●●●この歌詞の曲名は何ですか●●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き音楽論客
♪〜眠れない夜はきっと夜空のどこかで

  僕は歌うから君が眠りにつくまで

♪〜探してたものは 実はこんなに近くに・・・


少し間違ってるかもしれませんι(´Д`υ)
この部分しか分からないんですけど、
この歌の曲名とアーティストが分かる方は教えてくださいo
2名も無き音楽論客:2005/06/04(土) 13:36:39 ID:???
2get
3名も無き音楽論客:2005/06/04(土) 13:47:40 ID:???
>>1
答えてやってもいいけど、疑問解決したら建てちゃったこのスレはどうするの?
最近はルールやモラルを守れない人たちが多いね。
4名も無き音楽論客:2005/06/04(土) 14:09:53 ID:???
>>1新スレ乙。
5名も無き音楽論客:2005/06/04(土) 14:20:20 ID:???
>>1
6ギコ猫:2005/06/04(土) 14:20:39 ID:5CvGfZwR
あのぅ〜他にこうゆう事質問できる場が無かったのでこちらに質問させてもらいます。CDに焼く時にMP3ってどうやってするんですか?フリーソフトかなんかあれば教えて下さい。ちなみにPCネット繋がってないので
7名も無き音楽論客:2005/06/04(土) 14:33:20 ID:???
>>6
ネットつながってなくてフリーソフトって…ネタか?
マジレスするとファイルをmp3→wavに変換して、CDライティングソフトで焼けばいい。
ググればいくらでもあるが、俺はwav変換にはCDexっていうフリーソフト使ってる。
CDライティングソフトはPCに入ってたやつ使ってるけど、無いならフリーソフト絡みで検索すればタダで手に入る。

ホントにネットつながってないなら電気店あたりでライティングソフトの無料体験版を入手しろ。
8名も無き音楽論客:2005/06/04(土) 14:43:27 ID:???
>>1
9:2005/06/04(土) 14:49:32 ID:n0okNXll
>>3
疑問解決したら、sageさせてもらいますo
10名も無き音楽論客:2005/06/04(土) 14:51:54 ID:???
>>9
あなたの考え方は根本的に間違っている。
11ギコ猫:2005/06/04(土) 14:53:23 ID:5CvGfZwR
7さんありがとうございます!CDexってゆうの探してみます!あと電気店も行ってみます!
12名も無き音楽論客:2005/06/04(土) 14:58:58 ID:???
コノスレナンカオモシロスw
13ギコ猫:2005/06/04(土) 15:17:51 ID:5CvGfZwR
今、パソ開いてみたんですがJet-Audioってソフトありましたがこれでmp3出来ますか?
あとWAVEとmp3って一緒なのでしょうか?
すいません聞いてばかりのアホで…
14ギコ猫:2005/06/04(土) 15:24:43 ID:5CvGfZwR
間違えました!取り込んだ音楽データをMP3ファイルにしたいのです。連カキすいません。
15名も無き音楽論客:2005/06/04(土) 15:46:25 ID:???
>>14
WAVEもmp3も音楽ファイルだが、簡単にいうとCDの音源をそのままファイルとして吸い出したのがWAVE。
mp3はそのWAVEを圧縮(エンコード)したもので、容量はWAVEよりはるかに軽くなる。
音質はエンコードの仕方にもよるが、mp3の方が多少劣る。

そのjet-audioとやらを持ってないのでわからんが、試しにそのソフトでエンコードの作業をやってみて、
変換後のファイルにmp3が指定できなければたぶんできないってことだろう。
16ギコ猫:2005/06/04(土) 16:05:53 ID:5CvGfZwR
なんとか今できたのですがCDに入れるにはどのソフト使ってますか?BsRecorderってゆうのがありました!焼いてみたのですが音出ません…。
17名も無き音楽論客:2005/06/04(土) 16:06:43 ID:???
.
18名も無き音楽論客:2005/06/04(土) 16:16:43 ID:???
>>16
話がみえん。まず何をしたいのか教えてくれ。
@音楽CDに入ってる音楽を、普通のCDプレイヤーで再生できる形式でCDにコピーしたい
A音楽CDに入ってる音楽を、データとしてCDに保存したい
Bその他
19ギコ猫:2005/06/04(土) 16:23:31 ID:5CvGfZwR
音楽CDの曲をMP3形式にしてCD-Rに入れて聞きたいのです。こうすると容量が軽くて沢山曲がはいるみたいなので!
すいません何回も
20名も無き音楽論客:2005/06/04(土) 16:48:45 ID:???
>>19
まず基本的にmp3をCDに焼いたものはデータCDとして認識される。
普通のCDプレイヤーではWAVEファイルを音楽CDとして焼いたものしか再生できないよ。それはわかってる?
で、“MP3対応”って書いてあるCDプレイヤーならそのMP3の入ったデータCDを再生できるが、
ファイル名やフォルダ名をそのプレイヤーに対応させる必要がある。
そこらへんはプレイヤーの説明書に書いてあると思うのでそれに従えばいい。

とりあえずMP3をCDに焼いたならPCか対応機器じゃないと再生できないけど、その辺はOK?
21ギコ猫:2005/06/04(土) 17:08:45 ID:5CvGfZwR
その辺はOKです!大丈夫です!焼いたけど音が出なかったとゆう事はファイルに名前をつけなかったからですかね?
22名も無き音楽論客:2005/06/04(土) 17:19:28 ID:???
>>21
まずさっきのCDがちゃんと焼けてるかどうかはPCに読み込ませてデータ見ればわかるべな。
で、大丈夫なら焼き方に問題はないと思われるから、やっぱファイル名だと思う。
俺の使ってるプレイヤーはファイル名の頭に3ケタの番号をつけなきゃいけないとか形式が決まってて、
そちらさんのプレイヤーにもおそらく対応させる形式が決まってるだろうから、プレイヤーの説明書参照してみてくれ。
おそらくファイル名なりフォルダ数の制限なりが書いてあるだろうから。
23ギコ猫:2005/06/04(土) 17:26:37 ID:5CvGfZwR
わかりました!三桁の数字は全部統一されていないんでしょうか?面倒くさいですね…プレーヤーが変われば聞けれなくなるとゆう事もありうるんですよね(^^;)
24ギコ猫:2005/06/04(土) 18:25:58 ID:5CvGfZwR
ISO9660とか意味がわかりません…、レベル1とか2とか"_"とか(`∀´)
25名も無き音楽論客:2005/06/07(火) 01:09:52 ID:???
20年くらい前にCMで
♪グ、グ、グ、グ、グ、グ、グ、ウォッナイ♪グ、グ、グ、グ、グ、グ、グ、ウォッナイ、イェーイェー♪
グ、グ、グ、グ、グ、グ、グ、ウォッナイ♪グ、グ、グ、グ、グ、グ、グはーじまーるさー♪
ってのがあった気がするんだけど知ってる人いたら教えてください。。。。
26名も無き音楽論客:2005/06/07(火) 21:32:31 ID:???
(´Д` )イェァ スンスンスンスーン
27名も無き音楽論客:2005/06/11(土) 15:43:16 ID:P6WMt8tA
アミノバリューの
アア♪アア♪アアアア♪
って感じの歌の曲名と歌手を是非教えて下さい
お願いします
28名も無き音楽論客:2005/06/11(土) 18:27:58 ID:???
日本人が歌ってる、全英詩の歌で
「なんとかかんとかジャパニーガール」
「スキヤキ」とかいう歌を教えてもらえませんか???
29名も無き音楽論客:2005/06/11(土) 23:49:34 ID:???
♪風に吹かれてあなたのもとへ飛んでゆきたい
 このまま名もない花でいさせて


って歌詞の歌、誰の何て曲なのか教えてください
お願いします!!
30名も無き音楽論客:2005/06/20(月) 11:09:17 ID:hKFREkQ/
女性のボーカルで「うららら〜、愛のメロディ。唇からこぼれるぅ」
って歌いだしです
相川七瀬に似てるとか、MIに似てるとか言う人がいるんですけど
音楽のスピードあげてるみたいで本当の声は分かりません
働いてるお店で毎日かかってます
歌詞がいいんで、カラオケで歌いたいんで
分かる方おしえてください
31名も無き音楽論客:2005/06/23(木) 19:38:38 ID:2uAR/9VQ
月が照らした水面に浮かぶ光と影
歌手は男です
32名も無き音楽論客:2005/06/24(金) 11:47:49 ID:z+CBw2c2
多分ブルーハーツの歌なんですけど
「あきらめないことはいいことだ」
みたいな歌詞の曲があったんですけど
誰かわかる人教えてください
33名も無き音楽論客:2005/06/24(金) 12:36:33 ID:???
サビが
あの日〜街をぬけて〜共に二人〜夜の風を追い越して〜
って曲分かる人いません?微妙にDA PUMPぽいです
34リエン:2005/06/24(金) 18:20:43 ID:???
>33
DA PUMPの「JOYFUL」。
35名も無き音楽論客:2005/06/25(土) 02:48:54 ID:???
>>33 違うじゃないですか
36名も無き音楽論客:2005/07/01(金) 02:40:28 ID:???
はっきりとは覚えてないんですが、

♪言い訳する君の顔が好きで わざと怒ったふりしては腕組んで
〜〜〜〜の音だけがただ胸に響くよ

って曲なんですが、誰か知ってる人がいたら教えてください。お願いします
37名も無き音楽論客:2005/07/04(月) 01:48:24 ID:0MRnzmC1
大きな胸 ゆらゆら ワルツ

最近の邦楽がよく流れている服屋で聴きました
声・曲調はブルーハーツっぽい感じでした
たぶん新しめな曲だと思うんですがよろしくお願いします
38名も無き音楽論客:2005/07/04(月) 12:36:50 ID:???
走る街を見下ろして〜♪ で始まる曲名教えて下さい。
39名も無き音楽論客:2005/07/05(火) 00:53:30 ID:nKTBaAUN
なんかSOUL'dOUTっぽい歌い回しの曲で、女が歌ってるラップの曲なんだけど、タイトル&アーティストが分かりません
最近の曲だと思うのですが、どなたか分かりませんかね??
40名も無き音楽論客:2005/07/06(水) 21:16:34 ID:SQB8E4By
甘えたような女のボーカルで

ずうっと ずうっと しんじていいから 何があっても信じているよ

と言う歌分かりませんか?
41名も無き音楽論客:2005/07/08(金) 18:10:28 ID:PulTpb0/
>>38
斉藤和義「歩いて帰ろう」
42名も無き音楽論客:2005/07/08(金) 18:53:41 ID:pBi+xxf2
昨日やってたドラマ「電車男」の宇宙人(?)がでてくる
オープニングにかかった曲の名前わかりますか?
43名も無き音楽論客:2005/07/10(日) 01:58:49 ID:jInAU0gK
【ヴォーカル】男性
【グループ】不明
【言語】日本語
【キーワード】さびの部分の歌詞に「・・・雨のピアノ・・・」
【ジャンル】ジャパンポップ?歌謡曲?ニューミュージック?
【聞いた場所】ブックオフ店内

曲名・アーティスト名をご存じの方・・・
よろしくお願い致します。
これだけでは難しいでしょうか?
44名も無き音楽論客:2005/07/25(月) 01:42:47 ID:j/klx/Qg
【ヴォーカル】おそらく女性
【グループ】不明
【言語】日本語
【キーワード】さびの最後あたりに「花のかんばせ」と入る
【ジャンル】おそらくアニソン
【聞いた場所】兄メイト店内。

曲名かアニメタイトルを教えて頂けたらと思います
45名も無き音楽論客:2005/07/25(月) 23:02:02 ID:sIP9UnyK
【Vo.】女性
【言語】日本語
【キーワード】多分サビだと…。「傷つけたふりをして忘れようとしたり逃げたり」サビラストが「ほら目を閉じて」だったと…
【ジャンル】ギャルゲーかアニメ
【聞いた場所】家。最遊記っていうアニメがやってた時CMで流れてた

誰か教えて下さい!
46名も無き音楽論客:2005/07/26(火) 23:35:19 ID:wyh27zVS
たぶん95〜98年くらいで男性ひとりでさびの前の歌詞が「夕日迫る〜君を送る坂道〜見慣れている〜はずの〜横顔にみとれてた〜」
って歌詞の曲名わかります?たぶんさびは「愛してる〜 どれくらい 強く胸に響いてる〜 はなせない〜 手のひらがやけにあつくかんじてる〜」
だったと思います。
47名も無き音楽論客:2005/07/26(火) 23:55:15 ID:t1g27BBw
>>44
最近聞いたのでしたら
アリプロジェクト「阿修羅姫」でないかと。
48名も無き音楽論客:2005/07/27(水) 00:26:33 ID:UMEGnKQg
お〜まい べ〜いべ〜 きみの〜こと〜……みたいなο男性うたってましたοラジオからながれてましたοしっとりでしたο
49名も無き音楽論客:2005/07/29(金) 00:30:22 ID:vYTY7wvV
歌い出しが
ごなわなわだんた〜
サビがへいよぉっ〜こぉじぇ〜と言っています。
わぁいとかぁ〜とかも言ってます。
ロックで、インディーかもしれません
50名も無き音楽論客:2005/07/29(金) 00:51:58 ID:???
>>49
欠名刺の「I wanna go」
51名も無き音楽論客:2005/07/29(金) 00:53:59 ID:GcPDEIUR
>>30
安良城 紅「Harmony」かも
52名も無き音楽論客:2005/07/29(金) 00:54:40 ID:vYTY7wvV
インディーズですか?
53ちぃ:2005/07/29(金) 08:42:40 ID:QU8VjX/n
48 かげぼうしって歌です!
54名も無き音楽論客:2005/07/29(金) 13:40:39 ID:w36dEeno
どうしても思い出せません…
「約束します、君を残して僕は死ねません」みたいな歌詞の曲です
55名も無き音楽論客:2005/07/29(金) 21:24:27 ID:???
【ボーカル】女性。ルクプルとか加藤いづみみたいな声質
【年代】1994年。有線のトップチャートギリギリのところでいつも流れていた
【歌詞】肩を並べて歩いた 少し○○○○歩いた 貴方の顔を見上げた 貴方が私を見てた……(略)……そして毎日貴方を思った 一日のどこかで貴方を感じた 小さな思い出を重ねた 小さなトキメキを重ねた 小さな恋しさを重ね続けた
56名も無き音楽論客:2005/07/30(土) 19:57:33 ID:QhyVjHXw
初年チャンプルで出てた ひとりでできるもん ですが
リングを題材にしてた回だと思うんですが
女性ボーカルで{きっと来る きっと来る。。。。。
って歌詞の歌の題名を教えていただけないでしょうか?
57名も無き音楽論客:2005/08/01(月) 23:49:03 ID:???
最近流れてるCMの曲で、アーティスト名がわからんのです・・・
わかる方がいれば教えてください。

洋楽で、ボーカルは男性
かなり甲高い声質

何のCMかわからないんですが、絵的には
青空、雲、飛行機、が流れて
途中左下に曲名が出てました。
非常にクールなCMです。

これだけでわかるかなぁ。
よろしくお願いします。
58名も無き音楽論客:2005/08/03(水) 21:26:04 ID:3qdV2nLj
以前XファイルのCMで流れていた、ちょっと不気味な感じのBGMのタイトル教えてください。
今日のトリビアの猫の話の最初にも流れていました。
59名も無き音楽論客:2005/08/06(土) 02:03:49 ID:???
全く情報が無く、参っています・・・

邦楽 男性グループ?
歌詞に なみだのかけら が何度も出てきます。
1回聞いただけなので曖昧ですorz
60名も無き音楽論客:2005/08/10(水) 01:59:40 ID:???
「涙のかけら」でググったらNSPが出てきた。
61名も無き音楽論客:2005/08/11(木) 18:45:46 ID:???
眠気まなこで聞いてたラジオから流れてきた女性ボーカルの曲で、
「あー電車に乗って〜〜」というフレーズが何度も出てきました。
とても良い曲だと夢うつつに思ったんですが、何か情報ありませんか・・・。
あーちゃんと起きて聞いてれば良かったorz
62名も無き音楽論客:2005/08/11(木) 23:47:43 ID:xIyWBiNW
>>33
自分も有線で聞いて気になったのでネット探してみたえら、意外とあっさり見つかりました。
歌ってるグループはlaicabreeze。
曲名はsummer of love。sony musicよりCDが出てます。
詳しくはオフィシャルへ。
http://www.laicabreeze.com/
63名も無き音楽論客:2005/08/12(金) 00:35:20 ID:???
歌詞もわからないんですがもし知ってる人は教えてください。
女の声(多分ソロ、モー娘。?)でサビの部分のリズムがチャチャチャ チャチャチャ チャチャチャチャチャみたいな感じなんですがどなたか知りませんか?
最近インターネットカフェやイトーヨーカ堂の服屋で流れてた曲(最近リリースされたんだと思います)なんですが、よろしくお願いします!!
6463:2005/08/12(金) 00:38:45 ID:???
もしかしたらグループかもしれませんorz
65名も無き音楽論客:2005/08/12(金) 01:11:40 ID:+fUTJSQF
のまのまイェイって誰がうたっってんの(・_・o)ン? (o・_・)ン? (o・_・o)ン?
ダウンロードしたいんですけど。。。
66名も無き音楽論客:2005/08/12(金) 03:55:57 ID:8rwArHJm
アーティスト名 大江千里。

「君ならあの日、こう言った〜」がサビ?
「本気で誰かに恋したい 死ぬほど誰かを愛せない 心じゃ体を拒んでた〜」
みたいな歌詞だったと思います。
67名も無き音楽論客:2005/08/14(日) 18:13:31 ID:???
>>65

マイヤヒーこと「Dragostea Din Tei」 は
モルドバの男性3人組「O-Zone」の曲

曲はavexやオゾン公式で視聴できる。携帯も着うたやムービー配信している。
あとはマイヤヒでぐぐれ。まとサイトあるから。
68名も無き音楽論客:2005/08/14(日) 18:14:18 ID:???
まとサイト→まとめサイト_| ̄|○
69名も無き音楽論客:2005/08/14(日) 18:44:33 ID:bA7KRMvN
すいません教えてください!
男性ラップとサビの部分が女性voで、その部分が
ド〜ファ・ミ〜ファ、レ〜ファ・ミ〜ファ・・・と言う
曲もアーティストも知りたいのですが・・・。
70名も無き音楽論客:2005/08/15(月) 01:41:53 ID:Fyy7g4pH
最近有線で流れている
女性voでトゥインクル〜トゥインクル〜おほしさま〜
の歌い始めの曲名とアーティストを知りたいのですが。
よろしくお願いします。
71名も無き音楽論客:2005/08/15(月) 20:44:24 ID:a8cgm1SJ
EXILEの『戻れやしないけど僕の〜』という歌詞がある曲何かわかる人いますか?歌詞少ししかわかんなくてすいません
72名も無き音楽論客:2005/08/15(月) 22:54:34 ID:E+r6ru4z
ずっと守ってあげたいから 君のためのアルト
ってゆうCMでかかる曲のタイトルと歌ってる人分かるひといませんか?
73名無し:2005/08/16(火) 00:15:43 ID:9+hvUVi8
若い女性の歌で「色とりどりの恋(愛?)のカタチー」ってゆー歌詞なんですけど知ってる人いたら教えてください お願いします
74名も無き音楽論客:2005/08/16(火) 00:31:51 ID:???
それに比べて私の顔は〜
75第二電車男:2005/08/16(火) 03:44:11 ID:8taO/AS6
きもいのか?
76ゆぅ:2005/08/16(火) 08:41:35 ID:xEWjLZbz
サビが、「100万回愛してるよ〜」
って歌詞の曲名を教えて下さい。お願いします
77名も無き音楽論客:2005/08/16(火) 09:26:16 ID:O4qsMDO1
お星様〜
って占いのやつ???
星座の???
78第二電車男:2005/08/16(火) 11:12:19 ID:8taO/AS6
殺すぞワレ
79無名:2005/08/16(火) 13:52:17 ID:wp7UOxfQ
 若い男性の歌で「きえない痛み悲しみに傷ついた」っていう歌詞の
曲を知っておられる方、情報提供よろしくお願いします。
80名も無き音楽論客:2005/08/16(火) 22:29:58 ID:gzcAZFuK
男性のソロの人の曲で、抱きしめて跡がのこればいい、とか
そんな感じの内容の歌詞の曲なんですが、思い出せなくて。
わかる方いませんか?
81名も無き音楽論客:2005/08/17(水) 02:32:34 ID:p801o85I
>79
たぶんUVERworldの
『D-tecnolife』だと。スペル不安。
82名も無き音楽論客:2005/08/17(水) 20:54:26 ID:3h7NQbNJ
スポーツドリンクのCMの曲で、バックがスポーツしてる人(太極拳とか)の
曲はなんていうのか教えてくれませんか?
「あんああんあん♪」とかってのがしばらく続く曲です。
83名も無き音楽論客:2005/08/17(水) 21:57:14 ID:???
自己解決しました

Messengers-That's The Way A Woman Is-
84名も無き音楽論客:2005/08/18(木) 00:09:37 ID:29a17XuW
女ボーカルでサビ部分
♪えーいえーんとはぐーれーて 守りーたいものがやっとーわかったよー

少し前、有線か何かで流れていました。
声質はひととようみたいな感じでした。
歌詞サイトで検索かけても登録されていなのか出てきません。
ご存じの方どうかご教示を。
85名も無き音楽論客:2005/08/18(木) 10:33:36 ID:rhlkdv0u
>>77
そです!最近有線でかかる頻度が少なくなってきたような・・・
86名も無き音楽論客:2005/08/23(火) 11:53:40 ID:T+tjbbiJ
洋楽なのですが、よろしいでしょうか?
女性が歌っていて、一部で「nanananananana…」 と歌っている人なんですが、誰だか知っている方おりますでしょうか?よろしくお願いします。
87名も無き音楽論客:2005/08/23(火) 18:51:06 ID:1eCAHt3b
ラ ソ ファ ファ ラ ド ド ミ ファ  
ラ ソ ファ ファ ミ レ レ ド ミ ファ 
(おそらくサビの部分)

こんな感じです。ふと頭の中に浮かんできて、毎日気になってます。
女性の声でした。
8月17日の午前6時から10時の間に有線のAE1か2chで流れていた曲なんです。
どなたかご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?
お願いします。
88名も無き音楽論客:2005/08/24(水) 06:52:14 ID:nCescM9K
まばゆい光に飛んでゆけ
いつか僕らが費やしてきた時間は
言葉よりも星の数よりも
たいせつなものに変わっていくでしょう

立ち止まる事も大事だと思うけれど
自由に飛び回るために
freebird freebird freebird freebird



これって誰が歌ってる曲?
89名も無き音楽論客:2005/08/24(水) 07:51:16 ID:ZGFfH2tN
>>88
SMAPです。『FREEBIRD』
90真夜中の有線リスナー:2005/08/24(水) 08:00:37 ID:8OdDBh34
>>54
お探しの曲は「指輪」といいます。
navy&ivoryという2000年に結成されてインディーズで活躍後、今年2月に待望のメジャーデビューを果たした男性二人組Vo.です。
アルバム『恋愛の樹』にも入っていますが、有線放送(キャンシステム)では、今なお、問い合わせチャートで上位なっていまして、
ついに上中半期の有線大賞にも選ばれたようですよ。


91名も無き音楽論客:2005/08/24(水) 08:16:02 ID:ov91LQNI
コンサートで浜崎あゆみが障害者の子に対して暴言をはいた事件です。
障害者の子の近くで見ていた人がその時の様子を簡単に書いています。
浜崎「一番前なのに座ってるよ。みんなどう思う?感じ悪いよね〜。」
客「お前らだよカス!あゆに迷惑かけんな! さっさと立てよ!」
母親「すみません、この子足が不自由で立てないので・・・」
客「うざ〜〜、あゆに迷惑かけんならくんなよ!」
客「そうだそうだ!帰れよー!」
母親「本当に申し訳・・(泣)・・・」
客「お前ら帰れ、邪魔邪魔」
娘「お母さん・・もう帰ろう・・本当にごめんなさい」
母親「・・・(泣)」
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
証拠VTR→ http://www5d.biglobe.ne.jp/~EMPEROR/hamaayu.mpeg
このムービー見て下さい!!
もう、アユが大嫌いになりますよ!!
なんか、この事件マをスコミがテレビに流さないようにアユの事務書が
金はらって口止めしてるみたいです!!
だから、みなさん!!これを
いろんな掲示板に広めて下さい!
みんなよろしくねぇーー♪♪
92名も無き音楽論客:2005/08/25(木) 05:40:50 ID:e5nWY/Dz
>>57
ノエビアのCMかな?
もしそうならアーティスト名がMAROON5。
曲名はSHE WILL BE LOVED。
93名も無き音楽論客:2005/08/25(木) 11:06:16 ID:cNxCe+ru
>>80
>抱きしめて跡がのこればいい、とかそんな感じの内容〜
こんな感じ?

 もっともっと 抱きしめて トゲのように心に刺さればいい
 あなたにずっと ずっと残ればいい

スガシカオの「月とナイフ」かなーと思ったんだけど、どう?
94名も無き音楽論客:2005/08/25(木) 23:43:45 ID:n+DBCVkf
>>89
ありがとん。
95名も無き音楽論客:2005/08/26(金) 01:01:49 ID:nqi/yDSi
>>72
HARCO
96名も無き音楽論客:2005/08/26(金) 12:46:16 ID:8dvOE/Jc
最近いいバンド探してるんですが、いいバンドとかないですか?
できれば・・・
●女性ボーカリスト
●日本人
●パンク・ポップス系
●『SHAKALABBITS』系の

紹介してくれませんか??


97無名:2005/08/26(金) 20:47:03 ID:U56wHynT
男性の曲で曲の最初のほうで「タイヤ蹴りつけながら」という歌詞と
サビの部分で「white and dark」という歌詞が入る曲なのですが、
ご存知の方は情報提供よろしくお願いします。
98名も無き音楽論客:2005/08/26(金) 21:38:41 ID:owo4tfxs
女性の歌手で声は宇多田ヒカルに似ていて
サビの部分に「この体朽ち果てても〜」という歌詞があるんですが
何という曲か知ってる方いたら教えてください!
99名も無き音楽論客:2005/08/26(金) 23:13:13 ID:yPsnlVrN
結構最近の曲で、かなり有名なものだと思うんですが
サビの部分が「世界は揺らぐ」で終わる歌詞の曲名教えてください。
男ボーカルです。
100名も無き音楽論客:2005/08/27(土) 00:08:55 ID:aRWk3RAI
>>97
TMN(TMネットワーク)の「GET WILD」?
 アスファルトタイヤを切りつけながら〜(歌い出し)
 Get wild and tough〜(サビ)
って感じ。さてどうだ。
101名も無き音楽論客:2005/08/27(土) 02:19:19 ID:CO1DJ2N/
男性の曲で「ジン♪ジン♪ジンギスカーン♪・・・」っていう歌詞の入った曲知りませんか?
ウォーターボーイズ2のシンクロの曲に使われてた曲なんですが。
どなたかご存知であれば、曲名と歌手名をお願いします。
102101:2005/08/27(土) 02:37:13 ID:CO1DJ2N/
自己解決しました スマソ
103無名:2005/08/27(土) 08:29:07 ID:kw0D71FI
>>100
GET WILD であっていました。歌詞を聴き間違えていたみたいで
すいません。それと、ありがとうございました。
104あう:2005/08/27(土) 10:43:45 ID:VBMDtegi
ここで質問するのが妥当かわかりませんが、ご存知の方教えてください。


http://ariszzang.com/

真ん中の人形の画像をクリックして中に入ると流れてくるんですが・・・

英語ですが多分日本人が歌っているとおもいます。

曲名を知りたいんです。

105クラシックFAQ:2005/08/28(日) 18:36:00 ID:ac46958i
ラドレファッレッ
ドラッソファッレッ
ドファーレドファーレミ

ミソーミレミソーレレファファレー

の曲名わかる方います?
106トルコアイス:2005/08/30(火) 02:34:36 ID:hQw2yb1A
万博会場のトルコアイスを売ってるところで
流れていためちゃのりがいい曲が気になってますが、
なんの曲だかわかりません。
誰かわかる方見えますか?
ちなみに↓のURLに飛んだ時に流れる曲とは違います。
http://www.tugba.co.jp/dondurman/ice01.html
107名も無き音楽論客:2005/08/30(火) 03:17:57 ID:B43ISRHV
サビ前あたりで、

う〜ま〜れ〜えた〜 こね〜この 
ミールク〜の〜じか〜ん

という歌詞。 
私が小学生の頃(15年〜20年くらい前)、
母親の車でカセットテープで聞いていた曲です。
当の母親はおぼえてないとのこと。
男性ボーカルで、コーラスもはいっていたと思います。
もう何年も探していますがみつかりません。
よろしくお願いします。
108名も無き音楽論客:2005/08/30(火) 03:39:42 ID:???
>>28
hitomiだけど全編英語じゃないしな…
109名も無き音楽論客:2005/08/30(火) 09:19:35 ID:???
>>107
”生まれた子猫のミルクの時間”でググるとその歌詞の乗ってるblogがでるけど…
とりあえず確認してみて
110名も無き音楽論客:2005/08/30(火) 17:08:57 ID:???
アミノバリューのCMの曲が気になる・・・。
『ああ♪ああ♪あ ああ あ♪』
ってやつ。ていうかこのスレで「ああ♪ああ♪って曲」というレスを
すでに2つ見たな・・・。
111名も無き音楽論客:2005/08/31(水) 00:58:19 ID:SY4OXeUg
3ヶ月くらいまえに有線で流れてたんだけど
「♪行方知らず(知れず?)の僕は〜」
ていう女性ソロの雰囲気のいい曲

知りません?
112名も無き音楽論客:2005/08/31(水) 04:56:16 ID:???
>>110
Messengers/That's The Way A Woman Is
邦題が「気になる女の子」って曲だよ。

113名も無き音楽論客:2005/08/31(水) 17:20:13 ID:???
マジか!!さんきゅ>>112
114107:2005/08/31(水) 23:54:26 ID:???
>>109
ありがとうございます!
大きく前進しました! きっとこの曲だと思われます!
引き続き調べたいと思います!
115????:2005/09/01(木) 10:19:41 ID:rC8yGHEp
突然で恐縮ですが・・・
十年ほど前、聞いた曲なのですが、誰が歌っているのか、
何の曲だったのか、タイトルさえもわかりません。

かなり前なのであまり覚えてませんが、こんな感じの詞です。


雨は ひとしきり 心まで 濡らしていく 届かぬ恋
淡いふきだまの 独り言 風に飛ばす夜明け

風の音だけ 静かに聴いている
あなたが振り向けば それでいい


気になるので、誰かもし情報を持っていたら、教えてください。
よろしく御願いします。
116名も無き音楽論客:2005/09/02(金) 09:30:01 ID:QmOC8DS7
8/19日深夜に放送してた
「音楽戦士」の注目アーティストコーナー?で
取り上げられてた男性グループの名前
歌がわかりません。

歌詞は、
「愛してるというより抱きしめる(抱きしめたい?) 
 言葉で伝えるのは恥ずかしい」
というような感じだったんだけど、自信ない・・・

誰か、わかったら教えてください。
よろしくお願いします。
11786:2005/09/03(土) 11:31:25 ID:/hOyvDsQ
86の者ですが、分かるかたおりませんでしょうか?
118名も無き音楽論客:2005/09/03(土) 12:56:09 ID:???
>>117
洋楽なら↓で聞いたほうがいいよ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1124857147/
119名も無き音楽論客:2005/09/03(土) 13:17:27 ID:???
>>28
ビークルのジャパニーズガール?
120名も無き音楽論客:2005/09/04(日) 15:15:38 ID:RhtQGqQT
駄スレと思ったが意外と伸びてるな。

大衆晒しage
121名も無き音楽論客:2005/09/04(日) 15:55:24 ID:hO5O1yXX
歌詞は『夢で逢えたらいいけれど(?)』『出てきてはくれないね』だと思ったんですけど…
誰か、分かったら教えてください!! お願いします。
122つんくの本名寺田光男:2005/09/04(日) 15:59:21 ID:???
http://mobile.dream-prize.com/member_reg_form.php?REF=0340889
こんなん見っけた
やってみる気あったらケータイでお気に入り登録しとくと便利だよ
123名も無き音楽論客:2005/09/04(日) 16:23:48 ID:axBc7/YV
斎藤 一義?さんの
♪今日だって あなたをー
みたいな曲わかりますか?
124名も無き音楽論客:2005/09/04(日) 16:39:27 ID:cq+ZygVI
でぃばーぃでぇーず、でぃばーぃでぇぇーず、さまーよったー、ナンタラカンタラナンタラカンタラ、ディバィディズディバィディズディバィディズふにゃーにゃにゃー

多分二年くらい前の女性ヴォーカルの曲なんですがだれか知りませんか?
歌詞が良く聞き取れずこんな文章に;
125名も無き音楽論客:2005/09/04(日) 23:04:40 ID:rnHQlDGI
>>121
たぶんドリカムのLOVELOVELOVE?
126名も無き音楽論客:2005/09/04(日) 23:31:30 ID:nrFe/FRg
>>123
斉藤和義 「歌うたいのバラッド」
127名も無き音楽論客:2005/09/05(月) 02:02:21 ID:4SMkoJTa
中国語の曲で、サビの部分で「我愛にー(漢字が出ない)、愛想にー」って
歌う曲のタイトルと歌手名を知りたいです。
男性が歌っていて、そのうちバックコーラスで女の子っぽい可愛い声も聞こえます。
中国本土と台湾のどちらでも聞いた曲です。

頭の中では音が流れてるんだけど、文章だけだと伝わりづらい・・・。
誰か知ってる人いますか?
よろしくお願いします!
128名も無き音楽論客:2005/09/06(火) 01:51:48 ID:7rikBO3H
英語の歌で、かなり有名なんだけど無知で分からん
バックストリートボーイズかな…?

