SOPHIAがメジャーになれば世の中は変わる!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き音楽論客
皆SOPHIAを聴いてみるべきだ
2名も無き音楽論客:2005/06/25(土) 16:28:10 ID:???
空を見上げてる 泣き出しそうな空を
うつむけばこぼれるよ だからまだ ここで光が差すまで

Don't cry my heart こわれたガラスの涙を 手さぐり捜してた あの日は
tiny memories
明けはじめる空の 優しさが痛くて 長い夜をあてもなく さまよい続けた

遠まわりの日常 重く苦しくて 色あせそうな自由は 時に僕のまぶたにささる

街は またいくつも 戸惑いを投げかける “ここにいる”と大声で叫ぶけど
僕の この小さな 傷だらけの夢と苦笑いじゃ 今は誰も救えない

毎日は いつも向かい風 なぜ微笑み捜して
また誰も傷つくの 見えないものに向かう時 人は誰も孤独

泣かないで 君を悲しませるもの 悲しませる僕を 消せる時まで
ずっと抱きしめるよ だからもっとそばに来て 傷つけても守りたい 傷つけぬ様に

街が また暮れてく 全ての在り方を受け入れて そして僕も君連れて
迷う時は きつく強く抱きしめたい kiss をして 奪い去りたい全て

いつか この街で 安らぐ場所みつつだけこの街け あいかわらずの苦笑い浮かべる僕の
すぐそばに 君の笑顔が欲しい 失くせないもの 一で見つけたよ
3名も無き音楽論客:2005/06/25(土) 16:43:20 ID:QAbeKDwQ
正直7月6日の新曲よいタイアップつけば20万枚は軽く売れる
ホンマにいい
4名も無き音楽論客:2005/06/25(土) 17:08:52 ID:???
フーン
5名も無き音楽論客:2005/06/25(土) 17:43:45 ID:???
こんなスレ立てるの恥ずかしいから、もうやめてよ…
6名も無き音楽論客:2005/06/25(土) 18:24:27 ID:???
オタが醜態晒すのはもうやめてくれよ・・・
7名も無き音楽論客:2005/06/25(土) 18:31:09 ID:???
オレはオタだがこういうスレ立てる奴は心の底から軽蔑する
アンチの工作と願いたい。
8名も無き音楽論客:2005/06/25(土) 18:34:38 ID:???
>>6
でもSOPHIAはそれだけ特別だから
9名も無き音楽論客:2005/06/25(土) 18:56:42 ID:???
ヲタだからそう思うんだよ…
しかも最近、色んなスレで歌詞貼ってるのって同じヤシ?
やり過ぎると、逆効果なだけだから。
10名も無き音楽論客:2005/06/25(土) 19:01:54 ID:???
>>9
じゃあどうすれば良いのか指南してくれませんか?
11名も無き音楽論客:2005/06/25(土) 19:03:25 ID:???
>>10
なにもしなくてよし
12名も無き音楽論客:2005/06/25(土) 19:04:20 ID:???
はい?
13名も無き音楽論客:2005/06/25(土) 19:11:10 ID:???
お前とお前は帰ってよし!!!
君、泣いてんのか…?
14名も無き音楽論客:2005/06/25(土) 19:20:11 ID:???
まあ、ある意味純粋なんだろうけど…
もう少し大人になろううね
15名も無き音楽論客:2005/06/25(土) 19:27:56 ID:???
>>14
でも何で人気が無いの?
16名も無き音楽論客:2005/06/25(土) 19:54:02 ID:???
ビジュアル系じゃないからビジュオタは聴かないし、
ビジュアル系のイメージがあるから一般の人・音楽ファンは聴かないから。
17名も無き音楽論客:2005/06/25(土) 20:03:50 ID:???
だから宣伝するしかないね
18名も無き音楽論客:2005/06/25(土) 22:17:06 ID:aC14dDzJ
売れてへんのがおかしい!
19名も無き音楽論客:2005/06/25(土) 23:13:55 ID:JyfieTTK
唐揚げ
20名も無き音楽論客:2005/06/25(土) 23:14:36 ID:eX5190Kb
曲が糞だから売れんのじゃ。現実を見ろ
21名も無き音楽論客:2005/06/25(土) 23:19:21 ID:???
お前桜んぼか?
22名も無き音楽論客:2005/06/26(日) 08:50:07 ID:KNLCOkM9
松岡の詩はホンマに天才的!わかるやつにはホントわかる
23名も無き音楽論客:2005/06/26(日) 10:37:22 ID:???
全国チケット掲示板 S.O.S

http://jet7265.at.infoseek.co.jp/
24名も無き音楽論客:2005/06/26(日) 13:00:07 ID:NpuVzC8R
松岡萌えなんですけど・・・
25名も無き音楽論客:2005/06/26(日) 13:42:49 ID:b3lZV539
曲はあいかわらずいいですがなにか?
26名も無き音楽論客:2005/06/26(日) 13:55:34 ID:VHL6ocl1
>>16
昔はかなりヴィジュ色強かったな
今でもヴィジュ専門店で売ってるし
27名も無き音楽論客:2005/06/26(日) 14:21:46 ID:???
充分メジャーじゃん、知名度は。
売れないのはクソだから。
現実をみようね☆プヒャゲラ
28名も無き音楽論客:2005/06/26(日) 14:22:23 ID:???
最近の曲聞いてヴィジュアル系と思う奴はいないだろうけどな
29名も無き音楽論客:2005/06/26(日) 14:35:16 ID:???
もっと普通に音楽番組出てよ。SOPHIAで。
30名も無き音楽論客:2005/06/26(日) 15:20:30 ID:???
今日ビートモーションやるよ
31名も無き音楽論客:2005/06/26(日) 16:23:50 ID:9N9IMykR
オタとして論理的に反論させてもらおうか。
売れないのは糞だから、ということは
売れたら糞ではないことになる。
要するに、オレンジレンジも大塚愛も糞ではないと。
なかなか笑えるな
32名も無き音楽論客:2005/06/26(日) 17:32:17 ID:???
>>31
クソじゃないという支持を多く受けている客観的事実=売り上げ
33名も無き音楽論客:2005/06/26(日) 17:45:18 ID:9N9IMykR
>>32
意味がわからないんだが…
論理の意味分かってる?
34名も無き音楽論客:2005/06/26(日) 17:58:46 ID:???
>>33
わかりやすくいうと、
@前提として音楽の良し悪しは個人の主観であるため絶対的基準はない。
Aソフィアヲタ一人の意見とレンジヲタ一人の意見の重さは同じ。
B曲を支持する人(=もちろん糞ではないと判断)がCDを買う。
Cつまり売れた曲ほど支持者が多いため、客観的にみた良い曲度が高い。
逆に支持者の少ない売れない曲は客観的にみて糞度が高い。 てこと。
3534:2005/06/26(日) 18:04:20 ID:???
少数のソフィアヲタがどう糾弾しようがそれは単なるマイノリティの意見であって、
それよりも、より多くの支持を得た側の意見を世間一般の評価としてとらえるべきだということ。
だから売れた曲は糞じゃないよ。レンジも大塚も。
36名も無き音楽論客:2005/06/26(日) 18:12:53 ID:???
>>34
論理がおかしすぎて正直レスする気にならん…

売れた曲が「客観的に」よい曲度が高い?
売れる要素は曲の良さが全てだといいたいんだなw
なかなか笑えるやつだw現役小学生か?

オレは別にSOPHIAの音楽はいいからお前らも聞け、なんて香ばしいことを言う気はない。
糞だから売れないとか意味不明なことを言ってる厨房に氏ねと言いたいだけだ。
そもそも、オレはSOPHIAオタであると同時に、CDを全て持っていてライブにも10年以上通っているほど筋金入りのB'zオタでもある。
SOPHIAを聞く理由もB'zを聞く理由も全く同じ「いい曲だと思うから」

売れたら客観的にいいとか
売れないと客観的に糞とか
マスコミに洗脳された消防〜底辺大学生の発想だなw
3733:2005/06/26(日) 18:15:45 ID:9N9IMykR
ID隠れたが36です。
それにしても>>35を読んでこいつがどう高く見てもリア工だと断言できる。
38名も無き音楽論客:2005/06/26(日) 18:16:00 ID:???
>>36
だから何を言おうがお前の意見は大海の一滴に過ぎない、ってこと。
39名も無き音楽論客:2005/06/26(日) 18:17:06 ID:???
売上を=にすることはできないから。安すぎるぞ。
てか、レンジ好きな椰子とソフィアヲタの意見の重さは全く違うよ。
40名も無き音楽論客:2005/06/26(日) 18:18:04 ID:9N9IMykR
>>38
おいおいホントに小学生だったか?w
一度でいいから論理的な反論をしてみてくれよw
41名も無き音楽論客:2005/06/26(日) 18:23:26 ID:???
>>40
じゃあ論理的に売れてる曲(レンジ、大塚)が糞な理由を語ってください。
42名も無き音楽論客:2005/06/26(日) 18:30:19 ID:9N9IMykR
>>41
だから主題はそこじゃねーんだよ…
売れてる曲が糞かどうかはどうでもいい。
売れてないから糞だと言うのがおかしいといいたいだけだ。

レンジや大塚が糞かどうかってのは他スレに言ってやれよ。
いくらでも相手してくれる奴いるだろうよw

それよりお前歳いくつ?
間違いなく15いってないでしょ?
厨1か2くらいなら許せるんだが。
10年も経てば自分がいかに痛いやつだったか分かるだろうしなw
43名も無き音楽論客:2005/06/26(日) 18:35:06 ID:???
>>42
いや「論理的の意味分かってる?」って言われたからそこに立ち返ってみた。
俺とお前の「論理的」には認識の違いがあるようだから、どういう風に語ればいいのか参考にしようと思って。
そこ教えてもらったら主題に戻るからはぐらかさないでね。
44名も無き音楽論客:2005/06/26(日) 18:37:15 ID:???
もう分かっからageんなよ
私もソフィアヲタだけどアンタもどうかと思うよ…
いい年なんだろうし、もうこれ以上構うなよ
4542:2005/06/26(日) 18:49:44 ID:???
一応文章つくったけど
ソフィアオタに叩かれたからやめとく&下げるわw
確かにこのスレタイちゃんと見てなかったが終ってるなw

論理的の意味はググったら分かると思うから→http://www.google.co.jp/ ここで「論理的」で検索してみて
マッキンゼー(って言っても厨房にゃ分からんだろうが)から出てる本を読んでみるといい。
そして、CDが売れるために必要な要素とはどのようなものか考えるといい。
そしてそれをしかるべきスレで言ってみな。
「良い曲だから売れた」なんて言ったらめちゃくちゃ叩きまくってくれるだろうからw
46名も無き音楽論客:2005/06/26(日) 18:54:39 ID:???
>>46
はいよ。いい時間つぶしになったぜ。
47名も無き音楽論客:2005/06/26(日) 19:21:05 ID:???
1年もしないうちにブックオフにはレンジと愛ちゃんが溢れてると思う。
売れたけど飽きられやすい曲は、覚えて楽しんで消費したらポイでしょ。大衆的なってのは売れるポイントだけど、それが残るか使い捨てられて消えてくか、時間が曲の良し悪し決める目安の一つな気がする
48名も無き音楽論客:2005/06/26(日) 19:30:29 ID:???
44=47な件
49名も無き音楽論客:2005/06/26(日) 19:31:23 ID:???
スマップやラルクは何で人気あるの?
50名も無き音楽論客:2005/06/26(日) 19:32:58 ID:???
>>49
客観的にいい音楽をやっているから
51名も無き音楽論客:2005/06/26(日) 19:38:50 ID:???
SOPHIAは革命的音楽になってくれ!
52名も無き音楽論客:2005/06/27(月) 00:04:25 ID:???
風穴を開けてくれ
53名も無き音楽論客:2005/06/27(月) 01:09:02 ID:???
>>16
大正解!SOPHIAは純粋なロックバンド
だけど松岡の容姿のせいでビジュアル系に見られがち
ラルクもそんなところがある
54名も無き音楽論客:2005/06/27(月) 01:56:31 ID:???







ロ ッ ク バ ン ド ?
55名も無き音楽論客:2005/06/27(月) 03:15:25 ID:blSqcOUg
そ う で す が 何 か?
56名も無き音楽論客:2005/06/27(月) 03:21:50 ID:???
感動系。
57名も無き音楽論客:2005/06/27(月) 03:39:22 ID:???
街イイな
58名も無き音楽論客:2005/06/27(月) 03:48:21 ID:E4SJx2q5
>>57
やっぱそうだろ?
本当に良い!
59名も無き音楽論客:2005/06/27(月) 06:21:27 ID:???
街以外にも、いいのたくさんあるよ
60名も無き音楽論客:2005/06/27(月) 06:26:42 ID:???
Voの声が細すぎて声量に欠けるのがちと惜しいな。
61名も無き音楽論客:2005/06/27(月) 07:25:18 ID:???
声量あるほうだと思うよ?
声良く出ますよ
62名も無き音楽論客:2005/06/27(月) 07:32:55 ID:???
>>60
眉毛も細すぎるよな

>>61
んなこたーない
63名も無き音楽論客:2005/06/27(月) 12:17:43 ID:???
SOPHIA十分メジャーじゃん。昔はそれなりに売れてたし。
黒いブーツとか街とか誰でも歌えるくらい有名だった。
どうせ>>1は最近SOPHIAを知った中学生なんだろ?
64名も無き音楽論客:2005/06/27(月) 12:24:47 ID:???
> 35 名前:34[sage] 投稿日:2005/06/26(日) 18:04:20 ID:???
> 少数のソフィアヲタがどう糾弾しようがそれは単なるマイノリティの意見であって、
> それよりも、より多くの支持を得た側の意見を世間一般の評価としてとらえるべきだということ。
> だから売れた曲は糞じゃないよ。レンジも大塚も。

> 35 名前:34[sage] 投稿日:2005/06/26(日) 18:04:20 ID:???
> 少数のソフィアヲタがどう糾弾しようがそれは単なるマイノリティの意見であって、
> それよりも、より多くの支持を得た側の意見を世間一般の評価としてとらえるべきだということ。
> だから売れた曲は糞じゃないよ。レンジも大塚も。

> 35 名前:34[sage] 投稿日:2005/06/26(日) 18:04:20 ID:???
> 少数のソフィアヲタがどう糾弾しようがそれは単なるマイノリティの意見であって、
> それよりも、より多くの支持を得た側の意見を世間一般の評価としてとらえるべきだということ。
> だから売れた曲は糞じゃないよ。レンジも大塚も。

