未だにCDなんて聴いてるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
505名も無き音楽論客
>>503
俺が凄いと思ったのは売上げなんだけど
勝手に人の価値基準を却下すんなよw
まさか携帯ごときが(大半を占めてるのはわかってる)
シングルを抜くとは思わんからね

13%がたいしたことないなら合格で
凄いと思ったら思慮が足りないってかw
どうして大したことないのか示さないで罵倒かよ

リスナーやメイカーにとってシングルはこういうものなので超えられようと
全体の13%だろうと大したことない

と、示すのはお前なんだよ 質問タイムじゃないだろw
ループさせてるのはお前
異論反論なしで罵倒するだけではループするにきまってるだろw

回りくどすぎてウザイから書いてやる
メーカーにとってはアルバムが主力であってプロモーションの役割
日本の場合シングルの売上げも馬鹿にならなかったりするからあからさまではないがそんな感じ
リスナーは熱狂的なファンのプレミアムアイテム、ミーハーのための用途

着うたは後者の都合に沿っている、完全に被るしかも価格が安い(シングル比)
1000からDVDなんかついて1500円ぐらいすんのかな?
ちょっと異常だろ