「ロックか、ロックでないか」ってやかましい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ピーターパンシンドローム
よく音楽雑誌とかで「これはロックか、ロックでないか」などとやたら区別したがる香具師がいるが、
そんな境界線自体バカらしい。
そんなことでいちいち目くじらたてるなって感じだ。
「どんなジャンルであれいいものはいい」、これで十分じゃないか。
視野を狭めるのは損だよ。
2名も無き音楽論客:2005/08/23(火) 21:45:20 ID:???
そういうやつには「お前、ロックの特許とってるのか。すげえな」
と言ってやる。
おれはこれで百戦百勝。
3名も無き音楽論客:2005/08/23(火) 22:21:39 ID:???
「これはロックか、ロックでないか」
はっきりさせないと、新星堂の店員が棚分けに困る
4名も無き音楽論客:2005/08/24(水) 01:41:30 ID:lEptYaCN
iTunesにまかせろ、ラルクの瞳の住人がロックになり、ポルノのネオメロがメタルになるぞ
5名も無き音楽論客:2005/08/24(水) 01:52:29 ID:dZ8BzasF
3:
同感
ジャンルってのはCD屋がつくったもんだぜ
聴く側は気にせんでよい
6名も無き音楽論客:2005/08/24(水) 12:48:18 ID:???
ていうか、音楽雑誌なんかに目くじらたてないほうがいいよ

それに、ロックかロックでないかなんて
基準なんて無くって
個々人の信仰に近いから
ほっときな
7名も無き音楽論客:2005/08/24(水) 23:20:46 ID:???
反対派もこれはこれでノリ的に区別派とかわらんな。右翼と左翼みたいだ
8名も無き音楽論客:2005/08/24(水) 23:50:11 ID:???
「これはロックか、ロックでないか」などとやたら区別したがる、ということ。
「どんなジャンルであれいいものはいい」という、区別したがることへの反動のような台詞。

たしかにどちらも視野は広そうではない。

煽りっぽい言い方になってしまったが
9ピーターパンシンドローム:2005/08/25(木) 01:53:31 ID:rLIgSV2e
>>6
まあ結局「好きか嫌いか」というのを「ロックか、ロックでないか」と言いかえてるだけだからねえ。
10名も無き音楽論客:2005/08/25(木) 09:25:18 ID:???
ジャンル分けはあった方が便利だと思うよ。
要は同じ趣向の音楽をまとめてくれるわけだから、リスナーにとっては音楽探しやすくなる。
問題は区別そのものじゃなくて特定のジャンル(ロックとか)にプライド持って固執してる奴らとコンプレックス持ってる奴らでしょ。
11ピーターパンシンドローム:2005/08/28(日) 20:24:53 ID:uol0J46U
>>3
たまにそういう置き方する所があるが、ややこしすぎるだけ。
50音順だけで十分。
12名も無き音楽論客:2005/08/28(日) 21:18:50 ID:???
>>11
>>10の意見ももっともなんだけど、HMVとかだとdance/soulに
blackstreetとbackstreet boysが並んでたりするから困る。
あとジャズもソウルも歌う人だと店によってバラバラだったりもするし。
13名も無き音楽論客:2005/09/14(水) 00:48:14 ID:???
ロックには「こうでなければならない」なんて定義は無い
14ピーターパンシンドローム:2005/09/28(水) 19:39:42 ID:9TVtk60I
よく音楽雑誌や評論家やエラソーな知ったかぶりなどが
「これはロックか、ロックでないか」などとやたら区別したがるが、
そんな境界線自体バカらしい。そんなことでいちいち目くじらたてるなって感じだ。
結局「好きか、嫌いか」というのを「ロックか、ロックでないか」に言いかえてるだけだろ。
ジャンルが何なのかなんて問題じゃない。
ロックやポップスであれクラシックであれヒップホップやレゲエであれ
アイドルであれ音楽が本業じゃない人の作品であれ、どんなジャンルであれいいものはいい、
これで十分じゃないか。聞かず嫌い、勝手な偏見で視野を狭めるのは損だ。
それにどんなジャンルでも聞く、つまり何にでも手を出す人に対して
「節操がない」と言う人がいるが、節操がないって悪いことなのか?
むしろ特定のことしか知らないことの方が損だと思う。
結局音楽は「何を聞くか」ではなくて「どう聞くか」だから。
15名も無き音楽論客:2005/09/28(水) 21:38:53 ID:dYN2F6cA
>>14ど正論。ど正論だけど・・・・まっ、ど正論・・・
16名も無き音楽論客:2005/09/29(木) 00:41:01 ID:???
退屈なね
17名も無き音楽論客:2005/09/29(木) 09:59:00 ID:???
こういうの気にする奴って結局ロックにコンプレックス持ってるんだと思うよ
レゲエ等の他ジャンル好きとか胸張ってポップス好きとか言える奴にとっては、誰が何をロックと定義しようが全く気にならない
18こりん大好き:2005/09/29(木) 18:57:38 ID:???
ってか、こういう椰子って洋楽厨じゃね?
「日本人の音楽はロックではない!!」とかうざい奴。ww
自由ってことでヨシで。
19名も無き音楽論客:2005/09/29(木) 23:20:51 ID:InoAVc9k
つうか、評論家自体がロックンロールじゃない人おおいよな。すげえロックンロールな人、バンドとかアーティストとか、うわーかっこいいって思っててさ。 雑誌とか見ると書いてる奴で冷めたりさ。音色や、ビジュアルもそう。理屈いーよ。もう。
20名も無き音楽論客:2005/09/30(金) 22:04:12 ID:???
こういう評論に対して音楽はジャンルじゃないって騒ぐ奴らに限って音楽知らない奴多い。
ロックなんかに憧れてないでゲソ聴けよw
21名も無き音楽論客:2005/10/06(木) 23:51:15 ID:???
ロックなんて日本では既に死語では?
もう、ほとんどがJ−POPに括られているような気がするけれど。