カモーン(ハロー?)ディスタミィーア って感じのフレーズが繰り返されるのがサビ
ババーン ババーン! ババーン!って勢いで流れてくる
複数で歌ってるような気がする、ちょっとハスキーで結構高音

だめだ自分で書いてて訳わかんねーわ、誰か同じ感性の人…!
129名も無き音楽論客:2005/09/11(日) 12:40:03 ID:xE7Dx7TZ
重複指摘する人は誘導先が消えたら現スレをすぐに書くべき。
130名も無き音楽論客:2005/09/11(日) 12:54:31 ID:xE7Dx7TZ
歌詞でググる時はてにをはを抜いてスペースで区切ったほうが吉。
131名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:55:20 ID:df5WvuWx
♪クリスマス前までに あの子に告白できるかな

こんな歌詞だったと思うんですけど…
誰か知っている人いませんか?
わかる人は教えてください
132名も無き音楽論客:2005/09/11(日) 22:00:34 ID:xk9QybDc

♪ 逢いたいよ 胸が痛いほど〜

って歌詞なんですが、どなたか知りませんか?
「あの夏の日々を〜」とか、最近の曲かもしれません
133名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:19:29 ID:8sbbkdpJ
溢れる思い唇振るわせるもう一度ああ会いたい ってサビ何ですがなんていう曲でしょうか?女性です。
もうひとつ何もかも受け止めてあの頃の素直な自分に会えるから 探していた答えがあなたにある幸せーっていう感じの曲です。お願いします。二つとも女性です。
134名も無き音楽論客:2005/09/12(月) 10:35:51 ID:dent5mom
あげ
135名も無き音楽論客:2005/09/15(木) 19:32:01 ID:???
なんかノリが良くて「サッサッサエイヤッサ(イヤサッ?)♪」って言ってる曲
あるんですけどわかる人いますか?ダンスでやってたんですけど。。
136名も無き音楽論客:2005/09/18(日) 21:15:28 ID:G/x3S5I5
洋楽で女性が歌っている曲で、『イエスタデイ〜イエスタデイ〜…♪』
という曲を誰か分かりませんか?
昔、ドラマか何かの挿入歌だったこともあるのですが。
137名も無き音楽論客:2005/09/19(月) 21:38:47 ID:???
今日有線で聞いた曲で、

女性でシャラララという歌詞があった。
良く聞き取れなかったが、不思議なロマンスという歌詞もあったような。
途中で男性のラップみたいなところがあった。

この曲分かりませんか?
138名も無き音楽論客:2005/09/19(月) 22:29:33 ID:???
洋楽で古い曲でサビの部分が lucky lucky lucky (happyかもしれないorz
の曲知りませんか? 結構前から気になってるので教えてください
139名も無き音楽論客:2005/09/20(火) 01:39:05 ID:abDeX2kx
>>137
もしかすると国生さゆりの「バレンタイン・キッス」…かな?
140名も無き音楽論客:2005/09/20(火) 03:24:56 ID:rfqzR11/
>>136
美しい人というドラマなら
ジェーン・バーキン「Yesterday yes a day」かな?
141名も無き音楽論客:2005/09/20(火) 07:20:06 ID:rLJM3a/C
お願いします!歌詞はうろ覚えなのですが
別れ(さよなら?終わり?)を決めたのは私
逃げ出したのはあなたとゆうフレーズしかおぼえてませんが誰か
わかれば教えてください。お願いします。
142名も無き音楽論客:2005/09/20(火) 18:15:56 ID:rLJM3a/C
わからないですよね・・・?
143名も無き音楽論客:2005/09/20(火) 21:32:51 ID:rLJM3a/C
141
女の人の歌です
144名も無き音楽論客:2005/09/22(木) 04:35:12 ID:???
>>141
聞いたことあるはずなんだけど思い出せない
割と有名な曲だとおもうんだが…
145名も無き音楽論客:2005/09/25(日) 01:58:39 ID:???
お願いします。
洋楽で男性が歌っているのですが、
英語は得意ではないので正確ではないかもしれません
歌い始め 〜???this morning the sun like?????shining???window and I am

サビ?  have you ever〜? ? ? 〜this キャンペーン
わかる方がいたら教えてください。よろしくお願いします。
146名も無き音楽論客:2005/09/25(日) 03:05:14 ID:ZOWkaTFG
最近の曲でサビが
♪ このまま 揺れながら あななとともに 
って歌詞の曲知りませんか?
R&Bっぽい女性アーティストが歌ってます。
TVKの朝のサウンドウェザーで流れてたんですけど・・・
分かる方いたら宜しくお願いします。
147名も無き音楽論客:2005/10/03(月) 18:24:47 ID:sYyhBO3l
7〜8年ぐらい前にスペースシャワーTVの「ZAP」(番組間の曲紹介みたいなコーナー)で
流されていた曲について調べています。
男女のツインボーカルでしたが(もしくは女性コーラス?)
グループについてはその他のメンバー構成すら不明です。
女性の方が矢野顕子のような高音でふわっとした声だったように思います。
お世辞にもメジャーなグループとは言えません。
サビの最後のフレーズですが
「本当に〜 あ〜いし〜てる〜 ○○(←不明)だ〜けど 嘘じゃない〜」
でした。
なにぶん手がかりと記憶が乏しく、ぐぐっても歌詞検索サイトでも見つかりませんでした。
だめもとの最終手段として皆様のお力をお借りしたいと思いました。
心当たりのある方、情報をお願いします。
148名も無き音楽論客:2005/10/03(月) 21:28:58 ID:???
明け方過ぎの国道までの細い抜け道 君が呟く
「恐いものなど何も無いよ」と見送る為の言葉に涙流れた
つまらぬ事で話は絶えず 散らかる部屋で笑いあえてた
夢追う事に恐れは無くて 生まれた街とサヨナラ決めた

「いつか会いに来る」と「いつも忘れない」と
手を振る君の瞳も 言えずにココロの中で誓う

旅立つ空に出会いと別れ 青春の日々全てを描き
いつか互いに大きな花を 綺麗な花を咲かせまた共に笑おう

あの日を胸に あて無く続く道は眠れぬ夜と連なる
叶いかけた夢と 紡ぎだした文字の
狭間で揺れるのは 気紛れ 日替わり 時計の針

流れる雲に 明日を誓えど 置いてかれてる不安はよぎる
その度君を 君の言葉を 思い返して 涙集め声枯らす

今も信じているよ いつも忘れないよ
手を振る君の瞳を 帰らぬ儚き蒼き日々を

旅立つ空に出会いと別れ 青春の日々全てを描き
いつか互いに大きな花を 綺麗な花を咲かすと決めた
変わらぬ空に 君を映して 上手く飛べたら 高く飛べたら
ツバサ広げて 秋風越えて 夢を手にして
会えたなら共に笑おう
会えたなら共に笑おう
149sage:2005/10/03(月) 23:24:34 ID:N8fs5u1e
車のCMの日産:ニューマーチのうたで、
we want to gather... I just can get it now, I just can get it now.
どぅどぅっどぅどぅどぅ…
っていう歌、知てる方教えてくらはい。
150名も無き音楽論客:2005/10/04(火) 02:12:00 ID:3nJIQzIm
>>149
「マーチ CM」でぐぐってみて
151名も無き音楽論客:2005/10/04(火) 02:58:51 ID:A3XVbQid
誰も〜一人じゃないわ〜
あなたの隣で静かに
愛をそそいで〜♪♪
って歌詞です。ジェム・ケリーの
CMで井上晴美が出ていた時に使われてた
曲です。知っている方。
教えてください。
1522580:2005/10/04(火) 11:46:16 ID:jcA7JWRU
サビが…東の国と西の国とう歌詞でなんかところどころに中国語?みたいな歌詞があるこの曲わかりませんか?
153149:2005/10/05(水) 12:26:57 ID:???
マーチでググってもダメですた。知てーるひとよろしく、、、
154こんなんでました:2005/10/05(水) 19:07:05 ID:???
>>153
アーティスト名 曲名 広告主名 商品(CM)名
日産自動車 マーチ

FATBOY SLIM Right Here Right Now--- 「ロングウェイ・ベイビー!!」より

フリッパーズ・ギター 恋とマシンガン

ttp://www.genkosha.co.jp/np/cmsearch2.jsp
155名も無き音楽論客:2005/10/06(木) 13:51:59 ID:Pg81ZO7p
だからもっと素直になって綺麗だねって言えるように

あの頃僕らが描いた未来世界ゆこう
まだあるはずだよ
君と僕となら叶えられるさ
僕らはきっと幸せなんだ


これ誰か教えてください
156名も無き音楽論客:2005/10/06(木) 14:44:29 ID:Y+PXEadL
>>153
歌詞の感じから
NINA MADHOO「Just can't get enough」の方では。
オリジナルはDepeche Mode
(私はCMも見たことないしこの歌も知らんけど)

ttp://www.nissan.co.jp/AP-CONTENTS/POSTOFFICE/ANSWERS/4012.html
157名も無き音楽論客:2005/10/06(木) 18:27:04 ID:LsUMOeb/
10年くらい前 女性3人組みだったと思う が歌っていた
歌詞は 「スノボ好き好き  セックス好き」   みたいな感じだった  よろしくお願いします
158149:2005/10/06(木) 23:17:17 ID:???
>>156
enoughだたか…まぁわかってよかた!まぢありがと。

>>154
もありがと!
159名も無き音楽論客:2005/10/08(土) 18:55:06 ID:???
洋楽
女性ボーカルで

ア〜メマム〜ウ〜 ダンシン〜 ア ダンシン〜

って歌う(ダンシン以外適当)曲分かりませんか?
よく聞くので有名だと思います
だぶん80年代位の曲かと(-人-) 
160名も無き音楽論客:2005/10/10(月) 20:23:18 ID:NWCt5Stn
昔みたいに 呼び捨てで呼ばないで〜って歌詞の歌知ってませんか?男が歌ってます。最近有線で聴きました。
161てら:2005/10/10(月) 20:49:31 ID:+6Tfbhf/
こんな星の夜は全てを投げ出したってどうしても君に会いたい
と思った こんな星の夜は君がいてくれたら何を話そう…
がサビの曲名知ってる方,教えてくださぃ!!
162名も無き音楽論客:2005/10/12(水) 16:12:07 ID:tjYrj3XA
助けてください!!
今仕事で音楽コラム書いてるんだけど
曲をド忘れしちゃってるんですよ!
「らーびにゅーぅー…ふふーんふふーんふふーんふーんふーん
 ででゅでんででゅーんー…ハァアァアーアアアー(裏声)」です。
きっと知ってる人いますよね…助けてクダサイ…
163這井伊:2005/10/12(水) 16:21:37 ID:A9VyQ7T/
>>162 ミニー・リパートン/ラヴィング・ユー
164名も無き音楽論客:2005/10/12(水) 16:26:05 ID:tjYrj3XA
待ってました!ありがとうございます!!
ソレソレソレソレーッ!って感じです!
またゆっくりお礼に行きます。感謝感激!
165名も無き音楽論客:2005/10/12(水) 20:59:50 ID:ho5U1HVl
ああ、いいなー。すぐに解決して。
>>157は判りませんか?
166名も無き音楽論客:2005/10/12(水) 21:06:52 ID:???
soapの「Loveって何よ」のことだと思う
セックスってフレーズはあるかどうか分からんけど、

Loveって何よ 彼氏なんかさ スノボの方が好き好き

って歌詞です
167名も無き音楽論客:2005/10/12(水) 21:48:11 ID:Ruow4DiQ
>>148
アンダーグラフ「ツバサ」
168名も無き音楽論客:2005/10/12(水) 21:51:57 ID:???
<<161
エルレ
169名も無き音楽論客:2005/10/12(水) 21:53:16 ID:???
あ!!
>>161
170教えてください!:2005/10/12(水) 23:20:23 ID:uPP3CDMj
♪ひとりじゃないから〜 
 ○○○君を守るから〜

という感じで女性が歌ってる曲なんですけど、誰か教えてください!
171教えてください!:2005/10/12(水) 23:23:35 ID:uPP3CDMj
>>170 
最近出た曲ですか?
172教えてください!:2005/10/12(水) 23:24:40 ID:uPP3CDMj
たぶんそうだと思うんですけど・・・
173這井伊:2005/10/13(木) 00:39:52 ID:ebVilcuu
>>170 AIの「STORY」かもしれない
174名も無き音楽論客:2005/10/13(木) 17:32:54 ID:lCoNDj1B
【ヴォーカル】女性
【グループ】不明
【言語】日本語
【キーワード】さびに 「鏡〜〜〜あなたの事考えて」って入る
【備考】多分シャンプーのCMかなんかで大分前に使われてたと思う
結構有名らしい

歌詞がほんとうろ覚えだ・・・
でも何故か音程とか歌詞をすぐ忘れちゃうので詳細を思い出せない
175名も無き音楽論客:2005/10/14(金) 10:19:10 ID:ZUGfSSH3
>>166
おおおおお!!!!!さんきゅうぅぅぅ!!!!!
検索したらまだCDが購入可能です。買っちゃいます。
すげぇーアルバムタイトルだけど!
ありがとうサンクス!!!!!
176名も無き音楽論客:2005/10/16(日) 14:16:58 ID:???
【ヴォーカル】男性
【グループ】
【言語】日本語
【キーワード】サビが「気の利いた言い訳、何一つ言えなくて」
【備考】歌い方がビジュアル系っぽかったです。
チャンネルは分からないのですが今朝有線で聞いてから気になってます・・
177名も無き音楽論客:2005/10/16(日) 22:54:07 ID:WXU7dYDu
【ヴォーカル】女性が歌って、男性(?)がラップ
【グループ】
【言語】日本語
【キーワード】サビの終わりのほうで「〜言葉はいつも○○○しててごめんね」
【備考】夜中にラジオで流れてて寝ぼけながらたまたま聞いた曲なので
はっきりとは覚えておらず、少ない情報ですみません。
女性のボーカルの他に、たしか男性のラップも入っていた気がします。
178ぴよちゃん:2005/10/17(月) 00:34:46 ID:3utfWyRd
『百万回の愛してるなんかよりも〜♪』で始まる曲教えて下さい!最近の曲っぽいんですが…。多分男二人で歌ってます★
179名も無き音楽論客:2005/10/17(月) 15:28:19 ID:0wdgr9Km
すみません、最近有線なんかで良く聴くんですが、離婚する父親が息子への気持を歌ってる曲って誰のなんて曲か分かる方いませんか?スレ違い申し訳ありません。
180名も無き音楽論客:2005/10/17(月) 17:22:00 ID:YXigmWG4
小さな木の実じゃない?
181名も無き音楽論客:2005/10/17(月) 18:30:07 ID:2rHyJklV
[ボーカル]女性
[曲]泣きつかれてたんだ
問い掛けるばしょもなく
迷いながら近づいている立ち止まれない
君がくれた笑顔〜♪

という 歌いだしの曲名&ボーカルは誰か分かりますか?
182名も無き音楽論客:2005/10/17(月) 19:11:26 ID:f0zNIdQl
他スレで誘導されたのでこちらで質問します。
かなり記憶があいまいで情報も少ないんですが・・・

分かっている点
・邦楽。サビの2節目に「〜なEVERY DAY」って歌詞があります
・明るい感じでややアップテンポな曲
・歌声は女の子で、mihimaruGTの雰囲気に近い
・曲の最後に「なっ」って軽くシャウトする
・今日(10/17)お店の有線?か何かで聞いたので比較的最近の曲だと思います

少しでも引っかかりそうな曲があれば聴いてみようと思うので
よろしくお願いします。
183名も無き音楽論客:2005/10/17(月) 19:21:18 ID:???
ラブリルカ/マツリルカ
184名も無き音楽論客:2005/10/17(月) 21:29:00 ID:???
メル欄を見てください(泣)
公式サイトを抜いて、高校生着メロサイト人気ランキングをぶっちぎりで1位をとった高音質着メロ無料サイトです…。
しかも、このサイトは、歌詞の一部分さえあっていれば検索で曲名がでます。
アクセスしてください(号泣)
185名も無き音楽論客:2005/10/17(月) 21:48:08 ID:bGtX7t57
>178

アクアタイムズだと思われ
186182:2005/10/18(火) 01:50:06 ID:dc09wOWn
>>183
公式サイトで視聴したらその曲に間違いないようです。
ありがとうございました。
187名も無き音楽論客:2005/10/18(火) 13:40:09 ID:F+2DhnHc
【ヴォーカル】女性
【グループ】不明
【言語】日本語
【キーワード】
「指を切って〜血が」どうのこうの言っている歌詞です。
【備考】甲高い少女じみた声でした。
リンドバーグと川本真琴足して戸川純足した感じのような。

有線で聞いてすごく気になっています。
ご存知の方いらっしゃいましたら教えて頂けませんか?
188名も無き音楽論客:2005/10/18(火) 16:54:02 ID:lwHb3Yo1
2、3年前だったと思うんですがサビが
き〜みが〜そば〜にい〜るだ〜けで〜 
て歌詞のタイトルと歌ってる人わかりませんか?
女性のボーカルでスローテンポな曲です
よろしくお願いします
189177:2005/10/18(火) 20:41:38 ID:C7JntJvY
>>177の追記です。
歌詞をもう少し思い出しました。
サビの終わりが「最後に言う言葉はいつも八つ当たりしててごめんね」で、
それからサビの中で何度か「I Love You」と出てきたと思います。
気になってしかたないのでよろしくお願いします。
190名も無き音楽論客:2005/10/18(火) 21:18:06 ID:kd8/r3PW
>>177
SEAMOwithBENNIE K「a love story」
191名も無き音楽論客:2005/10/18(火) 21:56:52 ID:5C7fwf/l
最近、有線でよくかかっている歌なんですが

歌詞が
say hello again
という歌詞でソニンみたいなボーカルの歌なんですが教えてください。
192名も無き音楽論客:2005/10/18(火) 22:48:44 ID:yLaTqy8b
百万回の愛してるよりも
こんな感じの歌詞の歌教えてください。マン喫で聞いて頭の中に残って気になる。
193ナツ:2005/10/19(水) 00:27:19 ID:p6f8nYBh
誰かカキコしてください…Y(>_<、)Y http://hp19.0zero.jp/bbs/index.php?uid=ynatuy&dir=353&num=4&th=
194名も無き音楽論客:2005/10/19(水) 03:17:21 ID:RoFRV/hk
>>181
YUIのfeel my soulだと思う。
195名も無き音楽論客:2005/10/19(水) 11:12:51 ID:???
♪この曲のタイトルを教えてください。23曲目♪
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1127238006/

邦楽板【これ誰の何て曲?】質問スレ part33
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1127726755/

どっちかにまとまれば?
196名も無き音楽論客:2005/10/28(金) 13:55:02 ID:el2L3NVT
サビで

風に○○君の音〜
聞こえた気がしたんだ〜
果てのない空の下で〜

○のところは歌詞がわからないんですが、男性ボーカルでBACK HORNのボーカルっぽい声してるんですけど、最近有線でかかってて誰の曲かわからないんです…わかる方いらっしゃったら教えてください!
197?:2005/10/28(金) 16:58:00 ID:???
最近仕事場でよく流れてる曲で気になってる曲があります。たぶん有線?だと思うんですが。

女性の曲で、出だしが『この物語は〜どこにいってしまったんだろお〜』って歌詞です。
誰の何て言う曲か知ってる方いらっしゃいますか?
198名も無き音楽論客:2005/10/28(金) 17:18:41 ID:???
やたら高い女の声で早口でシュビドゥビドゥバシュビドゥビドゥバとかピピルマピピルマとか歌ってるのは何でしょう?
199名も無き音楽論客:2005/10/28(金) 21:25:19 ID:y2f0h7N6
197さん、千ってひとの『たからもの』って曲です。
200?:2005/10/28(金) 23:27:11 ID:???
>>199さんへ
>>197です。
ありがとです。スッキリしました〜(>_<)
いい曲なんでずっと気になってて(笑)
CD探してみようと思います。
201?:2005/10/28(金) 23:39:49 ID:???
歌詞が思いだせないのですが、8月、9月くらいの有線で流れてた曲で、サビの部分で『ライライライライ』とずっと言ってる中国ッポイ曲を探してます。
気になって仕方ない。誰かシリマセンカ?
202名も無き音楽論客:2005/10/30(日) 00:10:37 ID:???
>>160
松任谷由実の『幸せはあなたへの復讐』という歌の歌詞が
似ている部分はあるんですが…
>>187
こっこのRainingの2番の歌詞では?
203名も無き音楽論客:2005/11/05(土) 21:09:43 ID:???
>>201
アリスの「チャンピオン」という歌では?
204203:2005/11/05(土) 21:11:51 ID:???
いや、違うな。ライライライだからな。
間違えた。申し訳ない。。
205うううう:2005/11/06(日) 12:15:45 ID:OnUS9t1c
あーつーくー あーまいー  っての 男性のうたで
たいとるわかる?
206名も無き音楽論客:2005/11/07(月) 01:10:02 ID:???
>>201
GO!GO!7188の浮舟では?
207名も無き音楽論客:2005/11/08(火) 19:30:41 ID:d5huBngz
>>70
一応カキコ残しとく
星占いの歌/tou tou
です
208名も無き音楽論客:2005/11/09(水) 13:19:44 ID:BgHeLdfX
「何とか通り 目黒通り」という歌詞なのですが教えてください。
男性ボーカルです
209名も無き音楽論客:2005/11/09(水) 23:41:58 ID:XjGbOrcp
ASAYANでCHEMISTRYの男子ボーカルオーディションで現EXILEのアツシと藤岡がコラボで歌ってた(晴れた朝にはどこかで〜雨降りの日は寄り添って)のタイトルと歌手名を教えて下さい(;_;)
210某客(ポン助):2005/11/10(木) 17:08:10 ID:ot8VM51E
『百万回の〜♪』をさがしていたらこの掲示板に!!皆様の感性とのシンクロに感動しました☆
211名も無き音楽論客:2005/11/10(木) 17:29:27 ID:ko35DYO3
涙の数だけ強くなれるよ アスファルトに咲く花のように〜 みるもの全てに・・ 明日は来るよ君のために
212名も無き音楽論客:2005/11/10(木) 18:44:32 ID:???
213名も無き音楽論客:2005/11/13(日) 13:07:58 ID:gmo7my6E
【ヴォーカル】男性
【グループ】不明
【言語】?
【キーワード】アンアンアアアアンアアア
【ジャンル】?
【聞いた場所】笑う犬のコントで。
ネプチューンの原田泰三が「新宿戦士ホストマン」で流していた曲?
(はねるのとびらでもながれていました)

歌詞ではないのですが、どうしても気になるので、どなたかわかるかたいらっしゃいましたら教えてください。
214名も無き音楽論客:2005/11/13(日) 17:07:59 ID:2EzuP2aT
曲名も歌ってる人も分からないんですけど
男性と女性で歌ってます。
歌いだしが『おめでとう〜心配いないじゃない』
ってうろ覚えなんですけど
歌いだしは男性が歌ってます。
それでサビっぽい所は女性が歌ってます。
『〇〇〇〇〇〇〇〇(チャント覚えてません)笑〜って笑〜って歌ぁ〜いたいぃ〜』
って感じの曲なんです。
前に1回WAYで聞いてどうしても知りたくてぇ↓
分かる人教えてください!!!
215名も無き音楽論客:2005/11/13(日) 17:08:53 ID:SnZc3KbY
216名も無き音楽論客:2005/11/13(日) 18:30:22 ID:AMaPxGoA
>>214
THC/オメデトウ

・・・多分
217名も無き音楽論客:2005/11/13(日) 19:55:51 ID:/DuhVcKY
女性の曲で
日の当たる坂に出〜て♪
見たいな曲でなんかのアニメのテーマソングらしいんですけど知ってる人います?
218名も無き音楽論客:2005/11/14(月) 08:01:41 ID:POhniOdM
216
ありがとうございます
219名も無き音楽論客:2005/11/14(月) 10:07:08 ID:K+YndahK
♪黙って俺についてこい なんて言えないけど 同じ歩幅で歩いてく そんな風でいたいよね

って歌詞、何の曲ですか??
結構最近の曲らしいんですが思い出せません
220名も無き音楽論客:2005/11/14(月) 11:27:33 ID:???
『こんな夜に、君に会えないなんて』
ってゆう歌詞の歌、なんてゆうのか知ってるかたいます?
221名も無き音楽論客:2005/11/14(月) 21:40:06 ID:R/pqSUuW
>>220
RCサクセション
雨上がりの夜空に
222名も無き音楽論客:2005/11/14(月) 21:41:09 ID:R/pqSUuW
213わかる方レスおねがいします。
223名も無き音楽論客:2005/11/15(火) 18:10:50 ID:x8tFaBTx
>>219
スキマスイッチの冬の口笛
224みゃも:2005/11/16(水) 02:24:11 ID:4Mew3hGl
【ヴォーカル】男性
【グループ】不明
【言語】日本語
【キーワード】
パンツみえちゃった。
やっつ〜やっつ〜アイラブユー。
車掌になりきてるやっつ〜。
メイド喫茶の○○ちゃんに恋したよ〜♪
水着のコスプレ買っちゃった。もちろん着るのは僕〜♪

【備考】ふざけた曲です。有線で聞きました。正確には聞き取れていませんw
225名も無き音楽論客:2005/11/16(水) 04:47:58 ID:8uIhu7Fo
『おまえはライオンの子〜』が歌いだしなんですけど、どなたかわかりませんか?たぶんレゲェ?だと思うんですけど… お願いします!!
226名も無き音楽論客:2005/11/18(金) 07:22:26 ID:r61WvKEU
10年位前の曲ですが、所々、覚えてるのですが♪市外曲番を指で押した分だけ〜
♪もう言わない約束した言葉が出そう♪
♪あなたに肩を抱かれ〜微笑む私がいる〜
あの頃のフォトグラフ〜会いに行きたい〜
♪私に翼があれば〜もう何の迷いもない〜
愛しさをずっと追いかけてくのに〜
私に翼があればあなたを困らせない〜って歌詞です。歌詞違ってたらごめんなさい
誰か教えてください
227名も無き音楽論客:2005/11/19(土) 20:41:19 ID:rFs6gZzA
テレサテンの 償い てどんな歌やったっけ?
228名も無き音楽論客:2005/11/19(土) 20:44:06 ID:fQFzyqSb
愛されたい愛されたいばかり私言ってたよね♪
とか
日のあたる場所に出て♪
とか
最近良く流れてる曲知りませんか?
229名も無き音楽論客:2005/11/19(土) 23:12:09 ID:L+YYNDF1
A-26チャンで、1〜2週間前、昼3〜5時に流れてた、
ラップ調でゆったりとした曲で、男アーティスト。

歌詞に、ア行だか何行だか忘れちゃったけど、「かきくけこ♪たちつてと♪」
って感じで流れてた曲分かる人いませんか?

