:2008/07/21(月) 15:21:06 ID:RfjgOIUg
周りに無神経や不潔な人間が多いと、神経質になりやすいらしい。
564 :
名も無き音楽論客:2008/07/21(月) 16:15:26 ID:hxmAkURy
神経質です。
廃盤などで店で買えないCDを、仕方なくヤフオクで買って
どう綺麗にしたら良いのか悩んでいます。
水洗いしたら油ギッシュな指紋も埃も全て落ちますかね?
ケースは替えればいいだけだから神経質になる必要ないよ
盤面だけ普通に気をつけよう
デジパックや紙ジャケはその限りじゃないけどね
あれはビニール必須
566 :
564:2008/07/21(月) 16:27:28 ID:???
自分の神経質は度を越して、気掛かりは盤面なんです。
いつも新品のCDはItunesに放り込んでいますが、
中古はどうしたら良いのか分かりません。
水洗いしても、台所洗剤使っても、
洗ったCDは自然乾燥は駄目なんですよね・・・
だからとても労力を消費します。
洗うな
>>564 何もしないのが一番。
提案
中古CD用のCDドライブを購入して、
-Rに焼くなり、Itunesに取り込む
後は触らないで。
新品で買ってiTunesかよ
データが欲しいならダウンロードでいいじゃん、劣化しないし
データでいい、なんて達観できるなら神経質のわけがない
執拗な物欲が神経質にさせてるわけで…
それが今どきの一般人との違いなわけだし
友達と車に乗っていて、CDを聴こうと思ったがスロットイン式だった。
聴き終わり、CDを取り出したら傷が付いてしまった。
「後悔先に立たず。」とはまさにこの事だ。
572 :
名も無き音楽論客:2008/07/23(水) 19:11:15 ID:Vgp77K+F
外に持ち出す場合は、安い輸入盤でもう一枚買うよ。
CD-Rに焼けばいいだろ
574 :
たらお:2008/07/24(木) 19:13:11 ID:6zpuntFt
575 :
名も無き音楽論客:2008/07/24(木) 20:43:57 ID:x6kdUGxH
岩手県民だけど、昨日の地震で平積みしてた100枚ほどのCDが倒壊して傷物に・・・orz
576 :
名も無き音楽論客:2008/07/24(木) 20:58:32 ID:jyn68zEl
100枚全部平積み?
577 :
名も無き音楽論客:2008/07/24(木) 21:40:26 ID:5tdEZ2t3
>>575 wwwww
くやしいのうwwwくやしいのうwww
m9 (^д^) 9m wwwwwwwwww
578 :
名も無き音楽論客:2008/07/24(木) 22:51:49 ID:c0QY9I5G
八戸市民だがタンス式で中身出てこなくて良かった。
しかし焦ったな。
ん〜平積みは怖いね
入れと庫最強か・・・
んなワケね〜か。
つか平積みしてる時点で・・・
CDラックではないが、関門開きの戸棚が開いて中身が全部落ちたって地震直後の特番でNHKが電話繋いでた人が言ってたな
簡単には【倒れない】【飛び出ない】対策が必要だな
500円玉を棚の手前に敷いて傾斜つければ、弱い地震なら余裕で持ちこたえる。
食器棚の皿が飛び出たりもしない。
東海地震に備えないといけないんだが、生き残れるかすらわからん@静岡
関門開きってなんだ?
関門橋は開かんぞ
587 :
名も無き音楽論客:2008/07/25(金) 16:40:34 ID:tSIdfQ/9
今までかなりCD買ってきたけど初めて新品の国内盤で歌詞カードに挟み痕があった。
このスレで噂には聞いてたけど、ただの都市伝説だと思ってたのに・・・。
588 :
名も無き音楽論客:2008/07/25(金) 17:52:14 ID:vxnpxPEb
関門開き×
観音開き〇
589 :
583:2008/07/25(金) 20:05:28 ID:???
タイプミスじゃないのかよw
関門開閉
592 :
564:2008/07/26(土) 23:40:34 ID:TMYl+y72
どこで聞いて良いのか分かりません。スレ違いですが、
ご存知でしたら教えて下さい。
CDをPCにインポート中、岩手地震級の揺れが来たら、
PCが揺れて音飛びしますか?又はエラー起こしますか?
前から疑問でした。
593 :
名も無き音楽論客:2008/07/27(日) 18:14:47 ID:QRGvkw/5
平積みする奴って基地外だろ。
ラック買う金もないのかよ。
爆笑物だな。
>>593 数百枚程度ならそうだが数千枚以上だとスペース上の問題やら色々あるんだよ。
平積みは神経質ではなさそうだね
596 :
名も無き音楽論客:2008/07/28(月) 13:32:05 ID:8VPr+G4t
>>594って逆じゃないか?
数百枚なら適当にそこら辺に平積みしとけるが…
それだけの量になったら、きちんとしたラックに納めるのが普通の感覚だと思うがなぁ…
俺はレコード5000枚くらいあるけど、CD数千枚ならそれほどスペースに困らないんじゃないか?
>>596 ラックから溢れるって意味にとったよ
そんなことより、5000枚のラックをうpしてくれ
整然と整理されたラックが見たい
何言ってんだ
オレアニソンのCDを押し入れにキッチリ保管してるぞ
今じゃほとんど手に入らん相場が定価以上のモノ
例えば年代モノの雑誌とかわざわざ棚に並べるヤツいるか?
昭和の少年ジャンプとか。そういうのは普通どっかに隠すだろ。
599 :
名も無き音楽論客:2008/07/28(月) 17:14:49 ID:+evByXH0
家も古くて、築30年以上の二階だから、なるべく積み上げないようにしてる。
ラックは専用のじゃなく、カラーボックス横置きに2段までしか積んで無い。家人から三段以上積み禁止されてる。床が抜けると言う理由で。
6畳と7,5畳&廊下に分散して、カラーボックス24個と、昔の百科辞典専用ラック2個に収納。残りは立てて並べて入れてません。
木のしっかりしたラックなら、それの重みでレコード半分入れただけで床抜けそう…
601 :
名も無き音楽論客:2008/07/28(月) 18:11:29 ID:+evByXH0
>>598気持ちはわかるけど…
押し入れに入れっ放しだと、カビが生えないか?
それだけ貴重だと定期的に風送ったりしないとダメでしょ?
図書館員なんか、分厚い本をペラペラめくったりしてるけどね
GWAVEとかave;newとか志方あきことかみとせのりことか・・・・
興味ない人にはゴミだろうけどな
相場が定価以下じゃね?
まんだらけの無茶な価格が相場と思ってるヲタがいますね。古本屋で100円均一のレアアイテムが
ヲタショップで数千円以上の不思議w。
タイムふろしきがあればいいのに
607 :
名も無き音楽論客:2008/08/03(日) 23:35:18 ID:M1E72pUF
中古CDを弱酸性洗剤で洗っていましたが、何故か縦方向に傷が沢山付きました。
指の腹で優しく洗ったつもりでしたが残念です。
無きに等しい薄っっっすい傷ですが、
どの位の深さで音飛びしますかね?!
608 :
名も無き音楽論客:2008/08/04(月) 00:15:52 ID:CDILFRkb
中古なんか買うな。
('A`)ぅゎぁ...
610 :
名も無き音楽論客:2008/08/11(月) 18:21:04 ID:xXXsbL60
新品で買える物を中古で買う理由がわからない。
安いからだろw
612 :
名も無き音楽論客:2008/08/12(火) 02:36:15 ID:DCfq+Siw
中古で買ったものは、ケースを交換しないと落ち着かない。
613 :
名も無き音楽論客:2008/08/12(火) 04:06:35 ID:oHlL540+
過疎ってんなぁ
ケースを容易に交換できるから異常に神経質になる必要ないかもな
DVDのデジパックのが気を使う
615 :
名も無き音楽論客:2008/08/12(火) 09:38:43 ID:Kb+VHCtW
>>610 安いから
または新品が廃盤になっていて、新品では手に入らない物を中古で探して買う
流行の音楽しか聴かない者には、必要なし
CDは擦り切れないから神経質になりようがないわな
617 :
名も無き音楽論客:2008/08/14(木) 10:02:54 ID:vP/i70O9
そんだけ神経質だとCDそろえんのも大変だな
みんな何枚くらいもってんの?
ここにいるのはアニオタばかりだよ
いわゆるコレクターズアイテムの感覚なんじゃないかな
聴くだけならCDに拘る必要ないわけだしね
619 :
名も無き音楽論客:2008/08/14(木) 14:57:10 ID:ccEIbzCR
除湿剤入れてる人は多いだろうけど
防虫剤入れてる人はいる?