> 35 名前:34[sage] 投稿日:2005/06/26(日) 18:04:20 ID:???
> 少数のソフィアヲタがどう糾弾しようがそれは単なるマイノリティの意見であって、
> それよりも、より多くの支持を得た側の意見を世間一般の評価としてとらえるべきだということ。
> だから売れた曲は糞じゃないよ。レンジも大塚も。
65名も無き音楽論客:2005/06/27(月) 14:56:22 ID:OJCOQGa1
>>63
だよね。
タイアップ結構あったしCMガンガン流れてたしテレビも出まくってた。
こういうスレができると世代の壁を感じるな…

結論:結局SOPHIAはメジャーだったけどなにも変わらなかったと。
66名も無き音楽論客:2005/06/27(月) 15:05:12 ID:???
今まで1位になった事が一度もなかったと思ってた。
67名も無き音楽論客:2005/06/27(月) 15:05:37 ID:???
いや、一度もないですけど?
68名も無き音楽論客:2005/06/27(月) 15:13:36 ID:???
(´・ω・`)
69名も無き音楽論客:2005/06/27(月) 15:20:17 ID:???
ビデオはあるぜ。
70名も無き音楽論客:2005/06/27(月) 15:32:12 ID:???
なんかのドラマの主題歌になんなかったっけ?
71名も無き音楽論客:2005/06/27(月) 15:34:19 ID:???
さんま主演「甘い生活」の主題歌「Place〜」
72名も無き音楽論客:2005/06/27(月) 15:42:57 ID:???
>>71
二位
73名も無き音楽論客:2005/06/27(月) 18:49:49 ID:ivUGXakY
ソフィア何気にジャンヌより総合的に見たら売り上げ勝ってる↑
74名も無き音楽論客:2005/06/27(月) 19:06:50 ID:???
何故ジャンヌと比べるんだ
75名も無き音楽論客:2005/06/27(月) 21:14:41 ID:???
Yahooミュージックでソフィアのプロフィール見てみ
かなり的を得たことが書いてある
76名も無き音楽論客:2005/06/27(月) 21:17:26 ID:???
的は「射る」
「当を」得る
はい、テストに出ますよ〜
77元SOPHIAヲタ:2005/06/27(月) 22:23:07 ID:???
松岡さんの顔に惚れてCD・ビデオ全部買ってた。唄も好きだった。歌詞もいいし。


けど今は…声が嫌いになったorz
78名も無き音楽論客:2005/06/27(月) 23:02:08 ID:???
「松岡さんの顔に惚れて」の一言で、
一気に文章に説得力がなくなる気がする。
79名も無き音楽論客:2005/06/27(月) 23:04:44 ID:zY+RQ1Fb
77は声が嫌いになったんじゃなくて松岡が結婚して離れただけだろw
声なんて大して変わってねーよ。
こういうファンが消えるのは大いに結構。
80名も無き音楽論客:2005/06/27(月) 23:13:23 ID:???
結局はこういう顔ファンに支持されるだけだからメジャーになっても世界なんて変わらんよ
むしろビジュアル・アイドル性先行型の日本音楽市場を加速させる気がする
81名も無き音楽論客:2005/06/28(火) 02:21:56 ID:???
SOPHIAは最高。
充の顔ヲタうざいんだよ。
82名も無き音楽論客:2005/06/28(火) 02:35:56 ID:???
ラルクより最高のバンドっているの? ってスレ立てる奴くらい馬鹿だな

ヲタの醜態はマジ勘弁。ソフィアも好きなんだが
83名も無き音楽論客:2005/06/28(火) 04:25:45 ID:GvxUY+dH
音楽より先に、ティンポ
にコンドームのつけ方を
覚えてきなさい。
8477:2005/06/28(火) 07:24:03 ID:???
小6の時ファンになって、結婚してからも好きで、何故か高2くらいからCD買わなくなって、今聴いてもいい曲ばっかなんだけど(たまにカラオケで唄うし)何で売れないんだろーね。
85名も無き音楽論客:2005/06/28(火) 08:25:08 ID:???
>84
そのまんま答えじゃないかと。
86名も無き音楽論客:2005/06/28(火) 11:55:19 ID:???
一時期ぱっとしないシングルが続いたからな
あれがでかかったと正直思ふ
87名も無き音楽論客:2005/06/28(火) 12:58:20 ID:???
>>86 例えばどの曲か詳しく頼みます
88名も無き音楽論客:2005/06/28(火) 13:39:06 ID:???
サッカーの曲とかね
89名も無き音楽論客:2005/06/28(火) 15:59:18 ID:???
あの曲は
汁のギターはかっこいいけどぱっとしないな。
90名も無き音楽論客:2005/06/28(火) 17:48:11 ID:???
>>88
何?
91名も無き音楽論客:2005/06/28(火) 17:56:23 ID:???
理由なきNewDaysだろ
92名も無き音楽論客:2005/06/28(火) 18:27:46 ID:???
理由なきNew Daysは本当ぱっとしなかったな。

SOPHIAの曲の中でどれが一番好き?
93名も無き音楽論客:2005/06/28(火) 18:55:02 ID:???
好きな曲を上げたらきりが無いし、意味もない
無駄にループするだけだからいいよ。
94名も無き音楽論客:2005/06/28(火) 19:35:12 ID:???
2ちゃんでは人気あるみたいだけど
未だ見ぬ景色は激しくぱっとしなかった思う
95名も無き音楽論客:2005/06/28(火) 19:41:14 ID:???
未だ見ぬ景色がぱっとしない?!
何言ってんの??
96名も無き音楽論客:2005/06/28(火) 19:43:12 ID:???
>>95
オタ的には素晴らしいんだろうよw
セールス見ても分かる
97名も無き音楽論客:2005/06/28(火) 19:53:01 ID:???
まあ解散を匂わせたような時期だっただけに、ちょっと怖かったよね。
まだ見ぬ景色は、ライブバージョンの方が良かったな。
98名も無き音楽論客:2005/06/28(火) 20:08:44 ID:???
未だ見ぬ景色もそうだけどALIVEとか旅の途中とかも
ライヴバージョンの方が断然重みがあっていい。
CDだと軽めに聞こえがちなんだよな。
9997:2005/06/28(火) 21:08:16 ID:???
うぉー!!「まだ」じゃなくて「未だ」だろ自分…orz
100名も無き音楽論客:2005/06/28(火) 21:14:18 ID:???
未だ見ぬ景色はマジで凄いだろ
メロディーから歌詞、アレンジ、構成までよくできてるし
そこらへんの商業ミュージシャンには作れないよ
101名も無き音楽論客:2005/06/28(火) 22:41:02 ID:???
>>100
その辺がオタ丸出しなんだよ…
ファンじゃないやつに未だ見ぬ景色聴かせてこう言ってみろ
「この曲まじ凄いでしょ。メロディ、歌詞、アレンジ、構成全てがよくできてる。
こんな曲はそこらへんの商業ミュージシャンには作れない」
ってな。
見事に引いてくれるからw
102名も無き音楽論客:2005/06/28(火) 23:24:05 ID:???
蜘蛛とコウモリ(変換できないorz)はイイね。
あとCIRCUSも。

あげればキリがない
103名も無き音楽論客:2005/06/28(火) 23:24:42 ID:tPyKzZNb
ソフィアってある意味バカ正直だよな。
初期の楽曲はめっちゃポップな曲ばっか。
でも街〜黒いブーツ辺りで世間的にも名を覚えてもらってここからって時期にJポップ離れしたオールの発売。
見事にオールはセールス的にはコケタ。後walkもコケタね。
普通に商業ミュージシャンなら売れ出したらそのまま売れそうな楽曲をシングルで出すもの。
バカ正直なソフィアは上手く生きれなかったんだろうね。第一線に。
でも今も良いよね。青い季節とか。これを全盛期に出してたらそこそこ売れたでしょう。
104名も無き音楽論客:2005/06/28(火) 23:32:17 ID:???
それがSOPHIAのいいところ
105名も無き音楽論客:2005/06/28(火) 23:38:32 ID:???
俺は街とかゴキゲン鳥とかは大っ嫌いだったんだけどオールだけは好きだったな。
特にチェックしてたわけじゃないからその後はチャートに上らなくなってから消息すら知らんかった。
106名も無き音楽論客:2005/06/29(水) 00:15:30 ID:???
黒いブーツの意味を知ってから更に好きになった。
107名も無き音楽論客:2005/06/29(水) 02:12:19 ID:6DEiWW15
ソフィアって商業バンドやないの?
ってかメジャーなんだからある程度は商業バンドであるべきなんだけどね
インディーズじゃないんだから
108名も無き音楽論客:2005/06/29(水) 02:34:46 ID:???
>>107
商業ちゃうやろな。
商業目的で3万人(実際には約2万5千人orz)規模のライブを無料ではせえへんやろ?

それにタイアップとかも…(ry

商業目的ならレコード会社ももっと積極的なはず。
109名も無き音楽論客:2005/06/29(水) 06:42:19 ID:???
SOPHIAの痛いところは
ポップ全開のちっともロックじゃない曲ばかりだしながら
松岡がロック、ロック叫んでロックバンド気取ってるところ。

OARも十分ポップソングだよ。
110名も無き音楽論客:2005/06/29(水) 08:25:07 ID:???
タイアップとか多い方じゃないの?
売れない理由をロックに転嫁するなよ。
てか松岡はドラマにも出てたし、バンドを通じて自分の知名度上げたかったんじゃないかな。
111名も無き音楽論客:2005/06/29(水) 11:56:14 ID:???
>110
逆だよ
バンドとして歌番組に出るのは難しくて、
でも何とか露出する方法としてピンでドラマとか出た訳だから。
メディアがSOPHIAにはオファーしないけど、松岡充個人は呼んでくれると言う現状ならその機会を使って間口広げないと
だから、バンドを使って個人の知名度をあげたいのではなく、
松岡個人を使ってSOPHIAをもう一度認識してもらいたい、そういう事だと私は理解してます
112名も無き音楽論客:2005/06/29(水) 12:36:21 ID:???
>バンドとして歌番組に出るのは難しくて、
でも何とか露出する方法としてピンでドラマとか出た訳だから。

それ違うよ
別に露出するために出たんじゃないし
全然関係ナイ
113112:2005/06/29(水) 12:38:57 ID:???
後半は同意だけど。
114名も無き音楽論客:2005/06/29(水) 13:56:24 ID:???
>>109
充がロックロックと連呼してるのは多少寒さを感じるが
SOPHIA自体は充分にロック。

>>111
112に同じくSOPHIAの知名度を〜って事ではなく
充個人としてやりたくてやったんだと思う。
雑誌でそのような事を言っていた。
115名も無き音楽論客:2005/06/29(水) 14:52:40 ID:???
そもそも松岡の言うロックは音楽のジャンルではないだろう。
なんつーか自分らの魂とかこだわりを込めた音楽=ロックっていうニュアンスじゃないか?
116名も無き音楽論客:2005/06/29(水) 16:42:52 ID:rudmDTib
(・∀・)ソレダ!
117名も無き音楽論客:2005/06/29(水) 16:44:43 ID:???
118名も無き音楽論客:2005/06/29(水) 17:34:54 ID:???
>>115
いや魂もロックじゃないですよw
119名も無き音楽論客:2005/06/29(水) 17:47:07 ID:???
>>118
主観の問題だろ

「w」とかつけて馬鹿かこいつ?
120名も無き音楽論客:2005/06/29(水) 18:34:14 ID:???
>118
アンタにロックがわかってるとでも?
笑わせるな!
121名も無き音楽論客:2005/06/29(水) 19:23:48 ID:???
>>119-120
これが痛いヲタの典型的な例ですな
122名も無き音楽論客:2005/06/29(水) 19:39:20 ID:???
もっと頭良く意見を言えばいいのに。
123名も無き音楽論客:2005/06/29(水) 19:44:05 ID:???
他スレで誰か言ってた
SOPHIAを聞いた時の胸の高鳴りをロックというのさ
124名も無き音楽論客:2005/06/29(水) 20:07:28 ID:???
>>122-123
これが痛いヲタの典型的な例ですな
125名も無き音楽論客:2005/06/29(水) 20:38:53 ID:???
>124
これがイタイちゃねらーの典型ですな。
126名も無き音楽論客:2005/06/29(水) 20:42:43 ID:???
>>124
言い回しがキショイ
同じ返ししなくていいから。消えて。
127名も無き音楽論客:2005/06/29(水) 21:14:52 ID:???
SOPHIAに批判的な意見は全否定か。
128名も無き音楽論客:2005/06/29(水) 21:25:10 ID:???
>>119
主観の問題なら俺がソフィアをロックだと思わないのも俺の勝手だろw
129名も無き音楽論客:2005/06/29(水) 21:42:12 ID:???
おまいら捻くれ者だな。
130名も無き音楽論客:2005/06/29(水) 21:47:43 ID:FwShrC15
>>127
真剣に答えても、ふざけた言葉でしか片付けようとしないからだろ。
131名も無き音楽論客:2005/06/29(水) 21:48:46 ID:???
すまん、ageてしまった…
132名も無き音楽論客:2005/06/29(水) 21:58:24 ID:???
どこが真剣に答えてるんだ?
>>119>>120は単なる罵倒だろ
133名も無き音楽論客:2005/06/29(水) 22:19:00 ID:???
その前に>>118がwつけてふざけた返ししてるからだろ
普通にわからんか?
134名も無き音楽論客:2005/06/29(水) 22:45:23 ID:???
まぁあれだ キーボード・・・・
もったいないな。
135名も無き音楽論客:2005/06/29(水) 23:11:46 ID:???
>>115の文が痛いからだよ。
言っとくが俺はソフィアは好きだ。アルバム全部持ってるしライブも行った。
でもソフィア(松岡)がロックだと思ったことは一度もない。
もちろん音楽性のことじゃなく。
あれを本気でロックだと思い込んでるヲタには虫酸が走る。
136名も無き音楽論客:2005/06/29(水) 23:32:09 ID:???
>>135
ロックだと思いたい奴は思えばいいんじゃね?
こんなこと言い合ってもきりが無い。
137名も無き音楽論客:2005/06/29(水) 23:35:16 ID:mqMwBw+I
>>118

