▽▼Being▼▽::54 [ビーイングスレ]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き音楽論客
--sage遂行でお願いします--
ビーイングループのファンが集うスレです。荒らしは徹底放置しましょう。
過去ログは>>2以降

■公式サイト■
http://www.being.co.jp/  
http://www.neo-generation.com/  
http://www.giza.co.jp/  
http://www.mfmagazine.com/  
http://www.music272.tv/  
2名も無き音楽論客:04/12/11 17:40:48 ID:???
Part1〜Part50までは↓にまとめてあります
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/260/1100178777/

▽▼Being▼▽::51 [ビーイングスレ]
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/music/1099048958/
▽▼Being▼▽::52 [ビーイングスレ]
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/music/1100178890/
▽▼Being▼▽::53 [ビーイングスレ]
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/music/1101248144/

dat落ち、html化されていないスレは↓から読めます
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=being%81@%83r%81%5B%83C%83%93%83O%81@%81%A4%81%A5%81@%83r%81%5B%82%CC%88%EA%91%B0+&andor=OR&sf=2&H=&view=table&D=music
3名も無き音楽論客:04/12/11 17:44:33 ID:???
------Be所属、元Be所属 本名

長戸大幸→長戸大幸(ひろゆき)
稲葉浩志→稲葉浩志(ひろし)
坂井泉水→蒲池幸子
大野愛果→大野さち子
森友嵐士→田辺裕之
AZUKI七(菅谷絵里)→菅谷里絵
松永安未(元 辻尾有紗)→辻尾有佐
倉木麻衣→倉木真衣
愛内里菜→垣内里佳子
岡本仁志→岡本仁
岸本早未→北口今日子
三枝夕夏→菊地有花
和久二郎→松元治朗
高岡亜衣→高岡愛
北原愛子→牧野愛子
織田哲郎→濱田哲郎
葉山たけし→端山剛
川島だりあ→川島美香
大黒摩季→大黒麻紀(旧姓?)
上杉昇→鈴木昇(のぼる)
高山征輝→三好裕
浅岡雄也→浅岡雄一
吉本大樹(だいき)→吉本大樹(ひろき)
上原あずみ→越川あかね
小松未歩→小松美歩?
中村由利→?
中原薫=臼倉弘枝=斎藤弘枝=佐藤弘枝=大林美可=葉月コーラ?
山口裕香里→(五大ゆり)?
43 訂正:04/12/11 17:45:34 ID:???
------Be所属、元Be所属 本名

長戸大幸→長戸大幸(ひろゆき)
稲葉浩志→稲葉浩志(ひろし)
坂井泉水→蒲池幸子
大野愛果→大野さち子
森友嵐士→田辺裕之
AZUKI七(菅谷絵里)→菅谷里絵
松永安未(元 辻尾有紗)→辻尾有佐
倉木麻衣→倉木真衣
愛内里菜→垣内里佳子
岡本仁志→岡本仁
岸本早未→岸本美和子 か 北口今日子
三枝夕夏→菊地有花
和久二郎→松元治朗
高岡亜衣→高岡愛
北原愛子→牧野愛子
織田哲郎→濱田哲郎
葉山たけし→端山剛
川島だりあ→川島美香
大黒摩季→大黒麻紀(旧姓?)
上杉昇→鈴木昇(のぼる)
高山征輝→三好裕
浅岡雄也→浅岡雄一
吉本大樹(だいき)→吉本大樹(ひろき)
上原あずみ→越川あかね
小松未歩→小松美歩?
中村由利→?
中原薫=臼倉弘枝=斎藤弘枝=佐藤弘枝=大林美可=葉月コーラ?
山口裕香里→(五大ゆり)?
5名も無き音楽論客:04/12/11 17:47:33 ID:???
>>1
乙ARD!
前スレでホス禁くらったものです。ARIGATO!!
6名も無き音楽論客:04/12/11 17:53:02 ID:???
>>1 乙です
7名も無き音楽論客:04/12/11 18:19:36 ID:???
>>1
Bee!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
8名も無き音楽論客:04/12/11 18:35:13 ID:???
>>1
乙YYG!
9名も無き音楽論客:04/12/11 18:37:21 ID:???
552 名前:D(本物) ◆xSZBqZMT.M [age] 投稿日:04/11/07(日) 22:22:15 ID:???
Dです★こんばんわぁ★★ オムニバス出しますよぉ!ヨロシクね!!

552 名前:D(本物) ◆xSZBqZMT.M [age] 投稿日:04/11/07(日) 22:22:15 ID:???
Dです★こんばんわぁ★★ オムニバス出しますよぉ!ヨロシクね!!

552 名前:D(本物) ◆xSZBqZMT.M [age] 投稿日:04/11/07(日) 22:22:15 ID:???
Dです★こんばんわぁ★★ オムニバス出しますよぉ!ヨロシクね!!

552 名前:D(本物) ◆xSZBqZMT.M [age] 投稿日:04/11/07(日) 22:22:15 ID:???
Dです★こんばんわぁ★★ オムニバス出しますよぉ!ヨロシクね!!

552 名前:D(本物) ◆xSZBqZMT.M [age] 投稿日:04/11/07(日) 22:22:15 ID:???
Dです★こんばんわぁ★★ オムニバス出しますよぉ!ヨロシクね!!



m9(^Д^)プギャー
10名も無き音楽論客:04/12/11 21:19:31 ID:???
>>1
乙!
だから倉木は青野真衣だってば。
11名も無き音楽論客:04/12/11 21:39:22 ID:???
------Be所属、元Be所属 本名

長戸大幸→長戸大幸(ひろゆき)
稲葉浩志→稲葉浩志(ひろし)
坂井泉水→蒲池幸子
大野愛果→大野さち子
森友嵐士→田辺裕之
AZUKI七(菅谷絵里)→菅谷里絵
松永安未(元 辻尾有紗)→辻尾有佐
倉木麻衣→倉木真衣 (旧姓・青野)
愛内里菜→垣内里佳子
岡本仁志→岡本仁
岸本早未→北口今日子
三枝夕夏→菊地有花
和久二郎→松元治朗
高岡亜衣→高岡愛
北原愛子→牧野愛子
織田哲郎→濱田哲郎
葉山たけし→端山剛
川島だりあ→川島美香
大黒摩季→大黒麻紀(旧姓?)
上杉昇→鈴木昇(のぼる)
高山征輝→三好裕
浅岡雄也→浅岡雄一
吉本大樹(だいき)→吉本大樹(ひろき)
上原あずみ→越川あかね
中原薫=臼倉弘枝=斎藤弘枝=佐藤弘枝=大林美可=葉月コーラ?
山口裕香里(五大ゆり)→?
12名も無き音楽論客:04/12/11 22:25:24 ID:dv16OtBP
本名はもういいよ馬鹿
13名も無き音楽論客:04/12/12 00:54:09 ID:???
ここ数年いつかのメリークリスマスをメディアで見聞きする機会が増えたのは
Beが積極的に売り込んでいるから?
B'zにもそろそろスタンダードナンバーが欲しいってとこなんだろうか
昔はファンのみの隠れ名曲って感じだったのにな
14名も無き音楽論客:04/12/12 01:10:42 ID:???
「PLAYGIRL」

□発売日:12月15日(水)
□初回盤:GZCA-5060 / GIZA studio / \3,059(tax in)
□通常版:GZCA-5061 / GIZA studio / \3,059(tax in)

※初回盤には「Dream×Dream」のシングルとは別バージョンのボーナストラックを収録。 また、「PLAYGIRL」オリジナル着ムービーがダウンロードできるパスワードを封入。 数量に限りがございますのでご予約はお早めに。


□収録曲:
01.「PLAYGIRL」
02.「START」
03.「Boom-Boom-Boom」
04.「STEP UP!」
05.「CONTROL ME, RESCUE ME」
06.「wonderful danger」
07.「LOVE-FORMATION」
08.「NEVERENDING WINTER」
09.「Dream × Dream」
10.「MISS YOU」
11.「Seductive Medicine」
12.「V.I.P」
13.「GIRLS PLAY」
*bonus track 「Dream × Dream -Love & Wishes Version-」(初回盤のみ)

■ 「BEING GIZA STUDIO」にて ”愛内里菜デイリーGIRLS着うた(R)GETキャンペーン!!”

12月1日より開催決定。12人の女の子たちが登場するニューアルバム「PLAYGIRL」発売日にむけて収録曲の高品質着うたを日替わりで先行配信。
アクセス方法はコチラ


15名も無き音楽論客:04/12/12 01:33:33 ID:???
JAPAN COUNTDOWNのBeingのCM何だった?
16名も無き音楽論客:04/12/12 01:42:41 ID:???
>>15
志村&TMG
17名も無き音楽論客:04/12/12 01:49:07 ID:???
倉木のFCサイトより

■タイトル:Love,needing
■発売日:2005年1月26日発売
【収録曲】
1. Love, needing
(作詞:倉木麻衣 作曲:大野愛果 編曲:麻井寛史)
2. Moon serenade, Moonlight
(作詞:倉木麻衣 作曲・編曲:徳永暁人)
3. 明日へ架ける橋 〜ballad ver.〜
(作詞:倉木麻衣 作曲・編曲:徳永暁人)
18名も無き音楽論客:04/12/12 02:06:27 ID:???
ネタです
19名も無き音楽論客:04/12/12 02:10:41 ID:???
>1. Love, needing
(作詞:倉木麻衣 作曲:大野愛果 編曲:麻井寛史

麻井ワロタw
20名も無き音楽論客:04/12/12 02:11:22 ID:???
21名も無き音楽論客:04/12/12 02:22:30 ID:???
マジで?
麻井編曲なんて最悪じゃん
ついに倉木にまで魔の手が伸びたか…orz
22名も無き音楽論客:04/12/12 02:29:57 ID:???
釣られるなよ
23名も無き音楽論客:04/12/12 02:32:03 ID:???
>>22
いや、本当
今確認した
ウソであってほしかったけどorz
24名も無き音楽論客:04/12/12 02:49:25 ID:???
久々のシングルで力を入れなきゃいけないのに、なんでよりによって麻井をメインに持ってくるのか?
一体何を考えているのか?
倉木を潰そうとしているとしか考えられん
売れるわけない
25名も無き音楽論客:04/12/12 02:58:58 ID:???
大野曲なんだしオマイら聴いてから叩けと

ところで麻井が嫌われるようになったきっかけは何だ? どの曲だ?
26名も無き音楽論客:04/12/12 03:08:43 ID:???
>>25
麻井は餅以下
27名も無き音楽論客:04/12/12 03:33:14 ID:???
>>25
編曲って大事
どんなにいいメロディーでも、アレンジ一つで糞曲になりかねない
28名も無き音楽論客:04/12/12 03:33:14 ID:???
D、倉木のシングルのこと知らなかったのか
まだショップに情報流れてないしねw
29名も無き音楽論客:04/12/12 03:35:03 ID:???
>3. 明日へ架ける橋 〜ballad ver.〜

紅白で歌う予感
30名も無き音楽論客:04/12/12 10:55:33 ID:tHbtmUeb
前スレ>>994
Dタソ、愛内アルバムの作曲・編曲のクレジット教えてください。
31名も無き音楽論客:04/12/12 11:56:34 ID:???
その次の倉木シングルは岡本アレンジで確定だなw

それとも来年は麻井のごり押し、ソロデビューでもさせるつもりか?
32名も無き音楽論客:04/12/12 11:57:59 ID:???
相討ちのNEVERENDING WINTERのPVが浜崎のパクリだって言う人いるじゃない?
ピントがズレてるよね。
アルバムのタイトル見てよ。
PLAYGIRL。つまり「演じる女」でしょ。相討ちはショービズスターさん達のコスプレをしてんの。
決して時代の主流にはなれない、なろうとしないビーイングのB級精神と悲哀が伝わってくるでしょ?それを読み取らないと。


なんてな書き込みをしてる俺はビーイングマジックにはまってしまったんでしょうか?
B'z関連くらいしか買ってないけどね
33名も無き音楽論客:04/12/12 12:05:26 ID:lYwwJYmM
麻井寛史が編曲したギザの曲って何があるの?
34名も無き音楽論客:04/12/12 12:29:44 ID:PFwYvsyk
小松しか思い出せない
35名も無き音楽論客:04/12/12 12:34:21 ID:???
菅崎のアルバムを聴け
36名も無き音楽論客:04/12/12 12:38:30 ID:???
てっとり早くタンバリンズを聞けよ
37名も無き音楽論客:04/12/12 12:48:08 ID:???
今月の俺の給料39万だよ…ボーナス無いからきついな…
38D(本物) ◆xSZBqZMT.M :04/12/12 12:59:27 ID:???
Dです。こんにちはー。寒いですねぇ。
>>30 遅くなってごめんなさい。是非、初回盤GETしてね★

1.PLAYGIRL Music Daria Kawashima Arrange Quron Oshiro
2.START Music Aika Ohno Arrange corin
3.Boom-Boom-Boom Music Aika Ohno Arrange Corin
4.STEP UP! Music Aika Ohno Arrange Masazumi Ozawa
5.CONTROL ME,RESCUE ME Music Masaaki Watanuki Arrange Shinya Saito
6.wonderful danger Music corin. Arrange AKIRA
7.LOVE-FORMATION Music Terukado Arrange Ryo Hayashi
8.NEVERENDING WINTER Music Daria Kawashima Arrange MissTy
9.Dream×Dream Music Akihito Tokunaga Arrange corin.
10.MISS YOU Music Terukado Arrange Hirohito Furui
11.Seductive Medicine Music Yuichiro Iwai Arrange munetoshi
12.V.I.P Music&Arrange Masaaki Watanuki
13.GIRLS PLAY Music Terukado Arrange Masazumi Ozawa
39Z:04/12/12 13:00:17 ID:???
倉木麻衣さんの新曲情報遅くなってスイマセン。
みなさんには1月下旬発売ということだけお話することしかできませんでした。
タイトル「Love,needing」なんですけど、デビュー曲「Love,day after tomorrow」を
思い出させる作りになっております。今回は「麻井さん」編曲ということです。

最初は、c/w「Moon serenade, Moonlight」とどちらをA面にするか話し合いをなさってさそうなのですが
最終的に「Love,needing」がタイトル曲になりました。
紅白で歌う「明日へ架ける橋」のballad versionをCD音源として収録しています。
未だ発表されていませんが、カラオケバージョンは収録されます。
タイアップの方は力をいれるそうなので楽しみにしておいてください

GARNET CROWがオリコン最新ディリー17位 TOP10は明らかに無理ですがTOP15も怪しくなってきました。
愛内のアルバムもTOP5難しいといえるでしょう。
40Z:04/12/12 13:02:58 ID:???
5.CONTROL ME,RESCUE ME Music Masaaki Watanuki Arrange Shinya Saito
10.MISS YOU Music Terukado Arrange Hirohito Furui
11.Seductive Medicine Music Yuichiro Iwai Arrange munetoshi
12.V.I.P Music&Arrange Masaaki Watanuki

>ここら辺が凄い作家人だ。綿貫が大量発生

倉木麻衣さん今回の作品あるいは次の作品で念願のTV出演です。
41名も無き音楽論客:04/12/12 13:07:22 ID:???
>>38
552 名前:D(本物) ◆xSZBqZMT.M [age] 投稿日:04/11/07(日) 22:22:15 ID:???
Dです★こんばんわぁ★★ オムニバス出しますよぉ!ヨロシクね!!


m9(^Д^)プギャー
42名も無き音楽論客:04/12/12 13:07:39 ID:???
>Arrange Shinya Saito

・・・。
43D(本物) ◆xSZBqZMT.M :04/12/12 13:25:18 ID:???
>>41 しつこいですねぇ。あの時点では「中止」とは絶対に言えなかったの。。。曲順も決まってたけど。ごめんね〜。
44D(本物) ◆xSZBqZMT.M :04/12/12 13:26:23 ID:???
>>39 40 Zさん。ファンの方みたいですね。ヨロシクね★
45名も無き音楽論客:04/12/12 13:30:11 ID:???
>>44
お前よりもZの方が信頼できる
46名も無き音楽論客:04/12/12 13:31:36 ID:???
どっちもどっち
47名も無き音楽論客:04/12/12 13:44:19 ID:???
>>43
意味不明。中止と決まっていたのに言えないってことか?
だったら発売するなんて断言するなよ馬鹿
48名も無き音楽論客:04/12/12 13:45:09 ID:???
>>39
9→9→11→17だから15位以内は確実だろう
しかし、TOP10にも入れないっつうのは終わってるな
アルバム連続TOP10入りは3でストップか…
49Z:04/12/12 13:46:25 ID:???
まぁギザブレは会社の都合上色々ありましたから…。
50Z:04/12/12 13:48:17 ID:???
シングルはGARNET CROW勝利
アルバムは愛内勝利といったところでしょうか?
でもひょっとすると今回の愛内のアルバムTOP10入らなかったりして…。
51名も無き音楽論客:04/12/12 13:49:24 ID:???
>>49
その都合上を言わなければ意味が無いだろ
52名も無き音楽論客:04/12/12 13:50:27 ID:???
Zは社員なの?
その割にはがいしゅつ情報ばっかり・・・
53名も無き音楽論客:04/12/12 13:55:58 ID:???
>でもひょっとすると今回の愛内のアルバムTOP10入らなかったりして…。
さすがにそれはない
しかし、TOP5は無理だろうな
ハマ、レンジ、平井には確実に勝てず、ドリカムや環八あたりにも負けそう
54名も無き音楽論客:04/12/12 13:59:45 ID:???
ガネは最近強豪週にばっか出してる気がする。
55Z:04/12/12 14:03:46 ID:???
今年は倉木麻衣もシングル1枚・そしてGC・三枝・愛内などが
11・12月にアルバム発売や下降してきているギザブレのセールス
などが絡みギザブレ発売を見送りました。
56名も無き音楽論客:04/12/12 14:06:33 ID:???
mfm新連載陣
GC・上原・愛内・岸本・doa・the
57名も無き音楽論客:04/12/12 14:08:11 ID:???
店員うぜー。
58名も無き音楽論客:04/12/12 14:09:34 ID:???
>>52
Dのように注目を浴びたい一般人でしょ。
既出の情報に文章を追加していかにもっぽくみせてるだけ。
それ以外の情報はすべてあやふやな表記。
59名も無き音楽論客:04/12/12 14:12:46 ID:???
>>55
日本語おかしいよ
60Z:04/12/12 14:18:57 ID:???
紅白で歌う曲は普通NHKからの要請なんですが、愛内里菜の場合は
もう「Dream〜」しかないだろうと思っていたらしく
出場できたら12月発売「PLAYGIRL」のボーナストラックに収録されているあの曲を歌うらしかったような…。
61名も無き音楽論客:04/12/12 14:25:28 ID:???
妄想話は脳内でやってください
62名も無き音楽論客:04/12/12 14:40:03 ID:lYwwJYmM
>倉木麻衣さん今回の作品あるいは次の作品で念願のTV出演です。

これは絶対なの?
Mステ?
63名も無き音楽論客:04/12/12 14:41:45 ID:???
HEY!×3
64名も無き音楽論客:04/12/12 14:43:38 ID:???
>>38
14の編曲者は誰ですか?
65名も無き音楽論客:04/12/12 14:49:46 ID:???
Shinya Saitoって誰
66名も無き音楽論客:04/12/12 15:09:03 ID:???
玉置成実の曲に関わってた人
67名も無き音楽論客:04/12/12 15:26:52 ID:???
メンバーそれぞれが他アーティストの楽曲制作に関わり、自らもバンド活動をする
GARNET CROWは、「音楽制作集団ビーイング」という組織を集約した象徴的存在といえる。



売り上げのしょっぱさまで象徴的
68名も無き音楽論客:04/12/12 15:46:47 ID:???
アンチは帰れよ
69名も無き音楽論客:04/12/12 15:53:43 ID:???
ここで小松の復活ですよ
第二期小松未歩スタート!!!!
70名も無き音楽論客:04/12/12 15:57:31 ID:???
小松はもう見放されてますからぁ〜
残念!
親分斬り!!
71名も無き音楽論客:04/12/12 16:01:35 ID:???
つまんねぇよ
72名も無き音楽論客:04/12/12 16:05:38 ID:???
ビーイング脂肪だな
73名も無き音楽論客:04/12/12 16:09:06 ID:???
>>70
日本語で書いてよ
74名も無き音楽論客:04/12/12 16:09:42 ID:???
波田風のレスするやつうざ
早く時代よ流れろ
75名も無き音楽論客:04/12/12 16:26:56 ID:???
無視しましょう
76名も無き音楽論客:04/12/12 16:30:21 ID:???
ほんとGIZAじゃ倉木麻衣しかTOP10入りできなくなったのはヤバいよ
小松まんせー
77名も無き音楽論客:04/12/12 17:06:28 ID:???
ビー全体でもB'z、ZARD、倉木しかいないのはヤバイ
78長戸:04/12/12 17:17:04 ID:???
マジどうしよ
やっべえ
まさかここまでくるとはなぁ………
79名も無き音楽論客:04/12/12 17:24:59 ID:???
>>77
来年はZARDもTOP10入りできなくなる
それだけじゃない
B'zの連続1位記録が遂にストップ
倉木も初動3万以下レベルにまで下がる
80名も無き音楽論客:04/12/12 17:32:54 ID:???
:::::::::::::::::::::::::::::    ,.-ヽ             ↓長戸           ↓三枝
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i  ←Beヲタ                  へ、     /;へ\
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;                       // _l::|___l::|_ヽ:ヽ
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;          / ̄ ̄ ̄ ̄\,,     |l/−、 −、:::::::::::::::`::|
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i        /       __ヽ    /::::::|  ・|・  | 、::::::::::::::\
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'⌒i;       |       |   |、   /::/ `-●−′ \:::::::::::ヽ
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i".       |       ∩─| |  ,|/ ── |  ──   ヽ:::::::::|
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i;      |      ∪  `l   |. ── |  ──   .|::::::::|
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"       ヽ __/  _.ノ    | ── |  ──     |:::::_l__
::::::: |.    i'"   ";               |――― 、".      ヽ (__|____  /::::| ゴ |
::::::: |;    `-、.,;''"             /  ̄ ̄ ̄ ̄^ヽ∞=、  \           /:::,/| リ |
::::::::  i;     `'-----j          | |      |  |っ:::::)  l━━(t)━━━━┥ | 押 |
                                                        し
81名も無き音楽論客:04/12/12 17:33:48 ID:???
愛内の帯の裏にパスワードが5種類書いてあるのか?
色ごとに違うとか?
全曲どれなのか情報頂戴
82名も無き音楽論客:04/12/12 17:58:26 ID:???
GIZA Studioって売上ヤバくないのか?
2003は愛内がDVD2枚にALBUM3枚出して利益はあったし
倉木もシングル、アルバム
GCはシングル、アルバム、DVD

2004は愛内ヤバ
倉木ベストアルバムのみヒット
GCはダメ
83名も無き音楽論客:04/12/12 17:59:28 ID:???
と、自分の予想を100%起こるように書くのは2ちゃんねらーの悪い癖だ>>79
84名も無き音楽論客:04/12/12 17:59:35 ID:???
79 名前:名も無き音楽論客 本日のレス 投稿日:04/12/12 17:24:59 ???
>>77
来年はZARDもTOP10入りできなくなる
それだけじゃない
B'zの連続1位記録が遂にストップ
倉木も初動3万以下レベルにまで下がる


ここはビースレだぞ?
85名も無き音楽論客:04/12/12 18:08:08 ID:???
ただ今CDをmp3にエンコ中。
そこでJ-BLUESのアルバムエンコするにあたって
http://www.gizagiza.com/audio/blcz_0301/index.html
ここ見たんだけど、
4. RED HOUSE/ FEEL SO BAD
5. PALACE OF THE KING/ AMG
この表記、CDの方にはバンド名でなく個人名でクレジットされてるのに
なんでワザワザバンド名にしてるんだろ?ミスではないだろうし。
86名も無き音楽論客:04/12/12 18:33:44 ID:???
そこで上原復活ですよ
87名も無き音楽論客:04/12/12 18:49:09 ID:???
小松政夫
88名も無き音楽論客:04/12/12 19:15:44 ID:???
ガネ珍しくデイリー順位上げたな
89名も無き音楽論客:04/12/12 19:52:48 ID:???
>>79
ドン底まで落ちて地獄をみないと長戸は反省しないかもな
例えば三枝ゴリ押(ry

まぁ俺は3桁売上の餅や高岡アルバム買って喜んでるマニアだから売上はどうでもいいや
90名も無き音楽論客:04/12/12 20:40:06 ID:???
そこでAisha&七緒復活ですよ
91名も無き音楽論客:04/12/12 21:15:50 ID:???
Dを信用すると、愛内アルバムの編曲陣、ひたすらかき集めたって感じ。
池田、徳永、古井、哲、餅、麻井、大賀といったレギュラー人を使いたくても
前三者は忙しく、後は使い物にならないっといった考えが目に見える気がする。
手頃なところで小澤起用、みたいな。
92名も無き音楽論客:04/12/13 00:25:25 ID:???
>>17
麻井ごり押しスタート?か?
小林哲より最悪だったら終わったなBeing…
この魔の手はZARDとかにも…
93名も無き音楽論客:04/12/13 00:46:06 ID:???
実力が分かる前からネガティブになりなさんな
94名も無き音楽論客:04/12/13 01:09:30 ID:???
95名も無き音楽論客:04/12/13 01:23:13 ID:???
>>92
小林のが120%マシかと。
麻井は岡本、クーロン、大賀と並ぶ四天王・・・・
96名も無き音楽論客:04/12/13 02:48:45 ID:???
小林はRAMJET限定でよかった。
麻井、岡本、クーロン、大賀で、GIZAアレンジ最悪四天王か・・・
97名も無き音楽論客:04/12/13 02:53:26 ID:???
空論>餅>大賀>麻井
98名も無き音楽論客:04/12/13 03:44:30 ID:/bQ+bVzR
天こなの時の三枝は俺の中ではかなり好印象だった

そしてセクシー小町で引き笑い

コナンのオープニングでああいったアップテンポな曲はどうかと思った
エンディングから入った方が世間のイメージは良かったんじゃないかと思う
99名も無き音楽論客:04/12/13 03:52:39 ID:V0lU3Z1X
,r''"´    `ヽ、
            !    ,,.、    ``丶、
          /  ミミ<、 ,ゞ彡      \
         ,!  , ュ'"´二二ニ  ,r'"´``丶{i
         ,!,イ´ ゞ、__,、、-‐-'      `゙i
         i       `ゝ'゙         ,i!
         |   _,,、-‐ー'゙ ̄ ̄``ー‐- 、 ,イ゙i!
         li,ィ'"´   _,,、-==‐-;、_,,,.、、イミトリ
         }イレ゙ゝ-‐イテレ゙`ー'´ ,ィチェゞ‐ 'i!ヾカ
        ,!´ゞ〈   ‐‐' ,|,,、 `ー-    jl`Y!
        '、!kソ     ,ィヾj、 、   ,イ ,j ,レ゙
         ヽjl ヾ, ,イ-‐ryrー-ゞ、 !l  | ,!    嘘が下手だな、バーニィ
           |  !゙{!、,,,..r゙ゞ、,r;.、,ノ`Y レ'
          _,」 ,/   、__,、_,,   ,!_,、!ーtr─┐
       ,.、-‐'´ 」´<    ´二`  ,/r 7‐'´ゝ,   !、 _,,,
    _,.イi'    ,イ`ヽ_\       ,j {ソ ゞ'´,イ ,ィレ'´
 -‐'´   ,ゞ   ,ソ、/,二ゞ'ーr─-trイ´  _,、-‐'フ'´
    ,r' !} // ' / ! !l  `Y{i,j´ ̄ /´   /
  ,   i l 」Y´/   /  ,j リ   ,レ゙/イ/    ,/,ィイ
100名も無き音楽論客:04/12/13 04:36:56 ID:???
>>91
CCP繋がりから何人か来てるのが興味深いね。
岸本のbooteeって人もCCPに参加してたのな。
101名も無き音楽論客:04/12/13 04:51:00 ID:???
もう、他大手事務所に泣き付く以外に手はないんじゃない?
オスカーの誰かと組む話はどうなったのよw
102名も無き音楽論客:04/12/13 07:18:41 ID:???
それにしてもガネがアルバムでもTOP10落ちとはショック。
あとなんでdoaは渋谷タワレコで試聴不可なわけ?
ビーヲタしか買わないというか、ビーヲタにすらスルーされてるムーハとすぽるとなんか外せよ。
あとリンダルーはずっと試聴状態にさせとくべき。
あとなぜかZARDのPVが静止画の旧バージョンが流れてたのには萎えたよ。変なとこでケチるなや。
103名も無き音楽論客:04/12/13 09:08:21 ID:???
Sparkling☆Point Part.1.1【ガンガレ】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1102809141/
104名も無き音楽論客:04/12/13 09:11:53 ID:???
ビーイング歌手全体の売り上げが下がって脂肪状態なのに三枝だけが売れるということはありえない
長戸も何か新しいことやんないとだめだろ
105名も無き音楽論客:04/12/13 09:33:08 ID:???
>>98
君約で夕夏好きになりましたが何か?
106名も無き音楽論客:04/12/13 10:12:10 ID:???
君焼くしか聞く気にならん
107名も無き音楽論客:04/12/13 10:21:08 ID:pi+f8o8x
>>オスカーの誰かと組む話はどうなったのよw

菊川?
さすがビー。目の付け所が悪いよなw熱狂男ヲタがついてるわけでもなし
女にはまったく人気ないのにw
108名も無き音楽論客:04/12/13 12:26:57 ID:???
>>107
それでもビーの女歌手よりは女人気あると思うけど
109名も無き音楽論客:04/12/13 12:39:44 ID:???
それがあなたのっ♪いいとーこーろー
110名も無き音楽論客:04/12/13 13:17:11 ID:???
>>108
創価票だろ
111名も無き音楽論客:04/12/13 14:38:08 ID:???
創価いらね
112名も無き音楽論客:04/12/13 14:55:40 ID:???

