なんかまた変なのが、湧いてきたなー。
879はレコ屋の売り子だろ?
しかも四十路
>>891 うんにゃ、だったらケツメイシ、アルバム昔から売れてるので違う。
年間売上で店舗の仔細が判るし、発注掛けるときに必ず前タイトルの
売上数確認するし。
一店舗の売上は営業さん把握してるので営業でもない。
(ちなみにトイズは営業業務をVAPに委託してる。)
なのでこの人はVAPでもトイズの人間でもないな〜。
もっと言えばケツメ系のアルバムが昔からよくはけるのを知らない
人なんだよな。
店舗に顔を出すことがある、営業ではない、でも他盤の売上の仔細が
判らない、そうなると製作サイドですらない気がするんだけど、製作サイドでない
営業でもない、そこそこ偉い微妙な位置にいる人がなんでお店に顔出したり
CDの値段を下げましょうなんてプランを持って行ってるのかわからんな。
レコ店のアルバイト店員だろww
レジのwww
avexは創価学会に入りますって
履歴書に書いたら面接受かったりする?
895 :
俺は○○○の社員だが:2005/07/08(金) 22:18:03 ID:cVwamCjK
>>892=
>>868だよな?キミはまともなのでお答えしたい。
でも、あまり消去法で、社名とセクションを推理するのはやめてくれ〜!バレルとまずい。
今回の訪問の理由はさすがに言えないが、CDの値下げの件については、かなり以前の事だ。
当時、某超売れ売れアーチストのスタッフだった俺は、アンケートはがきや、ライブでのアンケートに
「アルバムはまあいいとしてもシングルはもう少し安くならないか?」「EP盤は700円だった。便乗値上げで1000円は高すぎる!」
等のユーザーからの声がかなり多かったので、当時の営業の偉い人に検討をお願いしたのだ。
そのひとはエライサンには珍しく駆け出しの若いモンの言うことを取り入れてくれて、
業界団体との会合で非公式に「シングル値下げについて」打診したら
小売店側が「1000円でも700円でも売上げ枚数は変わらんだろうし、売り上げが減るので絶対反対!」との返答。
俺は「売れてる内に下げとかないと、いつかシングルが売れなくなるから是非下げて欲しい」と
食い下がったが、結局だれも賛成してくれず、シングルは1000円前後のまま今に至っている。
おれはアナログのシングルが700円だったのにCDシングルが中身は一緒で値段だけ1000円は
酷い、道理に反すると思っていたんだが無視された。だから今、シングルの売上げ激減は自業自得だと思う。
この話には後日談があり、その後8cmシングルがマキシに姿を変えた頃、その団体から
マキシシングルの仕入れ値(アルバムと同じで普通73%ぐらい)を8cmシングル(70%)と同じにしろ!
と言って来た。自分たちの利益はとことん追求するがユーザーの利益は無視するその態度に心底、腹が立ったよ。
だから俺は業界をダメにした責任はメーカーにもある、とは思うが100%メーカーの責任とは思わないよ
。
>895
君はメ−カ−の人だと思うが、日本レコ−ド商業組合って知っているだろ!
その組合が反対しているんだよ!掛け率や売価はショップには死活問題だからな!
話違いますが、水商売のような音楽業界が学歴でふるいにかけるのが納得いかない
形式主義的で中身が無い。
専攻学科が仕事に関わってくる場合以外は
このフィルターは実際の仕事をよりこなしていける人間を抽出するものではまったくない。
学歴を最低基準に設けることに稚拙なものを感じる。
無条件で新卒ばかり欲しがるのもどうかしてる。
>>897 同意
とくに某社は離職率がひどく、優秀な人材を見極める人事能力の
欠如が躊躇なんですよね
しかも中途はユーザーのアイディアを集めるだけ集めて採用しないようですしww
果たしてこんな事してて いいんでしょうか?
まさに水商売感覚なら そうゆう人間見極めるものなのに。
バーでもCLUBでも水商売的なバイトは学歴のいいヤツより
仕事のできる、根性あるヤツ を採用する傾向があるが
レコード会社もそうしたらいいと思う
900 :
俺は○○○の社員だが :2005/07/09(土) 10:04:43 ID:nsmHolVk
>>896 タワーもHMVもツタヤもゲオも、ヨドバシもビックカメラも除外している弱小店の団体に
一体、何の意味があるんだろ?馬鹿らしい。
新○堂 結局これが諸悪之根源 何十年にも渡って
やりたい放題やってきたツケだぜwwww
いくら業界通ぶっても
オマエら、いわゆる「町のレコード屋さん」事情は
なぁぁぁーんも知らねーんだろ??
