【HMV】【タワー】潰れるのは?【WAVE】【新星堂】

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名も無き音楽論客:2010/08/22(日) 23:12:58 ID:???
高く買ったCDも、マニアックで希少価値がないと高く売れないから
一年後にはゴミとなる。売っても50円とかくらい。
好きな曲をダウンロードした方が効率がいい。
933名も無き音楽論客:2010/08/22(日) 23:20:50 ID:???
希少価値とかどーでもええわwwww
子供の玩具なんぞダウンロードのゴミでええわwww
934名も無き音楽論客:2010/08/31(火) 19:22:37 ID:LURWquT4
新星堂、株価が本日ストップ高

スマートフォン関係の携帯電話販売参入とは、売上・利益に寄与しそうだ。
日経新聞社の記事だから後ろ楯もあるし、何しろ低位株だから面白い。
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819696E1E2E2EA9B8DE1E2E2EAE0E2E3E28698E0E2E2E2;at=DGXZZO0195165008122009000000
935名も無き音楽論客:2010/09/05(日) 09:13:53 ID:???
HMV渋谷閉店にまつわる僕の見解(ブログ)
http://blog.livedoor.jp/wonderground/archives/52671853.html
936名も無き音楽論客:2010/09/07(火) 00:22:17 ID:???
HMVの店舗が面白くなくなってポイントも改悪されて、頭にきて見切りをつけポイントカードも登録を消してゴミ箱に捨てた。

そしてひとり不買運動を始めた。
ひとりの人間の力なんて巨大な組織の前じゃ微々たるもんだと自分の馬鹿さ加減は承知の上。
いいのさ、ドンキホーテで

なぁ〜んて思っていたら


いるんだな神様って!
937名も無き音楽論客:2010/09/07(火) 19:55:23 ID:???
http://s.ameblo.jp/ipodtouchnittuki/ このサイトは、最近出来たサイトです。 コメントすると、とでも喜びます。もしかしたら....。
938名も無き音楽論客:2010/09/09(木) 12:20:24 ID:???
これがタワーの店員クオリティ
https://twitter.com/goooood_sun
客をウザいとか女装の客をけなす
939名も無き音楽論客:2010/09/09(木) 13:10:11 ID:seDH1frC
ネット販売のHMVに注文した商品、
代金支払い済みから3日たっても発送準備中。

リアルだけでなく通販もやばそう(−−)
940名も無き音楽論客:2010/09/10(金) 00:07:38 ID:???
客のために商売やってないからね
941名も無き音楽論客:2010/09/10(金) 12:55:53 ID:???
今時小売が客のために商売やってるとか信じてる純朴な田舎者が残っていたことに感動した
942名も無き音楽論客:2010/09/10(金) 20:49:57 ID:???
何を言ってもHMVがダメになった負け犬の遠吠えにしか聞えんけどな
943名も無き音楽論客:2010/09/10(金) 21:53:09 ID:???
HMVはこういう純な田舎者に支えられてきたんだよなあ、田舎者に
冷徹な企業の論理突きつけたらそら反発されるわなあ
「お、おらだつの気持ちがふみにぢられただ!」
「裏日本人だからと差別されただ!」
「くやすい、くやすいだよ、おらあ在では大地主なのに、くやすいだよ!」
判る、判るぞお、君たちの気持ち!
944名も無き音楽論客:2010/09/10(金) 22:06:05 ID:???
HMV渋谷閉店がTVで結構取り上げられてたが、
何か店員が前に出すぎて、主役気分で気色悪かったなw
945名も無き音楽論客:2010/09/11(土) 07:33:00 ID:???
>>941=943
あ〜こういう奴がHMVには普通にゴロゴロしてたんだな〜と思うと本店=旗艦店が潰れるのもスッゲー納得するなw
946名も無き音楽論客:2010/09/13(月) 11:36:49 ID:???
客を心の中で見下してたりバカにしてたりするような、店員教育も出来ない企業なんてこの先生き残れない。
それを普通にやってる会社でも難しい時代だよ。