2004年オリコンシングル年間チャートBEST20

*1 834,448 瞳をとじて 平井 堅 04/28/04
*2 749,208 Sign Mr.Children 05/26/04
*3 675,807 Jupiter 平原綾香 12/17/03
*4 661,175 花 ORANGE RANGE 10/20/04
*5 651,696 掌/くるみ Mr.Children 11/19/03
*6 591,897 かたちあるもの 柴咲コウ 08/11/04
*7 487,267 ロコローション ORANGE RANGE 06/09/04
*8 452,130 君こそスターだ/夢に消えたジュリア Southern All Stars 07/21/04
*9 430,535 桜 河口恭吾 12/10/03
10 428,233 Mickey Gorie with Jasmine&Joann 09/08/04
11 406,987 世界に一つだけの花 SMAP 03/05/03 累計2,515,552
12 405,600 さくらんぼ 大塚 愛 12/17/03
13 395,406 希望〜Yell〜 NEWS 05/12/04
14 365,206 誰かの願いが叶うころ 宇多田ヒカル 04/21/04
15 330,764 君にBUMP ケツメイシ 07/28/04
16 329,145 INSPIRE 浜崎あゆみ 07/28/04
17 326,791 ね、がんばるよ。 KinKi Kids 01/15/04
18 310,534 READY STEADY GO L'Arc〜en〜Ciel 02/04/04
19 301,843 Moments 浜崎あゆみ 03/31/04
20 301,275 CAROLS 浜崎あゆみ 09/29/04
113名も無き音楽論客:04/12/13 15:28:54 ID:???
>>112
ビーイングは??
114名も無き音楽論客:04/12/13 17:04:25 ID:???
大体にして女入りのグループは必ず誰かと出来てたりするからイヤ。

そのうちOOMも…((((;゚Д゚)))
115名も無き音楽論客:04/12/13 18:13:57 ID:???
昨今のBeing大低迷に皆さん嘆いておられる中、
俺はオアシスとなるものをゲットした。
オリコンの93年の年間ランキング号。

始めのページから、トータルセールス1位でZARDの記事、
2ページ後に、TOPアルバムとしてまたまたZARD、
シングル、アルバムTOP200がBeingだらけなのは言わずもがな、
作詞家ランクでは1,2,4,5,7位に上杉、坂井、稲葉、森友、大黒、
作曲家ランクでは1,3,6,7,8位に織田、松本、大島、森友、栗林。
特にオダテツすご過ぎ。2位の桑田の400万枚を遥かに越えて1240万枚…
編曲家ランクは1,2,3,5位に葉山、明石、松&明、T&明
これまた1位の葉山が1100万枚とだんとつ。
とどめに新人ランクは、1,6,8位にDEEN、MANISH、ZYYG。

こんだけ売れば、そりゃBeing叩かれるわ、ってほどすご過ぎ。
でも、この時代はBeing以外にも素晴らしい名曲がごろんごろんあるや…
116名も無き音楽論客:04/12/13 18:46:30 ID:XOWRnvqI
>>115
沙魅威さんのサイトに似たようなのがあったな。
117名も無き音楽論客:04/12/13 19:04:58 ID:???
Sparkling Point
new single
「sunset waves」
作詞:Sparkling Point
作曲:輝門
編曲:小澤正澄

2005.2.5 on sale
118名も無き音楽論客:04/12/13 19:33:15 ID:???
>117

× → 2.5 Release
○ → 2.9 Release
119名も無き音楽論客:04/12/13 19:33:19 ID:???
>>115
まぁ小室時代みたいなもんだよ
120名も無き音楽論客:04/12/13 20:17:01 ID:???
I'm waiting 4 you
9→9→11→17→15→15

モー娘。かわしたし、意外と粘ってるな
週間では12〜13位ぐらいかね
121名も無き音楽論客:04/12/13 20:22:29 ID:???
聞こえない告白
Ryu

2004/12/15発売
日本クラウン
CRCP-10091

両A面表記等の場合、上記の情報は原則として最初に表記されている曲目に関するものです
作詞 Ryu 佐々木美和
作曲 YOON YOUNG JUN
編曲 YOON YOUNG JUN
122名も無き音楽論客:04/12/13 20:32:13 ID:???
それよりモー娘ってそんな落ちぶれてきてたんだ…。まだ軽くトップ10入る余裕あんのかと思ってたら
123名も無き音楽論客:04/12/13 20:34:41 ID:???
石川だけはガチ
124名も無き音楽論客:04/12/13 20:42:27 ID:???
>>122
元々モーはシングル型でアルバムはたいして売れてない
ミリオンいってるラブマ&恋ダンが収録されたアルバムでさえ80万
ベストは200万以上も売れたけど
125名も無き音楽論客:04/12/13 21:14:03 ID:XOWRnvqI
>>124
元々アイドルはシングル型が多いしな。
ベストは例外だけど、アイドルはシングルだけで十分ということなのかな?
126名も無き音楽論客:04/12/13 21:18:49 ID:???
濃いヲタが購入層の大多数を占めるんだろ
127名も無き音楽論客:04/12/13 21:20:01 ID:???
>>125
普通のアーティストは固定以外のライトファンにアルバムを買われたりするけど、アイドルのアルバムは固定にしか買われないからな
浮動票が全く得られないということ
128名も無き音楽論客:04/12/13 21:56:32 ID:???
ZARDやGIZAオタもそんな感じなんじゃないか?
129名も無き音楽論客:04/12/13 21:58:58 ID:???
ZARDの新曲って、葉山アレンジでドラマ主題歌ってマジか?
130名も無き音楽論客:04/12/13 22:04:08 ID:???
87%−私の5年生存率−のこと?
131名も無き音楽論客:04/12/13 22:13:06 ID:???
>>128
ZARDは典型的アルバム型アーティストですが・・・
昔はもちろん、今も。
132名も無き音楽論客:04/12/13 22:15:24 ID:???
133名も無き音楽論客:04/12/13 22:19:26 ID:???
40枚目なんだからここで最低5万枚まで回復させないと来年マジでやばいよ。
さすがにオリコンマジック使わないと初動2万切るとこまで落ちたんだからいくらビーでも危機感持ってると思うが。
134名も無き音楽論客:04/12/13 22:24:35 ID:???
てすと
135名も無き音楽論客:04/12/13 22:27:45 ID:???
>>133
危機感なんて持っちゃいないよ
本当に持ってるなら、初動3万割れした時点でもっと売上を上げる為の対策を練ってると思う
タイアップは相変わらずだし、毎回何の特典も付けないし
これで売れる方がおかしい
他のレコ社はCDを売る為に色々と手を尽くしてる
136名も無き音楽論客:04/12/13 22:40:24 ID:???
月桂冠のCMも11/14〜12/25までOAされないときたんじゃタイアップの意味まるでないしな。
137名も無き音楽論客:04/12/13 22:44:31 ID:???
お、ってことは年末からまたOn Air?
「もっと近くで君の横顔見ていたい」も4週で圏外になった後、
年末年始にヘビーローテになり、100位以下200位以上のところで
再登場し、6週粘ったんだよね。
138名も無き音楽論客:04/12/13 22:50:40 ID:???
いずれにせよ、累計4万割れ、もう探さないを下回るワースト2番目の売上は確定
139名も無き音楽論客:04/12/13 23:36:27 ID:???
ネッ!!(*^_^*)
140Z:04/12/13 23:42:51 ID:???
■情報■
(倉木麻衣)2005年全国ライブツアー「5th Anniversary Live(仮)」開催決定
(愛内里菜)ヴァレンタインライブゲストが決定
-期待の新人(ゴリ押し)上木彩矢・三枝夕夏・望月美玖・中村由利
(GARNET CROW)2005年ライブツアー決行!新曲披露
(青紀ひかり)現在New Maxi Single製作中
(三枝夕夏 IN db)new maxi single・live dvd発売
(滴草由実)2nd Albumが好調・現在new songファン投票中
(S☆P)new maxi singleレコーディング中
(the★tambourines)メンバーがソロデビューで動く可能性あり
(上木彩矢)debut maxi singleを2・3月にリリース決定
141名も無き音楽論客:04/12/14 00:00:53 ID:???
ZARDのシングルで、
40thと41stを製作中らしいが、
40thは、3月リリースのやつとして、41thって何?
連続でリリースするんかな?
それとも、「新しいドア〜」「GOOD DAY」みたいに2枚同時リリース?
まぁ、両方とも葉山が関ってるから、期待できるけど。
142名も無き音楽論客:04/12/14 00:07:35 ID:???
タイアップが2つもとれたのか?
両方大型ならともかく、どうせ微妙なんだろうから数打つよりもマキシ1枚に納めた方がいいのに。
もはや狙ってださないと10位以内厳しいわけだし、、、
143名も無き音楽論客:04/12/14 00:13:42 ID:???
確かに同時リリースして10位11位とか情けない事にだけは
ならないで欲しいな
15周年記念が散々なものになりかねん
144名も無き音楽論客:04/12/14 00:19:31 ID:???
>>140
タンバリンズのソロデビューは麻井。松永がソロやってどうすんだよ。

と釣られてみる
145名も無き音楽論客:04/12/14 00:31:55 ID:E7kI5LUc
>>144
辻尾有紗復活か?
146A:04/12/14 00:42:46 ID:???
MUSIC STATION・POPJAMにJEWELRYが出演決定
白のファンタジー:大タイアップ決定
白のファンタジーチョビ視聴開始official website

竹井詩織里「君を知らない街へ」
@サプリ!!-エンディングテーマ-
SPORTS MAX -エンディング-
TVおじゃマンボウ -エンディング-
音楽戦士サビNAVI

POPJAMにdoaが出演するかもよ…。
147名も無き音楽論客:04/12/14 00:43:34 ID:???
辻尾有紗復活する分けないじゃない。
事務所・レコード会社隠したがっているのに。
148名も無き音楽論客:04/12/14 00:47:25 ID:???
>>146
来年は宝石プッシュかな?

竹井はその1曲に4つもタイアップ付くんか?w
149大幸子@どうやら観音寺:04/12/14 00:51:45 ID:???
>>144
LOVE MOTION featuring 松永安未、とかw
150名も無き音楽論客:04/12/14 00:55:39 ID:???
週間エンタメの画面右、28歳って言ってるから
愛子もそのくらいだと思う。
151Z:04/12/14 00:59:16 ID:???
現在史上最強のTV番組タイアップ「あいのり」のテーマソングを歌っている
『Mi』のオフィシャルウェブサイトが誕生
http://www.mi-girls.com/
でも多分1位は無理と思います。入れて3位ぐらいでしょうかね。

あと、ユニバーサルミュージックが本格的に新人をゴリ押しするそうです。
奥村愛子・AIなど売れそうにない新人を。
GIZA Studioも売れそうにない新人は手ばなしてほしい
ダントツトップのS☆○みたいな新人は…。
152名も無き音楽論客:04/12/14 01:09:39 ID:???
随分ネタにつられてる人多いですねw
153名も無き音楽論客:04/12/14 01:27:28 ID:???
>>152
大野愛果がdb加入ってのはネタじゃなくマジだってさ…
154名も無き音楽論客:04/12/14 01:30:10 ID:???
>>151
「GIZA Studio」じゃなくて
「GIZA studio」ね。
155名も無き音楽論客:04/12/14 01:32:43 ID:???
>>153
んなわけねーだろ
156名も無き音楽論客:04/12/14 01:51:43 ID:???
THE BEST OF TV ANIMATION DRAGON BALL GT-Single Collection-

01DAN DAN 心魅かれてく
02ひとりじゃない
03Don't you see!
04錆びついたマシンガンで今を撃ち抜こう
(BONUS TRACK)
05DAN DAN 心魅かれてく(CINEMA Version)

初回限定生産
収録曲のアニメ映像、リリースCM、そしてテレビ朝日でオンエアされた「N.O.」で使われた映像を収録したDVD付き。

2005/5/25 on sale
157名も無き音楽論客:04/12/14 02:02:26 ID:???
>>132
toを2、forを4、YouをU
って表記するなんて、昔から…しかも色んな人が…
ま、大体の人はプリンスに影響されてるのかな?
プリンスの音楽聴いた事無いけどさ(^^;
メンバーでプリンスファンがいるとか?
158名も無き音楽論客:04/12/14 02:04:06 ID:???
>>156
それなら中華一番でやりましょうよ。
159名も無き音楽論客:04/12/14 02:16:10 ID:???
中華一番はサントラ出てるからいいけどGT関連は出てないからなあ…

個人的には出してほしい
160名も無き音楽論客:04/12/14 07:55:29 ID:rsLRTs0+
Beingにはなぜか「郎」のつく人間が多い。

織田哲郎、栗林誠一郎、太田紳一郎、岩井勇一郎、岡田史郎、日詰昭一郎、満園庄太郎、時乗浩一郎…。
161名も無き音楽論客:04/12/14 08:28:03 ID:???
>>158
DVD発売にあわせてリリースするらしいよ。
162名も無き音楽論客:04/12/14 11:18:19 ID:???
ここで工藤静香もビーイング入りですよ
163名も無き音楽論客:04/12/14 12:01:39 ID:???
鈴木英俊の書き込みハケーン!
ttp://www.music-lovers.co.jp/

またZARDの曲でギター弾いてくれ!
大賀の徳永のギターは音が嫌いです。
164名も無き音楽論客:04/12/14 13:14:17 ID:???
http://flow-war.com/top.html
いつまでcomming soon・・・なの??
165名も無き音楽論客:04/12/14 13:23:07 ID:???
端山剛HPより

>某アーティストいよいよ復活!!
>ただいま楽曲製作中!!

八反安未果?
166名も無き音楽論客:04/12/14 13:25:51 ID:???
端山剛HPより

A.N.さんのアルバム曲のアレンジ依頼あり。
>安倍なつみ?

M.S.さん、

Zさん、
>ZARD?
M.A.さん、
K.Mさん、
K,H,さん、
A.H.君、
C.D.K.君
などメ−カーも様々に、色々とプログラムが進行中だけど
今手がけている作品がいつどの様な形でリリースされるかわからないんだ。
でも一応報告。誰だか分る?

いったいだれだか気になる…
167名も無き音楽論客:04/12/14 13:28:08 ID:???
>>165
そういえば、八反復活するんだってね。
マジで驚いた。シューティングスターかなり好きだったなぁ。
小澤と新生PAMELAH組んでくれたら(;´Д`)なんて妄想が。
水原は声質がかなり魅力的だけど、八反はパワーもあるし
PAMELAHサウンドがぴったしと思う。
ま、本人がどんな音楽性で復活するのか分からんけど。
168名も無き音楽論客:04/12/14 13:32:22 ID:rsLRTs0+
A.N.=相川七瀬?
169名も無き音楽論客:04/12/14 13:42:00 ID:???
A.N.=安室奈美恵
170名も無き音楽論客:04/12/14 13:47:26 ID:???
八反は葉山拓亮だよ。
171名も無き音楽論客:04/12/14 13:56:40 ID:kcvi9LkB
八反なんてどうでもいい
172名も無き音楽論客:04/12/14 14:13:37 ID:???
そんなことより、大野愛果のdb加入の発表はまだなの〜?
173名も無き音楽論客:04/12/14 14:16:11 ID:???
>>171
同意
174名も無き音楽論客:04/12/14 14:18:36 ID:???
>172
大野スレで勝手に妄想してろよ。

【夜想曲】大野愛果Part.1【光臨】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1097594942/
175名も無き音楽論客:04/12/14 14:22:07 ID:???
176名も無き音楽論客:04/12/14 14:29:57 ID:???
大野スレ酷いな。
元々次作カバーアルバムの予想中心の素朴なスレだったのに…。
曲書けて歌うまくて、綺麗で…という流れはいただけなかったが。
177名も無き音楽論客:04/12/14 15:01:40 ID:???
所詮ゴリラ
178名も無き音楽論客:04/12/14 16:27:30 ID:???
>>130
ケミが主題歌みたいだ。
179名も無き音楽論客:04/12/14 16:54:57 ID:derOhjEY
10位は、TUBEの「Miracle Game」(初登場赤丸付、1.6万枚)。アーティスト別シングルTOP10連続登場年数ではB'z(15年)を抜いて歴代単独1位に

半BeingのTUBEも売り上げがいきなり低迷
180名も無き音楽論客:04/12/14 16:58:01 ID:???
>>141
確かに同時リリースなんかの危険なことだけは止めて欲しい・・・
2曲A面にするとかDVD特典をつけるとかなにかしら方策を練らないと。。
181名も無き音楽論客:04/12/14 16:59:50 ID:???
>>179
これでBeing内のポジションは

B'z>倉木>ZARD>愛内>TUBE>ガネ>三枝>小松>その他大勢

になったね。
182A:04/12/14 17:33:12 ID:???
GIZA新情報
三枝 Hand to Handシングルカット決定
高岡 新曲リリース
183B:04/12/14 17:47:48 ID:???
菅崎茜 ミニアルバム制作中
184名も無き音楽論客:04/12/14 17:49:27 ID:???
いつまでもTUBEがビーイングとか言ってる奴うぜ
>>182
妄想乙
185名も無き音楽論客:04/12/14 18:00:36 ID:???
>>177
ゴリラ如きが最強の美女を有する天下のスーパーバンド三枝夕夏 IN dbへの加入を拒む権利はねぇんじゃないか?
大人しくdbへ加入しちまえばそれで済む話だろうよ・・・
186名も無き音楽論客:04/12/14 18:10:11 ID:???
TUBEはCM打たない、公式では(今は知らんが)発売当日になっても
発売告知なし。それどころか、未だに「夏祭り」がかかってる。
売る気ない。よくこれで10位以内入れたな、と。
187名も無き音楽論客:04/12/14 18:17:19 ID:???
ゴリラに曲を書いてもらわなきゃならないビーイング
188名も無き音楽論客:04/12/14 18:22:50 ID:???
>>186
今回はリュのFANも買ったってことはない??
>>185
これだから〜糞なキモヲタは…
彼女いなそう、できなそう。妄想乙。
189名も無き音楽論客:04/12/14 18:31:18 ID:???
チュベの売り上げ低迷は冬のせいか、それとも発動か・・・。
10位に入れたし、まーいっか。
190名も無き音楽論客:04/12/14 18:37:00 ID:???
TUBEオタうぜえ
191名も無き音楽論客:04/12/14 18:47:08 ID:???
すっかりスパポイと青紀の存在を忘れてた。
192名も無き音楽論客:04/12/14 18:51:51 ID:???
>>180
DVDは特典じゃなく、同時発売で来ると思う。
15年目の記念で、「ZARD BEST〜バラード・セレクション〜」
とか意味不明なベストリリースだけは止めて下さい。
193名も無き音楽論客:04/12/14 18:57:57 ID:???
所謂ゴリラ
194名も無き音楽論客:04/12/14 19:00:08 ID:???
所詮ゴリラ
195名も無き音楽論客:04/12/14 19:00:53 ID:???
TUBEがあのB'zを抜いた記録とは!?
http://www.oricon.co.jp/music/topics/chart_t041214_03.html
196名も無き音楽論客:04/12/14 19:01:47 ID:???
今年デビューしたGIZAの新人で一番売れたのって誰?
197名も無き音楽論客:04/12/14 19:03:18 ID:???
おいおい、TUBEを貶してるやつはにわかか?
TUBE→渚→B.B.の流れがなかったら黄金時代は有り得なかったんだぞ。
198名も無き音楽論客:04/12/14 19:11:01 ID:r51ZFi57
大野さんがお前らに何をしたっていうんだよ。
ヒドイこと言うなよ。
199名も無き音楽論客:04/12/14 19:29:40 ID:???
>>197
だからなんだよ
200名も無き音楽論客:04/12/14 19:30:02 ID:???
ぱっと見ゴリラ
201名も無き音楽論客:04/12/14 19:39:05 ID:???
これ以上ゴリラさんを貶す真似すると許さないよ!
202名も無き音楽論客:04/12/14 19:42:10 ID:QSYS5E2E
ゴリラなんかどうでもいいから
kenちゃん育てよう。
http://sehime.chu.jp/ccc/pet.cgi
203名も無き音楽論客:04/12/14 19:47:33 ID:???
顔じゃないよ大事なのは心だよ!!!!
204名も無き音楽論客:04/12/14 19:54:25 ID:???
TiAと大野、顔がソックリ・・・。
205名も無き音楽論客:04/12/14 20:47:15 ID:???
いつのまにかK-SEEDって解散してんじゃん。
206名も無き音楽論客:04/12/14 20:57:31 ID:???
『PLAY GIRL』イイんじゃな〜い♪
207名も無き音楽論客:04/12/14 21:07:53 ID:???
さち子のスレで暴れてる三枝ヲタ、マジで激キモイ。
さち子のスレでもウザイって言われてるのに懲りないね。
三枝が三枝ならファンもファンだな。
208名も無き音楽論客:04/12/14 21:12:24 ID:???
>>207
アンチ三枝必死だなw
209名も無き音楽論客:04/12/14 21:36:36 ID:???
210名も無き音楽論客:04/12/14 21:40:34 ID:???
森だよ
211名も無き音楽論客:04/12/14 21:44:37 ID:???
TUBE、チャゲアスにも負けるとは・・・
212名も無き音楽論客:04/12/14 21:46:21 ID:???
>>199
だから、なんだよ!
なのか
だからなんだよねぇ〜
なのか…
213名も無き音楽論客:04/12/14 21:51:24 ID:???
麻衣さんがお前らに何をしたっていうんだよ。
ヒドイこと言うなよ。
214名も無き音楽論客:04/12/14 21:54:23 ID:???
PLAYGIRLめちゃイイ!!
CONTROL〜と終わりなき冬が激しくツボだハァハァ
215名も無き音楽論客:04/12/14 21:56:07 ID:???
>>211
チャゲアスにも負けるとは・・・といわれるほどチャゲアスって
落ちぶれてないと思うが。ZARDよりは同等かそれ以上に売れてるわけで。
あと、上でも書かれていたけどTUBEは明らかに売る気なさすぎ。
まあでも、TUBEはたまにこういうシングルあるけどね。
216名も無き音楽論客:04/12/14 21:56:15 ID:???
三枝さんがお前らに何をしたっていうんだよ。
ヒドイこと言うなよ。
217名も無き音楽論客:04/12/14 21:57:57 ID:???
>>204
TiAって誰よ?
218名も無き音楽論客:04/12/14 21:58:01 ID:???
>>216
マジレスw 存在自体ウザイってこと。消えろ三枝。
219名も無き音楽論客:04/12/14 21:58:19 ID:???
>>215
チャゲアスも全盛期に比べれば大分落ちてるよ
チャゲアスも今回のシングルは売る気なしなのだが
ここ数年はチャゲアスより安定していたTUBEが逆転されてしまうとは
TUBEもずいぶん落ちたもんだ
220名も無き音楽論客:04/12/14 21:58:59 ID:???
岡本さんがお前らに何をしたっていうんだよ。
ヒドイこと言うなよ。
221名も無き音楽論客:04/12/14 22:00:43 ID:???
919 :名無しのエリー :04/12/14 21:36:54 ID:V6tXPYI2
■リリース情報■
doa待望のNEW ALBUM「open_d」2005.2.9 release決定!!

タイトル:open_d(オープン・ディー)
発売日:2005年2月9日(水)
品番:GZCA-5063
価格:\3,059(TAX in)

収録曲等の詳細は決定次第、メールニュースにて
配信予定です!お楽しみに!
222名も無き音楽論客:04/12/14 22:11:50 ID:???
>>219
なんで「全盛期に比べれば・・・」って話になるのかw
俺は
「ZARDと同等かそれ以上ぐらいだから、別に『チャゲアスに
負けるほど落ちぶれたか』と言われるほどチャゲアスは
落ちぶれてない」と言ったまでで、全盛期を基準には話してない。
チャゲアスは公式行けば発売告知もしてるし、試聴もできるよね。

それに、あなたの最後2行では、「ずいぶん落ちたもんだ」
という結論にはどうしても繋がらない気がする。

まあ、TUBEもチャゲアスも全盛期からすれば悲惨な売上ではあるけど、
今回のシングル一枚を取ってどうこうというのはちょっと
無理があると思う。
223名も無き音楽論客:04/12/14 22:35:55 ID:???
ただでさえ身長ないのに前田はでぶりすぎ。
昔、チューブは事務所とレコード会社が外部のせいで
ビーがトータルプロデュース出来ないってレスがあったが
ビー内部だったらボーカルであの体型は許されないだろ。
しかもテレビ出演時ゼーハーいいながら汗だくダンス。
チューブの事務所の社長も後悔してたけど、正当に評価されない春畑がかわいそう。
224Z:04/12/14 22:45:41 ID:???
どうもお世話になっておりますZです。
大NEWSが入ってきました。GIZA/Being唯一の地上波番組
「CD NEWS」が、1月1週目を持って放映終了をすることがわかりました。
The Music272の方では放映を続けるかの情報は現在収集中です。

CDNEWS日程表
12月4週目:ライブDVD特集
12月5週目:最新映画のテーマ曲特集
1月1週目:未定
225名も無き音楽論客:04/12/14 22:51:38 ID:???
>>223
春畑はFENDERから日本人で唯一シグネチャー出してるギタリストですよ。
226名も無き音楽論客:04/12/14 22:52:45 ID:???
doaの真ん中は本業レーサーという事でデブOKなのか。
227J:04/12/14 22:59:09 ID:???
恋するハニカミテーマソング(2月〜)
愛内里菜
名探偵コナン(2月〜)
doa
コナン映画
GARNET CROW
倉木麻衣新曲:未定
228Z:04/12/14 22:59:45 ID:???
doaさんまだ全曲仕上がってないんですけど…。
229名も無き音楽論客:04/12/14 23:03:11 ID:???
>>221の情報はFCのメールからだから確定情報。
ガセが多いから一応ソース出しときます。
230名も無き音楽論客:04/12/14 23:07:31 ID:???
俺のところにきてないよ
231名も無き音楽論客:04/12/14 23:12:39 ID:???
>>227
消えろ
232名も無き音楽論客:04/12/14 23:15:22 ID:???
doaさんがお前らに何をしたっていうんだよ。
ヒドイこと言うなよ。
233名も無き音楽論客:04/12/14 23:16:03 ID:???
ゴリラさんがお前らに何をしたっていうんだよ。
ウホウホ言うなよ。
234名も無き音楽論客:04/12/14 23:36:52 ID:???
★2005年第一弾シングルリリース決定!