個人的にケツメイシのバラードに曲調が似ていた気がするんですが‥
230オチエテ:2005/11/20(日) 03:54:49 ID:noKyPc2a
1度きいてください><
ここで流れている歌の曲名&歌手
わかる方いらっやいますか・゚・(ノД`;)・゚・

ttp://www.geocities.jp/kenken7771jp/MU.html
231名も無き音楽論客:2005/11/20(日) 05:31:11 ID:S41dSVzD
「今日も私は一人、あなたの帰りを待つ一人」って入ってる曲の
曲名知ってる人教えてくださいσ(^_^;)歌い出しは確か友達の名前を並べてたような・・・
232名も無き音楽論客:2005/11/20(日) 11:08:24 ID:glQSIKw+
>>226
ELE「私に翼があれば」だったと思う
233名も無き音楽論客:2005/11/20(日) 18:08:11 ID:tPg9qaIU
>>232さん
ありがとうございます。感謝です。
・゜゜(>_<)゜゜・。
234名も無き音楽論客:2005/11/21(月) 03:13:11 ID:7p2FAKDo
231 加藤ミリヤの『ロンリーガール』のはず☆
235名も無き音楽論客:2005/11/21(月) 10:23:12 ID:2LchMRcD
マジで歌手か曲名知ってる方いたら教えてください!!お願いします!!
店内のBGMで流れていた曲です。邦楽で女性の歌手。わりと古風な感じの
歌で演歌にちょっと近いような歌い方なんですよ。
サビが「泣きたい 泣けない ただ泣き崩れ 会いたい 会えない・・・」
もし少しでも心当たりがある方は教えて下さい。
236名も無き音楽論客:2005/11/21(月) 12:55:31 ID:zPtxWilR
二つほどあるんだが、まずCHEMISTRYの君を探してたで


ずっとずっと君の傍で誰よりも近いこの場所で何よりも強い気持で僕は君を守り続ける
今日も明日もあさってもどれだけの時がたってもこれだけは変わらないんだ君だけを見つめている
237名も無き音楽論客:2005/11/21(月) 12:56:59 ID:zPtxWilR
んで、2個目はケツメで
手紙〜未来〜って曲なんだけど…誰か知らないかなあ…
238名も無き音楽論客:2005/11/21(月) 13:17:02 ID:???
似てるような気がするんだが、コレとは違う?・・・かな
>>235

「世界中でこんなにたくさんの人がいるのに
アナタと出会って恋に落ちて同じ気持ちになれたのに
会えない 会いたい 今アナタに会いたい ただアナタに会いたい」
Song for… HY

239名も無き音楽論客:2005/11/21(月) 14:52:45 ID:2LchMRcD
>>238
その曲の歌詞を検索したけど歌詞が違いました。必ず「泣きたい 泣けない」
っていう歌詞が入るんです。そこは覚えています心辺りのある方は
教えてください。
240名も無き音楽論客:2005/11/22(火) 13:36:54 ID:???
小学校の時に友達がうたっていた合唱曲なんですけど…

「峠の向こうの森のなか〜 泉の岸のひだまりに 野の花あかぁくゆれていた〜
あかぁい野の花なぜ赤い〜 蜂や蝶々を誘うため 誰かに詰んでほし〜いから」

この曲の題名を教えていただきたいので、わかる方、よろしくお願いしますm(__)m
(歌詞は多少間違ってる可能性あります)
241名も無き音楽論客:2005/11/22(火) 18:03:56 ID:???
242名も無き音楽論客:2005/11/22(火) 19:52:17 ID:???
orz

吊ってきます…

ありがとうございましたm(__)m
243名も無き音楽論客:2005/11/23(水) 04:32:35 ID:uFbz9HeI
崩れ落ちたあなたにー
みたいな詩から始まって
でも私を忘れるからとかそんな曲で壮大な感じので女性の声の曲
244名も無き音楽論客:2005/12/01(木) 22:06:17 ID:zFrFI1zc
>>225さん
「ライオンの子」
Spinna B-ill&The Cavemans
です。
245名も無き音楽論客:2005/12/01(木) 22:06:39 ID:zFrFI1zc
>>225さん
「ライオンの子」
Spinna B-ill&The Cavemans
です。
246名も無き音楽論客:2005/12/02(金) 21:10:57 ID:PDQDocIU
息子よ、聞いてくれ。家の外に出ると7人の敵がいるというが本当の敵は家にいる
息子よ、正直に言おう。人の不幸ほど楽しいものはない

こんな感じで息子よ〜って続いていく笑える曲が流れてたんですが何でしょう?
247名も無き音楽論客:2005/12/03(土) 09:25:05 ID:FQgwTBDL
「息子よ」(うそ)
248名も無き音楽論客:2005/12/03(土) 23:11:06 ID:???
男と女のツインヴォーカルでサビで
〜〜〜の空をくれてやる
って歌詞の曲名なんでしょか?
バンド名も教えていただけると嬉しいです
249名も無き音楽論客:2005/12/05(月) 12:29:45 ID:nJr+lpDW
ほら〜 あなたにとって 大事な人ほどすぐそばにいるよ。
ほら〜 ほらぁあああ〜
届け 恋の歌♪

これって、誰のなんて曲かおしえて〜
250名も無き音楽論客:2005/12/05(月) 12:32:40 ID:???
>>249
モンゴル800の小さな恋のうた
あと歌詞は「すぐそばにいるの」だよ
251249:2005/12/05(月) 12:36:46 ID:nJr+lpDW
>>250
早々にありがと===っ!
楽曲検索はやっぱり2ちゃんだね!^^
252名も無き音楽論客:2005/12/05(月) 14:18:23 ID:1mxnuJQl
昔聞いた曲なんですが、最近CNで流れていますが
サビの部分が、「アイラヴュー♪ベイーべ♪」
って、歌っている人と歌詞名知っている人いませんか?
何か少しサンバぽい?のかな、明るい感じの曲なんですが
253名も無き音楽論客:2005/12/05(月) 16:23:43 ID:???
>>252

ボーイズ・タウン・ギャング
曲名:君の瞳に恋してる
254イエイ!:2005/12/06(火) 01:03:08 ID:zrVP2evX
名も無き音楽論客さんへ
246の歌は、
藤岡藤巻っていうオジサン2人組の、「息子よ」っていう歌のようです。
255名も無き音楽論客:2005/12/06(火) 23:16:38 ID:/cUX5rJp
女性の方が歌っている曲で、
「明るいっ太陽〜、虹のかかる空っ!」
と言う歌詞で、元気なイメージの音楽で、ロックな感じなんですが誰の何て言う曲かわかる方いたら教えて下さい。
256名も無き音楽論客:2005/12/07(水) 19:55:01 ID:X0XqkCSj
×明るい太陽
○眩しい太陽
257名も無き音楽論客:2005/12/07(水) 22:30:31 ID:oVPjaqGe
この歌知ってる人いたらおせーてください。
女性ボーカルでサビの最後に「やっぱり代官山」って言う言葉がはいる。
なんか不思議な曲。最近、a−boyの歌の後、ブックオフで流れてたんで、
最近の曲だと思います。
258名も無き音楽論客:2005/12/07(水) 23:28:14 ID:???
いつまでも沈まぬ太陽
けして欠けることの無い月
変わらない情熱を永遠に、この手に抱きしめたい


サビがこうだったと思う・・・誰か教えてクマサイ
259名も無き音楽論客:2005/12/08(木) 01:09:59 ID:Cmp7MXKl
>>258
太陽は沈まない/THE ALFEE

(・∀・)誤爆ミタヨー
260名も無き音楽論客:2005/12/08(木) 07:23:30 ID:???
>>259ありがdございます!
見られてたかw誤爆テラハズカシス・・・
261名も無き音楽論客:2005/12/08(木) 11:52:52 ID:???
80年代の曲で、男性ヴォーカル、
メモリー夢には続きが無いことなどはじめからそうさわかってた
メモリーここからお前を見送るから微笑んで季節が行く前にもう一度

という感じの歌、おそらくCMになってたんじゃないかと思いますが、
ご存知の方いらっしゃいますか?
262名も無き音楽論客:2005/12/08(木) 13:24:51 ID:???
>>261ファンティの「レディ・メモリー」でした
263名も無き音楽論客:2005/12/08(木) 16:22:06 ID:FyXCi1n4
最近有線で聞きました。
女性ヴォーカルで曲の初めにUAの甘い運命が一部入ってます。
なんて曲かご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
264名も無き音楽論客:2005/12/08(木) 19:15:54 ID:???
>>263 加藤ミリヤ/ジョウネツ
265名も無き音楽論客:2005/12/08(木) 22:37:13 ID:ycphHBak
何故 あなたのことを考えてしまうのでしょう?

こんな風な歌詞で女性が歌ってるιラジオで流れてたんだが…。誰かしりませんか?
266nari:2005/12/08(木) 23:47:47 ID:/2DFGA7e
ジャパレゲで男の人の声で♪のっかっていこ〜♪って歌詞のある曲教えてさい!!
おねがいします(>_<)
267名も無き音楽論客:2005/12/09(金) 00:27:40 ID:???
>>187
曲名は忘れたけどチャットモンチーってグループ
「薄い紙で指を切って〜赤い赤い血がにじむー」て歌詞かと。
268名も無き音楽論客:2005/12/09(金) 01:13:29 ID:XD+ITDq7
最近よく聞くんですが、平井堅みたいな男性バラードで、「会いたいけど会えない」とか、最後は「一人にさせる〜」で終わる歌・・誰か知りませんか?
269名も無き音楽論客:2005/12/09(金) 08:05:48 ID:PmrdI3xw
もしかして
会いたい♪会えない♪ワナキッス♪ワンジャリ♪口付けから初めよ♪
ってやつ?
270aik:2005/12/09(金) 20:26:08 ID:KBz10Wk+
古本屋で聞いたんですけど、
女性の声で
サラリーマンってかっこいい。
サラリーマンって・・・
みたいな歌詞の曲きいたんですけど
どなたかか知りませんか?
271名も無き音楽論客:2005/12/10(土) 04:50:33 ID:p+U9r8ku
age
272名も無き音楽論客:2005/12/13(火) 20:07:48 ID:WdaSWG07
TMNが歌っていた「Get Wild」をクラブリミックスにしたような曲は
誰が歌っているのでしょうか?玉置成美さんもカバーしていましたが
また違うリミックスでした。女性のボーカルでストリングスの音が
随所でなっていました。 有線で1ヶ月ほど前に聞いたのですが・・・
誰が歌っていてCDになっているのかなどどなたかご存知ですか?
273名も無き音楽論客:2005/12/13(火) 20:29:57 ID:WdaSWG07
>>159
レス遅くてすみません 今古いカキコから見てたら思い当たる曲だったので・・・
お探しの曲はおそらく
歌手:ノーランズ
曲名:I'm In The Mood For Dancing(日本名:ダンシング・シスター)
と思われます 80年代にブレイクした姉妹4人組だったと思います
ご確認くだされ
274名も無き音楽論客:2005/12/19(月) 23:56:50 ID:9XNhrgDL
ラジオで一瞬だけ流れてよくわからなかったんですが、
♪ さみしいときだけそばにいて・・
と男性の声でリズムはゆっくりでした。
曲名わかる方、よろしくお願いします!
275名も無き音楽論客:2005/12/20(火) 01:45:02 ID:s47LHqV8
今のCDTVのオープニング曲の曲名と歌手名教えて下さい!!
276名も無き音楽論客:2005/12/21(水) 01:12:43 ID:Ky2oS7l2
友達は友達だよ 恋人ではない だけどそれより深い って誰か教えてくださぁい
277名も無き音楽論客:2005/12/21(水) 11:24:31 ID:vq9lfBnL
男性の声で、サビは『愛する人よ、あなたとなら』です。
わかる人は、ぜひ教えてくださいm(._.)m
278音楽論者:2005/12/21(水) 12:09:29 ID:ye4Q6Mzx
初めまして、「誰でも一一つはは翼がある。」
という歌詞の曲を探しています。女性VOだと思います
どうぞ宜しくお願いします。
279名も無き音楽論客:2005/12/21(水) 15:02:17 ID:sxm1hi4y
ゆめにキースキースキース
キスキースキース
たしかこんな歌詞だと思いますが、わかる人は教えてください
280名も無き音楽論客:2005/12/21(水) 16:26:36 ID:ljwnSl6A
>>279
アーティスト:電気グルーブ
曲名:シャングリラ
281名も無き音楽論客:2005/12/21(水) 18:04:19 ID:???
昨日のあいのりのスペシャルでヒデと嵐がアヤ来るのを待つとき流れてた曲教えて下さい
282名も無き音楽論客:2005/12/22(木) 01:56:54 ID:535Mick/
捨て猫みたい帰る場所なんてないの〜
お願いバーボン下さい!
283名も無き音楽論客:2005/12/22(木) 08:31:52 ID:???
>>282
(´・ω・`)やぁ
284名も無き音楽論客:2005/12/22(木) 13:56:25 ID:QR2F7Arz
>>280
じゃあ早速探してみます
285279:2005/12/22(木) 14:01:23 ID:QR2F7Arz
>>280
ありがとうございます!
やっともやもやから解消されました。
286280:2005/12/22(木) 15:31:44 ID:???
>>285
良かったですね。
こうやって返答もらえると教えた甲斐があるなぁ。
287あめこ:2005/12/23(金) 15:06:33 ID:xdLxVmby
結構古い曲で、男性・女性のラップ調の曲
出だしが男性の♪アア、アア カモン アア、アア〜
女性ラップ続き、女性サビで
♪そばにいてほしいなら〜 私だけ見てて 愛されたいなら〜 
見たいなのが入ります。

教えてくださいm(_)m!!
288名も無き音楽論客:2005/12/23(金) 18:26:31 ID:wOSEmEKG
原宿 表参道 ゆれて青山通り♪

って何でしたっけ?
289名も無き音楽論客:2005/12/23(金) 20:45:11 ID:???
>>288
「それぞれの原宿」ロス・インディオス&シルビア
290名も無き音楽論客:2005/12/23(金) 21:22:52 ID:et/MMfzX
MADに使われてたんだが「涙が記憶の硝子で 血に染まる夜も 退屈な君の浪漫を 無理に壊したい
ほど CrossMyHeart 今宵かぎり soul in you 僕等かぎり That's Complex お前だけは全て
知っていていたくて 静寂の時を 打ち落とす為に まどろむお前は 白夜の希望に」
って男の声で歌ってる曲名分かる人は教えてくれないかい?
291名も無き音楽論客:2005/12/24(土) 00:10:01 ID:/KRKMURh
>>274
それは東京スカパラダイスオーケストラの
『追憶のライラック』だと思いますよ☆
292名も無き音楽論客:2005/12/24(土) 00:33:14 ID:/Gn46COq
ハロー ハロー ハローー ♪

サビ部分です。今年出された曲です。(だと思う。)歌ってるのは女の人。
なんて曲ですか?
293名も無き音楽論客:2005/12/24(土) 01:31:20 ID:???
>>292
シンガーソンガーの初夏凛々?だったかな?
Vo.はCoccoだと思う。

この歌詞の歌教えてください。

「大好きだよって何度も 風に向かって叫ぶ 誰にも I love you
 聞こえないように ディンドン 鳴ってるハートを気づかれないように
 いつかきっと〜」

女性ボーカルなんです。歌詞をググっても出てきません。
気になってしょうがないんです。
どなたかお願いします<(_ _)>
294293:2005/12/24(土) 01:33:09 ID:???
ちなみにサビです。
295293:2005/12/24(土) 19:19:24 ID:???
解決しました。ありがとうございました。
296名も無き音楽論客:2005/12/25(日) 15:21:11 ID:VKTrevuL
誰か>>277わかる人はいませんか?
297名も無き音楽論客:2005/12/25(日) 17:54:31 ID:???
>>296
ロック調なのかバラード調なのか演歌調なのか書いてくれないことには・・・
堀内孝雄がパッと思い浮かんだのだが。
298名も無き音楽論客:2005/12/26(月) 15:55:55 ID:mhfUAlf+
>>297
アンダーグラフみたいな感じの声でしたね。ロックとは言い難いんですが、演歌・バラードではありません。
299名も無き音楽論客:2005/12/26(月) 18:45:52 ID:q5GSh53S
運命線
って歌詞が出てくる歌って分かる人いますか?
300名も無き音楽論客:2005/12/26(月) 19:07:35 ID:???
>>277
ストレンジ・ヌードカルトの「フューチャー」では?
"愛する人よあなたとなら どこまでもいけそうなんです"という歌詞です。
視聴→ttp://www.tkma.co.jp/tjc/j_pop/strange/disco.html

>>290
Icemanの「LOST COMPLEX」
歌詞→ttp://musicfinder.yahoo.co.jp/bin/createlyricshtml?id=Y012474&aid=10593
>>299
ぱっと思いついたのはラブ・サイケデリコの「Last Smile」だけど、
ボーカルの性別やジャンルなど、もう少し情報を書いてくれないと
それだけじゃ沢山ありすぎる。
301名も無き音楽論客:2005/12/26(月) 19:18:07 ID:q5GSh53S
あ、そうかも。それかも。すっきりしたーーーどうもありがとうございます!
302名も無き音楽論客:2005/12/26(月) 19:44:21 ID:???
>>276
シブがき隊の「恋するような友情を」
歌詞→ttp://listen.jp/store/artWord.aspx?artistid=1146574&wordID=7767

>>287
Heartsdalesの「So Tell Me」
視聴→ttp://www.heartsdales.net/disco/index.htm
303名も無き音楽論客:2005/12/26(月) 22:31:30 ID:???
大人の階段のーぼるー
君はまだーシンデレラさ


この歌詞の曲名知ってる人いません?
304名も無き音楽論客:2005/12/26(月) 23:17:01 ID:???
>>303
H2Oの「思い出がいっぱい」
305名も無き音楽論客:2005/12/26(月) 23:28:21 ID:z9zCr5Gp
>>304
ありがとうございます
306名も無き音楽論客:2005/12/27(火) 01:42:24 ID:UevhQx5+
>>300さん
ありがとうございます。明日探してみます(^ー^)
307名も無き音楽論客:2005/12/27(火) 06:51:59 ID:MzT5VObu
>>302さん
ありがとうです
276です
308名も無き音楽論客:2005/12/27(火) 10:25:47 ID:xLnb0n6O
安藤美姫のスケートの曲ってなんて名前ですか?
たしかなんとかヴァレンタインだったような?
309名も無き音楽論客:2005/12/27(火) 11:23:06 ID:???
>>308
My Funny Valentine
310名も無き音楽論客:2005/12/30(金) 22:12:03 ID:SHwcOHVo
ど〜んなに〜エ〜ブリデイ〜エブリナイト〜愛してくれた〜〜



この曲名わかる人いますか?
311名も無き音楽論客:2005/12/30(金) 22:35:00 ID:3xohV5Qw
>>310 懐かしい・・T-BOLAN「離したくはない」
312名も無き音楽論客:2005/12/30(金) 22:46:12 ID:SHwcOHVo
>>311さん
ありがとうございます!!!!!!!!!1
きになってきになって眠れなかったんです!
ようやく5日ぶりに安眠できそうです!
313みお:2005/12/31(土) 00:57:11 ID:yJdLb6zt
携帯からごめんなさい。
CMでよく流れてる、「二人の〜時間を〜」ってゆう歌詞の曲名わかる方いらっしゃいませんか?
誰だかも教えてくれたら嬉しいのだが。。
314名も無き音楽論客:2005/12/31(土) 02:03:37 ID:bba9mRvx
なぜだろう あなたの声がきこえる

ってなんだっけ?思い出せん・・・
315名も無き音楽論客:2005/12/31(土) 02:05:18 ID:bba9mRvx
なぜだろう あなたの声がきこえる

ってなんの歌詞でしたっけ?
316(〃^^)ノ:2005/12/31(土) 05:04:14 ID:???
>>313
安藤裕子/のうぜんかつら
公式サイト
ttp://www.ando-yuko.com/hot_news/index.html
317みお:2006/01/01(日) 11:10:47 ID:A65jdiL3
316さん!
詳しくありがとうございます!本当に嬉しい。゚(゚´Д`゚)゚。ありがとうございました!
318名も無き音楽論客:2006/01/02(月) 04:11:30 ID:O6TrX6X2
あ〜い〜す〜べきひっと〜よ〜〜
てサビの歌、たぶんバンド、男性が歌ってます、わかりませんか?
(と〜よ〜、の部分が裏声)

何年か前に聞いていまだにわからん。すごく知りたい
319アカツキ:2006/01/02(月) 08:25:31 ID:???
君とベ〜ッドの中でヘイ!!トゥナイト ザ ナイト♪


って曲わかるかたいらっしゃいますか??
320名も無き音楽論客:2006/01/03(火) 00:35:24 ID:???
>>318
ミスチルじゃないよね?

>>319
キャプテンストライダムの「キミトベ」
試聴→ttp://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/AI/CaptainStraydum/AICL-1660/
321アカツキ:2006/01/03(火) 13:29:00 ID:???
ありがとうございますvv
322318:2006/01/03(火) 16:45:13 ID:ACPJl3ON
>>320
ありがとう。でもミスチルじゃないです…。
323名も無き音楽論客:2006/01/03(火) 18:12:08 ID:bxbJAb9c
12月30日午前4時頃に吉野家で聞いてずっと気になってるんですが
男性ロックかパンクかインディーズかそこらで
サビが だってぇー!らんつぇー!!
とか叫んでいる感じの曲なんですけど誰かわかりませんか?
声はイナズマ戦隊ぽい感じです。。
324名も無き音楽論客:2006/01/03(火) 20:34:34 ID:???
ここで音楽の教科書に載っていたリコーダー曲の題名を聞くのはスレ違いですか?
325名も無き音楽論客:2006/01/03(火) 22:07:23 ID:ovi6Cqwp
まあ歌詞がないからなあ
326名も無き音楽論客:2006/01/03(火) 22:43:32 ID:RWmNofcL
きえる〜ことな〜いかなし〜みは とか
あきら〜めたくない を何回も繰り返す歌詞なんですけど
知りませんか?
先月有線で流れてました。
女性でヒトトヨウぽかったです。
327320:2006/01/03(火) 22:43:35 ID:???
>>318
ミスチルじゃないなら、The Kaleidoscopeの「愛してる人よ」
試聴→ttp://www.avexnet.or.jp/kalesco/disco.htm

328名も無き音楽論客:2006/01/03(火) 23:57:57 ID:???
「笑う犬の冒険」内のコント「テリーと???」で
生きてるってなんだろ〜 生きてるってなぁに?とパロってた曲の原曲の
名前を誰かしりませんか
329318:2006/01/03(火) 23:58:19 ID:ACPJl3ON
>>327
それでした!ありがとう!明日買う
330名も無き音楽論客:2006/01/04(水) 00:17:58 ID:3/pIa//e
男性の声で
〜今夜ははなぜか 月がきれいだろ
(サビわすれちゃった)
〜だから僕は さぁいこう
こんな感じの歌詞で11月頃有線でよく流れていてずっと気になってるんですが…
わかる人教えて下さい。
331名も無き音楽論客:2006/01/04(水) 01:48:54 ID:gortBxeM
多分、出だしが
『きみが〜いた〜』
で、途中の歌詞に
『でもね この手紙が届くまではそんなことも忘れてたよ』
     ↑
    ”その”だったかも…

歌っているのは男性です。
切実に気になっているので知っている方いましたら教えてください!!
332名も無き音楽論客:2006/01/04(水) 20:40:22 ID:???
>>329
タイトル間違えてましたね 「愛すべき人よ」でした ごめんなさい

>>331
ロッキンチェアーの「レター」
試聴→ttp://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20014643
333名も無き音楽論客:2006/01/05(木) 00:48:54 ID:???
多分10年くらい前の曲なんですが、
男性グループが歌ってて、シングルのB面だったかな…?
「ユートピア」という単語が曲名に入ったと思います(もしかしたら英語かも)
「make a XX across the asia」という感じの英語歌詞がサビで
歌詞の最後は「ユートピア」でした。
ボーカルの人がちょっと変わった苗字だったと記憶してます。
だれかわかります?
334名も無き音楽論客:2006/01/07(土) 03:15:41 ID:lVDOucSW
一年くらい前の歌かもしれません!女性が歌っています。
曲調はバラードかな?
歌いだしが『平気とつぶやいて気付く それもあなたの口癖だったと』

サビは『おねが〜い 行かないでと〜心のまま 口にできずに一人に 会いた〜い 会いたいよと〜悲しいほど 今さらさけ〜び続ける 今なら分かるよ奇跡』みたいな感じです。
わかる人いたら、ぜひぜひ教えてください。お願いしますm(__)m
335コロスケ:2006/01/07(土) 10:39:12 ID:Wd7XT+J5
サビにオリビアを聴きながらの『出逢った頃はこんな日が来るとは思わずにいた
〜♪』がコロ助みたいな声で入っているラップ調の曲誰か知りませんか?
去年の今頃から春先まで有線でよくかかっていました。
誰か教えてください。お願いします。
336名も無き音楽論客:2006/01/07(土) 10:57:55 ID:???
>>335
three NATIONの「OLIVIA once again」
ここで聞けます ttp://www.toshiba-emi.co.jp/3n/discography/index_j.htm
337コロスケ:2006/01/07(土) 14:41:05 ID:QsAjfM/v
ありがとうございます〜!!
ずっと捜して気になっていたので本当に嬉しいです。
やっと聴けました☆そうでした♪
早々返信くださり感謝します。ありがとうございました☆☆

338名も無き音楽論客:2006/01/07(土) 22:29:32 ID:jj8Ur1Vi

みぞれまじりの雪に触れて
君と寄り添い歩いたね
どこえゆこうかこの手を繋いで
白い吐息が暖かくて
ああ 時がたてば人は変わってゆく

今もこうして手のひらかざせば
戻らぬあの冬の道

季節はいつまでも変わらぬ姿で
私を残していくばかり
いつか話した二人の夢は
若すぎたあのころを見えなくて
ああ せめて時が緩やかだったなら
手を離すことも無かったのに
みぞれまじりの雪が今年も
一人 心 降り積もる戻れぬあの
冬の道

5年以上昔の夜のラジオで聞きました。女性の声です 誰か教えてください。
339名も無き音楽論客:2006/01/07(土) 23:30:05 ID:mr2pjW6T
昨日の有線のTOP40で流れていた、かすれた声の女性のバラードで
「声をきかせて〜」と言う感じの歌詞の曲の曲名とアーティストが
わかる方がいましたら教えて下さい。
お願いします。
340名も無き音楽論客:2006/01/07(土) 23:45:14 ID:???
341名も無き音楽論客:2006/01/08(日) 00:05:11 ID:+asnJH9G
早速のお返事ありがとうございます。
名前は知っていましたが曲は聴いたことがありませんでした。
明日、購入してみます。
342名も無き音楽論客:2006/01/08(日) 01:23:59 ID:iai6dlmy
>>338
熊木杏里とかいう人の「冬の道」って曲ジャマイカ。
343ユキタマ:2006/01/10(火) 12:06:34 ID:3Ak7VC6h
YUKIやヒスブルっぽい感じの歌い方&声で
『ノートで切った指に赤い赤い血がにじーむー』みたいな感じの歌詞のノリのいい曲。
知ってる方いらっしゃいましたら教えてください。先日有線で聞きました。
344名も無き音楽論客:2006/01/10(火) 19:36:52 ID:???
>>343
チャットモンチーの「ハナノユメ」
試聴→ttp://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/chatmonchy/disco/index.html
345名も無き音楽論客:2006/01/10(火) 20:21:59 ID:Jo4E0ZN8
「さあ皆 掴みな〜」という感じの歌詞で、斉藤和義さんに似ているような
歌声の方が歌っている曲、アーティストどなたか知りませんか?
美容院でそのアーティストの曲が何曲かかかっていたのですが、
聴いた感じ、テイストから言うとバンドスタイルっぽい曲が多かったです。
サウンドはレミオロメン系の感じだったと思います。
346ユキタマ:2006/01/10(火) 20:38:42 ID:0RaxHKQn
教えてくださったかたありがとうございます。
視聴してみたところチャットモンチーさんでした。
歌詞間違っていましたね。でもわかってとても嬉しいです。
感謝いたします。

347名も無き音楽論客:2006/01/11(水) 11:25:31 ID:bzIbFum7
>>342ありがとうございます!!今度買って聞いてみます!!!(>_<)
348名も無き音楽論客:2006/01/11(水) 12:16:40 ID:vqLZ1jQ3
恋は、いつの日にか愛に変わるとき 見違えるほどに
優しさ溢れだす。昔のTRFの歌だと思うんだけど題名がわからない。
昨日、ふと思い出した。
349名も無き音楽論客:2006/01/11(水) 18:13:46 ID:???
>>348
masquerade!
350名も無き音楽論客:2006/01/11(水) 23:55:39 ID:bWpvmnoD
そういう夢ならもう一度会いたい〜

っていう歌詞は覚えているんですが、曲名とグループ名がわかりません。
グループ名はヒステリックブルーだったかな?と思っているのですが・・・
もし分かる人がいらしたら、教えてください。
351名も無き音楽論客:2006/01/12(木) 00:12:22 ID:WAuyck4k
Hysteric Blueの『春』ではないかな?
352348:2006/01/12(木) 12:16:12 ID:OsxDR3lj
あーそうだー!!うれしい!!
>>349 サンクス!
353名も無き音楽論客:2006/01/13(金) 23:43:51 ID:exP6jx1q
5年くらいずっと悩んでます。
歌いだし(もしかしたら歌いだしじゃないかも)がOK my girl〜 です。
結構ノリのいい曲だったのを覚えてます。
情報が少なくて申し訳ないのですが分かる方がいましたら教えてください。
354名も無き音楽論客:2006/01/14(土) 00:42:22 ID:PcjBU9pg
今日パチ屋で流れてた曲なのですが解かる方がいれば教えて下さい。

●女性複数?のテンポのあるラップも混ざっていたような・・・
●「行ってらっしゃい!」から始まったような?
●「飲め飲め飲め」or「飲んで飲んで飲んで」
●「お触りはダメ」とか・・・

あいまいな記憶ですがm(_ _)m
355名も無き音楽論客:2006/01/14(土) 01:07:54 ID:???
一聴した感じ邦楽だか洋楽解らないんですがアップテンポな曲で
トミーフェブラリーかなぁ、と思わせる曲が有ります。
多分英語で「エビセイなんちゃらラララ〜♪OHH〜♪」みたいな感じです。

最近CD屋とかビデオ屋で良く流れてるんです...
解りにくいかな、スイマセン、気になってます教えて下さい。
356名も無き音楽論客:2006/01/14(土) 02:27:17 ID:???
歌っているのは男性で、テンポは速いです。
サビのさいごに「Rock on!」と言っている歌を探しています。
有線で聞きました。
357名も無き音楽論客:2006/01/14(土) 03:21:38 ID:P7yRfT9f
70年代のCM曲で
晴れ時々曇り南西の風やや強し
とくに変わったことはなし

この曲の歌手、曲名はなんでしょうか?
358名も無き音楽論客:2006/01/14(土) 13:37:10 ID:mNx4EDRS
「遊びはここで終わりにしようぜ」から始まる曲名とバンド名前、お願いします。
レンタルビデオ店でかかってたロック調の曲です。
359名も無き音楽論客:2006/01/14(土) 15:35:06 ID:???
>>358
BUCK-TICKの「悪の華」かな?
360名も無き音楽論客:2006/01/14(土) 15:58:50 ID:???
>>359
ありがとうございます!m(__)mこんど探してみます。
361名も無き音楽論客:2006/01/14(土) 21:08:02 ID:NzzN7y00
「へいへい〜いえ〜い」って音楽なんなんですか?
362名も無き音楽論客:2006/01/16(月) 01:01:19 ID:600n1frI
カ〜マカマカマカマカマダミ〜ア〜♪
曖昧ですがわかりませんか?歌詞は全部英語 ボーカルは♂
363名も無き音楽論客:2006/01/16(月) 16:03:46 ID:281ORWX8
>>362
カルチャークラブの「カーマは気まぐれ」だと思う。
364名も無き音楽論客:2006/01/16(月) 19:46:47 ID:???
>>363
ヒットしていた当時、「オカマがカマカマ歌ってやがるぜwww」って笑ってたな。
相棒もでぶちょのカマだったような気が・・・
365まっこ:2006/01/17(火) 00:06:29 ID:???
ジャンルわたぶんレゲェだと思ぅんデスケド…題名が『ライオンの子』って言ぅのと、『オレの女に…』って言ぅ曲を歌ってる歌手名教えてくださぃぃぃ!!!(;´д`)ノすぃません。。。。
366名も無き音楽論客:2006/01/17(火) 17:26:34 ID:???
>>365
タイトルがわかっているならググれ
367名も無き音楽論客:2006/01/20(金) 22:42:59 ID:2f6rsm3k
「死ぬためにいきているわけじゃない

そらに進み生きてゆこう」

って歌詞が入っている曲の名前がわかりません
女性ボーカルでした。曲自体は昔どこかで聞いたことがあるような気がしたんですけど。
ぐぐっても、歌詞の聞き間違いのせいかなかなかでてきません。
お願いします
368367:2006/01/20(金) 22:55:06 ID:2f6rsm3k
自己解決しました。
この曲名はMY LITTLE LOVERのHello, Again - 昔からある場所 -
だったみたいです。
お騒がせしました。
369名も無き音楽論客:2006/01/21(土) 01:17:25 ID:rUYY4pbM
どこで誰が騒いだ
370名も無き音楽論客:2006/01/21(土) 01:37:15 ID:Q/Osd6Hi
さっきローソンでかかってました!

