邦楽アーティストが海外で通用しない理由

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き音楽論客
なぜ洋楽(という言い方もどうかとおもうけど)
が世界で支持されるのか?

「英語だからです」

これ以上でも、これ以下でもない。
本気でアメリカやイギリス人が日本人より
音楽的要素が上だと思ってるなら、かなり重症(爆
2名も無き音楽論客:04/09/19 16:08:04 ID:3p/yVbvu
盛り上がりそうなスレ。
3名も無き音楽論客:04/09/19 16:27:05 ID:???
>>1の孤独な日曜日がゆうるりと終わろうとしているよ。
4名も無き音楽論客:04/09/19 17:09:01 ID:???
まじめに読むといまいちよくわからないです
5名も無き音楽論客:04/09/19 18:43:39 ID:???
>>1
本気でそう思ってるならかなり重症(爆
6名も無き音楽論客:04/09/20 20:58:43 ID:EVrxPUdp
海外で通用しないのは、海外が思いの他に日本をよく知らないからだと思います。音楽より"寿司"と"吉原"だと思うよ。
7名も無き音楽論客:04/09/20 21:03:07 ID:???
じゃあ英語の歌詞で曲作ればいいじゃん。
JPOPを英詞にして売れると思うならね。

実際JPOPを向こうのラジオで流した場合、
訴えられたら勝てないと知り合いの弁護士
(アメリカ人、このテの専門)が言ってた。
8名も無き音楽論客:04/09/24 14:00:54 ID:DLc8Dv+w
黄色人種だからじゃねえの?
9名も無き音楽論客:04/09/24 20:36:01 ID:???
そもそも海外に売り出す気がないから
10名も無き音楽論客:04/09/24 20:43:53 ID:???
インストで勝負だ。
11名も無き音楽論客:04/09/25 21:08:33 ID:???
単純に売る相手が違うからじゃない?

日本の中高生はすぐ催眠商法に引っかかるから。
12名も無き音楽論客:04/09/27 23:29:07 ID:???
>>7

どういうことか、良く分からないのだけど?

JPOPの曲を無許可で、アメリカ(?)の放送局が流したとき、
その曲の作詞、作曲、演奏、歌唱をした人などがその放送局を訴えれば
裁判でその放送局が負けるのは確実ってこと?
13名も無き音楽論客:04/09/28 00:09:02 ID:???
>>12
聴いて不快な音楽(まあJPOPが音楽かどうかは別にして)
を流したらリスナーはラジオ局に対して訴訟を起こすというもの。
この手の裁判はたいがい原告が勝つ。
14名も無き音楽論客:04/09/28 00:11:01 ID:???
へー
アメリカ人ってやっぱ理解できん・・
15名も無き音楽論客:04/09/28 19:05:36 ID:3E3SZG5z
Mizはスウェーデンのチャート8位入り
16名も無き音楽論客:04/09/29 05:44:00 ID:Cm9iufHU
人種差別だってあるでしょ、、、そりゃ、、。
17名も無き音楽論客:04/09/29 14:51:06 ID:SaSznWIL
アメリカでは日本以外の国の音楽も受け入れられにくいよね。
自分の国が一番だと思ってる人が多いから。
18名も無き音楽論客:04/09/30 18:35:41 ID:???
>>17
国民性の違いもあるけどね。
USは大雑把や派手、シンプルっていう言葉が似合う音楽を作り、それが好まれる。
UKはメロディーの繊細さ、美しさが多い。売れるのもそんな感じ。
19名も無き音楽論客:04/09/30 19:38:52 ID:SEye16nG
海外で絶賛された人たちです
http://douch.net/cgi-bin/src/up1428.zip
1983年3月19日FM東京O.A.渡辺貞夫&カシオペア(セッション)
20名も無き音楽論客:04/10/03 00:57:16 ID:???
アジアでは通用してるって
21名も無き音楽論客:04/10/03 09:37:54 ID:TzSPzEgI
手っ取り早い方法として、海外(今回は英語圏)の意見を調べてみましょう。
http://www.jpopmusic.com/
http://www.j-fan.com/jpop/
これを見る限り、日本で人気のある人の多くはすでに絶賛されているようです。

しかし、なぜ売れないか。
http://www.amazon.com/exec/obidos/subst/home/home.html/103-3304953-9459008
米アマゾンで日本人アーティストの名を入れて検索してみましょう。
日本のCDはアルバムで40ドル以上するのがざらにある。
一方、アメリカとかのアーティストは13ドル程度が相場。
こんな状態では、なかなか売れないのは明白。

逆にいえば、こんな値段でもそれなりに人気あるのはすごいんだけどね。
22名も無き音楽論客:04/10/03 09:39:46 ID:TzSPzEgI
また、グーグルの検索オプションで検索言語を英語にした上で、
日本人アーティストの名を入れると、
いろんなファンサイトとかがひっかかります。
23名も無き音楽論客:04/10/03 10:48:41 ID:???
世界は広いってことか
24名も無き音楽論客:04/10/03 20:39:29 ID:r2z1XDBZ
ペニスが小さいから
25名も無き音楽論客:04/10/04 21:29:28 ID:???
>>21
あ、あの・・・・
釣りかマジボケかわからんので説明しとくけど、
J-POPの相場は26jちょいが相場でっせ。
40〜50jのはアメリカにとっての輸入盤。
つまり26j→国内販売用J-POP
40〜50j→日本から取り寄せたJ-POP
26おいおい:04/10/05 21:59:16 ID:???
今年だと、Pushim "like a sunshine,my memory"のルイヴェガmixが
ルイヴェガはもちろんのこととして、日本にツアーで来る有名どころも廻してるし
海外のネットラジオのLIVE MIXでもけっこう頻繁にかかりますね。
27名も無き音楽論客:04/10/06 00:07:49 ID:???
>>25
26ドルでも十分高いじゃないか。
28名も無き音楽論客:04/10/06 03:43:58 ID:qYKhJr6k
>>17英国音楽が米国でヒットするのは日常茶飯事だが?
29名も無き音楽論客:04/10/06 06:05:55 ID:jdxu9rs6
イチローだけ見てても米国人は凄いものは凄いと認める人達。体操でもそうだったし、中国人のNBA選手も
アメリカでは物凄く人気ある。

「名前も知らない黒人選手に偉大な王さんの記録を抜かれたくない」
とかテレビで堂々と発言する馬鹿がいる国よりはいいだろう。
30名も無き音楽論客:04/10/06 06:36:15 ID:???
>>27
高いよね。

50jはもっと高い。っていうか倍じゃんw
31名も無き音楽論客:04/10/06 10:39:32 ID:xCGeNFio
日本人歌手の大多数はポップさの間違った解釈をしてる、良質のポップを作れる人間が少ない
>>1の言う英語じゃないからってのはある部分では正解かもね
日本語の歌詞でポップとロックを兼ね備えた曲を作るのはむずかしいんじゃないかな
32名も無き音楽論客:04/10/06 12:21:51 ID:klreNAZg
布袋さんはドイツのチャートに入ってなかったっけ?
33名も無き音楽論客:04/10/06 20:52:40 ID:???
>>31
ミスチルは?
34おいおい:04/10/06 21:43:09 ID:???
まぁpushimのあれはクソですがね・・・。
NYでもかけてましたよ。
35おいおい:04/10/07 10:05:37 ID:???
あー嫌いなんだ。
好きだけどなーあれ。
36おいおい:04/10/08 00:28:12 ID:???
ジョーが好むのも分かるんですが、クラシックになるには
何か決定的に欠けています・・・。
それに向こうのDJは新曲はとりあえず掛けるってのが
多いですし。
37通り縋り:04/10/08 01:19:06 ID:E+pgC+oN
7 J-POPにパクリが多いからじゃいのかな?
38名も無き音楽論客:04/10/08 03:23:46 ID:???
国際的に通用するレベルじゃないから。
39名も無き音楽論客:04/10/08 13:07:14 ID:anbp2y9K
リスナーの違い
40名も無き音楽論客:04/10/08 22:33:30 ID:???
>>33
ここでは叩かれるけど俺はわりと好き、自分では買わないけど・・・
でも影響受けてるところがわかりやすいから外国では売れないんじゃないかな?
パクりやオマージュが悪いって事じゃなくて、外人はそれ聴くぐらいなら自国のバンドで似たような奴ら聴くでしょ。
ミッシェルやギターウルフとかと同じで、外国でライブやって一部では人気もある、でもバカ売れするかって言ったらそんな事無い、少年ナイフとかも。
カッコいいけど結局ルーツはUK・USだから、向こうのロック好きな奴らにとっては、数あるロック系の中のひとつって位置づけ。
『日本のバンドでもカッコいい事やってんじゃん』って好きな奴が買ったりする売れ方であって、向こうのチャートで何週連続一位見たいな売れ方はしないわけ。

ここからはどっかからの受け売りだけど、もし外国でマジで売りたいなら全く別の要素、もろ日本らしさ(外人の感覚で)を押し出してくか、無国籍な音楽で攻めるかしかないんじゃないかな?
前者はYMO、後者はコーネリアスってそこには書いてあった、まあどちらも向こうのシーンを変えたかって言うとそこまで売れてはいないけど・・・
でももし売れる可能性があるとすればそれしかないような気はするけどね。
41おいおい:04/10/08 22:39:22 ID:???
オリエンタリズムを押し出して売れたとしても、全然面白くないよね。
4240:04/10/08 22:48:10 ID:???
>>41
全くそう思う。
日本人が聴いてカッコいいと思ってなおかつ海外でも売れる曲ってのが理想。
いまんとこどんな曲なのか全く想像できないけどね
43名も無き音楽論客:04/10/08 23:47:54 ID:iB7Lg1K4
矢沢がまじめにブルーズやったらデルタで人気出ると思うが、本人忙しいし。残念。
44名も無き音楽論客:04/10/09 00:33:29 ID:???
まあ差別意識+言語の壁+ボーカルのレヴェル差だな。
ボーカルに関しては本当に差がある。
日本人でも楽器ならそれなりに認められる。
若い国アメリカとはいえ、建国500年。日本は戦後60年の音楽の歴史だから
やっぱ差はある。それに日本人が好きそうな繊細なものはアメリカでは受けない。
エンターテインメント第一なのだ。
45名も無き音楽論客:04/10/09 00:45:30 ID:???
>>44
ボーカルのレベルならイギリスだって低いぞ?
それと日本は下手なのに売れてるボーカルが多いから、
日本のボーカルのレベルは低いと勘違いされがちだけど、
決して日本のボーカルのレベルは低くない。
米良やミーシャやUTADAなんか上手いだろ?
4644:04/10/09 02:20:09 ID:???
>>45
うん、上手い奴はいると思う。君の挙げたアーティストはじめね。
ただ、そこまでボーカルが育つだけの土壌としては日本はよろしくないな。
下手なほうが売れるという怪現象もあるしwただ男性ボーカルに関してはやはり
今の日本は寂しいものがある。布施明級の基礎力を期待。
47名も無き音楽論客:04/10/09 08:06:19 ID:???
>1日本の俳優が海外で通じないのと同じ理由
48名も無き音楽論客:04/10/09 10:17:41 ID:l9X3lf/Y
久保田利伸はアンジ−ストーンとくんで完全にR&Bの世界でやっていこうとしてますよ。
さすがに同じアンジ−ストーンが手かしてるディアンジェロの方が歌うまいけど
49名も無き音楽論客:04/10/09 12:30:23 ID:???
>>45
MISIAや小柳ゆき(最近見ないねこの人)なんかは歌は上手いし声量もそれなりにある。
でもウタダは声量無さ過ぎ。
エアロと稲葉の競演観た事があるんだけど、こっちはガキと大人くらいの差があった。
いくら上手くても声量がないと駄目ぽ。
洋楽でいうとリンキンなんかはVoの声量小さいせいで駄盤となってしまってる。
50名も無き音楽論客:04/10/09 12:52:15 ID:???
日本の音楽が大人が聴くに値しないのは声量がないからだな。
極論すれば口で歌ってるだけの不自然な声だわ。
歌手ってのは観客全員を唖然とさせられなければ二流。
51名も無き音楽論客:04/10/09 15:18:18 ID:???
声量があればいいってものでもないがな。
MISIAや小柳が上手いといってる段階でだめぽ
52名も無き音楽論客:04/10/09 15:58:50 ID:???
>>50
じゃあ、ビートルズとかも歌手としては二流ってことか?
53名も無き音楽論客:04/10/09 16:19:44 ID:???
>>52
ジョンは置いといて、ポールのボーカルは圧倒的だよ。
声が太い。二流はその辺を見てない上辺だけ真似してる日本のギターロックの連中とかだろ。
54名も無き音楽論客:04/10/09 17:24:15 ID:???
>>51
しかし歌唱力という機械的な基準の下ではMISIAはイイと思うなぁ。
でも悪くいうと教科書的というか。そこまで魅力的ではないんだよな。
上手いってのはもっといろんな要素が必要だし。
55名も無き音楽論客:04/10/09 20:34:39 ID:???
美空ひばり聴いたあとにMISIA聴くと自由じゃないと感じるな。
スレ違いスマソ
56名も無き音楽論客:04/10/09 21:52:06 ID:z4WV4aEi
ポールより永井美奈子のほうが上手いけどな。
57おいおい:04/10/09 22:15:31 ID:???
声量でいったらシャーデーなんかは無いですよね
けど良いですよね
58名も無き音楽論客:04/10/09 23:01:08 ID:r2urxuHo
だから久保田利伸はみなさんの考えだとどのレベルよ?
ファンになってながいから客観的に判断できない
59おいおい:04/10/10 10:29:31 ID:???
ウワモノ原理主義者たちが駆逐されたら、通用するんじゃないすかぁ?
60名も無き音楽論客:04/10/10 10:56:21 ID:???
>>58
日本国内ではかなり上。
それでもアメリカでは通用しない。
61名も無き音楽論客:04/10/10 12:13:30 ID:???
ま、日本人起用する必要がないってことだ
62名も無き音楽論客:04/10/10 15:30:44 ID:R1WcWgtV
中国なんて世界一人口多いのに世界的に有名なミュージシャンは少ない。
イタリアやフランスも先進国にしては世界的に有名なミュージシャンが少ない。
日本に限らず料理が美味い国のミュージシャンは売れないんだよ。
アメリカ料理やイギリス料理って不味くて有名じゃん。
63名も無き音楽論客:04/10/10 16:16:36 ID:RA6Tpv2O
>>62
そう思ってるのはお前だけ、もっと音楽聴いたほうがいいよ









まあ中国にろくな音楽が無いってのは同感だけどな
64名も無き音楽論客:04/10/10 17:45:07 ID:???
中国の場合、今が日本で言えば高度成長ぐらいだから20年ぐらいしたらお
もしろくなってくるんじゃない。そうなったらアジアでJ−POPなんて全く
相手にされなくなるね。今の状態のままだったら。アメリカにはチャイナ
タウンが結構あるから、アメリカ市場でも小規模だけど参入できそうだし。
65名も無き音楽論客:04/10/10 19:45:19 ID:???
そもそも中国辺りのミュージシャンってワールドミュージック辺りのしか情報入らないしなぁ。
白龍くらいしかロック方面は知らん・・・
66名も無き音楽論客:04/10/10 20:17:05 ID:???
67名も無き音楽論客:04/10/11 05:39:54 ID:20CVCkpw
>>1
メジャーアーティストが多い国なんて、、、
アメリカ、イギリス、ドイツ、アイルランド、スウェーデン、ジャマイカ、カナダ、オーストラリア
ぐらいだろ?
ブルガリアに世界的に有名なミュージシャンなんて、そういっぱいいないだろ?
海外に通じないアーティストばかりなのは日本だけじゃない。
海外に通じないアーティストばかりの国の方が圧倒的に多数派だ。

68名も無き音楽論客:04/10/11 09:15:34 ID:???
>>67
それがどうしたの?
69名も無き音楽論客:04/10/11 13:58:13 ID:N92lpg6Q

インチキジャズ:PE'Z
インチキR&B:ケミストリー
インチキゴスペル:ゴスペラーズ
インチキファンク:スガシカオ
インチキHIPHOP:缶蹴り、GAKU、他j−ラップの糞ども
インチキラテン:BON BON BLANCO 、サイゲンジ

例えれば、寿司職人に握ってもらう寿司と、
機械で握った回転寿司の違いにわからないようなもの。
回転寿司でも満足してしまうような味覚の奴に、
本当の寿司の旨さを説明しても理解できない。これは
生まれ持った味覚だから、どんなに努力しても変えようがない。
本物と偽物の違いがわからない奴に限って、
「自分の味覚を他人に否定される覚えはない」とよく吠える。
フランス料理と和食がどっちが好きかというのは個人の趣向の
問題であり他人がとやかく言う問題ではないが、
回転寿司と本当の寿司の見分けが着かないのは味覚(センス)の問題。
テメエの音楽に箔つけんのにファンクとかR&Bとか自称してる
J−POPのインチキ連中やJ-ラップの糞が本気でカッコいいと思っている奴らには
このセンスがないのだよ。
70名も無き音楽論客:04/10/11 14:41:20 ID:???
インチキ音楽:J−POP
71名も無き音楽論客:04/10/11 15:32:54 ID:AA1SWOUC
邦楽事情

>FM(テレビ、CS)でよく聴いて、なんでこんなに売れてないんだろ?