2005年1月26日に待望のニューシングル「Love,needing」の発売が決定致しました!
2005年は5周年記念LIVE DVD「Mai Kuraki 5th Anniversary Edition Grow, Step by Step」(1月5日発売)
そして今作「Love,needing」と連続リリース。
来春大学卒業を控え、これまで音楽活動と学業を両立させてきた
倉木麻衣がどんな新展開を見せるのか今後の活動へ期待の膨らむニューシングルです!

っていうけど、裏口入学って噂あるよね。
ちなみに愛内は栄養士育成の大学(女子大?)通ってたらしいけど、多分学校に殆どいってなさそう。
卒業もしてなさそう、第一あんなネイルアートは許されないよ。
235名も無き音楽論客:04/12/14 23:37:21 ID:???
今年はマスピーでないの?
236名も無き音楽論客:04/12/14 23:37:30 ID:???
で、doaのアルバムに参加するGIZAアーティストって誰よ?三枝で確定?
237名も無き音楽論客:04/12/14 23:38:25 ID:???
来年になるとかなんとか
238名も無き音楽論客:04/12/14 23:40:42 ID:???
>>236
デビューしてない新人(上木とか)ってことも…?
三枝だったら買わない。
239名も無き音楽論客:04/12/14 23:44:59 ID:???
今日テレででてる深キョンが上原あずみに見えて仕方がないw
240名も無き音楽論客:04/12/14 23:52:01 ID:???
>>226
大賀とか?w

つーか、それって確定情報だったの?
散々タイトルから収録曲からガセネタ連発されてたからスルーしてたけど。
とりあえず収録曲目に「無人島」がなければ高確率でガセだな。
241名も無き音楽論客:04/12/14 23:56:25 ID:???
>221はマジネタ?
242名も無き音楽論客:04/12/14 23:59:08 ID:???
>>239
全然見えないんですが……………
243名も無き音楽論客:04/12/14 23:59:31 ID:???
だからマジだって。
ファンサイト行ったらメール来たって言ってた人いっぱいいた。
244名も無き音楽論客:04/12/15 00:09:50 ID:???
パンライブ100回記念は上木ナイトか…。
こりゃゴリ押しが三枝から上木に替わりそうだな。
バレコンの新旧ゴリ押し対決が楽しみw
245名も無き音楽論客:04/12/15 00:11:59 ID:tkX2JPrw
open-dか。頭文字DやDanddy-Dに言葉の響きが似ている。
246名も無き音楽論客:04/12/15 00:14:38 ID:???
>>240
大賀は別にデブじゃないよ
247空論 ◆Y7YfjqR6ZQ :04/12/15 00:21:11 ID:???
>>196
宝石やないかナ。
1万枚未満やけども(藁
248名も無き音楽論客:04/12/15 00:36:36 ID:tkX2JPrw
TMGでしょ。
249名も無き音楽論客:04/12/15 00:38:15 ID:???
上木のごり押しはまだ許せる。こいつも小豆&大野曲でデビューさせるつもりか?

今の大野はGIZAで一番の糞曲書くからビミョーだな
250名も無き音楽論客:04/12/15 00:43:48 ID:???
所詮ゴリラ
そう何度もマグレは起きない
251名も無き音楽論客:04/12/15 00:44:23 ID:???
愛内里菜のアルバム、TVで聞いた限りではよさそう。
252名も無き音楽論客:04/12/15 00:46:40 ID:???
どうせなら中村か綿貫、輝門の曲でデビューさせても全然良いのになぜかGIZAは大野にこだわるからな
253名も無き音楽論客:04/12/15 00:48:36 ID:???
なんでもかんでも大野さんって…
そのうち質落ちるんじゃないの?
倉木麻衣だけでいいと思うよ。うん。
254名も無き音楽論客:04/12/15 00:49:43 ID:???
ここいらで一般層にもアピールできそうな新人を売り出さないとヤバい。
ビーイングファンのウケはあまりよくないかもしれんが
上木は少なくともビジュアル面では一般層にも十分通用すると思うから
気合いを入れて売り出してもらいたい
宇多田や浜の影響力も相対的に落ちてきてるし
今年は大塚愛がブレイクした位でガールズポップシーン全体は閉塞状況に陥ってる
来年はチャンスの時だべ
255名も無き音楽論客:04/12/15 00:51:09 ID:???
ガネクロ、普通に歌えばいいのになー…
256空論 ◆Y7YfjqR6ZQ :04/12/15 00:56:20 ID:???
12月20日付 ウィークリーアルバム1位〜30位

*1 401,231 ORANGE RANGE
*2 213,764 DREAMS COME TRUE
*3 167,518 MISIA
*4 151,262 平井堅
*5 141,373 THE YELLOW MONKEY
*6 *53,192 デスティニーズ・チャイルド
*7 *51,736 モーニング娘。
*8 *44,625 木村カエラ
*9 *43,149 鬼束ちひろ
10 *42,018 ROSSO
11 *35,917 GARNET CROW
12 *30,191 エミネム
13 *30,014 ゴスペラーズ
14 *29,669 ブリトニー・スピアーズ
15 *28,849 東京事変
16 *26,356 大塚愛
17 *22,708 水樹奈々
18 *21,803 「ワンダフル・クリスマス」
19 *19,017 上戸彩
20 *18,413 リュ・シウォン
21 *16,201 平原綾香
22 *15,549 U2
23 *15,340 氣志團
24 *15,107 タタ・ヤン
25 *14,712 サスケ
26 *13,519 藤木直人
27 *13,348 ニルヴァーナ
28 *12,637 アシャンティ
29 *10,953 マボロシ
30 *10,621 「MEGA TRANCE 02」
257名も無き音楽論客:04/12/15 01:35:45 ID:???
>26 *13,519 藤木直人

こいつは懲りずにCD出し続けてるなw
258名も無き音楽論客:04/12/15 01:42:46 ID:???
>>226
daikiはデブじゃなくてガチムチ
259名も無き音楽論客:04/12/15 05:53:50 ID:7q7cVGE9
上木彩矢ってどんな子?
画像とかありませんか。
260259:04/12/15 06:22:35 ID:7q7cVGE9
画像発見した。すっごい精神力強そうだけど怖い。。
画像のせいかな??
売れそうだけどアヴリルの意識しすぎはよくないですね。
261名も無き音楽論客:04/12/15 07:30:50 ID:???
1-MY STORY 59656 59656
4-PLAYGIRL 7536 7536
週間予想
262名も無き音楽論客:04/12/15 07:50:32 ID:???
ゴリ押し愛内のALさぞかし売れる事でしょう。
1位になれなかったら大笑い。
263名も無き音楽論客:04/12/15 08:00:25 ID:???
残念ながら1位はない。ハマがいるから
264名も無き音楽論客:04/12/15 08:43:22 ID:???
>>260
宇多田に対する倉木もそうだが、本家が強力であればあるほど
亜流のビーイングにとってはよいことですよ。
265名も無き音楽論客:04/12/15 08:58:22 ID:???
>>263って馬鹿?
三枝ヲタの>>262の煽りにマジレスするなよ。
266名も無き音楽論客:04/12/15 09:33:42 ID:???
>>265
三枝には興味ありません。
267名も無き音楽論客:04/12/15 10:06:05 ID:???
>>234
立命館宇治時代、ある科目で倉木は13人中13位だったと聞いた事がある。
なのに難易度が高い産業社会学部に入学。言うまでもなく…だな。
愛内は大和の市立中学→帝塚山学院?→武庫川女子短大な。高校は進学校。意外と優秀なんだな
268名も無き音楽論客:04/12/15 11:12:20 ID:???
>>261
昔のオリコンってそういう出方だったな。

269名も無き音楽論客:04/12/15 13:02:33 ID:1HyQRjY9
三枝は意外にも名古屋の名門女子高出身。なぜか大学いってないけど
270名も無き音楽論客:04/12/15 14:11:02 ID:???
2月のパン工場

2005.02.03 "KISHIMOTO NIGHT(節分)"
[Performer]岸本早未 [Guest]未定

2005.02.10 "ELF NIGHT"
[Performer]ELF [Guest]未定

2005.02.17 "100回記念 NIGHT"
[Performer]上木彩矢 [Guest]未定

2005.02.24 "the★tambourines NIGHT"
[Performer]the★tambourines [Guest]未定
271名も無き音楽論客:04/12/15 14:28:44 ID:W3IGnvup
>>270
節分って豆でも撒くんか?(藁
272名も無き音楽論客:04/12/15 14:34:41 ID:???
ゲストは小豆ですか?w
273名も無き音楽論客:04/12/15 14:48:32 ID:???
>>269
金城学院だっけ?お嬢様学校らしいね。
274名も無き音楽論客:04/12/15 15:31:20 ID:???
愛内のアルバムなかなかいい。
ずば抜けていい曲ってのはほとんど無いけど
アルバム全体として聴くとかなり完成度は高い。
アルバム全体が1曲みたいな感じ。
コンセプトは違えどミスチルの深海を思わせる。
275名も無き音楽論客:04/12/15 15:54:08 ID:???
ハw?
276名も無き音楽論客:04/12/15 17:06:53 ID:???
ビーインググループがレンタルCDと販売CDを別生産へ!エイベックスに追随。

B'zや倉木麻衣、ZARDを抱えるビーインググループがレンタル向けCDと販売向けCDを同内容で別生産するための準備をしており最終段階の調整に入っているという。
販売向けのCDは従来通りコロムビアのプレスに委託しCOMPACT DISC DIGITAL AUDIOだが
レンタル向けCDにはソニー・ミュージックのレーベルゲートCD2を採用しビーインググループとしては初のCOPY CONTROL CDの発売に踏み切る。
レンタルが同社の収益に大きく影響していると判断し暫定的な解決策のひとつとしてレーベルゲートCD2を採用する。
同社では売り上げ不振の中にあっても価格調整などのテコいれを図るも売り上げに全く伸びが無かったため価格調整を改訂するなどしていた。
ビーインググループではB'z等主力アーティストに関しては販売向けCDにもプロテクトをかけるかどうかアーティストと協議に入った。
277名も無き音楽論客:04/12/15 17:15:58 ID:???
愛内のアルバム作家クレジットはD(本物)の言う通りだったぞ。
278Z:04/12/15 17:33:06 ID:???
doaのアルバム発売されるんですね。
レコーディング終えてないのにどうするんだろう…。一体…。
確かに何曲かはありますけど、アルバムに適する曲数はレコーディングされていません。
まだそれだけしか情報を仕入れてないので、わかりませんがカップリングでも収録するんでしょうか?
279名も無き音楽論客:04/12/15 17:40:16 ID:KBf1EOm2
,,.-''"                     \ 
,,. ‐'"/         ィ   /l   i      ヽ 
  / _,ィ      , ク//   / |    |.| ィ       l 
// /      /,,|/,,/   /( |/|  /=|i,| ィ     |
   /イ     /_,ク''''''|  / /:::| /'''丶|/ノ    |    ヽ
.  / / ,イ   | 〈 ('_)| /   .:::::|,/ ('_) ノ〉/,     |.   つ
   / / |.n  ! l  ー‐|/  |::::::''::::`ー‐'// ,    |.   わ
  //  !|!i  |'!         |:::     /イ /l | ヾ ぁ ぁ
  /"   |!| |_| U       -     / |/,イ /   ぁ ぁ
        |ヽ、  ;' ィ.===.;     // |/  . あ あ
          |∧ヽ   `二二"  / /      あ あ
         | 〉 | ヽ、     / |/|/     . ぁ ぁ
          /⌒ー-.`ー--‐'"-‐‐'"i
         /   //` ̄| ̄`! i   l
         /   //   |   | |   ヽ
280名も無き音楽論客:04/12/15 17:45:58 ID:???
>>276
釣りはヤメロ。
そもそもコロムビアにプレスを委託しているって事じたい間違ってるし。
J-DISC BEINGのCDはオプトロム、DVDはメモリーテックに委託してるんだから。
それにソニーミュージックは、LGCD2の生産を止めるんだよ。
来夏にはLGCDでリリースされていた全作品をCD-DAで再発するんだから。
281名も無き音楽論客:04/12/15 18:11:41 ID:???
もういい加減スルーした方がいいのかもしれないけど一応。

>>278
今月頭のパンライヴで
「アルバムのレコーディングはもう佳境。発売時期を決めてるところ」
みたいなコメントがあった。
282名も無き音楽論客:04/12/15 18:28:17 ID:???
>来夏にはLGCDでリリースされていた全作品をCD-DAで再発するんだから。
ソースは?
283名も無き音楽論客:04/12/15 18:29:13 ID:???
関係者演じて楽しんでるクソ店員はもういいかげんに死んだら?
284名も無き音楽論客:04/12/15 18:32:57 ID:???
>280
>来夏にはLGCDでリリースされていた全作品をCD-DAで再発

本当ですか?だったら嬉しいけど
285名も無き音楽論客:04/12/15 18:43:18 ID:???
あんたら釣られすぎ
286名も無き音楽論客:04/12/15 19:02:21 ID:???
200年は、カーマインをごり押しです。
三枝さん、サヨナラ
287名も無き音楽論客:04/12/15 19:32:24 ID:???
>286
来年は2005年ですが何か?
288名も無き音楽論客:04/12/15 19:47:35 ID:???
愛内デイリー4位
289名も無き音楽論客:04/12/15 20:07:51 ID:kPqO+GM3
キターー
290名も無き音楽論客:04/12/15 21:16:27 ID:???
ガネスレアルバム出たのになぜか中村の谷間で盛り上がってるw
キモイなあいつら。
291名も無き音楽論客:04/12/15 21:38:27 ID:tkX2JPrw
中村全然萌えない。
292名も無き音楽論客:04/12/15 21:55:09 ID:???
来週のトリビアで

槇原の「No.1」という曲がオリコン1位だったときに
ZARDの「もう少し あと少し」が2位だった

というネタが来そうですよ
293名も無き音楽論客:04/12/15 22:19:33 ID:???
>>292
チャートヲタにとっては使い古されたネタなのだがw
294名も無き音楽論客:04/12/15 22:19:49 ID:???
>>292
予告で、"槇原"、"オリコン"以外のキーワードあったっけ?
俺もそのネタかな?って思ったけど、このキーワードだけじゃ
確定はできないなぁ。なんか他にもキーワードあったような…

ちなみに予告で使われた紙面、愛内のBoomが初登場11位だったな。
最近のランキングって全然気にしてなかったから知らなかったけど、
TOP10漏れしてたのか。Beingの構造改革が必要だな。
295名も無き音楽論客:04/12/15 22:21:48 ID:???
岡本や麻井をわざわざ使うくらいなら岩井を使えよ。シネトカの曲書いてた奴が今の状態で満足してんだろうか?
格下の岡本はソロアルバムなんか作らせてもらってるし
296空論 ◆Y7YfjqR6ZQ :04/12/15 22:26:17 ID:???
>>294
ガネのアルバムも初登場11位でTOP10漏れや。
普通の週なら楽にTOP10入りできる枚数なのにナ。
Beとにかくリリースタイミング悪すぎやで。
倉木なんかはシングルを今週のような年末の谷間にリリースすれば1位獲れたやろ。
297Z:04/12/15 22:26:19 ID:???
既出情報
滴草由実 待望のNEWシングル!!「花篝り」2005.2.9 on sale!!
テレビ朝日系「京都地検の女」主題歌(1/13〜)
GZCS-4002/\1.260
ドラマ主題歌として大量オンエアされるそうですよ。

みなさん今まで本当にありがとうございました。
ZはこのNEWSを持ちましてこのスレからお別れします。
そして正体を明かします。
我は「ウッキータイム」というものです。
http://home.cilas.net/~nob1984/index.html
HPではGIZA情報などもお届けしているのでこちらの方もお願いします。
298名も無き音楽論客:04/12/15 22:29:32 ID:???
>>296
それでもZARDは流石に結果的にベストな週にリリースしたよね。
1週早くても遅くてもトップ10落ちっていう状況だったから。
299名も無き音楽論客:04/12/15 22:30:46 ID:???
>>295
岡本と平山はケツ貸して掘られたから優遇されて当然。蛇ニさんとこと同じ
300大幸子@どうやら観音寺:04/12/15 22:36:10 ID:???
>>292
売上げの枚数差も「もう少し あと少し」
だったんだよな
301名も無き音楽論客:04/12/15 22:41:31 ID:???
オリコンシングルチャート(ウィークリー)
1993/9/13付
順位/変動/週間推定売上枚数(10枚)タイトル名/アーティスト名/発売日
*1 − 257,160 No.1 槇原敬之 1993/9/1
*2 − 249,590 もう少し あと少し・・・ ZARD 1993/9/4
というわけだ。
ちなみに累計は
93.09.04 **2位 *12回 **843,880 もう少し あと少し・・・
93.09.01 **1位 *10回 **679,540 No.1

ZARDの発売日が、もう少し あと少し早かったら1位取れてた

302名も無き音楽論客:04/12/15 23:33:43 ID:???
初動は僅差で累計にこんな差があるのはなに?
なんかのタイアップ?
槙原初登場一位は全盛期?それともテレビ出演の差?
303名も無き音楽論客:04/12/15 23:39:38 ID:???
当時のZARDと槇原じゃ、地力やライト層の食いつきが違う。
累計がZARD>槇原になるのはごく自然なこと。
304名も無き音楽論客:04/12/15 23:41:32 ID:???
>>302
単にZARDのシングルの方が勢いがあったけど
発売日が槇原より遅くて、初動に響いただけだろう

槇原もこのころはすでに安定期だったから、
初登場1位とってもおかしくはなかった
305名も無き音楽論客  :04/12/16 00:04:01 ID:???
SMAPの新曲が1/19にリリースニュースが一斉に流れたが、それまで同日発売だったラルクが、そのニュースが流れた翌日に発売日を1/13に繰り上げたw。これってB'zのBANZAIの頃と似ている・・・。
306名も無き音楽論客:04/12/16 00:22:08 ID:???
B'zの今夜月の見える丘への時も、本来の発売日は
サザン、モー娘。、林檎、鈴木あみなど強敵がこぞって新譜を出した週で、
1週間発売遅らせたな
でも同じ週でも、初動ではギリギリサザンに勝てたけどな
307名も無き音楽論客:04/12/16 00:29:41 ID:???
懐かしい時代の話だな〜、「もう少し〜」は当時買ったシングルまだ持ってるわw
思えばZARDの衰退は、織田から栗林路線にシフトし始めてからって印象が個人的に強いな
308名も無き音楽論客:04/12/16 00:30:02 ID:???
>>305
最近こういうのばっかりだよね。
90年代は、強豪同士がぶつけあって、
その結果たとえ2位でも寧ろ「名誉の2位」って感じで、チャートが
賑わっていたけど、今は強豪同士の同発を避け、ひたすら1位に
固執する人ばかり。つまらん。
309名も無き音楽論客:04/12/16 01:04:39 ID:???
倉木も結局9月29日発売だったシングルを発売中止にしたからな…。
浜崎がいたから。
310名も無き音楽論客:04/12/16 01:23:54 ID:???
>>308
音楽はどちらが上かと勝負するものではないけど、強豪同士がぶつからないっていうのは
エンターテイメントとして全く面白みがないよね
「逃げた」って思うし、思われるとアーティスト自身のイメージも落ちるしね
311名も無き音楽論客:04/12/16 01:32:21 ID:???
ギネスを申請した近畿も逃げまくってるw
あのGLAYにでさえ逃げた。
ちょっとした小石もよけてオリコン首位に拘ってる感じだな。
312名も無き音楽論客:04/12/16 01:41:37 ID:???
>>311
近畿はグレイから逃げたんじゃなくて、オレンジレンジから逃げたんだろ。
シングル、アルバム同時1位がほしいから。
313名も無き音楽論客:04/12/16 01:45:40 ID:???
浜崎あゆみとB’zの関係  〜浜崎あゆみの原点はB'zだった〜(B'z 研究所)
http://www.geocities.jp/hama_sagi/
ttp://www.try-net.or.jp/~uemori/bzhama.htm
314名も無き音楽論客:04/12/16 01:59:04 ID:???
どうでもいいが、エアロのStevenに初孫誕生w
B'z繋がりって事でw
http://www.barks.jp/news/?id=1000004342&m=oversea
315名も無き音楽論客:04/12/16 02:02:10 ID:???
316名も無き音楽論客:04/12/16 03:32:17 ID:???
>>314
は〜、最高にカッコいいおじいちゃんだな(;´Д`)
ま、生沢の娘も俺と同い年くらいだったと思うけど、
こっちも最高にカッコいい親父だ。
でも、おじいちゃんかぁ。凄いわ。
317名も無き音楽論客:04/12/16 08:09:32 ID:???
>>309
それって、後からエイベがぶつけて来た?やつだったね。
しかし倉木の9/29リリースは一部音楽誌でしか見なかった情報だったな。
それでも、正式な公式発表は自分は見た覚えないんだけど、
リリース中止決定は「逃げ」があったのだろうか?
とにかく来月は頑張ってもらいたいな、現状あれだけ落ち込んでても
尚GIZAの生命線であることに変わりないからな…。
つか誰でもいいからここらで一発ドカーンと花火打ち上げてくれるやついねぇかなぁ…。
318名も無き音楽論客:04/12/16 08:24:16 ID:???
そういや、紅白どういう演出で出るか知らんけど、観客のいる歌番組なんだから、
出るからにはきちんとホールのステージに立たせるべきだな。
視聴者はともかく中継何ぞで観客との距離感作っても白けるだけだし、
特に目玉でもない上、連続での中継出演を快く観てくれるほど世間の認識も印象も甘くなかろう。
ファンなんかいても少数だろうが、目の前にいる観客をその場で如何に惹き込めるか…。
来年は勝負の年になりそうだから、ここらできちんと勝負に挑んでおくことを望む。
ビーが無能でないことを祈る…。
あ、あとな、個人的欲望…いや要望でミニスカ必須、よろしく頼む!
319名も無き音楽論客:04/12/16 09:25:07 ID:???
ホールで歌いますが、それが何か問題でもありますか?
320名も無き音楽論客:04/12/16 13:16:54 ID:SYzs2pKh
>>319
>>318はホールで歌わなかったら、問題ある
って言ってるんだと思うけど…
321名も無き音楽論客:04/12/16 13:23:38 ID:i8S4eUy1

今年、B'zがBANZAIリリースの時、NEWSから逃げたのは、かなり笑えた
322名も無き音楽論客:04/12/16 13:46:19 ID:???
エイベ糞は本当に戦略が巧みだな
エグザイルもチョンもシングルが売れてる直後にベスト
どっちもリリースタイミングが非常に良い
わざわざ落ち目の時に出す馬鹿ビーイングと違ってw
323名も無き音楽論客:04/12/16 14:32:54 ID:dECegC3x
>>302
KDD のタイアップじゃない?
324名も無き音楽論客:04/12/16 15:13:48 ID:???
今クレヨンしんちゃんの昔のビデオ見てるんだけど
「夢のENDは〜」って長戸さん作詞なんだね
昔のBeは知らないから初めて知った
325名も無き音楽論客:04/12/16 15:41:15 ID:???
>>324
何でそんなもの見てるんだよw
326名も無き音楽論客:04/12/16 16:13:56 ID:???
>>325
え…レンタルしてきたの
クレしん面白くて好きだから
327名も無き音楽論客:04/12/16 16:22:06 ID:???
岸本早未 2005年に初のワンマンライブを行うことが決定!
ってゆ〜か、滴草とdoaにはふれないの?
328名も無き音楽論客:04/12/16 17:20:17 ID:???
>>324
B.B.クイーンズやMi-Ke、その他単発企画ものにはわりと見られるよ>長戸クレジット
329名も無き音楽論客:04/12/16 19:13:32 ID:???
愛内8位。こりゃダメだ。完全にヲタにしか買われてないんだな・・・
ZARD以下
330名も無き音楽論客:04/12/16 19:17:00 ID:???
愛内も週間トップ10圏外だな…
331名も無き音楽論客:04/12/16 19:19:12 ID:???
どこの情報だよw
オリコンだと2日連続4位だぞ。
332329:04/12/16 19:27:30 ID:???
正直、スマソ
333名も無き音楽論客:04/12/16 19:35:46 ID:YxPAO6kk
今週はマジ穴場だなシングルチャート
倉木なら普通に体制整えたの出せば1位固かった
まああのパーマでヲタ離れ起こした可能性も否定出来ないけど。。
334名も無き音楽論客:04/12/16 19:53:25 ID:???
1月5日のCD NEWSに(終)マークが付いてる訳なんだが。
335名も無き音楽論客:04/12/16 22:55:16 ID:???
>>334
それZが前にいってた
336名も無き音楽論客:04/12/16 23:36:51 ID:???
てすと
337名も無き音楽論客:04/12/16 23:41:40 ID:???
>>335
Being番組はどうなるんだ?
338名も無き音楽論客:04/12/16 23:44:58 ID:???
てすと
339名も無き音楽論客:04/12/17 00:15:54 ID:???
愛内はなんとかTOP5に入ってくれればそれでいい
340名も無き音楽論客:04/12/17 00:18:35 ID:???
てすと
341名も無き音楽論客:04/12/17 00:25:53 ID:???
>>339
TOP10入りは確実だがTOP5入りは微妙だと思う
いや無理かと
342名も無き音楽論客:04/12/17 00:36:53 ID:???
愛内はアルバム5位か6位だな。
BEING番組は多分まだ作るだろう(The MUSIC 272の使いまわしと思うが…)
最初は地上波GIZA番組なんだったの?
hills〜?→SO-HOT→メッチャE!→CD NEWSでOK?
http://music272.tv/meccha-e/
343名も無き音楽論客:04/12/17 00:48:05 ID:???
浜崎、レンジ、関ジャニ、平井
この4組にはもう負け決定。
先週20万越えのドリカムとの争いが焦点だな。
6位と予想。
344名も無き音楽論客:04/12/17 00:49:34 ID:???
>>343
関ジャニはまだわからん
345名も無き音楽論客:04/12/17 00:54:59 ID:???
これらは全部地上波で見れた。BOOMs以前はわからん。
昔はチェックするのが大変なくらいだったけど今は・・・

・BOOMs→メッチャE!→CD NEWS
・BEST OF J-GROOVE→hills 音楽工場
・HIP POP
・SO-HOT
・ホームページ京都
・GIZA STATION
346空論 ◆Y7YfjqR6ZQ :04/12/17 01:02:57 ID:???
>>343-344
ジャニーズはフラゲ日と発売日はヲタがこぞって買いよるから極端に強いけども、3日目以降は急落するケースが多いで。
明日愛内が逆転できれば週間では僅差で勝てるかもナ。
347名も無き音楽論客:04/12/17 01:24:46 ID:???
「BEST OF J-GROOVE」は雑誌と同じで
元々「J-ROCK BEST50」って番組じゃなかったっけ?
雑誌と連動して視聴者投票で人気アーティストの順位発表するやつ。
98年の秋頃、B'zとFOVとhideがTOP3を争ってたのを妙に覚えてる。