邦楽・男性ボーカル
サビ歌詞「ラララ 届けこの愛の歌が〜」

すごく良い曲だったので知ってる方、お願いします!!!
371名も無き音楽論客:2006/01/21(土) 12:58:05 ID:???
>>370
ttp://www.lawson.co.jp/cgi-bin/search_music/search.cgi
かかっていた時間帯がわかれば検索できるよ
372名も無き音楽論客:2006/01/21(土) 20:23:16 ID:???

月の砂漠 夜は更けて 旅のラクダ通るよ
ただ一人 供もなくて 帰る旅人
空の彼方に 瞬く星を
目指して急げよ 砂漠は遠い
旅の夜はいつまでか
帰れ早く 故郷へ
影ひとつ 遠く蒼く 揺れて通るよ

この曲のタイトルわかりませんか?
373名も無き音楽論客:2006/01/21(土) 20:46:05 ID:???
「ググッてみる〜バット(カット?)シャンプー
・・・〜〜代官山(?)〜?」
店でかかっていた音楽ですが何かわかりません・・・
女の歌手で、ラップ系でした。声が幼いです。
歌の途中にカット、シャンプー、パーマ など髪形関係の言葉が多数・・・
凄く気になります!どなたか知ってるかたいらっしゃいませんか!?汗
374名も無き音楽論客:2006/01/22(日) 01:59:28 ID:MT4+kUDg
「落下女」って番組の中でかかってる曲って誰の曲ですか?
あと曲名も教えて下さい
375名も無き音楽論客:2006/01/22(日) 02:21:51 ID:???
>>374
小沢健二のラブリーじゃないかな
376名も無き音楽論客:2006/01/22(日) 02:22:56 ID:x1jihCrO
【    ボ ー カ ル  】 男
【.   ジ ャ ン ル   】 ロックかな
【.いつ、どこで聞いたか】 学際のだしもので歌ってる人がいました。
             先輩の車の中でgreenayとか一緒に入ってるMDでききました
【  聞き取れた歌詞   】(サビの部分)I gotta keep on time this is my life?を二回繰り返し
             ウォウオ、ウォウオ、ウォウオ、this is my life?見たいな感じです   
【.  曲の詳しい説明   】 のりのりな感じです。またgreendayやELLEGARDENに似たような感じです
【.    そ の 他    】 よろしくお願いします

377名も無き音楽論客:2006/01/22(日) 13:00:49 ID:QLX2gykh
>>326
HYの「涙」のような気がするけど・・・
378名も無き音楽論客:2006/01/22(日) 13:48:19 ID:3zC/hFng
>>376
あららピンポンパン、this is my lifeでしょ?
379名も無き音楽論客:2006/01/22(日) 15:36:12 ID:x1jihCrO
そうです!!曲名分かります?
380名も無き音楽論客:2006/01/22(日) 17:02:57 ID:wgnKPJA+
歌詞が
たった一つ見つけ出す その日が来る
泣いて泣いて泣いて泣いて 答えそこに…

といった感じなんですが、曲名が分かりません。
すみませんが、宜しくお願い致します。
381名も無き音楽論客:2006/01/22(日) 17:12:09 ID:FOi/7ebb
ずっとずっと友達でいようね
あまり会えなくなったけど
一人じゃないからね
あなたは 私の亜qwせdrftgふじこl;:@(歌詞覚えてない)

小さい頃にドラマかなんかのテーマソングだった気がする。
昔過ぎて全然思い出せないけど。なんでしょうか?
382名も無き音楽論客:2006/01/23(月) 00:44:22 ID:zYFnxo4l
>>373
星井七瀬のパーマビリオンって曲だよ。
383名も無き音楽論客:2006/01/23(月) 00:52:10 ID:???
曲名教えてください

ボーカルが女性
マックで今繰り返しかかってて

どーこーへ行くのかー誰も知らない
とか
輝きなーがらー走るのロンリーなんちゃらー

という歌詞の曲です

めちゃめちゃメジャーな曲っぽいのですが
受験生のためテレビもパソコンも見てないので誰だか全くわかりません

マックで勉強してるときに気になりました

よろしくお願いします。
384名も無き音楽論客:2006/01/23(月) 00:56:39 ID:xuElXEUr
歌っているのは男性。
覚えている歌詞はサビのところの
「夏はめぐりめぐる」「気付けばまた静か」

宜しくお願いします。
385名も無き音楽論客:2006/01/23(月) 23:59:04 ID:???
保守
386名も無き音楽論客:2006/01/24(火) 00:51:33 ID:???
>>382
有難うございます!!w 凄く気になっていて・・・
あぁ、、本当に有難うございましたぁ★スッキリwww
387名も無き音楽論客:2006/01/24(火) 01:00:23 ID:Kz4ErMNk
ベートーベンの第九をヒップホップ?調にアレンジした曲で、
去年位に出たと思うのだが・・・。
グループも曲名も出てこない・・・。
申し訳ないが、誰か教えてください。
よろしくお願いします。
388名も無き音楽論客:2006/01/24(火) 01:10:08 ID:DQmQ4UUM
>>387サビの歌いだしが、無限の組み合わせ〜♪って奴?KREVAの国民的行事だと思うけど。
389名も無き音楽論客:2006/01/24(火) 01:13:47 ID:Kz4ErMNk
>>388
すんんんんんんんんんんんんんんんんんんん
んげぇありがとう!!!!!!!!!!!!
390名も無き音楽論客:2006/01/24(火) 02:40:43 ID:10s5JNly
女性が歌っています!
サビは『会いた〜い 会いた〜い 今あなたに会いた〜い 会って強く抱きし〜めて〜』みたいな感じです!
気になって仕方ありません(T-T)誰か教えてくださいm(._.)m
391名も無き音楽論客:2006/01/24(火) 02:47:49 ID:yACazKNF
>>390
曲名「Song for…」 
歌手名/HY
392名も無き音楽論客:2006/01/24(火) 04:22:28 ID:10s5JNly
>>391
うぉー!マジありがとです(^^)ノ今日テスト終わったらソッコーで借りに行きます♪ホントありがとうございまっっっっす(^ー^)
393名も無き音楽論客:2006/01/24(火) 22:50:11 ID:mq+5zB9P
>>376
snailramp のmind your step
394名も無き音楽論客:2006/01/25(水) 15:40:52 ID:???
き〜みを〜あぁわすれないぃ〜おーとなになぁっても〜って何て人の曲?
395名も無き音楽論客:2006/01/25(水) 17:09:20 ID:rh4gl4o7
ふ〜た〜り〜の〜〜
じ〜か〜ん〜が〜〜


すまんこれしかわからんちなみにかなり高音
396名も無き音楽論客:2006/01/25(水) 19:57:10 ID:???
【    ボ ー カ ル  】 男
【.   ジ ャ ン ル   】 J-POPと思う
【.いつ、どこで聞いたか】 堀江前社長が忘年会で踊ってる曲です
【  聞き取れた歌詞   】 (歌い出し)夢叶えてなんぼのもんだろう
               (サビ)夢叶えてなんぼのもんだろう見失っちゃいけないぜ    
【.  曲の詳しい説明   】 のりのりな感じで、クレイジーケンバンドみたいな感じです。
【.    そ の 他    】 よろしくお願いします
397名も無き音楽論客:2006/01/25(水) 22:18:37 ID:Eo3vvA6N
「たったたらた〜」って歌詞(藤井隆のなんだかんだ叫んだって〜みたいなリズム)
と「代官山そば」?って歌詞が入っている曲知りませんか?声は女の人の声でした。
聞いていると、なんだか楽しい気分になれる感じの曲です。
是非教えてください!お願いします!
398あゆlove:2006/01/25(水) 22:56:14 ID:2Z4Q/Kiy
あなたが笑顔を君は
399名も無き音楽論客:2006/01/25(水) 23:25:10 ID:v+kI93vt
粉雪の中で両手暖めてるホットティーが冷めるまで
それまでもう少しここで待ってるよ
聞こえてますか?

400名も無き音楽論客:2006/01/26(木) 04:41:42 ID:Szly0tDB
>>395
曲名はわからないけど元ちとせの新曲である事は間違いありませんね!
401名も無き音楽論客:2006/01/26(木) 05:50:53 ID:ayyHbSlf
>>400
やっぱり元ちとせでしたか。とりあえずレスサンクス。
402名も無き音楽論客:2006/01/26(木) 20:05:14 ID:Q9f0wDGz
ウェディング系のCMで
男性の声なんですか『ずっと口ベタなこの愛情でぇ〜世界で一番あなたを〜♪』
って言う歌のタイトル分かる方がいたら教えて下さい(・ω・人)お願いします。
403名も無き音楽論客:2006/01/26(木) 20:17:44 ID:???
>>397
「パーマパビリオン」星井七瀬
ttp://www.avexnet.or.jp/hoshii/disco/
404名も無き音楽論客:2006/01/26(木) 20:38:58 ID:f9qglb5P
時を止めて君の笑顔が胸の砂時に染み込んでいくよ
405名も無き音楽論客:2006/01/26(木) 20:46:06 ID:SNWAixv7
>>401

安藤裕子
「のうぜんかつら」
406名も無き音楽論客:2006/01/27(金) 00:00:23 ID:???
♪彼はいいやつーだ
 彼はいいやつーだ
 彼はいいやつーだーーー
 みんなそう言うー

お願いします!
407名も無き音楽論客:2006/01/27(金) 01:55:10 ID:suS9tR0X
男性の声で、歌いだしが『さなぎが蝶になってーそのまま飛んで消えた(行った?)』っていう歌詞の曲なんですがわかる方いらっしゃいませんか?
408名も無き音楽論客:2006/01/27(金) 02:16:44 ID:Gohji3B2
>>406
まさか美女と野獣の「強いぞガストン」じゃないよね?
409名も無き音楽論客:2006/01/28(土) 20:42:01 ID:2UqrJxyQ
最近有線で聴いた男性ボーカルでレゲェ調で
「何万回も愛してる〜」みたいなのがサビで
いきなりサビから始まる歌知りませんか〜?
410名も無き音楽論客:2006/01/28(土) 21:06:13 ID:???
間違えてハードロック板で質問してしまったのですが
こちらで質問するのが適切のようでした。
この曲の曲名をご存知ないでしょうか?

http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/167.mp3

愛のエプロンやほかの番組で度々耳にする曲なんですが
411名も無き音楽論客:2006/01/28(土) 22:47:21 ID:???
ミュートマジャパンで12月ごろオープニングだったんですが
「戻れるならば 戻りたい 戻れない」という歌詞の曲を
どなたかご存じ無いでしょうか?
412名も無き音楽論客:2006/01/28(土) 22:56:37 ID:IwXSwb/I
『やっとたどり着けたね ふたり巡り会えた場所に...』

...『...あなたとわたし...』って
誰の曲かわかる人います?
女の人です
413名も無き音楽論客:2006/01/29(日) 00:06:17 ID:???
>>410
解決しました
すいません
414名も無き音楽論客:2006/01/29(日) 00:15:32 ID:???
最近有線でかかってた曲なんですが、
サビ部分が「君がよけりゃいつでも呼んでくれ」
もしくは「電話一本でいつでも呼んでくれ
(英歌詞でコールミーか何か?) イェイイェイ」と言う曲なんですが、
どなたかご存じないでしょうか?宜しくおねがいします。
415(〃^^)ノ:2006/01/29(日) 09:49:33 ID:???
>>414
吉井和哉(YOSHII LOVINSON)/CALL ME

公式サイト(試聴有り)
ttp://www.toshiba-emi.co.jp/vmc/artist/yoshii.htm
416名も無き音楽論客:2006/01/29(日) 23:26:19 ID:???
>>415
ご丁寧にありがとうございます!!
早速CD探して買って来ます。この歌大好きだ…
417名も無き音楽論客:2006/01/30(月) 10:14:28 ID:FOq2JvLy
【ヴォーカル】男性
【グループ】 ?
【言語】 英語
【キーワード】アイヤイヤイヤイヨー
【備考】アイヤイヤイヤイヨーをずっと繰りかえしている。クラブ系の音楽。
モーモーパラダイスで流れていた。
418名も無き音楽論客:2006/01/30(月) 13:28:08 ID:gxA6D86M
>>409
AquaTimes/等身大のラブソング
419名も無き音楽論客:2006/01/30(月) 15:55:41 ID:NgFXKlI4
最近の有線です。
「万年行事で疲れきったけど、髪は女の真心よ」
女性シンガー。
ご存知の方よろしくです。
420名も無き音楽論客:2006/01/30(月) 18:41:50 ID:mz22RH6w
>>418
ありがとうございます!!
解決しました^^
421名も無き音楽論客:2006/01/30(月) 20:09:15 ID:4twgEr1p
無料なのに
音質いいよー。
歌詞も取り放題!
↓↓↓
http://zola.jp/uHNFQuL.htm
422名も無き音楽論客:2006/01/30(月) 21:01:36 ID:Ri/53e98
逆の質問なんですけどKenoのBe With You の歌詞知ってる人いませんか?
423名も無き音楽論客:2006/01/31(火) 18:11:08 ID:???
甘い声でピアノだけで歌っていて
歌詞の一部が「声を聞かせて 笑顔を見せて」
と聞こえます。
店でかかっていました、CMでも聴いたことがあります。
よろしくお願いします!
424名も無き音楽論客:2006/01/31(火) 18:41:31 ID:4mIConF4
「終わりのないものはない あの日の恋人よ」
って歌詞のある曲の曲名、歌手、歌詞(出来れば)教えてください。
425名も無き音楽論客:2006/01/31(火) 19:19:59 ID:???
>>423
安藤裕子の「のうぜんかつら(リプライズ)」
CM→ ttp://www.gekkeikan.co.jp/products/cm/tuki200601.html

>>424
大竹佑季の「Greensleeves 〜眠れぬ夜のために〜」
試聴→ ttp://www.otakeyuki.com/disco/TOCT-25660.html
歌詞→ ttp://listen.jp/store/artWord.aspx?artistid=1168813&wordID=26066
426名も無き音楽論客:2006/01/31(火) 19:53:24 ID:???
>>423
ありがとうございました!明日CDショップ行って見ます。
上のほうでも質問しているひと何人もいましたね。。。
427423=426:2006/01/31(火) 20:32:34 ID:???
×>>423
>>425

すみません。自分にレスしてました。
428名も無き音楽論客:2006/02/01(水) 14:58:20 ID:???
誰か394のレスくだされ。ウルフルズっぽかったんだがワカンネ
429名も無き音楽論客:2006/02/01(水) 21:10:44 ID:EB/DcdJi
誰か380のレスくだされ(゜vÅ) 僕も知りたいです
430名も無き音楽論客:2006/02/01(水) 23:59:40 ID:???
>>394 = >>428
THEイナズマ戦隊の「オマモリ」
試聴→ ttp://www.crownrecord.co.jp/artist/inasen/new_release.html
431名も無き音楽論客:2006/02/02(木) 00:35:02 ID:???
>>380 = >>429
加藤ミリヤの「ソツギョウ」
試聴→ ttp://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/SR/Miliyah/SRCL-6170/index.html
432名も無き音楽論客:2006/02/02(木) 22:19:22 ID:bFFitbAj
美容室とスキー場で流れてたんだけど、多分有線かなぁ。外国女性ボーカルで
サビ部分が マホッ マホマホマホッ マホマホマホッという歌詞だったのですが誰かご存知でしょうか?教えてくださーい;;
433名も無き音楽論客:2006/02/03(金) 19:00:51 ID:???
この歌わかる人いないですか?

華やかな町まで乗り継ぎ電車で
慌てふためくのだ
うかんだものと人々は呑気に微笑む

おととしを受けて猿芝居は続く
ほかになにもないし
適当ではあるが見失ったりしない

生きようしたたかに
太陽の季節の中で
誰より暑くなりたい
知らないこと
知りたいけど
群がるからよそう

飛び交う毒入りコトバが
ボクをまよわす

って歌詞(耳コピだから合ってるか曖昧)なんですが、9年以上前の唄と思われるんですが誰か知らないですか?
多分、バンド系

大型歌詞検索サイトでも探してみたんですがハケン出来なくて。
誰かわかる凄いヤシはいないですか?
長文スマソ
434名も無き音楽論客:2006/02/03(金) 20:45:49 ID:vpQftmR/
ageて診る
435名も無き音楽論客:2006/02/03(金) 21:02:57 ID:gD+3XKkR
教えてください。女の人が歌ってて最近有線で結構流れてる曲で、
どっちなんだ?♪すきっとシャンプー♪たったら代官山しゅふぁーら♪
ってゆーよーなの分かりません?パフィーみたいな感じの声です。
436名も無き音楽論客:2006/02/04(土) 00:16:31 ID:???
437名も無き音楽論客:2006/02/05(日) 09:14:56 ID:Yt2Gi4j+
さよなら〜さよならぁぁ まっすぐな愛は〜とかいう歌教えてください
女のひとです
438名も無き音楽論客:2006/02/06(月) 23:11:19 ID:???
うたえ いけ(き)るもののよろこびを
おちるはね そうさわれらは こうふくのわらべ
女性ですが、わかる方お願いします。
439名も無き音楽論客:2006/02/06(月) 23:45:59 ID:???
>>435
きちんと過去ログみな
440名も無き音楽論客:2006/02/07(火) 00:15:45 ID:???
>>437
竹中絵里の「サヨナラ サヨナラ」
試聴→ ttp://columbia.jp/artist-info/takenaka/disc.html
441たっく:2006/02/07(火) 11:06:19 ID:YaxDMbIP
教えて欲しいのですが、昨日カラオケでオジサンが歌ってた曲
最後のほうが「♪何もなかった、あの頃に、、戻って、、」っていう感じでした。
とても寂しく、いい歌でした。
これだけで曲名解りますでしょうか?
442名も無き音楽論客:2006/02/07(火) 11:09:49 ID:XPWL6VG3
>>412
『Snow Rain』
歌:植田佳奈


漏れとしては、おまいがどこでおまいがこの曲を知ったのかが
非常に気になるところ。
443名も無き音楽論客:2006/02/07(火) 19:13:03 ID:???
>>441
荒井由実の「あの日にかえりたい」と言ってみる

ttp://www.mahoroba.ne.jp/~gonbe007/hog/shouka/anohinikaeritai.html
♪青春の 後ろ姿を 人は皆 忘れてしまう
  あの頃の私に戻って あなたに会いたい
444名も無き音楽論客:2006/02/08(水) 03:58:24 ID:???
荒井由実をオッサンが歌わないだろ
445名も無き音楽論客:2006/02/08(水) 04:39:22 ID:7M7uvGEx
サビのはじめが『こーんなにー Everyday Everynight』
って誰のなんて歌ですか?
446 ◆L6gQGBSH2. :2006/02/08(水) 04:49:03 ID:???
>>445
「離したくはない」 T-BOLAN
447たっく:2006/02/08(水) 09:07:05 ID:Ql6WbsaG
レス有り難う御座います。
でもユーミンの歌は知ってますよ。

その歌は、オッサン系の歌でしたよ。いい曲だったなぁ。引き続き情報ありましたら
ヨロシク御願いします。
448:2006/02/08(水) 10:25:34 ID:3dwDJo9m
君がそばにいるだけで〜ただそれだけで〜僕は天に昇るような夜明け〜 これって何?
449名も無き音楽論客:2006/02/08(水) 14:29:26 ID:???
>>448
THE BOOMの「天に昇るような気持ち」
450名も無き音楽論客:2006/02/08(水) 16:09:59 ID:8qxIMS0l
出だしが

そっと手にひらに〜書いた〜 文〜字は誰も知〜らない〜♪

八反あみかだと言われてるんですけど、全然わかりません。
かなり昔の歌です。

451名も無き音楽論客:2006/02/08(水) 17:34:40 ID:???
>>450
未来玲可 海とあなたの物語
452名も無き音楽論客:2006/02/08(水) 19:09:53 ID:???
だいぶ前のポカリのCMで流れてたんですけど、サビが「突然の〜雨にうたれて〜夢中で車に走ったね〜」って歌詞の曲名と歌手名分かりますか??
453名も無き音楽論客:2006/02/08(水) 19:44:29 ID:???
>>452
FIELD OF VIEW 突然
454名も無き音楽論客:2006/02/08(水) 20:17:55 ID:Xt5gbwml
大分前やってたリフォーム夢気分って番組の主題歌の曲名教えていただけないですか?

ググっても出てきません
455名も無き音楽論客:2006/02/09(木) 02:38:52 ID:???
456名も無き音楽論客:2006/02/09(木) 21:10:10 ID:PdHNgqzT
女性でサビの始まりが「抱きしめてHOLD NE〜」って歌なんですがタイトルわかりますか?
457名も無き音楽論客:2006/02/10(金) 01:05:40 ID:o7O02swv
名探偵コナンのOPかEDの曲で「パズルのピースは手の中さ」って歌詞の曲わかる人いませんか?お願いします。
458名も無き音楽論客:2006/02/10(金) 09:21:28 ID:???
>>457
ZIGGY STEP BY STEP
459457:2006/02/10(金) 10:36:45 ID:???
>>458
ありがとうございます。助かりました。
460名も無き音楽論客:2006/02/10(金) 20:20:18 ID:6PYyoQyz
諸問題解決期待AGE
461名も無き音楽論客:2006/02/11(土) 02:51:50 ID:???
お酒のCMで「二人の〜時間〜を〜」みたいな感じですけどわかりますか?
462名も無き音楽論客:2006/02/11(土) 03:25:09 ID:???
>>461
安藤裕子 のうぜんかつら
463名も無き音楽論客:2006/02/11(土) 13:14:08 ID:E1TnQRU0
「足に架せられたチェーン
白く光るコロシアム
異教徒のごとくつぶてを投げられて」

歌いだしですが調べてもわかりませんでした
お願いします。
464名も無き音楽論客:2006/02/11(土) 14:03:31 ID:???
>>463
キリンジ 悪玉
465463:2006/02/11(土) 14:24:08 ID:E1TnQRU0
>>464
ありがとうございます
466名も無き音楽論客:2006/02/11(土) 14:42:24 ID:Th3c1VeY
後藤真希

意外とおっぱいでかくて驚き・・・

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=gazougood
467名も無き音楽論客:2006/02/11(土) 23:34:27 ID:6Cg27Px6
ヴォーカル:男性
歌詞:困るよ 困るよ 輝く夜に(星に?ように?帽子?)震える腕 キラリ響き

有線でざわついてる中で聞いたんで合ってるかどうか分からないですが曲調が気に入りました
468名も無き音楽論客:2006/02/12(日) 00:16:05 ID:m5mrOaqI
サビはlets go lets go lets go って繰り返しでラップ系、ボーカルは男性です。有線で聴いて以来もう半年近く探しています。知ってる人いたら教えてください。お願いします。
469名も無き音楽論客:2006/02/12(日) 00:27:03 ID:Lw/2ZmnX
ttp://rakuasa.sakura.ne.jp/fl17.html
この曲の曲名わかる人いませんか?
わかる人教えてください。
470名も無き音楽論客:2006/02/12(日) 00:46:01 ID:???
471名も無き音楽論客:2006/02/12(日) 01:36:16 ID:Lw/2ZmnX
>>470
ありがとうございます。
472名も無き音楽論客:2006/02/12(日) 02:23:55 ID:???
シャッフルっぽいリズム(トランスかも)で
フレーズが
「きっと・いつか・かなうから、きみの・えがお・おいかける、………信じてー」
この曲の曲名、分かる方いますか?教えて下さい。
473名も無き音楽論客:2006/02/12(日) 11:52:33 ID:qofd5B6H
I WISHの「明日への扉」が卒業式バージョンの歌詞になってるやつってなんて曲名で誰が歌ってるんですか?
474名も無き音楽論客:2006/02/12(日) 12:11:40 ID:???
>>473
「旅立ちの日に…」川嶋あい
475名も無き音楽論客:2006/02/12(日) 12:50:26 ID:???
ずっと一緒にい〜たかあた〜
隣で笑って〜たかあた〜

みたいな歌詞だと思うんですが何ていう曲なんでしょう?
全部聴いてみたい
476名も無き音楽論客:2006/02/12(日) 13:01:14 ID:???
>>475
「M」PRINCESS PRINCESS
477名も無き音楽論客:2006/02/12(日) 13:28:05 ID:???
>>476まじdクス!!さっそく聴きます( ^ω^)
478名も無き音楽論客:2006/02/12(日) 14:47:19 ID:???
この曲名教えて下さい。
ttp://up1.skr.jp/src/up8334.zip.html
479名も無き音楽論客:2006/02/12(日) 15:36:11 ID:???
>>478
「My Wish -Song for MAZDA RX-8-」 作詞:Richard Taylor 作曲:藤巻浩 歌:Steve Conte
http://special.rx-8.mazda.co.jp/gallery/soundtrack.html
480名も無き音楽論客:2006/02/12(日) 16:50:38 ID:???
>>479
どうもです。
481名も無き音楽論客:2006/02/12(日) 17:01:01 ID:ES8nKA/j
20年以上前の、鶴光のオールナイトニッポンで、
番組CMの合間にかかってた曲が知りたいです。
サビの部分が「オーオ マンボ! オーオ マンボ!」みたいな感じで、
曲の冒頭には「カモンベイビィ」とか「アァン」とかいう感じで
男性と女性の掛け合いのような声が入っています。
482名も無き音楽論客:2006/02/12(日) 17:05:46 ID:???
>>481

┏━━━━━━━━━━━┓
┗━━┓┏━━┓┏━━━┛
    ┏┛┗━┓┃┃
    ┃┏━┓┃┃┗━━━┓    ┏┓          ┏┓┏┓
  ┏┛┗━┛┃┃┏━━━┛  ┏┛┗━━━┓  ┃┃┃┃
  ┃┏━━┓┃┃┃          ┗┓┏━━┓┃  ┃┃┃┃
  ┗┛  ┏┛┃┃┃          ┏┛┃┏━┛┃  ┃┃┃┃
      ┏┛┏┛┃┃    ┏┓  ┗┓┃┃┏┓┗┓┗┛┗┛
  ┏━┛┏┛  ┃┗━━┛┃    ┃┃┃┗┛┏┛┏┓┏┓
  ┗━━┛    ┗━━━━┛    ┗┛┗━━┛  ┗┛┗┛
483名も無き音楽論客:2006/02/13(月) 10:57:43 ID:VxAr4sOu
昨日有線で耳にしたんですが女性ボーカルと男性のラッパーの曲で歌いだしが
「永久に帰ることのない記憶にめぐる花よ」さびの最後が「ひかりかがやくでしょ」
って曲は誰のなんて曲なんでしょか?有線で最近よく耳にするので最近の曲なんだと
思いますが・・・最初にピアノの音も鳴ってました

てがかりが難しいですがどなたかお願いします!!
484名も無き音楽論客:2006/02/13(月) 16:43:00 ID:8BPnKFEq
有線でたまに聞くんですけど、男性でちょっと堂本剛さん
の声に似ていて出だしが「あの日僕が手にしたものは・・・」
というような歌詞で。サビの部分が、「さよならあの日、
うつむいたまま 泣いていたね そこに感じてた 愛おしさは
何だろう・・・守れなっかった」もう一つが「さよならあの日
背伸びしていた 2人だけど無邪気に笑って・・・」という感じ
でした。分かる方がいらっしゃいましたら、どなたの歌なのか
教えていただけないでしょうか?お願いします。
485名も無き音楽論客:2006/02/13(月) 16:45:37 ID:???
>>484
「さよなら」KUMACHI
486名も無き音楽論客:2006/02/13(月) 17:08:06 ID:8BPnKFEq
>>485さん、早くてびっくりしましたが
やっと見つかったのでとても嬉しいです。迅速な
対応に感謝致します。本当にありがとうございました。
487名も無き音楽論客:2006/02/13(月) 18:30:38 ID:???
>>483
faithの「2girls 〜in the sepiatone〜」
試聴→ ttp://www.kingrecords.co.jp/faith/
488名も無き音楽論客:2006/02/13(月) 19:03:03 ID:Hn9xnku6
こんばんわ!!!
突然ですが・・・
「消えない幻を全て奪った」っていう歌詞がある曲しりませんか??
489名も無き音楽論客:2006/02/13(月) 22:13:26 ID:1iXNU48p
>>488
調べてみたけどその曲は、『the pillows』の『サードアイ』っていう歌みたいだね。
490名も無き音楽論客:2006/02/13(月) 22:53:39 ID:???
サビで『せ〜か〜い〜は〜、せ〜か〜い〜は〜、せかいはせかいは〜』って
”世界は”を4回くらい繰り返す曲で、
おにゃん子的なノリで女の子多人数が歌ってました。
おそらくアイドルグループだと思うんだけど、
A系と罵られようが耳から離れないんです。
知ってる方いらっしゃいましたらよろすく。
491名も無き音楽論客:2006/02/14(火) 19:58:41 ID:zlB4o+bo
サビの手前が あなた〜にあげる〜 の曲名だれかしりませんか。
492名も無き音楽論客:2006/02/14(火) 20:45:56 ID:jnAuXa+0
>>491
「あなたにあげる」西川峰子
493まま:2006/02/14(火) 20:54:40 ID:1eVbX12G
最近有線でよく耳にするのですが男性ボーカルで
サビの部分が「曇り雨、曇り雨、曇り雨〜 ガードレールにもたれながら
曇り雨、曇り雨〜 二人の心に降るのはいつも 曇り雨、曇り雨〜」という
曲なのですが知っている方いらっしゃいましたら教えてください!!
494名も無き音楽論客:2006/02/14(火) 21:20:04 ID:zlB4o+bo
>>492
早速ありがとうございます。視聴してみましたがこの曲じゃありませんでした。森山良子系の歌声だったような気がします。よろしくおねがいします。
495492:2006/02/14(火) 21:41:27 ID:hTbFGLqp
>>494
じゃあ、「この広い野原いっぱい」森山良子
496494:2006/02/14(火) 21:46:17 ID:zlB4o+bo
この曲でした。ありがとうございます。やっぱりいい曲ですね。。。
497名も無き音楽論客:2006/02/15(水) 01:14:15 ID:3LtIlbhc
ずっと聞きたい曲があるんだけど、歌詞とアーティスト名すら出てこないorz

【ヴォーカル】 女性(ソロ?)
【言語】日本語
【キーワード】悲しい歌でした。女性主観で恋人が死んだもしくは別れた(?)
海ぽい感じの歌詞があった気が・・・。『〜じゃない〜♪』
【ジャンル】J-POP
【聞いた場所】CDTVとか歌番組の90年代〜94年代くらいのランキングで流れてた

ほとんど情報がなくてスマソ。誰かわかるだろうか?
498名も無き音楽論客:2006/02/15(水) 02:02:07 ID:???
>>497
沢田知可子の「会いたい」だと思います。
<サビの歌詞>
♪今年も海に行くって いっぱい 映画も見るって
  あなた 約束したじゃない 会いたい
499497:2006/02/15(水) 02:29:47 ID:???
>>498
この曲でした!感謝です!!
ありがとうございます!
500名も無き音楽論客:2006/02/15(水) 11:22:05 ID:uKvCPhgj
1997年〜1999年くらいに女性の歌手で流行った曲で
歌詞が


いかないでどこにいたってわたしといっしょじゃなきゃいやよあなたしか見てないのよ
今すぐにここで kissして〜


お願いします
501名も無き音楽論客:2006/02/15(水) 13:46:57 ID:dAPY/T8W
チャラの歌 曲名わすれた
502名も無き音楽論客:2006/02/15(水) 14:30:02 ID:???
>>500
椎名林檎 ここでキスして。
503名も無き音楽論客:2006/02/15(水) 14:57:24 ID:+2sjEQl0
2、3年前に有線で流れたんですが、
がんばらなくてもいいんじゃないという歌詞が何回か出てくる
男性がボーカルをしている曲のタイトルを教えてください
声は若い人っぽくアップテンポでノリがよい感じの曲でした
504名も無き音楽論客:2006/02/15(水) 15:03:55 ID:???
>>503
DOGGY BAG「release〜解放〜」
505名も無き音楽論客:2006/02/15(水) 15:52:20 ID:???
>>504
ありがとうございます
長いこと気になってたんですっきりしました
506名も無き音楽論客:2006/02/15(水) 18:13:57 ID:uKvCPhgj
502 503さんありがとうございました♪
知れてかなり嬉しいです
助かりました!!
507名も無き音楽論客:2006/02/15(水) 19:25:05 ID:???
【聞き取れた歌詞】 こーころーの戦士
【補足】女性歌手でした

【聞き取れた歌詞】せつ〜ない↑で急に声が高くなる
【補足】男性歌手でした

上記2曲の曲名お願いします!
508名も無き音楽論客:2006/02/15(水) 19:26:52 ID:???
>>507
アンジェラ・アキ「心の戦士」
509507:2006/02/15(水) 19:30:39 ID:???
>>508
早速のレスありがとうございます!