え、馬鹿ですかお前?
べつにお前の思想を否定する発言は一切してませんけど。
お前は人の主観を否定してるけどなw
138名も無き音楽論客:2005/06/29(水) 23:37:52 ID:4RWclSvp
ロックって何出すか?
139名も無き音楽論客:2005/06/29(水) 23:42:02 ID:???
>>137
そうかい、そうかいw
じゃあ、勝手にSOPHIAをロックだと思っててください!
140名も無き音楽論客:2005/06/29(水) 23:55:36 ID:???
>>139
いや、正直オレはロックだなんてかけらほども思ってないんだが…
おまえほんとに頭悪いよな
141名も無き音楽論客:2005/06/30(木) 00:04:18 ID:???
へー、そうなんですか。
で?
142名も無き音楽論客:2005/06/30(木) 00:05:35 ID:???
まあ>>135がそう思うのは構わないけど
私は、SOPHIAの音楽に対する姿勢になにかロックを感じるよ。
常にストイックで、一切甘えがないというか。
まさに転がり続けてるバンドだと思う。
音楽に対して、こんなにずっと誠実で居続けるって難しいよ?
143名も無き音楽論客:2005/06/30(木) 00:39:07 ID:???
変な流れヤメレ
144名も無き音楽論客:2005/06/30(木) 00:51:14 ID:???
自称ファンの痛い奴が紛れ込んでる
145名も無き音楽論客:2005/06/30(木) 02:21:32 ID:???
おまえら、もちつけ。

/\⌒ヽペタン
  / /⌒)ノ ペタン
 ∧_∧\ (( ∧_∧
`(´Д`)) ))(・∀・;)
`/ ⌒ノ (⌒ヽ⊂⌒ヽ
(O  ノ ) ̄ ̄()__ )
`)_)_) (;;;;;;)(_(
146名も無き音楽論客:2005/06/30(木) 09:06:34 ID:???
一言で言えば、音痴
147名も無き音楽論客:2005/06/30(木) 10:33:01 ID:???
上手くはないけど音痴ではない
148名も無き音楽論客:2005/06/30(木) 13:00:18 ID:???
うまくはないが、パワーを感じる
松岡の生き方とかが見える感じがする
149名も無き音楽論客:2005/06/30(木) 15:25:50 ID:???
それは意識過剰
150馬鹿少年:2005/06/30(木) 18:07:06 ID:???
>>149
花は枯れてまた咲くとかそんな感じするよ。
151名も無き音楽論客:2005/06/30(木) 18:21:51 ID:???
>>148 禿しく同意

松岡の生き方が歌詞から伝わってくる
152名も無き音楽論客:2005/06/30(木) 19:01:57 ID:4vmHNexr
それは意識過剰
153馬鹿少年:2005/06/30(木) 19:22:33 ID:???
いやSOPHIAは特別なんよ
154名も無き音楽論客:2005/06/30(木) 19:32:58 ID:???
なにこの中途半端な糞コテは
155名も無き音楽論客:2005/06/30(木) 19:46:07 ID:???
つーかお前等ロックがどーのでもめたりしてるけど
「うどん=ロック」発言してたのって松岡じゃなかった?
SOPHIAにとってのロック認識はそんなもんさ。
156名も無き音楽論客:2005/06/30(木) 19:50:12 ID:???
SOPHIAの音楽自体はロックと言っておかしくないと思うが、
確かに充がそういうこと言ってるから、そんな感じで認識してる人いるかもな。
157名も無き音楽論客:2005/06/30(木) 20:48:14 ID:???
>>155
本人たちは「セックス、ドリンク、ロックロール」と申しております
158157:2005/06/30(木) 20:53:16 ID:???
ミスった「ロックンロール」ね・・・

_| ̄|○
159名も無き音楽論客:2005/06/30(木) 21:53:25 ID:???
そもそも「ロック」ってアティチュードなの?
単に音楽の一ジャンルじゃないの?
「うどんにパンクを感じた」とかなら使い方あってるけど
「うどんにロックを感じた」みたいな言い方は不自然じゃない?

だとしたらSOPHIAは間違いなくロックをやってると言えると思う。
それがいわゆるカッコいいロックか商業的ミーハーロックかは別にして、だ。
160名も無き音楽論客:2005/06/30(木) 22:13:55 ID:???
>>157
それ言ってんのは本人達じゃなくて黒だけだろw
161名も無き音楽論客:2005/06/30(木) 23:05:21 ID:???
>>159
つか、「うどんはロック」って言葉は
松岡が思い付きで面白がって言っただけだろw
そんな深く考えるのもどうよ。
SOPHIAはSOPHIA流のロックってことでいいんじゃね?
162名も無き音楽論客:2005/06/30(木) 23:46:15 ID:???
>>161
きっと松岡のロック認識が微妙になる発言なんだろうね。
ストイックなロック信者にとっては。
松岡が硬派なロックを掲げてたのにそれをネタにするとは何事か、それともロックを理解してないのに語ってたのか、って事になる。
まー実際どうでもいいことだがね。
163名も無き音楽論客:2005/07/01(金) 00:06:49 ID:???
「Rockは詳しいぜ」
164名も無き音楽論客:2005/07/01(金) 00:21:50 ID:???
誇り高き そうROCK STAR
165名も無き音楽論客:2005/07/01(金) 01:52:43 ID:???
>>159
ロックもパンクも音楽の一ジャンルとしても使われるし
アティチュードに関しても使われる言葉だよ。
まぁソフィアの曲はロックじゃなく完全にポップスだね。
アティチュードは別にして
166名も無き音楽論客:2005/07/01(金) 13:23:16 ID:???
曲自体は音楽のジャンルとしてロックだと思うよ。
167名も無き音楽論客:2005/07/01(金) 23:36:57 ID:???
蔦谷とかでCD置いてあるのはロックのコーナーだよね。
168名も無き音楽論客:2005/07/02(土) 14:50:00 ID:U99audhn
ソフィアの歌を聞けばみんな平和な心になるからみんな聞いてごらん♪☆
169名も無き音楽論客:2005/07/04(月) 09:13:41 ID:???
昔は好きだったけど工房になった途端、心に響くものがなくなった。
170名も無き音楽論客:2005/07/04(月) 16:57:19 ID:???
Mステ生演奏だったのはビビった。実力はあると思う。
171名も無き音楽論客:2005/07/04(月) 19:25:45 ID:???
工房に何がわかる。SOPHIAの曲は常に、
今だからこそ気付けたってことがたくさんある。
172名も無き音楽論客:2005/07/04(月) 19:30:16 ID:8S8wsJ6P
>>171
と、いいますと?
173名も無き音楽論客:2005/07/04(月) 23:05:10 ID:???
>>169
きっと落ち着いたんだろう。
174名も無き音楽論客:2005/07/05(火) 00:25:43 ID:???
SOPHIA大好き。。。
175名も無き音楽論客:2005/07/05(火) 00:53:47 ID:Bsdiy6A6
あれだけ質の高いアレンジをメンバーだけでやってるところは普通にすごい
今は亀田と組んでるみたいだが
176名も無き音楽論客:2005/07/05(火) 01:08:04 ID:???
亀田さんと組んでからどう??
僕は洗練された音楽になって好きやけど。
177名も無き音楽論客:2005/07/05(火) 01:13:33 ID:???
亀田さんは夢だけでよかった。
正直、SOPHIAにはイラネ。
最近のも良いとは思うけど、昔の雰囲気の方が独特で好き。
178名も無き音楽論客:2005/07/05(火) 01:19:43 ID:???
いや、亀田入って明らかによくなった。
絶対必要だろ。
179名も無き音楽論客:2005/07/05(火) 01:23:25 ID:???
私も亀田さん絶対必要だと思う。音の厚みが違うっていうか、
ホント上手いことSOPHIAの良さを引き出してると思う。
180名も無き音楽論客:2005/07/05(火) 01:25:56 ID:???
亀田さんとやるようになってから
本スレでも出たが、ハイハットがうるさい
それ以外は良いと思う。
昔みたいな雰囲気の曲も作って欲しいけど。
181名も無き音楽論客:2005/07/05(火) 01:27:04 ID:LCkePLxq
売れ
182名も無き音楽論客:2005/07/05(火) 01:30:58 ID:???
なんか知らないけど書き込んでしまってる…
ageてしまってホントに申し訳ない
183名も無き音楽論客:2005/07/05(火) 01:33:07 ID:???
コード進行とか青い季節のイントロ部分とか亀田の功績は計り知れない
184名も無き音楽論客:2005/07/05(火) 02:05:39 ID:???
スピッツファンの間では亀田はいらんって言われてる。
でもSOPHIAには絶対必要やと思う。メンバーも亀田を信頼してるしな。
亀田なくしてEVERBLUEのハイクオリティはないね。
185名も無き音楽論客:2005/07/05(火) 02:59:20 ID:V5gACj0c
【不幸のレス】
------------------------------------------------------------------------
   このレスを見た人間は七日以内に死にます。
------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------
       ※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけ
------------------------------------------------------------------------
あります。
------------------------------------------------------------------------
     それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに
------------------------------------------------------------------------
貼り付ける事です。
------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------

186名も無き音楽論客:2005/07/05(火) 09:59:28 ID:???
>>185
まんまんみてちんちんおっき
187名も無き音楽論客:2005/07/06(水) 09:29:04 ID:prVxW6Mh
亀田いらねーよ
188名も無き音楽論客:2005/07/06(水) 09:46:04 ID:8eEG1wQK
189名も無き音楽論客:2005/07/06(水) 12:23:27 ID:Di06thD4
話をぶり返してすまん。
ロックなのは音楽性じゃなくて、sophiaの在り方。

上の方で誰か言ってた、馬鹿正直なところ。


190名も無き音楽論客:2005/07/06(水) 14:03:16 ID:???
ん?何の話?
191名も無き音楽論客:2005/07/06(水) 21:48:26 ID:???
とりあえずSOPHIAはもうちょっと売れてもいいと思いましたけど。
192名も無き音楽論客:2005/07/08(金) 18:16:41 ID:???
久々にSOPHIA聴いたけど、やっぱり良いな。

>>191 禿しく同意
193名も無き音楽論客:2005/07/09(土) 00:00:51 ID:???
>>1ぶっちゃけSOPHIAが売れても世の中は変わらない。
ワンサマロングヒット希望!!
194miyabi:2005/07/09(土) 13:55:18 ID:VFnuxlQO
私はSOPHIAに…松岡サンの言葉(詩)に救われました。
私は七年前たまたま見ていたポップジャムでSOPHIAを見ました。
その回わoarのプロモーションで黒いブーツも歌っていました。
何気なく聴いた黒いブーツは私の胸に真っすがに届いて生まれて初めて音楽を聴いて泣きました。
それから私はいつかSOPHIAと共に私が感じた様な想いを多くの人に伝えるべくマネージャー目指し学校に通い幅広く音楽業界に携わってきました。
SOPHIAの楽曲は人に希望や夢を与えてくれると私は思います。
195名も無き音楽論客:2005/07/10(日) 07:10:00 ID:1i/oSPdh
松岡は優タンとセックスしたから嫌い!!氏ね!!
196名も無き音楽論客:2005/07/11(月) 14:15:49 ID:???
優しさだけでは生きてはいけぬ時代だと 誰かが歌う

青すぎる空 わけなくこぼれた涙
君に逢いたくて 触れていたくて 涙が終わらない

一番正しくて 答えがホントにあるのなら
それが何か選べないダメな僕は堕落者だろう
立ち上がる少年は 瓦礫に埋もれた道の上
延ばしたその手も掴めずに流れに消えた

何も無かったように また今日が終わっていく
昨日よりも真っ赤な陽が沈む

暮れゆく街の中 幸せと悲しみが降って
誰かの涙が誰かの幸せになって夜が来る
どこまでも続きそな暗闇には星を探すよ
遠くても 遠くても この両目を凝らして

答えは無いままさ 選べずに抱えたまま
嘘みたいな真実も 全部

そして このままで君に逢いに行く
197名も無き音楽論客:2005/07/11(月) 22:38:33 ID:???
http://www.ntv.co.jp/saiten/index.html
日テレの特番です。 青い季節に投票してください!
198名も無き音楽論客:2005/07/11(月) 22:39:56 ID:???
http://www.ntv.co.jp/saiten/index.html
日テレの特番です。 青い季節に投票頼みます!
199名も無き音楽論客:2005/07/11(月) 23:47:59 ID:???
歌詞厨と投票厨か。
200名も無き音楽論客:2005/07/12(火) 22:21:19 ID:???
駆け抜け〜る青〜♪
201名も無き音楽論客:2005/07/14(木) 03:58:41 ID:???
嫁の話すんな!
鬱になる!
202名も無き音楽論客:2005/07/14(木) 04:28:21 ID:???
青い季節に投票しますたよ。
203ヽ( 'ー`)  ◆2ch/VVub0M :2005/07/14(木) 17:29:08 ID:???
おねーさまでい普通すぎる( ´,_ゝ`)
204名も無き音楽論客:2005/07/14(木) 17:37:27 ID:8xSm/OXJ
205名も無き音楽論客:2005/07/14(木) 17:53:08 ID:???
>>203
亀田さん付いてからはそう思う。
ソフィアらしさが薄れてきてるっていうか。
まあ、それが亀田さんの良さなんだろうけどな。
賛否両論だけど。
206名も無き音楽論客:2005/07/14(木) 19:12:15 ID:cT5YkTTY
亀田はエバーブルーというソフィアにしては全体通して聞きやすいアルバムを作った功績は認める。
だがもういらん。林檎の後ろでシコシコベース弾いてろ!
207名も無き音楽論客:2005/07/14(木) 23:18:00 ID:???
亀田がいらんと言うより
プロデューサー自体いらん!!
必要なし。
208名も無き音楽論客:2005/07/15(金) 01:17:28 ID:kcPDbZ8J
だから売れなかったんだな
209名も無き音楽論客:2005/07/15(金) 01:24:25 ID:???
漏れも亀田は必要無いとオモ。
別に亀田さん嫌いな理由じゃないが。
最初は良かったけどもう飽きた。

なんつーかSOPHIAパワー全開
っつぅ感じな曲が聴きたい!