オンエア回数=放送局に払った宣伝費の金額に比例。
放送局を買収してパワープレイしても売れない=将来性ゼロ。

放送局に宣伝費を払っていないか圧力がかかっている場合は
どんなにリクエストしても絶対に放送されません。

どんなに才能があっても業界に金を上納しないアーティストは
潰される。
72名も無き音楽論客:04/10/11 15:59:46 ID:Vn5TFlwE
日本には本当の意味で音楽文化は無い
音楽がまずあってそれが商売として成り立ってる訳じゃなくて
商売があってそのための音楽もどきが作られる
73名も無き音楽論客:04/10/11 16:27:37 ID:???
輸入された戦後60年の文化だからな〜
ゴスペラーズはゴスペルのうちに入れてはいけないw
74名も無き音楽論客:04/10/11 18:01:36 ID:???
政府がJ−POP禁止するべきだな。
マニフェストに盛り込んでくれたらたとえ何党でも入れる。
75名も無き音楽論客:04/10/11 18:19:05 ID:???
>>74
社民民主あたりがJPOP禁止でKPOPマンセーなんてマニフェスト出しても入れれるか?
76名も無き音楽論客:04/10/11 19:57:31 ID:???
>>72
そんなの昔からですよ。
Muddy Watersだって歌で一攫千金狙って上京してる。
77名も無き音楽論客:04/10/11 20:46:41 ID:???
>>76
その前からブルースはあっただろ、ブルースを聴いて育って自分もはじめたって話
78 :04/10/12 11:59:41 ID:???
芸能事務所やメーカーが自社のゴースト作詞作曲・演奏商品で利益を独占するために
大手グループに所属しない作詞作曲演奏できるミュージシャンを潰していくのが日本の
業界のやり方。
79名も無き音楽論客:04/10/13 05:08:27 ID:WPKuVr3R
>>44歌のド下手な(ベースもド下手な)シド・ヴィシャスが音楽で多くの人々を感動させた事実を認めろ!
>>44世界一のメジャーアーティストがプロにしては大した歌唱力がなかったビートルズなのを認めろ!
80名も無き音楽論客:04/10/13 05:11:36 ID:WPKuVr3R
>>44
逆!歌唱力に拘るから売れない!
日本人は上手い歌手と良い俳優が好き
イギリス人は良い歌手と上手い俳優が好き
と言われていた。
両国のスター(横綱ってことじゃないよ)
日本・・・美空ひばり、石原裕次郎
イギリス・・・ビートルズ、チャップリン
日本人は歌手に対しては上手さを求め俳優には上手さ以外のものを求めた。
イギリス人は俳優に対しては上手さを求め歌手には上手さ以外のものを求めた。
81名も無き音楽論客:04/10/13 05:12:35 ID:???
>>68
1の意見は可笑しいってこと。
82名も無き音楽論客:04/10/13 05:28:23 ID:???
つか、歌唱力に関しては一概に言える事じゃないかと・・・
シド・ヴィシャスみたいにパンクな人は歌唱力よりも曲、ライブの良し悪しだし
ソウル、ゴスペルなんかは歌唱力は大事であって。
83名も無き音楽論客:04/10/13 05:31:09 ID:/ajqL973
やっぱイメージも大切だよね。男なら秋葉系とかの方がぜったいインパクトあるよ。
すごいキモイ、オタがアンダーワールドみたいな音楽やったら凄いカッコいいし
受けると思うんだけどね。
84名も無き音楽論客:04/10/13 05:37:26 ID:???
このスレ読んでたら何で売れないか分かる
消費者(このスレの連中)も馬鹿だから
85名も無き音楽論客:04/10/13 05:46:46 ID:???
( ^ω^)うわ、なにこの人おもすれー
86名も無き音楽論客:04/10/13 05:56:06 ID:???
日本のアニメやゲームが、売れるのは、どうしてかを考えてみよう。
87名も無き音楽論客:04/10/13 06:13:46 ID:???
>>86得手不得手があるんだから、音楽で海外進出はあきらめろよって事?
88名も無き音楽論客:04/10/13 06:14:14 ID:???
>両国のスター(横綱ってことじゃないよ)
やっと意味が解かった。

89名も無き音楽論客:04/10/13 06:15:41 ID:???
>>87
そうじゃなくて、漫画家やゲームデザイナーから学べってこと。
90名も無き音楽論客:04/10/13 06:33:24 ID:???
>>1
洋楽が売れているのではなく、
米楽、英楽、独楽、愛楽、瑞楽、牙楽、加楽、豪楽が売れてるんだよ!
勃楽は売れてない。
91名も無き音楽論客:04/10/13 06:52:05 ID:???
日本人は映画は世界規模でメジャー、マイナーを判断するけど、
音楽に関しては日本国内のみでメジャー、マイナーを判断する。
日本の映画ヲタ・・・視野が広くて頭が柔らかい。
日本の音楽ヲタ・・・視野が狭くて頭が固い。
黒澤や北野や小津や宮崎とタメ張れる音楽家がいないのはリスナーのレベルが低いから。
92名も無き音楽論客:04/10/13 06:53:05 ID:???
>>83
釣り針が大き過ぎますよ。
9391:04/10/13 06:57:27 ID:???
あ・・・坂本がいるな・・・
94名も無き音楽論客:04/10/13 07:06:05 ID:???
>>90コマが売れているのですか?
9590:04/10/13 07:07:56 ID:???
>>94
曲独楽師は世界に通用しています。
96名も無き音楽論客:04/10/13 08:49:10 ID:w19kAL3p
インチキブルース:ジミヘンドリックス、クリーム
インチキジャズ:ブライアンセッツァ−、リッキーリージョーンズ
インチキファンク:キザイヤジョーンズ
インチキHIPHOP:ビースティーボーイズ
インチキフラメンコ:ジプシーキングス
インチキラテン:リッキーマーティン
97名も無き音楽論客:04/10/13 09:14:50 ID:???
インチキ野郎:w19kAL3p
98名も無き音楽論客:04/10/13 12:16:37 ID:???
>>79
シドやビートルズは下手ではないだろ
シドのベースは初心者だが、シナトラの真似を聴けば普通にうまいっしょ
99名も無き音楽論客:04/10/13 12:28:41 ID:???
>>84オマエモナー
100名も無き音楽論客:04/10/13 13:35:20 ID:???
>>83
そこまで言うならお前がキモオタに紛してアンダーワールドみたいな音楽しれ
101名も無き音楽論客:04/10/14 00:07:40 ID:???
鷺巣詩郎はどうなのさ?
102名も無き音楽論客:04/10/14 00:15:28 ID:???
だからゴスペルっつーのは歌詞がゴスペルなんであって音楽形態じゃないんだってば。
だからゴスペルっぽいっつー表現はないの。
さっきから勘違いされてる人いるみたいなんで、かいときます。
ちなみにUSのベイビーフェイスはプロデューサーやらなんやら、裏方ではかなり、
すげぇけど、歌はあんまうまくないけど、やっぱうれるし。
MISIAは歌うまいし、MISIAをカバーしてた、エリカ・バドゥよりうまいと
おもうけどなぁ
103名も無き音楽論客:04/10/14 00:49:11 ID:???
>>102
誰かも書いていたけど、MISIAはうまいけど、魅力に欠ける。
MISIAは生でも、CDと同じ。ロボ感が否めない。
104名も無き音楽論客:04/10/14 02:14:42 ID:j658mSnZ
同感。ロボ感は日本人の模写感の究極。将来、どう音楽をぶっこわすかが、この人への期待。
105名も無き音楽論客:04/10/14 02:52:39 ID:QHUwyB1W
海外で活躍してる人もいる…
基本的にマーケットとして外国を考えてる人が少ないからだと思う!
アジアじゃ結構もうけてる人とかもいるしね!!
106名も無き音楽論客:04/10/14 05:26:35 ID:???
>>102
>だからゴスペルっつーのは歌詞がゴスペルなんであって音楽形態じゃないんだってば。
ゴスペルにはゴスペルの歌唱法があるのですが。
無知はほどほどにしてね。
Take6ですらジャズ・ヴォーカルやCCMの受賞はしても
純粋なゴスペルとしての受賞は全く無いぞ。
107名も無き音楽論客:04/10/14 06:08:39 ID:???
787 :名も無き音楽論客 :04/10/14 00:03:49 ID:???
>>779 :ドレミファ名無シド
>>スガシカオなんかが、「俺のファンクは本物だ!」って言ってると思う?

テメエの事を「ファンク番長」なんて呼んでた馬鹿は
「僕って変?変わってるよね?」みたいなチンケな四畳半フォーク並みの歌詞で
ショボイ似非ファンク歌謡歌って
ドコがファンクなんだとボコボコにされて、それ以来、自分の事を
オヤジファンクと言って誤魔化して失笑を浴びてる罠w
108名も無き音楽論客:04/10/14 13:16:52 ID:???
ラウドネスはそれなりに売れたし、
久保田も主要都市のライブハウスは満員にできて食っていけるみたいだし。
聖子とかウタダとか、日本で売れたからアメリカへって単純思考のはコケて不思議じゃない。
109名も無き音楽論客:04/10/14 21:13:01 ID:???
>>107
スガシカオはデビュー曲の中で
「僕が手にしたものは猿真似のコンセプト」って歌ってるw
110名も無き音楽論客:04/10/16 18:13:53 ID:jbXcO0j3
たまとか売れそうだと思われ。
111名も無き音楽論客:04/10/16 18:59:03 ID:p5OfhNc3
押尾は上手くやれば成功すると思うぞ
あ〜リンキンのパクりみたいに言われなかったら
112名も無き音楽論客:04/10/16 19:44:21 ID:???
あの声で?
113名も無き音楽論客:04/10/16 21:27:55 ID:???
Liv、お塩のキャラはともかくキーボードのハモリが駄目だ。
ありゃ全然そっちの練習してないね。
二人で歌って不協和音出すなんてどんな音痴なんだよ・・・
114名も無き音楽論客:04/10/19 01:50:23 ID:c186aSSG
http://www.donairey.com/

VOW WOW、Vo.人見氏なら
立派に通用するはずなんだけど...

115名も無き音楽論客:04/10/19 04:07:23 ID:lIrjjRKE
お塩が成功…?wwヮラタョ
116 :04/10/20 03:19:56 ID:LHtjZtFH
つうか、何故か日本のバンドは超昔(60年代辺り)のバンドの方が海外で人気がある。
その評価はおそらく日本以上。
日本人なんか誰も名前も知らないような、でも一応伝説のバンドとか。
最近のバンドじゃ、ラウドネスも人気があるけど、以外とSHOW-YA
なんかも人気がある。
女性であれだけ完成されてるのは海外でも珍しいからだろうな。
117 :04/10/20 03:30:41 ID:LHtjZtFH
それとさ、通用するか通用しないか、パクリか個性があるか、なんて
聞き方より、普通に好きか嫌いかで判断した方がいいよ。

俺達が英米以外の、例えば欧州の音楽きく時、英米のパクリか否か
なんて聞き方するか?

英米以外にもいいバンドは沢山いる。
でも米で人気が出ないと世界に名は知られない。
でも米人が興味のある外国は英国だけ。

単にそういう構図なだけだと思う。
118名も無き音楽論客:04/10/20 05:41:24 ID:Orp58hyA
それは簡単さ、魅力がない!
アジアに人気があっても所詮は発展途上国(何も栄えてないが)
に売れても、アメリカ、イギリスで評判にならないとね!
わかりましたか浜崎さん、キンキさん、GLAYさん!
119名も無き音楽論客:04/10/20 17:00:39 ID:8j0EuSR7
114ですが
キーボードの巨匠DON AIREYのサイトで
人見氏の歌声、チラッと聴けます
<注意> MUSICをクリックせずに(MUSICは別のアーティストです)
TOPの画面のままダウンロードされるまで1,2分待つと聴けます

http://www.donairey.com/

>でも米人が興味のある外国は英国だけ。

人種を問わず実力のある人を認められる寛容な人もいますが
お国意識の強い国では越えられない壁があるのでしょうか...

120名も無き音楽論客:04/10/20 21:15:28 ID:ZGMH4PdU
>>1
うたばんでドリカムが言っていたけど(かなりうる覚えだが・・・)
アメリカ(NY)で売ろうする人が多いけど、NYはアメリカ人よりいろんな国のいろんな人種の
人が密集して住んでいる地域、それぞれ信仰している宗教や信念や音楽の概念があり
歌詞に入れちゃいけない言葉などがあるらしいので、アジアの(特に日本人が)人間が売れる
のは難しいとか言っていた。
Voが無いほうがうけるのでは?と言っていた気がする。
121名も無き音楽論客:04/10/21 04:27:34 ID:???
日本ほど洋楽を受け入れまくってる所もなかなかないんじゃない 
122名も無き音楽論客:04/10/21 19:08:15 ID:4pKAJMdH
>>121
釣りか?
先進国で日本ほど他の国の音楽が売れない国は珍しいぞ。
123名も無き音楽論客:04/10/21 19:50:48 ID:???
>>98
ビートルズは微妙だがシド・ヴィシャスは明らかに下手だろ。
ビートルズだってクラシック歌手や、
エルヴィス・プレスリー、フレディー・マーキュリー、
ポール・アンカ、コニー・フランシス
なんかに較べたら明らかに下手。
何か古いミュージシャンの名前ばっかになっちゃたな・・・
124名も無き音楽論客:04/10/21 20:24:11 ID:???
>>122
アホか?
洋楽(英米のチャート上位にくるような音楽ね)の世界的な売上ランキングじゃ
日本は二位だぞ。
125名も無き音楽論客:04/10/21 20:30:37 ID:4pKAJMdH
>>124
アホか?
それは、日本の人口が多いからだぞ。
12645:04/10/21 20:35:07 ID:???
俺が>>45であげてる邦楽ヴォーカリストの方が歌唱力ではビートルズの勝っている。
問題は歌唱力よりも作曲力、編曲力だと思われ。
127訂正:04/10/21 20:37:43 ID:???
俺が>>45であげてる邦楽ヴォーカリストの方が歌唱力ではビートルズより勝っている。
問題は歌唱力よりも作曲力、編曲力だと思われ。
128名も無き音楽論客:04/10/21 21:25:26 ID:???
ウタダは普通に下手糞。
129名も無き音楽論客:04/10/21 21:46:22 ID:???
>>125
結局売れてるって事では・・・
130 :04/10/21 23:15:01 ID:Rpx0DZx1
試聴できるサイト教えて
131名も無き音楽論客:04/10/22 12:38:43 ID:???
宇多田はビートルズよりは下手です
米良はちょっと比較しにくいぞ
132 :04/10/22 20:19:31 ID:???

ttp://www.geocities.jp/hr77kn/DREAM_WARPED.mp3
  −=≡    _ _ 
 −=≡   ( ゚∀゚) 超最新曲!!  
−=≡   ⊂  ⊂      
 −=≡   ( ⌒)  ダイジェスト   
  −=≡  c し'
133名も無き音楽論客:04/10/23 07:42:30 ID:o4piexYr
歌唱力の問題にしたがってる皆さんに質問!
じゃあ、美空ひばりが海外に通じなかったのは何故?
あんな歌唱力ある人は世界中探しても珍しいよ。
134名も無き音楽論客:04/10/23 07:48:39 ID:???
>>128倉ヲタ発見!
135名も無き音楽論客:04/10/23 07:57:48 ID:o4piexYr
追伸、美空ひばりは英語でジャズ歌ったりもしてた(天才的に上手い)から、
日本語で歌っていたから海外では売れなかったてのは無しね。
136名も無き音楽論客:04/10/23 08:00:15 ID:???
あんまり洋楽とか詳しくないから
例挙げてよって言われても無理だけど

>あんな歌唱力ある人は世界中探しても珍しいよ。
あなた盲目過ぎない?
156 :名無しさん :03/12/23 21:15 ID:3o7Q7zCs
ほとんどジャパニーズ

159 :名無しさん :03/12/23 21:15 ID:P1PkMHYV
どこへ行っても客は日本人ばっかw

199 :名無しさん :03/12/23 21:24 ID:5uOhkVzX
ほんと日本人ばっか

419 :名無しさん :03/12/23 22:00 ID:THvAS5N7
サクラ外人キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!