もうひとつのほうも分かる方お願いします!
510名も無き音楽論客:2006/02/15(水) 20:43:25 ID:vOFmijpv
【ヴォーカル】 男性(バンド)
【言語】日本語
【キーワード】夏に関する曲でした。
【ジャンル】J-POP
【聞いた場所】2000年の夏に大ヒットした、コンビニ等どこでも流れてました。
511名も無き音楽論客:2006/02/15(水) 20:50:35 ID:vOFmijpv
>>510
曲の入りはラジオのDJ風。

曲名かアーティスト名に○○アワーとついていたと思う。
512名も無き音楽論客:2006/02/15(水) 20:53:09 ID:vOFmijpv
>>510
>>511
すみません自己解決しました。

ポルノグラフィティ/ミュージック・アワー
513名も無き音楽論客:2006/02/16(木) 00:16:34 ID:qff7wyQd
今日ラジオで聞いたのですが、
男性の何人かのグループで、ラップっぽい歌で
サビで「いっさいがっさい・・」という曲、誰かわかりますか?
514名も無き音楽論客:2006/02/16(木) 00:49:35 ID:???
>>513
KREVAの「イッサイガッサイ」
試聴→ ttp://www.kreva.biz/discography/solo6.html
515名も無き音楽論客:2006/02/16(木) 00:52:49 ID:???
>>513
「サーフィンUSA」
516513:2006/02/16(木) 01:05:12 ID:qff7wyQd
>514 515
すいません。ちがいます。
邦楽で、結構アップテンポな曲でした
517513:2006/02/16(木) 01:27:10 ID:???
すいません。自己解決しました。
Sunner Snow surprise の「Super Stero」という曲でした。
518513:2006/02/16(木) 01:30:06 ID:???
あ、Sunner→Summer  Stero→Stereo
519名も無き音楽論客:2006/02/16(木) 13:24:02 ID:cngrDZl0
【ヴォーカル】男性
【グループ】不明
【言語】日本語と英語
【キーワード】曲の歌いだしが「やって来たぞ、ヤマアラシトウチョウ(間違っているかもしれません、こう聞こえました)
                 片っ端からなげちらっそ!!x4」
                 で始まります。
【ジャンル】ロック
【聞いた場所】マイク・タイソンの動画の挿入曲で使われていました。

ご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
520名も無き音楽論客:2006/02/16(木) 14:43:44 ID:???
521名も無き音楽論客:2006/02/16(木) 16:29:43 ID:A02YnYbY
男性ソロで
歌いだしが「携帯の電池が〜」で
サビが「あーいしているが 言えーなくて〜」の
歌手名と曲名を知ってたら教えてくださいm(__)m

1、2ヶ月前までCMで宣伝してたけど、板尾(?)が思いっきり顔殴られてるCMでした。
522名も無き音楽論客:2006/02/16(木) 17:09:14 ID:XzKzb5fd
http://storage.irofla.com/?name=1sanm&type=swf
このフラッシュの曲名分かる方教えてください
523名も無き音楽論客:2006/02/16(木) 18:21:24 ID:???
>>521
MALCO「男はバカなのか俺がバカなのか」
524519:2006/02/16(木) 18:52:16 ID:cngrDZl0
>>520
試聴してみたらその曲でした。
どうもありがとうございました。
525521:2006/02/16(木) 19:36:29 ID:A02YnYbY
>>523
ありがとう!!ここ1ヶ月の悩みが解決されたよm(__)m
さっそく借りてくる!!
526 :2006/02/16(木) 22:05:44 ID:???
「最初はまかない食べるためだけにバイトに行ってたし」
とか
「お金を〜稼ぐっていうのは〜。大変な〜こ〜となぁ〜んだ〜」
と唄っているグループ名と題名わかる方教えてください(><)
お店でかかっていて、歌詞に感動したので知りたいです・・・!
527名も無き音楽論客:2006/02/16(木) 22:16:04 ID:kTN9yMIX
恋はリンリンリン、リリンリン・・・・・
いつもリンリンリンリリンリン・・・・・

男性ソロで甘ったるい声の方が歌ってました。
車の中、FM802(大阪)で聞いたんですが
歌手名、曲名がわからないんですが頭の中この歌が
ぐるぐる回ってます。どなたか教えていただけないでしょうか?
528名も無き音楽論客:2006/02/16(木) 22:38:39 ID:IUmvPFe1
スキーに行ったときのゲレンデ(放送名は「snow wave」)や、
ゲームセンターで流れていた曲で、男性がボーカルです。
曲の最後に「My sweat sweat honey」と歌っていました。
曲の途中が、タララララッラッラー タララララッラッララー 
という感じです。
どなたか曲名と歌手名を教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
529名も無き音楽論客:2006/02/16(木) 22:59:10 ID:???
>>526
工藤慎太郎 シェフ
530名も無き音楽論客:2006/02/17(金) 03:15:25 ID:???
>>528
Aqua Timezの「等身大のラブソング」
試聴→ ttp://listen.jp/store/artist_1161637.htm
531名も無き音楽論客:2006/02/17(金) 08:00:08 ID:VmEnsQTG
最近有線で耳にしたんですが世界遺産のテーマソング
「THE SONG OF LIFE」に歌詞が入ってたのを聞きました
あれは誰のなんて曲なんでしょうか?教えてください!
お願いします!
532名も無き音楽論客:2006/02/17(金) 08:39:16 ID:???
533名も無き音楽論客:2006/02/17(金) 13:44:05 ID:6T9XsLVW BE:131053829-
複数の若い女性の声で歌っていて、アイドルっぽい感じの歌声で
「〜・・・・・・・・・・・鳴り響く〜♪」 ←この部分が印象的で覚えてます。
手がかりが少ないですが是非お願いします。
534名も無き音楽論客:2006/02/17(金) 17:28:50 ID:???
535名も無き音楽論客:2006/02/17(金) 18:02:40 ID:1mmAHfWd
>>530どうもありがとう!
536名も無き音楽論客:2006/02/17(金) 20:52:05 ID:QUUdbrYt
チャラさんが誰かと一緒に歌った曲で、

「ママにくっ付いて、早く走らなきゃって」?(あやふやです)
「泣かない私になった〜」

って曲何か分かりますか?
537名も無き音楽論客:2006/02/17(金) 20:59:01 ID:???
フォーク調の歌でこんな歌詞なんですが、
♪私から差し出すものは 何もない
 だから引き換えになんて言わないでおくれ
 あなたを困らせるために歩いてきたのじゃなく
 :
 :
 明日が昨日より若くいて欲しい

出だしは若干無気力っぽい歌い方で、最後のほうは歌い上げる感じです。
長年の謎なんです。「秘密キッチュの穴」一歩手前くらいです。
538名も無き音楽論客:2006/02/17(金) 21:55:20 ID:???
>>536
Yen Town Bandの「Swallowtail Butterfly 〜あいのうた〜」
歌詞→ ttp://www.utamap.com/showkasi.php?surl=59316
試聴→ ttp://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20003020(4曲目)

>>537
加川良の「転がりつづける時」
試聴出来たり、ちゃんと歌詞を確認できるサイトを見つけることは出来ませんでしたが、
この曲のサビに「戻ることの出来ない私に明日が昨日より若くいて欲しい」という歌詞が入っているそうです。
アルバム「南行きハイウェイ」に収録されています。
539名も無き音楽論客:2006/02/17(金) 22:18:37 ID:???
>>538
ありがとうございます!
こんなに早くレスをもらえるとは、大感激です。
加川良ですか。フォーク調どころかフォークソングの主流だったんですね。
胸のつかえがとれた気持ちです。
540名も無き音楽論客:2006/02/17(金) 22:23:43 ID:VmEnsQTG
>>487 >>532 
ありがとうございました!!

541名も無き音楽論客:2006/02/17(金) 22:37:19 ID:Lcdj9Vx4
洋楽の女性ボーカルなのですが
歌いだしが「Don't Know Why」で始まるマッタリとした感じの曲です。
たぶん、70年代か80年代の割りと有名な曲だと思うのですが
わかる方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
(Norah JonesのDon't Know Whyではありません。)
542名も無き音楽論客:2006/02/18(土) 01:51:26 ID:TCFLWPWP BE:232982584-
>>534
ありがとうございます!
これでした
543 :2006/02/18(土) 02:44:56 ID:???
>>529
有難う御座います!ww
544名も無き音楽論客:2006/02/18(土) 03:09:43 ID:j0FVV1E1
出会った頃は(出会った頃は)
こんな日が(こんな日が)
来ることも終わることも知らず
MAKE〜・・・・・・
女の若い人が歌っているみたいでした(>_<)誰か知ってたらお願いします
545(〃^^)ノ:2006/02/18(土) 03:31:03 ID:???
>>544
元の曲は杏里に提供した尾崎亜美の「オリビアを聴きながら」なのですが、この曲はいろんな人がカバーしてます。
最近のリリースとしても質問から、後藤真希と徳永英明でないことはほぼ確定なのですが。
それを抜きにしてもいっぱいいらっしゃいます。
地道に探すしかないかな。
546名も無き音楽論客:2006/02/18(土) 03:32:25 ID:7kn42HT6
歌詞のみ。あと不明です。

よろしく よろしく よろしく わたしに電話してください
よろしく よろしく うーん イェーイ
満点ならってとれっこなーい 平均点もスレスレだい 優等生にはなれっこなーい でも 並よりしたではたえられなーい
流行敏感マネッ子だい 最高鈍感ブリッ子だい キャンペンガールにゃ勝てっこない ても 内容勝負でイーブントイ(イーブントイ イーブントイ)
イェーイ
ココ掘れワンワンポチが鳴きゃ 花咲じいさん舞い上がる 竜宮城には行けっこない でも ハマってしまうよ 浦島ちゃん
素敵な情報 お得な情報 特典付きだよ チャンスだよ 根拠も論拠も何にもない でも テレビが言うから信じてたい
耳にタコができて 目からウロコとれて 疑問感じたなら すぐに電話して
淡い夢を託し ワニのカバン持って アレレと思ったら すぐに電話して
よろしく よろしく よろしく よろしく


 
547(〃^^)ノ:2006/02/18(土) 03:34:36 ID:???
545です。
と書いたまでは良かったが、ゴマキの昨年末のアルバムに入ってるなぁ。
試聴などでご確認を。
548名も無き音楽論客:2006/02/18(土) 03:38:40 ID:???
545
アリガトウございます(o^∀^o)頑張って探してみます♪
549名も無き音楽論客:2006/02/18(土) 04:05:33 ID:f6lc9WkJ
1・2・3・4・5・6♪前進するのが大事よ☆
1・2・3・4・5・6♪みんなで陽気に暮らそう☆

って曲のタイトルを教えて下さい。
原曲あったらそっちもお願いします。
550名も無き音楽論客:2006/02/18(土) 07:51:42 ID:f6lc9WkJ
>>39
『CANDY POP feat.SOUL’d OUT』の『Heartsdales』
551名も無き音楽論客:2006/02/18(土) 08:36:34 ID:KrNZjwua
宝塚のベルサイユの薔薇の中で、
「愛ー、それはー、甘くー、愛ーそれはー、強くー」
というのは、曲名ありますか?
552名も無き音楽論客:2006/02/18(土) 09:04:14 ID:jCI3r+py
「私には何もない〜」「何もない〜」 と繰り返し
「何もない私でも愛がほしいの〜」(うろ覚え)
という歌詞の歌、わかる方いらっしゃいませんか?女声です
553名も無き音楽論客:2006/02/18(土) 15:35:53 ID:???
女性ラッパーで、ろれつがまわってなくて酷いんですが、
夢に向かってガンガン上昇とかフルパワーとか、
とにかく聞いてて元気になれた曲なんです!
ご存じな方いらっしゃいませんか?
554名も無き音楽論客:2006/02/18(土) 18:16:08 ID:???
>>553
今注目されている新人の今井メロさんじゃないですか・・?
私も彼女に元気もらえました^^
555名も無き音楽論客:2006/02/18(土) 18:40:42 ID:???
>>551
「愛あればこそ」
556名も無き音楽論客:2006/02/18(土) 18:41:51 ID:???
>>549
「BANZAI」MISA
557名も無き音楽論客:2006/02/18(土) 19:34:03 ID:vIPWyEJw
>>555
どうもありがとうございます。
おかげで楽譜集を見つけることができました。
558名も無き音楽論客:2006/02/19(日) 08:05:28 ID:???
>>554
どうもありがとうございましたw
新人だったんですね。
今後の彼女の動向に注目していきたいです。
559名も無き音楽論客:2006/02/19(日) 09:35:01 ID:???
>>538
ありがとう御座いました!!
ず〜〜っと探していても見つからないので諦めていました。
此処に来て良かったです!
本当にありがとう御座いました!
560559:2006/02/19(日) 09:36:53 ID:???
連投すみません…
歌詞が全然違いましたね…

本当にありがとうございました!
561名も無き音楽論客:2006/02/19(日) 11:35:44 ID:???
「セクスィーセクスィーセクスィーガール」
「so セクスィーセクスィーセクスィーガール」
「so セクスィーセクスィーセクスィーガール」
「oh セクスィーガーール」
みたいな感じのサビなんですが、どなたか歌手名or歌詞名分かりませんでしょうか?
562名も無き音楽論客:2006/02/19(日) 16:05:42 ID:aOLc7PVH
歌い出しの歌詞が断片的にしか分からないのですが。
「君に???屋上から」
「青空しか見えなかった」
「駅で買った100円ライター」
こんな感じのこんなフレーズが出てきます。
女性ボーカルですが、歌手名、曲名分かりますでしょうか?
563名も無き音楽論客:2006/02/19(日) 16:09:18 ID:???
燃え盛るあの場所で出会えたら 揺らして揺らして揺らして揺らしてセクシセクシー
564名も無き音楽論客:2006/02/19(日) 16:32:02 ID:tY2vt1iC
なんだってかんだって♪ やってる君に♪
とかいう歌詞の曲名わかる方いませんか?
けっこうよく聞く曲でテレビなんかでも聞くんですが‥ スポーツらしきイメージがあります。
565名も無き音楽論客:2006/02/19(日) 16:43:16 ID:YE0KhfZ8
どんなに風が冷たくても 大丈夫
君の空は僕が見てる

誰の曲でしょうか?
566名も無き音楽論客:2006/02/19(日) 18:16:19 ID:W9QAY6tP
>>562
多分これかと

青空の果て/奥田美和子
567名も無き音楽論客:2006/02/19(日) 19:25:22 ID:???
>>563
CASCADE「Sexy Sexy,」
568名も無き音楽論客:2006/02/19(日) 19:31:22 ID:???
>>565
JIGGER'S SON「大丈夫」
569名も無き音楽論客:2006/02/19(日) 19:39:31 ID:???
>>567
thx!!
570562:2006/02/19(日) 21:11:38 ID:aOLc7PVH
>>566さん
早速ありがとうございます。
571オーカワ:2006/02/19(日) 21:16:10 ID:qB9ukZvr
もうどなたか質問されたかもしれませんが、
有線で結構長くかかっている曲で、
「や〜つや〜つアイラビュ〜」という出だしの
曲名知りませんか?気になってます。
わかる方教えて下さい。お願いします.
572名も無き音楽論客:2006/02/19(日) 21:19:45 ID:???
>>571
A-BOYS「奴レボリューション」
573名も無き音楽論客:2006/02/19(日) 21:20:30 ID:W9QAY6tP
>>571
もっとくわしく
574オーカワ:2006/02/19(日) 21:23:58 ID:qB9ukZvr
ありがとうございます!!
すごく早いですね!わかって嬉しいです。
575オーカワ:2006/02/19(日) 21:32:01 ID:qB9ukZvr
もっとくわしくですか?歌詞?
歌詞は「コスプレにハマって水着を買ったよ」
「誰が着るのかって?ぼくだよ〜」
みたいな…とにかく気になっていたんです!
576名も無き音楽論客:2006/02/19(日) 22:50:53 ID:W/EtcMtK
ボーカルは男性で
歌詞の最後が、桜咲くこ〜ろに〜
って言う曲わかりませんか?
最近店で流れていたので、そんなに古くは無いと思います。
情報少ないですが、お願いします。
577名も無き音楽論客:2006/02/19(日) 23:04:11 ID:???
>>576
THE LOCAL ART「サクラ」
578名も無き音楽論客:2006/02/19(日) 23:20:30 ID:jYNACoWF
http://storage.irofla.com/?name=1sanm&type=swf
このフラッシュの曲名分かる方教えてください
579名も無き音楽論客:2006/02/19(日) 23:27:11 ID:???
>>578
「It Doesn't Matter Theme of "SONIC"」
http://sonic.sega.jp/sonicadv/snd/words_2e.html
580名も無き音楽論客:2006/02/19(日) 23:29:11 ID:W/EtcMtK
ありがとうございました。
気になっていたんで、わかってうれしいです!
581名も無き音楽論客:2006/02/20(月) 00:07:27 ID:???
歌手は男性でサビが「この気持ち忘れないように」です。

あとは「求めながら歩いて行く」

これしかわかりません、誰かわかる方教えて下さい!!
582名も無き音楽論客:2006/02/20(月) 01:14:30 ID:???
>563
SEXYSEXY/カスケード

いつもカラオケで歌います
583名も無き音楽論客:2006/02/20(月) 01:24:01 ID:nXtsofja
ローリーイータ!
僕はロリコン
ローリーイータ!
禁断の果実

僕が好きなのは子供
ママはダメだと騒ぐけど
ボインな大人じゃunsatisfy
イタイケな子供が好き

でもアイドルはナイー
甘い匂いがするー

ローリーイータ!
僕はロリコン
ローリーイータ!
僕は変質者かもね?
584名も無き音楽論客:2006/02/20(月) 01:33:15 ID:???
>>583
「僕はロリコン」KAWAI
585名も無き音楽論客:2006/02/20(月) 06:25:53 ID:NhKMGQ75
『アイドルが近くにいるのに、望遠レンズなやつー』
って曲のタイトルを教えて下さい。
586名も無き音楽論客:2006/02/20(月) 14:45:07 ID:???
587名も無き音楽論客:2006/02/20(月) 18:04:37 ID:ELTLxEla
>>585
奴レボリューション A-BOYS
588名も無き音楽論客:2006/02/20(月) 21:31:45 ID:???
こののサビがあるの曲が知りたいんですが・・

たったひとつの○○だってー♪

耳コピですみません
589(〃^^)ノ:2006/02/21(火) 01:20:42 ID:???
>>588
候補を2つほど

嶋大輔(または横浜銀蝿)/男の勲章
上田正樹/悲しい色やね


590名も無き音楽論客:2006/02/21(火) 02:30:17 ID:???
どうも!
591名も無き音楽論客:2006/02/21(火) 15:23:08 ID:???
>>564
あれ?有名な曲なのに誰も答えてないね。
玉置浩二『ルーキー』

ttp://mora.jp/package/80307744/SRCL05933/
>>564さん、視聴してみて。
592名も無き音楽論客:2006/02/21(火) 23:48:20 ID:???
すいません、教えて欲しいのですが、
サビが「もしも君がこの船を下りて、違う世界に行くとしても
最後にはきっと笑えるよ(うる覚え)」と言う感じで、
ちょっとミ/スチ/ルっぽい?感じの男性ボーカルです。
ご存じの方いましいたら教えて下さい。
593名も無き音楽論客:2006/02/22(水) 00:16:28 ID:???
>>592
TRIPLANE「Dear friends」
594名も無き音楽論客:2006/02/22(水) 21:50:49 ID:pbHjmzMp
歌詞のほんの一部のフレーズしか分からないのですが、
「AカップBカップCカップDカップ・・・・Aカップ好きは・・・
Bカップ好きは・・・Cカップ好きは・・・Dカップ好きは・・・」
っておっぱい大きさについての好みを歌っている曲なんですが。
男の外人さんぽい人が、日本語で歌っていたと思います。
595名も無き音楽論客:2006/02/22(水) 22:01:44 ID:???
>>594
宮崎吐夢「バスト占いのうた」
596594:2006/02/22(水) 23:48:05 ID:pbHjmzMp
>>595さん。早速ありがとうございました。
597名も無き音楽論客:2006/02/23(木) 00:22:43 ID:???
最近よく有線で流れているのですが、サビが
「もしも君がこの船を下りて 違う世界に行ったとしても
大丈夫さ きっと笑えるよ(うる覚え)」
他に海原と言う単語が出てきました。
声はミ/スチ/ルっぽい感じです。
ご存じの方いましたら宜しくお願いします。
598名も無き音楽論客:2006/02/23(木) 00:29:46 ID:???
592です。レスくれていたのに何度も申し訳ない…
597はスルーしてください。
>>593、どうもありがとう。助かりました。
599名も無き音楽論客:2006/02/23(木) 13:36:43 ID:???
さっき11:37ぐらいにブックオフで聞いたんですが

男性ボーカルでラップみたいな感じで「お前とこんな関係になって いまもいっしょ
にいて」みたいな歌詞が入った曲の名前を教えてください。

そのあとにケツメイシの「さくら」が流れたので、てっきりケツメイシかと思った
んですが。
600名も無き音楽論客:2006/02/23(木) 18:58:06 ID:???
>>599
KREVAの「It's for you」かな?
試聴→ http://www.barks.jp/watch/?v=1&id=1000011488 (動画です)
歌詞→ ttp://www.utamap.com/showkasi.php?surl=B13507
601599:2006/02/23(木) 19:49:10 ID:???
>>600
まさにこの曲でした。ありがとうございます!
602名も無き音楽論客:2006/02/23(木) 21:50:43 ID:???
せーいっぱい 存在の証明
603名も無き音楽論客:2006/02/23(木) 22:01:08 ID:???
>>602
BUMP OF CHICKEN「sailing day」
604名も無き音楽論客:2006/02/24(金) 01:09:48 ID:???
>>603
それだ。ありがとう。
605名も無き音楽論客:2006/02/24(金) 08:22:06 ID:hury7G9K
多分インディーズだけど
「遠くの奇跡よりもそばにある当たり前を気付かない間にする大事な忘れもの、ありがとうといつも言い忘れた気がする」
606名も無き音楽論客:2006/02/24(金) 11:47:10 ID:xeiuMtRs
どうしても今すぐ知りたいのでお願いします。
この曲は詞はありません。BGMなんですが、みなさん聞いたことあると思います。
テレビで戦争の映像とかが流れるときによく使われています。
昔、エヴァンゲリオンの劇場版予告に使われてたそうです。
確か、曲名が「エナー・・・」だったと思うんですが・・・違うかも知れません。
エター かもしれません。とにかく洋楽で、10文字くらいの曲名です。カタカナで。
感じとしては、悲劇的な盛り上がりを演出する曲で、強くジャーン!!ってなったときに合わせて
映像で戦車やらの砲撃が放たれています。
あー、だれかわかりませんか・・・
607名も無き音楽論客:2006/02/24(金) 12:07:52 ID:PMfaoAQx
筋肉少女隊の歌詞で
おじいさんが昔好きだったシネマの女優に半世紀後に老人ホームで告白してデートする
っていう曲があったんですが曲名が全くわかりません。
曖昧にしか覚えていないですが知ってる方いたらおねがいします。
608名も無き音楽論客:2006/02/24(金) 13:15:08 ID:G7kqPa5E
この前スキー場で聞いたのですけど、
「この広い この広い 大空に〜」という歌詞で、たぶん卒業式に
よく歌われる『旅立ちの日に』をカバーした曲だと思うのですが
まったくわかりません。おそらく女性グループかと思います。
曲名、歌手名知っておられるかたいたらぜひ教えていただけませんか?
お願いします。
609名も無き音楽論客:2006/02/24(金) 14:07:13 ID:???
>>606

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000007VS7/qid=1140757501/sr=1-9/ref=sr_1_10_9/249-9867641-6027565
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000058A78/qid=1140757501/sr=1-10/ref=sr_1_10_10/249-9867641-6027565

エナーもエターも無いようですが・・・

エヴァンゲリオン・クラシック
ヴェルディ:レクイエム
価格 : 2,381円(税抜)
演奏 : アレクサンダー・ラハバリ指揮/新スロヴァキア放送フィルハーモニー管弦楽団/
スロヴァキア・フィルハーモニー合唱団/ミリアム・ガウチ(So)/
グラシェラ・アルベリン(Ms)/ドナルド・ジョージ(Te)/ペーター・ミクラース(bs)
収録曲 : 劇場公開映画の予告に使われたオリジナル全曲盤

この辺の事だろうか・・・
610maimai:2006/02/24(金) 15:34:43 ID:mranrBmE
歌詞のサビで、
♪ずっと一緒にいたかった〜♪という歌詞がある歌のタイトルって何か知りませんか?
ずっと探してるんですが、見つからないんです・・・・。
611名も無き音楽論客:2006/02/24(金) 16:44:24 ID:???
>>610
歌ってるのは男性、それとも女性?
612maimai:2006/02/24(金) 19:03:12 ID:mranrBmE
女性だと思います・・・・!!たぶん・・・・
613ガイア:2006/02/24(金) 19:39:21 ID:???
雨はよふけすぎにぃ〜雪えとかわるぅ〜
614ガイア:2006/02/24(金) 19:53:47 ID:???
なんだっけぇ?
615名も無き音楽論客:2006/02/24(金) 19:58:27 ID:???
>>613

・・・だ〜ろ〜 サイレンナーイ フォーリンナーイ

じゃなかった?
616名も無き音楽論客:2006/02/24(金) 20:51:37 ID:???
>>605
SABOTENの「手紙」
試聴→ ttp://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20185874 (19曲目)

>>608
ハレンチ☆パンチの「旅立ちの日に」かな?
着うたのみになっているからちがうかも。
詳細→ ttp://www.80pan.com/index2.html
617名も無き音楽論客:2006/02/24(金) 21:41:04 ID:???
>>610
多分違うけど、一応。プリンセスプリンセスの「M」の歌詞は

いつも一緒にいたかった
となりで笑っていたかった
618名も無き音楽論客:2006/02/24(金) 21:48:01 ID:???
「僕らはいつも風の中で 乾きかけた言葉祈って
凍てつく涙で濡れた手をつないだ」

サビの部分がこういう歌詞で、よく有線放送で聞きます。
どなたか曲名、アーティスト名を教えてください。
619名も無き音楽論客:2006/02/24(金) 23:06:29 ID:???
>>618
CHABAの「到来」
620gootara:2006/02/25(土) 00:06:02 ID:NbAKSeIg
よろしく よろしく よろしく わたしに電話してください
よろしく よろしく うーん イェーイ
満点ならってとれっこなーい 平均点もスレスレだい 優等生にはなれっこなーい でも 並よりしたではたえられなーい
流行敏感マネッ子だい 最高鈍感ブリッ子だい キャンペンガールにゃ勝てっこない ても 内容勝負でイーブントイ(イーブントイ イーブントイ)
イェーイ
ココ掘れワンワンポチが鳴きゃ 花咲じいさん舞い上がる 竜宮城には行けっこない でも ハマってしまうよ 浦島ちゃん
素敵な情報 お得な情報 特典付きだよ チャンスだよ 根拠も論拠も何にもない でも テレビが言うから信じてたい
耳にタコができて 目からウロコとれて 疑問感じたなら すぐに電話して
淡い夢を託し ワニのカバン持って アレレと思ったら すぐに電話して
よろしく よろしく よろしく よろしく

すみません、2度目ですが、どなたか教えてください。
昔、WANDSがはやってた頃(つまり90年代前半)に有線でかかってた。
どなたか、切にお願いします。
621名も無き音楽論客:2006/02/25(土) 00:07:30 ID:???
622名も無き音楽論客:2006/02/25(土) 00:55:09 ID:7eH2QNH4
いつかもしまた偶然どこかで会えたら
やり直せるのなら
たとえ何が起きたって
離れたりはしない
きっと君よりいい人なんて
もういない
今やっと気付いた
だからもう一度僕の側に
いてくれないか


みたいな歌詞の曲名教えてください!
623名も無き音楽論客:2006/02/25(土) 03:38:01 ID:???
>>622
NEWS「LOVE SONG」
624名も無き音楽論客:2006/02/25(土) 09:33:41 ID:yMYnOzAx
♪オーオー ファンダメンタガール イエーイエー♪

昨日お店の有線でかかってて、この部分しか覚えてないんですが
わかる方がいたら是非教えてください。
歌詞は耳で聞いたままなのでこの通りではないかも知れません。
曲調はPOPな感じで、声はボニーピンクかなーと思ったんですが
ボニーピンクの曲で歌詞がわかるものを調べてみた限りではありませんでした。
よろしくお願いします。
625名も無き音楽論客:2006/02/25(土) 16:27:41 ID:???
曲を通して歌はナシでサビらしき部分のトランペットが「パーパラパラパパパラ、パラパラパッパラ」って感じの曲だったんですが曲名わかりますか?
ちなみに1回ラジオで聞いたことがあって最初は「なんか新しく流行ってんのかな?」ぐらいにしか受け止めなかったんですが数日後再びラジオで耳にしたので気になりました・・。
626名も無き音楽論客:2006/02/25(土) 19:02:41 ID:???
>>625
うぉぉぉ、ダメだ!スキャットマンジョンしか思い浮かばねぇ・・・orz
627名も無き音楽論客:2006/02/26(日) 15:42:57 ID:H3u635rs
♪誰も〜知ら〜ない(女が歌ってる)♪ と、♪ネヴァ〜ネヴァ〜ランド(男が歌ってる)♪

の部分しか覚えてないのですが誰か教えてください。コラボレートっぽいですが、、、それすらわかりません。
三年位前に始めて聞いて、最近急に原曲を聞きたくなってしまって。
宜しくお願いします。
628名も無き音楽論客:2006/02/26(日) 15:56:36 ID:1cs+Ollp
すみません、どう調べてもみつからなくて。
「わたし、わたしは、とても幸せで
あなたの愛に 包まれて いるから」
というフレーズの曲で1、2年前によくラジオやテレビの
CM(デパート関係かな?)で流れていました。
この曲だ、と思った方がいたら教えてください、よろしくお願いします。

629名も無き音楽論客:2006/02/26(日) 16:34:31 ID:???
>>628
「Watashi」Sandii
630名も無き音楽論客:2006/02/26(日) 16:57:06 ID:/iul60om
631名も無き音楽論客:2006/02/26(日) 19:34:21 ID:l+0fsLpS
アニメの曲で、譲れないこの思い〜みたいなサビなんですけど、教えて下さい
632名も無き音楽論客:2006/02/26(日) 19:49:05 ID:???
>>631
倖田來未 No Regret
633名も無き音楽論客:2006/02/26(日) 21:48:36 ID:6h1IcJ43
すいません、ジャンヌダルクのある歌が好きなのですが、曲は覚えているのに
歌詞がいまいちはっきりしません。歌詞を全部載せてるところがあれば、
教えてください。お願いします。
634名も無き音楽論客:2006/02/26(日) 22:07:35 ID:???
洋楽でアコギの音で女の人が歌ってて
thats when I love you I love youとかpromiseto tonight
とかいう歌詞の曲知りませんか?
>>633 yahooミュージック
635名も無き音楽論客:2006/02/26(日) 22:24:42 ID:???
>>634
Aslynの「That's When I Love You」
試聴→ ttp://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=2856934 (7曲目)
636名も無き音楽論客:2006/02/26(日) 23:21:53 ID:???
>>635d!!!!!!どう探してもみつからなかったから絶対無理と思ってた。感謝!
637名も無き音楽論客:2006/02/27(月) 10:13:37 ID:Rc9aeRYL
雲の切れ間から 明日が見えるよ〜
女性ボーカルです お願いします
638名も無き音楽論客:2006/02/27(月) 14:02:37 ID:ine30l+O
(いらっしゃいませー?)かおるこでぇす!
・・・・飲んで飲ーんで飲んで!・・パーリラパリらパーリラ・・・。
てな感じの飲み会のコールが入った曲なんですが、知ってる方いませんでしょうか??
639名も無き音楽論客:2006/02/27(月) 14:39:51 ID:???

