▽▼Being/GIZA▼▽::74ビーイング/ギザスレ]

このエントリーをはてなブックマークに追加
818名も無き音楽論客:2005/06/11(土) 20:48:42 ID:???
今ラウラ・リサとJASON ZODIACのCD中古屋で見つけて衝動買いしてしまったw
財布の中身が残り200円orz
819名も無き音楽論客:2005/06/11(土) 21:51:28 ID:???
三枝ヲタだけども、愛内の歌唱力を超えた、はいくらなんでも言い過ぎw

まあ、愛内とか、小柳ゆきみたいなタイプは歌唱力を評価されやすいけど
三枝みたいな声質は、どんだけ上手くなっても評価されにくいと思うよ。
高いキーが出るとか、声量がデカかいとか、透明感に溢れてるとか、メチャこぶしが回るとかw
そういう声の特長みたいなのが何一つないからね。
でも、それを補おうと丁寧な歌唱を心がけてるのが凄い伝わってくるんだよね。
CD音源だとそういうのって伝わりにくいけどライブだとすごく伝わる。
ただライブ向きだけにテレビ向きじゃないってのはあるかもね。
ルックスはテレビ向きなんだけど。
820名も無き音楽論客:2005/06/11(土) 21:57:46 ID:???
三枝は確かに上手くなってはいるよね。
「ジュンブラ」の綺麗なファルセットはデビュー当時は絶対に出来ないし、
「飛び立て」のように力強い歌唱もデビュー当時は出来なかったはず。
成長したことは素直に認めたいところ。

愛内を越えたとは言いすぎと思うけどねw
821名も無き音楽論客:2005/06/11(土) 22:24:30 ID:???
まだいたのか三ヲタ
822名も無き音楽論客:2005/06/11(土) 22:32:27 ID:Pgi0m4sS
>>819-820
例の人乙
823名も無き音楽論客:2005/06/11(土) 22:37:59 ID:???
また例の人にされちゃったよ。
いったい例の人は何人いるんだろう?
824名も無き音楽論客:2005/06/11(土) 22:48:28 ID:???
一人しかいないだろw
文章読めばすぐ分かる
825名も無き音楽論客:2005/06/11(土) 22:57:20 ID:???
ZARD次の新曲は「NOCTURNE」っていう曲名にしてほしい
826名も無き音楽論客:2005/06/11(土) 22:59:16 ID:???
「文章読めばすぐ分かる」と言ってるわりには全然わかってないのが凄い。

827名も無き音楽論客:2005/06/11(土) 23:13:21 ID:???
×○をアンチ三枝だからという理由で叩くな。
奴は漏れらをミジンコ呼ばわりしてあいつ自身は遥か上から見ていた。
×○を叩くなら奴の音楽に関する知識の浅さ見る眼のなさ文才のなさ
といった言い訳のしようがない事実でこき下ろし、二度と偉そうなことを
いったりビー関係のライブには顔を出せないようにするのが大事だ。
828名も無き音楽論客:2005/06/11(土) 23:15:01 ID:???
>>820
単にエフェクトやめて余計なブレス止めただけだろ
829名も無き音楽論客:2005/06/11(土) 23:15:47 ID:???
>>827

×○ネタはこっちでやってください。

【BEING】歌姫バカ一代を見守るスレ【GIZA】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1114780617/
830名も無き音楽論客:2005/06/11(土) 23:19:23 ID:???
>>827
dbをTOTOとくらべるバカよりマシだと思う
831名も無き音楽論客:2005/06/11(土) 23:28:22 ID:???
>>830
えっそんなバカいたの?そりゃありえないよorz
身の程知らずの比較したがる奴はどこにでもいるもんだけど、
少し引いてみるとアチャーって感じに頭抱えたくなる。
dbとTOTOよりなら大賀とこのスレの123あるいは321のギターの腕前を
比べたほうがまだ有意義だよ。
832名も無き音楽論客:2005/06/11(土) 23:29:04 ID:???
>>827
ドラミングだの地球遺産レベルだの言い出すバカもいるなw
833名も無き音楽論客:2005/06/11(土) 23:36:56 ID:???
>>831

>>124
> 人居ねぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜age!!!!!!!!!!!!!

>>321
> 輝門はコーラスに必須棚

あれ? アンカー変だよ?
あちこちにレス付けてるうちに混乱しちゃった?
例の人さん
834×○:2005/06/11(土) 23:38:01 ID:???
三枝ファンはミジンコのようだという以前の表現を撤回させていただきます。
ミジンコは生態系に貢献しておりますが、彼らは寿命のぶんだけ環境を破壊する
ダイオキシンでしょう。生きる意味があるないという問題ではなく有害なのです。
835名も無き音楽論客:2005/06/11(土) 23:38:57 ID:???
ありゃ、間違えた。
>>123はこっちだったか。
まぁ、どっちにしても意味不明だよん