CDは虫にはやられないのかな?
お前の頭が虫にやられてる
CDって虫予防はしなくていいの?
アニオタではないがアニソンを集めてる
アニメはほとんど見たことない
そんな言い訳が通用するとでも思ってるのだろうか
eBayから届いたCDがキズだらけだよ畜生
626 :
名も無き音楽論客:2008/08/15(金) 13:57:23 ID:1bajmDH4
このスレの皆すごいなー
自分なんかCD、ケースから出して積み重ねて置いちゃうし、
ケースの中身とCDが違うことなんてしょっちゅうだよ。
627 :
名も無き音楽論客:2008/08/16(土) 02:31:57 ID:QlD+5aSh
多少神経質になるのはいいけど
あんまり異常になりすぎんのはやめてくれよ。
将来の日本が怖い。
628 :
名も無き音楽論客:2008/08/16(土) 05:34:19 ID:7spc16Oa
>>626 あんたパンツを裏表間違えて履いても気にしなさそうだな
日本人はただでさえ神経質というか潔癖症なんだけど
そんな日本人の中でも異常に神経質だとかなり重症かもしれんね
630 :
名も無き音楽論客:2008/08/17(日) 02:14:21 ID:0tfaitZM
貧乏症とも言うんだよ
そだね。
どっちかと言うと潔癖じゃなくて貧乏性だねw
632 :
名も無き音楽論客:2008/08/17(日) 22:05:18 ID:vMRaakO5
一般的には「貧乏=不潔、がさつ、だらしない、いい加減」
っていう認識です。
CDに異常に神経質=貧乏性はみみっちいという感じかな
清潔できっちりしてれば神経質になる必要ないわけだから
どっちにしても、モノを大事にするのは良いことだ
人に迷惑かけないように注意しよう
キチガイの巣窟wwwwww
635 :
名も無き音楽論客:2008/08/20(水) 03:06:06 ID:pHh+CDOF
>>634 基本このスレの住人は俺も含めて
CDに対して神経質さが異常な事は自覚してるし
>>1に精神病院のリンクが貼ってあることに少しだけ納得しつつ
しかしその神経質さにプライド持ってる奴も多いから
キチガイはある意味誉め言葉だ
636 :
名も無き音楽論客:2008/08/20(水) 07:28:24 ID:ewzdB1u8
プライドは確かにあるね
プライドはいかんな
変に自尊心があると他人の迷惑顧みなくなるもんだし
キチガイが褒め言葉なんてうそぶかないで
謙虚に異常性を認め、他者との摩擦をさけるよう努めるべき
638 :
名も無き音楽論客:2008/08/20(水) 17:47:19 ID:r8AjvQJ7
またいつものゴキブリか
>>637 現実、このプライドで他人と揉めた事などない
人に押し付けはしないし
摩擦を感じるのはこのスレにいるときかな
ま、ココ好きだけど
他人の迷惑に気づいてないだけかもよ
自分が異常だと自認しないといけません
下手な自尊心は往々にして謙虚さを失わせるものですから
相手を良く知りもせず決め付ける人間に常識を問われちゃったよw
自戒の意味も込められてるんだけどな
どんな人であっても常識をふまえることを忘れてはいけません
まして異常に神経質なんですから尚更です
643 :
名も無き音楽論客:2008/08/21(木) 15:05:25 ID:HulfTuzB
皆はCDをかなり所有してると思うけど、記録として買った時の領収書は保存しておく?
自分はCDショップに行った時に
「このCD買おうかな。あれ、そういえばこのCDは既に買ったんだっけかな?」と迷う時が何回かあった。
で家に帰って過去の領収書を見て買ったかどうか調べるw
どんだけCD持ってんだよww
645 :
名も無き音楽論客:2008/08/21(木) 17:58:37 ID:clelepRw
持ってるかどうか忘れた事はあるけど、家に帰るならラック見ればよくないか?
それとも手元にないとかかな?
でも領収書集めてる人間には会った事がある
単に思い出だそうだ
646 :
名も無き音楽論客:2008/08/21(木) 21:13:24 ID:HulfTuzB
>>644 500枚ぐらいだと思う。
でも俺なんか少ない方だよ。
3000枚所有なんて人が2ちゃんにはザラにいるしw
過去の名盤を買いあさるけど、買うだけ買って未聴のまま溜まると
CDショップ行くと、買ったかどうかも忘れちゃうんだよね・・
だから領収書は残しておくんだが。
>>646 其の通り。カタログ買いは重複の元w 俺も持ってるかどうか解らなくなるんだよ。
でも領収書は保管しないなw で、持ってるつもりが買って無かったアルバムもあったり、
何が揃って無いか把握してない奴は、永久に放置されたままいつまでたっても揃わないw
発売国によってジャケ写が違ったりして、気付いたら重複してたケースもあるから注意なw
500ぐらいだったら覚えろよ
マジで少ないぞ
と言いたいところだが、頻繁に売りに出したり、データだけのものが多いと所有CDの有無か曖昧になってくるわな
全てデータ化して、データのみのものはプレイリストを作って差別化しておけばいい
つーか、領収書の束で確認て、ラック見るより煩わしいだろ、常識的に考えて
普通500枚くらいで把握できなくならないと思う
気軽に新品CD買える奴が羨ましいよ・・・
俺700枚持ってるが重複しそうな気配はないな
オレ2500枚ぐらい持ってるが全てリスト化してホームページにアプしてるよ
面倒だけどCD一枚買うごとに打ち込んだほうがいい。
2000枚ぐらいの時点で1から打ち込んだが3日ぐらいかかった。やるなら早い方がいい。
653 :
名も無き音楽論客:2008/08/22(金) 13:50:21 ID:TnuQ/za5
URL晒してよ
654 :
名も無き音楽論客:2008/08/22(金) 23:16:43 ID:qoXRX7SQ
>>649 何千枚も持ってる人はそう思うだろうけど
500枚とはいえ、その内未聴のCDがたくさんあると
買ったかどうかも忘れちゃうってw
重複はダニーハサウェイのアルバムだけだが。
2年前に買ったのをすっかり忘れてしまい(開封すらしないままだった)
同じアルバムをHMVで買ってしまったw
俺も未聴CDが200枚弱あるけど
買ったの忘れてるヤツが何枚かあるよw
消化出来ないんだったら買うなよ
それこそ配信でいいじゃん
>それこそ配信でいいじゃん
意味不明
一行目は半分同意だな
確かに聴かないのなら持ってる意味は無いが聴けないと聴いてないは違うし
まだ聴いてない音源が手元にあるのとないのじゃ大違いだ
2chに書き込んでないで聞けよ
幅広い音楽ジャンルに手を出してると、「このクラシックCDはまだ聴いてないけど、
今はロック系が聴きたいな」とか出てくる。時間がある時でも気分が乗らないと結局
未聴のCDは消化しないもんだ。
別に買わなくて良かったんじゃね。
市場から即消えるレアでもあるまいし。
つーか、希少なのは聴かずに忘れるような類じゃないしね。
アナログ含めて2000枚以上あるけど
聞いてないのは貰ったのぐらいかな。
あとは曲もアルバムも知り尽くしてて、どうしてもCDやレコードで手元に欲しいと思ったのがいくつかあるはず。
CDで聴かなくてもデータから聴くほうが多かったりするし。。。
だからこそCDやアナログレコードはコレクターズアイテムみたいなもんであり、大事に愛でる対象になったりするんだろうね。
ブリスターケースを決して開けないマニアのような異常者かもなw
収納にダンボールはないよな。
虫がわくし、ダンボールはゴキブリが寝床に好むらしい。
CDに限らず、ダンボールは汚らしいし気持ち悪いから使わない。
いや、、
それって部屋が汚いんじゃ、、、
何故ダンボールに入れるのだろう
ラックじゃ駄目なの?
666 :
名も無き音楽論客:2008/08/23(土) 22:47:03 ID:QkDaTDVK
光によるジャケの色褪せを防止するためだろうけど。
俺も以前は相当病んでいたから。
ビニールに入れたり、箱に入れようとしたり。
今はほとんど考えない。
プラケースという名の額縁が見えるようになったから。
ところで、
みんな、バックインレイはコレクションの一部なのだろうか?
ダンボールに入れると湿気が多くないか?
除湿剤は入れるのか?