や〜つ〜♪や〜つ〜♪

フィギュアの下からパンティーを確認♪

ってなんでしたっけ?
640名も無き音楽論客:2006/02/27(月) 17:40:13 ID:???
641名も無き音楽論客:2006/02/27(月) 17:45:25 ID:???
>>638
TOKYO CALL PROJECT featuring Kwenji Hayashida「愛の東京コール」
642名も無き音楽論客:2006/02/28(火) 10:05:57 ID:R4hsXFoy
教えてください
歌詞はずっと英語(たぶん) で、さびの部分は「のんでのんでのんでぇ」と聞こえる
歌っているのは男性
ノリノリの曲です

今日の朝8時か9時ごろ、フジテレビのニュースのオリンピックのダイジェストで
流れていた曲です。
643名も無き音楽論客:2006/02/28(火) 10:52:20 ID:R4hsXFoy
642に追加 
  ドリームエクスプレスでも、愛の東京コールでもありません
644名も無き音楽論客:2006/02/28(火) 11:04:51 ID:2rObLVfZ
ttp://www.youtube.com/watch?v=GvdMhBcLNxs&search=melty
このムービーで使われてる曲名ご存知の方いらっしゃいませんか?
645名も無き音楽論客:2006/02/28(火) 11:07:54 ID:UXm7PWiZ
でもね、、、ミコは、、、というフレーズが入っている歌のタイトルを知りたいです!!
多分、かなり古い曲なんですけど・・・。どうしても気になって。
646名も無き音楽論客:2006/02/28(火) 13:10:18 ID:???
>>645
それはとっても簡単

愛と死のテーマ 日活映画「愛と死を見つめて」主題歌 歌:吉永小百合
647名も無き音楽論客:2006/02/28(火) 13:42:58 ID:UXm7PWiZ
>>646さん!
ありがとうございます!
早速ググってみました!
今度、クサナギとヒロスエでリメイクされるようですね。
648名も無き音楽論客:2006/02/28(火) 17:52:14 ID:???
>>644
動画がなくなっているようです

649名も無き音楽論客:2006/02/28(火) 18:17:38 ID:7UqgV8xS
去年ぐらいに有線で聞いたんですが、サビの部分が
「僕はなんだかさびしくなって坂道を下る」みたいな曲なんです。
曲調はフジファブリックっぽい感じです。
どなたかお心当たりありませんか?
650名も無き音楽論客:2006/02/28(火) 18:26:40 ID:???
>>649
LUNKHEADの「千川通りは夕風だった」かな?
サビが"僕はなんだか寂しくなってまた自転車のスピードを上げる"
試聴→ ttp://www.jvcmusic.co.jp/-/Discography/A018420/VICL-61417.html
651名も無き音楽論客:2006/02/28(火) 18:31:32 ID:7UqgV8xS
650さん
ありがとうございます!
多分それに間違いないと思います。早速試聴してみます!
652名も無き音楽論客:2006/02/28(火) 19:54:36 ID:ELkN71cW
今放送してるお笑い芸人が歌う番組の提供テロップなんかが
出てるところのBGMが何か分かる人いますか?
653 :2006/02/28(火) 22:48:21 ID:???
すみません。
過去スレで答えが出ていたのですが間違っていたらしく
検索しても出てこないのでもう1度おねがいします。

「あなたの○○○大好きなの でもあなたのこと彼氏とは思えない」
っていうのがくり返し続いて(○○の部分は変わる) 
サビが
「愛してるなんて突然言われても
やっぱりあなたはわたしの素敵な友達
好きだよなんて真顔で言われても
結局あなたはわたしの大事な友達」
という感じ。
過去スレでは「ともだちサンバ」との答えが出ていました。
654644:2006/03/01(水) 00:57:46 ID:SoHsmet4
いくつか聞き取れないところがあったんですがこんな歌詞です

消えかけた月とキャンドルが目指す
夜明け前??????届けや あ〜あ〜あ〜
あえて背を向けた僕の横顔に
悲しみにも似た意味があると知っても〜
今までのキスの中で??????
あげるだけあげといて後で笑えば命が待つ
期待させるだけならもうやめてよ
そこに夢を見てしまう
????ない 存在ならば この夜??たりしないで
僕は君に手をさしのべたままだから
このシナリオ後の結末ならば君が書けばいい
655名も無き音楽論客:2006/03/01(水) 01:19:46 ID:???
>>654
Janne Da Arcの「RED ZONE」
試聴→ ttp://avexnet.jp/item/janne/disc/product/CTCR-40080.html
656名も無き音楽論客:2006/03/01(水) 02:38:29 ID:???
よろしくお願いします
去年の6月あたりTVKでよくCMしてたバンドで
いつだって誰かを愛し過ぎていた君は〜
それだけ〜自分を愛せたのだろう

みたいな歌詞です

何卒よろしくお願いします
657656:2006/03/01(水) 03:11:23 ID:???
すいません 自己解決いたしました
愛し(かなし)/RADWINPS
658名も無き音楽論客:2006/03/01(水) 19:03:19 ID:VGEUJqbV
このまま 君○ ○○○あいたい〜ぃ
みたいな歌詞です かなり適当で間違ってるかもしれません
男声ボーカルて、結構ゆっくりの曲調です。最近CMで流れてるのを聞きました
あと、2、3日前にVIPに立った「カラオケがうまくなりたい」というスレで>>40が歌ってうpしてました。
それは保存してません。すいません。
659名も無き音楽論客:2006/03/01(水) 19:26:38 ID:???
>>658
DEENの「このまま君だけを奪い去りたい」は違うかな?

最近CMで流れているというから違うか…
一応 試聴→ ttp://www.bmgjapan.com/_artist/info.php?id=4
660名も無き音楽論客:2006/03/01(水) 19:37:34 ID:1GEb2k1Q
>>243
崩れ落ちたあなたにー
みたいな詩から始まって
でも私を忘れるからとかそんな曲で壮大な感じので女性の声の曲

Coccoの「風化風葬」
ttp://www.cocco.co.jp/
↑公式サイトで試聴できるんで確認してください

自己解決してたらすみません(__)
661名も無き音楽論客:2006/03/01(水) 19:44:18 ID:VGEUJqbV
>>659
これです!ありがとうございました!
662名も無き音楽論客:2006/03/01(水) 22:48:15 ID:SH6pTqAM
438はなんとかなりませんでしょうか……
663名も無き音楽論客:2006/03/01(水) 23:05:26 ID:???
>>438 >>662
片霧烈火「軋地を渡れ祝福の祝詞」
664662:2006/03/01(水) 23:11:15 ID:???
>>663
ありがとうございましたっ!
さっそく探して聞いてみます。
665名も無き音楽論客:2006/03/02(木) 02:27:31 ID:???
せかいーのーためーにしんじてー
だれーよりーいとしーからー
って感じの歌詞で
音程は
みふぁそーらーみれーどれどれみー
みど(上)ーらみーどみれーどれー
ってかんじのきょくです
666名も無き音楽論客:2006/03/02(木) 02:47:04 ID:???
>>665
DEEN「未来のために」
667名も無き音楽論客:2006/03/02(木) 03:07:18 ID:2ZwrPn+X
1月頃有線で聞いたんですが
「愛するものが欲しい」だか「愛するものがなかった」だかの歌詞
女性ボーカルで結構音程高かったような?
やほーでサーチしてもまったく引っかからず
人に聞いてもまったくわからず
誰か教えてください
668名も無き音楽論客:2006/03/03(金) 21:03:05 ID:Zbx9Yj9m
二人は見えないものでつながっているから大丈夫
、大丈夫、大丈夫ってやつなにかわかりますか?
669名も無き音楽論客:2006/03/03(金) 21:46:02 ID:d9deLdYb
人は誰でも
心のどこか
過ごしたすべて
憶えてる


という歌詞の歌を探しています。
かなり前の曲(3,4年くらいだと思います)でしかもマイナー(多分)ですが、
わかる人どうかお願いいたします。
670名も無き音楽論客:2006/03/03(金) 21:48:33 ID:Om5vGV7W
「…君を感じたいのさ〜僕の世界は全部…」なんかの化粧品のCMだったこの曲のタイトル教えて下さい(..)
671名も無き音楽論客:2006/03/03(金) 21:57:20 ID:???
>>670
TRICERATOPS「Silly Scandals」資生堂「ff(フフ)」CM曲
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/ES/Triceratops/ESCB-2185/
672名も無き音楽論客:2006/03/03(金) 22:03:20 ID:Om5vGV7W
>>671ありがとうございます!
673名も無き音楽論客:2006/03/03(金) 22:27:49 ID:3ESfg5h7
20年前くらいの小学校(運動会)で使われていた曲なのですが、

南の島の〜酋長さんは かわいい子供が大好きで〜♪
こ〜どもよぉ集まれ〜♪ 寄って来い♪ 寄って来い♪
寄って来たらば お〜ど〜れ〜よぉ〜♪ わっっ

こんな感じの曲のタイトルが分かりません。もし憶えている方
がいましたら、ご教授御願いします。

674名も無き音楽論客:2006/03/03(金) 23:25:51 ID:???
>>668
シガキマサキ「大丈夫」
http://sigaki.mond.jp/index2.html
675名も無き音楽論客:2006/03/06(月) 01:18:19 ID:+miBFm+w
なんか尾崎そっくりの歌声で
貧乏人の主人公がまかない目的で近所のイタリア料理屋で
バイト初めて、シェフの心意気に感動する歌なんですけど、
教えてください。
最近有線で流れてます。
676名も無き音楽論客:2006/03/06(月) 01:19:01 ID:???
677名も無き音楽論客:2006/03/06(月) 01:33:56 ID:???
有線で聞きました
愛してる〜愛してる〜時が遠くても〜結ばれる日が〜
女性ボーカルだったのですがわかる人いますか?
678名も無き音楽論客:2006/03/06(月) 01:35:10 ID:???
↑すいません、歌詞検索したのですが、わかりませんでした。
679名も無き音楽論客:2006/03/06(月) 01:37:36 ID:???
>>677
THE GARDENS「BELIEVE」
680名も無き音楽論客:2006/03/06(月) 01:56:49 ID:???
>>679 ありがとうございましたm(u_u)m
681名も無き音楽論客:2006/03/06(月) 15:22:16 ID:VVzQfd1m
君の家までオーイェーオーイェーって始まる曲の名前を誰か知りませんか? 
昔の洋楽あたりのカバーだと思うんですけど

682名も無き音楽論客:2006/03/06(月) 20:40:06 ID:95w63GOs
たんかたかたんヘキョ
↑そばかす
683名も無き音楽論客:2006/03/06(月) 21:17:39 ID:???
>>681
Blue Angelの「HAPPY BIRTHDAY」
試聴できるサイトは見つかりませんでした。
歌い出しの歌詞のみ確認→ ttp://webdb.joysound.com/dsong.php?id=17292
684名も無き音楽論客:2006/03/07(火) 04:10:04 ID:QFTLAhlZ
女性ボーカルで「ねぇ、わかってよ ねぇ、抱きしめて それだけでいい」
という歌詞が入っていました。あと、「ア・ア・ア」というコーラスが入っていました。
少し前に有線で聞きました。宜しくお願いします。
685まま:2006/03/07(火) 18:55:13 ID:???
もうだいぶ前の曲なんですが、1998年の春位に有線でよくかかっていてどうしても
知りたい曲があるんです。サビは「君は綺麗でいたずら好きで〜」とうたっていました。
少しハスキーな感じの男性が歌ってる唄なんですが。誰か知ってる方がいたらぜひ教えてください!

686まま:2006/03/07(火) 18:55:52 ID:???
もうだいぶ前の曲なんですが、1998年の春位に有線でよくかかっていてどうしても
知りたい曲があるんです。サビは「君は綺麗でいたずら好きで〜」とうたっていました。
少しハスキーな感じの男性が歌ってる唄なんですが。誰か知ってる方がいたらぜひ教えてください!

687sage:2006/03/08(水) 00:47:10 ID:5I5YQfLH
かなり探して此処に来ました。
かなり昔の曲でご存じの方が居たら曲名・アーチストの方を教えて頂きたいのですが。
女性の歌手で若い声でした。聞いたのは1990年後半ぐらいです。

覚えているのは
キャンドルライト
という歌詞名の一部と

キャンドルライト あなたが生まれた夜が静かに訪れる。

沢山の夢くれなくて良いから
特別な日はずっとこうしていたい

という上記の歌詞だけです。
心当たりの方が居ましたら是非教えて下さい。
宜しくお願い致します。
688名も無き音楽論客:2006/03/08(水) 01:16:56 ID:???
689名も無き音楽論客:2006/03/08(水) 01:56:29 ID:???
ブクオフで聴いた曲で、ところどころに「お嬢さん」という歌詞の入った曲を教えてください。
曲調はスカっぽい感じ?で、あと「プラネタリウム」という歌詞も出てきました。
690名も無き音楽論客:2006/03/08(水) 02:26:31 ID:???
>>689
山下真吾 我輩は孤独回収屋
691名も無き音楽論客:2006/03/08(水) 03:04:11 ID:zYEtFIPp
○○〜生まれた日〜このと〜きにー
だいぶ昔の名曲ってのは分かるんですが、曲名お願いします
692名も無き音楽論客:2006/03/08(水) 09:20:03 ID:???
>>691
「愛が生まれた日」じゃね?
藤谷美和子が誰かとデュエットしてたやつ。
693名も無き音楽論客:2006/03/08(水) 23:10:02 ID:ewMSErl4
>>688
ありがとうございました。長年の靄がスッキリしました。
694名も無き音楽論客:2006/03/09(木) 01:35:02 ID:ukQ0Qp6m
昨日、スーパーの有線で流れていたんですが、
「静かに〜〜○○を〜〜考える〜事もな〜く〜」
という歌詞の(曖昧ですが)男性の歌が流れていました。
最近有線で度々聞くんですが、曲名教えてください。
695名も無き音楽論客:2006/03/09(木) 01:40:02 ID:???
>>690
ありがとうございました!
696名も無き音楽論客:2006/03/09(木) 01:53:50 ID:81D9vDir
僕も質問なんですが、今日お店の中で流れていた、三木道山のライフタイムリスペクトに似た感じの曲で、あんま覚えてないんですが、[心配すんなや〜♪]みたいな最近の曲がきになりました。
あれって誰かわかりますか??わかりにくくてすいません^^;
697名も無き音楽論客:2006/03/09(木) 03:17:18 ID:WaWNuuYg
おもい おもい おもい この思い届かせてよ LOVE FOR NIGHT
という歌詞のはずなんですが曲名がわかりません><
申し訳ありませんが教えていただきたいです><
698名も無き音楽論客:2006/03/09(木) 03:44:34 ID:???
>>696
地方弁ってとこしか被ってないけど、
ウルフルズのサムライソウルかな?
699名も無き音楽論客:2006/03/09(木) 15:38:00 ID:???
>>697
ファンキーパンキー LOVE 09
http://airlymusic.net/profile/funpaki.html
700名も無き音楽論客:2006/03/09(木) 18:51:56 ID:Vf6g8odE
男性ボーカルの邦楽で、サビで「レーッツ キープ ゴイン ・・・」と何度も言う
曲はなんでしょうか? 陽気な感じの曲でした。
701名も無き音楽論客:2006/03/10(金) 02:59:55 ID:???
ミスチルにそっくりで今有線かなんかでよく流れてる歌は、誰の歌ですか?
702名も無き音楽論客:2006/03/10(金) 04:07:51 ID:BR16WcVM
>>698
うぉぉぉー!!あざーす!そうみたいっす!サムライソウルで検索して視聴してみたらそうでした!
ウルフルズやったんや!なおさら興味もちました!本当にどうもありがとうです!!
703tama:2006/03/10(金) 06:59:54 ID:AGdT8uRn
「ひと〜りでな〜みだを流さないで」という部分しか覚えていないんですが
10年ぐらい前に不動産の番組で流れていた曲なんですが・・・
確か野田という会社だったと思います!!
704名も無き音楽論客:2006/03/10(金) 13:00:59 ID:fRUBUfv8
>>701
TRIPLANEの「DEAR FRIENDS」?
明日風が通り抜けた〜時に〜パズルが欠けていたとしても〜
誰もそれを責めたりしないよ〜、、
っていうやつですか?
705名も無き音楽論客:2006/03/10(金) 15:03:49 ID:???
>>703
「建もの探訪」テーマソングの小田和正「between the word & the heart-言葉と心-」
706名も無き音楽論客:2006/03/10(金) 15:48:42 ID:P2SYbNL6
「桜さーく花道ーに涙を拭いてー・・・」見たいな感じの曲、知りませんか?
途中、「かけがえのない!」など叫んだりする曲です。
707tama:2006/03/11(土) 11:55:29 ID:oAwyTFHN
>>705サン
この曲でした。かれこれ14年ぐらい捜していました
誠に有り難うございまーす(^_^)v
708名も無き音楽論客:2006/03/11(土) 13:48:36 ID:KLFXj8oM
くだらねえとつぶやいて冷めた面して歩く
って・・・誰の歌だかわかりますか?
709名も無き音楽論客:2006/03/11(土) 14:41:19 ID:???
>708
エレファントカシマシ 「今宵の月のように」
710名も無き音楽論客:2006/03/11(土) 14:55:58 ID:KLFXj8oM
あーっ、ありがとうございます!
いい曲ですよねっ
さっそく買ってきます!
711名も無き音楽論客:2006/03/11(土) 17:56:24 ID:???
1つ数えればそれがいい 2つ○○○がいい 3つ○○○がいい
712名も無き音楽論客:2006/03/11(土) 20:46:25 ID:rCZsm/mQ
713名も無き音楽論客:2006/03/11(土) 22:39:15 ID:???
元m-floのlisaっぽい声でサビに多分
「You're always on my mind」というフレーズがある曲、
アップテンポでアップテンポで聴きやすい曲でした。
誰の何て曲だかどなたかわかりますか?
714名も無き音楽論客:2006/03/11(土) 23:29:31 ID:ZBIEUWpE
あついあついあついって風に始まるサビ??で
(ここ聞き取れませんでした)なんもない
と繰り返してる曲なんですけど……だれかわかりませんか?
715名も無き音楽論客:2006/03/12(日) 00:39:12 ID:???
716名も無き音楽論客:2006/03/12(日) 01:41:05 ID:kXr5sKle
>>715
すいません、ありがとうございます!
717名も無き音楽論客:2006/03/12(日) 23:25:26 ID:OIlWqxBV
「な〜んど〜も、な〜んど〜も、き〜みのなま〜え呼ぶ♪♪」(何度も何度も君の名前呼ぶ)
っていう歌の曲名わかりますか??
インディーズっぽい男のバンドだった気がするんですが…。
718名も無き音楽論客:2006/03/12(日) 23:35:40 ID:???
>>717
藍坊主「鞄の中、心の中」
http://www.toysfactory.co.jp/aobouzu/disco.html
719名も無き音楽論客:2006/03/12(日) 23:40:06 ID:nz0MFCyO
>>717
藍坊主(あおぼうず)の「鞄の中、心の中」
試聴→ ttp://www.toysfactory.co.jp/aobouzu/disco.html (一番下の1曲目)
720719:2006/03/12(日) 23:41:19 ID:???
試聴先を探しているうちに被ってしまった スマソ
721名も無き音楽論客:2006/03/13(月) 00:03:46 ID:zHwYInpt
>>718>>719
早い回答、ありがとうございます!!
早速聴いてみますね!!
722名も無き音楽論客:2006/03/13(月) 00:08:41 ID:zHwYInpt
「君に出会ったその日に〜、僕は〜、前を向いて…♪」
曲名もバンド名もわかりません…orz
確か男の人の声でした。
これだけですみません。
わかる方いますか??
723 :2006/03/13(月) 00:39:05 ID:2LC3mkJJ
「涙な〜ど〜み〜せなぃ。強気な〜貴方に〜」
という歌どなたか知りませんか??
記憶に残ってて・・・結構昔の歌な気がするのですが・・・

後、最近の曲で
「お父さん、(英語、日本語では「びちょびちょに」って聞こえる・・・)
おじいちゃん、(同上)
お兄ちゃん、社長さん、??さん、(同上)」
っていう女のボーカルさん・・・。
724名も無き音楽論客:2006/03/13(月) 01:33:58 ID:???
11日夕方頃、蔵王のスキー場で流れてたんですけど、サビの出だしが
「ふたりぼっち〜・・・・」
で始まるですが、どなたが知りませんか?女性の声でアップテンポでした。
サビの度にふたりぼっちを連発してたと思います。
725名も無き音楽論客:2006/03/13(月) 09:06:11 ID:???
>>723
上の曲は 竹内まりやの「元気を出して」
http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=36890
試聴は見つけられなかったが、
薬師丸ひろ子が同じ曲を出してるのでそちらで聴いてみてくれ
726名も無き音楽論客:2006/03/13(月) 15:09:25 ID:???
>>724
チャットモンチー「恋の煙」
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/KS/chatmonchy/
727名も無き音楽論客:2006/03/13(月) 15:23:59 ID:tdk2HA3R
「そのシワの1つも白髪の1本Aも他の誰よりも一番素敵デスあなたの子でよかった」って歌‥誰の何て歌かわかりますか?
728名も無き音楽論客:2006/03/13(月) 16:01:04 ID:???
>>727
双葉「ありがとう」
http://jes2001.jp/futaba/
729名も無き音楽論客:2006/03/13(月) 16:33:18 ID:???
>>723
「元気を出して」は2003年に島谷ひとみもカバーしてる。
730名も無き音楽論客:2006/03/13(月) 16:53:06 ID:tdk2HA3R
>>728
さっそくのレスありがとうございました。
731名も無き音楽論客:2006/03/13(月) 18:37:35 ID:???
>>706
えちうらの「桜道(はなみち)」
試聴→ ttp://www.echiura.com/top/index.php (トップページのBGMになってます)
732名も無き音楽論客:2006/03/14(火) 12:19:52 ID:???
今日初めてこの板にきました
過去ログあさりましたが、なさそうなので
質問させていただきます。
今現在関東エリアでは流れてる、「ヤマハ音楽教室」のTVCMで
子供たちが歌ってる
「ドレミファソラファミレド・ソファミソファミレ・ソファミソファミレ・・・」
というやつです。
ヤマハのサイトに行きましたが歌については触れられてませんでした。
よろしくお願いします。

アト遅レスですが
>>561はSNOWのSEXY GIRLでないかな?
733名も無き音楽論客:2006/03/14(火) 12:23:33 ID:7vvHe0ur
「フレー×3 フレー×3 頑張り続ける君にエールを」
みたいな曲なんですけど、歌ってる人も曲名も分かりません
歌っているのは男性でした
734名も無き音楽論客:2006/03/14(火) 14:48:55 ID:wyS8WPdI
子供向けの曲なのですが
「みんなで みんなで は〜っぴばーすで〜  今日はみんなで はっぴばーすで〜」
という歌詞の歌。
正式な曲名を知りたいのですが・・・ よろしくお願い致します
735名も無き音楽論客:2006/03/14(火) 18:50:35 ID:QM/H2f8F
お願いします
所々改ざんされている恐れがありますが
出典が気になって眠れません

「この仕事が好きでたまらない。
今この瞬間も感謝せずにはいられない。
俺は謙虚な人間なんだ。
頑張った分報われることなんて少ないのが世の中だってわかってる大人なんだ。
俺は、食えてる。自分に才能があることを知ってる。
でもそれだけじゃ足りない。
君だ。君がいなければ、俺はいないんだ。
君の愛だけが俺を孤独から救う。
君のサポートが俺の空腹から救う。
でもそのために君のつま先にキスすることはない。
いつの日も俺は俺を肯定する。
根っからの芸術家だ。
だからこそ君が俺を撰んだ奇蹟が重い意味を持つ。
感謝するぜ。
俺は常に君に撰ばれ続けることを望む。
ありのままの姿で。
君が俺を成長させ、牙を研がせ、この唇にまた新たな詞を紡がせる。
やはり俺にはフォースがついている。
わかるか?俺はラッキーボーイなんだ。
運も実力のうち、これも真理。
過去が今を形作るなら、俺は自分のどんな醜い過去も否定しない。
誇らしくさえ思えるさ。
こうして俺は俺を尊敬することが出来る。いい気分だぜ。」
736名も無き音楽論客:2006/03/14(火) 19:35:20 ID:???
>>726
素早い回答ありがとうございました。
737 :2006/03/14(火) 19:45:16 ID:4oSr2XYa
>>723 です。
レス有難う御座いました!!!
今度探して唄ってみようと思います
738名も無き音楽論客:2006/03/14(火) 20:08:50 ID:Mc+Szwis
ちょっとコアな曲なので心配ですが…
【聞いた場所】宝くじ売り場
【聞いた時期】初めて聞いたのは2ヶ月位前。つい最近も聞きました
【歌っている声】子供?が1〜複数人
【聞き取れた歌詞】「ネコネ〜コ、招きネ〜コ〜 (チャンスだ!×4)
          ね〜こ〜さ〜ま〜お〜ね〜が〜い〜大当たり〜」みたいな感じです。
曲名やCDの有無、あと全歌詞などが分かれば 情報お願いします。。
 
739名も無き音楽論客:2006/03/14(火) 20:57:38 ID:???
>>733
THE NEUTRALの「フレーフレーフレー!」
試聴→ ttp://www.bands-aid.co.jp/artist/video/live.html?whatToDo=collect&artistID=94#tv123
(ライブ動画です 1曲目で歌っています)

>>738
「招き猫の歌」だそうです。
詳しくは以下のスレを参照してください。
招き猫のチャンスセンターの歌  http://money4.2ch.net/test/read.cgi/loto/1126683958/
このスレを見る限りではCD化はされてないようです。
740名も無き音楽論客:2006/03/14(火) 22:12:03 ID:nDjAGKZY
>>739
レスありがとうございます!!
「招き猫の歌」前よりも歌詞の正体が分かってすっきりしました☆
741名も無き音楽論客:2006/03/14(火) 22:51:00 ID:???
今日、本屋で立ち読みしてたら流れてきた曲なんですけど、『えんぴつをにぎりしめて、私という字をかく〜?』という感じでした。女性の声でした。
是非、曲名、歌手名を教えてください
742名も無き音楽論客:2006/03/14(火) 23:04:23 ID:???
>>741
熊木杏里 私をたどる物語
http://www.barks.jp/watch/?v=1&id=1000004379
743741:2006/03/14(火) 23:11:29 ID:???
>>721
ありがとうございました。
どうやら金八先生の挿入歌でもあったようです。だからどこかで聞いた感じがしたんでこれだったんですね。
感謝します
744名も無き音楽論客:2006/03/14(火) 23:58:56 ID:1BP/qkrE
洋楽の爽快で軽快な感じの曲でよくBGMで使われてます。
サビが「ヲウヲー ヲウヲオー」って感じの曲。
女性ボーカルです。教えてください。
745名も無き音楽論客:2006/03/15(水) 00:03:51 ID:???
>>744
ザ・コアーズ ブレスレス
http://wmg.jp/artist/corrs/WPCR000013017.html
746名も無き音楽論客:2006/03/15(水) 00:15:50 ID:uZyUoeg5
そうそう!これっす!ありがとー
747名も無き音楽論客:2006/03/15(水) 02:05:22 ID:XzsrcS9z
女性ヴォーカルのバラード
「さくらひらひら舞い降りて落ちて・・・」
っやつなんですけど、誰か知りませんか?
748名も無き音楽論客:2006/03/15(水) 02:12:10 ID:???
749名も無き音楽論客:2006/03/15(水) 02:21:50 ID:G9fU6zA3
ふたりの〜時間も〜って言う歌詞のCMの曲名おしえてください
750747:2006/03/15(水) 03:04:40 ID:XzsrcS9z
>>748
わ〜〜〜〜〜!! これですこれ!
マジありがとうございます! 今日早速買いに行きます!
751名も無き音楽論客:2006/03/15(水) 08:38:31 ID:oIaUUtFG
http://www.youtube.com/watch?v=fruALMPQntw&search=suiseiseki
この曲なんて名前かおしえてくださいっ!
752名も無き音楽論客:2006/03/15(水) 12:50:37 ID:vp5ANj0o
【ヴォーカル】男性
【グループ】不明
【言語】日本語
【キーワード】歌いだしが
「あまりに馬鹿げた話じゃないかよ こんなことー」
という歌詞
【備考】ジャンルがロックということぐらいしかわからない…
753名も無き音楽論客:2006/03/15(水) 13:19:09 ID:???
>>749
のうぜんかつら/原田郁子
754名も無き音楽論客:2006/03/15(水) 13:38:57 ID:xShlszZu
http://video.google.com/videoplay?docid=238654981022382584