>>123
> 岡本だったからか?まだ三枝だった方がマシだったかもしれないな
836名も無き音楽論客:2005/06/11(土) 23:44:14 ID:???
例の人って熱心な三枝擁護者だっけか。
書き方悪かった。この並びだとdbとTOTO=大賀と素人になるな。
だが、TOTOとdbを比べた際にはdbは弦の張られていないギターよりも
意味のない存在だということは明々白々なわけで、並びまで気にしてなかった。
837名も無き音楽論客:2005/06/11(土) 23:44:28 ID:???
小町ヲタも電波なデシベルヲタ(っていうかシネトカヲタ?)に寄生されて災難だね。
まぁがんがれや!
838名も無き音楽論客:2005/06/11(土) 23:46:17 ID:???
>>836
例の人は夕夏タソ擁護者じゃないでつ!!
db擁護者でつ!!!!
一緒にしないで!!!!!
839名も無き音楽論客:2005/06/11(土) 23:48:49 ID:???
結局、みんな区別ついてないんじゃん。
区別ついてないくせに「文章ですぐわかる」とか大見得切り杉。
恥を知れ。
840名も無き音楽論客:2005/06/11(土) 23:50:01 ID:???
>>839
×○クンって卑怯だねw
841名も無き音楽論客:2005/06/11(土) 23:55:47 ID:???
>>840
×○ネタはこっちでやってください。

【BEING】歌姫バカ一代を見守るスレ【GIZA】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1114780617/

842名も無き音楽論客:2005/06/12(日) 00:03:16 ID:???
うわ、一日の間っつーか、2時間の間に
例の人扱いと×○扱い、両方やられちゃったよw
843名も無き音楽論客:2005/06/12(日) 00:10:06 ID:???
>>842
まぁ、野良犬に噛まれたと思って我慢しる。
気を落とすな
844名も無き音楽論客:2005/06/12(日) 00:12:21 ID:???
>>842
おまいの発言はどれ? 災難だったな。
これからは誤解されないようにトリップでもつけるといいよ。
845名も無き音楽論客:2005/06/12(日) 00:17:28 ID:???
>>844
以前トリップ使ったら、めっさ叩かれたから勘弁w

846名も無き音楽論客:2005/06/12(日) 00:21:59 ID:???
>>845
◆UkaINdbj5Qか?
847名も無き音楽論客:2005/06/12(日) 00:57:54 ID:???
今日CDTVはジューンブライド特集か
848名も無き音楽論客:2005/06/12(日) 01:02:21 ID:???
B'z
849名も無き音楽論客:2005/06/12(日) 01:02:48 ID:???
CDTVでB'zのcalingキターーー
ってか、雨の中でギター弾いているとかまちみたいに感電死するぞ>松本
850名も無き音楽論客:2005/06/12(日) 01:04:15 ID:???
またまたB'z登場
851名も無き音楽論客:2005/06/12(日) 01:13:09 ID:HtNK33bp
ウエディング特集であっさり姐さんの君に逢いたくなったら…もスルーされた件について
852名も無き音楽論客:2005/06/12(日) 01:15:13 ID:???
ZARDDVDキタ━━━(゚∀゚)━━━━!!
853名も無き音楽論客:2005/06/12(日) 01:16:49 ID:???
>>851
だって安室と同じ月に発売したから印象薄(ry
854名も無き音楽論客:2005/06/12(日) 01:16:57 ID:???
>>851
あれ別に結婚の歌じゃないだろ
855名も無き音楽論客:2005/06/12(日) 01:18:16 ID:???
CDTVのCM第一弾はZARDのDVD×2…
三枝は?
856名も無き音楽論客:2005/06/12(日) 01:19:45 ID:???
倉木キー低いよ倉木
857名も無き音楽論客:2005/06/12(日) 01:21:01 ID:???
CDTVヒストリーで倉木&B'zキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
858名も無き音楽論客:2005/06/12(日) 01:22:18 ID:???
倉木死亡
859名も無き音楽論客:2005/06/12(日) 01:22:36 ID:???
今日はB'z大活躍だな
860名も無き音楽論客:2005/06/12(日) 01:25:57 ID:???
>>851
ってかあれ、「理想の結婚」の主題歌だっただけで、
詞的にはどう考えても結婚ソングじゃないだろ。
861名も無き音楽論客:2005/06/12(日) 01:27:41 ID:???
三枝の新曲も密かにウエディングソングなんだなww
862名も無き音楽論客:2005/06/12(日) 01:27:44 ID:???
CMまたZARDかよw
863名も無き音楽論客:2005/06/12(日) 01:31:35 ID:???
>>861
あんな地味曲なんだがそうらしいw
864名も無き音楽論客:2005/06/12(日) 03:05:10 ID:???
ウエディングソングに定義なんて無いだろ。
何でも言ったもん勝ちだよw
865名も無き音楽論客:2005/06/12(日) 03:40:47 ID:???
日本人は外国人コンプレックスなやつ多いからただ単に海外でちょっと活躍したからって神扱いするよな?
倉木のサポメンやってるギターの奴も海外のバンドかなんかで活躍してたらしいが、正直岡本よりはちょびっとマシなレベルで明らかに大賀以下だろ?
ベースのオッサンなんてめちゃくちゃ薄い音しか出してないし、絶対徳永のが上手いって。
まああのサポメンの中でマシな奴はドラムのデイビットくらいじゃない?

ベースの奴、徳永のが上手いって言ったけど、徳永のがマシってだけで徳永自体あんま好きじゃないな。
ベースはギターとちゃうんだからもっとベースらしい演奏しろよ。ただ単に漏れの好みの問題だけど、ベースのピック弾き嫌い。ベースは指で弾くから格好いいんじゃん!

866名も無き音楽論客:2005/06/12(日) 04:10:31 ID:???
大賀の時代錯誤なピロピロ弾きもどうかと思うが。
867名も無き音楽論客
>>866
んじゃ訊くけど、今はどんなんが流行なん?