扉つきのラックなんて腐るほどあるのに
ダンボールってホームレスみたいで嫌だから部屋には置かないな。
ホームレスを貶しているわけではないけど、
やっぱりいくらきれいにしていても清潔感がない。
CDを何百枚、何千枚も所有してる人に聞きたいんだけど
CDがどのぐらい収納できるCDラックを持ってるの?
ダンボールが一番楽でいい
ラックとかそのまま部屋に置いとくと必ずホコリが付くのが困る
こういうスライド式のって扱いにくい
675 :
チンゲ:2008/08/24(日) 16:24:28 ID:9nnvhInD
消えるの早いよ
イメピタってすぐに消えるからな
>>673 クローゼットは湿気がこもるから保存には良くない
見た目も問題ないと思うが、極度に日焼けを気にしたり、見た目が駄目というなら
ガラス扉つきで内側からUV対策すればいいと思う
679 :
チンゲ:2008/08/25(月) 06:03:02 ID:5Wgqx5JG
680 :
チンゲ:2008/08/25(月) 06:05:31 ID:5Wgqx5JG
これは何枚あるのかな?
つーかさすがに不便な希ガス
682 :
チンゲ:2008/08/25(月) 12:07:36 ID:5Wgqx5JG
>>681 これは天井近くまで積み重ねて1000枚もないよ
不便ていうか聞くのはレコードで充分
実際2000〜3000近く持ってる人の家ってどうなってんの?
ラック買おうよw
アナログもうpして
もしかしてこっちも餌箱かい?
684 :
名も無き音楽論客:2008/08/26(火) 22:09:47 ID:lnrfgmj4
CDって開封しなければカビが生えたりしないのかな?
CDショップで売れずに何年も置かれてるCDは何の異常もないだろうか?
カビの胞子が入らないならカビようがないな
ホッチキスが錆びてるのは結構見るけどな
未開封の新古品はディスクに付着物がある場合が多い
大手レコード会社とか国内盤のプレスなら綺麗な場合が多いけどね
インディーズとか小さいレーベルのCDは古いのだと新品でも中古品レベルのクオリティだからな
ゴミが沢山ついてる
弱小レーベルはブックレットや帯とCD本体はバラバラの状態で工場から納品してもらって
経費節約の為に埃だらけの中でパッケージングを手作業してるから塵は当然付いてるわな。
JAZZの澤野工房なんか作業風景を見ると哀愁が漂ってる。
澤野工房やこの規模の話って初めて聞いた
世の中色んな人がいるんだな・・・
光沢のあるジャケに指紋がつきまくりになってしまったorz
これはどうやったら綺麗にできますか?
拭き取る
>>691 ぜんぜん拭き取れないんだけど
どーしたもんでしょう
もっと指紋付けてそういう柄ということにする
今それに近い状態ですw
逆に油つけまくってみたんだけど、まだら模様は直らなかった
丁寧に拭き取るも拭き取りきれず
696 :
名も無き音楽論客:2008/09/01(月) 00:53:18 ID:1mqnysMO
お聞きしたい事が有ります。
ヤフオクで買った中古CDなのですが、
盤面に全く傷が無く見た目も非常に綺麗なCDですが、全トラックで音飛びします。
先程Itunesに取り込もうとしてもエラーを起こします。
これは何故でしょうか?不思議で仕方有りません。
やる気の問題です
ジャケットに付いた指紋は拭き取ろうとすると余計汚くなる事があるから注意
699 :
名も無き音楽論客:2008/09/01(月) 20:53:20 ID:yhDtYliR
手袋着用しないのが悪い
異常者には見られたくない
702 :
名も無き音楽論客:2008/09/02(火) 02:04:30 ID:pzKQoYeA
傷を気にするくらいまでは正常
傷が気になって同じCDをもう一枚。。。はかろうじて正常
手袋着用は異常
>傷が気になって同じCDをもう一枚。。。はかろうじて正常
後ろめたさはやっぱり必要ですね
704 :
名も無き音楽論客:2008/09/02(火) 14:05:25 ID:lurziHBw
>>696 CDの中心の穴が僅かにずれてるのか、銀色のデーターの印刷面が中心からずれてる為に
プレーヤーの光学レンズが発するレーザーの反射が読み取れないのが原因です。
プレーヤー毎に特性が違うので別の機器だと普通にデーターを読み取って聴ける場合が
多いのですが、試しに、別のCDを重ねて見て、中心の穴の位置や外周の曲線に違和感が
あれば、(通常は1mm程度の誤差なら聴けるハズなんですが)そのズレが機器との相性の
悪さの原因です。ヤスリで軽く磨いたり、CD保護リングをつける等で解消できます。
>>702 手袋しないと指紋が付くだろが。よく素手でCD触れるな。本当に神経質なの?ww
>本当に神経質なの?ww
キチガイ自慢は異常
え?ここ基地外自慢のスレじゃないの?
709 :
702:2008/09/02(火) 22:17:32 ID:???
>>705 CDはリングと淵のとこだけ気をつけて触れば指紋はつかない。
歌詞カードは読まなければいい。
>>709 デジパックや紙ケースの場合はどうするんだ?手袋をしないとCDを取り出すことが出来ないぞ
淵触れてればいいだろうが
それでも淵に油分が付くじゃん
いやっぷー
715 :
名も無き音楽論客:2008/09/05(金) 15:05:46 ID:MXxRvl45
釣りなのか真性キチガイなのか
こいつがこのスレをおかしくしてる元凶
やっぱりここの奴らは音楽が好きなんじゃなくてCDが好きなんだな。
718 :
名も無き音楽論客:2008/09/05(金) 23:41:20 ID:IQtvUCoA
俺のゼップコレクションが。。。
ダメになっちまうっていうのかい。。。?
CDのか?
紙ジャケか?
プラケか?
ダメになっちゃうだろ
720 :
名も無き音楽論客:2008/09/07(日) 01:12:17 ID:sEHaSFmH
DVDプレーヤーでDVDソフトを二時間見た後に、取り出すと
DVDソフトが熱くなってるんですが何故でしょう?
>>720 どこから説明したらいい?質問返すの悪いけど、あなたはなぜだと考えてる?
722 :
720:2008/09/07(日) 11:11:01 ID:sEHaSFmH
>>721 分からないから聞いているのです。
ご教授願います
電気で回すんだから熱くなるだろ
皆さんのDVDソフトも取り出すと熱いですか?
二時間見ただけで熱くなるということは
六時間ぐらいぶっ続けで見たら故障の元になったりするんでしょうか?
725 :
↑:2008/09/09(火) 05:21:19 ID:???
君は中学生ですか?
726 :
名も無き音楽論客:2008/09/10(水) 06:07:19 ID:yHNERGep
音楽が好きなんじゃなくてCDが好きなんだろ?
っていう人がいるけど、そうじゃないと思う。
音楽を集めるってのは、
ビンに入ってる煙を集めるようなもの。
音楽を集める。。。
その可否を決めるのは容器次第。
煙を集める人が容器にこだわるのは当然。
しかしながら、容器を集めているわけではない。
>その可否を決めるのは容器次第。
全く関係ないっしょw
今は容器不要になってるのに何を言ってるんだろう
不要ではないけどね
CDの代わりにもっと沢山入る容器があるだけだから
代替可能、つまりCDなどの容器に固執しない
730 :
名も無き音楽論客:2008/09/11(木) 00:55:53 ID:E6ESKLXr
CDが好きなのは確かだけど、興味ない歌手のCDは好きじゃないからやっぱり音楽が好き。
>>730 ごめん。理解出来ない。丸い穴がキュートとか銀色が素敵とか言いたいのか?
>>730 音楽CDを所有することに固執してるんだよ
音楽が好きなわけじゃないな
>>731 世の中には牛乳びんの蓋コレクターなんてのもいるんだぜ。わざわざこういうスレ覗いてまで他人の美学にケチつけるのはナンセンスじゃないかい?
734 :
名も無き音楽論客:2008/09/11(木) 22:19:43 ID:hz8y1ROn
CDは要らないっていう人は、
HDDが脆弱であることを知らないのか?