笑 wwwwwwww
903 :
俺は○○○の社員だが:2005/07/09(土) 21:19:51 ID:nsmHolVk
知って、何かの役に立つのか?
知ってたら、
「良質な大人向けの音楽」だの
「マーケティング」「再販」だのってことは
わめけねーからwwww
ここでメーカーに「馬鹿じゃねーか?」って言ってるやつら
おまえらの持論を「町のレコード屋さん」に話してみろって
「馬鹿じゃねーか?」って返ってくるぜw
で、町のレコード屋さんこそ諸悪の根源。
とかいってる配信逃避バカ
ネット市場など10%に満たない市場のためにリアル店舗が
いちいち潰れるかってのwwwww
結局ネットコンテンツは商品そのものには成り得ない
単なる電子フリーペーパーだ。
その広告料を徴収する以外のビジネスモデルは
いまだ世界レベルでは成立していない。
わかったかい?ww
しかし勢いで
「ネットコンテンツは単なる電子フリーペーパーだ」
と言ったけど ホントにそうだよな。
「インターネット」というといかにも
フューチャリスティックな響きで無限の可能性をイメージするけど
電子「フリーペーパー」と言われたら、
なーんのビジネス的な可能性も感じないよなw
フリーペーパーを金取れる雑誌にしたいのと一緒
リアルもヴァーチャルも変わらん フリぺの内容を充実させればさせる程
金を取れる雑誌の地位が遠のくという恐ろしい矛盾
結局、音楽配信なんてのもネット媒体の
付加価値アップのための一道具に過ぎない
そんなもんで大儲けできるわけないじゃんwww
もしもそうならみんなとっくに参入してるってwwww
バカじゃないんだからさwww
どこぞのアホが
「IT系や外資とかが参入しないかなあ」とか寝言を言ってたが
残念ながら彼らからは
音楽産業は「アウトソーシング」されちゃってるわけww
呆れ返る程、全世界でみーんなwww あ コロンビアがあったかww
投資なんてものの対象外なわけwww
そんな分野にマーケティングが出来てるの出来てないの
ブーたれてるやつ等は大恥もいいとこ(複雑な心境ではあるwww)
感想じゃなくて意見を述べましょう
ああゴメン 無形の知的財産への課金で唯一成功している分野があったよ
「アダルト」 だ これは世界レベル
そーだったそーだったゴメンゴメン
「多くの技術は全てをシンプルにする」って誰か偉い人が言ってたが、
全くその通りになってしまったな。
IT改革はまさにシンプルに
根源をなす「種の保存」のプログラム
を制する者が勝者になったというこった。
だから、大儲けが目的ならアダルトに行けば?って言ってんの。
ITでも儲からないけど、現状でも大儲けは遠のくだけでしょ。
中ヌケしてかないと音楽が市場に残らないの。
うんうん、そーねー
>>913困って問題を先送るんじゃなくて抜本的に変えないと。
インディーズまでがそんなスタンスでどーすんの?
ますますバカにされますよ?