485 :名無しさん :03/12/23 22:11 ID:NIeS/xtn
外人ファンをワンポイントで映すの見るとなんか切なくなるな・・いいじゃんフツーに映せば・・

486 :名無しさん :03/12/23 22:12 ID:bg6GoqN6
日本人が多いのにあえて外人を探して映してるのみて萎

502 :名無しさん :03/12/23 22:13 ID:ybD5S1yk
いま帰還、やはりほとんど日本人の客か

528 :名無しさん :03/12/23 22:17 ID:bg6GoqN6
っていうか外人が少なすぎなくない?インタビューされてんのとか見てるとサクラか?と疑ってしまうお決まりのコメントだし。
シェーンの関係者や向こうの関係者含めてももっと多くてもいいはずだが。少な杉。

574 :名無しさん :03/12/23 22:26 ID:8/kU9Bzd
日本人ばっかりじゃん。アメリカでやる意味あるの?

584 :名無しさん :03/12/23 22:29 ID:RBXcSi+K
>>574それは言える。日本人は、駄目とか制限すればいいのに。そうするとタトゥー並に入らないと思うがねw 
138名も無き音楽論客:04/10/23 09:02:42 ID:o4piexYr
>>136
盲目的なのは歌唱力偏重者の方だ。
139名も無き音楽論客:04/10/23 11:09:02 ID:???
歌唱力の前に人種の問題があるんだよ
140名も無き音楽論客:04/10/23 12:02:23 ID:???
浜のトランスリミックスはヨーロッパでそこそこ売れてる。
141名も無き音楽論客:04/10/23 16:18:25 ID:???
>>134
痛いね。
142名も無き音楽論客:04/10/23 17:55:29 ID:???
>>140
浜ヲタはリミックスした人の実力で売れたのを浜の実力で売れたと勘違いしてそうだね。
143名も無き音楽論客:04/10/24 00:03:08 ID:???
>>21
今更だけどとりあえずアジカンの「崩壊アンプリファー」みてみたら
ミニアルバムなのに $48 だったよ!さすがにボッタクリ過ぎだろ



ありえねー、レコ社は海外で売る気絶対ないなー
もうチョット海外戦略も視野に入れて価格設定し直せよ
144名も無き音楽論客:04/10/24 14:27:42 ID:???
>>143
値段下げても売れないよ。
一部の固定客商売しかしてないから高くてもいいんだよ。
言うまでも無くレコ社はそのあたりは考えている。
145名も無き音楽論客:04/10/25 01:11:51 ID:???
英吉利で千人くらい呼べたら通用してる方?
勿論、日本人客抜きで。
146名も無き音楽論客:04/10/26 09:21:17 ID:hGjMKyE3
宇多田ヒカルはビルボード160位。
147名も無き音楽論客:04/10/26 23:52:12 ID:???
>>145
日本でも1000人呼べたら十分成功だと言えるのだが。
148名も無き音楽論客:04/10/27 01:28:13 ID:???
外人の女のエロサイト見るけど、途中でつまんねえ裸だと気づく。なんか味がないというか、どれも一緒だし。海外行くと、白人が面白くなくなるってのがあるかもよ。
149名も無き音楽論客:04/10/27 02:10:58 ID:???
なに言ってんだ?
150名も無き音楽論客:04/10/27 02:22:34 ID:???
新説登場
151名も無き音楽論客:04/10/27 10:00:09 ID:XbHMUl0r
>148 先生!意味が分かりません。
152おいおい:04/10/27 10:17:02 ID:???
洋モノより和モノだよねと
153名も無き音楽論客:04/10/27 18:24:02 ID:???
和モノって最高だよね
音楽はそう言うのにためらうけど
エロは断言できる
154名も無き音楽論客:04/10/27 18:28:56 ID:???
モザイクさえなければな
155名も無き音楽論客:04/10/27 18:30:03 ID:???
つまり裸で歌えば通用するってことですね
156名も無き音楽論客:04/10/27 20:26:31 ID:trdl4WIO
サウンドがちょっと遅れてるのと、言葉の壁だろ
スウェーデンから世界的ヒットがたくさん出たのは、
彼ら英語がうまいから(非欧米人にしては
157名も無き音楽論客:04/10/27 20:44:13 ID:1f8u0Fh2
>サウンドがちょっと遅れている。 これは大きな差だよなw
スパイダーマン2のサントラに西川が参加していたが
アルバム通して聴くと、西川の曲から(英語で歌っていたが)
もろJ-Pop臭さがでていた。

158名も無き音楽論客:04/10/27 20:52:41 ID:???
サウンドが少し遅れている、というより向いてる方向自体違う気がする。
大げさに言うとJ-POPって欧米人が聴いたら俺らがインドの流行音楽聴いてるみたいな感覚なんじゃない?

良くも悪くも歌謡曲臭さがついてしまってると思う。
159名も無き音楽論客:04/10/27 23:25:21 ID:tBiWn8v6
オルケスタデラルスとかは?
160名も無き音楽論客:04/10/28 04:46:46 ID:???
>>157
別に古い新しいは問題じゃないんだよ。
HIPHOPなんかオールドスクールやってる人間もいるんだし、
POPでも80年代のテイストを織り交ぜてやってる人もいる。
大事なのは曲の質で、J-POPが向こうで売れないのは
質の低さ、向こうの人間の好みに合わないのどちらかだけ。
161名も無き音楽論客:04/10/28 18:18:37 ID:???
日本音楽業界が崩壊し始めてると。と感じる今日この頃
もともと音楽文化がほとんど無い国だしこれが限界かな
162名も無き音楽論客:04/10/28 21:09:02 ID:hs1yMtd2
サントラと言えばMADもバイオハザード2に参加していた。
スリッペとかAPCとか曲者ぞろいなのに違和感なく馴染んでたよ。
>>160のいう曲の質でいえば
MAD>西川 になるのかね?まぁジャンルが違うし比較するのもアレだが。
163名も無き音楽論客:04/10/28 21:36:14 ID:???
madはアメリカよりイギリスって感じか?
164名も無き音楽論客:04/10/29 00:01:42 ID:MV7wTlfU
>>1
それが一番デカイだろうよ。
しかし、欧米人は未だに自分らが世界の中心との自惚れが強く、
欧米以外の音楽に興味も関心も抱こうとしない。
彼らの姿勢も問題にされるべきだろうね。
165名も無き音楽論客:04/10/29 01:39:39 ID:???
その彼らの姿勢は「問題」って感じでもない。
欧米のマーケットに進出しようとするならば
音楽の力でもって、彼らに関心をもたせなきゃダメでしょう。
それができない理由の一つがコトバ、ってのはあるだろうけど
166名も無き音楽論客:04/10/29 01:41:33 ID:xK/rGL6l
>>164
欧米人はジャマイカの音楽には興味を抱いております。
ジャマイカ英語は英語というよりジャマイカ語です。
英米の英語とカナーリ違います。
・・・あ!ジャマイカは北米だな・・・
いやでも欧米つった欧州と合衆国だよ。
やっぱジャマイカは欧米じゃないよ。
167名も無き音楽論客:04/10/29 02:13:48 ID:MV7wTlfU
いや、彼ら欧米人の姿勢は問題。
映画「ロストインストレーション」観た?
日本に来た米国人たちがいかに倣岸で、外国の地に来ても異国文化を理解しようと
しないか分かる。
それでいて、寂しいだの孤独だの言ってるw
当たり前じゃないか。日本語くらい勉強して、少しは適応せよ!と思ったね。
音楽も同じことが言えると思う。
168名も無き音楽論客:04/10/29 02:14:33 ID:???
洋楽モドキで勝負するくらいなら
演歌とか和楽器とかで勝負したほうがいいんじゃね?氷川きよしなんかどうよ?
なんかちょっと前に流行ったじゃん、なんかキャッチーな演歌。
169名も無き音楽論客:04/10/29 02:29:25 ID:xK/rGL6l
>>167
でもさ音楽に関しては、どうだろう?
黒人が超差別されていた時代にジャズが売れたりしてるしさ。
170名も無き音楽論客:04/10/29 02:51:39 ID:???
黒人音楽=ジャズじゃないからね。
黒人音楽の流れですが
171名も無き音楽論客:04/10/29 02:53:04 ID:???
>>167
「異国文化を理解しようとしない」ことそのものの是非はさておき

邦楽アーティストが海外(米)での活躍を目指すことは
あなたの言葉を借りれば
「異国文化を理解しようとしない米国人」で構成されるマーケットに売り込む、ってことだから
米国人の姿勢は(この場合)仕方ないさ。
172名も無き音楽論客:04/10/29 03:03:41 ID:MV7wTlfU
だから米国に受け入れられなくてもいい気がする。
今は、アメリカの文化帝国主義の時代と、日本限ならず、欧州でも盛んに言われるけど
何も米国だけが世界じゃない。他で受け入れられればいいんじゃないか。
ここ数年、例えばフランスでは、日本のアニメやファッションだけではなく、
音楽(JPOP)にも関心が持たれて来ているそう(26日付け一般紙から)。
少し、期待出来る兆候じゃないかな。
173名も無き音楽論客:04/10/29 11:39:25 ID:PeRKjnU0
ラヴ サイケ デリコも来月進出するんだってね
174 :04/10/29 12:45:37 ID:WLGkSg05
>>1
そもそも向こうで生まれた音楽なんだから
英語がアドバンテージになるのは当たり前だろ
英語で演歌なんぞ歌われても独特の味とか出ないだろ
それと一緒
175名も無き音楽論客:04/10/29 13:17:55 ID:???
>>172
期待できるってなんだ?
向こうの人間に気に入られたからって別にナニが変わるって訳じゃないだろ。


176名も無き音楽論客:04/10/29 14:39:31 ID:???
>>175
自国のものが他国で認められるのが嬉しい。ただそれだけの事だろう
177名も無き音楽論客 :04/10/29 14:42:56 ID:7eKdWM6F
悲鳴しか聞こえない宇多田ヒカルの全米進出の失敗
 大惨敗――。宇多田ヒカル(21)の悲願だった全米デビューは散々な結果に終わった。
 宇多田が「Utada」の名前で、新アルバム「EXODUS」を引っ提げて、
全米進出したのが今月5日。
CDの発売に合わせて宇多田自身がアメリカの大都市のラジオ局を訪れ、
精力的にプロモーション活動を展開した。
日本のメディアはこれを“全米にUtada旋風”と大きく報じた。
 しかし、アメリカのビルボード誌のアルバムチャートでは初登場160位……。
さらに翌週には200位以内にも入らず、
ランクの圏外へと消え去ったのである。
 これには「もしかしたらベスト10入りも……」
とひそかに期待していた関係者のショックははかり知れない。
「厳しい結果が出ましたね。
ビルボードはアメリカでもっとも権威のあるチャートです。
本当に実力のある楽曲はじわじわとランクが上がるものですが……」
(音楽ジャーナリスト・麻生香太郎氏)
 メディアでも苦し紛れの記事が目立つ。
宇多田が2週目で圏外に落ちたというニュースをスポーツ紙などではベタ記事扱いにした。全米デビューの時に比べると雲泥の差というしかない。
 宇多田は最近は国内での人気も頭打ち。
さらにこの全米デビューでの大コケは今後の歌手活動に暗い影を落とすことになる。
178名も無き音楽論客:04/10/29 17:45:26 ID:???
>>177
938 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:04/10/29 17:15:28 ID:J/YrNk6P
すっげーマジすごくねー?ウタダって、アメリカで一位だぜ
やべーやべーよありえなくね?日本人初の快挙ってやつ?
しかも洋楽最速ミリオン突破だって もう日本国宝じゃね?
やっべーー









って話してる二人組みが電車に乗ってました
179名も無き音楽論客:04/10/29 19:21:50 ID:ateNmgGL
プロモが足りないンだな。テレビに出ろ。
180名も無き音楽論客:04/10/29 21:40:09 ID:???
>>166
>ジャマイカ語です。

パトワな。
レゲェ聴く人間なら常識。
日本人でもackee & saltfish、nahkiなんかも使ってる。
しかもこの二人は現地のフェスで優勝できるほど使いこなしてる。
181名も無き音楽論客:04/10/30 01:29:01 ID:???
サルサだよ J−POPなんてだれもきかねーよ
182名も無き音楽論客:04/10/30 11:46:38 ID:???
宇多田は日本でもレベル低い方だから絶対売れん
183名も無き音楽論客:04/10/30 13:42:57 ID:???
少なくともライブがちゃんとできるやつじゃないと、ドサ周りもできない。
184名も無き音楽論客:04/11/03 00:25:14 ID:???
最近の日本のTOP10は意味わからんしな。
特にお笑いレベルの物が1位になってしまうくらいだから。
だんご3兄弟から始まって、はなわ、最近出たガレッジのゴリのなんか、つんく系、ジャニ系。
なんで売れるんだ。いったい誰が買っているんだ。誰か教えてくれ。

というか歌手か芸人かタレントでしっかり分けるべき。まずはそれからだ。
185名も無き音楽論客:04/11/03 06:26:41 ID:???
つんく系はそろそろ駄目。
ジャニ系は売れるCD作りを熱心にしているというより、
アイドルとして売れる人間を熱心に作っている。
企画物が売れるのも昔から。ただ多くの企画物は最初の1回だけ。
186名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/11/09 21:32:07 ID:nlOcC0R/
DJ KRUSHの新譜「寂」は、
CMJのRPMチャートで3週連続1位だそうだね。
やはり彼は格が違う。
187おいおい:04/11/11 15:05:47 ID:???
もう全然面白くないけどね。
188名も無き音楽論客:04/11/11 16:08:51 ID:???
なんかつんく系クラ板で評判良かったぞ
189名も無き音楽論客:04/11/11 16:49:43 ID:???
クラシックを聞いてるとファンも高貴な存在になるらしいwwwwwwww
190名も無き音楽論客:04/11/11 18:45:11 ID:???
>>188
で?
191名も無き音楽論客:04/11/11 23:34:50 ID:???
バカばっかだな
メロディの質が日本と海外じゃ違うんだよ
J-POPの音楽は全部日本特有のメロディ
歌謡曲っぽさがあるから
ゆずとか歌謡曲の塊みたいな音楽アメリカじゃねーだろ?
歌謡曲は海外じゃ通用しない
それに日本語と英語を混ぜるようなことも海外じゃ理解不可能
しかもうんこみたいな発音で歌ってんだぜ?