と思ふのは漏れだけ?
210名も無き音楽論客:2005/07/15(金) 01:30:38 ID:???
SOPHIAがよければそれでいい。
俺たちに出来ることはそのあるがままのSOPHIAを
受け入れて、自分のパワーに変えること。
211名も無き音楽論客:2005/07/15(金) 02:06:07 ID:???
ザ松岡な気持よい曲も好きだけど、そろそろザSOPHIAなカッコいいシニカルなのとか聴きたいかなぁ〜
ジル曲シングル、プリーズ!
212名も無き音楽論客:2005/07/15(金) 12:32:42 ID:ivEBxLMl
そうだな
EVERBLUEのみでいいな
ごくな言い方だけど
またマテリアルのような詩、曲を書けて作れればれば神
213名も無き音楽論客:2005/07/15(金) 20:30:54 ID:???
>>212
もうあの頃とは違うから過去と同じような物を求めるのは無理がある。
それより今までに聞いたこと無いような新しい曲を聞かせてくれる方がいいと思うけど。
214名も無き音楽論客:2005/07/15(金) 21:48:45 ID:kcPDbZ8J
何で売れなかったんだろうね。松岡以外のキャラが弱いからか?
215名も無き音楽論客:2005/07/15(金) 23:33:11 ID:???
そういう問題じゃないだろ。
ブレイク寸前と言われていたにも関わらず、その波には乗らず、
SOPHIAが我が道を行ったからだ。

てか他のメンバー松岡以上にめちゃキャラ濃いし。
五人揃ったら最強だよ。
216名も無き音楽論客:2005/07/15(金) 23:41:03 ID:???
街あたりからThank youまでは充分売れてたじゃん。
217名も無き音楽論客:2005/07/15(金) 23:44:50 ID:kcPDbZ8J
一般の人は松岡以外顔も名前も知らないのが現実。
218名も無き音楽論客:2005/07/15(金) 23:59:12 ID:???
じゃあ、サザンオールスターズのベーシストの名前知ってるか?w
219名も無き音楽論客:2005/07/16(土) 00:03:01 ID:???
ミスチルも桜井しかしらない
スピッツもマサムネしかしらない
220名も無き音楽論客:2005/07/16(土) 00:06:25 ID:???
>216
何を根拠にサンキューまでは売れてたと?
プレイス後から落ちて来た事は確かだよ。
まるでサンキュー後、結婚したから駄目になったみたいな言い方だけどさ…
221名も無き音楽論客:2005/07/16(土) 00:13:37 ID:???
>>220
とりあえず10万枚以上売れてたのがThank youまでだから。
プレイス後は少しずつ落ちてるけど、
その頃は音楽業界全体でCDが売れなくなってきたってのも大きいと思う。
結婚はあんまり関係ないと思うよ。ソフィア自体が色々変わった時だし。
222名も無き音楽論客:2005/07/16(土) 00:29:17 ID:bJykNnCT
充電期間後からは一気に落ちたよね。
223名も無き音楽論客:2005/07/16(土) 09:15:40 ID:???
っていうか最近の子はしらんかもとは思うが、
一昔前はCM・タイアップ・テレビ露出は多かったし誰でも知ってるくらいメジャーだったじゃん。
224名も無き音楽論客:2005/07/16(土) 15:26:26 ID:???
タイアップと言っても地味なのが多かったがなw
ドラマ主題化になったのが一番知名度あったのかな。
225名も無き音楽論客:2005/07/17(日) 05:38:00 ID:???
漏れがSOPHIAスキって言うと、
同期や年上の子たちは
『ビリーブ、黒ブ、街とかいい歌』
と言ってくれる。
年上とかは結構曲知ってる。
でももう2〜4個下の子とかになると、
充の名前を出さないとわからない。
『人にやさしく出てた人?』となる。
時代を感じる。
まぁ漏れのまわりの話だが…
226名も無き音楽論客:2005/07/17(日) 15:54:23 ID:???
>225
だよな。バイト先の凄い暗くて気持ち悪い系の23の男が
『よく聴いてる曲とかあんの?』って聴いてきたから
『SOPHIAかな。あんま知らんやろ』って苦笑い気味に言ったら
『いや知ってるよ。松岡充ね。プレイスやオールって曲昔聴いてた』
って言葉が返って来てビックリ!!
皆、殆どが黒いブーツしか知っててくれないのに。
その奴とはそれ以来結構仲良くバイトしてまつ。
227名も無き音楽論客:2005/07/17(日) 19:37:13 ID:???
凄く暗くて気持ち悪い系…w
228名も無き音楽論客:2005/07/22(金) 17:47:05 ID:???
獅子のチケきた?
シューティングから東京でウィークリー借りて住むんだけど、間に合うのかね。
229シシツバ行けん・・・。:2005/07/22(金) 20:28:43 ID:Ll5dyxzr
チケットは届いてない…。しかも届いても他の人に譲るし(泣)あたしも行きたい!!!!!
230名も無き音楽論客:2005/07/22(金) 21:54:01 ID:KDYXkgCH
ソフィァ充ぉんちだし曲も変なのばっか
231名も無き音楽論客:2005/07/22(金) 23:13:50 ID:???
>>230
歌い方は変わってるけど音程は合ってるから「オンチ」とは言わないし
そんでもってマンネリな邦楽の中ではあのヘンテコなのが面白いんだな
232名も無き音楽論客:2005/07/23(土) 01:41:25 ID:4K3tJMXM
>>218頭悪すぎwww
233名も無き音楽論客:2005/07/23(土) 02:09:18 ID:rY4Em8eW
ゴキゲン鳥とかANSERとかプリプリ 君と揺れていたい 花は枯れて股裂くいい
234名も無き音楽論客:2005/07/23(土) 19:11:57 ID:5ZCzBK2V

バンド解散して松岡充が、シンガーになれば
いいんじゃない!
235名も無き音楽論客:2005/07/23(土) 19:21:37 ID:drba/3aq
全部、糞音楽だよ?はやく気付よ馬鹿どもが

そのまえにボーカル音痴すぎて可愛そう
236名も無き音楽論客:2005/07/23(土) 19:24:43 ID:???
可哀想な人はスルー。
237名も無き音楽論客:2005/07/23(土) 19:31:52 ID:drba/3aq
おまいが可愛そうだよ?こんな音楽きけるなんて
238名も無き音楽論客:2005/07/23(土) 20:38:55 ID:???
漢字を間違えている>>235>>237が可哀想。

可愛そう…プッww
239名も無き音楽論客:2005/07/23(土) 20:52:46 ID:drba/3aq
まちがってねーよ?
あーぁ、おまえもっと骨のあるレスできないの?
自分の音楽性を否定されたからって言い返すことできないで、漢字のことについてレスするとは・・・
つまんねぇ、散れ
240名も無き音楽論客:2005/07/23(土) 21:04:05 ID:???
>>239
まちがってるよ
別に叩いたりしないからお前の好きなバンド教えてくれ
ホントは音楽自体好きじゃないとか?
241名も無き音楽論客:2005/07/23(土) 21:17:34 ID:drba/3aq
日本ではカシオペア、スクェアは俺の定番(この季節)
242名も無き音楽論客:2005/07/23(土) 21:18:55 ID:???
>239
SOPHIAを否定するなら、それはそれで別にいいよ。感じ方なんか人それぞれだよな。
でも糞曲とかさ…メンバーは必死で音楽作って命がけでライヴやってんだよ。
気分悪くなる言い方はやめれ。
243名も無き音楽論客:2005/07/23(土) 21:22:18 ID:drba/3aq
おまいの気持ちは分かったよ、
ソフトな言い方しらないもんでね
耳悪くならねぇ程度にききなさいよ。
244名も無き音楽論客:2005/07/23(土) 23:18:31 ID:???
ここまでアホな流れは久しぶりに見たw
夏だな。
245名も無き音楽論客:2005/07/24(日) 01:38:05 ID:???
ANSERの時応募したDVDはいつ届くの?
246名も無き音楽論客:2005/07/24(日) 01:41:29 ID:???
>>233>>245

A N S W E R 
247名も無き音楽論客:2005/07/24(日) 11:02:56 ID:???
>>13
懐かしすぎて笑ったw
248名も無き音楽論客:2005/07/26(火) 13:37:16 ID:???
01 one summer day
02 -僕はここにいる-
03 進化論〜GOOD MORNING!-HELLO! 21st-CENTURY〜
04 蜘蛛と蝙蝠
05 Place〜
06 Eternal Flame
07 黒いブーツ〜oh my friend〜
08 街〜Single version〜
09 夢
10 ANSWER-イチバンタダシイコタエ-

この10曲をCD-Rにぶち込んで友達に配ろう。
まずSOPHIAを聴いてもらわないと話にならない。
あまりにも聴かず嫌いが多すぎる現実に…
249名も無き音楽論客:2005/07/29(金) 00:29:06 ID:???
自分がSOPHIAファンであることを必要以上に友達にアピる!!
250名も無き音楽論客:2005/07/29(金) 00:34:24 ID:???
確かにSOPHIAは若干今のミュージックシーンから取り残されてる感は無きにしもあらずやけど、
ここまで残ったファンは強い!SOPHIAの音楽が好きな人たちだけやしね。

俺が感動したヤフーミュージックでのレビューの一部。

251名も無き音楽論客:2005/07/29(金) 23:30:20 ID:FLKBZv/U
たしかに。聴かず嫌いが多いってのはわかる。
まずは聴いてもらわないと。
252248:2005/07/30(土) 00:07:04 ID:???
この10曲聴いてもらえればSOPHIAの音楽が分かると思う。
MDはアカンで!!聴く前に消されて空MDになる可能性があるし。
EVERBLUEの曲も入れたかったけど、CCCDやからな…
253名も無き音楽論客:2005/07/30(土) 09:45:26 ID:???
友達に、
SOPHIAってヴォーカルだけ浮いてるよね
って言われた…
やっぱそうなのかな…
254名も無き音楽論客:2005/07/30(土) 10:01:40 ID:???
まあ顔の種類みんな見事に違うしね。てか服の趣味から、メンバーそれぞれバラバラだもんw
普通、バンドって系統だけでも似てるのにね。そこがいいんだけどww
255名も無き音楽論客:2005/07/30(土) 14:29:29 ID:???
松岡さんって私服なに系?
256名も無き音楽論客:2005/07/31(日) 01:18:03 ID:0mZmQbtl
誰もいないな
257名も無き音楽論客:2005/07/31(日) 14:44:37 ID:g/6OZrBY
Believe無しかよ
258名も無き音楽論客:2005/07/31(日) 18:53:15 ID:???
友達に聴かせたい10曲(順不同)

1.Believe
2.kissing blue memories
3.ゴキゲン鳥
4.蜘蛛とコウモリ
5.CIRCUS
6.HARD WORKER
7.坂道
8.ビューティフル
9.小さな花飾り
10.-誰もいない海を見てた-


なんか偏った?ww
259名も無き音楽論客:2005/08/01(月) 01:45:37 ID:r/+OfGqM
SOPHIAが今ひとつブレイクしない理由

一般リスナーにとっては松岡の歌い方がキモすぎる

ロックファンにとっては音が軟弱すぎる

どちらからも支持されてない可哀想なSOPHIA
260名も無き音楽論客:2005/08/01(月) 01:52:57 ID:r/+OfGqM
なんかSOPHIAって吉川晃司みたいな存在になってない?
261名も無き音楽論客:2005/08/01(月) 02:00:55 ID:???
BURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUM
BURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUM
BURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUM
BURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUM
BURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUM
BURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUM
BURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUM
BURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUM
BURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUM
BURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUM
BURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUM
BURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUM
BURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUM
BURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUM
BURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUM
BURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUM
BURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUM
BURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUM
BURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUM
BURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUM
BURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUM
BURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUM
BURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUM
BURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUM
BURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUM
BURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUM
BURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUMBURZUM
262名も無き音楽論客:2005/08/07(日) 01:59:23 ID:/utmt82d
本日、西武ドームにて、SOPHIA夏ライヴ「獅子に翼」開催。
当日券あるから来てください。
263名も無き音楽論客:2005/08/07(日) 09:47:48 ID:???
>>259
結局、ビジュアルか
264名も無き音楽論客:2005/08/07(日) 10:56:32 ID:2V26cm7v
ワシは旅の途中がかなり好きなんだが。ぐっとこない??
265名も無き音楽論客:2005/08/07(日) 22:25:47 ID:WcJX7RpR
花は枯れて〜のが好きじゃ
266名も無き音楽論客:2005/08/08(月) 01:02:43 ID:nvybh4Zd
せめてすきだ
267名も無き音楽論客:2005/08/08(月) 01:07:30 ID:???
無理でしょ


松岡歌ヘタ糞だもん

オンチ過ぎでしょ


268名も無き音楽論客:2005/08/08(月) 08:57:02 ID:yulReBJm
素人がプロに向かって歌がヘタクソだとは
269名も無き音楽論客:2005/08/08(月) 09:52:01 ID:???
>>268
そういうのって関係ないだろ。
プロは金もらってんだからうまくて当然、素人にはそれを評価する権利がある。
その理屈だとレストランでまずい飯だされてもまずいと言っては行けないということになる。
270名も無き音楽論客:2005/08/08(月) 13:30:02 ID:???
まぁ口だけならなんとでも言えるわな。
271名も無き音楽論客:2005/08/08(月) 14:10:53 ID:???
>>259
>ロックファンにとっては音が軟弱すぎる
意味がわからん。


>>267>>269
ライブ見たことあるのか?
話はそれからだ。
272名も無き音楽論客:2005/08/09(火) 02:03:44 ID:DNSv0nIF
俺松岡充の声好きだけどな〜。nothingとかwalkが自分的には好き!
273名も無き音楽論客:2005/08/09(火) 12:42:54 ID:???
>>271
ロック聴いたことないならそりゃ意味わからんだろうな。
274名も無き音楽論客:2005/08/09(火) 13:55:16 ID:???
>>273
そういうと
お前が思う、ロックな音楽を言ってみろ
と言われる訳だが。
275名も無き音楽論客:2005/08/09(火) 14:33:06 ID:???
>>273がなんて答えるのか楽しみだな。
276名も無き音楽論客:2005/08/09(火) 16:40:13 ID:???
サンボマスター。
277名も無き音楽論客:2005/08/09(火) 22:54:50 ID:v1hnCv/q
(●・´∀`●)プッ
278名も無き音楽論客:2005/08/09(火) 23:14:16 ID:xi+TBD2a
ロックゆーたら邦楽しかわからんけどX JAPANとかルナシーとかじゃないん?
279名も無き音楽論客:2005/08/09(火) 23:17:10 ID:???
(゚д゚)ハァ?
280名も無き音楽論客:2005/08/09(火) 23:29:26 ID:???
ロックなんて定義があるわけじゃないんだから
人によって見方は違う罠。
プレスリーもミッシェルもロックだよ。