あと「中ヌケ」じゃなくて正しくは「中ヌキ」だからね 気をつけてね
ま、そんなことはともかく
俺はメーカーだけど現状にもちろん満足はしてないし
だからといって現状を否定もしない。ただ否定派の論調のバカさ加減
もっと言えばメーカー勤務者を含めたバカさ加減に辟易としている
要はなんもかんも、どぉぉぉぉーってこたないと それだけだ。
自発的に抜けるなら中ヌケじゃないかと。
それはあなた個人の独自の解釈 世間での会話では通じませんから
素人娘さん 再販制度がある限り、
音楽が不滅なのと等しく
オレらは不滅ですから。
918 :
俺は○○○の社員だが:2005/07/10(日) 09:13:02 ID:5LdEmdnX
>>917 おいおい。敵に塩を送ってどうする。
ここの何も知らないバカな奴らに、「我々の最大にして唯一の弱点は再販制度」だと教えるなんて。
しまった!俺も本当のことを隠さずに言ってしまった。
さあ皆さん!弱点を教えてあげたので、どうぞ頑張ってメーカーを潰してください。
うちが潰れたら、俺も別の会社に移れるから嬉しい。次は出版社か放送局に行きたいね。
「オマエなんかが行けるか!」という声が聞こえそうだが、行けるのでご心配無く。
レコード会社は日々楽しいし、仕事も楽だが飽きやすいのが欠点だな。
それと前も言ったけど、潰れても大半の人は困らんのよ。働いてる人の半分は大金持ちの息子か
普通の金持ちの息子、もしくは有名人の縁者とかでのこりの半分は1年契約の契約社員だし。
先のことはみんな想定の範囲内だ。誰も困らんから。申し訳ないけど。
>>918 そのカキコミ…
おまえ…
SME社員という事が
バレたぞ www
まあ出版にいけるのなら出版に行った方がいいだろうな。放送でもいいし。
SME自体業績は悪くないし業界の中ではトップだしな。
余裕もあるんだろう。
誰もが氾濫する情報に溺れ
流行りの価値観に身も心も汚れ
軽く流行やマスメディアに翻弄
現金と政治力しきる
問題があればいいヤツを装い
聞いてるくせにリアクションは遅い
918
遠い将来地獄行き
もう、どうなってもいいや・・・・・・
-― ̄ ̄ ` ―-- _
, ´ ......... . . , ~  ̄" ー _
_/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
, ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
(´__ : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
 ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
,_ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
(__  ̄~" __ , --‐一~
925 :
俺は○○○の社員だが:2005/07/10(日) 20:26:21 ID:5LdEmdnX
遠い将来はもう死んでるよ。
わかってないね
927 :
俺は○○○の社員だが:2005/07/10(日) 20:33:30 ID:5LdEmdnX
わかってるよ。遠い将来、キミはもう死んでるってことだよ。
928 :
俺は○○○の社員だが:2005/07/10(日) 20:34:20 ID:5LdEmdnX
ついでに言うと、音楽業界はもう死んでるよ。
↑レコード業界は、だろ?
↑韓ス他さん?おう、久々やんけ
音楽自体は確かに文化だ 歴史ある、高尚な、香り高い文化だ。
だが一転して音楽ビジネスは文化じゃない 商売だ 芸能商売。
一種のサーカスだ。芸を見せ、金をとる。猿のもん吉君も我が仲間だ。
もん吉君はお金はもらえてないようだが、彼のやっていることは
紛れも無く「芸」であり、少なくともそこらの猿よりも高い価値をもった
行為、つまり、 歴史ある、香り高い 文化 なのだ。
というわけで眠くなったので寝る..........
とどのつまりは「猿まわし」なのよ、この業界
「猿」と「猿まわし」そして「客」この3者でまわってる
猿には猿としての視点、猿まわしには猿まわしとしての視点、客もしかり
これらをもう一度見直せといいたいのだ。
猿まわしは芸を終えたのちに聴衆から金を徴収する
いたく感動していながら一銭も払わずにそそくさと立ち去る客もいれば、
大して感動したわけでもないのに1万円も払う客もいる。
こういう商売なのだ。
感動してもP2Pにいく人間がいるし
感動しなくてもレコ店で買う人間もいる
素人娘さんよ アンタの執拗な
仕事してください
プロモして売上増やしてください
がこのスレで一番ムカついたんだよ。
てめーのオトコに一途だったというだけなんだろーが
まあ無知ゆえの破壊力ということだな。
935 :
俺は○○○の社員だが :2005/07/11(月) 22:12:34 ID:u3Q1z/ul
世の中には、勝ち組と負け組の2つしかない事がここを見てると良くわかるよ。
質問です。
レンタル店でリクエストしたのですが
レンタル店の返答は「まだ、レンタルCD化されていない」でした。
CDのメーカーは何を言ってるのですか?
レンタル禁止なんてフレーズは、パッケージで良く見るんですが
本気で、レンタル禁止にする場合は奥の手があるんですか?
今、自分が問題にしてる物は、瑠璃の島のサントラ盤です。
918さん。おもろいっす。みんな古キャストですな。
50歳以上も全員無条件で古キャストに移管しないかな。
若手一部のばかなべみたいな奴らも。
ところで、なんか10月にあるらしいね。。
>>936 レンタル用のCDは頑丈に出来ている。値段もレンタル用って値段。
もともと「レンタル用」と区切って作るCDはメジャーどころだけ。
レンタル用じゃないCDを卸してレンタルしてるところもある。
ぶっちゃけ普通に考えれば判ることだけど、レンタル用にそのCDを
卸しても需要が見込めないから卸さないだけだと思うんだけど。
「レンタルCD化されてない」と言い回したのはやんわりと断られたということだ。