でも最近アメリカではJ-POPが徐々に理解され始めてるよ
パフィ―もアメリカでツアーしたらしいし
日本のアニメが流行ってるおかげで
玉置成美とかサイコルシェイムとかもアメリカのイベント(コミケみたいな)でライブしらしいし
J-POPではないが
マッドカプセルマーケッツとかラウドネス、バットケイヴもアメリカでは人気あるしね
でも全米全土に渡って日本の音楽が浸透することはまずない
少なくともJ-POPではな
192名も無き音楽論客:04/11/12 04:25:45 ID:???
イギリスです
193名も無き音楽論客:04/11/12 07:30:01 ID:7lFVMrIJ
この人はなぜ既出のことばかりを得意げに長文で偉そうに語ってるんでしょうか
194名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/11/12 18:02:40 ID:PN3FQ3DX
>>187
お前、「深層」も「寂」も聴いてないだろ?
195名も無き音楽論客:04/11/12 19:50:17 ID:oBQ2ZclV
おっ、と思ったのはfeat.インデンの曲くらいでしたかね
196名無しの歌が聞こえてくるよ♪:04/11/12 19:55:57 ID:PN3FQ3DX
(´_ゝ`)フーン
197おいおい:04/11/12 20:05:40 ID:???
やっぱりMeisoが一番ですねぇ
198名も無き音楽論客:04/11/12 20:28:57 ID:ofdZe2aJ
やっぱり人種の問題ってでかくないか?
英語完璧に話すアジア系英米人って多いけど
シンガーとして認められてる人は皆無だし。
レイチャルヤマガタやリンキンのシノダとかいるけど彼らは白人との混血。
どうやらアジア人の声質は白人黒人に見劣りするみたい。
声域が狭く、声量もないとか。
199名も無き音楽論客:04/11/12 20:32:08 ID:???
声量はフィジカルにも比例するからねぇ。
そういう意味じゃ黒人や白人にはどうしても劣ってしまうのはしかたがない。
あと、音楽やっててそういう人らと関わればわかるけど
黒人独自のリズム感って本当に凄いよ。
お前ら機械ですか?ってくらい狂わない。それでいてリラックスして楽しんでるし。
200名も無き音楽論客:04/11/12 20:34:35 ID:???
>>199
それってやっぱ先天的な素質なのかな?
それとも黒人文化の中で育つからそうなるのか。
201名も無き音楽論客:04/11/13 14:01:25 ID:???
>>200
両方かも。
向こうって子供向けの音楽でもリズム重視だったりするし。
分かりやすいところでいうとマイケルのABCとかな。
でも黒人のリズム感ってブルース全盛期から言われてたから自信ないわ。
202名も無き音楽論客:04/11/13 14:06:44 ID:???
日本の曲にはウラ拍がないとは言われるね!
203名も無き音楽論客:04/11/13 15:59:32 ID:???
日本のリスナーは異様なまでのウワモノ重視ってのもあるよね!
204名も無き音楽論客:04/11/17 22:09:32 ID:???
発音の問題がだんち大きいと思う
欧米には英語以外の歌も入ってくるだろうし必ずしも英語でなくても売れると言われてるようだけど
日本人の歌はききづらいといわれてしょうがないよ
日本の発音ってとかく子音が弱くてさ、下手なアイドル歌手とか全部ハミングみたいだったりする。
程度の差はあれそういう傾向がある
あと発声が浅いっていう人がいるけどさ太くするだけじゃだめなんだよな絶対に
シャンソンとかジャズで本格派といわれてる(日本の)人ってたいがい低くて太いトーンをばかみたいに出し続けるけど
浅い音を織り交ぜてアクセントになってんだよ英語圏の発音は

米とかでヒットするには先ず発音の日本語くささをけさなきゃいかん。
うただはそのへんどーだろね。
くぼたは最近注目され始めてるそうだけど(ソウルは今下火か?)。
205名も無き音楽論客:04/11/22 06:39:33 ID:Xk6hjclQ
パフィーが結構ウケテルって聞いてから
「あ、もう、いいじゃん...」って思った

『大国アメリカに認められてこそ本物』なんて
図式は成り立たないんだって、よく判ったから。

おツムの悪りぃ奴らの趣味に迎合するなんて
御免だね〜。

なんだか妙にサバサバしたわ。
206名も無き音楽論客:04/11/22 07:04:03 ID:???
ドリカムがマシューで「そもそもアメリカでは何でも売れるようで、黒人は
黒人の、白人は白人の、ヒスパニッシュはヒスパニッシュの音楽を聴くだ
けで、それらを大きく見れば開放的なようだが、個別に見ると閉鎖的」と
言っていた。
売れない理由は日本人だから、だそうな。
207名も無き音楽論客:04/11/22 07:26:15 ID:???
最近DVDボックスが発売されたんだけど、1985年の「LIVE AID」に日本からはラウドネス、
オフコース、矢沢永吉、佐野元春が日本代表で全世界にオンエアされた。
イギリス会場(ウェンブリ−・スタジアム)の7万2千人の観衆もこの4組の映像を見てたんだけど、
ある雑誌じゃラウドネス以外は全く無反応、無視された感じだったって書いてあった。
208名も無き音楽論客:04/11/22 09:09:40 ID:???
>>205
> 『大国アメリカに認められてこそ本物』なんて


こんなことお前が思ってるだけじゃん?
まあパフィはウタダよりはましだけど。
209名も無き音楽論客:04/11/22 09:20:46 ID:Xk6hjclQ
>>>205

少なくとも
世間一般、大衆、マスコミ、メディアは、そんなふうに受け止めてる。

別にウタダのファンじゃないし、ウタダ弁護でもないので絡まれても困る。
ウタダ叩きには、不都合なレスかもね。
210名も無き音楽論客:04/11/22 10:14:18 ID:???
本物とかどうとか大げさだな
煽って売り出したことに結果が出せたかどうかでしょ
211名も無き音楽論客:04/11/22 10:41:08 ID:???
>>208
パフィ滅茶苦茶歌下手じゃん。
前Mステ出た時あんなもん放送すんなってくらい下手だったぞ。
マシかどうかって言ったらウタダのほうがマシだとおもうよ。
212名も無き音楽論客:04/11/22 11:20:12 ID:???
歌しか耳に入っとらんのですか?
213名も無き音楽論客:04/11/22 11:43:49 ID:Xk6hjclQ
耳に入るの歌だけなんですけど〜♪
214名も無き音楽論客:04/11/22 12:13:17 ID:???
いやマジですげード下手糞だったんだって
215名も無き音楽論客:04/11/22 14:21:04 ID:1U8r9Bcg
アメリカ人の物まねちょっとしてみましたでアメリカで売るウタダよりは、
隙間を突いたようなパフィーの方が面白いとおもうけどな。
歌はどっちも同等に下手糞。
216名も無き音楽論客:04/11/22 14:54:44 ID:???
おいおいw
217名も無き音楽論客:04/11/23 23:22:25 ID:6zJxs5hg
うただがアメリカで売れなかった理由は、今アメリカでは巨乳でセクシーで
ぷりぷりな女がけつを振りながら歌うのが流行ってるらしい、やっぱ貧乳の
ジャパニーズはSEXシンボルになりにくいじゃないかな。曲がどうのこうのて
いう問題じゃないとおもう。
だいたい国が変われど人の欲望は変わらない。と思う
218名も無き音楽論客:04/11/23 23:29:43 ID:???
つーかアメリカで売れる必要あんの? そっちが疑問だけど。
スペシャルズやダムド、キンクス、トニー・コジネクはもちろん、アメリカが母国の
マディ・ウォーターズだって売れなかったよ。ハウリン・ウルフなんて晩年は生活保護だし。
219名も無き音楽論客:04/11/23 23:44:24 ID:???
マジレスすると、日本のショービズ界はユダヤ人に嫌われているから。
日本のショービズ=ヤクザ=右翼=ファシズムという公式にユダヤ人が脅威を感じている。
220名も無き音楽論客:04/11/24 00:19:28 ID:nq2FeJtW
たしかに、うただとか日本で物凄く売れた奴らは十分過ぎるぐらいの収入が
あっただろうし日本自体が大きい市場なんだから、わざわざ欧米に売りに
いかなくてもいいんじゃないかと思うけど、ここ10年ちょっとアニメとかゲーム
が世界で売れたんでもしかしたら音楽も、ていう期待があったようなかんじが
してたんだけど。日本は貿易黒字が何十年つづいてるけど、こと音楽や映画は
完全貿易赤字がつづいてるから、どうにかしたいって思うのが自然なことだと思う。
まぁそもそもアメリカの映画や音楽は国のプロパガンダに利用してきたんだから
敗戦国の日本はそれを受け入れざるえなかったんだけど、いつまでもそんな状態
が続くはずも無いので。やっぱ挑戦しつづけるしかないと思うわけで、とりあえず
がんばろ


221名も無き音楽論客:04/11/24 01:53:09 ID:???
やっぱ日本人は基本的に世界征服したいんだろうか?
222名も無き音楽論客:04/11/24 05:42:26 ID:g6V04xtc
マジレスすると、日本のレコード会社が海外でアーティスト売るの下手糞だから。
223名も無き音楽論客:04/11/24 06:07:20 ID:???
常識過ぎて誰も挙げないのか、無知ばっかなのかは知らないが
「ライブをしないから」も大きな理由の一つだろうが。
224名も無き音楽論客:04/11/24 06:13:27 ID:???
>>218
ミッシェル・ポルナレフとかもね。
225名も無き音楽論客:04/11/24 12:01:52 ID:???
うただにライブなんてできるわけねーじゃん
226名も無き音楽論客:04/11/24 12:41:59 ID:OkErYo/k
>>221
なんにもしなかったら、日本は征服されるぞ
227名も無き音楽論客:04/11/24 14:16:01 ID:???
>>226
あのう、わたくしアタマが悪いモンでして貴方の高尚な理論が理解できないんですよお。
んだから、もうちょっとわかりやすく教えてくださいませんか?
228名も無き音楽論客:04/11/24 14:31:26 ID:???
俺は221の言うことの方がわかんねーよ
229名も無き音楽論客:04/11/24 14:52:44 ID:???
いわゆる黄堝論じゃん。
230名も無き音楽論客:04/11/24 18:59:26 ID:???
パフィーがアメリカでウけてるというが、大半のアメリカ人は知らないよ。
どこの国にもいる一部レベルの低い連中が騒いでいるのを
マスコミが針小棒大に騒いでいるだけ。
231名も無き音楽論客:04/11/24 20:05:53 ID:???
それを勘違いしたパフィーヲタがうざすぎる
232名も無き音楽論客:04/11/24 21:24:12 ID:OkErYo/k
>>230
べつに、ぱふぃーおたじゃないけど、なんかそいう話もういいんじゃない
自虐史観が好きな(植え付けられた)日本人らしい意見だけど、何十年同じ話してるんだろう
て思うよ、もうあきたよ、前向きに行こうよ。
233名も無き音楽論客:04/11/24 23:22:45 ID:iO7QmAzL
パフィー全米席捲・アニメ番組が視聴率1位に
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20041124AT1G2400C24112004.html
234名も無き音楽論客:04/11/25 06:40:04 ID:???
音楽が受けてるんじゃなくて、アニソンとして受けてるんだろ?
だんご3兄弟みたいな評価じゃん
235名も無き音楽論客:04/11/25 06:50:44 ID:???
ID:OkErYo/k
きもい
236名も無き音楽論客:04/11/25 10:19:30 ID:???
>>230
日本からファンを多数連れて行って「アメリカでライブ大成功!!」
って煽って来たのに比べれば、結果を出せてる方だと思うよ。
237名も無き音楽論客:04/11/25 14:51:35 ID:QjmrwxAd
220

>日本は貿易黒字が何十年つづいてるけど、こと音楽や映画は完全貿易赤字がつづいてるから、どうにかしたいって思うのが自然なことだと思う。
経済論というよりも、ハクづけのために海外海外わめいているだけだろ

>まぁそもそもアメリカの映画や音楽は国のプロパガンダに利用してきたんだから敗戦国の日本はそれを受け入れざるえなかったんだけど、いつまでもそんな状態
が続くはずも無いので。
 別に、オマエが黙ってJ−POP聴けばいいだけだろw アメリカの統治された経験を持たない国でもアメリカの音楽や映画は受け入れられているけどね

>やっぱ挑戦しつづけるしかないと思うわけで、とりあえずがんばろ
 ガンバレよォ〜。永遠にナ
238名も無き音楽論客:04/11/25 16:11:32 ID:6AECKH76
やっぱ売れて初めて成功だね。
アメリカでも売れるジャンルってのは決まってるから
いくら日本のコアなバンドやテクノの評価が高くても売れない。
結局望みがあるのは日本の糞ポップス、糞ロックしかない。
実力的にも飛びぬけてないとブラックは無理だし。
今一番可能性があるアニメ関連の人達が例え受けても
日本じゃ馬鹿にされるだけなのは想像つく。
ということで真の成功者第一号はまだまだ先だろう。
239名も無き音楽論客:04/11/25 16:19:56 ID:???
↓そこで坂本九狂信者が一言
240名も無き音楽論客:04/11/25 16:38:37 ID:e/ovrQSG
スキャットマンみたいな、ちょっとヘンな外国人的な売れ方ならありえるでしょ。
坂本九も、異質な外国人ってことでウケたんだし。
241名も無き音楽論客:04/11/25 16:44:44 ID:e/ovrQSG
たとえば日本で、平井健みたいなアメリカ人ボーカリストを今から売るのはありえない。
そんなの平井健の半分も売れない。
その国に合わせりゃいいってものじゃなく、異質なくらいで丁度良いんじゃないかな。
242名も無き音楽論客:04/11/25 16:47:11 ID:e/ovrQSG
日本でも外国人が売れたモデルケースを振り返ってみればいい。
スキャットマンとか、シャンプーとか、タトゥーとか。
243名も無き音楽論客:04/11/25 16:48:23 ID:e/ovrQSG
あ、平井堅だったな…。
244名も無き音楽論客:04/11/25 18:18:57 ID:PnYgn1Jw
日本で売れる外人(非欧米人)のケースを参考にしては?