海の向こうだとどうなんだろう。まだロックとかフォークとかジャズとかオーケストラとかで
分けられてるのかな。
22名も無き音楽論客:2005/10/07(金) 10:50:42 ID:???
海の向こうだと Alternativeって表現が使われてそうな気がする
Rock だとストーンズとかそのへんを指し示しそうだ
海外に住んだことないからわからんけど
23名も無き音楽論客:2005/10/09(日) 04:06:23 ID:???
70、80年代のフォークにロックを感じるんですが・・・
24ピーターパンシンドローム:2005/10/13(木) 18:50:57 ID:3NYeZfwB
少なくても「『ロッキンオン』がそう言ってる(書いてる)んだから間違いない」という
基準で聞くものを選ぶようなヤツにはなりたくない。
25名も無き音楽論客:2005/10/13(木) 21:34:25 ID:???
>>23
同感です。これこそがロックの原点であるはずなんですが・・・
26名も無き音楽論客:2005/10/13(木) 22:40:46 ID:???
ロックの原点はブルースとかの黒人音楽のはずですが
27ピーターパンシンドローム:2005/10/17(月) 23:53:01 ID:yMkHNimA
>>25
具体的に
28名も無き音楽論客:2005/10/18(火) 00:04:40 ID:???
>>22
海の向こう、てかアメリカもロックはROCK/POPS表記がメインですよ。
29名も無き音楽論客:2005/10/18(火) 03:04:57 ID:???
別にロックってほめ言葉でもなんでもないだろ。
ただのジャンル分けの言葉に目くじら立てなくても。
30名も無き音楽論客:2005/10/18(火) 10:55:53 ID:y9ju614O
>>25
ストーンズやビートルズの60年代、
マディの全盛期でもありアンプによる楽器のエレキ化のあった50年代は?
31ピーターパンシンドローム:2005/10/19(水) 19:14:06 ID:BMVlG2hO
>>29
となると、なぜいつからほめ言葉のように使われるようになったんだろうか?
他ジャンルにも言えるが。
32名も無き音楽論客:2005/10/22(土) 19:03:28 ID:HRBwFe78
あげ
33名も無き音楽論客:2006/04/09(日) 06:03:49 ID:8oeS7WEF
パンク、パンクロック、グランジの区別がつかん笑
でもバンド組む限りORANGE RANGEみたいなくそバンドにはなりたくないな
34かか:2006/04/22(土) 04:13:16 ID:NYy+Jrj3
ロックかどうかっていうのは、ミュージシャンが、俺たちロックしてるぜ、
って思ってて、曲きいた奴が、ロックだと感じれば、それで、十分だと思う。
35名も無き音楽論客:2006/04/22(土) 07:14:00 ID:???
>>31
だからほめ言葉じゃないってw
ほめ言葉のように聞こえてるのはあなたがロックに憧れているとこあるからじゃないの?
ロックに関心ない人にとっては「〜はロックだ」とか言われてもフーンて感じでしかないよ。
ほめ言葉でもなんでもなく、ただロック度をしめす言葉でしかない。
36名も無き音楽論客:2006/04/23(日) 20:02:47 ID:VseX9qiC
>>19
保 母 大 三 郎 先 生 が い る じ ゃ な い か
37オナニー革命:2006/05/03(水) 20:34:51 ID:dZB5cFmS
>>35
>ほめ言葉のように聞こえてるのはあなたがロックに憧れているとこあるからじゃないの?