このバックで流れてる綺麗なピアノの曲名をおしえてください><
755名も無き音楽論客:2006/03/15(水) 14:54:39 ID:???
>>751
妖精帝國 last moment
http://fairithm.com/media/index.html
756名も無き音楽論客:2006/03/15(水) 15:41:10 ID:???
>>755
ありがとうーーー
757名も無き音楽論客:2006/03/15(水) 17:41:40 ID:???
>>753
原田郁子じゃなくて、安藤裕子だよ
ttp://www.gekkeikan.co.jp/products/cm/index.html
758名も無き音楽論客:2006/03/15(水) 18:31:15 ID:xLSBz92e
「過去から一光年分の光」という歌詞が入っていて、
男性が歌ってる曲なんですけど、分かる方いますか?
なんかいも「光」という言葉を繰り返して歌っていました。
759名も無き音楽論客:2006/03/15(水) 18:38:08 ID:???
760名も無き音楽論客:2006/03/15(水) 18:52:32 ID:xLSBz92e
>>759
さっそくお返事ありがとうございます。
その曲です!ずっと気になっていたので、分かってよかったです。
ありがとうございました。
761田舎娘:2006/03/15(水) 19:54:03 ID:Iw8acIzk
お店で流れてたんですけど、「●●はもったいない」って繰り返して
どなるように歌ってるんです。何て曲かわかりませんか。
気になってしかたないんです。
762名も無き音楽論客:2006/03/15(水) 23:18:47 ID:rHat8Tha
【ヴォーカル】男性
【グループ】不明
【言語】日本語
【キーワード】残したメモリー 一言さよなら 涙さえも置き忘れた君が辛すぎて
       ドアを閉めるよ 鍵を付けたまま  ????????
       いつかー二人で出かけた あの夏の映画は ヒロインを探す声が
       
【備考】バラードということぐらいしかわからない…  
    15年ほど前にFMラジオで流れていました。
763名も無き音楽論客:2006/03/16(木) 00:34:31 ID:???
>>762
池田聡の「tears」らしい。
http://www.satoshi.net/albums.htm
764名も無き音楽論客:2006/03/16(木) 03:49:13 ID:e7tZRfD7
今も君は同じ空の下で
どんな??とどんな?をしてるの

会いに行くよ君の所(?)へ
ラララ風のうたをうたって


誰か頼む
一度ラジオで聴いてから気になって気になって仕方ない。
765名も無き音楽論客:2006/03/16(木) 09:01:42 ID:???
>>764
キンモクセイ「同じ空の下で」
http://www.kinmokusei.jp/audition/index.html
766名も無き音楽論客:2006/03/16(木) 22:07:10 ID:uaoeL/36
サビに「火曜日」と入っていて、何回か「火曜日」を繰り返して唄っている曲、
誰か知ってますか?前にラジオで聞いてからずっと気になってるんですが…
男性の歌です。
767名も無き音楽論客:2006/03/16(木) 22:20:17 ID:???
>>766
乙三「火曜日」?
http://ossan-live.com/disco3.html
768名も無き音楽論客:2006/03/16(木) 23:14:06 ID:V9wSGzAQ
何年も前にCMで流れていた曲なんですけど
男性ボーカルで

「そーしてーまたー 〜〜〜〜はのぼーるー」

みたいなサビの曲が今さら気になってしかたない・・・。
769名も無き音楽論客:2006/03/17(金) 00:47:37 ID:nmmSCLp/
【ヴォーカル】男性
【言語】日本語 J-POP
【キーワード】サビか歌い出しが、「八月の〜」。「はーち がーつーのー」のような感じ。
 「八月の」の中では「つ」が一番高い音です。
【備考】おそらく2002年夏の曲だと思います。
 かなり有名な曲だと思うのですが、「八月の」以外の歌詞が分からず検索ができないんです。
 ミディアムテンポな曲です。気になってしょうがないのでよろしくお願いしますm(_ _)m。
770名も無き音楽論客:2006/03/17(金) 03:59:35 ID:Cz+WojMG
質問させてくださいませ

----------------------------------------------------------------------
生まれてつかむそのチャンスの数はきっと星の数と同じ

気づかぬままに いや気づいたとしても 通り過ぎてばかりさ

誰かが言った 大人になる事は夢を捨てていく事だと

例えば少し真実がそこにあってもそれを認めたくない

夕日の向こうに見える明日は笑いかけるはずさ

もしも雨が降り続けるとしても やまない雨はない

まとわり憑いたその悩みの数は きっと人の数と同じ

知らず知らずに いや知ってたとしても 流されてくばかりさ

誰もがeasy to say 誰でもeasy to say みて来たように語りたが


例えば真実がそこにあってもそれを認めたくない

夕日の向こうに見える明日は 笑いかけるはずさ

もしも闇に閉ざされたとしても 明けない夜はない

-----------------------------------------------------------------------
という曲なのですが、ワールドカップの番組で使われていた曲、としかわからない状態です。
ご存知の方、お願いします。
771名も無き音楽論客:2006/03/17(金) 11:40:30 ID:T4LtAnhc
あの、良くテレビ番組のBGMで使われてるけど名前が分からない曲があります。
音階で書くと、
♪ミ ミ ミ レ レ ファ ファ ファ ミ ミ ♪ミ ミ ミ レ レ ファ ファ ファ ミ ミ
♪ミー レー ファー ミー ドー シー ドー
♪ミー ソー シー ドー ラー ファー ソー
♪ソー ソー ファー ミー ソーファー レー ドー
特に外国の旅番組で美しい風景が出てきたときとか、北海道の大地とかの演出に使われてそうな曲なんですが、
名前はあるんでしょうか。
なんとなくENYAっぽい気もするんですが。
772名も無き音楽論客:2006/03/17(金) 14:26:01 ID:???
>>770
バブルガム・ブラザーズ「GET GOOD GET GOD」NHKワールドカップサッカーアメリカ′94イメージソング
http://music.yahoo.co.jp/shop/p/52/127755/
773名も無き音楽論客:2006/03/17(金) 14:40:48 ID:???
>>396の曲、私も気になってます。誰か知らないですかねえ。。。
オリジナル曲なのかな。
774名も無き音楽論客:2006/03/17(金) 18:09:46 ID:???
>>396 >>773
「YUME」というタイトルらしく、ホリエモンがCDデビューするはずだったユニット『ソテーガイ』のメンバーの持ち歌だそうです。
775名も無き音楽論客:2006/03/17(金) 18:15:49 ID:???
ひとつ 独り言呟いて
(ふたつ・みっつは忘れてしまいました)
よっつ 夜な夜なデートして
いつつ いつまでも一緒と
むっつ 夢中と書いて夢の中
ななつ なかなか会えない
やっつ やっぱり会いたい
ここのつ この声は届かない

数え歌のような感じ?男性ボーカル。
有線で良く流れていて気になったので、
ご存じの方いましたらどなたか教えて下さい。
776名も無き音楽論客:2006/03/17(金) 18:36:24 ID:???
>>775
シガキマサキ「大丈夫」
http://sigaki.mond.jp/img/tab/daiziyoubu1.jpg
777名も無き音楽論客:2006/03/17(金) 19:35:58 ID:???
>>769
ザ・ハイロウズの「いかすぜOK」じゃないでしょうか?
778769:2006/03/17(金) 20:15:29 ID:nmmSCLp/
>>777
あ、それです!!感動的です!!
ほんとありがとうございました。

そして777おめでとさんです。
779名も無き音楽論客:2006/03/17(金) 21:52:48 ID:???
>>625
TamaのDriftでどうだ。違うかな…。


私も質問させてください。
【ヴォーカル】女性ソロ。明るくてピンと張った声。
【グループ】不明
【言語】日本語
【キーワード】
「あなたが私に飲ませてくれた(しばらく聞き取れず)トルココーヒー」(サビ)
「一口飲むたびシュビドゥビバ」(Bメロ?)
凄くアップテンポな曲だった
【ジャンル】ロック。ゴリゴリはしてなかった。
【聞いた場所】ヴィレヴァン

店員がCD流しててたためいつ頃の曲かはわからない。
同じアルバムの他の曲では「虹色輝く端渡ろう」っていう歌詞のもあった。
わかる方、どうぞ宜しくお願いします。
780名も無き音楽論客:2006/03/17(金) 21:59:50 ID:???
>>779
トルココーヒー / 小島麻由美
http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20232116
781名も無き音楽論客:2006/03/17(金) 22:02:13 ID:???
>>780
どうも有難う、これだ…!
ぐぐってもでてこなかったのに一瞬で解決。やっぱり2chは凄いや。
782775:2006/03/17(金) 23:07:37 ID:???
>>776
コレですね!ありがとうございます!!
早速CD探して来なければ。
783名も無き音楽論客:2006/03/17(金) 23:07:51 ID:???
>>772
ありがとうございます!
ホント感謝です!
784名も無き音楽論客:2006/03/18(土) 00:37:19 ID:muGn3zjy
>>767
その曲です!ありがとうございます。
785名も無き音楽論客:2006/03/18(土) 04:01:35 ID:???
100年前から愛してるー
786名も無き音楽論客:2006/03/18(土) 14:47:36 ID:???
787名も無き音楽論客:2006/03/18(土) 20:56:13 ID:x1CpJgVl
スレ住人の力を貸していただきたい
今年2月頃にコンビニの有線?で聞いたんだけど歌詞がサビの一部分しか聞きとれなかった
「命かけて愛したかって」って聞こえたんだけど間違ってるかもorz
歌の感じはアジカンっぽくて、ハイハットがオープン・クローズでシャンシャンなってる感じ
いろんな店回って視聴してみたけどどうにもわからないんだよ
こんな糞みたいな手がかりで申し訳ないが誰かわかる人はいないだろうか
788773:2006/03/18(土) 22:07:07 ID:???
>>774さんありがとうございます。
アルバムは発売されてるみたいですね。
見つかるかどうかわかりませんが、探してみます。
789名も無き音楽論客:2006/03/19(日) 17:12:00 ID:???
>>768
森山直太郎の「陽は西から昇る」じゃないですか?
JDLのCMで使われていたみたいです。。
790762:2006/03/19(日) 19:32:08 ID:JIC7MI6k
>>763
マジでありがとう!
あぁ初恋をしていた頃に聞いた歌、懐かしいw
791名も無き音楽論客:2006/03/19(日) 19:33:42 ID:???
>>787
ピンクリボン軍「セチガラバラッド」
ttp://www.barks.jp/watch/?v=1&id=1000007369
違ったらごめんよ
792名も無き音楽論客:2006/03/19(日) 19:40:59 ID:5x6QUGF5
80年代だと思うのですが、女性ボーカル、森川美穂だったかな?
白雪姫〜〜〜〜ほら〜〜〜食べごろだよ〜〜〜〜〜
こんな感じの曲なのですが、何方か曲名分りますか?
宜しくです。
793名も無き音楽論客:2006/03/19(日) 23:10:56 ID:qITzcDNP
>>792
「姫様ズーム・イン」 森川美穂です、
姫様は「ひーさま」と読みます。
794名も無き音楽論客:2006/03/20(月) 05:52:11 ID:???
最近よく有線で耳にするんですが、男性ボーカルのバンド?で
歌詞が「探〜してた答え〜が …い〜つか、笑える日が来るまで〜歩き続け〜て〜く」
だったと思います。
どなたかグループ名と曲名を教えて下さいm(_ _)m
795名も無き音楽論客:2006/03/20(月) 11:46:27 ID:60XO64RB
793 
ありがとうございます。
796名も無き音楽論客:2006/03/20(月) 20:40:17 ID:???
質問させてください。
【ボーカル】女性
【ジャンル】J-POP
【聞いた場所】本日(3/20 PM7:30頃)、薬局で。
【聞き取れた歌詞】桜舞い散る 君と歩く 抱きしめて 今年もまた小田急線の桜が    
【曲の詳しい説明】スローテンポの曲でした。
【その他】最近の曲だと思うのですが…、オリコンTOP20には載っていませんでした。
     歌詞が断片的で申し訳ありません。心当たりのある方いらしたらよろしくお願いします。
797名も無き音楽論客:2006/03/20(月) 21:06:03 ID:???
798名も無き音楽論客:2006/03/20(月) 21:12:55 ID:???
>>796
いきものがかりの「SAKURA」だと思います。
試聴→ ttp://www.ikimonogakari.com/
799名も無き音楽論客:2006/03/20(月) 21:13:24 ID:???
思いっきり被ってしまった・・・
800名も無き音楽論客:2006/03/20(月) 21:13:31 ID:???
>>797
ありがとうございます〜〜。
過去レスにあったのですね。もうしわけありません…。
わかりづらい質問・レス読んでない質問だったのにお答えありがとうございました。
801名も無き音楽論客:2006/03/20(月) 21:19:20 ID:???
>>798,799
ありがとうございます〜。
視聴したら確かにコレでした!本当にありがとうございます
802 :2006/03/20(月) 22:51:30 ID:wlqQ+48y
バイトをしている店でかかる気になる曲・・・
「ストーカーと呼ばないで、手紙〜を出しただけ〜。
ストーカーと呼ばないで、貴方〜が好きなだけ〜」
友達に聞いても知らないと言われます;;
なんていう題名なのでしょうか?知ってる方いますか?
803名も無き音楽論客:2006/03/20(月) 22:54:06 ID:???
ストーカーと呼ばないで
で検索したら、すぐ出てきましたよ。
そのCDを出した方のブログが
804名も無き音楽論客:2006/03/20(月) 22:54:56 ID:???
>>802
オオタスセリ ストーカーと呼ばないで
http://www.jvcmusic.co.jp/-/Discography/A020234/VICL-35958.html
805名も無き音楽論客:2006/03/20(月) 23:23:56 ID:q1gHBezW
every day every night〜♪ 
って歌詞の曲わかんないですかね?
条件がかなり少ないくてすみません・・・アセ
806名も無き音楽論客:2006/03/20(月) 23:33:02 ID:???
>>805
ボーカルの性別・曲調とか教えてくれ
807名も無き音楽論客:2006/03/20(月) 23:47:34 ID:uraJRezK
男で曲調は遅いバラードっていうかフォークかもしれないです…
808名も無き音楽論客:2006/03/21(火) 00:48:53 ID:???
809名も無き音楽論客:2006/03/21(火) 01:38:51 ID:???
>>805
平井けん?
810名も無き音楽論客:2006/03/21(火) 01:48:16 ID:2/+bkQZ1
昔ミスドのCMで流れてた
『オ〜ォオ〜♪君とだけドーナッツ♪
オ〜ォオ〜♪食べたいなドーナッツ♪』
って山下達郎のような声の歌、タイトルわかる人いますか?
携帯サイトのCM曲検索しても見付からなくて…
811名も無き音楽論客:2006/03/21(火) 09:21:40 ID:???
ttp://up.isp.2ch.net/up/5393240d27b3.mp3
むかしエアチェックしたものです。
曲名わかる方、いらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。
812名も無き音楽論客:2006/03/21(火) 09:56:22 ID:???
>>810
山下達郎「ドーナツ・ソング」
813名も無き音楽論客:2006/03/21(火) 10:59:48 ID:pFQkV5YR
805 平井堅のstyleじゃないか
814名も無き音楽論客:2006/03/21(火) 11:17:37 ID:???
>>808
すいません、もう1つの方でも答えて下さったんですね。
確かにその曲でした。本当にありがとうございます。
815名も無き音楽論客:2006/03/21(火) 12:42:29 ID:LRIMQNJ6
>>805>>807
T-BOLANじゃね?
曲名忘れたけど
816名も無き音楽論客:2006/03/21(火) 12:55:57 ID:???
815じゃないけど
T-BOLANだったら
「離したくはない」だね
817名も無き音楽論客:2006/03/21(火) 13:19:41 ID:???
質問です。
女性が歌っていて、『強くなら〜な〜きゃ〜』
という歌詞の曲名、分かる方いらっしゃいませんか?
これだけしか分かるものがなくて申し訳ないですが、宜しくお願いします。
818名も無き音楽論客:2006/03/21(火) 13:48:31 ID:???
>>817

アナタの元に行きたいのに 行けない哀しさを超えて
もっと強くならなきゃ 強くならなきゃ

こんな歌詞じゃなかったかい?
HYの「Song for…」
819名も無き音楽論客:2006/03/21(火) 14:25:04 ID:???
>>817
ttp://www.clubdam.com/dam/search/searchTextKaraoke.do

「強くならなきゃ」で検索したら

エゴイスト…? JUDY AND MARY
朱夏 SPEED
過ぎた日にそっと花を 中村雅俊
Song for… HY
2度目のさよなら D−51
パンダ 花*花
ほんの少しだけ 槇原敬之 feat.KURO from HOME MADE 家族

7曲ヒットしました。
820名も無き音楽論客:2006/03/21(火) 14:28:09 ID:???
ttp://www.clubdam.com/dam/search/searchTextKaraoke.do
>>805も検索したらけっこうヒットしたよ。
821名も無き音楽論客:2006/03/21(火) 14:31:28 ID:???
>>818-819
ありがとうございます!!!!!!
HYでした!本当にありがとうございました。
822名も無き音楽論客:2006/03/21(火) 21:11:34 ID:ev9QgjlY
質問です。
4〜5年前の曲で男性ボーカル。
『出会いが合図した〜 今のままじゃもういられない
君〜を抱きたいし君〜に溺れていたい(ここは少しうやむや)
愛が魔力に』
と言う曲の曲名と歌手名を知りたいです。曲調はしっとり系でした。
823名も無き音楽論客:2006/03/21(火) 21:36:20 ID:???
824名も無き音楽論客:2006/03/21(火) 22:36:57 ID:???
>>823さんコレです!!即レスありがとうございました!!
825名も無き音楽論客:2006/03/22(水) 01:16:54 ID:Njz8MSUU
質問です。
男性ボーカルで
『雪がとけて 歌になり〜』
っていう歌詞の歌がコンビニで流れててすごく気になりました。
ここしか覚えてなくて申し訳ないですが、知ってる方がいたら教えてください。
826名も無き音楽論客:2006/03/22(水) 02:13:56 ID:???
曖昧なのですが。
今年になってから明け方のテレビの天気予報で流れていました。
(系列は分かりません)
女性ボーカルです。
18の時は〜19になったら〜などと、年齢がカウントされていく歌詞でした。
その年齢の時の出来事が歌詞になっていたような気がします。
家族と一時期もめたけれど、和解するとか。
10代の頃は彼氏が全てだったのに、大人になったらあっけなく別れたとか。
曲調は割と穏やかなものだったと思います。
これだけしか分からないのですが。
ご存知の方が居ましたら是非お願いします。
827名も無き音楽論客:2006/03/22(水) 04:22:44 ID:???
828名も無き音楽論客:2006/03/22(水) 05:01:14 ID:1Oat200B
『ストーカーなんて呼ばないで あなたーが好きなだけー』なんて歌詞の歌知りませんか?

女性の声でした。
829名も無き音楽論客:2006/03/22(水) 05:49:03 ID:???
7年程前のジャパンカウントダウン中によくCMを見たと思うのですが
男性グループで「〜〜〜〜無限に響く」のような歌詞で、低いけど早口で
PVはモノクロで男性数人がジェットコースターに乗っているのを前方に設置されたカメラで映してる(番組でよくある絶叫系のレポみたいな、ひたすらガタガタ揺れてる映像。でも乗ってる人達は無表情で平然としてる)
この曲ご存じの方いらっしゃいますか?本当にうろ覚えですみません。
歌詞が聞き取りにくかった事もあり、PVの印象ばかり残ってるのですが。。
830名も無き音楽論客:2006/03/22(水) 13:47:06 ID:???
831名も無き音楽論客:2006/03/22(水) 20:38:52 ID:sWusxAAf
最近CMでよく流れてるやつで、

鳥のスピードに負けないように 立ち止まってしまわぬように

っていう唄を歌っている歌手とタイトルが分かりません。
どなたかご存知ないですか?
風車とかが出てくるCMです。
832名も無き音楽論客:2006/03/22(水) 20:59:13 ID:???
833名も無き音楽論客:2006/03/22(水) 21:30:15 ID:XvrfVjeB
みせしりびりぎゃっちゅくらんちゅっすとぅん
あらべぜねらりこーりない
わんないおうふわずはげのわい あ
すいっちおうえんざだんしほ
ゆっぱいわっぱいゆっちゅえんじぇる
834名も無き音楽論客:2006/03/22(水) 23:38:32 ID:???
ご存知の方、お願いします。

「君にそっと触れたい 震える指先届かない
果たせぬ願い海に流して 幾億の星 空の下
どうして僕はここにいるのか
君と歩いて行きたかったんだ これからの道を」

聞いたのは一部だけだったのですが、どうしても気になっています。
835名も無き音楽論客:2006/03/23(木) 00:54:06 ID:???
>>834
pada の「砂浜」という曲らしい。歌詞を引用してるサイトがあった。

たぶん仙台のこのバンドじゃないかと思うんだが。違ったらスマソ。
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=pada_principal

>>834 さんは仙台の人?
836826:2006/03/23(木) 02:33:42 ID:???
>827

こ れ だ !

まさしくこの曲でした!
ありがとうございます。
嬉しすぎる。
歌手自体に興味を持ちました。感謝!
837名も無き音楽論客:2006/03/23(木) 14:09:16 ID:/e0RFr2P
最近 有線で聴いた曲なんですが、
男性ボーカルで
♪僕には 沢山の人を幸せにする力は無い
だけど君ひとりだけは 幸せにしたいと思う♪
サビの部分だと 思うのですが...
歌手とタイトルをどなたか教えて下さいm(__)m
838名も無き音楽論客:2006/03/23(木) 16:49:07 ID:???
>>837
橘 拓海「ロベリア」
http://www.adam-record.jp/
839luna15:2006/03/23(木) 22:06:10 ID:Jx3/E4IY
かなり昔の曲なのですが女性ボーカルで
「ガールフレンドの電話番号こんな時には口癖になる」
サビの部分です。長い間探していたので知っている方がいたら教えてください。
 お願いします。
840名も無き音楽論客:2006/03/23(木) 22:21:39 ID:8A9QqW3q
あの有名な今年再結成されたジンギスカンの「ジンギスカン」という曲ではなく、
「ジンジンジンジンジンギスカン ジンジンジンギスカン」
と軽妙なテンポの日本人の男性が歌ってる(羊の焼き肉の方の)ジンギスカンの曲を
ご存知の方いらっしゃいませんか?
「我々ジンギスピープルは」とか「宇宙へとんでけジンギスカン」とかいう歌詞があった気がします。
一度ラジオで聞いて爆笑したのですがタイトルも歌手名も覚えてないのです。
記憶が間違ってなければ今年の2/8リリースとか言っていたような…。
気になって気になって仕方ないので、ぜひ教えて下さい<(_ _)>
841名も無き音楽論客:2006/03/23(木) 22:34:02 ID:???
>>840
仁井山征弘 feat.GREAT G.and Surprise「ジンギスカン」
http://www4.ocv.ne.jp/~fanx3/member/niiyama-hidari.html
842名も無き音楽論客:2006/03/24(金) 03:37:00 ID:???
歌詞だけを目にしたので、曲調などは全くわかりませんが
「懸命に人生を無駄にしたんだ まだ諦めちゃいない」
この歌詞は何という曲でしょうか?おそらく男性だと思います
自分でも調べてみたんですがわからず…すみません、どうかよろしくお願いします
843名も無き音楽論客:2006/03/24(金) 19:30:39 ID:VhBFxDX1
以下の曲のタイトルを教えて下さい<(_ _)>
---------------------------------------------------------------------------
【    ボ ー カ ル  】 女性
【  聞き取れた歌詞   】 目と目があったミラクル〜♪ とかいう感じでした。
【.  曲の詳しい説明   】 なつかしソングばかりかかってる有線で流れてたので多分20年くらい前の曲と思われます。
---------------------------------------------------------------------------
844名も無き音楽論客:2006/03/24(金) 19:58:17 ID:???
>>843
牧瀬里穂の「Miracle Love」ではないでしょうか?
試聴→ ttp://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20146093 (1曲目)
845名も無き音楽論客:2006/03/24(金) 20:39:36 ID:VhBFxDX1
>>844
レスありがとうございます。
視聴ではサビまで聞けなかったのではっきり分かりませんが、それっぽい気がします。
ちょっとレンタル屋いってきます〜。
846名も無き音楽論客:2006/03/25(土) 00:14:51 ID:ZSLQQ4Ed
「この手バィォサィドたまに意地悪も言うケドベィベー君の温もりに守られてるから でも言えなぃけど〜」
とぃぅ歌詞の題名と歌手名を教えて下サィ♪
847名も無き音楽論客:2006/03/25(土) 00:24:31 ID:???
>>846
質問をするならちゃんとした書き方をしてしろ
848名も無き音楽論客:2006/03/25(土) 01:29:18 ID:???
>>846
「143〜YUKI's Room〜」BENNIE K
849787:2006/03/25(土) 04:51:31 ID:???
>>791
これだ!本当にありがとう!
ピンクリボン軍っていうのか。俺のツボにぴったりだ

しかしここの住人たちの知識量のすごさは一体なんなんだ?
たったあれだけの手がかりで見つけてくるなんてすげーとしか言いようがないよ
850名も無き音楽論客:2006/03/25(土) 15:03:12 ID:4heoD+6U
最近聞いた曲なのですが
「桜 花びら ひらひら 風に舞い踊れ」
と言う歌詞の曲のタイトルわかる方いませんか?
確か男性が歌ってたと思うのですが・・・
851名も無き音楽論客:2006/03/25(土) 15:16:38 ID:B2YmXqfs
ビートマニアではV(アナザー?)と言う曲なんですが、これは
オリジナル曲なんでしょうか?
テレビなどでたまに聞いたりするんですが、原曲があるんでしょうか?
テレビで流れているときに聞いたときはバイオリン?みないな感じ
だったんですが・・・
852魔法猿:2006/03/25(土) 15:20:26 ID:???
エ、ヴィナイアー ルックトウザスカイズン ワンダー ワッウィディ
オーウェイザナーイ ポイナヴューザ ブレイクソース インディエン
イッ、ファーイク ファーインナ ミンニンノヴィ ローライ テイケチェンス
メイビー インターイム ウィル ウォークトゥンマーレン チェンジンレーフィケン

イッツナウアンノーウェイー
ハディウィ ゲッ ディス ファ。 ディウィ ゲッ ディス ファ ナゥ。

オーウェーイ
ウィキャナブランニュースター、ジャスタブランニュースター ナゥ。

オーウェーイ
ナティ ウィ ホーミーダン ネバ ホーミーダンナゥ

オーウェーイ
ウェ グッバーイ トゥ メイ!

オーランザーワー 新しいことに
オーランザーワー フミダスチカラで
オーランザーワー 世界は変わるさ

バ ドンラナウェー コゼヴィズ ナロンケー
アル チェンザ ワー

イタザ・ベタラー ハネ。
853魔法猿:2006/03/25(土) 15:21:32 ID:???
果てしなく広がるこの大地(みち)を
僕らはまた歩き続けるさ
全ての意味が分かるのならば
この瞳(め)で何を見つめるのだろう

イッツナウアンノーウェイー
ハディウィ ゲッ ディス ファ。 ディウィ ゲッ ディス ファ ナゥ。
オーウェーイ
ウィキャナブランニュースター、ジャスタブランニュースター ナゥ。
オーウェーイ
ナティ ウィ ホーミーダン ネバ ホーミーダンナゥ
オーウェーイ
ウェ グッバーイ トゥ メイ!