ソフィアも充分ロックじゃん。グラムロックの要素も入ってる。
「音が軟弱」ってのはどういう意味で言ってるのか分からん。

>>278
X JAPANはバリバリにメタルだろww
ルナシーも初期はメタル。
ロックといってもおかしい訳ではないがな。
281273:2005/08/10(水) 00:29:08 ID:???
じゃ、ストーンローゼスで。
282名も無き音楽論客:2005/08/10(水) 00:38:12 ID:???
(゚д゚)ハァ?
283名も無き音楽論客:2005/08/10(水) 20:26:00 ID:kvK3TipM
>>264 ナカーマ
284名も無き音楽論客:2005/08/14(日) 13:32:52 ID:???
ベストには何が入るんだろう…
濃いのができるのだろうか
285名も無き音楽論客:2005/08/18(木) 10:56:44 ID:???
>>280
横レスだけど「音が軟弱」てのはミックスの問題だろう。
たしかにソフィアの音はロックと言うには細いと思う。
286名も無き音楽論客:2005/08/20(土) 05:03:04 ID:???
ポップスの域に入るのかと思ってた。ロックってイメージはないかなぁ・・
ロックスターとか理由なき〜とかさ。
287名も無き音楽論客:2005/08/20(土) 10:14:49 ID:???
あんまりハードではないが、
ロックバンドと言えるほどロックだと思う。
288名も無き音楽論客:2005/08/20(土) 22:49:24 ID:???
曲によると思う。クルクルとか黒ブとか、一般的に受けが良い曲はポップスっぽくね?
289名も無き音楽論客:2005/08/20(土) 23:04:36 ID:???
>>288
意味がわからんが
290名も無き音楽論客:2005/08/20(土) 23:16:01 ID:???
そこそこ売れた曲はポップスっぽいってこと?
291名も無き音楽論客:2005/08/20(土) 23:19:52 ID:???
おかしな基準だなw
292名も無き音楽論客:2005/08/21(日) 00:18:20 ID:???
たくさんの投票ありがとうございました!!
日々、すごい勢いで変動をみせてくれたランキング♪
メンバーもスタッフも毎日釘付けでした。
アルバムには一体何の曲が入るのか…!?
ここで皆さんにアルバムの発売日を楽しみにして頂きたく、
ランキングの曲名を隠させて頂きました。
皆さんが選んでくれたランキングを元にベストアルバムの曲を決めさせて頂きます。
どうぞ!発売日の11月2日をお楽しみにっ☆
293名も無き音楽論客:2005/08/21(日) 00:24:43 ID:???
はいはい、不正不正
294名も無き音楽論客:2005/08/22(月) 18:24:50 ID:???
久々にSOPHIAの曲聴いたが良かった。
295名も無き音楽論客:2005/08/24(水) 04:47:07 ID:???
松岡の声からして売れる気がしないな
296名も無き音楽論客:2005/08/26(金) 09:52:24 ID:9pNlbq6Y
急浮上
297名も無き音楽論客:2005/08/26(金) 21:24:34 ID:c/qgnzVX
SOPHIAってさぁ、シングルの売上げ見ても、発売一週目は上位までいくけど次の週には圏外だったりするじゃん。
要するにリリース直後に固定ファンが買ってるだけで、まわりを全く巻き込んでないのよ。
「SOPHIAの新曲いいから買ってみよう!」って人がいないのよ。
298名も無き音楽論客:2005/08/26(金) 21:34:24 ID:???
>>297
禿同
299名も無き音楽論客:2005/08/26(金) 22:23:29 ID:???
ナニを今さら…
300名も無き音楽論客:2005/08/26(金) 22:34:30 ID:???
そんなこと今更言われんでも皆分かってることじゃん。
てか特に最近はTV出ないから、SOPHIAが新曲出しても殆ど知られてないでしょ。
TVたくさん出てた時期のシングルは誤解をよぶ曲多かったけど
ここ最近は一般受けも良さげな曲多いのに、聞いてもらえる機会がないから勿体ない。
てか、それ以前にSOPHIAはもう消えたと思われてるんだろうなw
寂しいけど別にいいやw
301名も無き音楽論客:2005/08/27(土) 08:01:26 ID:tNtpgDXx
東芝に移ったの失敗だな。トイズから首切られたもんだから仕方ないけど
302名も無き音楽論客:2005/08/27(土) 15:36:06 ID:???
散々既出だが、首切られたんじゃなくて(ry
303名も無き音楽論客:2005/08/27(土) 18:09:25 ID:dBppfLoS
松岡がマトモな歌い方をすれば、かなり新規ファンが獲得できるとオモワレ。
304名も無き音楽論客:2005/08/27(土) 18:20:43 ID:???
歌声と性格に癖があるだけ。
305名も無き音楽論客:2005/08/27(土) 19:52:29 ID:???
性格てw

普通の歌い方はしないって本人が前に言ってたから、
歌い方はどうにもならんな。
306名も無き音楽論客:2005/08/27(土) 22:28:30 ID:tNtpgDXx
どうあがいてももう無理
307名も無き音楽論客:2005/08/29(月) 03:08:13 ID:???
来年はブレイク。
308名も無き音楽論客:2005/08/29(月) 17:14:17 ID:???
ブレイクと言っても、ラルクとかグレイ程には売れないだろうけどね(´-`)
オリコン初登場10位以内を安心して維持できればいいな。
309名も無き音楽論客:2005/08/29(月) 19:04:01 ID:jslgmZ7y
なんでラルク・グレイって人気落ちないの?ファンが離れたりしないんだろうかといつも思う。
310名も無き音楽論客:2005/08/29(月) 19:15:12 ID:???
大きいタイアップあるし、
宣伝するし、テレビ出るし、
作品のクオリティ維持してるし
時代の流れに対応してるのが一番大きいのかな。
貶すつもりは無いが、王道的なJ-POPだと思う。
311名も無き音楽論客:2005/08/29(月) 22:58:54 ID:???
GLAYは業界人からの評判も良いって話はよく聞くしね。
曲や歌詞も一般受けしやすい曲が多いし。
ラルク好きだが、性格が良い話はあまり聞かず、
癖のある声や曲(花葬とかのような曲)で人気が維持できてるのには驚き。
312名も無き音楽論客:2005/08/29(月) 23:01:03 ID:???
一般受けするように作ってんだろうな。
313ヽ( 'ー`)  ◆2ch/VVub0M :2005/08/31(水) 15:40:58 ID:???
ラルクは侵食で 100万枚ちかく売ったのは神!
314名も無き音楽論客:2005/08/31(水) 17:30:44 ID:???
今の日本で売れるには音楽番組の出演とタイアップが必須
自発的に音楽を聴こうとする日本人が減った気がする
ファンを大切にして無理に売ろうとしないSOPHIAのやり方はいいと思う
まあ売れて欲しいとも思うが
315名も無き音楽論客:2005/08/31(水) 21:53:08 ID:???
ただでさえCDが売れない時代といわれてるもんね・・
今はネットで曲落とせるし
316名も無き音楽論客:2005/09/01(木) 13:18:47 ID:Q9xPrInm
SOPHIAのよさ。。。賭けでSOPHIAのライブをとにかく1回行ってみなよ
317名も無き音楽論客:2005/09/01(木) 14:56:01 ID:???
みんな「口を開けてれば飛び込んでくるような音楽」しか聴いてない
318名も無き音楽論客:2005/09/03(土) 11:18:46 ID:???
松岡の声と同じ。薄っぺらなんだよ。
319名も無き音楽論客:2005/09/06(火) 00:18:38 ID:jNDpdqR/
SOPHIA好きでも嫌いでもないが、松岡の歌い方ってクセありすぎて、あのポップな音にあってなくない?
ブランキーやSADSなんかもかなりボーカルにクセあったけど、音と歌が一致してたと思うなぁ。
今の歌い方を続けるなら、もっとハードな音に変えないとヘンな歌い方する歌謡曲バンドで終わってしまうと思う。
320名も無き音楽論客:2005/09/06(火) 00:24:56 ID:???
亀田さんとやらなくなればいい。
321名も無き音楽論客:2005/09/06(火) 01:24:34 ID:???
SOPHIA最高
322名も無き音楽論客:2005/09/06(火) 02:08:04 ID:???
>>320
亀田は必要!!
323名も無き音楽論客:2005/09/06(火) 02:09:45 ID:???
イラネ
324名も無き音楽論客:2005/09/06(火) 02:17:04 ID:???
FLOWの曲にワンサマのイントロ似てるって思ってたら、
FLOWも亀にプロデュースしてもらった(もらってる?)事あるんだね。
似てる曲はプロデュースしてもらったかは知らないが。
325名も無き音楽論客:2005/09/06(火) 08:38:53 ID:UqugDHA3
夢っていくら売れたの?
326名も無き音楽論客:2005/09/06(火) 09:31:57 ID:???
3万いくかいかないかくらいだったんじゃなかったっけ
327名も無き音楽論客:2005/09/06(火) 14:31:29 ID:???
>>319
合ってるよ。まあ確かに癖ありすぎだけど、
SOPHIAの楽曲は松岡が歌うからこそ映える。
曲によって声変わるし。
328名も無き音楽論客:2005/09/06(火) 14:36:43 ID:rIFbFv45
曲によって歌い方は全然変わるよね。
329名も無き音楽論客:2005/09/06(火) 15:33:52 ID:???
>>325
G-F○RUMにも書いてただろ。
330名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:29:39 ID:FSFE5Edv
その短絡思考はさすがお子ちゃまですねwww
ソフィアヲタってこんなんばっかだよね。統一スレも。
331名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:55:31 ID:XJJVH/+K
わざわざ数日前のレス蒸し返して叩き乙
332名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:40:43 ID:???
何に対してのレスなんだ?
333名も無き音楽論客:2005/09/15(木) 00:59:58 ID:???
SOPHIAはそのうち売れる
あま〜〜〜〜〜〜〜〜い、甘すぎるよ
大学生になればモテると思ってる男子校の冴えないチェリーボーイくらい甘いよ。
334名も無き音楽論客:2005/09/15(木) 12:30:39 ID:BkdwUCKK
昨日からそのあま〜いってレス、何回みたかわからないなw
安達祐実ってSOPHIAのPVに出てたよね?結婚おめ。
335名も無き音楽論客:2005/09/15(木) 19:13:54 ID:???
獅子の時のコメント見てて、「えらい可愛く見えるな〜大画面だからかな〜」
と思ってたらそういうことだったんだね。
いい恋をしたらやっぱ女は綺麗になるもんなんだねぇ。。。

スレ違いsgae
336名も無き音楽論客:2005/09/17(土) 11:13:31 ID:???
昨日知り合いにSOPHIAの話したら「まだ居たの!?」って言われてしまったorz
337名も無き音楽論客:2005/09/19(月) 04:45:27 ID:???
まだいたの!?ってかんじだよね。。。
たしかに。。。
338名も無き音楽論客:2005/09/28(水) 14:28:19 ID:WAOzyMmh
ageまくる
339名も無き音楽論客:2005/09/29(木) 04:48:15 ID:???
え?
まだいたの?今何してるの?
340名も無き音楽論客:2005/09/30(金) 15:26:46 ID:???
>>339

作詞。
作曲。
俳優。
パチンコ。
部屋の掃除。
酒盛り。
子作り。
子育て。
341名も無き音楽論客:2005/10/05(水) 00:54:10 ID:4FMIQcv4
ヲタきもい
342名も無き音楽論客:2005/10/05(水) 07:04:51 ID:???
ヲタすらいなけりゃ終わりなの。
343名も無き音楽論客:2005/10/06(木) 07:48:23 ID:???
松岡の声がキモイ
344名も無き音楽論客:2005/10/08(土) 23:30:04 ID:rwjYryvN
松岡さんの詩のセンスとか好きやけどなぁvみんながSOPHIAの曲聴いて、理解出来れば世の中変わると本気で思う!!!皆もっと広い心を持たなあかん。
345名も無き音楽論客:2005/10/08(土) 23:36:34 ID:???
世の中が変わったら恐いんですけど…
346名も無き音楽論客:2005/10/09(日) 02:09:03 ID:ONZ5CL0c
松岡以外の存在感がなさすぎる。まぁね、曲はいいと思うよ。
シングルは大体一般受けの曲なのに大して売れないってのは、宣伝不足ってのもあるかもね。
名前は知ってても曲知らないって人多いし。
347名も無き音楽論客:2005/10/09(日) 02:30:18 ID:6RIFjfYB
SOPHIAメンバーのキャラはかなり濃いけどな。
性格、音楽や服の趣味もそれぞれ全く違うし、
キャラも、上手く引き立ってる。
仲もめちゃめちゃ良いのにね。
348名も無き音楽論客:2005/10/09(日) 04:25:43 ID:ONZ5CL0c
キャラが濃いとかはファンにしか分からないだろ。名前すら知られてないのに。松岡だけ出すぎなんだよね。
まぁミスチル・サザンも同じだけどさ。
349名も無き音楽論客:2005/10/09(日) 04:26:55 ID:ONZ5CL0c
↑名前って、メンバーの名前ね。
350名も無き音楽論客:2005/10/09(日) 04:33:15 ID:???
都は芸能音楽関係で有名
351名も無き音楽論客:2005/10/09(日) 04:40:41 ID:ONZ5CL0c
そんなのマニアックな人しか知らないよw
プロデュースしたって全然売れないのに。
352名も無き音楽論客:2005/10/09(日) 05:40:01 ID:???
松岡以外のメンバーはタレントも俳優もやってないんだから
そりゃあ知名度は低いよ。

都は業界人に有名だし、クロはミュージシャンとか有名人の友達多いし
そういう繋がりはあるけどな。
353名も無き音楽論客:2005/10/09(日) 14:25:56 ID:???
タイアップがしょぼすぎる…
354名も無き音楽論客:2005/10/09(日) 21:21:42 ID:ONZ5CL0c
松岡以外のメンバーはタレントも俳優もやってないんだから
そりゃあ知名度は低いよ。 
 
え?釣り?もしくはただのバカ?業界人?何だそりゃww世間一般の話してるのに。
355名も無き音楽論客:2005/10/09(日) 21:45:44 ID:???
一般人から見たら知名度低いじゃん。
なんか間違ってるのか?
356名も無き音楽論客:2005/10/09(日) 21:57:36 ID:???
まだいるの?
357名も無き音楽論客:2005/10/13(木) 02:28:25 ID:???
ライブが売りのSOPHIAには今の音楽業界と聴衆は合わないんだろうな。
358名も無き音楽論客:2005/10/13(木) 15:23:46 ID:uxbUwW2e
私、SOPHIAファンだけど今更メジャーになって欲しいとか思わないなぁ。わけ分かんない充の顔ファンとか増えて欲しくないし…。充の歌詞を理解出来ない人にSOPHIAを聞いたり、ライブきたりして欲しいとは思わない。
359名も無き音楽論客:2005/10/13(木) 15:51:39 ID:???
顔ファン乙。
360名も無き音楽論客:2005/10/13(木) 17:16:44 ID:???
松岡の顔がいいとはちっとも思わないが…
顔やファッション含めビジュアル面を享受するのも
歌手に疑似恋愛というのも一つの楽しみとしてアリだと思うが。
特にこの手の半分ビジュアル系みたいなバンドは作り手も意識してるし



つーかグラビア集めてたり恋人を噂板で叩いてたりするのに限って
顔ファンとか言うけど説得力ねーっつーの
もう非ミーハーアピールうざす
361名も無き音楽論客:2005/10/13(木) 17:35:41 ID:???
昔、顔ファンについて@様日記に書いてあったな
新規はみんなあれ全部読めばいいのに。
362名も無き音楽論客:2005/10/13(木) 21:55:03 ID:???
昔は、なんつーか音楽一筋って感じで露出も少なかった。
その心意気が好きだったのにな(過去形)
363名も無き音楽論客:2005/10/14(金) 00:21:38 ID:???
音楽一筋でやってきて
基盤ができたから他の事にも手を出せる。


いや、松おk(ry
364名も無き音楽論客:2005/10/14(金) 17:57:40 ID:H21vtth5
基盤なんてもう崩れかけてますが。
365名も無き音楽論客:2005/10/15(土) 12:07:40 ID:C5MdLj/n
>>361
どんなこと言ってた?やっぱ否定してた?
366名も無き音楽論客:2005/10/15(土) 17:31:49 ID:???
否定してないよ。

俺もニッキーシックスの顔ファンだ。
顔ファンで何か問題あるのか?
自分の事しか考えられないやつは、顔ファンだろうが曲ファンだろうが迷惑。

そんな感じの事だった。
っていうかログ残ってるから読めよ。
367名も無き音楽論客:2005/10/18(火) 12:51:51 ID:???
sophiaってインディーズだったの?無知でごめんね
368名も無き音楽論客:2005/10/18(火) 13:23:14 ID:Ygujb6bO
また勘違いだよ。そういう人はこのすれ見てよ。
あなたみたいな勘違いしてるひとがいるから。インディーズじゃないよ!!
              