演歌=何か知らないが第3国人が日本の心(笑)をうたうように、日本人から黄色いカントリー歌手やソウルシンガーを逆輸入してみる。

バラエティ=何か知らないが拙い日本語で喋る中国・台湾人がバラエティの企画ユニットで1位取るように、プレイボーイやペントハウスなどで膚を露出し知名度を上げ、バラエティ番組出演。コメディアンとユニット結成してノベルティソングをうたう。


バンド=ビヨンドのように落ちて死ぬ。
245名も無き音楽論客:04/11/26 10:37:58 ID:dhJMFdPu
日本をアメリカの一州にして、日本の公用語を英語にしたらそこそこ売れる日がくると思う。
246名も無き音楽論客:04/11/26 10:47:30 ID:???
そうだよな。海外で通用しないじゃなくて、海外でも売れるようにしていかなきゃ廃れていくだけだ
247名も無き音楽論客:04/11/26 10:53:40 ID:???
亜細亜ではそれなりに売れてるのもいるから、それでいいじゃん。
248名も無き音楽論客:04/11/26 14:24:51 ID:???
>>246
何が廃れるんだ?
249名も無き音楽論客:04/11/26 14:42:36 ID:???
イチローがCDだせばミリオン達成するよ
250名も無き音楽論客:04/11/26 14:46:56 ID:???
逆に言えばアメリカのレコード会社に非英語圏の音楽をチャートインさせるノウハウがないだろ。
フランスやドイツ、隣国のメキシコのアーティストだって売れないんだし。
251名も無き音楽論客:04/11/26 15:34:11 ID:???
>>250
クラフトワークはアメリカでも売れましたが?
252名も無き音楽論客:04/11/26 15:46:13 ID:???
>>250
スコーピオンズはアメリカでも売れましたが?
253名も無き音楽論客:04/11/26 15:46:59 ID:???
>>250
坂本九はアメリカでも売れましたが?
254名も無き音楽論客:04/11/26 15:47:40 ID:???
>>250
ディーライトはアメリカでも売れましたが?
255名も無き音楽論客:04/11/26 15:48:28 ID:???
>>250
U2はアメリカでも売れましたが?
256名も無き音楽論客:04/11/26 15:50:53 ID:???
257名も無き音楽論客:04/11/26 15:51:40 ID:???
>>1
沢田研二はフランスでも売れましたが?
258名も無き音楽論客:04/11/26 15:52:35 ID:???
>>1
ザ・ピーナッツはロシアでも売れましたが?
259名も無き音楽論客:04/11/26 16:36:44 ID:???
>>250大人気だな、おいw
260名も無き音楽論客:04/11/26 16:56:06 ID:/GUeIKtX
俺がマジレスしてやる。
ドリカムとかチャゲアスとか海外で売れないような奴等を海外進出させるから。
宇多田は絶対に売れないとは言い切れないな。
次のアルバムは少しだけヒットするかも知れないぞ。
たまとかブームとか椎名林檎とか倉木とか海外で売れそうなのを売り出すべき。
261名も無き音楽論客:04/11/26 17:07:42 ID:???
(><)わけわかんないんです
262名も無き音楽論客:04/11/26 17:31:12 ID:???
クラフトワーク=レスの流れ的なメガセールスは得ていない
スコーピオンズ=ああ、いたねえ。
そもそもドイツのアーティストはマニア受け程度の評価ばかりだろ

坂本九=だから、例外的(偶然)なものでしかないから、こういうスレが立つわけでしょ?

ディーライト=一発屋だからダメ。

U2=英語だろ!

ヒスパニック系の移民が多くても、ラテン系でメガスターになったのはサンタナぐらいだろ?
無理無理!
263名も無き音楽論客:04/11/26 18:05:58 ID:???
t.a.t.y
264名も無き音楽論客:04/11/26 18:06:21 ID:???
orz

t.a.t.u
265名も無き音楽論客:04/11/26 18:12:22 ID:???
タトゥはおっぱいに見事に釣られたよ
266名も無き音楽論客:04/11/26 18:41:04 ID:NzcZT2hr
俺が独自に知り合いのアメリカ人、イギリス人に聞いたところなぜか大抵は奥田民男が評判いいんだよ、パフィーも最近人気あるらしいから民夫はいけるんじゃないか?
267名も無き音楽論客:04/11/26 18:55:35 ID:+iAQbWwq
たみおはソングライターとしてはいいけど華が無いからだめだとおもうの。
268おいおい:04/11/26 19:31:44 ID:???
今NYの地下鉄はパフィーだらけですが?
269名も無き音楽論客:04/11/26 20:09:53 ID:???
奥田民男よりユニコーンの方が売れそう。
270名も無き音楽論客:04/11/26 20:17:59 ID:???
>>262
スコーピオンズが売れた内に入らずは、まだ解る。
しかし、クラフトワークも売れた内に入らないんじゃ・・・
日本のアーティストがアメリカでニ発屋以上になるのは非常に難しくなる。
271名も無き音楽論客:04/11/26 20:21:42 ID:???
>>250の言うようにアメリカで(イギリスでも)英語以外の言語のヒットソングは、珍しい。
だから日本のミュージシャンも英語で歌えばいいんだよ。
272名も無き音楽論客:04/11/26 21:20:42 ID:/35ff6Xd
>>237
音楽でなくて悪いけど、野茂がメジャーに行ってやるって言ったとき、大多数
の関係者とファンはどうせ通用しない、しっぽを巻いて帰ってくるだけだ、
でいう論評が主流でしたが、いざ活躍したら手の平を返したように次は誰が行くんだ
ていう話で持ちきりなって、おいおいていう感じでしたが、野球はたしかに
わかりやすい(とにかく勝てばいいんだろ)、ある意味音楽より簡単かもしれないけど
(プロ野球で勝つのは簡単なことじゃないです。すいません)もし仮に世界で通用(売れる)
ミュージシャン(おもにROCKかPOPS)がでてきたら同じこと言えますかあなたは、それにいいかげん日本から
世界的なミュージシャンがでてくるとこみたくありませんか、なんかそんなに日本のミュージシャン
に恨みでもあるんですかね。
それにアメリカに統治(直接てきでも間接的でも)されて無い国、そんな国あるんですか?どこにありますか、教えてください。
273名も無き音楽論客:04/11/26 22:07:37 ID:NsTSIwa+
日本のレコ会社にお膳立てしてもらおうという魂胆がみんなダメ。国籍変えるぐらいの覚悟がないと
274名も無き音楽論客:04/11/26 22:31:59 ID:???
>>272はスレ主で>>220だね。改行や変換ですぐわかる。
仮定論にはレスできないね。そうなったらそうなったで、「へー、すごいね」と普通に思うし。
恨みはないけど、別に好きでも何でもないアーティストが全米デビューしたからって急に褒めたり応援するのもヘンじゃない?
ピンクレディ、矢沢、聖子、ウタダ、別にどうでもいいよ。
それこそスポーツじゃないんだから、日本人だからってだけで好きでも何でもないものを無理に支持するのもおかしな話。
スペシャルズのメンバーが言ってたけど、「ロックがインターナショナルである必要はないと思う」、この発言にこそ共感を覚えるね。
アメリカのマーケットを意識してアーティスト本来の持ち味を損ねたり、企画盤的でまったく作品的に不毛でしかない「全米デビュー盤」をリリースする必要はないと思う。
キミはオリンピックやワールドカップのときだけニワカスポーツマニアになるタイプでしょ?
ガンバレ! 愛国クン!


275名も無き音楽論客:04/11/26 22:34:41 ID:/35ff6Xd
日本人じゃないけど、日本で人気が出てから世界的に火のついたバンドって
結構いなくないか、クイーンとかボンジョビとか・・・
このスレのテーマから外れてるかもしれないけど参考までに。
276名も無き音楽論客:04/11/26 22:52:57 ID:/35ff6Xd
>>274
早速の返信どうも、全体的に何が言いたいのか解らないけど、まぁなんというか
ようするにどうでもいいんでしょ、日本のミュージシャンがどうなろうが、だったら
たのむから黙っててくれないか、がんばってる人の足を引っ張るような真似はしないほうが
いいと思いますよ。
277名も無き音楽論客:04/11/26 22:54:38 ID:???
>>276
好きな日本のミュージシャンはいっぱいいるよ。でもアメリカで売れる必要がないってだけ。
足を引っ張るもクソも、無関心。つーか、どうでもいいのしか全米だ世界だとわめかないから感情移入できない。
278名も無き音楽論客:04/11/26 22:56:21 ID:gE+AOZXk
で、なんで売れなきゃなんないの?
279名も無き音楽論客:04/11/26 22:58:24 ID:gE+AOZXk
おっと被った。

売れたからって聴くわけじゃないし、売れないからって聴かないわけでもない。
ただのリスナーが売り上げを気にすることほど不毛なことはない。
そもそも通用=売り上げなのかって話だけど。
280名も無き音楽論客:04/11/26 23:01:54 ID:???
今度はこっちに寄生か・・・・ID:gE+AOZXkよ
みなさんID:gE+AOZXkは厨なので相手しないであげて下さい。
281名も無き音楽論客:04/11/26 23:01:56 ID:???
要は音楽はどうでもよくて、売れたモンが好きなガキなんでしょ
282名も無き音楽論客:04/11/26 23:08:07 ID:gE+AOZXk
俺たちの分も頑張ってくれ!ビルボードを驚かせてくれ!
とか思ってるんじゃないの?
283名も無き音楽論客:04/11/26 23:10:25 ID:???
>>282
思ってねーよ、帰れ寄生厨。
284名も無き音楽論客:04/11/26 23:14:25 ID:???
しかし、スレタイを見て客観的に売れない理由をカキコすると日本人なのにどーのこーの。
オマエが頑張って世界に通用するようになりゃいいじゃん。
マジに頼むよ。オレたちを平伏させてくれ!
285名も無き音楽論客:04/11/26 23:17:24 ID:gE+AOZXk
ミュージシャンからすりゃ大きなお世話だよな
286名も無き音楽論客:04/11/26 23:18:47 ID:???
>>285
帰れ、寄生厨
287名も無き音楽論客:04/11/26 23:34:37 ID:???
なんだ、逃げたんか
288名も無き音楽論客:04/11/27 00:01:29 ID:0c7xw/KF
とりあえず、274は頭悪すぎでOK?
289名も無き音楽論客:04/11/27 00:06:16 ID:Hu8xw1oq
B'zは唯一通用するんじゃないの?
290名も無き音楽論客:04/11/27 00:08:48 ID:???
通用の基準がようわからんね。

チャートのトップということ? コアなリスナーやミュージシャンにってこと?

海外ってのはどこ?

アメリカ? イギリス? 朝鮮? シンガポール? ルーマニア? 一体どこよ?
291名も無き音楽論客:04/11/27 00:40:23 ID:???
>>289
著作権問題や盗作問題で、あぼーん。
292名も無き音楽論客:04/11/27 00:42:03 ID:OmrwbdBI
293名も無き音楽論客:04/11/27 07:49:38 ID:???
>>1
ありがちな意見だけど、邦画が海外で通用しないのと同じ理由。
156 :名無しさん :03/12/23 21:15 ID:3o7Q7zCs
ほとんどジャパニーズ

159 :名無しさん :03/12/23 21:15 ID:P1PkMHYV
どこへ行っても客は日本人ばっかw

199 :名無しさん :03/12/23 21:24 ID:5uOhkVzX
ほんと日本人ばっか

419 :名無しさん :03/12/23 22:00 ID:THvAS5N7
サクラ外人キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!

485 :名無しさん :03/12/23 22:11 ID:NIeS/xtn
外人ファンをワンポイントで映すの見るとなんか切なくなるな・・いいじゃんフツーに映せば・・

486 :名無しさん :03/12/23 22:12 ID:bg6GoqN6
日本人が多いのにあえて外人を探して映してるのみて萎

502 :名無しさん :03/12/23 22:13 ID:ybD5S1yk
いま帰還、やはりほとんど日本人の客か

528 :名無しさん :03/12/23 22:17 ID:bg6GoqN6
っていうか外人が少なすぎなくない?インタビューされてんのとか見てるとサクラか?と疑ってしまうお決まりのコメントだし。
シェーンの関係者や向こうの関係者含めてももっと多くてもいいはずだが。少な杉。

574 :名無しさん :03/12/23 22:26 ID:8/kU9Bzd
日本人ばっかりじゃん。アメリカでやる意味あるの?

584 :名無しさん :03/12/23 22:29 ID:RBXcSi+K
>>574それは言える。日本人は、駄目とか制限すればいいのに。そうするとタトゥー並に入らないと思うがねw
295名も無き音楽論客:04/11/27 11:34:40 ID:lfMjOk0e
黄色い猿真似が売れるわけない。全部まとめてギャグのネタにされるだけ
296名も無き音楽論客:04/11/27 15:57:39 ID:lE5Zh6gt
白豚やチビクロサンボのギャグつまんねー!
297名も無き音楽論客:04/11/27 19:17:49 ID:???
マジレスしまつ

日本人ポップス音楽家が米英ヒットチャートをにぎわさない理由。

@日本人のポップス音楽家は、現地の人になじみがないから。
 興味を持ってもらえる共通する生活背景がない。
 キャンペーンでトークができない→親しみがもてない。英語で歌っても、しゃべれないから意思の疎通が
 できない。ラジオのゲストにでても、気の利いたこといえない。通訳では駄目なのは、外タレの日本人通訳を見ても
 あきらかだもん。

Aメジャーレコード会社は、最小の努力で最大の利益を追求するから。
 現地人に力を入れたほうが、効率的。売れなくっても、リスクなし。
 東芝EMIは持ち株比率の関係上、英国EMIの子会社。

よほど新鮮で斬新なもの以外、リリースすらできない。リリースできるのは、レコード会社に金銭的に
貢献したもののみ。ただし、旬は過ぎてるかも。

チャート トップを狙わずインディーズ系でデビュー。これしかない。少年ナイフなど

日本的な雰囲気をえさにするのは、60年代のザ・ピーナッツ、九ちゃんなどで済んでる。
 
298名も無き音楽論客:04/11/27 19:25:27 ID:???
ワールドカップで日本vs米国で、米国を応援する日本人が少ないのと同じってことね。
299名も無き音楽論客:04/11/27 19:30:25 ID:???
フランスのバージンメガストアには、数年前まで坂本龍一のコーナーあったけど
今は日本人アーティストの個別コーナーもってる人はいません。

アニメのサントラは結構あるけど。
あと本屋では村上春樹の本はずいぶん置いてある。フランス語と英語のが。
300名も無き音楽論客:04/11/27 23:40:24 ID:???
>>298意味が分からない。
301名も無き音楽論客:04/11/27 23:41:55 ID:???
>>266
奥田民生ね。
302名も無き音楽論客:04/11/28 00:26:42 ID:???
どうして

レ ベ ル が 低 い か ら

と素直に言えないんだ
303名も無き音楽論客:04/11/28 00:39:08 ID:qLnqEgQN
変な愛国坊やはどうしたの?
304名も無き音楽論客:04/11/28 01:02:28 ID:???
>>302

レベルが低いからとは ずいぶん抽象的な言い方だな。

おまえの答え レベル低いなw

アブリルの音 いいと思うかい?もーむすとくらべんなw  ば〜か
305名も無き音楽論客:04/11/28 08:35:54 ID:???
キューバでJPOP人気らしいぞ
306名も無き音楽論客:04/11/28 09:01:24 ID:???
>>305
キューバっつーか、アジア全域でもそれなりに人気はある。
海外の人とメル友になるサイトあるじゃん?
あれでそっち方面のメル友作って音楽の話をすると
浜崎やキンキは最高だとか言われるぞw
307名盤さん:04/11/28 09:32:31 ID:???
ダサいから。これはどうしようもない。
308名も無き音楽論客:04/11/28 09:39:04 ID:???
海外=アメリカという発想はいかがなものかと。
309名も無き音楽論客:04/11/28 18:22:09 ID:???
だってポップスの生みの親はアメリカだもん。
それが種となって世界中に派生したんだよ。
侵略されたんじゃない。すすんでその実を食べたのさ。
大きくなった姿を親に認められたい想いがあってもおかしくない。
これは音楽の話であって、アメリカ人が偉いとか言ってるんじゃないからね。
310名も無き音楽論客:04/11/28 18:31:42 ID:???
やっぱマツケンを輸出してみるべきだ。
311名も無き音楽論客:04/11/28 19:59:06 ID:???
いや、ののたんを輸出してみるべきだ。
312名も無き音楽論客:04/11/28 20:01:58 ID:IPqadoej
>>309
音楽の生みの親はアフリカ人だ。
313名も無き音楽論客:04/11/28 20:03:24 ID:???
>どうして