客はHMVの店員さん達の想像出来ないくらい賢かったのが旗艦店閉店せざるを得ないという判決だろ。
上のブログ程、言葉に出来るほど的確ではなかったにしても少なからずみんな感じてたんだよ。
947名も無き音楽論客:2010/09/13(月) 12:49:41 ID:???
へー 




でw
948名も無き音楽論客:2010/09/13(月) 19:48:18 ID:???
で、

閉店の嵐でしょw
949名も無き音楽論客:2010/09/13(月) 19:51:35 ID:???
ふーん





























いまいちw
950名も無き音楽論客:2010/09/14(火) 05:56:02 ID:???
>>946

客を心の中で見下してたりバカにしてたりするような、店員教育も出来ない企業なんてこの先生き残れない。


これこれまさに新星堂なんだがw
951名も無き音楽論客:2010/09/14(火) 07:36:54 ID:???
>>950
だいたいここの業界だけじゃないよそんなもんw
他業種の接客業も酷いぞw
952名も無き音楽論客:2010/09/14(火) 23:38:31 ID:???
ま、いくらでも下はいるさ。

大体そういう店は潰れるよな

HMVみたいにw
953名も無き音楽論客:2010/09/20(月) 13:05:02 ID:???
ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
ス  ク ス _  .| | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
 / .        // /          //
954名も無き音楽論客:2010/09/30(木) 00:43:02 ID:QTCdKG43
さようなら
955名も無き音楽論客:2010/10/02(土) 18:42:07 ID:???
2010年の新星堂の閉店数…39店舗
・高円寺レコード店 2010/01/24閉店 ・西荻窪店 2010/01/31閉店
・大垣店 2010/01/31閉店 ・溝ノ口店 2010/02/04閉店
・上板橋店 2010/02/04閉店 ・戸畑サティ店 2010/02/26閉店
・蕨店 2010/02/28閉店 ・前橋ヨーカドー店 2010/02/28閉店
・小山ヨーカドー店 2010/02/28閉店 ・南大沢ヨーカドー店 2010/02/28閉店
・岡山ヨーカドー店 2010/02/28閉店 ・ゆめタウン大竹店 2010/02/28閉店
・DISK INN吉祥寺店 2010/03/30閉店 ・鎌倉店 2010/05/09閉店
・ROCK INN 鎌倉店 2010/05/09閉店 ・東大和ダイエー店 2010/05/30閉店
・戸塚店 2010/05/30閉店 ・摂津富田店 2010/05/30閉店
・和泉府中店 2010/05/30閉店 ・郡山ヨーカドー店 2010/06/28閉店
・モラージュ柏店 2010/06/29閉店 ・平店 2010/06/30閉店
・滝山店 2010/06/30閉店 ・岡山店 2010/07/21閉店
・丸井静岡店 2010/07/25閉店 ・ララスクエア宇都宮店 2010/07/25閉店
・荻窪店 2010/07/25閉店 ・上福岡店 2010/08/01閉店
・ルミネ川越店 2010/08/01閉店 ・博多店 2010/08/15閉店
・ROCK INN 博多店 2010/08/15閉店 ・ROCK INN 渋谷店 2010/08/18閉店
・府中ヨーカドー店 2010/08/22閉店 ・西脇店 2010/08/31閉店
・坂出店 2010/08/31閉店 ・拝島ヨーカドー店 2010/09/20閉店
・上永谷店 2010/09/20閉店 ・津久野ヨーカドー店 2010/09/20閉店
・高松サティ店 2010/9/26閉店
956名も無き音楽論客:2010/10/03(日) 16:02:29 ID:???
さようなら
957名も無き音楽論客:2010/10/03(日) 20:07:43 ID:???
立川のHMVも店舗面積が半分くらいになった。
958名も無き音楽論客:2010/10/03(日) 23:53:32 ID:???
さようなら
959名も無き音楽論客:2010/10/14(木) 19:07:39 ID:HC/Wyc63
        /:::::::::::::ヽ
          l::::::::::::::::::丶
         !::::::::::::::::::::::ヽ          _
        ':;:::::::::::::::::::::::ヽ       ,::':´:::::::ヽ      x `" ´ ` ' x.,
           ';:::::::::::::::::::::::::'、     /:::::::::::::::::::',     y^:'   . : : :.<
         ':;::::::::::::::::::::::::',     /::::l:::::::::::::::::::::l    〉 '   : : : : x`
            ヽ;::_;_/⌒l:::::'、   !::::::|:::::::::::::::::::::|   ァ':'    . : :,: 'メ
            ( rっ^ヽ::┴:::‐'::-:::ヘ::::::::::::::::::l  キ'     : : ; :':.ナ
            f´ ~ 、_.ノ:::::::::::::::::::::::::ヽ:;:_::_::ノ  ,': .   . : : ,:': k'
           /`:ー:':::::::;:: ‐ ´  ̄ ` ヽ:;ヽ、  彳: : . .  . :,: : ;x!
          /::::::::::::::/,....、      r:.ヾ:':, そ: : : : ':':' :' : :f`
            !::::::::::::/  i:::::::!      l:::::! l::l 'x;、: : : : : :;_rt^
          l::::::::::::l   ';::::ノ     o `~ l::!  //`^ヘィ'`
            !::::::::::l           、__ ,.    リ,-〈メ、
            ヽ::::::::':、           /´}‐' ノ  これ膣にぶちこむぞ
           ` -:::_ヽ、       _ ィ´ /〉- ´
              /´::`::ー:::‐ァT:´:::::/_,//
            __/ヽ::_::_:::::::;/ ヽ:_::イ//
          f´      / ̄     | ~
          ヽ     ノ          !