いや、僕は「ロック」と言う言葉をほめ言葉だとは考えてはいませんが、
ただ「ロック」と言う言葉をほめ言葉で使ってる人がいるから、疑問を感じただけです。
38名も無き音楽論客:2006/05/03(水) 23:01:13 ID:???
買う側としては
大雑把にはジャンル分けしといてほしいけどね。
39名も無き音楽論客:2006/05/04(木) 00:05:08 ID:???
ホメ言葉的なニュアンスは日本でだけでしょ。
骨太でゴリゴリで硬派なら新鮮に聴こえるからね日本じゃ。
40名も無き音楽論客:2006/05/04(木) 01:08:49 ID:/G0yndVe
ブルーカラー→ブルース→ロック
と言う流れでロックは生まれたのだから日本人が作ったものは全てロックではない。
41名も無き音楽論客:2006/08/05(土) 00:34:46 ID:???
ロックとは 何ぞや
42オナニー革命:2006/08/06(日) 22:01:12 ID:seUUMnGI
少なくても「自分は洋楽聴いてるから、邦楽しか聞かないヤツに勝ってる」とか、
聞いてもないのに「アイドルポップス(と一般的には分類されてるもの)だから
音楽としては粗悪品に決まってる」と決め付けるヤツにはなりたくない
43名も無き音楽論客:2006/09/06(水) 17:30:47 ID:???
asdal;fasdjf



erqwerrw



rwerqwer



asdfasdfasd



dvsdfgsdg


dfsdfasd



rwerqwer


44名も無き音楽論客:2007/05/31(木) 21:17:25 ID:jExIBQDQ
ロケンロール
45名も無き音楽論客:2008/01/20(日) 01:42:37 ID:3XKs4lL/
能登かわいいよ能登!
中に出すよ能登!
46名も無き音楽論客:2008/01/20(日) 04:05:45 ID:4HjrR2sf

ロックとは...

ただの言葉じゃよ。
47名も無き音楽論客:2008/01/20(日) 15:17:31 ID:GUnGFsh9
ロックか否かとか、どんどん枝分かれしていくジャンルにこだわって討論してる人って、音楽の本来の『音』を楽しむっていうことを忘れて、ただ自分の知識をひけらかして音楽を侮辱してるようにしか思えないんですけど。

俺も昔はいろんなジャンルの音楽を聴いて、知識をつけたくてジャンルについていろいろ調べてたという若気のいたりな時期があったけど結局はジャンルやROCKか否かに捕われてちゃあ、音そのものを楽しめない悲しい人になっちゃいますよ。

生意気いってすんません。
48名も無き音楽論客:2008/01/21(月) 00:12:38 ID:???
ロックなんて何処にもないよ。あるとすれば
ロックを感じる自分の心にあるんだよ‥

なんて事を俺がちっちゃい頃じいちゃんが言ってた気がする
49名も無き音楽論客:2008/01/21(月) 00:42:02 ID:jbZhgv24
スウィングしていればJAZZ,ドライブしていればROCK
50名も無き音楽論客:2008/01/21(月) 00:59:53 ID:???
たまにはポップソングも聴いてみ

なかなかいいから
51名も無き音楽論客:2008/01/21(月) 22:39:33 ID:???
精神論みたいなのが入るからおかしくなるんだろ
52名も無き音楽論客:2008/06/14(土) 21:20:16 ID:3QEiosCl
まあロックか否かで偏狭的になってる人は、良識ある一般人から見れば存在がギャグでしかないよ
ましていい歳したオッサンだった場合にはもうね…
53名も無き音楽論客:2008/06/15(日) 08:50:42 ID:???
そもそもビートルズ的なロックとストーンズ的なロックってごっちゃにされてるよなw
54名も無き音楽論客:2008/06/15(日) 16:24:31 ID:Q8+/74Xe
でもロックと言う言葉が、と言うか、ジャンルがあった事で音楽産業全体が伸びたのは事実

ジャンルが無ければムーブメントも無いし認識も難しい


55名も無き音楽論客:2008/06/15(日) 19:35:20 ID:???
どれにかかる「でも」だよ
56名も無き音楽論客:2008/06/30(月) 23:47:49 ID:bZ5uqynu
みんなJ-POPでいいじゃん。
歌謡曲だよ歌謡曲。
57名も無き音楽論客:2008/07/04(金) 07:12:04 ID:???
そんなのロックじゃねぇ
58名も無き音楽論客:2008/10/19(日) 22:39:48 ID:???
22時39分だお

半田
59名も無き音楽論客:2010/09/26(日) 23:13:49 ID:JobLQ24c
どんなジャンルでも境界は曖昧だから区分けするのは難しいよね
アーティスト側もいろんなジャンルを混ぜてくるし
60 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) 【37.8m】 電脳プリオン:2012/10/14(日) 22:25:34.27 ID:??? BE:212840137-PLT(12079)
せやな
61名も無き音楽論客:2013/04/07(日) 12:34:16.77 ID:???
ロックやってるやつ自体がロックのことをよく分かってないのに、分けること自体無意味。
自分はロックかどうかは気にしない。
ただiTunesが勝手にPOPやらロックやらジャンル決めてるのは腑に落ちない。
62名も無き音楽論客:2013/09/16(月) 22:05:40.54 ID:BjmAu4jE
ロックもジャズもやかましいってじっちゃが言ってた。
そんな曲きいてると耳が壊れらぁ。とも言ってた
6310人に一人はカルトか外国人:2013/09/18(水) 04:23:27.06 ID:IfhjtnBQ
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
64名も無き音楽論客:2013/10/18(金) 21:12:47.81 ID:???
海外では、トラッドやルーツ寄りだと評価があがる。
ロック=えらいは東洋人にしか通じない価値観だな
65名も無き音楽論客
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。キムヨナ叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。