>レ ベ ル が 低 い か ら

>と素直に言えないんだ

それは君の主観的な意見だと思われ。
314名も無き音楽論客:04/11/28 20:11:30 ID:tC+4VeZ6
セックスアピールが足りないから。性別不問で、欧米人が黄色人種にタレントとして魅力を感じるとは思えない。
極一部のマニアはともかく。海外向けのAVも、逆輸入をもくろんで作成しているのを見れば一目瞭然。
315名も無き音楽論客:04/11/28 20:15:14 ID:???
>>314
ジェット・リーやジャッキー・チェンやブルース・リーはスターになれたよ?
ショー・コスギや三船敏郎もスターになれたよ?
316名も無き音楽論客:04/11/28 20:20:30 ID:2fBuhazL
少なからず実力が足りないから という理由もあるだろ
言語の問題も もちろんあるけど
日本はバンドにしろダンスミュージックにしろ
練習環境も悪い 意欲も低い 派手さもない
タトゥーレベルのアイドルが一瞬でも売れたのは  
話題性があったからだろ
317名も無き音楽論客:04/11/28 20:33:37 ID:???
>>312
確かにアフリカでウタダが売れたら衝撃的だ。
ビルボードに載るよりも。
318名も無き音楽論客:04/11/28 20:45:42 ID:???
>>309
UKは無視ですか・・・
319名も無き音楽論客:04/11/28 21:28:02 ID:???
アメリカが中継点になってるのは間違いない。UKも漏れず。<318

320名も無き音楽論客:04/11/28 21:29:23 ID:???
サンバの本場にぜひマツケンを
321名も無き音楽論客:04/11/28 21:39:24 ID:wHRDr75+
>>319
ビートルズやストーンズもそうだしな。
今買えるストーンズの1stはアメリカ盤のみ。
322名も無き音楽論客:04/11/28 23:34:22 ID:3d66qiah
アメリカのリスナーがまじめに音楽聞いてないから。
エンターテイメントの国だから。
323名も無き音楽論客:04/11/28 23:51:06 ID:3d66qiah
保守的な国だから、有色人種を馬鹿にしてるから
324名も無き音楽論客:04/11/29 00:19:23 ID:???
325名も無き音楽論客:04/11/29 01:19:27 ID:???
日本のアーティストはカンフー使えるわけでもサムライでも忍者でもないから。
326名も無き音楽論客:04/11/29 02:18:45 ID:???
対米進出はまずカンフーから。
327名も無き音楽論客:04/11/29 02:28:59 ID:???
忍者、剣道着、柔道着、空手着を衣装にして、グレートカブキチックなメイクをしたボーカルが日本刀をふりまわして「サムライ」「ニンジャ」とかわめけばヒットするかも。
その代わり、日本じゃ国辱扱いされそうだけど。
328名も無き音楽論客:04/11/29 08:10:41 ID:???
>>327
E・Z・Oのことですか
329名も無き音楽論客:04/11/29 12:16:32 ID:???
では藤岡弘、に何か歌っていただこう。
PVは思いっきり武術で。畳とかズバンズバンと斬っていただきたい。
330名も無き音楽論客:04/11/29 12:55:42 ID:???
侍なら売れるのか。
じゃ、ギター侍こと波田陽区を海外でデビューさせよう。
331名も無き音楽論客:04/11/29 16:21:11 ID:wf7pDrMt
もうカンフー、サムライ、ニンジャ、ゲイシャその他のステロタイプな東洋人キャラは通用しないだろ。
いっそ右翼ギミックはどうだ? パールハーバーとかわめいて反米感情を露にするパンクバンドとか。
チャート的に売れなくとも、パンクマニアの間で話題は呼びそう
332名も無き音楽論客:04/11/29 16:33:54 ID:???
コスチュームは楯の会の制服でどうでしょ?
333名も無き音楽論客:04/11/29 17:54:52 ID:???
そこまでしてヒットしなきゃならない理由もないが。
334名も無き音楽論客:04/11/29 21:14:25 ID:???
>>331
日本人でそんな根性あることできる奴はいないよ。
つーか成功しない理由の最もがこれじゃないか。
根性が無いんだよ。
335名も無き音楽論客:04/11/29 21:52:01 ID:???
そんなことで根性がどうこう語るな
気持ち悪りい
336名も無き音楽論客:04/11/30 00:52:33 ID:???
昭和初期の生まれですか
337名も無き音楽論客:04/11/30 10:11:00 ID:???
侍も忍者も吹き飛ばすくらいインパクトの強い、現代の「和」を見せる。

            ・・・見せられるモノがあったとしての話。
338337:04/11/30 10:18:47 ID:???
まぁ、アメリカだけじゃないんだけど。日本=侍、忍者の国って考えるのは。
339名も無き音楽論客:04/11/30 13:05:30 ID:???
そんなのたとえ売れても色物にしか見られないよ
340名も無き音楽論客:04/11/30 18:36:14 ID:???
だってポップカルチャー後進国の日本人がウケるにはそれしかないだろ?
どっちにしろ日本人が目標にしている(音作りの面で)のは、アメリカとイギリスのアーティストなんだから
341名も無き音楽論客:04/11/30 19:28:55 ID:odp4NMK/
マジレスすると、日本と外国(特に米)では音楽のルーツが違うからだと思う。
黒人は、ゴスペルやブルースがいつも根っこにあって、そこから発達した
ソウルやファンク、ヒップホップを好む。というかそればっか聴いてる。
白人にはカントリーがある。アメリカで人気のあるロックバンドは、そういう
要素を含んでいることが多いと思う。すごく大雑把な言い方だけど。
それに大して日本だが、やっぱり演歌の国なんだと思う。表面的には、いろいろな
要素を取り入れた歌手が多く、80年代はニューウェーブだったり、最近では
黒人音楽だったりするが、やはり作るメロディーはぜんぜん違う。なんと言うか、
日本語特有の間延びしたやたら長いサビ。これにつきると思う。
外国人がこういったメロディーが嫌いなのかは分からないけど、とにかく
結果として全然違う音楽文化なのは確かだと思う。

342名も無き音楽論客:04/11/30 20:07:08 ID:???
子供の聴く音楽ですらそうだからなぁ。
あっちじゃマイケルのABCみたいなノリの良い曲が普通なのに対し、
日本はだら〜っとした曲ばっか。
これじゃリズム感も育たないわ。
343名も無き音楽論客:04/11/30 20:41:46 ID:???
>>342は外人コンプレックス。
日本には哀愁漂うせつないメロディの童謡がたくさんあるよ。
344342:04/11/30 20:46:54 ID:???
>>343
俺の文章ちゃんと読んでるか?
リズム感について語ってるのにバラード系のメロディがどうとか言われても(汗
345名も無き音楽論客:04/11/30 22:44:55 ID:???
節回しにリズムが関係ないとは知らなかった。
346名も無き音楽論客:04/11/30 23:38:58 ID:???
外人コンプレックスって楽な言葉だな
347名も無き音楽論客:04/12/01 15:44:50 ID:???
>>339
国内でウケてる物だって‘色物’だし。
348名も無き音楽論客:04/12/01 20:18:42 ID:GTeY0V6v
>>345
日本語も通じないのか・・・チョン?
349名も無き音楽論客:04/12/01 20:53:02 ID:???
昔9が売れた、それでもういいじゃん
350名も無き音楽論客:04/12/01 22:29:55 ID:SmWFOYvN
まあ、マジレスするとなめんなよの唄が売れたわけであってMバンドが売れたわけじゃないように、
スキヤキソングが売れたんであって坂本九が売れたわけではないんだが。
351名も無き音楽論客:04/12/03 15:43:22 ID:???
沢田研二著「我が名は、ジュリー」(中公文庫)より抜粋

●ヨーロッパへ出ていったときっていうのは、自分としてはどういう・・・・・・
沢田「そんなに、何にも考えてなかったです。日本での宣伝のためというか、パブリシティのための活動であって、だから、向こうで仕事をするのが目的ではなかったから。あれは日本へ帰ってから、向こうでやってきましたよ、というためなんです・・・・・・・。
352名も無き音楽論客:04/12/03 15:46:00 ID:???
●向こうで流行っていると聞いたときは、どんな感じがしました?
沢田「へーえという感じ。これは本当に物珍しさだけだろうな、というふうに受け取っていましたね」
353名も無き音楽論客:04/12/03 15:51:21 ID:g75SBf+v
海外デビュー狙うヤツの目的って、みんなジュリーと同じっぽいね。
メンツがそうだし。
ブタダもデビュー当時に「海外でも通用する」ってヨイショされてその気になって&引っ込みがつかなくなったんだろうな。
354名も無き音楽論客:04/12/03 21:18:38 ID:awreF6qW
語学力
あと差別主義(人種)も
ちょっとはあるんじゃないですか?
355名も無き音楽論客:04/12/03 21:43:38 ID:+QfSEcmC
つーか、ジュリーの発言見ると海外で頑張ってたわけではないことは理解できるな。
日本人ガンバレ、足を引っ張る非国民は黙れって言っていた坊やはガッカリだろうねえ。

356名も無き音楽論客:04/12/03 22:36:07 ID:4FxEdjtZ
松本人志が海外のアーティストに媚びないところが一番かっこいいよ
さんまなんか馬鹿みたく外国人に媚びるからな、あいつクズだよ
357名も無き音楽論客:04/12/03 22:57:19 ID:MVWzsqz4
内田裕也がルー・リードに「日本人をナメるな!」って脅したほうがスゲーよ。
でもユーヤさんかっこよくないよ
358おいおい:04/12/03 23:02:08 ID:???
じゃぁその内田裕也を殴った村八分の冨夫はさらに凄いと。
359名も無き音楽論客:04/12/03 23:04:48 ID:???
ほたてロックなんて本気でやってる奴が凄いわけがない。
360名も無き音楽論客:04/12/04 00:15:03 ID:gKSWFLIu
あれを本気でやってるから凄いんだよ。359はフジロックなんかよりニューイヤーロックフェス行くべし!
361読者の声:04/12/04 03:49:05 ID:lu6PZuAG

雅夢の「愛はかげろう」を盗作しておいて、謝罪もしない
泥棒韓国人歌手Ryuの、紅白出場を許したらマズイでしょNHKさん

【紅白辞退】冬ソナ主題歌は「愛はかげろう」のパクリ? Part2
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1102063781/
「愛はかげろう」を有線ラジオリクエスト祭!!!
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1102053896/
【モテない男板】 冬ソナ主題歌は愛はかげろうのパクリだってよ
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1102083279/ 
【独身男性板】 全国に散在する毒男たちよ。冬ソナ主題歌はパクリ!
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/male/1102082122/
【ニュース速報VIP】 雅夢を守れ!冬ソナの主題歌はパクリだ!
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1102086443/
362名も無き音楽論客:04/12/04 05:00:48 ID:???
外国人に媚びようが媚びまいが器が小さいのに変りない。
363名も無き音楽論客:04/12/04 05:36:33 ID:???
と、器が小さすぎる362が申しております
364名も無き音楽論客:04/12/04 07:09:43 ID:???
松本とか浜田とか確かに媚びないけど
まともないじりが出来ないから、何やりたいんだろこの人?って
さりげなくスルーされてこれもまた空しい
365名も無き音楽論客:04/12/04 11:56:37 ID:CdqiTq13
ユーヤINウドー
「外人ばかり使うな!」
366名も無き音楽論客:04/12/04 23:39:30 ID:???
日本人の音楽の好みがずれてるから。
367名も無き音楽論客:04/12/05 22:28:52 ID:MaNyVuT8
通用しないと一概には言い切れない。

ただ、今の日本のチャートをにぎわせている奴等なのだが、
ギター芸人のネタCDがチャートインしたり、
コメディアンが番組でCD作って売上1位を記録したり。
要するに購買者はそれを音楽と認識していないのは丸わかりで、
極端な言い方をすれば音楽でもなんでもないものが売れてるんだよ。
それで調子に乗ってアメリカに行っても、
少なくとも音楽を認識できる国民に受け入れられるわけもない。
368名も無き音楽論客:04/12/05 22:37:39 ID:???
>>367
何処の国も色物CDはランクインしてるだろw
369名も無き音楽論客:04/12/05 22:51:33 ID:???
最近のチャート色物が多すぎるな。
370名も無き音楽論客:04/12/06 00:13:30 ID:TjvxGFmr
マイヤヒは大成功してるけど
371名も無き音楽論客:04/12/06 00:14:12 ID:???
マツケンサンバはやたら認められてるようだがw
372名も無き音楽論客:04/12/06 11:25:19 ID:???
あれは映画のパンフレットを持って帰りたいような感情じゃないのか?<マツケンサンバ
そのパンフレット自体が奇妙で面白すぎたんで映画知らない人まで話題になっちゃった
みたいな。
373名も無き音楽論客:04/12/06 13:38:58 ID:???
ギター芸人のネタCDが音楽でない のと
コメディアンの番組企画のCDが音楽でない てのは全く話が別なんだが。
374名も無き音楽論客 :04/12/06 17:44:58 ID:???
英語じゃないからダメ、人種偏見があるからダメなら、
日本の音楽を白人がカバーしたらウケル?そういう例ってあるの?
375輸入盤さん:04/12/06 19:47:53 ID:???
>>374
松田聖子の企画カバーモノならあるよ。
あと14カラットっていう黒人コーラスグループがゴスペラーズのカバーアルバムを出してる。
日本で売れようとしたスナフってバンドはめだかの学校やブランキーのsweet daysをカバーしてるし。

全部海外じゃ評判悪いけどねw
376名も無き音楽論客:04/12/06 21:07:22 ID:tlWBFMhJ
結局そんなもんでしょ
377名も無き音楽論客:04/12/07 10:14:38 ID:aI9bbqny
オーティス・クレイが日本のライブでサザンのカバーしたの、米盤じゃ収録されてないね
378名も無き音楽論客:04/12/07 11:28:39 ID:???
てゆうか海外はアーティスト多すぎそして本当に音楽わかるやつはそんなにいない一回ばか売れしたやつに集中しすぎ、俺のイギリスの友達は日本のビークルとエルレガーデンを高く評価してた
379名も無き音楽論客:04/12/07 11:46:04 ID:wFqojuo1
それは日本も同じじゃないか? 日本人アーティストに加えて米英のそれも溢れているのだし、サザンやらミスチルやらBZやらばかりみんな買ってるじゃねーの

380名も無き音楽論客:04/12/07 13:45:12 ID:63/6Z1qd
うん日本でも同じだと思うだからたいして違いはないはず、だから海外で売れなくても自分が最高だと思う曲が俺にはある、ってゆう人が増えれば邦楽も売れるんじゃないかな?
381名も無き音楽論客:04/12/07 14:01:34 ID:???