960名も無き音楽論客:2010/10/16(土) 17:45:23 ID:GWnGU9Ss
試聴カフェにした方が良い
961名も無き音楽論客:2010/10/18(月) 14:12:39 ID:???
2010年の新星堂の閉店数…40店舗
・高円寺レコード店 2010/01/24閉店 ・西荻窪店 2010/01/31閉店
・大垣店 2010/01/31閉店 ・溝ノ口店 2010/02/04閉店
・上板橋店 2010/02/04閉店 ・戸畑サティ店 2010/02/26閉店
・蕨店 2010/02/28閉店 ・前橋ヨーカドー店 2010/02/28閉店
・小山ヨーカドー店 2010/02/28閉店 ・南大沢ヨーカドー店 2010/02/28閉店
・岡山ヨーカドー店 2010/02/28閉店 ・ゆめタウン大竹店 2010/02/28閉店
・DISK INN吉祥寺店 2010/03/30閉店 ・鎌倉店 2010/05/09閉店
・ROCK INN 鎌倉店 2010/05/09閉店 ・東大和ダイエー店 2010/05/30閉店
・戸塚店 2010/05/30閉店 ・摂津富田店 2010/05/30閉店
・和泉府中店 2010/05/30閉店 ・郡山ヨーカドー店 2010/06/28閉店
・モラージュ柏店 2010/06/29閉店 ・平店 2010/06/30閉店
・滝山店 2010/06/30閉店 ・岡山店 2010/07/21閉店
・丸井静岡店 2010/07/25閉店 ・ララスクエア宇都宮店 2010/07/25閉店
・荻窪店 2010/07/25閉店 ・上福岡店 2010/08/01閉店
・ルミネ川越店 2010/08/01閉店 ・博多店 2010/08/15閉店
・ROCK INN 博多店 2010/08/15閉店 ・ROCK INN 渋谷店 2010/08/18閉店
・府中ヨーカドー店 2010/08/22閉店 ・西脇店 2010/08/31閉店
・坂出店 2010/08/31閉店 ・拝島ヨーカドー店 2010/09/20閉店
・上永谷店 2010/09/20閉店 ・津久野ヨーカドー店 2010/09/20閉店
・高松サティ店 2010/9/26閉店 ・鳴海店 2010/10/17閉店
962名も無き音楽論客:2010/10/18(月) 14:23:37 ID:???
↑いつも思うけど・・・ここまで書けるの本部の人間だよね?
963名も無き音楽論客:2010/10/18(月) 22:48:24 ID:CNpeH4en
HPに情報出てるよ。
964名も無き音楽論客:2010/10/21(木) 14:04:16 ID:???
伊勢原の新星堂の外観には驚かされたな。
新星堂といえば駅ビル中や駅近の小奇麗な路面店のイメージが強かった
んだけど、本当に退色して寂れ切った田舎の土産物屋という感じで
驚いた。もうとっくに潰れてるんだろうけど。