735 :
名も無き音楽論客:2008/09/11(木) 22:24:42 ID:8vV2XbwW
736 :
名も無き音楽論客:2008/09/11(木) 23:29:23 ID:bMGXMSSB
>音楽が好きなんじゃなくて、CDが好き
って言うCDにはもちろん音楽は、入ってるから。
音だけじゃなく、ジャケットとかCDのレーベル面の印刷、デザインも全部ひっくるめてのことなんじゃないかな。
正直デジタル音源でもかまわないがクレジット見られないのは辛いわ
ソウルやジャズだとちょっとだけ参加してる人の名前が分からなくなるからな…
ググっても詳しく出てこないのが多い
調べ方があまいだけだと思う
CDならわざわざググる必要ないしね
何だ検索で引っかかるようなのしか聴かないのか
>>738 そう思うだろ?でも実際やってみるとメジャーな人でも出てこない事が多いんだこれが
>>741 そう思うだろ?でも実際やってみると調べ方が甘かっただけだったりするんだな、これが。
何この流れw
「好きな歌手のしか買わないのに」ってところを華麗にスルーしてますけどね
好きな歌手のしか買わないって言ってるのに、
「CDを集めることに固執してる」ってことにされちゃうんだよね
好きな音楽・歌手のしか買わないのに、「CDが好きなだけで音楽が好きじゃない」っていうシュールすぎる飛躍をしちゃうのは、
「CD買ってるヤツをとにかく叩きたい」っていう着地点が最初から設定されてるからだよね
音楽が好きならば、別にCDという物質に拘泥する必要はない。
>「CD買ってるヤツをとにかく叩きたい」っていう着地点が最初から設定されてるからだよね
すごい妄想だw
>>752 どうして「音楽が好きだったら絶対にCDは選ばない」って理屈になるの?
どっちでも好きなのを選んでもいいんじゃね?
あとどうして、CDを買う=CDだけに固執するって思うの?
>>753 そう仮定しないと、飛躍した論理が繋がらないもん
CDを買う=音楽を好きじゃない
ってどう考えても繋がらない
>>754 馬鹿かw
音楽だけが純粋に好きで、目的とするならば、CDという物質に神経質になることも拘ることもない
スレタイ読んで文脈を理解するようにしろよ
逆切れかよ
>>755 CDを買う=CDにだけ固執する、音楽よりCDを愛する人間
っていう偏った固定観念から一歩もでてない…
もう何を言ってもダメそうだな
「CDなんか買いません、配信でしか音楽買いません」って言う人間しか認めない状態になっちゃってるね
最新数十レスはスレタイにあるような「異常に神経室な」人の話ではなく、
単なるCDの話になってるし、
ただ単に「CDを買ってる」ってだけの人がいて、その人に妙な噛みつき方をするヤツがいる…って流れになってるし
>>759 >CDを買う=CDにだけ固執する、音楽よりCDを愛する人間
病気なの?どうしてそういう解釈になるんだ?
CD買うのが異常だなんて思わない
「音楽だけが純粋に好きで、目的とするならば、CDという物質に神経質になることも拘ることもない 」
スレタイ無視してどうするよ
スレ違いはどっか池よw
763 :
名も無き音楽論客:2008/09/15(月) 01:31:48 ID:4MiCHLqZ
アナログレコードというコンテナーに愛着を感じている為にMP3やCDは代替えにならないのです。
CDというコンテナーに愛着を感じている為にMP3や配信は代替えにならないのです。
その入れ物は音楽じゃないんだけどな
まず大前提として
「その音楽が好き」で、
その先に入手の選択肢として「CDor配信どっちを選ぶか」となった時に
その人なりに「配信よりCDの方がいいかな」と判断して買ってる
あくまでも優先順位は当然
音楽>>>>>CD
なのに
「いや、音楽が好きなのではない」とCDを選んだだけで頭ごなしに言ってるよね
「まず音楽が欲しい、あとついでにCDも欲しい」を
「CDが好きなだけで音楽が好きじゃない」って決めてかかってる
土台にある、大前提の「まずその音楽が欲しい」の部分をなぜか無かったことにしてるよね
>>732は
766 :
名も無き音楽論客:2008/09/15(月) 17:08:48 ID:IZ4569EP
>>765 お前馬鹿だろw
スレタイを鑑みれば
「音楽だけが純粋に好きで、目的とするならば、CDという物質に神経質になることも拘ることもない 」
という意味になるに決まってるだろ
お前はここ数レスを何故か無かったことにしてるよなw
確かに音楽聴くのに「CD」にこだわる理由なんてどこにも無いけど、
完全に主観で言えば、CDを買って、物欲を満たしつつ、封を開けて、お茶でも飲みつつジャケットやブックレットを見ながら聴くのが好きなんだよ。
変な例えかも知れんが「ムード」ってやつだな、飯だって好きなヤツと食べた方がうまく感じるとかってのと同じ感覚。
で、そうやって聴いたCDに思い入れもできて俺はCDを大事にしているという話。
長文駄文すまんね
媒体としては一番バランスが良いと思うんだけどな、CDって
そういうブックレットとかの話とは別としても
>>767 >封を開けて、お茶でも飲みつつジャケットやブックレットを見ながら聴くのが好きなんだよ。
お前神経質じゃないだろ?
>>369 ここのやつらに比べればそうだろうな
ビニールに入れて保存と手袋着用くらいだ
SUPER JEWEL BOXのCDプラケースどっかに売ってない?
1枚で売ってるとこがなかなか無いんだよね。ユニオンで
買ったら規格が違っててバックインレイが入らなかった
772 :
名も無き音楽論客:2008/09/17(水) 00:18:19 ID:AloX9ovo
( ^∀^|^∀^ )
773 :
名も無き音楽論客:2008/09/17(水) 12:57:22 ID:GUOKk4oB
774 :
名も無き音楽論客:2008/09/17(水) 14:43:48 ID:rDbQ5OQg
>>773 普通とまでは言わないがそこまでは許容範囲じゃないか?
CDはキズとか手油目立つし。
金かけたりして部屋の空調とかにまで気をつかうとキてる感がある。
プラスチックに手油関係ないだろw
許容とかアホかとw
部屋の空調や日光はある程度気を使った方が良いんじゃね
特にアナログ派な人は
HDDやipodなんかは基盤作る時点でヒーターと低音蔵なんかで耐熱耐冷テストしてるが
777 :
名も無き音楽論客:2008/09/17(水) 20:50:17 ID:AloX9ovo
日光は最悪だな
778 :
名も無き音楽論客:2008/09/17(水) 21:40:22 ID:zzFwv4DC
手袋もビニールも要らないでしょ!?
でも直射日光は避けてますけど。
779 :
名も無き音楽論客:2008/09/17(水) 21:40:24 ID:U4FT0YXg
ケースに
指紋つくの嫌だし
ケースは
はじもつし
ベタベタ触る奴には
CD貸さないし触らせない
歌詞カードは使わない
保存は
入ってた袋にもどす
そんなん普通ッしょ
普通に異常者です^^
歌詞カードみたいよ
782 :
名も無き音楽論客:2008/09/18(木) 00:35:31 ID:2yCFpZUc
783 :
名も無き音楽論客:2008/09/18(木) 00:50:15 ID:k57w56uQ
皆はCDやDVDを入れる時
トレイを拭いたりする?
トレイに誇りや粒子があると再生中に信号面に傷が付きそうな気がする
785 :
メロン名無し:2008/09/18(木) 02:48:37 ID:6KVNVQhV
789 :
名も無き音楽論客:2008/09/18(木) 14:36:07 ID:h63VHUUj
>>788 歌詞カードをつかわないってとこを抜けば普通だよ
790 :
名も無き音楽論客:2008/09/18(木) 14:40:07 ID:2yCFpZUc
ケースのハジを持つってのはそれこそ普通だよな
だって故意に汚す意思が無ければわざわざべたべた触るもんでもないし
792 :
名も無き音楽論客:2008/09/18(木) 16:02:33 ID:ihK5iiY5
私、バックインレイのミシン目の耐久度を調べました(笑)
で?
>>791 いやいや普通だって。袋に入れて保存てとこが引っ掛かってんの?
話ループさせんな
このスレの住人は神経質なんだよイライラさせんな
異常者はすぐにイライラするよなw
799 :
名も無き音楽論客:2008/09/19(金) 20:35:19 ID:jRZN1u2k
>>797 >>798 でだ 異常とかそういう定義はどうでもいいだろ
CDの話以外なら別でやってくれ
ここは異常者のスレだ
CDの話ならよそでやるか、スレタイかえろよw
手垢や脂が付いたまま何年も放置しておくと白い結晶みたいなカビがつくんだよね
このカビは絶対にとれない上に擦り傷みたいになる
まあCDケース自体は安価で新調できるからいいっちゃいいんだけど
802 :
名も無き音楽論客:2008/09/20(土) 10:51:07 ID:nnMC9Hrk
>>801 CDの信号面にもそういうカビが出てる・・
指紋や脂は付けてないのに、何故だろう?