            ↓
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1128694333/431
369名も無き音楽論客:2005/10/18(火) 18:50:50 ID:9vfHHAf9
「ALIVE」とか「マテリアル」までは好きやったけど、
近頃じゃ歌詞とか曲にビビっとくるのがないよなぁ。
370名も無き音楽論客:2005/10/18(火) 19:11:20 ID:???
亀田さんが付いてから無難な曲ばっかり。
371名も無き音楽論客:2005/10/18(火) 20:00:41 ID:???
歌い方がキモい
372名も無き音楽論客:2005/10/18(火) 20:47:11 ID:???
つーか改めて聴いてみるとシンセがダサ過ぎ。
373名も無き音楽論客:2005/10/26(水) 12:59:16 ID:P85nABzE
移籍した先が失敗だったのか、扱い方ひどすぎ。
374名も無き音楽論客:2005/10/27(木) 00:37:34 ID:???
たしかに最近無難な曲が多い。新曲出ても昔の曲よりは好きになれない。
けど、歌い方は前よりは良くなってきてるし、曲が良い事に変わりはないよ。
375名も無き音楽論客:2005/10/31(月) 03:10:17 ID:???
彼に不倫疑惑が浮上した!
本日の写メ
2005年10月30日
ラルク・hydeに不倫疑惑


ソロシングル『COUNTDOWN』が好調なhyde。
相手はオリビア。
この名前を聞いて「懐かしい」と感じるひともいるだろう。
(ほとんどの人は知らないだろうか?)

彼女は沖縄アクターズスクール出身で、96年にD&Dとしてデビュー。
ちょうど小室ファミリーがブームになっていた時期だ。その後、ソロ転向するがイマイチだったようだ。

(以下引用)
「(中略)hydeのソロバンドのKAZなる人物とバンドを組んでいた
ケンロイドという人とオリビアは交際していたんだけど、破局。

そしてKAZ経由で今度はhydeと知り合い付き合い始めたらしい。でもそれが事実なら
不倫ということになるので2人ともイメージダウンは避けられませんよね」(音楽ライター)
(引用:BREAKMax12月号)

以前からhydeは妻・大石恵との不仲説がたびたび囁かれていた。

トップアーティストであり、あのルックスであれば愛人の一人や二人は当然といったところか。

http://www.nakaduri.net/archives/50178497.html



あんれまーついにやっちゃったよ
376名も無き音楽論客:2005/11/10(木) 14:05:20 ID:???
移籍したのって、11月に発売予定だったのを9月にしてって言われたからでしょ?
377名も無き音楽論客:2005/11/12(土) 21:55:41 ID:???
SOPHIA終わってるだろ・・・
今、時代は中島美嘉
378読者の声:2005/11/16(水) 14:52:55 ID:???
ベストアルバムカタログ
http://subname.syuriken.jp/best/index.html
379名も無き音楽論客:2005/11/17(木) 22:47:17 ID:rUl4qNeM
2億円ライブ
380名も無き音楽論客:2005/11/27(日) 00:41:07 ID:xMNNoITT
☆LIVE DVD 11月9日 発売!!
タイトル「MIKA NAKASHIMA LET'S MUSIC TOUR 2005」1.AMAZING GRACE
2.蜘蛛の糸 
3.Shadows of you 
4.Carrot & Whip 
5.Rocking Horse 
6.ヘムロック 
7.LEGEND
8.雪の華
9.愛してる
10.MY MEDICINE
11.GLAMOROUS SKY
12.Fed up 
13.FAKE
14.Love Addict
15.SEVEN
16.LOVE NO CRY
17.桜色舞うころ 
18.ひとり
19.If I Ain't Got You
20.A MIRACLE FOR YOU(document & endroll)
このほか、リハーサルから楽屋風景、移動日のオフショットなど
ツアードキュメントも満載の110分!
381名も無き音楽論客:2005/11/29(火) 00:32:29 ID:???
>>380スレ違い。
SOPHIAはやっぱりライブ!!今回はおとなしかったけど…
キスブル最高ーー!!
382松ヲカ:2005/12/05(月) 23:40:51 ID:???
このスレで俺達SOPHIAのことを馬鹿にするやつは許さないぞ!
383名も無き音楽論客:2005/12/06(火) 04:58:56 ID:CBD4HY9e
昔はスキだったけど今は・・・
存在がない。まだいたの?って感じ。
384MM:2005/12/06(火) 19:22:25 ID:Lyoi06E+
SOPHIA最高☆

あたしはヒマワリからのファンだけど、最近は変なファンが増えてむかつくことも多々・・・。
あと、充だけ出すぎなのも気になるな〜・・・。

へんなファンが増えそうでいやだ。
385名も無き音楽論客:2005/12/07(水) 03:17:45 ID:BOD8dACN
今のファンは充だけを見ているミーハーだ
386名も無き音楽論客:2005/12/07(水) 18:16:04 ID:???
ボーカル歌下手だよね?
387名も無き音楽論客:2005/12/07(水) 20:03:54 ID:???
うん、よく言われる
388MM:2005/12/08(木) 21:23:47 ID:iWAG1PhS
ウタが下手とかよりも、ココロに響くかじゃない??

389名も無き音楽論客:2005/12/09(金) 00:18:06 ID:YYPsZqx4
歌唱力はまぁアレだが、表現力は凄いと思う。
特に最近のライブ行くと実感する。
390名も無き音楽論客:2005/12/19(月) 23:09:41 ID:Sx4Sull6
歌うまいとは言えないが、ライブでもCDでも同じくらい歌えてるのはいいことだと思う。
言い換えればCDで修正してないってことかな。そこは好感が持てる。
CDと生歌は別の人が歌ってるのか?と言いたくなるアー、少なくないもんな。
391名も無き音楽論客:2005/12/19(月) 23:51:24 ID:???
波形編集はやってるよ。
392名も無き音楽論客:2006/01/11(水) 20:04:12 ID:YDp9O4Tc
この人達のライブがすごい好き。でも充のミーハーヲタがギャーギャーうるさかったな…最近の曲には興味が湧かない
393名も無き音楽論客:2006/01/11(水) 22:22:03 ID:???
CDと同じように歌えるのは凄いって称えるところではなく、
アーティストとして最低限の条件だと思うのですが
394名も無き音楽論客:2006/01/12(木) 01:27:47 ID:FlT4oG+w
だからライブがつまらないんだな。
395名も無き音楽論客:2006/01/13(金) 00:00:44 ID:???
こいつらペンライト使うアニソン歌手のコンサートをライブとか言ってるぞ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asong/1135491978/401-500
396名も無き音楽論客:2006/01/14(土) 01:34:21 ID:???
>>393
実際、生で聞くとCDより下手な人も多いよ。
松岡はライブだと、さらに癖は強くなるが、
それ以上に感情込もってて、表現力があるからグッとくる。
それが下手なりの彼の魅力。
でも、ライブ盤だけ聞くと癖が強過ぎて
ファンでもたまに辛い時あるw
でも最近はマシになった希ガス。
397名も無き音楽論客:2006/02/10(金) 01:03:21 ID:nWQSxTcA
(´・ω・`) モキュ
398名も無き音楽論客:2006/02/11(土) 00:41:11 ID:Sk49yEAN
メソ君?
399名も無き音楽論客:2006/02/11(土) 00:44:16 ID:???
フーミン
400名も無き音楽論客:2006/02/11(土) 12:27:07 ID:???
萌え萌え
401名も無き音楽論客:2006/02/14(火) 20:59:12 ID:???
ブラシスも亀田なのね・・・('A`)
402名も無き音楽論客:2006/02/16(木) 20:27:42 ID:???


 ┌───┐  ┌───┐  ┌───┐  ┌┐  ┌┐  ┌┐  ┌───┐
 │┌─┐│  │┌─┐│  │┌─┐│  ││  ││  ││  │┌─┐│
 ││  └┘  ││  ││  ││  ││  ││  ││  ││  ││  ││
 │└──┐  ││  ││  │└─┘│  │└─┘│  ││  │└─┘│
 └──┐│  ││  ││  │┌──┘  │┌─┐│  ││  │┌─┐│
 ┌┐  ││  ││  ││  ││        ││  ││  ││  ││  ││
 │└─┘│  │└─┘│  ││        ││  ││  ││  ││  ││
 └───┘  └───┘  └┘        └┘  └┘  └┘  └┘  └┘
403名も無き音楽論客:2006/02/16(木) 20:29:03 ID:???
                 ,,,,-‐- 、_         _,--、-、
                ((''ノノーミ=ミ         /   ノ  ヽ
                ミ~""ヾミ=ミ        ノノノノ人ノヽ人
                 !ヽ ー ゛ii ))       ミノ! ` ' 人 ミ     __,, _
         -ヽ~'ヾヽヽv  ! '-   ,,''リ       ヾハ ニ 人(_.    / ノ  ` 、
         ルヽヽヽ,,ノノハ>,-ヽ__,/|ii‐-、      _,,-`ー'' |:::::`‐--/  ,へ    ヽ
        i:::ノ:''~    ''`、>::::ヽ  /:::::::::ヽ    /~::::::::ヽ__/::::::::::::::::!//-、 ヽヽ !: |
        i:::/>‐,__,,-<(i'::::::::::\/::::::::::::::|_,-―┴‐--、:::::::::::::::::::::::::::ヽノ'`` ソ人人!
        (iii~`ー' _i`ー','::::::::::::::::::::::::::::::/~:::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::::::::::::::::::::ノ!  ‐'  /!~
        i|ヽ  ''-'' /::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::_____::::::!:::::::::::::_/~|\ ̄/|\
       /\\,,'',イ_:::::::::::::::::::::::::::::::|二~______ニ|_:::::::/:::::\_|   "  .|/~\
     _,-‐'\  ヽ   ヽ\::::::::::::::::::::/::::::::/    \ヽ_:::::\/::::::::::::::::::\_/:::::::::::::::ヽ、
  ,,-‐''::::::::::::::)/::\ / /\:::::::::::::/::::/~||ー_-、 ,-_‐ヽ||`__人:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ソ/::::::::ヽ::::::::`ー)ノリ!!~'``  !: '`'~ ノ人::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::: /ノノ:!、  、_,,  /ヽゝゝ|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
 !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::: ノノ人ノ:!\ -- ,イ人人:: (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_!__,-ノノノノノ\: `ー ' /ヽ!ー-、|:
404名も無き音楽論客:2006/02/16(木) 22:08:22 ID:???
「PINK」の入ってるアルバムありますか?
自分なりに探したのですが見つかりません。
405名も無き音楽論客:2006/02/16(木) 22:15:07 ID:???
>>404
基本的にカップリングはアルバムに収録されてない
406名も無き音楽論客:2006/02/18(土) 09:04:10 ID:???
活動11年目に突入した【SOPHIA】!新たなスタート?いや、彼らはいつも新しい。
11年目。一言では語れない奥深さが彼らには有る。懐かしのナンバーから最新曲まで
圧倒的なパワーを爆発させるライブ。観終わった後に元気になれる。。。
毎年良い年の取り方をしている【SOPHIA】。あなたは?その答えを見つけに行こうと思いませんか?
407名も無き音楽論客:2006/02/18(土) 17:02:56 ID:???
>>406
それなに?
408名も無き音楽論客:2006/02/19(日) 01:26:38 ID:???
私もきてた。夢番地の先行予約の知らせのメルマガ。
なかなか素敵な紹介だ。
409美姫亜:2006/03/18(土) 14:44:29 ID:WmsUU7jO
SOPHIAの曲を聞いてもないのにSOPHIAを叩くのはやめて下さい。
もし、自分が好きなミュージシャンが叩かれていたらどう思いますか?悲しむ人、怒る人、いろいろいてると思います。
でも、自分は自分だから好きなミュージシャンだけを考えたらいいのではないでしょうか?
SOPHIAはSOPHIAで音楽の道を歩んでます。他のミュージシャンもそうだと思います。ミュージシャン同士が同じ道を歩むのは滅多にないと思います。
一つのミュージシャンは自分の道を歩み、自分達の考え方で曲を作ったりしてると思います。