>>377
ジョニー・サンダースのラストライブでキヨシローがゲストで入っているのも、米盤(英盤かな?)じゃ収録されてないね。

>>380
別に海外で売れないから邦楽CDの売れ行きが不振なわけじゃないと思うけど。それに日本で売れている洋楽CDだって、それこそビッグネームばかりだし。
洋楽だからってみんながみんなあり難がっているわけでもないでしょ。

382名も無き音楽論客:04/12/07 14:24:43 ID:???
そうなんだよな、俺も自分で言ってて意味がわかんなくなるんだけど、つまりUKの方とかだとどうしても邦楽は対したことないって感じで見られてる気がするからせっかくいい曲作っても過少評価されるのではないかと思う、どうかな?
383名も無き音楽論客:04/12/07 14:31:40 ID:???
過小評価っていうよりも、知らないだけでしょ。
こっちだってUKやアメリカ発の音楽を詳しい人はそこらにゴマンといるけど、
フランスやオランダ、イタリアなどのシーンに詳しい人なんか極々一部のマニアぐらいだろうし。
そもそも同じUKやアメリカの中でさえ、いい曲作っても過小評価されている人はゴマンといるのだから。
もちろん、日本だって同じこと。

384名も無き音楽論客:04/12/07 15:57:01 ID:???
インディーやアングラシーンでは普通に通用してると思われ
385名も無き音楽論客:04/12/07 17:50:09 ID:???
amazon.comで日本のアーティストを検索してレビューを見ると面白いよ。
Dir En Greyみたいに海外でもライブやってるバンドはマニアックな連中が褒め称えてる。
逆に175やHYみたいに国内のみでしか活動してないバンドは見向きもされてない。

ただこれは糞マニアックな日本人がワールドミュージックを批評するようなもんだから、
海外で認められてるとかいうヲタの話は笑い飛ばした方が良い。
386名も無き音楽論客:04/12/07 23:30:18 ID:q81xfvpN
ソールシークって共有ソフトのjapanese musicっつうチャットルームも
おもろいよ。韓国人が多いんだろうけど、外人にどんなのが受けてるのか
よくわかる
387名も無き音楽論客:04/12/08 01:22:28 ID:???
 ★ 冬ソナ主題歌に次ぐ、パクリ発覚か!? ★
現在NHKで放送している韓国ドラマ『美しき日々』で使われている曲
  リュ・シウォンの「約束」
歌いだしは、尾崎豊『I Love You』のサビ。
サビは、DEEN『このまま君だけを奪い去りたい』のサビ。
なんか数年前に、日本で流行った歌の切り貼りで出来たような曲です。

リュ・シウォン韓国公式サイト http://www.ryusiwon.net/に行けば、聞けます。

韓流スター柳時元(リュ・シウォン)、『ミュージックステーション10日午後8時』出演へ
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/12/07/20041207000028.html
韓国“永遠のプリンス”デビューに4000人興奮
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200412/gt2004120308.html

DEEN『このまま君だけを奪い去りたい』(↓WMA 44secクリックで視聴)
 http://www.deen.gr.jp/links/disc/single/1st.html
おまけ 韓国盗作曲よせあつめ
 http://media.songnlife.com/xfile/nocopy.wma
388名も無き音楽論客:04/12/08 02:37:38 ID:MmXgSalb
アメリカのマーケッテングは、実は人種別に分かれているのかもしれない

日系アメリカ人の人口が増えれば、日系アーティストが売れるようになるだろう
389名も無き音楽論客:04/12/08 03:55:29 ID:Z9vpmKN3
そこでB’Zのアメリカライブですよ。日本から人を連れてくれば、何の実績のない黄色人種でもビッグアリーナ埋められます!
390名も無き音楽論客:04/12/08 18:49:36 ID:???
というわけでクソスレ終了!
391名も無き音楽論客:04/12/10 22:41:36 ID:RyLvFazc
日系つうか、アジア系アメリカ人って何聞いてるのかな。
アジア系オンリーの音楽市場ってないのかな、黒人はあるのに。
392名も無き音楽論客:04/12/11 16:36:03 ID:???
「少年ナイフ」がいるじゃないか!
393名も無き音楽論客:04/12/12 01:53:13 ID:???
まぁでもさ
邦楽アーティストが海外で通用しない理由で
>>1が言う
「英語だから」という理由は違うってことが
UTADAで証明されたよね
394名も無き音楽論客:04/12/12 03:46:29 ID:???
>>393
最低限の音楽性はあるだろw
日本人がずーっと「はっぴぃえんど」位から英語で歌い続けて、
マーケットも同じにすれば(英米と同じ規格や慣例等)いろんな奴がヒットしてたよ。
ただそんな国民性無いものにしても面白く無いからね。
395名も無き音楽論客:04/12/12 12:11:21 ID:8s/vt6ut
>>394
ジョー山中あたりはその頃からずっと英語で歌っていただろ。
396名も無き音楽論客:04/12/12 14:56:10 ID:???
裕也さんもね
397名も無き音楽論客:04/12/12 22:43:59 ID:???
やっぱアジア人だからってのがデカいのかも。
398名も無き音楽論客:04/12/13 00:56:19 ID:???
日本に無いものがあるから洋楽を聞く。つまり
399理由:04/12/13 07:39:57 ID:???
通用しない理由

なんかショボいから
400名も無き音楽論客:04/12/13 10:19:32 ID:???
どうしようもなくしょぼいから
401名も無き音楽論客:04/12/13 18:28:21 ID:x+8Du6ie
>>395
そうゆう意味じゃないだろ。日本の音楽シーン全体がって意味だろ?
ユウヤファミリーだけ英語で歌っててもしょーがねーよw
402名も無き音楽論客:04/12/13 18:57:21 ID:OOYwV0PZ
中島みゆきをやらせたら日本が上、ビートルズをやらせたら西洋音楽にかなわない。
403名も無き音楽論客:04/12/13 20:20:49 ID:8RSDSvMZ
宇多田がヒットしなかったのは曲や詞の問題ではないと思う。
音楽レベルが低い訳じゃないし。問題は他にあるよ
404おいおい:04/12/13 20:21:30 ID:???
黄色人だから
405名も無き音楽論客:04/12/13 20:31:38 ID:???
確かに人種問題は大きい、黒人がロックで成功しないようにね
他のジャンルなら逆もあるだろうし。
406名も無き音楽論客:04/12/13 20:43:38 ID:???
>>405
黒人はロックあまりやらないからねw
逆に白人のヒップホップやソウル(ホワイトソウルぬき)もあまりいないだろ。
ヒップホップなんてビースティとエミネム以外いないだろ。
407おいおい:04/12/13 20:44:58 ID:???
ハーレムのHMVは黒人音楽専門
408名も無き音楽論客:04/12/13 20:55:28 ID:8RSDSvMZ
>>406
ロックやらない黒人が多いのも歴史、人種差別の問題だな。
逆もしかりだよ
409名も無き音楽論客:04/12/13 21:04:06 ID:???
>>405
ロックの始まりは黒人なんだけどねw
白人に乗っ取られたのはあるよな。
君は405で成功しないって言ってるけど、バックボーンが無いって言うべきだったんじゃないの?
だって成功しないんじゃなくてバックボーンが無いんだろ?
逆もしかりって言うけど、逆は白人がヒップホップやらブルースやってもダサイって浸透してるからね
410名も無き音楽論客:04/12/13 21:21:47 ID:???
>>409
うーむ、バックボーンか、確かにそれもあるね。
411名も無き音楽論客:04/12/13 22:10:15 ID:???
>>409
テンしにラブソングを2ではHIPHOPフリークな白人がいるんだが、
今じゃそういう人も普通に存在するくらい流行ってる。
eminemどころか50centのライブでも白人の客は多いしな。
ブルースも今じゃ黒白問わず人気も人も低迷中だが、
昔は人種を問わず人気のジャンルだったんだよ。
日本でも三大ブルースキング含めて色んな人がドームライブをやってたし。
そういう熱気のあった過去があるからこそクラプトンやジミヘンが存在してるわけだから。
412名も無き音楽論客:04/12/13 22:32:14 ID:???
>>411
誰が客サイドの話ししてるんだ?演者の方を言ってるんだろw
白人がラップをやるのがダサイって言われてるの。
誰も白人がラップ聞くのがダサイなんて言ってねーだろw
413名も無き音楽論客:04/12/14 05:46:07 ID:???
412
?
414名も無き音楽論客:04/12/14 05:56:46 ID:???
曲の中でラップを入れる白人や、ラップメタルとしてラップをやる白人は腐るほどいます。
同じ白人ラッパーでもバニラアイスみたいな一発屋と違い、スパークスみたいにリスペクトされる白人もいますよ。

ブルースに関してはダサイどころかそのジャンル自体がリスペクトされています。
言うまでもありませんが、クラプトン、the rolling stones、U2、エアロ、ジミヘン、レッド・ツェッペリン等は
皆最初はブルースから始めた人達です。
ただ今の浅いロックファンはそこまで知らない場合が多いのですけどね・・・
415名も無き音楽論客:04/12/14 10:49:22 ID:???
U2がブルースから始めたのは初耳だなw
416名も無き音楽論客:04/12/14 21:18:19 ID:???
というか既出だけど
UTADAが成功しなかったのはメロディのあり方が
日本向けなとこにあるからだろ
歌謡テイストのメロディ
417名も無き音楽論客:04/12/14 22:57:22 ID:???
>>415
オイオイ・・・B.B.kingがルーツなんだぞ、あのバンド。
ライブでも何度もゲストとして本人呼んでるし、BBを始めとした
ブルースの大御所を呼んで恩返し的なアルバムも作ってる。
418名も無き音楽論客:04/12/14 23:54:33 ID:???
シアトルの地元紙『シアトル・タイムズ』は28日(日本時間29日)、
年間最多安打記録更新に向けて順調にヒットを重ねるイチロー外野手の挑戦が、
アメリカ全土では日本ほどは盛り上がっていないと、その意外な温度差を報じた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040929-00000025-spnavi-spo

28日付のシアトルタイムズ紙は「称賛なきイチローの記録挑戦」と冷や水を浴びせるコラムを掲載した。
「イチローの一挙手一投足にまで注目しているのは日本だけだ。
彼の記録挑戦はローカルの興味である。
アスレチックス戦では取材パスが140枚用意されたが、ほとんどが日本の報道陣向けだった。」
確かに27日のプレスボックスは日本人記者で満員だった一方で観客席は1万7000人と閑古鳥が鳴いた。
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_09/s2004092910.html

日本では連日カウントダウン報道がされているようだが、
こちらでは29日になってもニューヨーク・タイムズはもちろんニューヨーク・ポストなど
地元紙4紙でイチローだけに特化した記事を掲載したところは皆無だった。
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/column/watanabe/mb-watanabe.html

『スポーツイラストレーテッド』のリック・レリー氏は、
ジョージ・シスラーが154試合で257安打を記録したことを引き合いに出し、
「154試合で記録を抜けなかった時点で、終わっている。その後のヒットなんて意味はない。
どうしてイチローだけが特別扱いを受けるんだ?」という批判的なコメントを残している。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/headlines/20041002-00000018-spnavi-spo.html
419名も無き音楽論客:04/12/14 23:57:50 ID:???
批判記事はそれだけ?
少ないな
420名も無き音楽論客:04/12/15 00:17:13 ID:RULmEMfc
>>417
元々U2はブルースには無知。ライブエイドで知り合ったキース・リチャーズに教わったんだよw
421名も無き音楽論客:04/12/15 05:40:40 ID:???
>>417>>420
ソースよろ。
ググったけどどっちも出てくるから両方なの?
422名も無き音楽論客:04/12/15 10:30:17 ID:???
>>416
釣り?
423名も無き音楽論客:04/12/15 11:20:40 ID:1ww3qp8i
>>421
初期の音を聞いてもわかるように、U2はパンク・NWに影響を受けたバンド。
で、420にあるようにライブエイドで出会ったキースに感化され、ブルースなどルーツミュージックを取り入れるようになる。
キースは「あいつら何も知らないんだ」とかU2をかわいいってニュアンスで言っていたよ。
キース語録みたいな本とか、「ラトルアンドハム」あたりのインタビューを読むとわかる。
B・B云々はそれからのこと。まあ、順序がゴッチャになっているだけで両方本当。


424名も無き音楽論客:04/12/15 21:40:18 ID:???
なんかどんどんスレタイと無関係な話にw
425名も無き音楽論客:04/12/15 23:52:17 ID:???
小銭稼ぐのに慎重なもんで、海外では儲けられません。と、思ってるにちがいないと思ってるあなたも、おんなじことだと思ってる。
426名も無き音楽論客:04/12/18 04:20:46 ID:???
オーストラリアもカナダも
427名も無き音楽論客:04/12/21 17:24:27 ID:???
ぬるちん
428名も無き音楽論客:04/12/21 18:29:08 ID:mKK5ImT7
1はインスト音楽をどう思っているのか?
429名も無き音楽論客:04/12/21 22:26:05 ID:???
日本古来からある、雅楽とか声明なんかは別次元として、
今、邦楽として認知されてるのは、
原料音楽輸入→加工→そして邦楽になり、しかもそれに10年くらいの時間のズレがあって、
世界から見ると「古いなー日本の音楽」ってなってるからだと勝手に思ってるが。
430名も無き音楽論客:04/12/22 17:58:24 ID:???
近所の外人が日本の音楽は英語と日本語両方を遣ってるのが珍しくてカッコイイって言ってた。
431名も無き音楽論客:04/12/22 18:04:22 ID:???
珍しくてカッコイイか。。
432名も無き音楽論客:04/12/22 18:06:45 ID:???
コリアンも混ぜてるぞ ハングルと英語
433名も無き音楽論客:04/12/22 18:15:16 ID:???
凄く気になるのは、英語以外のアルファベット文字を使ってる国。
英語使うんだろうか?

あと、日本が流行ったら、あっちの人達も「色即是空! 七生報国!」とか
歌詞に入ったりするのかな?
434名も無き音楽論客:04/12/23 05:52:36 ID:???
>>430
ただ英語が使いこなせるわけじゃなく、ファッション感覚でちょこっとしか使えないのに
日本語じゃ恥ずかしい言葉を英語で代用してるだけだったりする。
あと音に乗せられない時に逃げとしても使われる。
内実は恥ずかしいもんなんだよ。
435名も無き音楽論客:04/12/23 05:55:29 ID:???
>>433
フランスならフランス語で歌ったりしてる。
ただ英語圏でデビューする場合は英語の歌もいれたりする。
例えばエヴィアンっていうミネラルウォーターのCMで引き語りしてた金髪の白人覚えてる?
あいつはフランス人であの曲もフランス語。しかもチャー作曲。
だけどアルバムには英語の曲も入ってる。
タトゥーもデビュー盤は前編ロシア語だった。んで英語圏デビュー時に英語で歌うアルバムも出した。
436名も無き音楽論客:04/12/24 14:07:38 ID:d2qo5/c/
邦楽なんて誰も聴いてないし。
437名も無き音楽論客:04/12/24 14:50:05 ID:???
BOMB FACTORY だっけ?通用してるじゃん
438名も無き音楽論客:04/12/25 09:23:14 ID:???
言葉の響きでメロディーの印象はかなり変わるものだな。まったく同じ
メロディーにフランス語と中国語で歌詞を付けたらフランス語の方が遥かに美しく
メロディアスに聞こえるはず。中国語を馬鹿にしてるわけじゃなくてね
日本語と相性の良いメロディーって歌謡曲っぽいメロディーになると思う
そこに邦楽と洋楽の違いのひとつがあると思うよ。
439名も無き音楽論客:04/12/25 11:49:09 ID:???
卓上の計算ってやつですかw
440名も無き音楽論客:04/12/25 11:50:46 ID:j5Tu8Mwj
ニュース番組ではそう思うねw

中国の歌謡曲は聞いたこと無いけど ニュースは違いが歴然
441名も無き音楽論客:04/12/25 17:56:48 ID:/IMpEfu2
パクリ芸能音楽で今まで牛耳られてきたから本格的な音楽が発展しこなかった
体質変えればいつかはいいのでてくるでしょう。
442名も無き音楽論客:05/01/11 22:43:41 ID:???