どんな過酷な部屋なんだよw
加速度実験もしてそうだな
こいつら、「もやしもん」の劣化版で変な有りもしない菌を見てるだけだよ
いれと庫買おうと思うんだけど
店に展示されてる奴は指紋とかついてて
CD入れるのにふさわしくない気がする…
ふさわしくないよ
そんなの当たり前
807 :
名も無き音楽論客:2008/09/21(日) 16:23:47 ID:8nvwSQej
日焼けを防げる扉付きのラックがいちばんいいよ。
809 :
名も無き音楽論客:2008/09/21(日) 21:18:04 ID:ODnfKj1w
中身が見えないと不安にならないか?
811 :
808:2008/09/21(日) 21:39:26 ID:???
>>809 俺は逆に中身が見えた方が不安になる
あのCDは無事だろうかとか気になって仕方がなくなるから
意識の中からCDを消すために中身は見えない方がいい
>>808 自分で作れば?ちょっとの手間さえ惜しまなければ
そのURLのラックをイジるだけで済むぞ
ガラス戸だったら紫外線を防止するフィルムなんか貼ればいいんじゃね
100均で布買って切って張った方が安くね?
浮いた金でまたCD買えるんだぜ?
見た目より実利優先だろ。
816 :
名も無き音楽論客:2008/09/22(月) 21:39:40 ID:eEwOqEgg
背表紙の色褪せなんてどうでもいいと思うよ。
817 :
801:2008/09/22(月) 22:27:50 ID:???
819 :
801:2008/09/22(月) 22:52:43 ID:???
別に普通の部屋だし
そう思い込んでるだけかもしれんよ
手遅れになる前に、さあ!
おい先ずその死体をどうにかしろ
死体じゃないし
なんだゴミ屋敷か
幸せそうな寝顔だね
思い切りここの粘着不潔馬鹿だろうなw
不潔で神経質って最悪だな
829 :
名も無き音楽論客:2008/09/27(土) 23:21:32 ID:YSpWcpyY
んとさ、CD洗った後にめがね拭きで内側から外側に掛けて
丁寧に拭いているんですけどね、これは傷が付いた時に
データが破損しないからなんですよね。
傷さえ付けなければさ、円周に拭いて良いんですかね?!
そういうことです
しまった!!歌詞カードに指が触れてしまった!!買い直さなければ・・・鬱・・・
オークションで傷も無くきれいな状態ですって書いてあったから落札してみた
どう見ても研磨済みです本当にありがとうございました
研磨済みはどう見ても傷だらけだよな?
残念ながら
オークションとか使う奴の気が知れん
メディアに関してだが
異常者の自覚が足らんぞ
836 :
↑:2008/10/02(木) 20:09:18 ID:???
新品ならどこで買っても同じだろ馬鹿じゃねーのw
異常者は馬鹿なんです
布にエタノール付けて吹いたら曇ったCDが新品同様きれいになった
傷も付かなかったし
ただしきちんと乾拭きしないとエタノールのあとが付く
あと布はめがね拭きようの見たいな繊維の細かいやつ使わないと逆に傷だらけになるっぽい
ところで本に対して異常に神経質なやつってスレ無いの?
CDの外装ビニールに防犯用シールとか値札とかオススメ!とか貼るなよ
外装ビニールが商品の一部だとわかっていない店が多すぎ
それは新しいのを自分で買えよw
842 :
名も無き音楽論客:2008/10/05(日) 08:32:09 ID:nPtm8apW
外装ビニールに貼ってあるシールの有無がジャケットのデザインにも関わる場合があるからなあ。
シュリンクの上に貼ったシールを気にするって・・・
永久に未開封のまま飾るつもりかよw
輸入盤のケースに直接貼られた「Nice Price!」シールならムカつくけどさ
844 :
名も無き音楽論客:2008/10/05(日) 14:45:42 ID:O6s7P+JP
本は帯が少し切れると買い直すというやつがいたな
845 :
名も無き音楽論客:2008/10/05(日) 23:53:47 ID:43topLqr
いやあ、色んな時期があった。
小学5年で初めてCDを買った。
当時から傷付かないよう丁寧に扱った。
MDが出てから直接CDを使う必要がなくなった。
故に原盤はただのコレクションになった。
大学生になって輸入盤を買うようになった。
背表紙がカタカナだと嫌だったから。
コンプ病にもなった。
保護ビニールを使っていたこともある。
去年、CDの寿命の記事を読んだ。
CDは再びコレクションから道具に戻った。
今は背表紙もケースもコンプリートにもこだわらない。
ただ、消耗品であるため複数枚持つ事の意味を見出してしまった為、
一部の作品は先に輸入盤で買ったものを
国内盤で新たに買ってしまった。
まだ治っていないようである(笑)
消耗品じゃないぞ
50年は大丈夫
その頃にはCD自体使われてないからw
つーか複数枚買うなら他の買いたい
俺は逆に本当に気に入ったCDを複数枚買いたい
>>847 ダメ〜それは重症
結果的に複数枚になることは往々にしてあるが
「複数枚買いたい」なんて思うようでは…
しかもCDだけで複数枚は…
つか具体的にどんなCDよ
849 :
名も無き音楽論客:2008/10/06(月) 01:11:51 ID:m+afTUt7
>>846 そりゃあ、色んなものを聴きたいですよ。
複数枚なんてのは極々一部です。
まあ、自分はzepのオフィシャルなんですけど。
先に買ったのが輸入だったので、ライナーが欲しいとかありましたし。
「2枚もいらねー」って思うかも知れないとは考えていましたが。
実際、飛行船やら老人とか、あの有名なジャケがCD棚に2つあっても
嫌な感じじゃなかったので。
車に持ってってもいいし、友達に貸すでもいいし、
2枚あるならあるでいいかな、と。
「保存用」は無駄だと思いますが、
両方「使用」なら便利かな、と。
謎の音飛びがあっても、「もう一枚あるもんね」みたいな。
しかもプレスってのがいいじゃないですか。贅沢で。
ただ、俺は限定品には釣られませんよ。
帯も捨てます。
ジャケは大事にしてますが、
CDはあくまで音楽を聴くための道具として捉えていたいんです。
むしろ聞くための道具ならダブりは不要
売り払うべきだ
10枚程度でも結構場所とるでしょ?
ただZEPは30枚以上あるけどw
常に葛藤してる
達観してるならなるべくシンプルにするべきです
聴くための道具ならCDさえいらないかもよ
852 :
名も無き音楽論客:2008/10/06(月) 02:06:58 ID:m+afTUt7
>>850 シンプルにするようには心がけていますよ。
要るものは取っておく、要らないものは切る。
それでもなぜか、2枚あっても切ろうと思わないのは
やっぱり好きだからだと思います。
以前は病的だったんですよ。
コレクションとして捉えていたので。
それでも複数買いはしなかったので
一見、現在のほうがキチガイに思われるでしょうけど。
背表紙にはこだわるし、人によってはイギリスのバンドだから
イギリス盤が良いとかいう人もいるじゃないですか。
背表紙にこだわっていたらDVDなんかリージョン1ですよ。不便ですよ。
そこで、「これはただの道具なんだ。コレクションだと思うから固執するんだ。」
そう思うようにしたんです。
853 :
名も無き音楽論客:2008/10/06(月) 02:07:28 ID:m+afTUt7
「背表紙なんかどうでもいい。入ってる音楽は一緒なんだから。
傷がついても聴ければいい。聴けなくなったら買い直すまで。
道具なんてそんなもん。ジャケの色あせなんて問題ない。」
「持ってても聴かないものなんて要らないぜ!」
しかし、一方で
「2枚?ああ、これなら良いんじゃない?これは使えるアイテムだよ。
俺これ大好きだからな!」って感じで。
けっこう素直な買い方だと思うんですが。。。
一見、キチガイでも内面的にはコレクター時代より健康的だとは思うんですよ。
コレクションなら「持ってるか持ってないか」、
道具なら「使うか使わないか」で選ぶ。
結果的に「たくさん、色んなところで使いたいから2枚」
っていのもアリってことになったわけです。
でも実際は以前ほど固執してないんです。
854 :
名も無き音楽論客:2008/10/06(月) 02:14:14 ID:m+afTUt7
>>851 別にCDじゃなくても良いんですよ。
ですが、CDでも良いんですよ。
アナログでも配信でも。
買って、ちゃんと使うならなんでも良いんですよ。
CDに傷が付くのが嫌だから「買っても使わない」ってのが問題なんですよ、きっと。
>「たくさん、色んなところで使いたいから2枚」
焼けば同じだ
売っても二束三文なら売る必要ないがな
ZEPファンならCinnamon,Mr.Jimmyとかのライブに金使った方が良くない?