地上波といえば年末にNoスペシャルとかあったよな。
今思うと90年代は嘘のようにたくさんビーの番組が放送されてた気がする…。
348名も無き音楽論客:04/12/17 02:07:44 ID:???
早く音楽業界から撤退すればいいのに
アーチストが可哀相
349名も無き音楽論客:04/12/17 02:11:22 ID:2ZJI6wXg
↑意味不明
350名も無き音楽論客:04/12/17 08:00:25 ID:???
>>348
そのまま死んでしまえ
351名も無き音楽論客:04/12/17 11:24:02 ID:???
>>348
干されてる歌手のヲタか?
他所に移籍すればいいのになんて書き込みたまに見るしな。
352名も無き音楽論客:04/12/17 12:05:35 ID:9UDnsSuk
2004年間(1〜12月再集計ver.)
(オリ2004/1/12〜12/20付迄)

*1 845,652 **3,975 瞳をとじて 平井 堅 2004/04/28
*2 835,286 *29,303 花 ORANGE RANGE 2004/10/20
*3 749,208 ***,*** Sign Mr.Children 2004/05/26
*4 687,490 **6,656 Jupiter 平原綾香 2003/12/17 累計694,253
*5 599,427 **2,137 かたちあるもの 柴咲コウ 2004/08/11
*6 488,136 ***,*** ロコローション ORANGE RANGE 2004/06/09
*7 453,567 ***,619 君こそスターだ/夢に消えたジュリア Southern All Stars 2004/07/21
*8 445,478 **5,255 Mickey Gorie with Jasmine&Joann 2004/09/08
*9 422,868 ***,682 桜 河口恭吾 2003/12/10 累計432,006
10 406,969 **2,564 さくらんぼ 大塚 愛 2003/12/17 累計413,699
11 395,406 ***,*** 希望〜Yell〜 NEWS 2004/05/12
12 377,688 **1,153 世界に一つだけの花 SMAP 2003/03/05 累計2,519,224
13 365,206 ***,*** 誰かの願いが叶うころ 宇多田ヒカル 2004/04/21
14 337,756 **1,371 君にBUMP ケツメイシ 2004/07/28
15 329,145 ***,*** INSPIRE 浜崎あゆみ 2004/07/28
16 326,791 ***,*** ね、がんばるよ。 KinKi Kids 2004/01/15
17 310,534 ***,*** READY STEADY GO L'Arc〜en〜Ciel 2004/02/04
18 306,217 **1,310 CAROLS 浜崎あゆみ 2004/09/29
19 301,843 ***,*** Moments 浜崎あゆみ 2004/03/31
20 300,849 **1,264 やさしいキスをして DREAMS COME TRUE 2004/02/18

21 285,840 *34,370 愛と欲望の日々/LONELY WOMAN Southern All Stars 2004/11/24
353名も無き音楽論客:04/12/17 12:26:31 ID:???
>>351
BeingGIZA全アーチストのヲタですが
354名も無き音楽論客:04/12/17 12:37:32 ID:2ZJI6wXg
ORANGE RANGE急接近! 週間1位なし平井堅、年間1位保てるか!
355名も無き音楽論客:04/12/17 13:26:05 ID:???
>>344>>346
愛内もヲタしか買わないから言ったんですが。
356名も無き音楽論客:04/12/17 13:32:49 ID:???
 レーベルモバイルは、2004年度の「着うた」年間ランキングTOP100を発表した。1位に輝いたのは、ORANGE RANGEの「花」(サビver.)だった。

  順位   アーティスト   タイトル
  1   ORANGE RANGE   花(サビver.)
  2   平井堅   瞳をとじて
  3   柴咲コウ   かたちあるもの
  4   ORANGE RANGE   ロコローション(サビver.)
  5   大塚 愛   さくらんぼ
  6   nobodyknows+   ココロオドル
  7   浜崎あゆみ   CAROLS
  8   ケツメイシ   君にBUMP
  9   浜崎あゆみ   INSPIRE
  10   平原綾香   Jupiter
  11   浜崎あゆみ   Moments
  12   河口恭吾   桜
  13   Utada   Easy Breezy
  14   平井堅   思いがかさなるその前に・・・
  15   大塚 愛   大好きだよ。
  16   宇多田ヒカル   誰かの願いが叶うころ
  17   ORANGE RANGE   ミチシルベ 〜a road home〜(サビver.)
  18   大塚 愛   Happy Days
  19   倖田來未   キューティーハニー
  20   大塚 愛   金魚花火

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041217-00000003-zdn_m-sci
357名も無き音楽論客:04/12/17 14:21:11 ID:???
>>355
それでも関ジャニよりはライトファン多いだろ
358名も無き音楽論客:04/12/17 15:38:40 ID:???
さっきからランキング貼り付けてるやつは何が言いたいんですか
359名も無き音楽論客:04/12/17 15:47:50 ID:???
>>358
ビーイングは、時代に取り残されてるねってこと。
360名も無き音楽論客:04/12/17 16:04:34 ID:???
そんなのランキングを貼らなくても分かるし…。
誰も見ない長文を貼って楽しいのかいな。
361名も無き音楽論客:04/12/17 16:49:39 ID:???
 時代 に 取り残されてる だってさw
こんな時代なら取り残された方がマシ
362名も無き音楽論客:04/12/17 17:06:32 ID:???
オレンジレンジなんてのがいる時点でおわっとる
363名も無き音楽論客:04/12/17 17:22:19 ID:???
オレンジレンジみたいなユニットをビーからデビューさせたらどうだろう
364名も無き音楽論客:04/12/17 17:33:41 ID:???
Beヲタやめます
365名も無き音楽論客:04/12/17 17:51:42 ID:2ZJI6wXg
BUZZLIPなんかはちょっと手を加えるとオレンジレンジみたいな感じになりそうだが。
366名も無き音楽論客:04/12/17 17:52:31 ID:2NjPvvZI
1月下旬に新曲発売、CDTVの終了を当てたZは信用していいのか?
だとすると倉木は今回か次でTV出るんだな。
367名も無き音楽論客:04/12/17 17:56:29 ID:???
CDTVは終わらない。
368名も無き音楽論客:04/12/17 17:56:52 ID:???
>>366
×CDTV→○CD NEWSじゃなかったか?
369名も無き音楽論客:04/12/17 18:26:18 ID:???
へー、遂に終わるんだー。あの糞みたいなランキング番組。
370名も無き音楽論客:04/12/17 19:09:56 ID:???
MVPって番組もあったね。
371名も無き音楽論客:04/12/17 19:21:01 ID:2ZJI6wXg
2005年は、オレンジレンジ風になった新生BUZZLIPを売り出そう。

OKですよね? 長戸社長?
372名も無き音楽論客:04/12/17 19:28:07 ID:???
2004/12/16 付

浜崎あゆみ
MY STORY
メーカー AVT
発売日 2004/12/15

2 musiQ ORANGE RANGE 2004/12/1 SR
3 SENTIMENTALovers 平井堅 2004/11/24 DEF
4 DIAMOND15 DREAMS COME TRUE 2004/12/8 UMU
5 感謝=∞(エイト) 関ジャニ∞(エイト) 2004/12/15 T
6 SINGER FOR SINGER MISIA 2004/12/8 RMT
7 PLAYGIRL 愛内里菜 2004/12/15 GIZ
8 THE YELLOW MONKEY MOTHER OF ALL THE BEST THE YELLOW MONKEY 2004/12/8 BMG
9 フィクション パク・ヨンハ 2004/12/15 PC
10 トランス・レイヴ・ベスト#9 オムニバス 2004/12/16 V

デイリー来ますた。
某女性アーティストが軽やかに脂肪中です。
373名も無き音楽論客:04/12/17 19:37:03 ID:???
過去の経験から…番組の終了=新番組リニューアル
374名も無き音楽論客:04/12/17 19:57:20 ID:???
な、だから関ジャニ>愛内って言っただろ。
ただでさえシンコレが超大コケしたのに、シングルがあの状況で
アルバム出してヲタ以外に売れるわけがない。
関ジャニもライトは少ないだろうけど、ヲタの絶対数は関ジャニ>愛内だし。
375名も無き音楽論客:04/12/17 20:32:26 ID:???
愛内里菜シンコレが15万枚で1st・2nd・3rdに枚数が届かなかったからな…。
まぁ今回は初動5万枚・累計8万枚とみる。
GCはオタの力すごいけど、愛内は一般人が購入まとめ買いないからな…。
倉木・B'z関連はアルバム売れない。
しかも倉木はシングルまでもが売れない。ダメだなこりゃ。
まぁ90年代の貯金がまだまだあるから生き残れるが。

対処策としてはクラキはCMタイアップがほしい所。
Stand〜やFeelがヒットを記録したからな。
サエグサはゴリしないでもオリコン30位前後は行く存在だから別に普通のタイアップを付けて
キシモト・シズクサはまだまだ可能性がある今がチャンス!
doaは初動8000ぐらいが欲しいところ。GCこれもオタ買いだから何もしなくていい。
あとはゴ、ミ
376名も無き音楽論客:04/12/17 20:33:00 ID:BqNUV6gA
関ジャニの人気No.1イケメンの内は愛内の大ファン
377名も無き音楽論客:04/12/17 20:42:53 ID:2ZJI6wXg
35へぇ〜。
378名も無き音楽論客:04/12/17 20:48:52 ID:???
>>375
B'zはともかく、倉木はアルバムの方が売れているけどね。
379名も無き音楽論客:04/12/17 20:54:56 ID:pdrl/dQd
前に、メンバが変わったと思ったらいきなり最終回とかいう
ビー番組があったな。あれには笑ったよ。
米村彩乃(だっけ?)どうせなら最後までやれよ。
380名も無き音楽論客:04/12/17 21:01:34 ID:???
>>375
こうなるとZARDと愛内の差がまた広がるな・・・
ZARDは今年のアルバムなんだかんだ言って20万売れたからな。
381名も無き音楽論客:04/12/17 21:08:35 ID:pdrl/dQd
>>375
>シンコレが15万枚
ファンではブーイング物だからな。
アルバム未収録曲や未発表曲が1曲も無い
売る気が全く無いベスト盤。
382名も無き音楽論客:04/12/17 21:13:24 ID:???
>>375
なに言ってんの?アホ?
暇人だな
383名も無き音楽論客:04/12/17 21:15:40 ID:???
>>381
でも、それでイメージがダウンしたのは避けられない。

>>380
でも、ZARDもだいぶ落としたから分からないけどね。
でもまあ、同じ急降下中でもまだZARD>愛内かな。
384名も無き音楽論客:04/12/17 21:25:23 ID:???
>>383
>同じ急降下中でも

それよりも酷いのがTUBEの急降下なわけだがw
385名も無き音楽論客:04/12/17 21:29:42 ID:???
TUBEは去年の時点で初動1.6万とかはあったし、
寧ろここ最近珍しく好調だったというほうが正しいと思う。
大体、公式に発売告知してないんだからな・・・
いくらZARDや愛内が宣伝に力入ってないといえども、
ここまでじゃないでしょ。
386名も無き音楽論客:04/12/17 21:30:42 ID:???
ZARDヲタは、あこぎなベスト盤の売り方、98年の迷走、最高駄作時間の翼、ブレンドIIの内容大幅変更なんかで相当ふるいにかけられてっからな。
今買い続けてる固定はかなりしつこいと言えるだろうな。
387名も無き音楽論客:04/12/17 21:34:17 ID:???
>>386
「しつこい」ZARDヲタがここに居ますが何か?w
388名も無き音楽論客:04/12/17 21:37:38 ID:???
迷走してたのは99年なわけだが
389名も無き音楽論客:04/12/17 21:59:41 ID:???
ここまで付き合ったZARDヲタは、そう簡単には離れないだろう
愛内はどこまで落ちるかわからんぞ
390名も無き音楽論客:04/12/17 22:27:26 ID:???
>>386-389
いくらなんでももう限界でしょう
391名も無き音楽論客:04/12/17 22:38:20 ID:???
>>390
と、小町が嘲笑する。
392名も無き音楽論客:04/12/17 23:31:16 ID:???
ちょい質問!上原のBye×2 って誰作曲??
なんか三好って書いてるのもあれば輝門って書いてるのも前あったんだがなにに載ってたかは忘れたが
どっちが正解?
393名も無き音楽論客:04/12/18 00:05:45 ID:/9nXnQuD
三好が正解
394名も無き音楽論客:04/12/18 00:11:50 ID:???
俺もZARDヲタだがどうもZARDヲタの大半は今の現状の悲惨さがわかってないみたい
ビーのスタッフがスタッフならヲタもヲタだねorz
これ以上はもう簡単には初動落ちないとでも本気で思ってるとしたら甘すぎだと思うよ
なんの対策もしなければまだまだ落ちてくよ。それこそ見下してる愛内レベルまではあっというまに。。。
395名も無き音楽論客:04/12/18 00:12:53 ID:cgt9toJ9
>>393
サンクス。あの曲は好きだ
なに書いてたんだろ……間違いの輝門
396名も無き音楽論客:04/12/18 00:22:36 ID:???
一番悲惨なのはB'zです
なぜなら落ち幅がまだまだありあまってるから
会社の存亡に直結するだけにリリース毎に社員の胃が大変なことになってるに違いない
ただ長い15年以上に及ぶキャリア中、最も落ち目の今でさえ映像作品があれだけロング大ヒットしてるところに活路を見い出せたなら・・・
397名も無き音楽論客:04/12/18 00:28:06 ID:etWAfkII
もう全員脂肪して0から反省してやり直した方がいいだろ
398名も無き音楽論客:04/12/18 00:31:37 ID:???
長戸だって今年はB'zとしてのシングルは出したくなかったと思う。
いまの状況で例年通りのタイアップで出して、しかも露出なしじゃ下がるに決まってるもん。
ただ運営のためには出さざるを得ない。
主力が一つしかないうえに、その利益もどう考えても最初から売れないだろってわかりきった新人(ネオジェネ除く)につぎ込まれていくって悲しいね。
399名も無き音楽論客:04/12/18 00:46:48 ID:???
>>394
禿同。俺もZARDスレにいて、愕然とするもん。
まあ、ヲタが騒いだ所でどうにもならないのも現実だけど。

・・・でも、結構そんなもんなんだよね。
この前、CHEMISTRYのスレ覗いたら
「この辺がいいよ。まさかこれ以上は落ちないで、このラインで安定するでしょ」
「っていうか、ミーハーのファンが減って皮珍(俗称らしい)もうれしいんじゃない?」
などという意見のオンパレードだった
400名も無き音楽論客:04/12/18 00:56:15 ID:???
ケミは確かにしばらくこれ以上は落ちないだろうな。
401名も無き音楽論客:04/12/18 01:00:22 ID:???
http://www.ksky.ne.jp/~yamag/chemi.html
明らかに狙った今回の冬のバラード曲も、初動こそ前作よりは
良かったが2週目は当然のように1万を切り、どんどん落下中。
もうダメでしょ。アルバムが売れず、そしてまたファンが離れて・・・
って感じになるだろうね。この推移でいきなり下げ止まるのは考えにくい。
402名も無き音楽論客:04/12/18 01:18:57 ID:???
ここ4〜5年恥ずかしくて「ZARDファンです」なんて言えない。
403名も無き音楽論客:04/12/18 01:28:12 ID:???
はぁ?
404名も無き音楽論客:04/12/18 01:40:42 ID:UU9ljDn4

参考までに、最近のB'zのシングル初動と累計を晒しておくよ。
初動しか売れないB'zが20万台切っちゃって、末期だなこりゃ(w

ultra soul・・・50万→→→→→→→→→→→→→→→→→87万
GOLD・・・・・・40万→→→→→→→→→→ 56万
熱き鼓動の果て・37万→→→→→→→→50万
IT'S SHOWTIME!! 30万→→→→→ 42万
野性のENERGY・・23万→→→ 30万
BANZAI ・・・・18万→→→28万←NEWSから逃げましたw
ARIGATO・・・・18万→25万←またまた前作割れw   

B'zはもう解散したほうがいいんじゃないの?
ここまで落ちると痛々しいよね。

B'zが売れてた要因って、稲葉のアイドル性とパクリだらけの楽曲
だったじゃん。

稲葉もこれからはハゲて衰える一方だし、アホの松本がオリジナリティーを
だそうと作曲なんて慣れないことするから、糞曲しかできないんだよ。

ARIGATOが、BANZAI越えできなかったのは、ヲタ離れも進んでいるという証拠。
405名も無き音楽論客:04/12/18 01:41:26 ID:???


















406名も無き音楽論客:04/12/18 01:44:04 ID:???
20億の豪邸を建てた稲葉は勝ち組
407名も無き音楽論客:04/12/18 01:50:47 ID:???
>>406
1500万円盗まれても、びくともしない相方の志村の方が凄いよ。
408名も無き音楽論客:04/12/18 01:51:20 ID:???
その大富豪稲葉と運悪く結婚を逃した宇徳敬子
409名も無き音楽論客:04/12/18 01:53:29 ID:???
>>408
その大富豪と結婚したのが、松崎しげるの前妻
410名も無き音楽論客:04/12/18 02:00:44 ID:???
稲葉に逃げられたら、ビーイングは終わり。
松本は役にたたない。
411名も無き音楽論客:04/12/18 02:05:27 ID:???
融通が利くのは松本のほう
稲葉は今はいいがオヴァオタが過ぎ去ったらもうツブシがきかない
412名も無き音楽論客:04/12/18 02:08:52 ID:???
B'zはもういつメリみたいな良曲は作れないのかな…
413名も無き音楽論客:04/12/18 02:11:22 ID:???
松本に楽曲提供されても、誰も嬉しくないだろ。
スタジオミュージシャンに格下げ。

稲葉はババー相手に、後10年は頑張ってもらいますよ。
414名も無き音楽論客:04/12/18 02:19:56 ID:???
結局1月期ドラマもビーが入り込む隙間などなかったね
415名も無き音楽論客:04/12/18 02:42:08 ID:???
B'zってGOLD前後から、急激に楽曲の質が悪くなった気がする。当時 記録に焦って(どんな曲でも一応一位は取れるから)ただCD連発したという印象がある。B'zとしては、枚数稼いで早く記録塗り変え楽になりたかったのかな〜と。

416名も無き音楽論客:04/12/18 02:49:27 ID:???
>>381
愛内はシンコレだろ。
シングルコレクションなんだから未発表だのアルバム曲は入らなくて当たり前。
まあ、だったらオーパラやFAITHを削るなって話だが。
417名も無き音楽論客:04/12/18 03:09:56 ID:???
B'zの2人は孫の世代までの財を築いたんじゃないだろうか?
それ以上?
WANDSの上杉でも一生でも持て余す稼ぎしたと思うけどなぁ。
DEEN、FOVはちょっと無理?
418名も無き音楽論客:04/12/18 03:46:06 ID:???
上杉はそこまでは稼いでないでしょ
WANDSに普遍的な定番曲ってないし、今後懐メロとしてタイアッされる可能性やカバーもないだろうし、
当時の世代がジジババになっても歌いつがれていきそうな感じ・・・しないでしょ
スラダンの「世界が〜」くらい?アニソンは国内外問わずだからねえ
まあそれでもまだ毎年200万ぐらいは印税収入あるのかね?
419名も無き音楽論客:04/12/18 03:51:29 ID:???
>>384
公式で未だに情報すら載らないし、露出すら無いのに売れるわけがない
420名も無き音楽論客:04/12/18 04:52:57 ID:???
黒石ねーさんの「Kiss」カバーが気になる
421名も無き音楽論客:04/12/18 04:53:39 ID:???
石黒だったw
422名も無き音楽論客:04/12/18 04:58:20 ID:???
盗撮で逮捕された元アナでかっこいい方の甑が起こした前科が、
万びきなのは知ってる人いるだろうけどなんと盗んだ商品が倉木のベストだって知って驚きますた
罪造りな女ね
423名も無き音楽論客:04/12/18 05:24:10 ID:???
Beingお疲れさん
424名も無き音楽論客:04/12/18 05:33:32 ID:???
http://web.archive.org/web/20030421142750/http://www.khb-tv.co.jp/anndiary/bn/001_05sasagawa.html
これによると爽健美茶に当選してヲタになったみたい
当選しなければマジで人生狂わなかったかもなw
425名も無き音楽論客:04/12/18 07:09:14 ID:???
甑が万引きしたのは2003年1月だからベストじゃなくて「MakeMyDay」だと思われ
恐らく糞曲すぎて自腹で買いたくなかったんだろプ
GIZAの雑用として拾ってやったら?(藁
426名も無き音楽論客:04/12/18 07:31:25 ID:???
今年の音楽賞番組の大賞は
ave糞がエグザイルのベストを売り捌くために存在するんですか?
427名も無き音楽論客:04/12/18 09:40:41 ID:???
工グザイルて何?
428名も無き音楽論客:04/12/18 10:32:26 ID:???
>>417
相続税が払えませんが何か?
429名も無き音楽論客:04/12/18 11:38:53 ID:???


今のビーイングって、倉木とZARDと稲葉の3人が支えてるんだよね。


倉木はベスト出して終了。
ZARDは賞味期限切れ。


あとは、稲葉が賞味期限切れしたら、ビーイング死亡ってわけだ。


430名も無き音楽論客:04/12/18 11:45:56 ID:???
ZARDはDVDの発売時期を完全に過ったからな。
これは痛いよ。
盛り上がってる時に出さないとさ〜。
来年に今年のライブDVD出してもね・・・たぶんこのままお蔵入りだと思うけど。
それともあのZARDのライブが
431名も無き音楽論客:04/12/18 12:08:33 ID:???
窮地のビーイングを救うのはもう三枝しかいない…
大野のコラムにあった思い入れのある超せつない曲とかいうのを、
他のギザアーティストの宣伝費を全部削って4月期の月9の主題歌にする。
そして愛知万博ライブまでCD化しないでじらす。
そしてそのライブを気合入れてすげぇセット組んでやる。ついでにそのライブを機に大野がdb加入を果たし演奏力、表現力が大幅にアップする。
ライブ終了後にライブ会場でその幻の曲のCDを先行発売。

そしてメディアでも大きく話題にされ、10月にその幻の名曲をシングルとして売り出す、なんと売り上げがミリオンに迫る勢いになり、紅白出場へ。
今年、ナンバー1の曲として紅白初出場にして、なんと大トリを任される。
その反響が大きく、累計はダブルミリオンに迫る売れ行き。


その後は三枝の稼ぎで質の良い自作自演出来るバンドやらシンガーソングライターらを、トレードしてくる。
三枝夕夏 IN dbを中心に第二期ビーング黄金時代の始まりとなる。
432名も無き音楽論客:04/12/18 12:18:16 ID:???
>>431
キモいのに気づいてるよな?もう冗談だよ〜とか通じないぜ
その長文
433名も無き音楽論客:04/12/18 12:21:57 ID:???
doaアルバムのタイミング早くね?
てっきりコナンOPでMステ出演のコンボがあるもんだと
英雄が思ったより売れなかったから・・・まあネクサス自体失敗だから仕方ないか
434名も無き音楽論客:04/12/18 12:27:26 ID:???
doaヲタなんているの?
ほとんど徳永オバヲタだと思うけど
435名も無き音楽論客:04/12/18 12:38:17 ID:???
大体4月期ドラマ主題歌を10月に出して売れるとか思ってるやつが
売上とか語るなよw
436名も無き音楽論客:04/12/18 12:52:05 ID:???
>>430
最初から出す気なんて全く無かった訳だが
437名も無き音楽論客:04/12/18 13:28:31 ID:???
>>414
1月期ドラマにGIZAは関わっているよ
木曜8時ドラマ「京都地検の女」主題歌:滴草由実
438名も無き音楽論客:04/12/18 13:32:33 ID:???
doaアルバムのタイミング早いと思います。
俺もてっきし4thをコナンOPに持ってきて
アルバム出すんかったと思ってた、
>>433
英雄は前々作・前作より売上を上回ったよ4900枚だったけな?
まずネクサスに三枝のあの歌詞を持ってきたところで終わったと思ったが。
>>431
三枝でそれするのは痛いが、確かに他の宣伝費を削ってドラマ主題歌ぐらいはとってほしい。
439名も無き音楽論客:04/12/18 14:23:26 ID:???
確かにdoaは
1月〜3月の間にコナンのOPまたはEDを担当させ発売して、
4月〜5月の間にアルバムに繋げるシングルをリリースさせ、
メジャーデビュー1年後になる7月にアルバムリリースというのが理想的だったかも。
440名も無き音楽論客:04/12/18 15:10:34 ID:???
蒲池幸子
441名も無き音楽論客:04/12/18 15:42:21 ID:qF9J5fHd
大野愛果
442名も無き音楽論客:04/12/18 17:04:50 ID:???
ここんとこ、半分以上売り上げとその対策に関する書き込みばかりだね。

いや、わかるんだけど…俺もZARDヲタだし、今の現状は頭抱えてっけど…もうちょい明るくなれんか?
443名も無き音楽論客:04/12/18 17:37:37 ID:???
>>442
君の書き込みも全然明るくないけど。
明るくしたいなら話題振ればいいのに。
444名も無き音楽論客:04/12/18 17:41:06 ID:???
窮地のビーイングを救うのはもう三枝しかいない…
大野のコラムにあった思い入れのある超せつない曲とかいうのを、
他のギザアーティストの宣伝費を全部削って4月期の月9の主題歌にする。
そして愛知万博ライブまでCD化しないでじらす。
そしてそのライブを気合入れてすげぇセット組んでやる。ついでにそのライブを機に大野がdb加入を果たし演奏力、表現力が大幅にアップする。
ライブ終了後にライブ会場でその幻の曲のCDを先行発売。

そしてメディアでも大きく話題にされ、10月にその幻の名曲をシングルとして売り出す、なんと売り上げがミリオンに迫る勢いになり、紅白出場へ。
今年、ナンバー1の曲として紅白初出場にして、なんと大トリを任される。
その反響が大きく、累計はダブルミリオンに迫る売れ行き。


その後は三枝の稼ぎで質の良い自作自演出来るバンドやらシンガーソングライターらを、トレードしてくる。
三枝夕夏 IN dbを中心に第二期ビーング黄金時代の始まりとなる。
445名も無き音楽論客:04/12/18 17:54:09 ID:QjByOoWx
  ,..-──- 、
        /. : : : : : : : : : \
       /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
      ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
   r、r.r {:: : : : :i '⌒'  '⌒'i: : : : :}
  r |_,|_,|_,|{: : : : |  ェェ ェェ|: : : : :}
  |_,|_,|_,|/.{ : : : :|    ,.、 |:: : : :;!    なるほどなるほど・・・
  |_,|_,|_人そ(^i :i   r‐-ニ-| : : :ノ
  | )   ヽノ |イ!  ヽ二゙ イゞ
  |  `".`´  ノ\ ` ー一'丿 \
  人  入_ノ   \___/   /`丶´
/  \_/ \   /~ト、   /    l \
      /    \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
     /i    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:i
    /|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ
    / |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \

         ,..-──- 、
        /. : : : : : : : : : \
       /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
      ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
   r、r.r {:: : : : :i /" '\i: : : : :}
  r |_,|_,|_,|{: : : : | (・ )  (・ )、|: : : ::}
  |_,|_,|_,|/.{ : : : :|    ,.、 |:: : : :;!      で ?
  |_,|_,|_人そ(^i :i ,´⌒⌒ )| : : :ノ
  | )   ヽノ |イ!(ーノ ̄i-/゙ イゞ
  |  `".`´  ノ\ `ヽニニノ丿 \
  人  入_ノ   \___/   /`丶´
/  \_/ \   /~ト、   /    l \
446名も無き音楽論客:04/12/18 17:56:17 ID:CcZvpCqf
と、
444が
特殊病棟から書き込んでおります。
447名も無き音楽論客:04/12/18 18:23:31 ID:???
窮地のビーイングを救うのはもう三枝しかいない…
大野のコラムにあった思い入れのある超せつない曲とかいうのを、
他のギザアーティストの宣伝費を全部削って4月期の月9の主題歌にする。
そして愛知万博ライブまでCD化しないでじらす。
そしてそのライブを気合入れてすげぇセット組んでやる。ついでにそのライブを機に大野がdb加入を果たし演奏力、表現力が大幅にアップする。
ライブ終了後にライブ会場でその幻の曲のCDを先行発売。

そしてメディアでも大きく話題にされ、10月にその幻の名曲をシングルとして売り出す、なんと売り上げがミリオンに迫る勢いになり、紅白出場へ。
今年、ナンバー1の曲として紅白初出場にして、なんと大トリを任される。
その反響が大きく、累計はダブルミリオンに迫る売れ行き。


その後は三枝の稼ぎで質の良い自作自演出来るバンドやらシンガーソングライターらを、トレードしてくる。
三枝夕夏 IN dbを中心に第二期ビーング黄金時代の始まりとなる。











.
448名も無き音楽論客:04/12/18 18:51:29 ID:???
映画ウルトラマン見た椰子居るか?