オーランザーワー 君だけのために
オーランザーワー 探し続けるよ
オーランザーワー 奇跡のかけらを

バ ドンラナウェー コゼヴィズ ナロンケー イェェ

854魔法猿:2006/03/25(土) 15:23:20 ID:???
エンニューノウ イズガーナビー レニン、
エニューノウ イズガーナビー ハー (ハー)
アズ ロン アズ、ヴィチャス イーチャス、アダッ、
ナッ、ティンスガラ ブレカッ パッ。 アン、ノンノー。
エッフ ウォナ ビーサンバデ
アゲラ ッポンニャフィーリ ゴウォ〜ォォオゥ
アンノウ ワゴラ ニーデュ イーチャダッ。
サンウェーラ ラーンダ グロッ。

オーランザーワー いつでも自分に
オーランザーワー 負けている人は
オーランザーワー 何も掴めない

バ ドンラナウェー コゼヴィズ ナロンケー
バ ドンラナウェー コゼヴィズ ナロンケー

アル チェンザ ワー

イタザ・ベタラー ハネ。
855luna15:2006/03/25(土) 20:27:54 ID:oDaC/4FZ
850の方が探しているのは、ナオト・インティライミの桜小町じゃないですかね。
千葉県の新星堂でいえば解ると思います。
856名も無き音楽論客:2006/03/25(土) 20:39:09 ID:2yEgDCyQ
きみひとり あぁ きみひとり
ってなんでしたっけ?
857名も無き音楽論客:2006/03/25(土) 22:18:44 ID:4heoD+6U
>>855
視聴してきました
コレですー 明日さっそくCD探しに行ってみます
ありがとうございましたー
858名も無き音楽論客:2006/03/26(日) 13:45:05 ID:OrW6dqKG
たぶん有線なんですけど

男性ヴォーカル
ちょっと和風っぽい(三味線?
さくら さくら さくら 風にいま まいおどれ〜

って言う歌詞の曲 だれかしってませんか??
859名も無き音楽論客:2006/03/26(日) 15:22:42 ID:???
>>858
すぐ上に書いてある
860名も無き音楽論客:2006/03/26(日) 19:09:54 ID:???
【ボーカル】 男声(高音)
【ジャンル】 バラード?ポップス?
【どんなメディアで聞いたか】漫画喫茶にいる時に有線でよく聞きます。たぶん現在のヒット曲。
【聞き取れた歌詞】
「♪ジグソーパズルみたいにはまってなくていい」
「♪最後にはきっと笑えるよ」■自己解決のためにやったこと
【このスレの>1-15付近を読んだ】 はい
【その他、調べるためにやったこと】 google yahooで歌詞いれてみたけれどでてきませんでした。
861名も無き音楽論客:2006/03/26(日) 19:26:52 ID:???
862名も無き音楽論客:2006/03/26(日) 19:31:14 ID:???
>>861
ありがとうございました。
863名も無き音楽論客:2006/03/26(日) 21:28:24 ID:tfu5DdzS
サビが、『♪生きていてよかった』と3回くらい繰り返している、バンドっぽい(スピッツより少しガガガSP寄り)の曲名、教えていただけませんか?9時前くらいに有線で流れてました(T_T)
864名も無き音楽論客:2006/03/26(日) 21:53:53 ID:sw89czY2
探してる曲があるんですが、さびだけ「それぞれ〜に、それぞれ〜のなんとかかんとか」
なんですが沖縄っぽい曲なんですけど癒されるんですけど知ってる人いますか?有線で流れてて
気になるんですけどわかりません教えて!
865名も無き音楽論客:2006/03/26(日) 22:17:37 ID:???
【ボーカル】 男声
【どんなメディアで聞いたか】本屋
【聞き取れた歌詞】
「沢山の思いを、乗せて」「海原を痛みとともに」
866名も無き音楽論客:2006/03/26(日) 22:21:24 ID:???
867名も無き音楽論客:2006/03/27(月) 02:00:58 ID:0QAK0bpi
え〜っと、
イントロが、「ひとつぶの真珠、ひと粒の涙、そっと手をふれて」
サビが「海は〜 愛をたたえて〜」
ボーカル女の方なんですが、だれかわかる方、いませんか?
868名も無き音楽論客:2006/03/27(月) 07:08:56 ID:ALykm6GL
>>864
ザ・タイガース「色つきの女でいてくれよ」

じゃないよねw

歌詞は確認してないけど、最近出てきた島歌系で
中 孝介 「それぞれに」
ってのがあるよ。
869名も無き音楽論客:2006/03/27(月) 09:50:12 ID:xELMJ+hF
すいません!!
小島麻由美さんの『トルココーヒー』という曲の歌詞が
知りたいんですけど知ってる人いたら教えて下さい
870名も無き音楽論客:2006/03/27(月) 11:22:09 ID:nuziTbH4
パナソニックのDVD愛情サイズのCMでやってた、
『愛しながら愛されながら 美しき花になれ
  春よ春よ春が来た まっすぐに咲き誇れ 君よ』
っていう、曲なんですけど、誰が歌ってるのかと曲名を教えてくださいっ!。
(歌詞が違ったらすみません。)
871名も無き音楽論客:2006/03/27(月) 12:05:10 ID:U8SsfoLJ
男性ボーカルで「卒業おめでとババババーン」てゆう曲が知りたいです。
872名も無き音楽論客:2006/03/27(月) 13:25:11 ID:ALHiTRYG
しんたろう いつもの いつものやつ歌ってくれ お前を皿洗いで雇った訳じゃない
って曲のタイトルと歌手教えてください
873名も無き音楽論客:2006/03/27(月) 13:39:11 ID:???
874名も無き音楽論客:2006/03/27(月) 13:42:06 ID:???
>>870
CMMUSIC-あのCMで流れるあの曲はなに?-
http://cmmusic.at.infoseek.co.jp/
■家電・デジタル(松下・ソニー) -> パナソニック -> DIGICAMD300
875名も無き音楽論客:2006/03/27(月) 13:47:46 ID:???
>>867
種ともこ「Marmaid in Blue」アニメ「サンゴ礁伝説 青い海のエルフィ」主題歌
http://www2.kget.jp/
876名も無き音楽論客:2006/03/27(月) 13:53:28 ID:???
>>871
THE YELLOW MONKEY「プライマル。」
http://www.theyellowmonkey.com/
877名も無き音楽論客:2006/03/27(月) 14:27:35 ID:8jxB/FhB
>>859
ありましたね!
ごめんなさい。ありがとう!
878名も無き音楽論客:2006/03/27(月) 14:30:56 ID:???
「明〜か〜り〜を〜 と〜も〜せ〜」ってサビで歌ってる曲知ってる方お願いします。
ファミリーマートで流れてた…
879名も無き音楽論客:2006/03/27(月) 21:36:26 ID:ALykm6GL
>>863
聞いたことはないけど、検索したら出てきた。
フラワーカンパニーズ 「深夜高速」

>>878
これも検索でヒット。
Coco 「音速パンチ」
見つけてから思い出した、そういえば歌ってたよ。
880名も無き音楽論客:2006/03/27(月) 22:51:40 ID:f0jAYRBO
かなり昔のアニメのエンディングソングだと思うのですが
女性ボーカルで ♪ちょっとだけ、複雑な家庭環境♪ で
始まる歌をどうしても思い出せません。
もし分かる方がいらっしゃいましたら、宜しくお願いします。
881名も無き音楽論客:2006/03/27(月) 23:22:22 ID:???
882名も無き音楽論客:2006/03/28(火) 01:40:13 ID:???
サビの部分が「悲しい時だけそばにいてくれて〜」

っていう歌教えてください。結構最近っぽい歌なんすが・・・

883名も無き音楽論客:2006/03/28(火) 14:14:58 ID:bg/hdiG9
878の方それわcocco(コッコ)の音速パンチだと思います。
884876:2006/03/28(火) 14:41:34 ID:???
875さん、本当にありがとう!!
あなたに幸あれ(^_-)-☆
885名も無き音楽論客:2006/03/28(火) 21:10:31 ID:???
最近のアニメだと思うのですが、「ボンバヘッ!」みたいな歌詞が入ってる曲を知っている方がいたら教えてください!

ちなみに時間は深夜でした。一部しか解らずすみません。
886名も無き音楽論客:2006/03/28(火) 21:47:35 ID:o6j1Te1G
>>885
m.c.A・Tの「bomb a head!」じゃないやつ?
887名も無き音楽論客:2006/03/28(火) 22:19:51 ID:oeHiN4DN
>>856お願いします
888名も無き音楽論客:2006/03/28(火) 22:36:28 ID:Nxh9D5MB
>>886様!分かって良かったです!ありがとうございました!
889水鶏:2006/03/29(水) 01:11:38 ID:U0gZt/31
手をつないで 君と二人で
この道を歩けたらいいな
桜の花びらがひらひらと 舞い散るパレード

上の部分がサビだと思いますが、どなたか分かりませんか?
googleなどで探してみても見つかりませんでしたし…
ちなみに女性が歌っています
890名も無き音楽論客:2006/03/29(水) 02:40:19 ID:TYViAAaZ
すんません、心あるかたご教示下さい。

歌詞はわからないのですが、アメリカ民謡で
死刑囚が死刑執行の前夜に故郷へ帰る夢をみたという
題材を扱った曲があり、タイトルを思い出せません。
自分の心の中でひっかかっている曲名です。
891名も無き音楽論客:2006/03/29(水) 03:08:02 ID:???
つ「思い出のグリーングラス」
892名も無き音楽論客:2006/03/29(水) 12:11:40 ID:???
有線で聞いてすごく気になったのでおしえてください。

【聞いた場所】お店の中 
【聞いた時期】一昨日
【歌っている声】男性ボーカルで声がTOKIOの長瀬みたいな感じ。

【聞き取れた歌詞】「想像してみてよ 夜をふきとばせ」
         あと、ピアノのイントロがすごく印象的でした

曲名やCDの有無、あと全歌詞などが分かれば 情報お願いします。。
 
893名も無き音楽論客:2006/03/29(水) 13:59:42 ID:eUkDmn4N
864さん確かそれは中孝介(あたりこうすけ)さんの       「それぞれに」だと思います。新曲です。
894名も無き音楽論客:2006/03/29(水) 14:06:30 ID:eUkDmn4N
876さん!!ありがとうございます!9年間ずっーとわからないままでした。ほんとうにありがとう。
895名も無き音楽論客:2006/03/29(水) 15:13:05 ID:???
>>892
TOKIO「夜を吹き飛ばせ」
原曲はロクセンチというバンド
896名も無き音楽論客:2006/03/29(水) 15:16:35 ID:???
>>895

どうもありがとうございます!
両方聞いて見ます!
897名も無き音楽論客:2006/03/29(水) 19:36:16 ID:???
>>878です。
>>879さん、>>883さまありがとうございます^^
898名も無き音楽論客:2006/03/29(水) 20:12:43 ID:???
すみませんが再び質問させていだだきます…

今エイトフォー(8x4)のCMで流れている曲って何ですか?
「いつだって どこまでも」って感じの歌詞があったような…

ヘアワックスのSALAのCMの曲って、CMの為だけの曲なんですかね?
SALAのCMの曲は毎回すっごく耳に残る曲ばっかりで、有ればCD欲しいな〜なんて思ってるんです。
899名も無き音楽論客:2006/03/29(水) 20:20:47 ID:???
そういうのは公式サイトに載ってるんじゃないの
900名も無き音楽論客:2006/03/29(水) 20:26:18 ID:???
>>899
載っていませんでした…
私の見落としなのでしょうか;;
901名も無き音楽論客:2006/03/29(水) 20:40:15 ID:???
>>900
CMの曲なら↓

CMMUSIC-あのCMで流れるあの曲はなに?
http://cmmusic.at.infoseek.co.jp/
902名も無き音楽論客:2006/03/29(水) 20:55:40 ID:???
>>901
そんな便利なサイトがあったんですね!知りませんでした…orz
ありがとうございます。
903かな:2006/03/30(木) 01:56:46 ID:P+sMnSRo
どうもです♪さっそくですが・・・「泣きたい 泣けないけど 泣き崩れ〜♪」
って歌詞の入った曲の曲名がどうしてもわからなくて・・店とかで流れるのは聞
くんですけど。。さっぱりわかりませ・・・。わかる方いましたら、ぜひ教えて
ください!そんなに古い曲ではないと思うのですが。。。よろしくお願いします(-人-)
904名も無き音楽論客:2006/03/30(木) 03:49:13 ID:???
去年の今頃にふと深夜ラジオから流れてきた曲なんですが…

歌詞は、サビらしきところが『さよなら、共に笑い泣いた日々よ。いつか涙虹の橋になれ。』間奏の後に『青く輝くミラーボールは(が?)全てのせて今、回り出す(せ?)』そしてサビ…という感じです。メロディは切ない感じで、男性ボーカルで、たぶんインディーズバンドかと…。

かなり探したのですが…非常に気になっております。
905名も無き音楽論客:2006/03/30(木) 14:25:29 ID:???
906名も無き音楽論客:2006/03/30(木) 14:28:00 ID:???
>>904
hare-brained unity「サヨナラトーン」
http://indiesmusic.com/itemview.asp?id=10995
907sage:2006/03/30(木) 21:59:20 ID:bL+zvk8M
すみません、今世界の絶景の中で青木のシーンで使われてた
洋楽の「いまーじのーん・・」みたいな感じのちょっと暗めの曲
なんていうか知ってるかたいますか?
908名も無き音楽論客:2006/03/30(木) 22:25:24 ID:???
>>906さんそれです!ずっと気になってたので本当にありがとうございます!
909ムシ:2006/03/30(木) 23:31:26 ID:8jyrIctn
約10年前ぐらいに有線でよく流れてました。男性ボーカルで感じが尾崎豊っぽいバラード。♪夢見ることを〜恐れる君は〜♪ ♪誰もが皆〜悩みをだいて〜♪ お願いします
910名も無き音楽論客:2006/03/30(木) 23:53:46 ID:5xhndBk/
おとといラジオで聞いて、気になって仕方ないので・・書き込みさせて
いただきます。
〜昭和○年♪〜昭和○年♪〜平成○年♪な感じの歌なのですが・・これじゃ無理かな??
なんか自分の人生を歌った感じの歌です。
911名も無き音楽論客:2006/03/31(金) 01:09:22 ID:zYVA+fUt
最近、有線でよく聞くミスチルみたいな声の人…バラードチックなやつなんですが、分かる人いますか?
912名も無き音楽論客:2006/03/31(金) 01:26:52 ID:9t8FWPj2
数年前に聞いた曲、歌い始めが
「瞼の裏側に焼き付けておこう」って曲です。
知ってる方よろしくお願いします!
913名も無き音楽論客:2006/03/31(金) 07:56:25 ID:CmfmT+lh
>>911
TRIPLANE「Dear friends」

最近の若いモンは、過去ログを読むと言うことを知らんのう。ワシの若い時分
は、過去ログに目を通してから、質問をしたもんじゃ(ゴホゴホ)。
お、デジャヴュじゃ。

914名も無き音楽論客:2006/03/32(土) 13:52:22 ID:y389fiqv
>>913
おぉ…ネ申よ…
915名も無き音楽論客:2006/03/32(土) 14:16:41 ID:rZ5bCeIZ
卒業ソングっぽい歌で今日、スーパーで流れてました。
「下敷きを仰いで髪のにおいが…」「卒業まで1ヶ月」
そんな事を言ってた気がします。
916名も無き音楽論客:2006/03/32(土) 16:09:20 ID:???
【歌っている声】女の人
【ジャンル】バラード
【聞き取れた歌詞】
燃えつき燃え尽き もどらない約束の場所 千切れた痛み
917名も無き音楽論客:2006/03/32(土) 16:31:37 ID:???
>>916
天野月子の蝶
918名も無き音楽論客:2006/03/32(土) 19:09:51 ID:SDs5izKS
おいつけないよーあたしだけー
919名も無き音楽論客:2006/04/02(日) 02:59:07 ID:42bAvgag
今日有線で聞こえて気になってしまいました。
詳細が知りたいのでお願いします。

【ボーカル】女の子。もしかしたら複数人かも。パピーペットとか
      ホワイトベリーとかZONEみたいな感じでした。
【聴いた場所】ファミレスで
【曲調】速いテンポでポップな感じの
【聞き取れた歌詞】
 サビの部分で
 「さくら〜、さくら〜」「〜たら」
 「きみ」とか「ぼく」とか言っていたような気がします。

聞き取れた部分が物凄く少ないのですが、ご存じの方いましたら
お願いします……
920名も無き音楽論客:2006/04/02(日) 14:44:32 ID:aGja0HXs
918はGO!GO!7188の文具
921名も無き音楽論客:2006/04/02(日) 15:28:57 ID:???
透明感のある女性ボーカル。
「赤いアオザイ肩にそっとチョウチョが止まって」
「古里とここを呼んでいい、もし私が声を上げて笑うよな場所なら」
という歌詞しか覚えていないのですが....

ご存知の方、どうか教えてくださいませ。
922名も無き音楽論客:2006/04/02(日) 15:57:14 ID:???
歌い出しが

突然の風に吹かれて

これしか分かりませんが、どうかお願いします。
923名も無き音楽論客:2006/04/02(日) 16:30:03 ID:IQlg5LR2
>>921
透明感のある女性ボーカルで古里と言えば、SOUL HEADの"FURUSATO"っぽい
んだけど。北海道出身だから「アオザイ」が歌詞にあるのは違うかな。

>>922
FIELD OF VIEWの「突然」
924名も無き音楽論客:2006/04/02(日) 16:57:24 ID:???
923様>>ご返答有り難うございます。
しかし残念ながら、その曲ではありませんでした。

歌詞の続きをもう少し思い出したのですが、
「赤いアオザイ肩にそっとチョウチョが止まって休む」
「ふる里とここを呼んでいい、もし私が声を上げて笑うよな場所なら、そんな場所なら」
ゆっくり目のメロディーも歌詞も声も不思議な様な、神秘的で情緒的な感じなんですが。
925名も無き音楽論客:2006/04/02(日) 19:50:28 ID:???
>>921
藤原ヒロシ+大沢伸一feat クリスタル・ケイ「LOST CHILD」
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/AI/tributelink/AICT-1294/
926名も無き音楽論客:2006/04/02(日) 20:17:13 ID:???
925様>>有り難うございました。間違いなくその曲です!
歌詞の一部だけしか手がかりがなく、長い事探していても分からずじまいでした。
早速CDを購入します。本当に有り難うございました!
927名も無き音楽論客:2006/04/02(日) 23:08:43 ID:???
「ねっこはねはね そらにのびのび ねっこぐんぐん うみでばしゃばしゃ」

「あげはになって とんでいきたい」

上の歌詞と下の歌詞は同じ曲ですが、連続しているかどうかは分かりません。
お願いします。
928ムシ:2006/04/03(月) 00:06:01 ID:tgh4GyAR
矢沢永吉さんの♪財産は〜トランクとギターだけ〜♪という歌詞がある歌を教えて下さい
929名も無き音楽論客:2006/04/03(月) 00:08:41 ID:???
>>928
「PURE GOLD」
930名も無き音楽論客:2006/04/03(月) 06:28:51 ID:+xUZKvqD
今日朝から頭のなかをぐるぐる回っていて思い出せないので教えて頂けたらうれしいですm(__)m
歌詞はうろ覚えですが…

♪遠ざかる雲を見つめてまるで僕達のようだねときみがつぶやく 見えない未来をさがして?♪

みたいな曲ですm(__)m

931名も無き音楽論客:2006/04/03(月) 07:03:14 ID:r7PezB7w
>>930
猿岩石の「白い雲のように」
って、ググったら一発でヒットするんだが。
932名も無き音楽論客:2006/04/03(月) 07:19:20 ID:+xUZKvqD
931様 ありがとうございましたm(__)m検索するの忘れてました。すみませんでした。
933名も無き音楽論客:2006/04/04(火) 00:05:34 ID:G1FSAKNT
ハナミズキの英語版のやつってなんて題名なんですか?
数ヶ月前にマックハウスで聞いたんですけど。
934名も無き音楽論客:2006/04/04(火) 00:53:20 ID:CuwumwFl
なんか透明感のあるこえで ぐっばいはろ〜はろ〜 ぐっば〜とか歌ってる曲はなんですか?
935名も無き音楽論客:2006/04/04(火) 01:14:41 ID:???
『あなたが気付かせた恋があなた無しで育っていく』だったと思うんですが曲名がどうしても思いだせません。教えて下さい。
936名も無き音楽論客:2006/04/04(火) 01:40:13 ID:VmO8JAHO
テレビ朝日のくりぃむナントカという番組のオープニング後に
流れる、フォーエーバー♪と歌っている曲はなんという曲でしょうか。
わかる方いましたらお願いします。
937名も無き音楽論客:2006/04/04(火) 01:48:02 ID:waM97+tQ
>>935
ポルノグラフィテイ『ジョバイロ』
938名も無き音楽論客:2006/04/04(火) 01:54:16 ID:???
>>937ありがとうございます!!スッキリしました。
939名も無き音楽論客:2006/04/04(火) 07:50:47 ID:55t4P/Bu
>>934
綾瀬はるか 「ピリオド」
940名も無き音楽論客:2006/04/04(火) 14:28:30 ID:o6yNtJaF
がんじがらめで身動きがとれない。中古盤屋でかかってたんだがなんて曲かわかる?
941名も無き音楽論客:2006/04/06(木) 10:56:37 ID:/YJ7Zx7V
かなり前の曲を最近ふと思い出したんですが、歌手も曲名も思い出せません。

♪恋が心にあるだけで ピンと背筋が伸びるのよ
♪うまくいかないことだって きっと明日はうまくゆく あなたにおぼれてる

こんな感じの歌詞で、女性ボーカルでした。
よろしくお願いします。
942名も無き音楽論客:2006/04/06(木) 15:45:29 ID:???
>>941
B‐Wish 愛がなくちゃね
http://www2.kget.jp/
943名も無き音楽論客:2006/04/06(木) 16:34:50 ID:???
最近有線でよく聞くんですが、
「遥か頭上の〜光」「おそれるな おびえるな」
という歌詞の曲なんですが、どなたか曲名ご存知でしょうか?

ボーカルはスピッツっぽい感じでした。
どうか宜しくお願いします。
944名も無き音楽論客:2006/04/06(木) 19:14:35 ID:/YJ7Zx7V
>>942
それです。スッキリしました。
ありがとうございます。
945名も無き音楽論客:2006/04/06(木) 19:49:48 ID:FVEGSKAt
牛丼つゆだくーとか、つゆだけーとかいう歌を知っているひとはいますか?
946名も無き音楽論客:2006/04/07(金) 17:21:41 ID:???
すすす♪すすす水銀橙♪
って感じの曲の曲名知りませんか?
947名も無き音楽論客:2006/04/07(金) 17:31:09 ID:???
>>945
「イノキン」の「並下さい」
じゃねえかな?
948名も無き音楽論客:2006/04/07(金) 19:42:47 ID:???
全体的にゆっくりとした曲で
男性と女性がふたりで歌ってる恋歌で
(男の声はくるりみたいなポワンとした感じ、女の方はCHARAみたいなの)
唯一覚えてる歌詞が「恋に落ちたの」
あとなんか長い間探してたーみたいなことも言ってたはず
店で偶然聞いただけで、情報があいまいすぎて探せません…ぜひCD欲しいのに…!
949名も無き音楽論客:2006/04/07(金) 20:11:45 ID:7MPyYKCl
>>948
Charaのデュエット曲ってあったっけ?と検索したがそれらしいものはなかった。
じゃ、くるりからと思って検索してみたら、これがいちばんイメージに近そうだ。

ohanaの「予感」
ttp://listen.jp/store/album_5021900055.htm
950名も無き音楽論客:2006/04/07(金) 20:20:11 ID:???
>>949
ぎゃあああこれだあああああ!!
すげええ>>949すげええこんな頭悪いヒントなのにわずか30分前後で発見しちゃうなんて
すげええええまじすげええ神だよアンタ拝ませてくれ
ありとうごぜえます
951名も無き音楽論客:2006/04/07(金) 21:17:14 ID:t/UgRDxP
有線で半年前くらいに聞いたんですが
男性2人組?でほのぼのとした曲で「きみがすき きみがすき」「大切な事はいっしょにいること」
あと「雪」のなんとかという歌詞が入っている曲名知っている方はいませんか?
よろしくおねがいします
952840:2006/04/07(金) 22:09:10 ID:SNBlcMSW
>>841
めちゃくちゃ遅レスになってしまいましたがありがとうございます!!
まさにこれです!!ものすごく気になっていたので嬉しいです。
ありがとうございました〜!!!
953名も無き音楽論客:2006/04/07(金) 22:14:35 ID:vXZKkNLC
最近有線でよく流れているのですが、男女のボーカルで「この手を離せばもうあえないの?」「またあいましょう、またあいましょう」ってサビがあるのですが。職場の有線でききずらくって、でも曲とボーカルの透き通るような声が印象的で気になってます。どなたか教えてください
954名も無き音楽論客:2006/04/07(金) 22:15:39 ID:Pm6smji/
6〜7年前に「しあわせ家族計画」で桑マンとかが
家族のお宅を訪問する時に流れていたジャズ風の曲が何だったか
ご存知の方いますか?できたら教えていただきたいのですが・・・
たぶんトランペットだったような・・・
955名も無き音楽論客:2006/04/07(金) 23:28:28 ID:vtPXp0rq
数人の男性の声で、サビの最後の歌詞が

♪とびきりの笑顔でハイポーズ!(カシャ)←カメラのシャッター音

ってやつ、曲名わかるひといませんか?
956名も無き音楽論客:2006/04/07(金) 23:34:31 ID:???
>>955
JINDOU 想い出カシャカシャ
http://www.universal-music.co.jp/jindou/
957名も無き音楽論客:2006/04/07(金) 23:42:37 ID:vtPXp0rq
>>956 うあわぁ!!これです!!本当にありがとうございます!!!
958まさ:2006/04/07(金) 23:44:51 ID:7FxcGPYB
朝目覚めたらおいらのポコチンがきえたで始まる曲名をおしえてください 有線で聞きました
959名も無き音楽論客:2006/04/08(土) 07:07:02 ID:W4MOo2zP
>>953
SEAMOの「マタアイマショウ」
ttp://www.bmgjapan.com/seamo/item.php?id=1849&item=6932
960名も無き音楽論客:2006/04/08(土) 07:37:59 ID:JjhoXPHI
歌詞検索サイトで調べたのですが、わかりませんでした。ギターループの曲です。サビ前の歌詞が、
くりかえして もがいて くりかえして くりかえして
です。宜しくお願いします。
961たか:2006/04/08(土) 08:31:34 ID:TwyHJuOa
誰かファーストガンダムを題材にしたラップっぽい感じの歌で曲名と歌
ってる歌手の名前わかるかたいますか?でだしが「やらせはせんぞ」っ
て感じではじまるんですけど・・ 一回有線でたまたま聞いてかなりか
っこよく気になっています。知ってる方教えてください。
962名も無き音楽論客:2006/04/08(土) 09:50:38 ID:95onZ72a
Call me to my heart あなただけ call me to my う〜う〜
I stay I your smile 聞かせたいI stay your smile and time
Call me to my heart あなただけ call me to my う〜う〜
I stay I your smile 聞かせたいI stay your smile and time
Let me know I love you Let me know I love you


英語は耳コピなので間違ってるかもしれません
高い女性ひとりの声
バイオリンとドラムらしき音がバックで聞こえます
比較的最近の歌だと思うんですが…曲名わかる方お願いします
963名も無き音楽論客:2006/04/08(土) 14:24:39 ID:???
964名も無き音楽論客:2006/04/08(土) 18:13:57 ID:???
>>963
これですか!ありがとうございます!!
ずっと気になってたので助かりました!!感謝です
965名も無き音楽論客:2006/04/08(土) 20:04:43 ID:o+TRwFEA
>>959
ありがとうございました。スッキリしました。あらためて歌詞みても、すごくよいです!
966名も無き音楽論客:2006/04/08(土) 20:13:50 ID:zeAviHTt
桜の見えない〜?って歌詞の曲ってありませんか?
967名も無き音楽論客:2006/04/09(日) 00:08:49 ID:UecFSN1s
会いたくなった 相談できるわけじゃないんだけど
いつもの場所に一番太陽に近い君がいる
子供の頃 なぜキリンの首が 誰よりあんな長く伸びたのかなって
そこからなんでも見れるでしょ?どんな気持ち?



こんな歌詞の曲を必死に探してるんですが見つかりません!
かなーりマイナーだとは思いますが、タイトルと歌手名が知りたいです。
女性歌手です。
968名も無き音楽論客:2006/04/09(日) 11:27:45 ID:qF5Xh0fg
サビに、「実はもっとよりそっていたいけど」と、
「you are my sun shine」っていう歌詞がある
男性グループの曲名分かる人いますか?
お願いします。
969名も無き音楽論客:2006/04/09(日) 20:34:10 ID:fxhBEEcK
「あなたの愛とわたしの愛が行ったり来たり〜」とか「行ったり来たり〜」
が頻繁に登場する歌詞の曲をご存知な方はいますか?
自分には大変いい歌だったのですが、誰が歌っているのか分かりません。
歌っているのは女性なのですが、心当たりのある方は是非教えてください。
お願いします。
970名も無き音楽論客:2006/04/09(日) 20:50:24 ID:???
971名も無き音楽論客:2006/04/09(日) 21:25:22 ID:???
こないだの木曜日、ファミリーマートのファミポートのCM(?)にて
YUKIみたいなボーカルで(ややっYUKIのパクリか!?)とか思って聞いてたら、意外といい曲でした。
サビ後に

○○されたら(したら?) できないできないできな〜い

って感じの歌詞があったことしか覚えていません。
こんなんでも解る方いるでしょうか・・・
972名も無き音楽論客:2006/04/09(日) 21:34:05 ID:fxhBEEcK
969です。
>>970さん、
本当に有難うございました。

973名も無き音楽論客:2006/04/09(日) 21:39:04 ID:z17U3lcZ
泣きたい泣けないただ泣き崩れ逢いたい逢えない__つれずれに眺める蓮の花
って歌詞の歌教えてください。なんかブックオフでかかってた。
974名も無き音楽論客:2006/04/09(日) 21:46:06 ID:???
975名も無き音楽論客:2006/04/09(日) 22:07:03 ID:z17U3lcZ
みつけたぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
ありがとうございます。
976名も無き音楽論客:2006/04/09(日) 22:10:33 ID:siZzF2Gp
なんかの車のCMで「〜see you ダーリン」という歌詞が入ったやつがあったんですが曲名わかる人いませんか。
977名も無き音楽論客:2006/04/10(月) 01:09:02 ID:o1O05cHJ
サビが
『とわに〜枯れることのない 記憶に眠る花よ〜』
という、女の人が歌ってて、ラップも入ってる曲、
誰のなんていう曲ですか?教えてください
978名も無き音楽論客:2006/04/10(月) 01:43:25 ID:???
979名も無き音楽論客:2006/04/10(月) 04:53:45 ID:vl7Bip9L
歌詞検索サイトで調べたのですが、わかりませんでした。ギターループの曲です。サビ前の歌詞が、
くりかえして もがいて くりかえして くりかえして
です。宜しくお願いします。
980名も無き音楽論客:2006/04/10(月) 06:59:22 ID:Yki76Gck
>>971 >>976
商品名がわかったら、とりあえずこっちで調べてみたら?
ttp://cmmusic.at.infoseek.co.jp/
981名も無き音楽論客:2006/04/10(月) 17:03:14 ID:???
982名も無き音楽論客:2006/04/10(月) 17:58:27 ID:???
>>981
Weiβ kreuz「Velvet Underworld」
http://www2.kget.jp/
crosswise / T.M.Revolution
http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20205580
983名も無き音楽論客:2006/04/10(月) 18:53:09 ID:???
>>982
ありがとうございますm(_ _)m
でも、上の曲のは違ったみたいです
984名も無き音楽論客:2006/04/10(月) 19:05:38 ID:???
>>983
合ってるぞ
985名も無き音楽論客:2006/04/10(月) 21:02:46 ID:/Nt0gWwp
「大きな鮮やかなあの夕陽を目指す 走り出そう・・・
テルミーテルミー教えてよティーチャー 幸せってなんだろう
いたずらに・・・したい 居眠りしたり」
男性ボーカルなのですが、分かる方いますか?
986名も無き音楽論客:2006/04/10(月) 21:48:53 ID:???
>>984
言い方が間違えました。歌っている人の方です。男のひとじゃない方です
987名も無き音楽論客:2006/04/11(火) 01:59:15 ID:U9jm2wOD
【ヴォーカル】男女
【グループ】不明
【言語】日本語
【キーワード】サビの最後に「また会いましょう また会いましょう」と言っていたと思います
【ジャンル】ラップ調の曲でした。
【聞いた場所】友人宅

曲名を教えていただければ嬉しいです。ゆっくりめのラップの曲でした。
988名も無き音楽論客:2006/04/11(火) 13:45:32 ID:hfFT4y3Y
>>987
SEAMOの「マタアイマショウ」
989通りすがり:2006/04/11(火) 19:04:21 ID:1ijnnW0C
歌詞ならここがけっこういいよ〜^^↓
http://zola.jp/HUbzDfu.htm
990通りすがり:2006/04/11(火) 19:07:21 ID:1ijnnW0C
http://zola.jp/HUbzDfu.htm あれ…アドレスミスった…?
991名も無き音楽論客:2006/04/12(水) 15:12:13 ID:ILnLYIOR
>>968
MEGARYUのsunshine

>>971
声が似てるならSHAKA LABBITSが浮かびますが…。
992教えてください:2006/04/12(水) 18:22:55 ID:ZXk2dbO4
R&Bかジャパレゲで
女性が歌っています

サビの最初が
英語で次に
〜声かけたいのに
ちゅうちょして〜
〜サンシャイン

とかゆう歌知ってる方
いませんか?
993名も無き音楽論客:2006/04/12(水) 23:43:31 ID:Y6+6Ho0G
http://upld3.x0.com/src/upld4255.mp3 
これの曲名教えてください。お願いします。
994名も無き音楽論客:2006/04/13(木) 09:45:22 ID:nTTBB5YX
JAZZ調のエスニックな感じのする旋律なんですが・・・
昔の金曜ロードショウのオープニングに似ている感じです。

むかし生ダラだか、みなさんのおかげですの冒頭にやっていた
骨のズレをなおすコントで流れていた気がします。

非常にわかりにくいですが、宜しくお願いいたします。
995968:2006/04/13(木) 20:32:19 ID:???
>>991 おぉ!それだ!
うろ覚えで若干歌詞間違ってた。
ありがとうございました〜!
996名も無き音楽論客
本スレはこちら

♪♪あれは誰の何て曲?統一スレPart21♪♪
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/music/1142594385/