WAVEって何か「トップウェーブ」とかいう中古販売の物凄くヘンな会社に
買収されたよね。
それ以降どうなっちゃってるんだろうか。
「トップウェーブ」自体も、中古販売店舗が全然把握できない感じに
なって、会社自体が稼働してるのかどうかも全然分からない。
965名も無き音楽論客:2010/10/21(木) 20:44:34 ID:???
仙台住みだが、まさか新星堂より先にHMVが潰れるとは思わなかった。新星堂も時間の問題だろうけど休日ですらほとんど人いないし
966名も無き音楽論客:2010/10/21(木) 21:14:34 ID:???
仙台は自社ビルだから・・・最後の砦だよ。
967名も無き音楽論客:2010/10/22(金) 18:28:11 ID:???

レコード、CD、音楽業界に詳しい香具師に質問:

卸で有名な星光堂って経営実態はどんなでしょうかね?


やっぱ、小売業と同様に卸も厳しいんですかね??
968名も無き音楽論客:2010/10/23(土) 01:28:35 ID:???
兄弟で仲が悪いんだよ。
969名も無き音楽論客:2010/10/24(日) 18:15:10 ID:???
新星堂と星光堂は・・・全然関係ありません。
小売が売れないのだから卸も厳しいのは当然。
970名も無き音楽論客:2010/10/24(日) 23:59:17 ID:???

 で、HMVはいつ潰れるの?
971名も無き音楽論客:2010/10/27(水) 02:11:45 ID:???
折角タワ店舗もネットも使ってるのに
HPの重さはどうにかならんのか。

開かないことったら。
972名も無き音楽論客:2010/10/28(木) 11:07:46 ID:RikNUG9i
http://www.nikkei.com/
HMV救われたな
973名も無き音楽論客:2010/10/28(木) 23:47:47 ID:zI4zgU+z
ロ−ソンも酔狂なまねを・・(笑)
974名も無き音楽論客:2010/11/01(月) 00:22:16 ID:tIrC1LLj
新星やHMVではないが、行きつけのRECOfan新宿ぺぺ店が閉店で大変困った。
975名も無き音楽論客:2010/11/01(月) 19:28:43 ID:kpxcRRkf
マルチバイでキャンセルしたらクレジットしか選べなくなってるお!(`ω´)
ポイント溜まってたのにつかえねーんだお!!(`ω´)
fack you HMV!(`ω´)
976名も無き音楽論客:2010/11/08(月) 12:00:06 ID:???
977名も無き音楽論客:2010/11/09(火) 08:52:54 ID:???
ツタヤが申告漏れだとよ・・・。
そう言えば昔、仕事終わってからDVD見せられて、T社の社長の迫力には
圧倒された記憶がある。さすが創業社長って感じ。

S社の社長は声詰まらせて・・哀れで画面、直視できなかった。
978名も無き音楽論客:2010/11/09(火) 15:13:10 ID:???
>>974
おいいい、俺の行く店がどんどんなくなっていくじゃねえか…orz
979名も無き音楽論客:2010/11/09(火) 19:08:09 ID:???
次スレ

【HMV】【タワー】潰れるのは?【WAVE】【新星堂】2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/music/1289292607/
980名も無き音楽論客:2010/11/12(金) 23:23:16 ID:Vm/buAJy
981名も無き音楽論客
新星堂が・・・一番ヤバいかな?大和証券の動きにもよるが・・・。