感動したぞ。
小澤氏、池田氏、渡部氏やらZET,Adingなどビーヲタ的にもニンマリさせられる呼称がENDクレジットにあったで。
アホのビーイングはTAKでサントラ出すべき
449名も無き音楽論客:04/12/18 18:56:47 ID:qF9J5fHd
時代に取り残されすぎなんだよ〜やっぱ今の時代はエイベなのかぁ…。ビーがんばっ!
450名も無き音楽論客:04/12/18 19:12:38 ID:???
カーマインの作曲センスかなり良いね。
なんかビーっぽくない今時のクールな曲だし。
ほとんどが短調で、良い感じ。
451名も無き音楽論客:04/12/18 19:14:35 ID:???
エイベも時代を担うほどの影響力はもうないっしょ
452名も無き音楽論客:04/12/18 19:16:55 ID:???
doaのFC から直筆の氏名&サイン入りクリスマスカードが届いたよ。
453名も無き音楽論客:04/12/18 19:23:13 ID:qF9J5fHd
とりあえず曲と合ってないアニソンタイアップはもういらない…。
454名も無き音楽論客:04/12/18 19:55:37 ID:???
▼2005年2月16日発売
WAG
『Rebirth〜吹きすさぶ風の中で〜』
品番:GZCA-5065
価格:\3,059(tax in)

WAG待望のニューアルバム発売決定!!
現在、人気急上昇中のロックバンド・doaとしても活躍している徳永暁人を中心に、川島だりあ、輝門、大賀好修(OOM)、村田浩一・加藤功美(カーマイン)、古井弘人などが参加。
また、新進気鋭のアーティスト、三枝夕夏 IN dbのボーカル・三枝夕夏が作曲を担当したナンバー『Turning Point』も収録。
メンバーの脱退を機に、新たな分岐点を迎えた彼達の第2ステージ。今までとはまた違ったWAGサウンドが堪能できる1枚です。
455名も無き音楽論客:04/12/18 20:05:36 ID:???
滴草の新曲がドラマ主題歌ってマジネタか?
456名も無き音楽論客:04/12/18 20:09:37 ID:???
古井、輝門、だりあが最近また使われるようになってきたな
457名も無き音楽論客:04/12/18 20:44:08 ID:???
>>454
寝た乙

>>408
まだいたんだw 宇徳敬子とのこと勘違いしてる人w
ただ同じマンション内に住んでただけでしょw
最初の妻は、結婚前5年も付き合ってた全日空のスッチーでしたが?w
458名も無き音楽論客:04/12/18 20:58:14 ID:???
459名も無き音楽論客:04/12/18 20:59:11 ID:???
460名も無き音楽論客:04/12/18 21:05:41 ID:???
>454
マジネタかよ…
461名も無き音楽論客:04/12/18 21:12:05 ID:???
>>460
釣られ乙
462名も無き音楽論客:04/12/18 21:15:37 ID:???
古井弘人(GARNET CROW)
463名も無き音楽論客:04/12/18 23:26:20 ID:???
愛内のアルバム Bad 54 が参加しているんだな。。。。。
寄せ集め感がすばらしいですね。
464大幸子@どうやら観音寺:04/12/18 23:43:26 ID:???
>>458
バックの奴らが気になるなw
465空論 ◆Y7YfjqR6ZQ :04/12/19 00:05:12 ID:???
愛内が関ジャニをようやく抜いたナ。
チャート推移としてはまずまずといったところかナ。
466名も無き音楽論客:04/12/19 00:09:44 ID:???
そうやナ(藁
467名も無き音楽論客:04/12/19 00:24:59 ID:eFZvlGXH
すごい初心者な質問ですがKANONJI ROCKAKUって何者ですか?倉木や愛内のプロデューサーなんだろうけど。誰か詳しく教えて頂けませんか?!お手数ですが…。
468名も無き音楽論客:04/12/19 00:26:26 ID:???
465 名前: 空論 ◆Y7YfjqR6ZQ [sage] 投稿日: 04/12/19 00:05:12 ID:???
愛内が関ジャニをようやく抜いたナ。
チャート推移としてはまずまずといったところかナ。
469空論 ◆Y7YfjqR6ZQ :04/12/19 00:30:19 ID:???
>>467
長戸の変名
470名も無き音楽論客:04/12/19 00:36:56 ID:???
じゃあ俺はREVの幾千もの情熱
ttp://ahee.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upp/15/src/ahe3264.avi
音しか聴けない人はDivXでググって自分で解決するように
すぐ流れそうだから期間限定で
471名も無き音楽論客:04/12/19 00:54:38 ID:???
333 :名無しのエリー :04/12/16 20:30:42 ID:ir1lHprv
>>332
マジっすか?
池田さんもキーボードすんげぇうまいよね!!大野はコーラスもできるから大野が加入の方が良かったけど、池田さんの変な踊りも悪くないネッ(*^_^*)

でも、GCじゃキーボード二人居るし、引き続き大野さんのdb加入を望んでみよう!!!!!!!!!

334 :名無しのエリー :04/12/17 02:58:44 ID:zJo13rAX
db加入まだなの?

335 :名無しのエリー :04/12/17 15:30:09 ID:q1Zz7qO6
愛果さんには是非ともdbに加入して欲しいです。

336 :名無しのエリー :04/12/17 17:30:26 ID:q1Zz7qO6
愛果さんは、やっぱり生(=ライブ)が好き?
もしそうなら、迷わずにdbに加入するべきと思うよ。

337 :名無しのエリー :04/12/17 21:15:51 ID:VjDCfb0W
db加入まだかよ!!早く入っちゃえよ。

三枝ヲタって・・・・・

>>464
オルカフェのアルバムはいかがでしたか?
472名も無き音楽論客:04/12/19 01:10:12 ID:???
言わせてもらうと三枝夕夏 IN dbにゴリラはいらない
今まで売れないながらもちゃんと人間同士やって来たんだから
ゴリラを入れてウケ狙いみたいな事して欲しくない
もしそんな事になったら三枝夕夏 IN dbのファンはやめようと思う
473名も無き音楽論客:04/12/19 01:13:03 ID:???
てか三枝自体いらない
474名も無き音楽論客:04/12/19 01:13:20 ID:???
バカか
475名も無き音楽論客:04/12/19 01:22:18 ID:pZOU9GhV
CDTVライブラリーにWANDSのSame Sideキタ━━(゚∀゚)━━━!!
476名も無き音楽論客:04/12/19 01:23:25 ID:???
CDTVでWANDSのSOMEDAYキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !! 
477名も無き音楽論客:04/12/19 01:24:03 ID:???
上杉キタ━━━━━━
478名も無き音楽論客:04/12/19 01:24:14 ID:???
>>476
全然違いますよ、それ。全く惜しくもない。
479名も無き音楽論客:04/12/19 01:33:02 ID:EpEttMX4
稲葉の一本柱で、かろうじて持ちこたえているビーイング。
稲葉が脂肪したら、どうしていけばいいいのか?

未来のビーイングは、秋葉原系アニメオタクをターゲットに
GIZAアイドル中心で細々とやっていくしかないな。

480名も無き音楽論客:04/12/19 01:33:14 ID:???
金城】海部元首相夫人、<故>池田元首相夫人、和泉元彌ママ、大相撲中村部屋女将、磯村みどり、杉本章子(直木賞作家)、仲道郁代(ピアニスト/中学のみ)、
越智久美子(バレリーナ)、今陽子、いとうまい子、山田満智子(フィギュアスケートコーチ)、佐藤友美、
加藤千佳&加藤小百合(CBC)、大橋麻美子(元CBC)、三枝夕夏(「名探偵コナン」主題歌)、星輝美&光映子(女優)、森和代(元女優・森本レオ夫人)
481名も無き音楽論客:04/12/19 01:34:11 ID:???
心配しないでも、来年は救世主の上木が大ブレイクして第二の倉木になりますよ
482名も無き音楽論客:04/12/19 01:37:39 ID:???
三枝夕夏(「名探偵コナン」主題歌)

ww
483名も無き音楽論客:04/12/19 01:39:07 ID:???
三枝夕夏(歌手)
って書いてもらえないんだな
484名も無き音楽論客:04/12/19 02:36:29 ID:???
>470

ありがとう!
すごいな。ベーシストがキーボード弾いてる(笑)
どうせ演奏フリなのに、凝った演出してるなぁ。
ギターは小澤さんやね。
485名も無き音楽論客:04/12/19 03:28:24 ID:???
稲葉さんに続くアーティストを発掘すべきですf(^_^;)
486稲葉 浩志:04/12/19 03:36:26 ID:???
私もそう思います…GIZAはアイドル系に走り過ぎなので(もっとGIZAなら音楽にプライドを持って欲しい物です)…男性アーティストに力を入れて欲しいものですdoaとかよりパワーのあるのを…闇の長戸さん、なんとか音楽業界に光を…(>_<)
487しんのすけ:04/12/19 03:48:57 ID:???
やっぱりGIZAはavexょり実力のありそうなアーティストが多いのでやはり男性アーティストに力を入れて良いと思います…。長戸さん…GIZAの総力を挙げてB'zに続くアーティストを探して下さいな…平井堅、オレンジなんかより売れるのを発掘して下さい♪♪♪
488名も無き音楽論客:04/12/19 03:54:26 ID:???
GIZAを作った時みたいに、
新しいレーベル立ち上げて、
また一から売り出した方がいい。
架空でも良いから、そうしないと
今はGIZAのイメージが強すぎて毛嫌いしてる人多いから。
倉木がデビューした頃は、GIZA=BEINGってこと知らない人結構いたし。
489矢井田 瞳:04/12/19 03:54:55 ID:???
んーGacktクラスがBeingに移籍すればまた面白いんちゃう?
490れんじ:04/12/19 03:59:12 ID:???
GacktはBeingの曲TVで歌ってるもんね…T-BOLANとかB'zのいつかの…とか音楽性とか似てるかも…賛成!
491マジック:04/12/19 04:01:06 ID:???
長戸さまょろしくぉねがぃしますぅ!
492さんすけ:04/12/19 04:09:44 ID:???
僕的にはさっき言ってたみたいに新♪レーベルを立ち上げて(出来れば男性アーティストを)Beingって♪音楽会社の実力ってヤツを見せ付けて欲しい…他のレコード会社に差をつけれる物を見せ付けて下さい長戸さま…
493名も無き音楽論客:04/12/19 04:13:42 ID:???
GIZAが設立されたのは小松の貢献によるもの。
と言うと、「小松の売上なんてBzやZARDに比べたらスズメの涙なのによく言うよ(プ」
と言うレスが良くあるが、確かに小松の売上など二組に比べれば微々たる物であるのは事実だが、
既に大物だったBzとZARDの売上は当然の如く予想されていて予算として使用目的や収支は決定していたって事を忘れちゃいけない。
そこで当時同期の中で二番プッシュくらいでそれ程費用のかかってなかった小松がヒットした儲けはまさに予想外に降って湧いたような物。例えるなら年収一億の香具師が宝くじで300万当たったようなもの

年収200万あれば何とか生きていけるけど、一億の香具師は一億に見合う収支予定があるだろう?
全く関係ないそこそこの金、いっちょ新車でも買うかって気にもなる。
そしてその新車がGIZA。
だからGIZAが小松のお陰で存在した。これは事実。

本人がやめる気が無ければ、GIZAが潰れなければ、ずっとリリースは続けられるだろう。
494正夫:04/12/19 04:16:23 ID:???
最近のGIZAは女性アイドルっぽいからレーベル変ぇて(>_<)男のアーティストをいっぱい増やそう!WAGも良いけど多彩な実力のあるアーティストを引っ張って来てよ長戸サマ!v(^_^)v
495名も無き音楽論客:04/12/19 05:47:34 ID:???
なんか変なの混ざってるなw
496名も無き音楽論客:04/12/19 08:14:11 ID:VM/SM+vy
三枝ごり押しイラネ。今のGIZAはアイドル色が強すぎてイラネ。
もっと男性アーチストを出して欲しい(・∀・)アヒャ!!
497名も無き音楽論客:04/12/19 08:20:37 ID:???
ビーイングにはマイナーだけどelectric combatのようなバンドを作って欲しい
electric combatはI wishが特にイイ(・∀・)アヒャ!!

498名も無き音楽論客:04/12/19 08:33:11 ID:sBwQwxoM
それにしても、ビーイングって不思議な会社だよね。
頼まれたわけでもないのにリスナーが、会社の将来を案じて、話し合ってくれてるんだから。
厳しい意見も出るけど、結局
かなり愛されてるんだね。
499名も無き音楽論客:04/12/19 09:01:15 ID:???
昨日のCDTVのCM枠教えてください
500名も無き音楽論客:04/12/19 09:44:23 ID:WEi9zsQw
餅500
501名も無き音楽論客:04/12/19 11:11:45 ID:???
>>498
日本で唯一 アーティスト単位ではなく、会社単位でファンの居るレコ社です
502名も無き音楽論客:04/12/19 11:15:13 ID:???
>>501
まあ、そういう売り方を昔からしてるんだけどw
503名も無き音楽論客:04/12/19 12:46:48 ID:???
ヤフオクのアラートでT-BOLANで設定してたら、
時々ガクトや福山がラジオでカバー披露してたのを
違法に売ってるやつが引っかかる。
どっちも離したくはないだったかな?
誰か録音してる人はうpしてほしいなぁ。2人ともなんか似合いそうだ。
504名も無き音楽論客:04/12/19 12:51:30 ID:???
>>493
キチガイ小松オタ死ね!!!
505名も無き音楽論客:04/12/19 12:59:51 ID:???
今 森が歌ってたんだがなんかアレンジがBeぽい…つうか最近のZARDみたいだなぁと思ったら
坂井の詩のやつじゃんw
初めて聴いてBeぽいって思わせるなんてw
506名も無き音楽論客:04/12/19 13:00:47 ID:???
おお!今のど自慢で初めて森進一の新曲聞いた。
ハスキーな声で重いアレンジで哀愁あっていいじゃないか!
止まっていた時計が今動き出したみたいで好きだな。
507名も無き音楽論客:04/12/19 13:15:06 ID:???
>>504
なにマジギレしてんだよw
508名も無き音楽論客:04/12/19 13:33:56 ID:???
新レーベルは、大阪ではなく横浜か神戸に立ち上げて欲しい。
大阪はなんかセンスのない街って感じだし。
アーティストは、DEENみたいなのとか、平井堅とか、あと少しR&Bっぽいのとかで
カッコイイレーベルにして欲しい。
滴草とか、上木は、レーベル立ち上げてデビューさせるべきだったと思う。
CARMAINEとかも、そういう形でデビューさせた方が良い。
GIZAはもう、オタク臭がすごい・・・。
長戸さんお願いしますよm(__)m
509名も無き音楽論客:04/12/19 13:36:55 ID:???
>>508
滴草は既に別レーベルじゃね?
510名も無き音楽論客:04/12/19 13:43:56 ID:???
>>509
YOKOと滴草は違うんだったっけ?
細かい事は知らないけど、
とにかくGIZAという名前から切り離した方が売れそうな気がする。
511名も無き音楽論客:04/12/19 13:54:20 ID:???
ん?滴草はGIZA内でレーベル設けられてるってことか?
512名も無き音楽論客:04/12/19 15:12:48 ID:???
>>508
お前BEING社員だろ? 企画バラしちゃ駄目。

>>509-511周辺
滴草&YokoはStyling RecordsだけどほぼGIZA。
513名も無き音楽論客:04/12/19 15:14:24 ID:???
>>510-511
滴草は品番が違うからレーベル違うんとちゃう?
いや、俺も詳しいところは知らんが。
514名も無き音楽論客:04/12/19 15:24:38 ID:???
GIZAは麻衣ちゃんがいるから安心しろよ!
515名も無き音楽論客:04/12/19 15:30:28 ID:???
>>512 スマン
516名も無き音楽論客:04/12/19 15:38:40 ID:???
WAGアルバム発売決定age
517名も無き音楽論客:04/12/19 15:41:03 ID:???
GIZAと言う会社の中で
・GIZA studio
・Styling Records
と言うレーベルに分かれてるって事だろ?
518名も無き音楽論客:04/12/19 15:45:39 ID:???
GIZAのホームページ載ってるアーティストは、
なんだかんだ言っても全員GIZA
519名も無き音楽論客:04/12/19 16:47:55 ID:???
>>516
マジで?
マジだったら詳細知りたいからソースお願いします!
520名も無き音楽論客:04/12/19 17:01:02 ID:eFZvlGXH
なに?WAGって解散したんじゃなかったの?!
521名も無き音楽論客:04/12/19 17:15:49 ID:???
タイトル:Rebirth〜吹きすさぶ風の中で
品番:GZCA-5065
価格:3059円(税込)
発売日:2月16日

三枝が作詞・作曲した曲も入るらしい。
「吹きすさぶ風の中で」はバージョン違いで2曲収録。
522空論 ◆Y7YfjqR6ZQ :04/12/19 22:48:44 ID:???
>>501
Beほどではないにしろ、エイベなんかもそうやろ。
523名も無き音楽論客:04/12/19 22:49:52 ID:???
そうやナ(藁
524名も無き音楽論客:04/12/19 22:50:29 ID:???
>516 >521
釣り&寝た乙
525名も無き音楽論客:04/12/19 23:11:38 ID:???
しょーもな
526名も無き音楽論客:04/12/19 23:15:34 ID:???
モナー
527名も無き音楽論客:04/12/19 23:19:59 ID:???
ガッ
528名も無き音楽論客:04/12/19 23:23:39 ID:???
三枝ヲタの妄想って、迷惑すぎるな・・・。
大野ファンとか可哀相・・・。
529名も無き音楽論客:04/12/19 23:52:05 ID:???
ガネヲタと三枝ヲタと小松ヲタはウザいし、キモい。
530名も無き音楽論客:04/12/19 23:52:54 ID:???
531名も無き音楽論客:04/12/20 00:16:10 ID:???
532名も無き音楽論客:04/12/20 00:29:36 ID:???
>>528

窮地のビーイングを救うのはもう三枝しかいない…
大野のコラムにあった思い入れのある超せつない曲とかいうのを、
他のギザアーティストの宣伝費を全部削って4月期の月9の主題歌にする。
そして愛知万博ライブまでCD化しないでじらす。
そしてそのライブを気合入れてすげぇセット組んでやる。ついでにそのライブを機に大野がdb加入を果たし演奏力、表現力が大幅にアップする。
ライブ終了後にライブ会場でその幻の曲のCDを先行発売。

そしてメディアでも大きく話題にされ、10月にその幻の名曲をシングルとして売り出す、なんと売り上げがミリオンに迫る勢いになり、紅白出場へ。
今年、ナンバー1の曲として紅白初出場にして、なんと大トリを任される。
その反響が大きく、累計はダブルミリオンに迫る売れ行き。


その後は三枝の稼ぎで質の良い自作自演出来るバンドやらシンガーソングライターらを、トレードしてくる。
三枝夕夏 IN dbを中心に第二期ビーング黄金時代の始まりとなる。
533名も無き音楽論客:04/12/20 00:32:06 ID:???
↑はむしろ、露出が極めて低い大野に痺れを切らした大野ヲタがdb加入を言い出したのをきっかけにして、
それに便乗した三枝ヲタがただの釣りネタとして書き下ろしたようにしか思えないな…
534名も無き音楽論客:04/12/20 01:09:33 ID:???
大野ヲタが何が悲しくて、大野がdbに加入するクソネタ流さにゃならんのだ?
立場からして、大野>>>>>三枝だろ?
535名も無き音楽論客:04/12/20 01:12:35 ID:???
でも就職先がBeingなんて格好いいよな。一応ブランド会社じゃね?
536名も無き音楽論客:04/12/20 01:26:24 ID:???
>>535
恥ず(ry
537名も無き音楽論客:04/12/20 01:49:36 ID:???
WANDSとかT-BOLANみたいなパンチの効いたの欲しいよね〜
538名も無き音楽論客:04/12/20 01:51:58 ID:???
バンド路線もいいけど
男ソロもそろそろ欲しい
539名も無き音楽論客:04/12/20 01:53:33 ID:???
ねぇそのままイかせて…
540名も無き音楽論客:04/12/20 01:57:17 ID:???
わぐわぐわぐわぐ............
541名も無き音楽論客:04/12/20 01:57:36 ID:Ex6uDRGd
男性ソロ良いねぇ…誰かいないのかにゃあ?
542名も無き音楽論客:04/12/20 01:59:07 ID:Ex6uDRGd
男性ソロ良いねぇ…誰かいないのかにゃあ?
543名も無き音楽論客:04/12/20 01:59:19 ID:???
猫イラネ(゚听)
544名も無き音楽論客:04/12/20 02:00:56 ID:???
猫イラネ(゚听)
545名も無き音楽論客:04/12/20 02:09:25 ID:???
実際ビーイングの社員ってどんな人なんだろう。
Sony、avexみたいな、まさに業界スタッフ!!って感じの社員じゃなさそう。
546名も無き音楽論客:04/12/20 02:14:17 ID:???
WesugiとDandy Dを再召喚して
ミスターを再フィーチャリングさせるしかもう復活の道はないな
547名も無き音楽論客:04/12/20 02:17:07 ID:???
>>534

大野が居たおかげでGIZA連中のショボイCDが売れたのは事実だが、大野はもう旬を過ぎた。
2005年もごり押し継続中のdbにでも加入して地味に活動するのがお似合いなくらい格落ちたよ。
つまり今の大野はビーヲタどもに嫌われまくってる“音痴”三枝よりも無能なんだよ。

大野は高岡とかいう超超マイナーな歌手くらいしか知名度しかねぇんじゃねぇの?地上波のテレビに出たことないもんなぁ…(藁


以上、元ビーヲタの通りすがりの意見でした。
548名も無き音楽論客:04/12/20 02:21:46 ID:???
2005年も三枝がごり押しされるなんて本気で思ってるのか?
549名も無き音楽論客:04/12/20 02:44:15 ID:???
思ってる
550名も無き音楽論客:04/12/20 02:52:14 ID:???
くだらん
551名も無き音楽論客:04/12/20 03:18:02 ID:???
2005年のBeingは男性アーティストの活躍が期待されます!アイドルはモー○に任せてどうです?長戸サマ…男性ソロアーティストに力を入れてみては♪o(^-^)o
552名も無き音楽論客:04/12/20 03:23:39 ID:???
ここに長戸はいないよ
553名も無き音楽論客:04/12/20 03:48:15 ID:Ex6uDRGd
あっ…知らないの?長戸さん、名前を変えてビーでエグゼクティブプロデューサーしてるょ♪
554名も無き音楽論客:04/12/20 03:52:26 ID:???
最近のBEING本当に元気ないね
社員はどんな心境なんだろう
555名も無き音楽論客:04/12/20 03:55:36 ID:???
>>553
KANONJIとROCKAKUだよねぃ♪
556名も無き音楽論客:04/12/20 04:29:55 ID:Ex6uDRGd
本当にビーはアイドルにばかり力を入れ過ぎですよね(>_<)…どうかビーの社員の皆さんこのスレを見てもらって(必要と思う事だけを観覧して吸収して)今後のビーのアーティストをどう発掘して行くかを参考にして欲しいものです
557名も無き音楽論客:04/12/20 04:49:17 ID:???
どうかビーの関係者の皆さん…avexょり実力のあるアーティストを育成して欲しいものです…特に男性アーティストに力を…ビーの男性はカッコいい人を見て来たんで、これからありとあらゆるところから探して下さい♪
558名も無き音楽論客:04/12/20 06:50:09 ID:???
スパークリングポイントとかイラネ(゚听)
559名も無き音楽論客:04/12/20 06:55:17 ID:???
アイドルっぽいのイラネ(゚听)
560名も無き音楽論客:04/12/20 08:04:56 ID:???
>>548
正直、去年の時点では、今年こんなにごり押しされるとは思ってもみなかった、アルバムこけたから。
今年もこけまくっているからごり押しもそろそろ終わりそうな気もするが、去年からの前例を考えるとまだまだ続くのだろうなぁ。
561名も無き音楽論客:04/12/20 08:55:28 ID:???
必要以上に顔文字使ってキモさを倍増させてるヤツは皆、釣りですか?
562名も無き音楽論客:04/12/20 09:07:20 ID:???
エムラがいるじゃんプー
563名も無き音楽論客:04/12/20 09:11:25 ID:???
>>561イラネ(゚听)

564名も無き音楽論客:04/12/20 09:29:03 ID:???
俺がBeからデビューすればもう安泰。
565名も無き音楽論客:04/12/20 09:30:21 ID:???
>>560
次のシングルが前作並なら考え直すだろうさ。きっと・・・・
来年は倉木も積極的に売っていかなきゃヤヴァいし。
566名も無き音楽論客:04/12/20 12:42:48 ID:???
三枝AVデビュー希望
567名も無き音楽論客:04/12/20 13:56:39 ID:RiI6SV91

GIZAはツートップが
倉木⇒宇多田
愛内⇒浜崎

の2番煎じ(2番手)でしかないから 苦しいわな
568名も無き音楽論客:04/12/20 15:31:47 ID:???
アイドルは岸本とスパポイ以上増やさなくていいよ
569名も無き音楽論客:04/12/20 17:38:25 ID:???
カーマインのデビューはまだですか?
570名も無き音楽論客:04/12/20 17:57:14 ID:???
カーマインは悪くはないのだけど
デビューするよりGIZA娘のサポートに
まわった方がいいように思う。
571名も無き音楽論客:04/12/20 18:15:41 ID:???
サポートなんかよりGIZA娘消してデビューだろ…
572名も無き音楽論客:04/12/20 18:31:20 ID:???
じゃあ、誰を消そうか。
573名も無き音楽論客:04/12/20 18:32:46 ID:???
三(ry
574名も無き音楽論客:04/12/20 18:53:28 ID:???
倉(ry
愛(ry
d(ry
J(ry
竹(ry
高(ry
岡(ry
北(ry
R(ry
o(ry
上(ry
大(ry
小(ry
中(ry
古(ry
七(ry


とりあえず、三枝以外全部消しちゃって良いよ。
575sage:04/12/20 18:55:23 ID:Sy0JPDoh
あの頃に戻りたい。。。。。。。。。。」
576名も無き音楽論客:04/12/20 18:58:48 ID:???
GIZA studio PREVIEW vol.13
577名も無き音楽論客:04/12/20 19:03:58 ID:???
>>575 戻れない時間の中・・・・○| ̄|_・・・・
578名も無き音楽論客:04/12/20 19:58:10 ID:???
DEENにつけるタイアップは3つもあるのに、
何でその分小松にまわしてくれないんだろう・・・
DEENよりは小松のほうが売れてるだろうに・・・
579名も無き音楽論客:04/12/20 20:08:30 ID:???
>>578
DEENはビー離脱しただろ
だから今のDEENと小松の親分を比べても仕方ない
580名も無き音楽論客:04/12/20 20:09:05 ID:ShQHQdoF
DEENはもうBeing所属じゃない。
581名も無き音楽論客:04/12/20 20:11:45 ID:???
DEENの方が売れてなかったっけ?
582名も無き音楽論客:04/12/20 20:17:55 ID:???
>>572
>>573-574の連中より
まずはZ(ry)の坂(ry)
583名も無き音楽論客:04/12/20 20:35:49 ID:???
コナソスペシャルなのに、なんで犬夜叉映画ばっか宣伝してんだよ
エイベ糞氏ねよ
584名も無き音楽論客:04/12/20 20:42:02 ID:???
帰らぬ時間の中で〜
585名も無き音楽論客:04/12/20 21:32:28 ID:???
コナンSP見たなかで一番つまんなかった
586名も無き音楽論客:04/12/20 21:42:54 ID:???
いいかげんコナンはOP変えろよ。
587名も無き音楽論客:04/12/20 22:24:12 ID:???
DEEN
http://www.ksky.ne.jp/~yamag/deen.html
小松
http://www.ksky.ne.jp/~yamag/komatu.html

どんぐりの背比べとはいえ、現時点で小松はDEENの1/2ぐらい。
昔のことは言わずもがな。
588名も無き音楽論客:04/12/20 22:37:11 ID:???
現在ギザが主催する「THURSDAY LIVE」で多く出演し注目を浴びている
「上木彩矢」が3月にデビューすることが決定いたしました。
タイトルは「FOREVER SMILE」
『このまま二人離れてしまうけどいつまでも笑顔でいてね』
をテーマとした心温まる卒業ソングになっています。

作詞はJEWELRY・BON-BON BLANCOなどを手がける佐々木美和さん
作曲は倉木麻衣・ZARDなどに曲を提供している大野愛果さん
編曲は倉木麻衣・JEWELRYなどを手がける池田大介さんが
担当しています。

01.FOREVER SMILE
作詞:佐々木美和 作曲:大野愛果 編曲:池田大介
02.タイトル未定
作詞:三枝夕夏 作曲:輝門 編曲:三輪緑
03.I want you,Baby!
作詞:上木彩矢 作曲:宝仙明伽音 編曲:三輪緑
04.FOREVER SMILE〜instrumental〜
589名も無き音楽論客:04/12/20 23:03:34 ID:???
>02.タイトル未定
>作詞:三枝夕夏

またゴリ惜し・・・?
590名も無き音楽論客:04/12/20 23:06:40 ID:???
三輪ってビー辞めたんだろ
591名も無き音楽論客:04/12/20 23:12:44 ID:???
□タイアップ速報□
倉木麻衣「Love,needing」
アニメ「名探偵コナン」オープニングテーマ(1月オンエア開始)
倉木麻衣2005年4月発売予定「未定」
ライブドア「倉木ヴァージョン」CMソング
2005年ライブツアー「5th Anniversary Live(仮)」がライブドアの協力の元スタートします
大量オンエア!+TV出演決定!