それはどうかなぁw
858 :
名も無き音楽論客:2008/10/06(月) 19:12:41 ID:5YYyOuJf
傷が付くのが嫌いだが普通に使ってる
普通じゃないか凄く大切に使ってるよ
アヒャ
860 :
名も無き音楽論客:2008/10/10(金) 23:45:19 ID:EmtVIKt3
861 :
名も無き音楽論客:2008/10/11(土) 00:00:21 ID:ifXQmSu1
862 :
名も無き音楽論客:2008/10/11(土) 00:07:43 ID:ifXQmSu1
俺はCDの帯はパッケージ開けてライナーの裏に挟んでるが、
アナログ盤は全部外して、クリアファイルにジャンル別、レーベル、アーティスト別、に分けて取って置いてある。
中には盤だけ中古屋に売って帯だけ残ってるのや、何度も売り買いして帯がダブってるのなどがある。
カラフルなので、たまに帯を眺めても楽しい…笑えるコメント多数
863 :
名も無き音楽論客:2008/10/11(土) 00:23:45 ID:V6j9rseo
864 :
名も無き音楽論客:2008/10/11(土) 01:11:03 ID:8RTalCU0
865 :
名も無き音楽論客:2008/10/11(土) 01:14:32 ID:8RTalCU0
>>860-865 全くお前らは神経質人間失格だな。
帯は元通りに装着して糊付きビニールに入れて二度と触らないのが基本中の基本だろが
俺CDの盤とジャケにはかなり神経質だと思うけど
なぜか帯だけはどうでもいいんだよな
いつも開封後10秒以内にゴミ箱行きだよ
帯がどうでもいいなんて、無神経な奴でも帯にこだわる奴は多いというのに。信じられんわ
>>864 昔そういう入れ方してたが出し入れがウザイ
871 :
名も無き音楽論客:2008/10/14(火) 00:51:48 ID:MenAufT1
皆はCDコンポやDVDプレーヤーに埃防止の為に布を被せたりしてる?
ケースや盤はわりとほったらかしだけど帯は捨てたことないな
873 :
名も無き音楽論客:2008/10/14(火) 10:48:40 ID:fjcx4bwA
>>870 リプリーズレーベルの日本ビクター盤のレコードジャケット全面を覆う、
“変形帯?”だけは、外せなかった。
ジェスロタルのだったけど、中古屋に1万円で買い取って貰ったよ。
↑
ほとんど帯だけの価値
俺は帯どころかパソコンにコピーしたらCDまるごと捨てるけどな。
会社に持っていって欲しい人がいればあげる。いなければ産廃袋に。
そういう人増えたよね
意味が解らん
俺もCD1回聴いたらコースターにしてるよ
パソコンにコピーしたらCDまるごと捨てるのも
パソコンにコピーしたら糊付きビニールで封をして二度と取り出さないのも
実はあまり変わらない気がする
>>878 それに気づいた人が多いんだろうね
実際にCDで聴くことはほとんどなくなったわけだし
全部パソコン管理にしないと、どの曲はCDで持っててどの曲はiTSで買ったのかわからなくなる。
あるね〜
CDで持ってるのと持ってないのが曖昧になってくる
CDで聴かなくても持ってて並べてる事に意味があるんだよ。じゃあ最初からデータなんてないフィギュアとかなんの為に存在すんだよ
キモヲタ乙w
884 :
名も無き音楽論客:2008/10/16(木) 18:43:09 ID:Mwv7c5q6
僕はCD買ってます。
iPodもパソコンも持ってません。
CDなんて買ってる場合じゃない。
PCとiPodを買いに走れ。
886 :
名も無き音楽論客:2008/10/16(木) 22:59:57 ID:Hpj2YXF4
CDで買えば失敗の場合、売れる。iTSで購入して失敗の場合はどこへも売れない。よって必ずCDを買う。輸入盤なら値段もほぼiTSと同じ。
888 :
名も無き音楽論客:2008/10/17(金) 18:41:48 ID:caqPIvyo
cdをパソコンのcdドライブに入れるとき
いれにくくないか?で、cdの内側の透明な部分って傷つくよね?
そこ読み込み部分じゃないから傷ついても問題ないんだよ
890 :
間の無き音楽論拠悪:2008/10/17(金) 19:55:21 ID:caqPIvyo
そうか。なんかキツイじゃん。上から押さえこまないと入らないし。
で、バキッて言うし。なんかヤなかんじだったから
とりはずすときも力いるし
891 :
名も無き音楽論客:2008/10/19(日) 08:37:17 ID:kf89G1Mp
神経質のクセにはめ込むタイプのドライブ使ってんのか
常識的にトレイタイプを使うのがデフォだよ
そんなドライブ使う時点でダメだろ
893 :
名も無き音楽論客:2008/10/19(日) 21:48:30 ID:fCyMNlcq
ていうかトレイに埃や粒子が付着してたらCDに傷が付くんじゃ・・
皆はCD入れる前に一々トレイを拭いたりする?
894 :
名も無き音楽論客:2008/10/20(月) 07:29:24 ID:fNFAXqUW
23年前に買ったCD見たら小さな穴があった。
これ再生に問題になるの?
教えて欲しい。
895 :
名も無き音楽論客:2008/10/20(月) 12:04:24 ID:z3jT6Zs5
プレーヤーにかけてみて、聴ければ良いんじゃないか?
896 :
名も無き音楽論客:2008/10/20(月) 18:20:29 ID:2+RmUznh
82年に買った糞高いCD持ってるけど穴なんかあいてねえぞ
どんだけぞんざいに扱ってたんだよ
同じCDを発売当時に3枚買ったんだけど
聴かずに放置してたら廃盤でいつの間にかプレミアついてて
開封するのがもったいなくて
聴くためにプレミア価格でもう1枚買ってしまった…
完全に病気だと自覚してはいるんだが
金よりも精神の安定の方が重要だよな。
901 :
名も無き音楽論客:2008/10/24(金) 04:06:53 ID:P2opIjI+
このスレ見るまでCDに穴があいてるなんて想像してなかったが、
実際あいていた。
ただ、その基準がわからない。
1枚のCDに複数あいていたもの。
1985年購入。メイドインドイツ
1985年。メイドイン日本(CBSソニー)
1986年。メイドイン日本(日本コロンビア)
1枚のCDに1個のみ穴があいていたもの。
1991年購入。メイドインフランス。2枚。
1990年。メイドイン日本(ワーナー)
1989年。メイドインアメリカ
1987年。メイドインアメリカ
1986年。メイドイン日本(東芝EMI)
1989年。メイドイン日本(テイチク)
1995年。メイドインイタリヤ。
つまり、脈絡がない。
2枚以外は1980年代に購入してる。
結局、CDをどう扱ったではなく、各CDの製造段階における品質にあった
と、とるべきか。
902 :
名も無き音楽論客:2008/10/24(金) 19:21:27 ID:aC8Y25bK
メイドイン日本が嘘かもしれんよ
903 :
名も無き音楽論客:2008/10/25(土) 06:30:30 ID:LuV1v52R
中国で製造して、
日本で色つけて国内盤とする。
やりそう。
CDも偽装の時代か
同じタイトルのCDを買い替えようと思っているんですが、リリースされた年が
最近の物の方がいいのでしょうか?ちなみにそのCDは1991年に買いまして
だいぶ傷が付きました。自分が一番好きなCDだったのですが、友達に10年ほど
前に貸したら、少し傷を付けて返してきたので絶交しました。
洋楽のロックのCDです。輸入盤でもいいのですが、国内盤で廉価盤があるので
そちらの方がいいのかなと考えています。長文になりましてすみません。
906 :
名も無き音楽論客:2008/10/27(月) 18:33:07 ID:4dwIpjz1
908 :
名も無き音楽論客:2008/10/27(月) 20:49:55 ID:JcvnQi8j
マスタリングとか変わって、以前とは違って聞こえる場合もあるから、難しいですね。
>>909 ガンズ・アンド・ローゼズの「アペタイト・フォー・ディストラクション」です。
わはは
912 :
名も無き音楽論客:2008/10/28(火) 00:07:31 ID:tqVFEOUg
釣りか…
そんな理由で友達と絶交って釣りじゃないならホントの病気でしか無い
>>905 多少の傷ならそのままでいいじゃないか。
傷の一つ一つがCDを愛してきた歴史だ。
915 :
名も無き音楽論客:2008/10/28(火) 01:23:08 ID:tqVFEOUg
>>913 シチュエーションにもよるよ。
俺はアナログ盤だから、傷=ノイズ=針飛び
買ったばかりの綺麗な盤だったのに、返してもらったら思いっきり深い傷ついてて、もちろんプチプチ言う
返す時に向こうが、何も言わなかったので、こっちから言いにくかったが傷の事訊いたら膨れっ面で知らんと言ってた。
これは確信犯だと解ったからもう一度だけ聞き直してから、諦めた。
納得はいかないが、返す時に傷をつけたと謝ってくれたらよかったんだがな。
絶交まではしなかったが、こっちは向こうをあまり信用しなくなったし、向こうの方が避けるようになったよ
916 :
名も無き音楽論客:2008/10/28(火) 01:24:06 ID:tqVFEOUg
CDは多少傷あっても聴けるから良いねぇ
>>915 テープか何かに録ってあげれば良かったのに
CDにしてもバイナルにしても僅かばかりの傷が気になるなら貸すなよ
というか、もうCDを貸し借りする時代ではなくなった
CDで聴く時代じゃない
CDの価値がどんどんなくなってきてる
CD買うヤツは聞くだけのために買ってるわけじゃないだろ
聞くだけならネットやレンタルでいくらでも聞ける
CDはヒギュアやカードや切手なんかと一緒
>>919 フィギュアやカードや切手等…
もうキモヲタのコレクターズアイテムということか…
一般人には忌み嫌われる存在だぞ
一般人はCD数枚から多くても2,30枚しか持ってねーだろ
大半のヤツはすぐボッタオフに売る
CD100枚以上持ってる時点でキモオタと一緒だから安心しる
>>921が厨房なのは理解したw
宿題して風呂はいって寝ろ
神経質だと3千円相当の友情しか築けないのは理解した
ビジネスだと100円や10分のロスで商談が潰れるのも豆知識
異常に神経質の奴はCD枚数の少ないキモヲタ厨房だろ
一緒にしてほしくないね
なんでそう思うかなー?