ただ、一つだけ誰にでも言える事があります。

『曲を聴いてもないのに、文句を言うのはおかしい。』

これだけは誰にでも言える権利があります。逆に、聴いてもないのに文句を言う方がおかしいと私は思います。
SOPHIAの文句を言う前に、まず曲を聴いて下さい。聴いてから文句を言って下さい。
410名も無き音楽論客:2006/03/18(土) 16:19:59 ID:???
SOPHIAって悪くないけど良くもないバンドの代表な印象が
411名も無き音楽論客:2006/03/18(土) 23:22:29 ID:6gi08AxH
最近はともかくヴィジュアルブームの頃はかなりメジャーだったんだが。
とりあえず松岡は一人でテレビでてほしくない。
412名も無き音楽論客:2006/03/18(土) 23:54:18 ID:Ohv/7km+
SOPHIAの詩に何度も助けられています。SOPHIAは素晴らしいバンドだと思いますよ。
他にはない魅力があると思いませんか??松岡あってのSOPHIAなのです。
413名も無き音楽論客:2006/03/19(日) 13:40:06 ID:???
>>409
誰だよ
414名も無き音楽論客:2006/03/23(木) 18:31:13 ID:s4exERLV
松岡が結婚&役者やった頃から
CDの売上げが激減をはじめ

仕方なく作った
半宗教結社で小金を稼ぐ日々・・・














もうSOPHIA
415名も無き音楽論客:2006/03/28(火) 14:14:21 ID:8yRB4lcA
うれねーーーーーーーーーーーー
416名も無き音楽論客:2006/03/28(火) 18:14:13 ID:???
タイトルも11文字にすればよかったのに
417名も無き音楽論客:2006/03/30(木) 00:49:59 ID:WMd6xTqC
売れないのは昔から
418名も無き音楽論客:2006/03/30(木) 01:10:32 ID:???
メジャーじゃなかったの?
419名も無き音楽論客:2006/04/15(土) 15:57:18 ID:dHuus+FX
顔ファンは音楽を知らない厨房ミーハー野朗。
そーゆーのが居ると純粋な音楽ファンがすごーく迷惑。
アイドルじゃないんだからさ、顔じゃなくて音楽を評価しようよ。
420名も無き音楽論客:2006/04/16(日) 23:06:09 ID:nS8pjV/m
若い女にしか支持されなかったから売れなかったんだろうな。
421名も無き音楽論客:2006/04/18(火) 01:30:07 ID:TKNynEDJ
指示してたファンはVoが中だし婚したとき減ったんだろ
422名も無き音楽論客:2006/04/18(火) 03:39:09 ID:V5V51H6J
その程度のファンしか付かないバンドって事だ
423名も無き音楽論客:2006/05/29(月) 23:10:02 ID:3xxLeMG8
もともとソフィアは女のファン嫌いだったからいいんじゃね?
424名も無き音楽論客:2006/06/05(月) 16:31:09 ID:???
425名も無き音楽論客:2006/06/21(水) 04:32:59 ID:DW8mh577
SOPHIA♪
426名も無き音楽論客:2006/07/09(日) 19:07:39 ID:s+G779Pf
どういうわけか「マテリアル」だけはロキノンで絶賛されてた
427名も無き音楽論客:2006/07/10(月) 17:15:17 ID:???
何ロキノンて
428名も無き音楽論客:2006/07/21(金) 04:43:16 ID:???
Rockin'on
429名も無き音楽論客:2006/07/21(金) 20:44:59 ID:???
ジャパ〜ン
430(´Å`):2006/08/21(月) 01:12:49 ID:EQ5mQK0V
俺、今19で高校時代はバンドでボーカルやってた。7年前から松岡充のその声、
ルックス、センス・・・全てに憧れたSOPHIAのファン。けど、周りはそうじゃなく、
男友達でSOPHIAのファンなんかほとんどいなかった。バンドメンバーも、5人中俺
以外「SOPHIAなんかきょーみねー」って。
けど、そのメンバーが高校最後の文化祭で、たった1曲だけ「Place〜」演奏して
くれた。・・・・・・マジ、感動した。
431名も無き音楽論客:2006/08/21(月) 23:18:38 ID:7XFnIhtR
ソフィアwwwwwwそういえば松岡がドラマ出てた時ソフィアしって試しに105でミサイル買ったけど糞だったなぁ学校の奴らもソフィアしらなかったしwwwwww唯一ミサイルのジャケのおっぱいでヌイタくらいだな
432名も無き音楽論客:2006/08/22(火) 01:30:33 ID:gJa/OEUw
>>431
田舎もんが
433名も無き音楽論客:2006/08/22(火) 01:55:20 ID:???
>>431 変態…
434名も無き音楽論客:2006/08/22(火) 21:11:26 ID:???
ANSWERいいよANSWER
435名も無き音楽論客:2006/08/27(日) 02:16:42 ID:wrQprcTF
落ちぶれ方が半端ないね
436名も無き音楽論客:2006/08/27(日) 14:50:05 ID:U2QJsmrr
空に蹴りあげた♪
理由なき青春は♪
脆く儚くも消えてくけれど〜♪
437名も無き音楽論客:2006/09/25(月) 14:13:44 ID:???
>>431
いろんな意味で音楽的な運が無いようです。
一生チャート追ってろ。
438音楽評論家:2006/09/30(土) 18:10:48 ID:sdenyztA

 90年代はヴィジュアル系百花繚乱の時代だった。次から次へとバンドがデビューし、
1つのグループが成功すると一斉にフォロワーが出現した。しかし、21世紀を迎え、
シーンも停滞気味に……。実力のないものは自然淘汰され、“本物”だけが生き残る
環境になりつつある。
 
 SOPHIAも活動当初はヴィジュアル系シーンに身をおいていたように見えたが、現在は
ガラッと方向を転換。洋楽志向強く打ち出し始め、曲によってはマージー・ビートや
グラム・ロックを取り込み、ロック色の濃いJポップに昇華。ヴォーカル松岡充による
「ゴキゲン鳥」「赤い青春と虫けら」といった言語感覚も面白いし、楽曲のアレンジや
楽器のサウンド・プロダクションにも細部にわたってこだわっていることが窺える。

 食わず嫌いのロック・ファンも、先入観を取っ払ったところで聴いてみるべきでしょう。
439名も無き音楽論客:2006/10/17(火) 18:21:03 ID:SD00bqmf
>>431
GJ
440名無し ◆wszse4.6sw :2006/10/23(月) 18:43:06 ID:???
>>438
一度と言わず、三度ほど。
441ナイアガラ ◆v8Hkm5Kmvo :2006/11/01(水) 00:46:26 ID:JUUwkDFG
>>426
ロキノンって、鬱っぽさをテーマにしたアルバムを讃える傾向あるよね。
ミスチルの深海とかもそうだった。
442名も無き音楽論客:2006/11/02(木) 01:02:22 ID:g8fhxrzs
>>441
戦争映画ばかりがアカデミー賞とるようなもんか
443名も無き音楽論客:2006/11/02(木) 18:14:30 ID:UXKMwICc
>>437売れないバンドの遠吠え乙
444名も無き音楽論客:2006/11/02(木) 21:52:18 ID:???
バンド名は知ってても曲を知ってる奴は少ない
445名も無き音楽論客:2006/11/13(月) 21:38:35 ID:???
SOPHIAってなにげに10〜30万枚までのヒット曲かなりあるよね
446名も無き音楽論客:2006/12/06(水) 02:36:09 ID:???
SOPHIAは街ぐらいから好きになって、
Thank youだっけ?あれから冷めてきたわ
なんかいまいちぱっとしないんだよな エンドロールはいいなって思うけどね。
447名も無き音楽論客:2006/12/16(土) 23:26:48 ID:???
>>446
ペラペラポップスじゃなきゃ好きになれないんだろ?
448名も無き音楽論客:2007/02/26(月) 17:36:17 ID:n+hEy2WS
2007年初レス
449名も無き音楽論客:2007/02/27(火) 05:25:10 ID:wRMCZsJW
久しぶりにCD聞いてみたら、再燃しちまった

世界は救えないまでも、救われたヲタはたくさんいるだろうよ
450名も無き音楽論客:2007/02/28(水) 19:04:55 ID:51h4eit/
>>447ポップスユニットのSOPHIAヲタに言われても(笑)
451名も無き音楽論客:2007/02/28(水) 22:44:36 ID:mG6VMJwy
ビュウティフル
452名も無き音楽論客:2007/03/25(日) 13:38:41 ID:???
ブータを振る♪
453名も無き音楽論客:2007/05/01(火) 00:54:46 ID:???
ねぇ、亀田の寿命ってあとどれくらい…?

いつまでSOPHIAに寄生するつもりなのカナー
454名も無き音楽論客:2007/06/01(金) 19:28:15 ID:???
明らかに今のほうがポップスなのに
455名も無き音楽論客:2007/06/03(日) 07:51:48 ID:9BWFSip2
あげ
456名も無き音楽論客:2007/06/06(水) 15:45:33 ID:???
SOPHIAの全盛は1997〜2002年ですから
457名も無き音楽論客:2007/06/08(金) 15:27:46 ID:vKpsCtOy
SOPHIAの人気復活させよう!!!!
458名も無き音楽論客:2007/06/13(水) 08:24:15 ID:+4oHxxU5
豊田 黒柳 都 最強説
459名も無き音楽論客:2007/06/19(火) 01:58:47 ID:HNt7N3Ic
『ALIVE』を聴いて自殺を踏みとどまった、救われた人が一体どれだけいるのだろう?
460名も無き音楽論客:2007/06/20(水) 23:13:49 ID:???
4人
461名も無き音楽論客:2007/06/21(木) 22:09:15 ID:???
462名も無き音楽論客:2007/06/21(木) 23:35:31 ID:???
ラルクヲタは本当キモイのばっかだな
463名も無き音楽論客:2007/06/22(金) 10:52:52 ID:???
>>461
ラルクスゲーじゃん。見直したぜ。
本日よりSOPHIA卒業してラルクのファンに移るとするか。
464名も無き音楽論客:2007/06/22(金) 15:20:23 ID:???
醜い自演を見た
465名も無き音楽論客:2007/06/23(土) 01:34:19 ID:???
恥ずかしいね・・・・
466シャルロットたん(*´д`*)ハァハァ :2007/06/23(土) 12:08:56 ID:???
>>461
確かにロックは愚か、ポップの面でもSOPHIAを遥かに凌駕しているな。
流石は世界歴代NO1のバンドなだけある
467名も無き音楽論客:2007/06/26(火) 01:12:00 ID:???
バンドがバンドならヲタも生ゴミみたいだな。ラルクなんて芋バンド恥ずかしくて聞けないし
468名も無き音楽論客:2007/06/27(水) 22:48:42 ID:???
SOPHIAの歌詞、好きだな。

文学的で、哲学的で、それでいて優しさに充ちている。何年経って聴き返してみても感動できる。

“心の琴線にふれる”という表現がピッタリだと思う。
469シャルロットたん(*´д`*)ハァハァ:2007/06/28(木) 13:52:08 ID:???
ラルクのAWAKEは神盤
これを駄盤とか言ってる奴は音楽聴く資格なし。

このアルバムの中にあるすべての曲はシングル曲も含め、ラルクの中では完成度が高いほうにあると思います!! 
歌詞をよく聴くと、シングルを除く一つ一つのアルバム曲に争いのない世界の実現を祈るメッセージがこめられて
います! 
表現がまっすぐじゃないようで物凄くまっすぐで最高です!! 
最後二番目の星空で特に争いのない世界を願うメッセージを強く込め、そして最後のtwinkle twinkleで戦争で亡く
なってしまった人に祈りをささげ、希望に向かって生きていこうとする想いが伝わってくる歌詞と曲調になってい
てそれがこのアルバム一番の聴き所となっています!! 
最低限ファンの人全員には聞いてほしいナンバーです!!!
【AWAKE収録曲】
LOST HEAVEN
http://jp.youtube.com/watch?v=cTbv0b__13o
TRUST
http://jp.youtube.com/watch?v=o81lNzB56LA
AS ONE
http://jp.youtube.com/watch?v=h3As8Txf5L8
My Dear
http://jp.youtube.com/watch?v=dDap5CMWyQ0
EXISTENCE
http://jp.youtube.com/watch?v=AGZ6bn-Bwr0
Ophelia
http://jp.youtube.com/watch?v=AxhGbDmdy44
星空
http://jp.youtube.com/watch?v=DgEROJbUJzg
twinkle,twinkle
http://jp.youtube.com/watch?v=rhpwwkgQ3sE

自分らのオナニーばっかしているSOPHIAもラルクを見習いなさい。
470名も無き音楽論客:2007/07/02(月) 21:26:20 ID:xaznuAyQ
ラルクなんてダッサーwww
ブクオフ105円でもいらね
471名も無き音楽論客:2007/07/04(水) 13:03:23 ID:???
ラルクは歌詞がもろい それに比べてSOPHIAは深い
472名も無き音楽論客:2007/07/06(金) 17:29:04 ID:???
付き合うのはラルクでも、
結婚してずっと一緒に居たいのはソフィア
473名も無き音楽論客:2007/07/10(火) 05:17:33 ID:???
ラルクなんかとSOPHIAを比べる事自体が間違い。
つかまだいたのかよラルクって。知らねーよw
474名も無き音楽論客:2007/07/13(金) 00:06:45 ID:VU2CEueC
>>1SOPHIAって十分メジャーじゃなかった?
475駈琉琉義:2007/07/13(金) 01:26:12 ID:ywZbhMh0
hyde音痴だよな。ライブありえない
音源はいくらでもいじれるしな(Θ_Θ)
476名も無き音楽論客:2007/07/13(金) 21:34:53 ID:???
ラルクなんてどーでもいい
477名も無き音楽論客:2007/07/18(水) 04:38:04 ID:???
客観的に見るとラルクのほうが格上だと思うのですが・・・
ソフィアのほうが個性的ですけどね
478名も無き音楽論客:2007/07/18(水) 13:52:47 ID:???
ラルクは歌詞がもろい
星最高
479名も無き音楽論客:2007/07/18(水) 21:52:48 ID:???
156が格上だから何だって?ここSOPHIAのスレですけど。
480名も無き音楽論客:2007/07/20(金) 16:34:43 ID:???
新曲のカップリングの「男の子」が神な件について
481名も無き音楽論客:2007/07/22(日) 03:17:20 ID:D5BbfGgm
>>409
誰だよ?
482名も無き音楽論客:2007/07/22(日) 23:57:03 ID:???
>>481
こんなレスあったなんて気付かなかったw
483名も無き音楽論客:2007/07/23(月) 22:23:22 ID:???
うわ…ラルクヲタが関わるとどんな良スレでも汚れるってマジか…
きもすぎる
484名も無き音楽論客:2007/07/26(木) 19:24:44 ID:???
本日!NHKテレビ 7月26日(木)夜23時05分から、
維新政党「新風」の政見放送あるよ!

2ちゃんねらー注目の政党「新風」の政見放送が本日の深夜放送されます。
wktkしながら実況板で盛り上がり笑い飛ばしましょう!