JEWELRY「白のファンタジー」
ロッテ「チョコビスケット」CMソング(12月25日オンエア開始)

三枝夕夏 IN db「飛び立てない私にあなたが翼をくれた」
アニメ「ウルトラマンネクサス」エンディングテーマ('05年1月8日オンエア開始)

北原愛子「冬うらら」(2005年1月発売)
スポーツ番組「すぽると」テーマソング

the★tambourines「うたたね」(2005年2月発売)
バラエティ「カミングダウト」テーマソング
音楽番組「音楽戦士」サビNAVI

doa debut album「open_d」から「YOU&ME」
「恋するハニカミ」テーマソング(2月オンエア開始)

GARNET CROW 新曲「未定」
映画名探偵コナン「水平線上の陰謀 」主題歌

特情報!
菅崎茜「未定」が2005年3月に発売されることが決定
菅崎自身がコラムで掲載していたあの"友情"の曲がリリースされます。
お楽しみに!
592名も無き音楽論客:04/12/20 23:16:19 ID:???
>>591
おめえ毎回ウゼエよ
宝石のタイアップとか書けば誰か信じると思ったのか?ああああ?
しね
593名も無き音楽論客:04/12/20 23:19:19 ID:???
2005.02.23 debut!!
狭間 美由紀
first maxi single
「TO LOVE」
作詞:狭間美由紀
作曲:村田浩一・加藤功美
編曲:Cybersound

●NTV「音楽戦士MUSIC FIGHTER」サビNAVI
[GZCA-4036/\1,260]

coupling with...
「タイトル未定」
作詞:狭間美由紀
作曲:三枝夕夏
編曲:小澤正澄

「空に似た永遠」
作詞:狭間美由紀
作曲/編曲:麻井寛史

「TO LOVE〜inst.〜」
594名も無き音楽論客:04/12/20 23:28:28 ID:???
ガネはテイルズオブエターニアのオンラインゲーム
になるっていう話もどっかになかったっけ?
595名も無き音楽論客:04/12/20 23:31:09 ID:???
>591
コナンOPは倉木ではなく、Sparkling Pointですよ
596名も無き音楽論客:04/12/20 23:36:16 ID:???
>>591
コナンOPは倉木ではなく、北原愛子ですよ
597名も無き音楽論客:04/12/20 23:39:17 ID:???
BON-BON BLANCO new maxi single「愛がいっぱい」2005年2月26日発売決定!
三枝夕夏アルバム売上枚数
1st Mini>1st Album>2nd Album
GIZAの売り方って本間にアホやな。
まず、スパポとか捨ててセールス見込める上原・菅崎復活させろよ

山口裕加里・Les MAUVAIS GARSONNESは1st singleで
大黒のタイアップもらってんやったら2ndからもちゃんと売れよ。
sweet velvetも結構売れててんやからすてるな

三枝かって普通に売れててんからゴリ押ししなくて
愛内みたいな売り方でいったよかったのに、徐々にゴリゴリと
そしたら別にオタが固まれへんからもっと売れるかもしれへんかったのに、
変にコナン連続つけるから悪いねん。

岸本も1st売れてんから2ndでMステぐらい出せよ。
598名も無き音楽論客:04/12/20 23:46:12 ID:???
いい加減コナソと縁切れよ
599名も無き音楽論客:04/12/20 23:58:11 ID:???
コナン消えたらほんとにGIZAは終わっちゃうじゃん
600名も無き音楽論客:04/12/21 00:03:40 ID:???
菅崎茜 2005.03.16 on sale!!(予定)
new maxi single
「THANK YOU〜FOR MY FRIENDS〜」
lyrics 菅崎茜
music 大野愛果
arrange 古井弘人

●内村プロデュースエンディングテーマ
●音楽戦士サビNAVI


上原あずみ new maxi single 現在レコーディング中!!2005年到着予定
601名も無き音楽論客:04/12/21 00:08:03 ID:???
http://www.toeo.jp/index.html
http://namco-ch.net/taleschannel/index.html
「テイルズ〜」関連リンク
オンラインのテーマソングになったところで何もないと思うんですが、
CMで宣伝もそんなにないだろうし、買うのはテイルズオタぐらい?
602名も無き音楽論客:04/12/21 00:15:16 ID:???
ギザの説明
Being - GIZA inc - GIZA studioや滴草由実・青紀ひかりが所属するレーベル
603名も無き音楽論客:04/12/21 00:37:25 ID:???
さっきからリリース予定ネタ書いてる奴
しね
604名も無き音楽論客:04/12/21 00:49:54 ID:???
>>591
ハニカミは終わるんだが( ´,_ゝ`)プッ
605名も無き音楽論客:04/12/21 00:56:50 ID:???
ほんと、爆発的にキモいわ。
ウンコのプールに落ちて死のうよ、
引きこもりくされチンポくん。

あ、ここ数ヶ月、ずっとニセリリース予定を書いてる君に書いてるんだよ!
明日も引きこもり頑張ってね☆
606名も無き音楽論客:04/12/21 01:11:44 ID:???
The MUSIC272(地上波でも一部地域で放送)
■新音楽番組「MU-GEN」スタート 1/12深夜〜
最新の音楽の話題や関西の注目スポットの情報などを伝える音楽情報番組

【司会】KAORU、車谷啓介、岩井勇一郎
607名も無き音楽論客:04/12/21 01:31:55 ID:???
Fayrayのアルバム、オリジナル曲はビーイング陣営ではなくて、
ライブのサポートメンバもフィリップ・ウーだとか、とにかくビーイングじゃなかったよ。

パン工ライブの予定もないし、はやくもビーイング・GIZAとは、バイバイかな?
みんな…さみしいよね。
608名も無き音楽論客:04/12/21 01:49:50 ID:???

Fayrayはイラネ
609名も無き音楽論客:04/12/21 01:50:21 ID:???
>>607
Fayrayヲタがしつこくパン工場バンドはプロミュージシャンとは思えない、下手糞!
辞めろ!て叩きつづけてたからな。連中には音楽好きが多いんだろう。

ギザヲタ=アイドルヲタにFayrayヲタ連中が怒ってた意味分るかな〜分っかんねーだろうな。
ホントに吉本を動かすとは見事だな。
610名も無き音楽論客:04/12/21 02:24:51 ID:???
フェイレイの声はガネ中村並にキモイ
611名も無き音楽論客:04/12/21 02:47:58 ID:???
>>610
工エェ(|||゚3゚)ェエ工
自然な感じに歌ってると思うけど。
Beingの自然じゃないボーカルと言えば稲葉、中村だろうけど、
稲葉は嫌じゃない。まぁ俺がHM/HR好きだからってのもあるけど。
中村はとにかく歌い方が曲の評価下げてる。声質も曲も良いのに
歌い方が…タ行がおかしいのかな?
612愛内:04/12/21 02:54:50 ID:???
何か一人だけの討論会になっているので参加します(笑)T-BOLANの VO.みたいな方現れないかなぁ〜
613名も無き音楽論客:04/12/21 03:54:36 ID:???
>>591

来春のコナン映画は三枝じゃなかったけ?
614名も無き音楽論客:04/12/21 08:08:27 ID:???
愛内初動6.5万で7位だとさ。枚数だけなら十分検討したね。
週選べば(例年停滞する5月なら)まだ1位いけたけど次は5万切るだろうからもう無理か。
全てはシンコレから狂ったね。オバシネが糞曲でA.I.Rが駄作とはいえ1位はとれたわけだし。

ハマがアルバム1位獲得10作目らしいがZARDもHOLD MEか止まっていた〜が1位だったら達成してんのに。
だからといってハマみたいにジャケ5種とかしたら反発してさらなるヲタ離れは必至か。
615名も無き音楽論客:04/12/21 09:18:02 ID:???
Fayrayって元アイドルじゃなかったっけ?

>>614
A.I.R.が駄作だったからこそ今回は買い控えが起きたんじゃないか?
616名も無き音楽論客:04/12/21 10:19:35 ID:???
Fayrayは下手すぎて笑える
617名も無き音楽論客:04/12/21 10:23:42 ID:???
愛内オタって絶対輝門のせいにするよねw
かなりBeじゃマシな曲かいてるのに
618名も無き音楽論客:04/12/21 10:27:10 ID:tAratyDE
買い控えなんてとんでもない
直近のシングルの初動が1.5万でTOP10落ちし、落ち目イメージがついてるなかで4倍は大成功だろ
ハマさんヲタがついでに買っててくれたのかね
でもA.I.Rは駄作なのに累積が初動の倍いったから今回のもこれからだな
紅白ないし厳しい気もするけどさ
619名も無き音楽論客:04/12/21 10:29:30 ID:???

avex>>>>>>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>
>>>>ハロプロ>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>Being
620名も無き音楽論客:04/12/21 10:34:20 ID:???
愛内の数字を考えると、ガネってライト層少ないな
やはり問題はボーカルなのか?曲の出来は安定していいのに
タイアップで打破するのは無理かな〜?
621名も無き音楽論客:04/12/21 10:40:41 ID:a525BmSG
脂肪状態のビーイングの中でガーネットは売り上げが安定しているだけまだマシだ
何やってもライト層の関心は得られないと思うが
622名も無き音楽論客:04/12/21 10:50:27 ID:???
CDTVリクエストランキング
「2005年ブレイクしそうなアーティスト」
http://www.tbs.co.jp/cdtv/request2004_12.html
doa、岸本早未、滴草由美などに投票してください。
623名も無き音楽論客:04/12/21 12:00:26 ID:???
ブレイクって、壊れるってこと?
624名も無き音楽論客:04/12/21 12:42:30 ID:???
スパークリング★ポイント 3rdシングル
「Have a good time!」
ボンブラシングルと同日発売。
625名も無き音楽論客:04/12/21 12:55:24 ID:???
三枝の曲のタイトルってネタ入ってるよね?
本人は大真面目だとしてもさ
今時声優だってあそこまではいかねーだろ
誰か周りの人間や、ヲタでもいいからパン工で注意してやれよ、ダサすぎだって
626名も無き音楽論客:04/12/21 13:11:32 ID:???
「青春の空」なんてギャグだろw
627名も無き音楽論客:04/12/21 13:22:04 ID:???
わざとID出したりして自作自演すんな
628名も無き音楽論客:04/12/21 13:49:53 ID:???
>>626

タイトルは確かにダサいが、曲と歌詞はマジでイイぜ!!
やっぱ、三枝×岩井は最強やね!!!!!!!!
629名も無き音楽論客:04/12/21 13:53:20 ID:???
岩井は元Beヲタ。大野も元Beヲタ。高岡は元GIZAヲタ。

他誰かいない?
630名も無き音楽論客:04/12/21 17:02:56 ID:uULE3hOm
杉さま
631名も無き音楽論客:04/12/21 17:10:00 ID:???
安倍
632名も無き音楽論客:04/12/21 17:24:59 ID:???
>>622
そういや滴草はCDTVの2004年にブレイクしそうな歌手でノミネートされてたっけw
633名も無き音楽論客:04/12/21 18:17:44 ID:???
倉木麻衣 紅白歌合戦歌唱曲「明日へ架ける橋」
634名も無き音楽論客:04/12/21 19:16:19 ID:???
やはりELTは恋文かよ
紅白を宣伝に利用する意図があまりにも露骨すぎる…
今年はヒット曲ないんだから少しは謙虚になろうって気にならんのかねエイベは。
635名も無き音楽論客:04/12/21 19:19:43 ID:???
でも1位獲ってるしな。
636名も無き音楽論客:04/12/21 20:04:14 ID:???
>>634
別にいいじゃないか?なにが不満なんだ?
637名も無き音楽論客:04/12/21 20:05:12 ID:???
>>606
車谷と岸庭田って付き合ってるくせによくまた番組やるよな
638名も無き音楽論客:04/12/21 20:24:57 ID:???
車谷ってGIZAのレーベルマネジャーやってんだよな。
639名も無き音楽論客:04/12/21 20:26:31 ID:???
>>634
宣伝丸出しだと興がそがれる。
理想を言えば宣伝とかは完全に二の次にして
客にそういうヨコシマな考えを感じさせないよう、
純粋にパフォーマンスで楽しませるよう努めるのが
エンターテイナーの仕事でしょうが。
エイベックスの、TV=宣伝の場という割り切り方は本当に腹立つ。
その年活躍した人を讃える場であるはずの音楽賞も
完全に年末年始商品の宣伝のための仕込みの場にしてしまってるし。
640空論 ◆Y7YfjqR6ZQ :04/12/21 20:37:10 ID:???
>>634
それでも今年一番売れてるのが恋文やから問題無いんやないか?
春に出たソラアイは大コケで話にならんしナ(藁
641名も無き音楽論客:04/12/21 21:35:25 ID:uULE3hOm
車谷、ただのGIZAのお笑いドラマーじゃなかたんだ。
そういや、SO-HOTの時、迷彩色の全身タイツを罰ゲームで着て、三角公演周辺ほっつき歩いて変質者と間違えられたり、淀川コナンくんやったりしてたな。
642名も無き音楽論客:04/12/21 22:00:53 ID:???
ってかソラアイは先行だしね。
寧ろ売れてないで出るならケミのほうが酷いと思うけど。
643名も無き音楽論客:04/12/21 22:11:15 ID:???
>>634=639???
むかつく理由が理解できない
この曲で一位とってるわけだしELTの今年の歌で一番いいかと………CMでよく聴くし
これでムカつくならおまえ 今までその年に出した曲じゃないのに歌ってる奴ら全員だめだろ
倉木だって去年セカンドシングル歌ってるし
和田アキオなんて今年また あの鐘だぞ
644名も無き音楽論客:04/12/21 22:14:00 ID:???
和田は毎年歌ってる気がする
645名も無き音楽論客:04/12/21 22:14:03 ID:???
ケミ次のシングルドラマ主題歌(87%)
646D(本物) ◆xSZBqZMT.M :04/12/21 22:14:10 ID:???
Dです★こんばんはぁ。最近は部分部分で鋭い指摘がありますねッ・・・。
647名も無き音楽論客:04/12/21 22:19:55 ID:???
そもそもレーベルマネージャーって何よ?愛内とか倉木のマネージャーも車谷か?
648空論 ◆Y7YfjqR6ZQ :04/12/21 22:27:46 ID:???
>>642
まあナ。
島谷の方が更に酷いけども(藁
649名も無き音楽論客:04/12/21 22:37:08 ID:???
ああ、島谷か。地味すぎて出るのすら忘れてた。
未だに年末特番とかじゃ亜麻色を最初に歌ってるね。
650空論 ◆Y7YfjqR6ZQ :04/12/21 22:37:15 ID:???
>>643
エイベは戦略が相変わらず巧みやナ。
毎年、年末の谷間の週にリリースして低レベルの週で勝負しとる。
先週に倉木がリリースしとったら1位獲れたかもしれんで。
Beは競合週にばかりリリースしとらんで、もっと徹底的にリリース戦略立てんとあかんでやろ。
651名も無き音楽論客:04/12/21 22:39:46 ID:???
>>640
ここ数年毎年のように年末にシングルをリリースして
紅白や音楽賞番組をその宣伝にフル活用している。
その割り切り方が気にくわん。なおかつ何年も続けられてはいい加減にしろとも言いたくなるさ。
ケミも白い吐息を歌うのは宣伝丸出しで気にくわん。
ポルノもシスターではなく黄昏〜を歌うのは
売上が伸び悩んだ分を紅白で取り返す気丸出しで気にくわん。
自分達の利益を最優先にする、その粋の無さが気にくわん。
652名も無き音楽論客:04/12/21 22:45:47 ID:???
>>650
そけでもZARDのリリースは非常に上手かったよ。
1週早かったら11位、1週遅かったら12位になってた。
653空論 ◆Y7YfjqR6ZQ :04/12/21 22:45:48 ID:???
>>651
Beもそれぐらい図々しくなってもええと思うで。
露出が少ない分、その有効活用はなかなかできんけども、年末は新譜が少ないだけに少しはアピールになるんやないかナ。
Beは競合週のリリースが多い事で、他の強力な新譜に埋もれてしまうケースが多すぎや。
654空論 ◆Y7YfjqR6ZQ :04/12/21 22:47:23 ID:???
>>652
最近の成功例はそのぐらいやないか?
アルバムなんか特に、ガネも愛内も売上の割に順位が伸びとらんし。
655名も無き音楽論客:04/12/21 22:49:01 ID:???
>>654
確かにね・・・
ガネなんて3万台出てるのにトップ10割れは辛い所。
普通だったらトップ10は射程圏内なのに。
愛内もトップ5は射程圏内だった筈。
656空論 ◆Y7YfjqR6ZQ :04/12/21 22:50:26 ID:???
去年の愛内と今年のTMGも良い時期にリリースしたナ。
初動10万枚以下で1位はなかなか獲れんで。
657名も無き音楽論客:04/12/21 22:52:37 ID:???
>>651
言っておくが、紅白の歌を決める権限は全てNHK。
ELTなんかは、今年12月までヒット曲もなく、エイベが出場枠に
押し込んだ(と見られても仕方ない)から文句言われても
当然って感じはあるが、ポルノにまで文句言うのは筋違い。
NHKに言うならともかく。
ケミに関しては出る以上、白い吐息以外の何を歌えと?
正直、粗探ししすぎの感がある。そこまで言及しておいて、
去年のベスト売るための倉木(愛内)出場は黙認??
658名も無き音楽論客:04/12/21 22:53:01 ID:???
>>656
逆に今年のZARDアルバムは惜しい事をした。
初動11万出たにもかかわらずクイーンに蹴られて2位・・・
予想外だった。
659空論 ◆Y7YfjqR6ZQ :04/12/21 22:53:03 ID:???
>>655
B'z、稲葉、ZARD以外はあまりリリース週に拘ってないかもしれんナ。
三枝なんかには拘ってほしくないけども(藁
660空論 ◆Y7YfjqR6ZQ :04/12/21 22:55:17 ID:???
>>658
あれはクイーンの確変に足元掬われたナ。
まさか、あそこまで売れるとは思わんかったで(汗
661名も無き音楽論客:04/12/21 22:55:20 ID:???
>>657
しかしエイベ、出場枠が大杉のような気がする。
浜、ELT、大塚、表計算、ボアの5枠も持ってる。
それに対してビーの倉木1枠は寂しい限り。
662名も無き音楽論客:04/12/21 22:58:00 ID:???
地味なメーカーもたくさんあるのに
なんで比較の対象がソニーとエイベックスなんだ?
土俵が違いすぎて痛いんだが・・
663名も無き音楽論客:04/12/21 23:04:13 ID:???
>>662
???
ビーとエイベの歴史考えれば比べて当然
昔は宣伝売り方の上手いビー、宣伝下手で売れなきゃすぐクビのソニーだったのに・・・
664名も無き音楽論客:04/12/21 23:07:04 ID:???
>>662
ビーイングは90年代ソニー・エイベックスよりも多く収入があったから。
また1位の座を取り返さないといけないの。

>>657
倉木出場は唯単にベストを出したかったから、オファーを聞き入れたの
愛内の場合はベスト出す予定は前からあったけど、紅白にまでも誘われたってZが言ってたわ。


あと倉木麻衣が、次のシングルで念願のCM復帰とTV出演を果たすそうよ。
665名も無き音楽論客:04/12/21 23:08:22 ID:???
664訂正
ビーイングは90年代ソニー・エイベックスよりも多く収入があったから。
→ビーイングは90年代ソニーよりも多く収入があったから。
666名も無き音楽論客:04/12/21 23:08:31 ID:???
>>664
明らかにエイベの歌手を語る場合とビーの場合では
温度差があるよ。
そういうのは批評ではなく言いがかりだと思う。
667名も無き音楽論客:04/12/21 23:09:14 ID:???
646がスルーされてる件について
668名も無き音楽論客:04/12/21 23:09:30 ID:???
>>659
>B'z、稲葉、ZARD以外はあまりリリース週に拘ってないかもしれんナ。

その3組以外はごり押し三グソに譲らされてるんじゃないの?低レベルの週を
669名も無き音楽論客:04/12/21 23:35:58 ID:???
なんかウザイ話の流れだな
670名も無き音楽論客:04/12/21 23:52:09 ID:???
>>657
黙認はせんよ。
携帯からだから一度に何名も挙げつらえないだけだす。

倉木もベストの宣伝丸出し、愛内も倉木とのバーター出場で興がそがれたよ。
というかね、今回ELTが特に目に付いたから最初に例としてやり玉に挙げちゃったけど
基本的に俺はどんどん娯楽媒体としてより宣伝媒体としての色合いばかりが濃くなっていく一方の
TVの歌番組に平生からやるせなさを感じてる。
だからマツケンのように観る側を楽しませることを第一としてるようなパフォーマンスをたまに見られると
恥ずかしながら本当に救われたような気になる。
ちなみに去年の愛内、パフォーマンス自体は良かったよ。
671名も無き音楽論客:04/12/21 23:57:31 ID:???
>>670
ポルノに関しては、文字通り「やり玉に挙げられた」感が強いけど、
でも
>娯楽媒体としてより宣伝媒体としての色合いばかりが濃くなっていく一方
ここには禿げ上がるほど同意。
こういう風潮を作った要因の一つにはBeingもかなり関与してると思うけど。
672名も無き音楽論客:04/12/21 23:58:39 ID:???
森進一は紅白でさらば青春歌うんかな??
だったらBe2組、って事になるんだけど。
このまえのど自慢で歌ってて初めて聞いたけど
昨今の誰よりもBe臭プンプンで良かった(;´Д`)
673名も無き音楽論客:04/12/21 23:59:49 ID:???
もうどうでもいいよave糞は
674名も無き音楽論客:04/12/22 00:02:47 ID:???
>>672
http://www3.nhk.or.jp/kouhaku/

そういえば今日CDショップで、流れてる曲の間奏聴いて
「間違いない!これはZARDだ!!良い曲だな、なんだ?」
と思って聴いてたら、織田作曲の上戸の曲だった・・・鬱
675空論 ◆Y7YfjqR6ZQ :04/12/22 00:07:19 ID:???
>>672
さらば〜で決まったで。
676名も無き音楽論客:04/12/22 00:07:56 ID:???
>>672>>674
もしかして紅白で坂井泉水の名前出るのは初か?
大野は去年の倉木があるから二度目か。
677名も無き音楽論客:04/12/22 00:27:50 ID:ED36T2Y2
>>671
もちろんavexなんかより先にBeingが露骨にビジネス色を出す風潮を強めたんだけどさ、
この会社は所属歌手のメディア露出も絞ってたし
どんだけ稼ごうがあくまで時代の亜流というポジションからは逸脱しなかった。
音楽賞番組に出倒すことで「大衆からの支持」を殊更誇示することもないし
それだけでは飽き足らず宣伝にフル活用するまでの図々しさはない。
avexのように強引な手を使ってまで時代の主流に居座ろうとする図々しさはない。
678名も無き音楽論客:04/12/22 00:38:24 ID:???
>>676
別に大野とか坂井の名前は関係ないと思うが…。
坂井の名前も出ずに触れられずに普通に森は歌うと思う。
世間にとっちゃそんなもんどうでもいい話し
679名も無き音楽論客:04/12/22 00:41:58 ID:???
作詞:坂井泉水 作曲:大野愛果
って出るだけでBeヲタはニヤニヤモノなのですよ。
・・・俺だけですかそうですか・・・・・・
680名も無き音楽論客:04/12/22 00:43:32 ID:???
Beヲタだけな
681名も無き音楽論客:04/12/22 00:57:19 ID:???
去年、作曲:輝門って出たときに、
まだキャリア浅いくせにって感じで、おもしろくなかった私です。
682名も無き音楽論客:04/12/22 01:01:39 ID:???
確かに作家にこだわるのはビーヲタだけだと思うけど、
やっぱテロップだけでも名前出ると何か嬉しいよ。
683名も無き音楽論客:04/12/22 01:19:01 ID:???
>>674-675
オオオォォォ!
織田曲と言えば、キンキの新曲、好きかもしんない…
Be歌手にBeアレンジで歌って欲しかった。
>>679
のど自慢で坂井泉水の名前見たときニヤニヤしたよ。
クレジット気にするのってBeオタだけなのかな?洋楽リスナーは
作曲とかプロデューサーって重要な注目点だけど確かに邦楽リスナーは
あまり気にしない傾向にあるような。

それと、272chで稲葉のライブDVDの映像見たけど、
大賀がDEENの田川に見えてしょうがないのは俺だけだろうか。笑顔が似てる。
684名も無き音楽論客:04/12/22 01:40:40 ID:X3pb15zn
三枝夕夏 IN db
飛び立てない私にあなたが翼をくれた
2005.02.16発売 \1260 (税込) GZCA-4033
685名も無き音楽論客:04/12/22 01:57:00 ID:???
なんかavexだと色眼鏡で見る奴が多いんだな。

露出を抑える歌手が増えて番組制作に苦しむテレビ局と
メディア露出して宣伝したいavexの思惑が合致してるだけであって
avexが図々しいとかそういう問題ではない。
686名も無き音楽論客:04/12/22 02:00:37 ID:???
>>447
逝ってヨシ、氏んで下さいね(*^^*)
687名も無き音楽論客:04/12/22 02:06:33 ID:???
1.冬うらら
 作詞:北原愛子 作曲:大野愛果 編曲:葉山たけし
2.優しい風
 作詞:北原愛子 作曲:宝仙明伽音 編曲:尾城九龍
3.君の側にいたいだけ
 作詞:北原愛子 作曲:金子奈未 編曲:corin.
4.冬うらら-instrumental-
688名も無き音楽論客:04/12/22 02:08:17 ID:???
北原は永遠にブレイクしないタイプだな。
いつまでもBeは無駄な人件費使いすぎ。
689名も無き音楽論客:04/12/22 02:08:54 ID:???
「冬うらら」タイアップが決定しました!!
TBS系TV全国ネット『8時です!みんなのモンダイ』エンディングテーマ
放送時間 :毎週土曜  午後8時〜8時54分
放送 :2005.1.8〜O.A
690名も無き音楽論客:04/12/22 02:10:48 ID:???
次は北原のゴリ押し開始か?
691名も無き音楽論客:04/12/22 02:12:19 ID:???
葉山は相川のアルバム曲を製作中だそうだ
またエイべ糞かよ…orz
692名も無き音楽論客:04/12/22 02:16:57 ID:???
>>691
あら、同じとこ見て種w
しかも21日もがっちり製作してたとか。
でも、このために起きるのがちょっと嫌だったらしいw
ttp://blog.livedoor.jp/hayamatakeshi_livedoor/
693名も無き音楽論客:04/12/22 02:20:45 ID:???
>>689
良くてサビNABI
694名も無き音楽論客:04/12/22 02:29:35 ID:???
北原キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
相川(゚听)イラネ

雨が降り出す前に、がかなり良かったから冬うららも期待大だな(・∀・)

葉山はできればエイべ糞には関わってほしくないけど、どうせなら相川の曲の作曲は織田でいってほしい
最近あまり関与してないみたいだし
695名も無き音楽論客:04/12/22 03:00:04 ID:???
>>683
ビーイングの歴史は作家の歴史でもあるから
所属作家のほとんどを投入しているZARDは、やっぱり象徴的存在なんだろうな
696DVD:04/12/22 04:03:43 ID:???
だから…ビーのアイドルは良いって…ビーは.@vexとか他のレコ会社何かょりやっぱりGIZA系アーティストは一味違うってとこ見せてよ…あぁ♂アーティストをもっと×100輩出すべきですGacktさんクラウンよりビーに来てくださいな♪
697名も無き音楽論客:04/12/22 07:01:46 ID:???
>>685
利害の一致。そうだ。
つまりは利益追求ばかりで恥を知らないその姿勢が行き着く所まで行って
遂には浜崎あゆみのレコ大三連覇という愚挙を生んだんじゃないか
698名も無き音楽論客:04/12/22 10:18:55 ID:???
ttp://www2.plala.or.jp/wasteofpops/plalaboard/index.html

エイベックス系ストリートフォークデュオ・サスケの仕掛け人達がひた隠そうとする
裏方・西脇唯の存在について。
699名も無き音楽論客:04/12/22 10:29:26 ID:???
最近、
エイベックすの話題が多いな。
700名も無き音楽論客:04/12/22 11:08:30 ID:Y2dBAtbr


12月27日付 ウィークリーアルバムベスト10

*1 574,321 浜崎あゆみ
*2 245,437 ORANGE RANGE
*3 108,156 平井堅
*4 *89,042 DREAMS COME TRUE
*5 *72,308 関ジャニ∞
*6 *71,037 MISIA
*7 *65,082 愛内里菜
*8 *55,150 THE YELLOW MONKEY
*9 *38,645 デスティニーズ・チャイルド
10 *36,318 パク・ヨンハ

701名も無き音楽論客:04/12/22 11:21:33 ID:???
>>700
1位uzeeeeeeeeeeee!!
702名も無き音楽論客:04/12/22 11:38:17 ID:???
浜崎の劣化コピー愛内...