ちなみにオレCD数千枚持ってるオッサンだけど・・・・
そこらの一般人はCDなんかに興味ないよ。
数千枚も異常に神経質に扱ってるのか?
音楽好きは一般的な趣味人。
キモヲタは特殊な人。
疎まれる存在。
話がかみ合ってねーな
CD大量に持ってるやつもキモオタと大して変わんねーって
自覚しろよ
929 :
名も無き音楽論客:2008/10/29(水) 00:34:44 ID:1e9ri3rT
>>928 大して変わらないことにしたいキモヲタさんですね、分かりますw
人を部屋にあげる時、フィギュアを隠す奴はいるだろうけど
大量のCDを隠す奴はいない。
俺は人を家に入れても大丈夫なように、CDは全て鍵付きラックに入れている。
これなら勝手に開けて触られる心配なし。
中古CDは買ったらまず台所用のアルコール除菌スプレーで一拭き、
ジャケもトイレ用アルコール・ウェットティッシュで軽く一なで、これ常識な
中古を買うなんて気が狂ってるとしか思えない。
廃盤などで中古しかないなら素直に諦めるべき。
935 :
シミズヒロタカ:2008/10/29(水) 20:19:55 ID:7MGSuXnU
きもいな ゴミども
>>929 むしろそのスレの住人が発狂してるように感じます
CDにルサンチマンを持ってるの?って感じ
940 :
名も無き音楽論客:2008/11/03(月) 20:58:27 ID:bplJ0WMz
もう音楽聴くってレベルじゃねーぞ おいっ
工場で働いたら汚れる汚れる・・・
死んだ。
レンタルで借りてきた時
1、ケースから取り出してケースやライナーノーツは袋の中に入れて隔離
2、CDは除菌石鹸で水洗い。
3、拭き取り、クリーナーで手入れ。
これくらいはみんなやるでしょ。
レンタルとか利用するヤツの気が知れない
はっきりいってありえない
945 :
名も無き音楽論客:2008/11/08(土) 07:16:50 ID:irO78X2d
中古CD屋に行くと、いつもこのCDおっさん
がケツに挟んだりしてないだろうか?
と考える。そんなことで神経疲れするのが
嫌で、多少の出費をしても新品を買う。
廃盤の場合は諦める。
レンタルCDを触るときはゴム手必須だよな
友達にCD貸すことになった。
新品同様だから、歌詞カードに指紋付けられたり
ケースやディスクに傷入れられないか心配だ…。
でもマイナーなバンドで、聴きたいって言ってきた人
初めてだから聴かせたいし。
あんまり嬉しかったから、自分で買うかレンタルしろ糟って
言えなかった…。
948 :
名も無き音楽論客:2008/11/09(日) 15:52:45 ID:WS+dRI2K
>>943 そもそもCDって洗って大丈夫なのか・・・?
949 :
名も無き音楽論客:2008/11/09(日) 15:53:36 ID:WS+dRI2K
>>945 欲しいものに限って廃盤だったりするのはどうすんだよ
950 :
名も無き音楽論客:2008/11/09(日) 18:24:59 ID:7YCxwSCa
国民は怒っているぞ!! 顔面小児マヒ麻生め!! 早く解散総選挙で民意を問え!!オーーーーーーーー!!!
国民は怒っているぞ!! 顔面小児マヒ麻生め!! 早く解散総選挙で民意を問え!!オーーーーーーーー!!!
国民は怒っているぞ!! 顔面小児マヒ麻生め!! 早く解散総選挙で民意を問え!!オーーーーーーーー!!!
国民は怒っているぞ!! 顔面小児マヒ麻生め!! 早く解散総選挙で民意を問え!!オーーーーーーーー!!!
解散ヤルヤル詐欺で国民を愚弄するな麻生! 国民は誰もおまえのひん曲がった顔をみたくないんだ!!
あれこれ言い訳をして、政権に、しがみつき、解散をえさに、議論が尽くされていない法案を通そうとし、そもそもの条件だったはずの解散をしない。
もう解散ヤルヤル詐欺は、飽き飽きだ。
麻生は、解散を引き延ばせば引き延ばすほど、支持率が落ちていくだけだということを自覚すべき!
小沢次期首相。日本の明るい未来をよろしくお願いします。
早く解散総選挙で民意を問え!!! 民主党に投票しよう!!! 政権交代が一番の景気対策!!!
早く解散総選挙で民意を問え!!! 民主党に投票しよう!!! 政権交代が一番の景気対策!!!
早く解散総選挙で民意を問え!!! 民主党に投票しよう!!! 政権交代が一番の景気対策!!!
早く解散総選挙で民意を問え!!! 民主党に投票しよう!!! 政権交代が一番の景気対策!!!
951 :
名も無き音楽論客:2008/11/09(日) 20:14:49 ID:NC+Ltrlj
穴があいててもCD再生に問題ないの?
音がとぶの?
教えて欲しい。
952 :
名も無き音楽論客:2008/11/09(日) 20:37:52 ID:WtwX4fu7
かけたらわかるじゃないか
穴の程度により再生出来る、出来ない…とかあるから。
他人のプレーヤーでかかっても自分のでプレイ出来なければ意味ないからね
CD研磨って頼むと新品みたいになるんですか?
ティッシュで磨いたら小傷付いちゃって。
傷付きやすいねCDって。
954 :
名も無き音楽論客:2008/11/09(日) 23:38:28 ID:y0AD8cwa
>>953 研磨は傷で傷を隠す技術。
蛍光灯の下でじっくりみると
螺旋状の大量の傷が浮かび上がる。
956 :
名も無き音楽論客:2008/11/09(日) 23:42:14 ID:J8icq9nw
コ゚キブリに触ったヤツに触りたくないのと同じで、
中古のCDを買って棚に並べたら、
その隣の新品で買ったCDも
中古ランクになり下がる。
957 :
名も無き音楽論客:2008/11/09(日) 23:47:40 ID:J8icq9nw
研磨ってのはレーザーの乱反射を防ぐ技術だから、
乱反射しない程度の傷は仕方ない。
新品のようにするための技術ではない。
基本CD聞ける程度の反射率ならokてな事じゃない?
一回傷付けちゃうと新品みたいには出来ない??