  [基本主張]
 ■教育の正常化
 →日教組の解体/道徳教育の復活
 ■安心・安全な社会
 →不法滞在外国人の強制送還/入管法の強化/雇用者罰則強化
 ■在日特権の廃止
 →特別永住資格付与制度の見直し
 ■人権擁護法案に反対
 →部落解放同盟の同和利権阻止
 ■外国人参政権に反対
 →国籍条項の完全徹底を図る
 ■「政教一致」問題
 →公明党の政界からの追放!
 ■国家反逆罪の制定
 →極左・総連・カルト宗教の解散
 ■国防体制の強化
 →非核三原則の廃止/核保有論議の推進
 ■偏向マスメディア
 →マスコミ監視制度の創設/特権の廃止

【本日限定でこの文章を自分の常駐スレへコピペしていって】
485名も無き音楽論客:2007/07/28(土) 16:41:01 ID:???
トモイラネ
486名も無き音楽論客:2007/07/30(月) 16:32:48 ID:???
いるし
487名も無き音楽論客:2007/08/16(木) 01:09:02 ID:P/jVZeOA
ALIVEやマテリアルの「詞」は「詩」として、もはや文学の域に達している。学生時代にどっぷりと聴いていて、人生観や恋愛観など多大な影響を受けた。
今の子供たち、特に多感な10代の子たちに是非聴いて貰いたい。


きっと人に優しくなれる。
488名も無き音楽論客:2007/09/14(金) 21:04:25 ID:???
cali≠gariの異端さにはどっちもかなわねえww
489名も無き音楽論客:2007/10/12(金) 19:53:38 ID:???
SOPHIAと何の関係が
490名も無き音楽論客:2007/10/19(金) 02:08:45 ID:QD+bdDbt
SOPHIAを聴いただけで人に優しくなるわけないじゃん!!

そんなの人それぞれ違うよ。

強制的に聴かせようとしてる感じがする
491名も無き音楽論客:2007/10/19(金) 09:08:18 ID:???
というか自分の主観押しつけてるだけだよ
まあ気持ちは分からなくもないけどね
492名も無き音楽論客:2007/11/16(金) 01:59:52 ID:???
このスレはまだ健在か。楽器・作曲板の方はSOPHIAスレ無くなってた。残念。

>494-495
このスレの主題には合致した内容だからOK。書き込みが途絶えるよりよっぽどマシ。
493名も無き音楽論客:2008/03/02(日) 17:37:15 ID:UJaPOxcF
そぴあ
494名も無き音楽論客:2008/04/06(日) 06:58:40 ID:???
ゴッ アへッ アッ トラッ
495ゆか:2008/04/28(月) 02:46:46 ID:yKeaBaVQ
私は、1番SOPHIA大好きだよ★(^O^)

好きか嫌いかなんて
個人の勝手だと思う。
SOPHIAを見て、
見た人全員が好きになる訳がない。
(松っちゃん こういう事言ってたよね)
★SOPHIAを、
嫌い人も、好きなも居る。
けど、嫌いなら嫌いで
いちいち悪口を公に言わないでほしい。
(しかも それをファンが見てしまう場所で)
私は この2チャンのSOPHIA内容のスレとか
見てたら いちいち悪口を言う人多いな〜
って思った。
そんな悪口レスした人に対して、
反発(?)してる人多いと思った
でも、ここの2チャンに居る
SOPHIAファンは、
そういうスレに対して
何か言いたくなる気持もカナリ分かるけど
返事しちゃいけないと、私は思う。

見てるだけで
なんか、SOPHIAが可愛そう・・です(-_-;)

中3の餓鬼なので、下手糞な文章になってしまいました;
496名も無き音楽論客:2008/04/28(月) 07:06:12 ID:???
言いたい事も言えないこんな世の中じゃ
497名も無き音楽論客:2008/04/29(火) 01:27:14 ID:gBtdE86D
もう一度君に会って この街で 君だけを守り続けたいんだけど
5月の雨が止みそうもないんで 六畳ひと間の鳥かごで語り明かしてたら
妙にロックに詳しくなっちゃいましたw また来てね! 

498名も無き音楽論客:2008/04/29(火) 19:58:57 ID:???
邦楽サロンでやれよw
499名も無き音楽論客:2008/05/29(木) 16:12:40 ID:4JB0gtcX
499
500名も無き音楽論客:2008/05/29(木) 17:15:03 ID:TZSTSiaZ
500
501名も無き音楽論客:2008/05/29(木) 17:20:24 ID:???
501
502名も無き音楽論客:2008/05/29(木) 18:34:42 ID:4JB0gtcX
502
503名も無き音楽論客:2008/06/15(日) 08:04:09 ID:gab96iMh
少しは変わってほしいのー
504名も無き音楽論客:2008/06/17(火) 11:31:26 ID:sIRZ2TcR
ボイズゥン
505かおちん:2008/06/18(水) 12:40:39 ID:ohe1vJbs
sophyrって盤がmixi上でFUNサイトができていた。
ディルのコネでしょ?他力本願(笑)
一発目〜ワンマンライヴだって。チケットセンターに冷やかしたら…すでにソールド近いってさ…ムカツク

http://hp41.0zero.jp/826/kamun/
506名も無き音楽論客:2008/06/25(水) 12:10:46 ID:???
マテリアル最高ー
507名も無き音楽論客:2008/09/13(土) 03:48:40 ID:P7OWKn2K
絶対に売れないと思うけど
ルシファーとか、エターナルフレームとか、マテリアルオブフラワーとか
SOPHIAならではの曲を作ってほすぃ…
508名も無き音楽論客:2008/09/16(火) 03:18:04 ID:WaMO9rOS
ホントにアーティストイメージと音楽性のギャップで損してるバンドだと思う
個人的に音楽性の多彩さやメロディセンスは中期ビートルズを彷彿させる
シングルで一曲で成立させるような曲よりも
>>507が言ってるようなアルバムのパーツ的な曲に神曲多いんだよね
509名も無き音楽論客:2008/10/11(土) 20:12:28 ID:???
SOPHIAとファンの関係ってXに似てるな
510名も無き音楽論客:2008/10/13(月) 06:38:19 ID:???
SOPHIAがメジャーになれば世の中が変わる!

ではなく

世の中が変わればSOPHIAがメジャーになる!

つまり

世の中が変わらなければSOPHIAがメジャーになることはない!

革命でも起きない限無理ー
511名も無き音楽論客:2008/10/14(火) 17:22:53 ID:???
っていうか5年位前までは充分メジャーバンドだったのが、
ここ数年で消えたバンドとして世間には認識されてるんだろ
512名も無き音楽論客:2008/10/14(火) 19:44:08 ID:???
ギリギリワンサマまではいけた。シシツバ4以降の急降下は泣ける
513名も無き音楽論客:2008/10/16(木) 00:00:01 ID:???
地方なんだけど、会場が前より狭い所になってて地味にショック。
シドとかの若手と同じ規模って…
514名も無き音楽論客:2008/10/16(木) 00:25:10 ID:???
これから会場はもっと狭くなります‥
515名も無き音楽論客:2008/10/19(日) 01:19:06 ID:???
>>508
お前とは友達になれそうだ、言い得て妙だな
ドライブマイカーなんて聴くとちょっと面白いことに気付く
リトルサーカスとか好きな奴はラバーソウル辺り聞いてみるといい
516名も無き音楽論客:2008/10/19(日) 07:55:17 ID:???
>>508
励同
517名も無き音楽論客:2008/10/20(月) 22:44:33 ID:nzjMipDS
ソフィア聴いてるヤツがビートルズも同時に聴いてることに、
しかもそれが数人いることに、ショックを受けた。
518名も無き音楽論客:2008/10/20(月) 22:51:56 ID:???
ビートルズくらい普通に聴くでしょ。バカにすんなよ。
519名も無き音楽論客:2008/10/21(火) 11:26:15 ID:???
知らんくせにイメージで語る奴が多くて困る
520名も無き音楽論客:2008/11/26(水) 11:49:01 ID:???
ラルクのAWAKEは神盤
これを駄盤とか言ってる奴は音楽聴く資格なし。

このアルバムの中にあるすべての曲はシングル曲も含め、ラルクの中では完成度が高いほうにあると思います!! 
歌詞をよく聴くと、シングルを除く一つ一つのアルバム曲に争いのない世界の実現を祈るメッセージがこめられて
います! 
表現がまっすぐじゃないようで物凄くまっすぐで最高です!! 
最後二番目の星空で特に争いのない世界を願うメッセージを強く込め、そして最後のtwinkle twinkleで戦争で亡く
なってしまった人に祈りをささげ、希望に向かって生きていこうとする想いが伝わってくる歌詞と曲調になってい
てそれがこのアルバム一番の聴き所となっています!! 
最低限ファンの人全員には聞いてほしいナンバーです!!!
【AWAKE収録曲】
LOST HEAVEN
http://jp.youtube.com/watch?v=cTbv0b__13o
TRUST
http://jp.youtube.com/watch?v=o81lNzB56LA
AS ONE
http://jp.youtube.com/watch?v=h3As8Txf5L8
My Dear
http://jp.youtube.com/watch?v=dDap5CMWyQ0
EXISTENCE
http://jp.youtube.com/watch?v=AGZ6bn-Bwr0
Ophelia
http://jp.youtube.com/watch?v=AxhGbDmdy44
星空
http://jp.youtube.com/watch?v=DgEROJbUJzg
twinkle,twinkle
http://jp.youtube.com/watch?v=rhpwwkgQ3sE
521名も無き音楽論客:2008/12/11(木) 00:30:03 ID:???
↑落ち目バンドはファンまで必死なのか
522名も無き音楽論客:2008/12/11(木) 03:24:03 ID:???
このスレ3年も続いてるのかw
消えそうで地味に続いてるってのがSOPHIAを物語ってるな
523名も無き音楽論客:2008/12/18(木) 19:12:38 ID:???
>>459-460

まぢかいっ!
↑松ならこーゆーねっ
524名も無き音楽論客:2008/12/30(火) 15:59:13 ID:???
ヒマワリ************初登場17位***成長期(〜'97)
Early summer rain***初登場18位
Believe*************初登場14位
little cloud********初登場14位
街******************初登場13位
君と揺れていたい*****初登場5位***全盛期('97〜'02)
ゴキゲン鳥***********初登場6位
黒いブーツ***********初登場2位
ビューティフル*******初登場4位
Place〜**************初登場2位
OAR******************初登場3位
ミサイル*************初登場6位
walk*****************初登場3位
進化論***************初登場3位
KURU KURU************初登場2位
STRAWBERRY&LION******初登場4位
Thank you************初登場5位
HARD WORKER**********初登場6位
ROCK STAR************初登場3位
未だ見ぬ景色*********初登場2位
525名も無き音楽論客:2008/12/30(火) 15:59:57 ID:???
理由なきNewDays******初登場7位***成熟期('03〜'05)
僕はここにいる******初登場13位 
旅の途中*************初登場6位
please,please*******初登場11位
花は枯れてまた咲く***初登場7位
青い季節************初登場10位
ANSWER**************初登場11位
one summer day*******初登場8位
エンドロール********初登場17位***衰退期('06〜)
brother&sister******初登場19位
stain***************初登場10位
君と月の光**********初登場12位
星******************初登場16位
青空の破片***********初登場9位
526名も無き音楽論客:2008/12/31(水) 15:39:30 ID:dfF1aa7A
衰退期の次は何に進化するのかな
527名も無き音楽論客:2009/01/01(木) 00:09:35 ID:???
危篤期。
528:2009/01/03(土) 12:59:52 ID:AadrwYPi
SOPHIA大好き!
529名も無き音楽論客:2009/01/08(木) 07:55:42 ID:XVSBBaju
危篤期クソうけるしww
530名も無き音楽論客:2009/01/25(日) 01:26:17 ID:???
SOPHIA
シングル
TOP10入り*****22回(34曲中)
初登場2位******4回
初登場3位******4回
初登場4位******2回
初登場5位******2回
初登場6位******4回
初登場7位******2回
初登場8位******1回
初登場9位******1回
初登場10位*****2回
1stシングル*******17位
初登場最低順位****19位

アルバム
TOP10入り******9回(15作中)
初登場2位******1回
初登場3位******2回
初登場5位******1回
初登場6位******1回
初登場7位******1回
初登場9位******1回
初登場10位*****2回
1stアルバム*******17位
初登場最低順位****18位

売れても2位止まりで1位獲得がないのは世間に
イマイチ評価されてない原因のひとつだと思う
531名も無き音楽論客:2009/01/25(日) 02:13:45 ID:LgMxk1TN
そこまでいけば十分評価されてるよ 一位も二位もかわんねー
532名も無き音楽論客:2009/03/10(火) 20:29:48 ID:FwA7EuG8
SOPHIAなんてゴミバンド聴く価値ねーよ
533名も無き音楽論客:2009/03/10(火) 20:47:20 ID:9BH30bdk
おまえが1番糞だろ ゴミ
534名も無き音楽論客:2009/04/13(月) 08:07:45 ID:???
新曲出すらしいな。
そろそろ・・・かい、、、
535名も無き音楽論客:2009/04/13(月) 10:54:57 ID:TFDyni9A
SOPHIA時代再開www
536名も無き音楽論客:2009/04/14(火) 11:47:58 ID:???
ないない。
ボーカル好き放題やり過ぎ。
よく他麺がついてくるな。
まぁ時間の問題だろ。
537名も無き音楽論客:2009/04/16(木) 12:40:55 ID:???
いいじゃん自分の人生なんだから
メンバーだって認めて応援してる訳だし
538名も無き音楽論客:2009/04/16(木) 13:52:18 ID:???
松がいなかったら
ここまでこれてないはずだから
メンバーは松に感謝してると思う。
539名も無き音楽論客:2009/04/19(日) 22:01:11 ID:???
黒は他盤の活動の方が楽しくてしょうがないみたいだな。
540名も無き音楽論客:2009/07/25(土) 02:10:23 ID:G150v+Mi
街******************初登場13位
君と揺れていたい*****初登場5位***全盛期('97〜'02)
ゴキゲン鳥***********初登場6位
黒いブーツ***********初登場2位
ビューティフル*******初登場4位
Place〜**************初登場2位

この辺が神がかってたな
541名も無き音楽論客:2009/07/26(日) 08:46:00 ID:5A/xOY1g
>>538
まあ大抵のグループはボーカルのおかげだわね。
542名も無き音楽論客:2009/07/26(日) 13:42:41 ID:???
SOPHIAがメジャーになれば世の中が変わるんじゃなくて
世の中が変わればSOPHIAがメジャーになる
が正しい
543名も無き音楽論客
解散してしまったからなー