所詮、ビーイングはコピーアーティスト製造工場(w
703名も無き音楽論客:04/12/22 11:40:56 ID:Y2dBAtbr

2005オリ年間アルバム(2004/12/06付〜12/27付迄)

*1 1,519,384 245,437 musiQ ORANGE RANGE 2004/12/01
*2 1,239,235 108,156 SENTIMENTALovers 平井 堅 2004/11/24
*3 *,574,321 574,321 MY STORY 浜崎あゆみ 2004/12/15
*4 *,314,998 *17,308 教育 東京事変 2004/11/25
*5 *,302,806 *89,042 DIAMOND15 DREAMS COME TRUE 2004/12/08
*6 *,238,555 *71,037 SINGER FOR SINGER MISIA 2004/12/08
*7 *,214,208 *21,085 G10 ゴスペラーズ 2004/11/17 累計408,735
*8 *,196,523 *55,150 THE YELLOW MONKEY MOTHER OF ALL BEST 2004/12/08
*9 *,186,070 *18,652 LOVE JAM 大塚 愛 2004/11/17 累計410,451
10 *,177,711 *38,645 Destiny Fulfilled Destiny's Child 2004/11/10 累計310,562

704名も無き音楽論客:04/12/22 11:58:28 ID:g2phVZnc
き、消えた…
705名も無き音楽論客:04/12/22 12:25:15 ID:???
勝ち組 DREAMS COME TRUE
負け組 ZARD

10年後に明暗が分かれた
706名も無き音楽論客:04/12/22 12:33:37 ID:???
>勝ち組 DREAMS COME TRUE

去年の「やさしいキス〜」で売れただけだろ。
それもタイアップ効果でしかないし。
707名も無き音楽論客:04/12/22 12:35:21 ID:g2phVZnc
今年売れた曲があるだけいいじゃん。今年のZARDは…
708名も無き音楽論客:04/12/22 12:36:37 ID:???
>>707
だったらZARDに高視聴率ドラマタイアップをくださいよ
709名も無き音楽論客:04/12/22 13:06:46 ID:???
>>695

> 所属作家のほとんどを投入しているZARDは、やっぱり象徴的存在なんだろうな

輝門・宝仙・corin.・村田&加藤・後藤・金子・小松・大島・高森・増崎・麻井・・・
ZARDに採用されない作家は結構いますよ。
710名も無き音楽論客:04/12/22 13:12:35 ID:cF3ZqGsM
beの作家って、
ZARD用に   って発注受けて曲作ってるの?
それとも、提出された局がZARD向きなときに、結果的にそのアーティストに
割り振られるシステムなの?
711名も無き音楽論客:04/12/22 13:13:55 ID:???
オレンジレンジなんて買ってる奴ってDQN?学生だけでしょ?買ってるの
でもそれだけじゃ100万はいかないか…
712名も無き音楽論客:04/12/22 13:32:58 ID:???
ZARDヲタは過去の栄光を延々引きずっている=痛い
713名も無き音楽論客:04/12/22 13:33:00 ID:xYoOjUmn
>>709
そこにあげられてるのはくそ作家が多いが、その中でも比較的まともな後藤・大島・増崎あたりは使ってもよさそうなのにな。
714名も無き音楽論客:04/12/22 13:39:38 ID:???
三グソヲタは過去の栄光すらないのに調子に乗っている→痛い
715名も無き音楽論客:04/12/22 14:45:16 ID:???
>>713
おまえの判断なんて聴いてない
716名も無き音楽論客:04/12/22 15:06:12 ID:???
>>698
西脇は結構好きだったから許せん
エイベ糞氏ね
717名も無き音楽論客:04/12/22 15:12:17 ID:???
長戸ってBeingの社長?
718名も無き音楽論客:04/12/22 15:15:33 ID:???
>>699
ビーイングに寄生する疫病神だから
719名も無き音楽論客:04/12/22 15:30:08 ID:???
長戸は一応社長みたいなもん
720名も無き音楽論客:04/12/22 16:01:37 ID:PCtTqnmT
警察の捜査は、どういう状況なんです?
聞き込み調査を続けているらしい。ただ、これといった有力情報はまだ無いらしいな。
既に容疑者を特定しているという情報もあったようですけれど?
今のところそういった人物の特定はできていないようだ。
じゃあ犯行に使われた車種の特定はできているんですか?
マスコミ情報が先行しているが、どうやら明確には特定できていないらしい。
かなり苦しい状況のようですね。
苦戦している。このままでは眠らす(未解決のまま長期化する)ことにもなりかねない状況のようだな。
工藤さんの見解としてはどうですか?
犯人に土地勘があることは間違いなさそうだ。しかし、それ以外は情報が錯綜していてなんともコメントのしようがない。
ただ、普通の、単純な事件じゃないような気がするな。「怨恨の線」「変質者の線」と、いろいろな要素が複合しているような印象を受ける。
721名も無き音楽論客:04/12/22 16:41:58 ID:???
…………
722名も無き音楽論客:04/12/22 17:47:22 ID:???
しかし売れた曲を「タイアップ効果なだけ」とか言ってるやつは
かなり痛いよな・・・
どうせ「瞳をとじて」も「花」も「タイアップ効果で売れただけじゃん」で
終わらせるんだろうなw
確かに良タイアップがあったからあそこまでヒットしたけど、
いくら良いタイアップでも曲が受け、
しかも歌手自体に需要がない場合は売れない。
大体、「タイアップ効果」で終わらすなら、
ビーイング自体も「所詮タイアップで売れてただけ」だな。
一番タイアップに頼ってた会社じゃん。

上の例で話せば、ZARDが日9歌って30万売れるとは思わないし、
アルバムも初動20万出す力なんてないでしょ。
723名も無き音楽論客:04/12/22 17:55:16 ID:???
大体>>722さんが言っているとおりだよ。
まず三枝が月9の主題歌歌っても織田より売れるとは思わない
724名も無き音楽論客:04/12/22 18:19:06 ID:???
どうでもいいけどレンジの紅白曲はなぜ「花」じゃないのだろうか
725名も無き音楽論客:04/12/22 18:19:41 ID:???
あんな糞織田裕二よりは売れるかも
つうか織田裕二シネ
名曲を糞化したよ
あいつは自分で歌わなきゃ嫌だって文句言ったんだからな
「その方が新鮮でいいし。なによりみんな喜ぶでしょ?」だとよ この勘違いやろうがあああああ
726名も無き音楽論客:04/12/22 18:46:31 ID:???
>>709
増崎は関わってる
727名も無き音楽論客:04/12/22 19:07:58 ID:???
今日のトリビアの泉では、ZARDネタが取り上げられるかもしれません。
ビーヲタの皆さんは要チェック!!
728名も無き音楽論客:04/12/22 19:13:13 ID:???
>>727
729名も無き音楽論客:04/12/22 19:21:34 ID:g2phVZnc
三枝が織田より売れるわけないじゃん!いくら大型タイアップとっても売れないよ。あの歌唱力と地味さじゃ。
730名も無き音楽論客:04/12/22 19:26:47 ID:???
>>728
槙原一位の週の二位が…ってネタらしいからたぶん出る
731名も無き音楽論客:04/12/22 19:45:57 ID:???
DEENデイリー4位か。
今週低レベルだからだし、恐らくこの前のTUBEの半分も売れない
だろうけど。
でも順位的なインパクトはTUBEやZARDよりいいな。
732名も無き音楽論客:04/12/22 19:48:24 ID:???
>>710
両方のケースあるんじゃない?
基本はとりあえずデモテープを常に作り続けて、ストック溜めて、そこから選ぶ方式
だと思うけど
733名も無き音楽論客:04/12/22 20:07:59 ID:???
DEENのニューシングルは買ったほうがいい?
734名も無き音楽論客:04/12/22 20:17:47 ID:???
それはここで聞く事じゃない。
つかHPで試聴でもして自分で決めろ
735名も無き音楽論客:04/12/22 20:22:50 ID:???
音楽DVD 12/21付けオリコンチャート 

1 稲葉浩志 LIVE 2004〜en〜 稲葉浩志 BVI 2004/12/22 
2 Mr.Children Tour 2004 シフクノオト Mr.Children TF 2004/12/21 
3 悪魔とフロイト−Devil and Freud− Climax Together BUCK−TICK BMG 2004/12/22 
4 Southern All Stars TV SHOW Vol.1「ベストヒット USAS(ウルトラ・ サザンオールスターズ V 2004/12/15 
5 All the Clips TM NETWORK ES 2004/12/22 
6 マツケンサンバU振り付け完全マニュアルDVD 松平健 GNE 2004/12/15 
7 Dodge The Bullet TMG BVI 2004/12/15 
8 ONE DAY LIVE ’04‐END of SUMMER‐& 6CLIPS DEEN BMG 2004/12/22 
9 LOVES & THANKS〜波動する心音〜 GLAY EXPO 2004 in UNIVERSAL GLAY TO 2004/12/15 
10 ムックヒストリーDVD ザ・ワースト ムック UMK 2004/12/22 
736名も無き音楽論客:04/12/22 20:52:30 ID:???
>>710
おそらく後者。
徳永がインタビューでそんなこと言ってた。

>>726
関わっていません。
737名も無き音楽論客:04/12/22 20:52:54 ID:???
あ〜なんつうか
もうBeでない
DEENやTUBEの話ってウザいね
738名も無き音楽論客:04/12/22 21:06:53 ID:???
>>737によるとTUBEはBじゃないらしいよ
739名も無き音楽論客:04/12/22 21:14:33 ID:???
もうBeでないだろ
ほとんど
740名も無き音楽論客:04/12/22 21:20:33 ID:AEnQRvXK
 今回は編曲が大島こうすけですが。
741名も無き音楽論客:04/12/22 21:21:05 ID:???
トリビアあげ!!
742名も無き音楽論客:04/12/22 21:21:23 ID:???
鳥ビアキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
743名も無き音楽論客:04/12/22 21:22:13 ID:???
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!
744名も無き音楽論客:04/12/22 21:23:04 ID:???
実況すんなバカチン
745名も無き音楽論客:04/12/22 21:26:24 ID:VaJsOzVW
81へえ
746名も無き音楽論客:04/12/22 21:27:42 ID:???
1 No.1 槇原敬之 1993/9/1
2 もう少し あと少し… ZARD 1993/9/4
3 エロティカ・セブン サザンオールスターズ 1993/7/21
4 Sons and Daughters〜それより僕が伝えたいのは CHAGE&ASKA 1993/8/20
5 真夏の夜の夢 松任谷由実 1993/7/26
6 夏の日の1993 class 1993/4/21
7 Make-up Shadow 井上陽水 1993/7/21
8 島唄(オリジナル・ヴァージョン) THE BOOM 1993/6/21
9 MOONSHINE DANCE access 1993/8/25
10 ポケベルが鳴らなくて 国武万里 1993/7/21
747名も無き音楽論客:04/12/22 21:51:55 ID:???
>10 ポケベルが鳴らなくて 国武万里 1993/7/21

ポケベルってとこが時代を感じさせるなw
748名も無き音楽論客:04/12/22 22:06:02 ID:???
国武万里は消えたと思った頃に、ヌードで出てきて
また消えた
749名も無き音楽論客:04/12/22 22:07:02 ID:???
>>737=>>739
君にとってBとは?
750名も無き音楽論客:04/12/22 22:47:15 ID:???
>>749
今が全て
751名も無き音楽論客:04/12/22 22:52:52 ID:???
>>733
昔のDEENに近い感じのバラードだよ。
公式に行けば試聴もできるし、カップリング含めPVも見れる。
752名も無き音楽論客:04/12/22 22:59:33 ID:???
そうだここは天下のBeスレだぞ。TUBEやDEENは個別スレに池。
Bズヲタもくんなよ!!
753名も無き音楽論客:04/12/22 23:05:54 ID:???
彼らだって長い間ビーに貢献してきた人たち、新曲出たときぐらい
話題に上るのは当然だと思うが?
GIZAの大多数の人らと違って出せば毎回上位には入るわけで。

少なくとも三枝ヲタだのガネヲタだの言い合ってるよりはずっと
有益だと思うが。
754名も無き音楽論客:04/12/22 23:07:46 ID:???
>>668
>その3組以外はごり押し三グソに譲らされてるんじゃないの?低レベルの週を

ZARDですら譲らされてたぐらいだもの
755名も無き音楽論客:04/12/22 23:13:24 ID:???
>>754
確かに「もっと近くで〜」の週は三枝に押し出された形になって結果的に8位になってしまった。
756名も無き音楽論客:04/12/22 23:24:31 ID:???
>>753
それがウザいんだって
いつまでも…
757名も無き音楽論客:04/12/22 23:31:16 ID:???
>>756
じゃあせいぜいビーヲタ同士いがみ合い続けろw

というか、GIZAの人たちが彼らより売れるようになったら
自然に話題になんかならなくなると思うけどね。
なんでそこまで毛嫌いするか分からん。嫉妬なのかもしれないが、
嫌なら他の話題を振ればいいだけでしょ。
758名も無き音楽論客:04/12/22 23:36:47 ID:???
GIZAヲタはGIZAスレ池
759名も無き音楽論客:04/12/22 23:46:01 ID:???
TUBEは現在もBeingだから話題に上って当然。
大黒とDEENも新曲時ぐらいは話題になってもいいんじゃないか?
両者ともビーヲタとしては気になる存在だろうし・・・
よって、ビーヲタ同士仲良く進行すると良。
760名も無き音楽論客:04/12/23 00:02:41 ID:???
今度の東京では、頼むから余計な掛け合いしないで欲しい。
せいぜいパンやだけにしくれよ、肝ヲ田サンたち。
761名も無き音楽論客:04/12/23 00:03:19 ID:???
↑間違えたスレ。。。
762名も無き音楽論客:04/12/23 00:13:35 ID:???
>>759
禿同。
大体、オダテツ待望論には賛同意見多いのに、
TUBEやDEENはダメってのも・・・。
763名も無き音楽論客:04/12/23 00:18:04 ID:???
いつも近鉄をご利用くださいましてありがとうございます。この電車は難波逝き快速急行、難波逝きの快速急行でございます。
途中 新大宮 西大寺 学園前 生駒 鶴橋 上本町 日本橋 にとまります。
なおこの電車の一番後ろの車両は女性専用車両となっております。
お客様にお願いいたします。駅や車内で不審な荷物がございましたら乗務員、駅係員、にお知らせください。
また混雑した車内では携帯電話の電源はお切りくださいますようオネガイします。
764名も無き音楽論客:04/12/23 01:04:47 ID:???
すぽるとに続き貴重なタイアップ失ったビーイングはもう完全脂肪だな
ハニカミタイアップが1月からユニーバーサルに変更で柴崎コウが担当
765名も無き音楽論客:04/12/23 01:16:03 ID:???
失ったっつうよりも最初から半年契約だったんだろ
766名も無き音楽論客:04/12/23 01:17:49 ID:9mEs2oD5
モンキーターンも終了。次、なんかタイアップある?
767名も無き音楽論客:04/12/23 01:21:44 ID:???
タイアップ

名探偵コナン
ウルトラマン
テレ朝スポーツ(B'z独占)
音楽戦士サビNAVI(他のレーベル歌手は当然タイアップ扱いになってない)
768名も無き音楽論客:04/12/23 01:22:30 ID:???
ネギま!が新タイアップだったら笑えるなw
769名も無き音楽論客:04/12/23 01:33:33 ID:9mEs2oD5
http://www.tv-anime.info/newprogram.htm
 適当なところから拾ってきた、アニメ新番組表。1月のラインナップを見る限りなさそうだ。
 
770名も無き音楽論客:04/12/23 01:39:48 ID:7e5znam8
DEENにはワンスプーンのタイアップがあるが・・
771名も無き音楽論客:04/12/23 01:54:29 ID:???
■柴咲コウ、「恋するハニカミ」主題歌 作詞も
http://www.ongakudb.com/contents/news.aspx?code=0412257

ZARD、稲葉、B'z Being三天王の時代は終了…
772名も無き音楽論客:04/12/23 01:54:55 ID:2lZq7i+s
新アニメのアイシールドのタイアップがビーイングです
773名も無き音楽論客:04/12/23 02:00:40 ID:???
倉木のタイアップが音楽戦士のサビNAVIだからもう終わってるよ
774名も無き音楽論客:04/12/23 02:07:53 ID:???
>>772-773
ソースは?
775名も無き音楽論客:04/12/23 02:18:04 ID:???
>>767
テレ朝スポーツ(B'z独占)


これはもう正直怪しいな
776名も無き音楽論客:04/12/23 02:18:07 ID:???
>>772
ビーがジャンプ系を取れた時代もあったのにな・・・
777名も無き音楽論客:04/12/23 02:23:39 ID:eBcRAVSC
777
778名も無き音楽論客:04/12/23 03:02:49 ID:???
>>747
そのカキコで、時代を感じる単語が出てくる歌を知りたくなった。
とりあえずFOVの突然の「カセットのボリューム〜」
今カセットは使わないな。他にある?
779b:04/12/23 03:13:13 ID:dZzcoDuG
最近のビーで目だった♂のアーティストっているか?ぃなぃょなぁ(怒) だから早く発掘を急いでょね〜でないとビーの将来はぉ暗いかも…
780名も無き音楽論客:04/12/23 03:33:26 ID:9mEs2oD5
♂アーティスト:B'z、doa、WAG、flow-war 、BUZZLIP、DIMENSION、エムラミノル、近藤房の助
781名も無き音楽論客:04/12/23 04:32:14 ID:???
サスケのゴーストライターの話題が出てるけど、西脇はいっそビーに来て作家として活躍してほしい
昔から良い曲書くし、小松みたいにいろんなタイプのアーティストに楽曲提供できる人だし
まぁ、現実的には無理だろうけど…
782名も無き音楽論客:04/12/23 10:06:11 ID:???
北原はまたTBSタイアップか・・・なんかあるのか?
783名も無き音楽論客:04/12/23 10:09:35 ID:???
どこにいても捕まるようにポケベル持ったわ
784名も無き音楽論客:04/12/23 11:25:08 ID:???
>>778
DEENの翼を広げて「真夜中 声が聴きたくなって 無意識にダイヤル回す」

>>770
TBS系TV「魂のワンスプーン」(水 24:25〜24:55)12・1月度EDテーマ
TBSラジオ「B-JUNK」(月〜金 27:00〜28:00)ウィークリーソング(12月20日〜24日)
日本テレビ「汐留スタイル!」(月〜金 15:55〜17:25)1月度Stylish Play

どれもこれも弱小タイアップだが、ビー抜けたにも関わらずトリプルタイアップ。
そういえば、DEENはビーイングにいるとき「チューボーですよ!」とか
「TVのチカラ」のタイアップもらってたけど、これもどっかに奪われたの?
785名も無き音楽論客:04/12/23 11:44:12 ID:???
>>784
二つ目はタイアップとは言わない
786名も無き音楽論客:04/12/23 11:45:20 ID:???
↑キモイ
787D(本物) ◆xSZBqZMT.M :04/12/23 12:19:56 ID:???
Dです★2月もたくさんリリースしますのでよろしくお願いします。夕夏のDVDもヨロシクネッ!
788名も無き音楽論客:04/12/23 12:23:21 ID:???
↑死ね
789名も無き音楽論客:04/12/23 12:30:14 ID:???
>>787
小松のアルバム曲目教えて
790D(本物) ◆xSZBqZMT.M :04/12/23 12:55:13 ID:???
>>788 何言ってるんですか??
>>799 もう少し待っててね・・・。お楽しみに♪
791名も無き音楽論客:04/12/23 13:21:08 ID:???
>>790
分かった、分かったから死ね。
死んでしまえ。
792名も無き音楽論客:04/12/23 13:25:43 ID:???
>>787
552 名前:D(本物) ◆xSZBqZMT.M [age] 投稿日:04/11/07(日) 22:22:15 ID:???
Dです★こんばんわぁ★★ オムニバス出しますよぉ!ヨロシクね!!


m9(^Д^)プギャー
793D(本物) ◆xSZBqZMT.M :04/12/23 13:39:18 ID:???
>>791 しなないよ。むしろ生きたえていきますよ♪
>>792 今年はリリースありません。
794名も無き音楽論客:04/12/23 13:41:30 ID:???
やっぱり2月に延期だったんですね>オムニ
795名も無き音楽論客:04/12/23 13:59:12 ID:???
GIZAのアクセスログ

■ サーチエンジン分析 ■
(サンプル総数 : 257)

件数 検索ワード(概算)

80 (31.1%) GIZA MUSIC NET
11 (4.3%) giza music net
11 GIZAstudio
10 (3.9%) 三枝夕夏
10 GIZA MUSIC NET
9 (3.5%) GIZA Music Net
8 (3.1%) GIZA music net
7 (2.7%) gizastudio
6 (2.3%) 三枝夕夏 IN db
4 (1.6%) 愛内里菜ファンクラブ
3 (1.2%) 倉木麻衣
3 愛内里菜
796名も無き音楽論客:04/12/23 14:03:20 ID:???
797名も無き音楽論客:04/12/23 14:08:02 ID:???
>>789
「翼はなくても」「涙キラリ飛ばせ -album mix-」「砂のしろ」
「I 〜誰か…」「sha la la…」「恋心」「(未定)」「(未定)」
「ひとは大昔 海に棲んでたから」「diplomacy」
「故郷」「じゃあね それじゃあね」
初回盤限定トラック
「誰にも聞こえない彼女の叫び」(原曲:愛内里菜)
798名も無き音楽論客:04/12/23 14:26:14 ID:???
>>797
(゜,_ゝ゜)
799名も無き音楽論客:04/12/23 14:26:35 ID:???
>>797
アホ?すでにボーナストラックは決まってるんですが
800名も無き音楽論客:04/12/23 14:30:34 ID:???
>>789
シャクレと呼ばないで
801名も無き音楽論客:04/12/23 14:34:12 ID:???
小松の抑揚も歌唱力もない声で愛内のセルフカバーされても萎えるよ。
曲自体はメロディアスで愛内の中でも出色だけどさ。
小松のセルフカバーはZARD以上に酷い出来のが多い。
セルフカバーは栗林のが一番だった。解釈の違いで同じ曲でも違った魅力があるのか〜って再発見させてくれたし。
織田のは聴き応えがありすぎてお腹いっぱいだった。
そもそもただでさえ大味な織田曲の中でも、シングル提供作それのみ、しかも織田ボーカルで歌われたアルバム・・・
聴いてない人でもその暑苦しさが分かるでしょ?

ちなみに三枝は聞いてないからシラネ。
802名も無き音楽論客:04/12/23 15:01:41 ID:???
8時!〜のタイアップ北原だけど
オンエアは1月8日からじゃなくて1月15日からです。(特番のため)
2月下旬からはスパポが担当します。
803名も無き音楽論客:04/12/23 15:20:06 ID:???
小松が抑揚無いのは意図的にやってるんだよ
歌唱力は確かに音痴では無いって程度だけど
804名も無き音楽論客:04/12/23 15:32:38 ID:???
考えたんだけど、ガネがこれ以上浮上するてっとり早い方法は、
外部に曲提供することじゃないかな?
曲の出来自体は安定期に入ってむしろ今がピークって感じだし、
売れない原因が取っ付きにくいボーカルなら、いっそファン層拡大のためビー外部に曲提供―――これしかない!、、、んじゃない?

え?提供先が見付からないって?orz
805名も無き音楽論客:04/12/23 15:37:29 ID:???
小松1stアルバムのガバーはかなりいいが←そういやこれアレンジ全部明石だったような
それ以降は全て駄目だ………うけつけない…原曲の方がいい…
806名も無き音楽論客:04/12/23 15:43:56 ID:???
中村は提供映えする作家とは思わないが
807名も無き音楽論客:04/12/23 15:44:27 ID:???
自分で作詞作曲してる奴は後が大変だよな…
だんだん曲が作れなくなる…ストックがなくなる
小室 つんく 奥田民生etc
民生なんて Puffyの曲作れない…ネタが…って言ってたし スピッツにヘルプしたしな「愛のしるし」
808名も無き音楽論客:04/12/23 15:56:59 ID:???
>>805
確かに全部、原曲とは違う良さがあったな。どれも原曲のほうが好きだけど。
最近の「君さえいれば」「渇いた叫び」なんかはふざけてるのか、と思ったよ。
809名も無き音楽論客:04/12/23 16:23:33 ID:???
この人が、「遠い空で」を小松と共作した人?
http://www.excite.co.jp/News/weekly/39/forum.dcg?00
一体、どういった経緯で小松と??
810名も無き音楽論客:04/12/23 19:04:37 ID:???
>>809
インタビューを全部読めばわかるだろ
811名も無き音楽論客:04/12/23 19:45:18 ID:???
GIZA studio
2005年を担う期待の新人アーティスト達のコンピレーションアルバム発売決定!