>>954 聴きたいのに新品で手に入らないから聴かないなんて、悲しい音楽人生だね・・・
>>953 ティッシュは紙ヤスリと同じだぞ
それで傷付きやすいポリカを磨くなんて(略)
>>960 しかもティッシュは埃が盤面にこべりつくしね
>>960 いや、ティッシュがCDにとったらヤスリになるとは思わなかったよ
近所に月3000円ぐらいで保管できる貸しクローゼットみたいなのがあるが
そこにCDまとめて数千枚預かってもらおうと思うんだがどうなんだ
部屋が狭くなってもう置く場所が無くなってきた
データで保存して売ればいい
965 :
名も無き音楽論客:2008/11/11(火) 21:27:21 ID:d4h61Zw/
>>963 持ってるCDにA・B・Cとか
ランクを付けて、A以外を売っていく。
これを十数枚〜数十枚に減るまで繰り返す。
残ったCD以外は人生において必要ないよ。
データで十分。
数十枚は無理
大好きな7組ぐらいで100枚超えるもん
967 :
名も無き音楽論客:2008/11/11(火) 22:00:23 ID:+fA6K3NW
じゃあその大好きな7組以外売ればいい。
あとは飽きたら売って増えないようにしたら。
>>963 夏場の湿度、温度管理がきちんとしてないとカビたりディスクやジャケの変質の原因となりそう
>>967 そんな7組で収まるわけないだろ、常識的に考えて
イマドキCDは飽きたら売るようなものじゃなくて
コレクションするためのものっしょ
自分は何枚持ってるの?
具体的にどんな趣味ですか?
アニソン、ゲーソン、同人、東方
971 :
名も無き音楽論客:2008/11/11(火) 23:27:21 ID:91g1FWVD
2アーティスト
6タイトル
レーベルは1つ
純邦楽とか
それ以外はDL
972 :
名も無き音楽論客:2008/11/11(火) 23:37:44 ID:91g1FWVD
>>969 重装備し過ぎて
身動き取れなくなって殺されるタイプ?
そんだけの数に依存したら
CDが無用の長物になった時
のショックは大きい。
CDには寿命あるし。
適度に精神が安定する位の量が丁度よい。
>>972 今となったらデータというのは理解できるが
ほんの5,6年前はCDが当たり前だったからね
普通に音楽好きならCDの枚数増えるし
今でも簡単には切り捨てられない
アナログも集めちゃってるからちょっと厄介かも
オーディオも好きなんだよね
CDの寿命なんてないに等しい
死ぬまでは大丈夫なら問題ない
6タイトルしか持ってないなら
タイトル名も教えてよ
そこまでスリムなのに、むしろゼロにしない理由が知りたい
974 :
名も無き音楽論客:2008/11/12(水) 08:34:33 ID:l2dt8DvP
データ嫌だな
曲によってはIPODが認識しない事があるんだよ
急にパソコン壊れたらアウトだし
音質落ちるし、コレクションしてる感覚ないし。
今だけのごみアーティストならデータだけでもありだろうけど
本格派はCDでほしいね
>>968 温度・湿度対策って具体的にどうすればいいの?
寒さ対策と言われて
服着たり暖房入れたりするのが思いつかない子みたいだな
979 :
名も無き音楽論客:2008/11/14(金) 04:01:42 ID:vZcafrZA
水取り象さん
980 :
名も無き音楽論客:2008/11/16(日) 00:02:17 ID:GAHeTZgM
>>974 CDってどんどん価値下がるよ。
今必死に神経と金かけて
将来ゴミ同等の価値って嫌じゃない?
レーザーディスクみたく。
10枚程度でコレクション気分だけ
味わっとくのが無難。
982 :
名も無き音楽論客:2008/11/16(日) 11:50:23 ID:5qHg88ht
>>980 確かに一般的な価値は下がるだろうが、本人の価値判断はCDに代わる高音質の次世代の普及メディアが出てこない限り、下がる事は無い
俺なんかアナログも持ってるからね。
一般的にノイズの点ではCDには劣るが、視覚的価値のジャケットや多彩なレーベル面の印刷はCDに無い味わいがある
基本的に物を愛するとか、こだわるということは、この様な実用性とは関係の無い部分を評価出来るがだと思う
>多彩なレーベル面の印刷
???バイナルのレーベルは基本的に画一的だろ
>>982 そのくだらん愛も拘りも、いずれは覚めて徒労に終わるんじゃないの?って話だわな
いまLDを偏愛してるマニアっているのかね?ってことだからさ
CDだったらデータ抜けば同等なんだし
実用と商品価値が失せると偏愛も消えるんじゃね?
985 :
名も無き音楽論客:2008/11/16(日) 13:37:53 ID:VAgqdoX9
>>982 コレクションが辞められなくなる
↓
神経と時間と金を使う
↓
仕事がおろそかになる
↓
金がなくなる
↓
二束三文のコレクションどころか
データの入ったPC・iPod等まで売却
↓
コレクションの時に使った神経と
コレクションの二束三文化のショックで病気に
↓
金がなくて病気が治せない
↓
病気で金がない夫に愛想尽きて妻逃げる
↓
岸部シロー化
にならない事を祈るよ。
ま〜、LDに価値がないってのは
そもそも普及していなかったからって事が大きいんだけどな。
DVDは?
987 :
名も無き音楽論客:2008/11/16(日) 14:46:29 ID:nDcAtzEV
DVD・LDとか聞けない・見れない
環境になってきたら価値が下がる。
家電量販店行ってもCDプレーヤー
の数がかなり減って、代わりに
iPodから再生するヤツが増えてる。
となるとCDメディアはPCとかで
聞くようになり、CDメディア
から音楽ファイルを抽出して
DVD・BDなどの大容量メディア
に入れた方が効率いいから、
CDメディアの価値はなくなる。
DVDは簡単にBDに抽出
出来るようになれば価値下がるだうな。
一般的には物が多いと邪魔になるからに。
988 :
名も無き音楽論客:2008/11/16(日) 15:59:20 ID:5qHg88ht
>>983 レーベルは会社ごとに、違うのはCDも同じだが、時代の変遷と共に変わって来てるので、同じアーティストのタイトルの物でも、オリジナルから再発物まで変化してたり、同じ会社の統一レーベルではなく、その作品だけのカスタムレーベルなどもあるから、見ていて楽しい
最近は紙ジャケなどでアナログのレーベルを再現してるのもあるが、中央の穴がアナログより少し大きいのがマイナス
CDも今はレーベル面が個性的になってきたけどね
>>987 現在Blu-rayプレーヤーはCD・DVD再生が必須ですぞ。
>>988 CDに比べて明らかに種類に乏しいのに何言ってんだよw
991 :
名も無き音楽論客:2008/11/16(日) 17:00:44 ID:/YJmg6EL
レーザーディスク
カセットテープ
ビデオテープ →アウト
MD
――――――――――
CD(もうじきアウト)
DVD →ギリセーフ
――――――――――
BD
iPod →セーフ
PC
HDD
――――――――――
こんな感じ。
992 :
名も無き音楽論客:2008/11/16(日) 17:13:50 ID:VCRvpYYb
↑
アナログレコードなんか思い付きもしないだろ。
8トラカセットも知らないのか。日本以外のアジアではVCDもあるぜ
すでにVCDは死んでいる
>>986 普及しまくってたVHSも価値なくなっちゃったよ
再生互換があるCDやDVDはもう少し事情は違うはずだけどね
カセットやMDのように上位互換がないと消えるの早い
>>995 VHSは購入では無く殆どがレンタルだったからだろ。
てかVHSもMDもカセットも録るのがメインなんだけど軽く消えてったな
アナログレコードでさえ簡単に消えてしまったわけで
CDも可能性がないわけじゃない
逆に付加価値つくと思われるから神経質に扱うべきものになるだろう
既にアナログレコードはコレクターズアイテムの要素が強い
同時にゴミのような扱いでもあり…二極化してる
998 :
名も無き音楽論客:2008/11/17(月) 21:52:49 ID:UIcLSRwK
MDやカセットはCDをコピーするための媒体だったわけだから
MDやカセットとCDを同列に語るのは違うだろ
ただ可能性としてVHS→DVDのように
CD→CD以上に普及する次世代メディア、ってのが出てくれば
CDは消えるかも知れんけどさ
データはあくまでデータだから物として存在するCDとはまた別だけど・・・
モノやメディアが何時までもメインストリームであるとは限らない。
既にシングルCDは死んだも同然。
とって代わったのは配信ほかデータだ。
1000 :
名も無き音楽論客:2008/11/17(月) 22:12:35 ID:JP+QHYfq
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
人____)
|ミ/ ー◎-◎-)
(_ _) )
∴ノ 3 ノ 1000?
ヽ ノ
ヽ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。