■STYLE!〜Brand New Artist Mega Hits Cover〜

参加予定アーティスト
上木彩矢・狭間・カーマイン・春名・cicago〜
812名も無き音楽論客:04/12/23 20:30:55 ID:???
倉木麻衣・ゆずがNHKホールでライブ
NHKアテネオリンピックテーマソング最終選考まで残った2曲が
どう激突するかが楽しみです。
813名も無き音楽論客:04/12/23 22:19:44 ID:???
>>808
あの「君さえいれば」はクーロン並にしょぼいな
814名も無き音楽論客:04/12/23 22:33:08 ID:???
>>810
B'z、ZARD、オダテツ、の名が挙がってるから、ってことかな?
それにしても、この人こんなすごい人だったのか。
前から誰?って思ってたけど、調べた事なくて今回初めて知った。
815名も無き音楽論客:04/12/23 22:47:39 ID:???
>>804
そういう上っ面だけの作戦では、ダメだよ。
もういっそね、ギザはなれるしかないと思う(無理だと思うけど、、、)
816名も無き音楽論客:04/12/23 23:07:22 ID:???
817名も無き音楽論客:04/12/23 23:37:09 ID:???
>>775
次はTUBEとの噂
まあ、どっちにしろ長戸絡みで続きそうですが
とにかく、B'zはやめてくれ。
818名も無き音楽論客:04/12/24 00:04:24 ID:???
>>817
ってかB'zは変な歌ポンポンだして、売り上げどんどん減る一方だし、
もっとペース下げて良いから、ほんとに良い物が出来たら初めて出して欲しいよ。
海外のビッグアーティストなんて作品間に数年なんてスパン開くの当たり前だし、
あのサザンだって、長い活動の中で浮き沈み何回もあるんだから。
で、ここ最近また勢い見せ付けてるし。B'z、無理に発売日ずらしたりして
連続1位記録とか気にしなくて良いと思うけど…
でも連続何作品とか、自分たちで撒いたネタだからなぁ…よそが勝手に言ってることなら
1位取れなくても、そんなん気にしてませんから、って言えるけど。
819名も無き音楽論客:04/12/24 00:41:08 ID:tw1v8+cA
大晦日紅白
倉木麻衣
g,cho Jeffrey Qwest
b Tony Cartwright
ds David.C Brown
key MIchael Lee
g 杉元一生
par 車谷啓介
cho SATIN DOLL
820名も無き音楽論客:04/12/24 01:27:58 ID:???
ノシ
821名も無き音楽論客:04/12/24 01:41:44 ID:???
MステスペシャルのB'zのバックは満園と黒瀬の予定
822名も無き音楽論客:04/12/24 02:05:26 ID:???
>>821
やはり寄生し始めたか
このままシェーンガラースもフェードアウトしていくのか?
黒瀬呪われよ黒瀬
823名も無き音楽論客:04/12/24 05:03:08 ID:???
現Be女性ボーカル歌唱力ランク

1.滴草由実
2.川島だりあ
3.大野愛果
4.愛内里菜
5.サントスアンナ


文句ある奴はスルーしろ
824名も無き音楽論客:04/12/24 07:35:04 ID:???
KinKiの新曲いいね。じわじわ来る。
織田はバラードも上手いよなあ。
825名も無き音楽論客:04/12/24 07:43:39 ID:???
タイアップ頼みの展開をしてきた会社がそれを失った時点で、もうね…
826名も無き音楽論客:04/12/24 08:50:47 ID:???
>>698
サスケ、あべ糞だって知っただけで個人的マイナスなのだが、
まさか西脇唯がこんな形で…
西脇のCD何枚も持ってるよ。ショック
スレ違いスマソ
827名も無き音楽論客:04/12/24 10:22:01 ID:???
所属事務所はテレビ朝日ミュージックなんだよね
だから悪いのはエイベッ糞じゃなくてテレ朝だって意見もある
828名も無き音楽論客:04/12/24 10:47:48 ID:???
>>824
上戸の曲とは違って売ろうとしてるのが伝わってくる。
歌ってる奴等は糞杉だけどなw特にセンチメンタルフー・・・
829名も無き音楽論客:04/12/24 10:53:18 ID:???
>>827
テレビ朝日ミュージックって、そのままアーティスト抱えるのか…
西脇唯も元々テレビ朝日ミュージックとは関係深いよね
Beingとも関わり深いところだし、気になる話
大黒の例もあるしw
830名も無き音楽論客:04/12/24 11:11:12 ID:???
テレビ朝日ミュージックって事務所もやってんだ?
出版だけじゃないの?
831名も無き音楽論客:04/12/24 11:22:58 ID:???
テレ朝ミュージックの公式見たら、ケツメイシ・HY・湘南乃風も所属してるらしい
ttp://www.tv-asahi-music.co.jp/
HYもavexだったね
832名も無き音楽論客:04/12/24 12:53:03 ID:???
>>819
質素絢爛がテーマです(w
833名も無き音楽論客:04/12/24 13:21:24 ID:???
だから、西脇は苦しい現状から打破する為にビーに移籍汁!
歌手としてはともかく、作家としての需要はあるだろうし
お互いにとってメリットはあると思うんだけど
834名も無き音楽論客:04/12/24 14:06:38 ID:???
小松アルバムの「涙キラリ飛ばせ -Jazz ver.-」って無くなったのかな?
さっき新星堂に行ったら「ボーナストラックとしてセルフカバー曲を〜」
とか店員の手書きだが書いてあった。
835名も無き音楽論客:04/12/24 14:22:12 ID:???
>>833
同意
西脇って元々露出が少ないし、なんか作風とか本人の雰囲気がビーっぽいんだよね
ビーに来ても違和感無さそうw
836名も無き音楽論客:04/12/24 14:28:19 ID:???
02/09 北原愛子、滴草由実
02/16 三枝夕夏 IN db(+DVD)
02/23 スパークリング★ポイント
837名も無き音楽論客:04/12/24 14:39:01 ID:???
>>833 >>835
同意だが、テレビ朝日ミュージックとこじれたっぽい西脇が
テレビ朝日ミュージックと依然仲の良いBeingに移籍するのは難しいのでは
838名も無き音楽論客:04/12/24 14:56:37 ID:???
>>836
2/9にdoaを入れないって事はGIZA娘ヲタさんですか?
839名も無き音楽論客:04/12/24 15:18:12 ID:???
>>837
まだテレ朝と仲良いか?
最近はドラマタイアップも全然来ないし、B'zのスポーツタイアップだけのような気が
寧ろ、日テレとの繋がりの方が強いような
GIZAが特に
840名も無き音楽論客:04/12/24 15:23:38 ID:???
西脇唯いいよね〜
どうかBeのスタッフは彼女を引き抜いてくれないだろうか
作家陣の層が厚くなるし
ここ見てたら検討してみてほしい
841名も無き音楽論客:04/12/24 15:26:08 ID:???
>>834
で、ポストカードつづりは付くって書いてありましたか?
842名も無き音楽論客:04/12/24 15:39:17 ID:???
織田はキンキみたいな糞に曲提供するなよ
843名も無き音楽論客:04/12/24 15:50:31 ID:???
俺はキンキ割と好きだ…すまん

倉木の新曲のジャケ写ちょっとけばいな。
浜さんのジャケ写に似てる気がする。元ネタがいっしょなんだろうが。
ファンが引かないか心配だ。
844名も無き音楽論客:04/12/24 16:10:15 ID:???
少なくとも今のGIZA勢なんかに提供するよりはいいよな、キンキは。
曲聴いてもらう機会も増えるし、売れるし、キンキはアイドルにしては
歌唱力あるし。倉木より全然声量もあるし。
845名も無き音楽論客:04/12/24 16:16:03 ID:???
倉木の新曲ジャケどこで見れるの?
オフィシャルにはないよね?
846名も無き音楽論客:04/12/24 16:24:20 ID:D3q53FSf
847名も無き音楽論客:04/12/24 16:27:00 ID:???
ホント浜崎のジャケみたい
これだけで売上落ちそう
848845:04/12/24 16:31:53 ID:???
>>846
アリガd。
確かにケバいな・・・。
曲自体はどうなんだろ。まだ聴いたことないからワカンネ。
デビュー曲みたいな曲なら良いけど・・・
849名も無き音楽論客:04/12/24 16:42:14 ID:???
編曲が麻井の時点でもはや期待薄
850名も無き音楽論客:04/12/24 17:07:55 ID:???
宇多田と浜崎の特徴的な部分を取った感じ。
851名も無き音楽論客:04/12/24 17:09:48 ID:???
駄目だと言われてるアレンジャー達

小林のフェイレイ作品のアレンジは結構良かった。
大賀は最近の作品はどれも良い。
岡本は自分の作品にだけは良いアレンジする。
クーロンは菅崎のアルバム作品が良かった。
麻井は・・・麻井は?
852名も無き音楽論客:04/12/24 17:17:29 ID:???
俺も、キンキって今回の曲に限らず、嫌いじゃない。
853名も無き音楽論客:04/12/24 17:26:53 ID:???
西脇ってH2の歌歌ってた人??
あれはかなりいい曲だった
って違うかな?
854名も無き音楽論客:04/12/24 18:15:00 ID:???
>>851
なぜ徳永を外すんだ
855名も無き音楽論客:04/12/24 18:48:14 ID:???
ぶっちゃけキンキに麻井や岡本が糞曲&糞アレンジ担当しても余裕で1位は取る。
856名も無き音楽論客:04/12/24 19:00:43 ID:???
西脇さんは桜っ子クラブ提供曲が好きだった気がするけど、違うかな?

>>854
徳永は最近はなかなか良いと思う。
「止まっていた〜」「DA DA DA」「ココロが〜(db ver.)」とか。
857名も無き音楽論客:04/12/24 19:02:57 ID:???
TSUTAYAで愛内のベスト500円で買ってきた
AIRとかも大量に売ってた500円で
宇多田ベスト 愛内アルバム 柴崎アルバムだけやたら多く売ってた
愛内が断トツに売られていた
でも誰も買わない
858名も無き音楽論客:04/12/24 19:08:25 ID:???
Mステの愛内の衣装、キューティーハニーの
上を行くエロの予感'`ァ(*´Д`)'`ァ
859名も無き音楽論客:04/12/24 19:09:06 ID:???
>>856
止まっていたが良アレンジだと思える耳が駄目
860名も無き音楽論客:04/12/24 19:26:44 ID:BQlT6909
愛液里奈のクリスマスの思い出はバイトだとさ。
861名も無き音楽論客:04/12/24 19:36:09 ID:???
トーク途中からしかみれんかった
何うたったん?
つうかみんな引いてたような………
862名も無き音楽論客:04/12/24 19:38:00 ID:???
>>859はガネオタ
863名も無き音楽論客:04/12/24 20:12:13 ID:BQlT6909
スタート
864名も無き音楽論客:04/12/24 21:31:55 ID:???
Mステ B'zヲタ専用 次スレはこちら
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1103890967/
865名も無き音楽論客:04/12/24 22:58:10 ID:???
B'z、ほんと曲のクオリティ下がってションボリだけど、
やっぱオーラが違った。
で、去年のSHOWTIMEも鳥肌もんだったけど、今年も声が出てて
ほんと日本音楽界のTOPなだけはある風格だった。

曲さえ良ければ…ここいらでBeの別作家に曲書いてもらう、とか
しても良いと思うけどな。エアロだって外部発注してるし。
866名も無き音楽論客:04/12/24 23:09:34 ID:???
稲葉さんも、松本さんもなんか正直小汚かったよ。
あれじゃ渋いとかフォローできないし。

無理にボリュームだそうとしてる、キューティクルのキの字もない髪型が大きく足を引っ張ってると思うんだけど。
あと稲葉さんは眉間の皺と、かさついてる肌も気になった。
金もってんだから手入れしてほしい。
見てて疲れがモロに出た所帯じみた老け込み方だったから男ヲタだけど悲しくなった。
867名も無き音楽論客:04/12/24 23:14:53 ID:/Z2tMWjm
B'zだけ見たくて待ってたら結局全部見ちゃったよ・・・
ていうかなんか聞いてて音外れてたようなきがしたのは気のせい?
868名も無き音楽論客:04/12/25 00:41:51 ID:???
>>851
麻井アレンジ、竹井のアルバム2曲は良かったぞ。
生楽器使ってるのにリズムがカチッとして少し打ち込み臭いが。

ただ確か奴はベーシストなんだよな。
タンバ以外で弾いてるのか?

>岡本は自分の作品にだけは良いアレンジする。

恐らく半ば趣味状態だから時間掛けて創れたおかげじゃないかな。

明石昌夫が自著で語ってたんだが、アレンジは〆切時間との戦いだってさ。
アイデア前提の作曲と違ってコツコツ積み上げていく職人芸みたいだしな。
プロだと何処も効率が最優先らしいよ。
限られた時間でどれだけ作れるかと。

今より時間を与えれば糞だと思ってた連中も良い仕事をしてくれると思う。
869名も無き音楽論客:04/12/25 01:13:04 ID:???
>>868
時間かければいいのが出来て当たり前。でもセンスのある奴は時間無くてもいい仕事は出来るはず。
才能勝負。
870名も無き音楽論客:04/12/25 01:19:10 ID:Y7aD/kC1
>>866
私も「B'zって、こんなに薄汚れてたっけ?」感じました。
盲信ファンは、Mステに感動したかもしんないけど。
871名も無き音楽論客:04/12/25 01:25:04 ID:???
>>869
いやでも才能無ければいくら時間あってもいいものできなと思うよん。
872868:04/12/25 02:09:22 ID:???
>>869
そうはいっても何時までたっても小林大賀岡本クーロン麻井らが
使われ続けてるのが現実じゃん。
俺らが幾ら解雇を叫んでも長戸のお気に入りなのかもしれんし解雇は多分難しいだろ。
あくまで代替案としてアリじゃね?

ちなみに岡餅が売れないのはギザ娘以上に歌がヤバイからだよw俺はファンなんだが。
舌ったらずで歌詞酷く聴き取りづらいし。

ビーのアレンジは余所と比べて未だに'80年代的つーか
音が薄くないか。昔からアレンジには時間掛けてなかったと思う。

黄金期は曲や歌手の歌声、明石らのアレンジ、どれもインパクト強かったからそれでも良かったが。
今はなぁ、、、
ド音痴だったが、アルバム200万も売れた鈴木あみの小室時代曲の様に
歌物じゃ無く、インストとしても通用するくらいの分厚いアレンジを盛って
歌声のオーラの無さを補った方がまだギザ娘も売れるかも知れないと思うのよ。

音が薄いのがビーらしさとは限らんと思う。かもし出す雰囲気の方向があっていればビーらしさと思われ。
仮にアレンジに時間掛けても所詮長戸の検閲を通してくるじゃん。

俺は一度聴いてみたい。いい加減何か変化が欲しい所だよ。
873名も無き音楽論客:04/12/25 02:13:48 ID:mfYDSGhg
でも、明石アレンジはワンパターンだぞ。それに、B'zが洋楽パクリって言われている曲全部、明石の編曲なのだが。
874名も無き音楽論客:04/12/25 02:16:59 ID:???
>>833
西脇の周囲に恩人がいたりするかもしれんだろ。
人間関係もあるからベテランを引き抜くのは難しいかもしれない。
金かかるが外部に作曲委託するしかないかも。西脇以外でも織田も良いし、、、
既に豆田などアレンジではそういう傾向見られるけどね。
875名も無き音楽論客:04/12/25 02:40:57 ID:???
>>872
別に音薄くないと思うけどなぁ…。
洋楽とか(特に最近のブラック系とかバンドもの)はもっと音数少ないよ。ドラム、ベース、上モノ少し、くらい。グルーブで聞かせる感じか。
876名も無き音楽論客:04/12/25 02:55:03 ID:???
前にメガデスの某メンがセーソクの番組出てたとき
「日本にはこんなに音の詰まったバンドがいるのか」と驚いたとかいって
BzのDEEPKISSかけたらしい
何の参考にもならんけど
877名も無き音楽論客:04/12/25 05:43:32 ID:???
>>839
B'zの癒着だけでも充分じゃんw
いまだに一番繋がりの深い局
878名も無き音楽論客:04/12/25 09:47:45 ID:???
明石がいなくなって、B'zがダメになったな〜
879名も無き音楽論客:04/12/25 13:43:48 ID:???
笑えない冗談ですね
880名も無き音楽論客:04/12/25 14:01:19 ID:???
>>876
ムステイン?
セーソクはB'zの2人とボチボチ交流があるみたいね。
881名も無き音楽論客:04/12/25 15:37:33 ID:???
徳永は稲葉さんのいるとこ金魚の糞みたいに必ずいる
882名も無き音楽論客:04/12/25 15:40:52 ID:???
小林岡本麻井らだってやっていくうちに上手くなるだろ
明石さんや葉山さん、池田さんだって最初から上手だった訳じゃないんじゃない?
883名も無き音楽論客:04/12/25 16:11:14 ID:???
練習台に使われるミュージシャンはたまったもんじゃないな
884名も無き音楽論客:04/12/25 16:43:35 ID:???
そのために小松未歩という存在が
885名も無き音楽論客:04/12/25 17:09:11 ID:???
それ以外に使い道無いからな小松ババア
886名も無き音楽論客:04/12/25 17:13:59 ID:???
(小松より売れてない人はどうするんだろう・・・たとえばdoaとか)
887名も無き音楽論客:04/12/25 17:24:53 ID:???
>>885
ババアって言わないでよ
ババアは松任谷由実ぐらいになったらババアだよ
小松親分はまだ子供うめるし
888名も無き音楽論客:04/12/25 17:25:06 ID:???
累計では小松よりdoaの方が売れてないか?
889名も無き音楽論客:04/12/25 17:28:40 ID:???
岸本の迷Qみたいな売れ方をする曲を作れ
青いベンチ(サスケ)などの売れ方もいい!
890名も無き音楽論客:04/12/25 17:47:12 ID:???
>>889
青いベンチみたいなのは、音楽業界全体からしても稀だよ。
891名も無き音楽論客:04/12/25 18:02:01 ID:???
>>884
小松も3期WANDSやDEENやFOVを(ry
892名も無き音楽論客:04/12/25 19:15:05 ID:???

質問

@来年、ビーイングでシングル40万枚以上売れるアーティストは?

A来年、ビーイングでシングル30万枚以上売れるアーティストは?

B来年、ビーイングでシングル20万枚以上売れるアーティストは?

C来年、ビーイングでシングル10万枚以上売れるアーティストは?
893名も無き音楽論客:04/12/25 19:38:08 ID:???
>>892
@ACなし
AB'z
894名も無き音楽論客:04/12/25 19:44:32 ID:???
>>893
俺の頭では理解できない答えだな、それは
895名も無き音楽論客:04/12/25 20:13:04 ID:???
>>894
なんで?
896名も無き音楽論客:04/12/25 20:30:24 ID:???
俺も理解できないよw
つうか普通に見ればそう思うだろ
897名も無き音楽論客:04/12/25 20:48:12 ID:???
めちゃいけの数取団で中居の後ろに座ってたのが
愛内好きだと言う内か。
898名も無き音楽論客:04/12/25 21:19:06 ID:???
今年20万以上売れたシングル
BANZAI ARIGATO Wonderland
この3曲だけ。後は全部10万未満
899Z:04/12/25 21:20:43 ID:???
みなさんへ
あれ以来もうこの掲示板には顔を出しませんと言いましたが、
今回情報の取り違いがあったみたいなので顔を出しました。
小松未歩さんのNEW ALBUMのBONUS TRACKの曲が変更になったらしく
「涙キラリ飛ばせ〜JaZZ Version〜」→「翼はなくても〜Extravagant MIX〜」になりました。
今回のこの情報は、急遽変更だったので皆さんにお伝えできませんでした。
改めてご了承ください。

倉木麻衣 2005年度第2弾シングル現在作成中!
上木彩矢 2005年3月シングルを発表!
北原愛子 「冬うらら」タイアップ:1/8オンエア→1/15オンエア
北原愛子 春にアルバムを発売予定
岸本早未 早くも春にシングル到着予定
OOM 2005年4月にデビュー!?
900名も無き音楽論客:04/12/25 21:26:13 ID:???
GIZAの売れてない人たち(倉木は除く)なんかより、
ZARDの40th、41stシングルの情報がほしかった。
待ちに待った葉山アレンジらしいし。
901名も無き音楽論客:04/12/25 22:07:54 ID:???
>>893
>@ACなし
>ABz
意味不明
902名も無き音楽論客:04/12/25 22:24:46 ID:D2EKEYo+
>>899
倉木のタイアップ教えてください。
903名も無き音楽論客:04/12/25 22:29:42 ID:???
GIZAプレビュー見る限りだとモンテビ、ラムジェ、山口が正式に切られたのか?
上原やワグや菅崎は載ってるからな
24枠も早くモンテビ等を消してEXPERIENCEやYOKOを入れてもらいたいのだが
904D(本物) ◆xSZBqZMT.M :04/12/25 22:36:48 ID:???
Dです★MERRY CHRISTMAS★★
GZCS-4002 滴 GZCA-4022 愛子 GZCA-4033 夕夏 GZCA-4034 スパポ GZCA-5063 doa 
905D(本物) ◆xSZBqZMT.M :04/12/25 22:37:38 ID:???
↑ヨロシクネ★★
906名も無き音楽論客:04/12/25 22:42:00 ID:bjEccUcc
あっ、Dさん、メリークリスマス
907名も無き音楽論客:04/12/25 23:00:32 ID:???
Dさん
小松さんの曲目発表されちゃったじゃないか
908名も無き音楽論客:04/12/25 23:00:57 ID:???
Dよ。本当に社員なら上原と菅崎の新譜を早く出すように会議で提案してくれ
909D(本物) ◆xSZBqZMT.M :04/12/25 23:11:10 ID:???
>>907 そーですよー★ やっと出せます〜。里菜のセルフカヴァーとか皆さんの予想を色々と聞いていましたよん。1/26をお楽しみにネ★
>>908 頑張りますッツ。とは言え、事務所がどうするか・・・。
910名も無き音楽論客:04/12/25 23:42:30 ID:???
>>904
ぜーーーーーーーんぶ既出。
911名も無き音楽論客:04/12/26 00:09:01 ID:???
ふっGIZAの救世主、茜丸という切り札がまだ来年は残ってるのだよ
912名も無き音楽論客:04/12/26 00:13:02 ID:???
GIZAの救世主は上原ですよ
913名も無き音楽論客:04/12/26 00:17:20 ID:???
今年稲葉ライブのサポメン務めて来年Beの一押し麻井は
徳永が初めてB'zのサポメン務めた時と今同じ年齢
914名も無き音楽論客:04/12/26 00:17:43 ID:???
そんなやつもういない
915名も無き音楽論客:04/12/26 00:18:49 ID:???
>>909
Dさんメリークリトリス!!!!
916名も無き音楽論客:04/12/26 00:23:50 ID:???
>>909
モンテビとラムジェットはクビかよ?
ふざけんな死ねよ
917名も無き音楽論客:04/12/26 00:46:20 ID:???
>>909
結果を出せない松本の解雇は?
918名も無き音楽論客:04/12/26 01:00:47 ID:dANlZHs5
>D
倉木麻衣の今回のシングルのタイアップを当てたら信じてやる。
当てなかったらどんな言い訳をしようとお前は偽社員。
919名も無き音楽論客:04/12/26 01:12:44 ID:BnNJgIxa
愛内里菜ってカイリーのカバーをやれば似合うと思います。熱く胸を焦がして、なんかはピッタリだとオモウケド。
920名も無き音楽論客:04/12/26 01:20:33 ID:???
ってかDって、いつもいつも、ものの見事にソースが既に出た情報のみ
開示するよなw
Dからしたら、ソース出ないと開示できないってことなんだろうけど、
だったら別に存在意義ないよなw
皆知ってることなんだからいちいち、ありがたさ押し付けるように
改めて書かなくていい。
921名も無き音楽論客:04/12/26 01:29:16 ID:???
構うから調子乗ってDだのZだのAだの出てくる
922名も無き音楽論客:04/12/26 01:38:05 ID:???
>>919
あんなジャガイモみたいなのがカイリーのカバーしないで。
気持ち悪すぎだわ・・・。
923名も無き音楽論客:04/12/26 01:43:35 ID:???
最近のKylieカバーするのも面白いかも。オブセッションとか。
924名も無き音楽論客:04/12/26 01:50:35 ID:???
・・・じゃがいもは言いすぎだろorz
925名も無き音楽論客:04/12/26 01:59:08 ID:???
>>924
そうね、ジャガイモは言い過ぎだったわ。
ごめんなさい。
でもカバーするとしてもPlease stayぐらいがギリギリだと思うわ。
926名も無き音楽論客:04/12/26 02:28:02 ID:???
次回のコナンOPは誰?
倉木麻衣のタイアップは何?
次回のコナンの映画の主題歌は誰?
社員なら答えられるよね?
927名も無き音楽論客:04/12/26 02:29:34 ID:???
Dさん、大野愛果がdb加入するってのは本当なんですか?
928名も無き音楽論客:04/12/26 03:03:51 ID:???
ステッカーにして貼られた 本物の印
だけどそう主張している方が ニセモノに見える
929名も無き音楽論客:04/12/26 03:04:13 ID:???
すまん、誤爆った。
930:04/12/26 03:40:43 ID:KOwOH09N
J-DISC が来年3月上旬までの確定ラインナップを発表した。

GZCA-4032 JEWELRY 白のファンタジー  
GZCA-4031 竹井     君を知らない街へ
GZCS-5003 Yoko Blaqstone Back to My Base
GZCA-5062 小松 小松未歩7〜prime number〜
GZCA-4020 倉木 Love,needing 1/26
GZCS-4002 滴草 花篝り 2/9
GZCA-4022 北原    冬うらら  2/9
GZCA-4033 三枝    飛び立てない私にあなたが翼をくれた  2/16
GZCA-4034 スパポイ  Have a Good Time! 2/16
GZCA-5063 doa  open_d 2/9
未定   上木彩矢  シングル               3/9  

DVD  倉木「5th Anniversary Edition」
     三枝「U-ka saegusa IN db‘one 1 Live’」


補足でインディーズのテントハウスから
TCR-027 竹井 The Note of my nineteen years
TCR-026 Chigo Poodle New Old Fashioned
931:04/12/26 03:56:28 ID:KOwOH09N
J-DISC が来年3月上旬までの確定ラインナップを発表した。

GZCA-4032  JEWELRY   白のファンタジー            1/19
GZCA-4031  竹井     君を知らない街へ 1/19
GZCS-5003  Yoko Blaqstone Back to My Base 1/19
GZCA-5062  小松 小松未歩7〜prime number〜 1/26
GZCA-4020  倉木 Love,needing 1/26
GZCS-4002  滴草 花篝り 2/9
GZCA-4022  北原 冬うらら  2/9
GZCA-4033  三枝 飛び立てない私にあなたが翼をくれた  2/16
GZCA-4034  スパポイ   Have a Good Time! 2/16
GZCA-5063  doa  open_d 2/9
未定    上木彩矢   シングル               3/9  

DVD    倉木「5th Anniversary Edition」
      三枝「U-ka saegusa IN db‘one 1 Live’」

補足でインディーズのテントハウスから
TCR-027  竹井 The Note of my nineteen years 1/19
TCR-026   Chigo Poodle New Old Fashioned 1/26


北原のアルバムはラインナップに入っていない。
932
流動的ながら、以降の予定


3月下旬    岸本          シングル
3月下旬    マスピー        アルバム
4月上旬    倉木          シングル
4月上旬    OOM         シングル

倉木、OOMがコナン絡みとのこと。

GARNET CROW 、ZARD 、B'z が春シングルリリースとだけ伝えられている。