テレビで「全米」とか「全世界」と騒いでいるのは、嘘である。
http://www.globe-walkers.com/ohno/school/column029.htm

イチローのシスラーへの挑戦は、東海岸では知られないまま進んでいた。、、、
どれほど驚異的なペースでも、安打を重ねていることは東海岸のファンの関心は集めていない

シアトル・タイムズ
「イチローは単に足が速いので、一塁に投げられるボールよりも早く一塁に届くだけだ。
その足の速さがなければ、彼の打率はabysmal(計り知れないほどひどい)になるだろう。
おまけにあれだけ頑張ったのに、チームへの貢献にはならなかった」

9月30日のAP通信ではスズキの、84年ぶりのジョージ・シスラーの257本という記録に対する攻撃は、
多くのファンにあくびをさせるslap shots(こつんと当てたヒット)でいっぱいだ。
誰もchopper(高いバウンドの打球)にはっと息をのむものはいない。
ゴロには何の魅力もない。

シアトルで日系新聞を発行しているアンドリュー・テイラー氏も
「アメリカのメディアはシアトル以外では、イチローの記録をカバーしていない。
それでも日本人が持っている劣等感を少なくするのに役立つ」
と言っている。一体この騒ぎは何か、と疑問を抱くアメリカ人も多い。

443名も無き音楽論客:05/01/30 18:31:32 ID:jm+gDUo6
やっぱ日本語が音楽に合わんよな
日本語以外の言語は流れるように聞こえるもん。
ちなみに中国語の鉄腕アトムの方が好き
444名も無き音楽論客:05/01/30 23:26:14 ID:E/DBPmxq
洋楽厨じゃないが、本当に日本語で洋楽のテイストはあわない・・・。

日本語は単語的にリズム乗らない&柔軟性が低い。
日本語のロックは限界のように感じるのだが・・・
どうしても臭いものばかり。
どこか大和的なものを感じさせるのならいいけど・・・。

スウェーデンとかみたいに英語で勝負したら、
世界進出できるバンドがぞろぞろでてきて一石ニ鳥。

日本語の歌はもうそろそろ伝統音楽として受け継がれるべきだと思うが・・・。
445名も無き音楽論客:05/01/30 23:31:00 ID:zQmnNVhT
「ロッキンオン・ジャパン」平成8年1月号(1996年)、小山田圭吾2万字インタビューより引用

「あとやっぱりうちはいじめがほんとすごかったなあ」
●でも、いじめた方だって言ったじゃん。
「うん。いじめてた。けっこう今考えるとほんとすっごいヒドイことしてたわ。この場を借りてお詫びします(笑)だって、けっこうほんとキツイことしてたよ」
●やっちゃいけないことを。
「うん。もう人の道に反してること。だってもうほんとに全裸にしてグルグルに紐を巻いてオナニーさしてさ。ウンコを食わしたりさ。ウンコ食わした上にバックドロップしたりさ」
●(大笑)いや、こないだカエルの死体云々っつってたけど「こんなもんじゃねえだろうなあ」と俺は思ってたよ。
「だけど僕が直接やるわけじゃないんだよ、僕はアイディアを提供するだけで(笑)」
●アイディア提供して横で見てて、冷や汗かいて興奮だけ味わってるという?(笑)
「そうそうそう!『こうやったら面白いじゃないの?』って(笑)」
●ドキドキして見てる、みたいな?
「そうそうそう!(笑)」
●いちばんタチ悪いじゃん。
「うん。いま考えるとほんとにヒドイわ」

446名も無き音楽論客:05/01/30 23:43:02 ID:UQFBHgOs
基本的には日本の皆さん(ミュージシャン&業界全体)は
海外志向がないんじゃないですかね?
スポーツみたいに、「どうしてもアメリカでやりたい」っていう
意気込み(まあ、わがままも含めて)をあまり感じませんね。
その気になれば・・・
よくない事だけど金の力でどうにでもできそうなのにね〜。

447名も無き音楽論客:05/01/30 23:57:50 ID:???
アンダーグラウンドな所では結構海外行ってるみたいだけどね。
海外のレーベルから音源出すってのも多いし。

個人的には英語って音的に当たり障り無さ過ぎて好きになれないんだけど、
他にそういう人いないでしょうか。
448名も無き音楽論客:05/01/31 00:31:55 ID:HEQMkkmA
基本的に歌詞をあまり聴いてないからな〜
メロディ重視で、気に入ればそれから歌詞を・・・てな感じで
聴いてます。すみません
間違った聴き方かもしれないけどね。
ちなみに邦楽洋楽両方聴きます(HR系が多いですが)
449名も無き音楽論客:05/01/31 04:12:16 ID:Nu2/LgSF
全体としてみた場合、邦楽はうんこだと思います。
同じゴミみたいなアイドルでもリンキンとオレンジレンジ比べたら
、リンキンの方がまし。
やっぱり底辺で比べてみるのがいいと思います。
上を見ればきりがないですからね。
450名も無き音楽論客:05/01/31 04:35:31 ID:g05nsDOa

アメリカなんかで売れなくても問題なし!
451名も無き音楽論客:05/01/31 06:50:30 ID:???
>>449
英語だからマシに聴こえるだけだよ
目糞鼻糞。
452名も無き音楽論客:05/01/31 11:59:13 ID:xZkbx80M
今はもう解散しちゃったけど、ジュディマリはアメリカでも受けると思う
453名も無き音楽論客:05/01/31 12:15:34 ID:dbWrFNma
>>452 タクヤはギタリストとして あっちでも認められてるよね。
454名も無き音楽論客:05/01/31 13:01:09 ID:xZkbx80M
YUKIみたいな歌手以内ジャン。アメリカには。
みんな、セクシー系っていうか。
なんかYUKIはおもちゃみたいな感じがあるじゃん、それが受けると思うし。
卓越したメロディがジュディマリにはあるし、」
455名も無き音楽論客:05/01/31 13:01:40 ID:nsPLkYnx
>>452
radio、そばかすあたりが受けそうだね。
456名も無き音楽論客:05/01/31 20:22:03 ID:???
>>454
セクシーではなく、クールだという表現でいえばアブリルやミシェルブランチがいるぞ。
457おいおい:05/01/31 22:25:18 ID:???
>>454
逆ですよ。だから受けないんです。
パフィーが必死にやってようやく。
458名も無き音楽論客:05/01/31 22:32:47 ID:???
そうなると女性観の違いって話になるぞ。
459名も無き音楽論客:05/01/31 22:34:47 ID:???
外国人が日本語で無理に歌ってるの見ると寒い

これと一緒な理由だろ
460名も無き音楽論客:05/02/01 01:07:24 ID:???
真摯で良い音楽なら許せるなー
中途半端だと殺意が沸く
461名無しのエリー:05/02/01 19:55:57 ID:q3hd6v7Q
ビルボードのR&B部門でtop1になっても
総合チャートtop100にも入んない時代もあったのに
今じゃ総合チャート黒人何人チャートインしてるんだろ。

グラミーに黒人ノミネートされまくってるし
黒人の音楽を白人も聞いてるって事。

人種のせいとか言ってないで
自分の個性を生かした新しい曲を作ることが近道。
どっかで聴いたような曲じゃ駄目だろ。
462名も無き音楽論客:05/02/02 06:11:45 ID:???
>>461
それは人種云々よりもただの時代の流れによる好みの変化が大きいんですよ。
黒人が総合チャート上位に入らなかった時代よりも前、
ブルース全盛期の頃は普通に上位に入っていた。
463名も無き音楽論客:05/02/02 19:10:52 ID:O9rBntRv
世界の人口比率からみても
日本人が少ないから?
言葉の問題も含めて、英語にはかなわないのかな?
464名も無き音楽論客:05/02/02 19:38:29 ID:???
今更・・・w
465名も無き音楽論客:05/02/02 20:33:26 ID:Lqn7WiPP
洋楽聴き始めのころ、なんというか「ダマされた感」みたいなモノを感じたな。
何だ、今まで聴いてたのは物真似芸だったのか、みたいな。
オリジナルのアイデアが皆無なんだから、聴く気は失せるさ。
466名も無き音楽論客:05/02/02 21:54:13 ID:???
いや、その「洋楽」ってのもオリジナルってわけじゃないんじゃ。
467名も無き音楽論客:05/02/02 22:01:18 ID:ezDGiGE5
まあ、オリジナリティの厳密な定義をやり出すと「オリジナリティなんて存在
しない」とかいう話になっちゃうからな。
ただ、同じリングに立っている緊張感というか、ヘタなことやったらすぐ
バレて批判される、ってのは英米の人にはあるでしょ。
日本はやっぱりモラトリアム的だよ。
468名も無き音楽論客:05/02/03 03:43:29 ID:???
そうか?
469名も無き音楽論客:05/02/03 04:11:30 ID:5JBQBzL5
>>1
>これ以上でも、これ以下でもない。

↑このような覚えたてのダサイいい回しが原因。
470名も無き音楽論客:05/02/04 18:52:47 ID:H2TeZn9S
しょせんアジア人・・・
私たち日本人も他のアジアの歌手を知っているかどうか
所詮そんなもんなんですかね?
悲しいけど。
471名も無き音楽論客:05/02/04 19:40:07 ID:???
私はアジアのパピヨン
472名も無き音楽論客:05/02/04 20:02:19 ID:tNyN0IW5
中国のロックバンドとか韓国のヒップホップとか、見てて白けるからな。
日本も同じだよ。
473名も無き音楽論客:05/02/04 22:47:01 ID:???
曲単位とか個人では何人かは通用したことあるんではないの
韓国中国で有名な奴あんまし聞いたことねえし
474名も無き音楽論客:05/02/05 00:34:45 ID:???
韓国は実は伝統的にシンプルなコーラス的なものが得意なんだが、時代の
潮流とは違うね。
475名も無き音楽論客:05/02/06 03:09:52 ID:???
英語圏の人間は、他言語の文化を受けいれる習慣がないと思う。
字幕映画なんかも抵抗あるようだし。
それに日本でだって欧米以外の音楽は所詮ワールドのひとくくりじゃん
海外行ったらJPOPなんてどマイナーで当然だよ。

進出しようと必死な奴より、地味に活動してる奴のほうが
現地の人間に勝手に発掘wされてウケたりもするが。
476名も無き音楽論客:05/02/06 21:24:00 ID:???
メジャーの人達はしがらみ多そう。
売れ線じゃない人の方が気軽に海外行って活動してたりするし。
海外で大ヒットしないにせよ、向こうのメジャーな連中に気に入れられて
交遊持ったりするのはわりとよくある。
477名も無き音楽論客:05/02/07 03:45:13 ID:???
売れると稼ぎ頭になるから色々言われるんだろうか
478名も無き音楽論客:05/02/07 06:31:53 ID:???
メジャーになると目立つし、ちょっとでも変な動きをして嫌なイメージつくのを
レコード会社は嫌うからね。
楽曲よりもイメージだけで売上が左右されるのってよくある話だし。
ケミストリーの珍堂が結婚して売上落ちたって話もあるくらいだ。

あと俺、一度某メジャーレーベルと契約しかけたけどあまりにも制約が多いんで止めた。
それで知ったんだが、大手レーベルだと商売根性丸出しだから
マイナーなバンドにも第三者が企画書という名の横槍入れる事も多い。
479名も無き音楽論客:05/02/18 23:26:24 ID:FOVBSspH
パフィーがアメリカでうけてる件についてはどう思う?


インビテーションて雑誌では、うけた理由を
ロックだったからって書いてたけど。
480名も無き音楽論客:05/02/18 23:32:47 ID:???
>>479
あれは完全にアメリカのアキバ系が飛びついただけで別に本気でうけてるわけじゃないよ。
うけてるのはコウダクミが向こうでライブした時、キューティーハニー一緒に歌っててキモかった連中と同じ奴ら。
481名も無き音楽論客:05/02/18 23:42:59 ID:HSJUdW6L
でも、誰に受けてようがあっちで受けてるのには違いないよね。
なんで?
482名も無き音楽論客:05/02/18 23:45:43 ID:???
あっちのアキバ系にとっては、こっちのアキバ系は、音楽にとってのUK,US
並のもんだから。
483名も無き音楽論客:05/02/19 02:16:10 ID:vkX1srzW
>>481

パフィーは第二の少年ナイフってことでしょうかね。
484名も無き音楽論客:05/02/19 02:43:18 ID:wAOdL36N
オルケスタ・デ・ラ・ルスなんか結構受けてたな。
485名も無き音楽論客:05/02/19 10:48:21 ID:W7KdgSKt
宮沢和史は今ヨーロッパ公演ツアー中。
486名も無き音楽論客:05/02/19 10:56:33 ID:???
まだあったの? このスレ
487名も無き音楽論客:05/02/20 00:12:56 ID:ekIrwOaV
俺はあっち系とかのほうがガタイ良いから歌うまいと思うぞ?
てかきいてたらレベルが違うのが良く分かる。
488名も無き音楽論客:05/02/21 03:09:02 ID:???
英語って口ん中いっぱい使うよね
489名も無き音楽論客:05/02/21 13:55:08 ID:fEqUicdT
日本でもベトナムの歌手が英語で歌っててもあんまり人気でないんじゃないの。英語もある黒人や白人だと余計人気でそうだね
490名も無き音楽論客:05/02/21 20:47:16 ID:e7VrlgPx
久保田って、番組プロデューサに認められて「ソウルトレイン」に出たらしいけ
ど、あまり凄くないの?
それと、http://www.toshionline.com/ 曲のPV見れる。
491名も無き音楽論客:05/02/22 11:40:06 ID:EhEZHcpx
結局、「本物」(とやらがどんな定義かは知らんが)が必ずしも受けるわけじゃないってことだな。
492名も無き音楽論客:05/02/22 12:06:15 ID:???
はっきり言いましょう
黄色人種だからですよ。
黄色人種が世界で認められることは絶対にありません。
諦めてください。
493名も無き音楽論客:05/02/22 12:17:36 ID:???
俺らが世界になればいいんだよ とりあえずそこらじゅうに種付けだ
494名も無き音楽論客:05/02/22 14:12:16 ID:PnR+wkZj
>>492
ジェット・リーは?ブルース・リーは?
ジャッキー・チェンは?ショー・コスギは?
495名も無き音楽論客:05/02/22 14:14:19 ID:???
>>492
n.e.r.dとかラッパーでsouthstarとかsoundgardenにも日系の人いたよな?














まあ、世界的ではないか。
496名も無き音楽論客:05/02/22 14:31:52 ID:???
日本の音楽はしょせん歌謡曲だしね。
同じ歌謡曲ならインド歌謡の方が世界で人気。
497名も無き音楽論客:05/02/22 15:44:48 ID:eulrTEy3
>>494
日本のアーティストはカンフー使えるわけでもニンジャでもないから・・・って、過去ログと同じことくりかえしてんなw

名前の挙がったアクターがその後カンフーでもニンジャでもないハイウッド映画に起用されていない(ブルースはしょうがないが)のがすべての結論では?

>>495
そーいやヤシキゴータ(漢字忘れた)なんかも一時シンプリーレッドにいたね。でも、やはり裏方的な起用だもんね。

498名も無き音楽論客:05/02/22 19:09:36 ID:???
>>495
サウンドガーデンは普通の日本人だったよ
499名も無き音楽論客:05/02/22 21:59:34 ID:4R3E4vaF
はっきり云って下手糞だから・・・・。
ジャリに好かれる音楽じゃ無理ってことですよ。
今のままじゃ何年たっても無理ムリ。
ジャニーズだったけ、くんつ?小室?ウタダに沖縄の歌姫?
恥ずかしくないのかな・・・、
比べてみなさいよ、誰でも良いよ、例えばSブライトマンでもマドンナでも。
世界中でヒットだよ、アジアでノボセテたって駄目ってことさ。
作る方もどうかと思うけど、聞く側、つまりワイワイ陶酔するジャリと
レコード制作側が馬鹿だってことですな。
大体TVに出る歌手ども、化粧して出るな!!! キモイどお??
アジアで上手いのは、フィリピン人が発音にしても全て上だ。
本当に嘆かわしい問題、バカどもに告ぐ、早く目覚めよ!!!
500名も無き音楽論客:05/02/23 15:00:36 ID:hDJWj2SK
坂本九はビルボードで1位取ったんでしょ?
黄色人種だからじゃなくてただ向こうの好きな音楽作れないだけじゃない。
501名も無き音楽論客:05/02/23 15:45:12 ID:DFPy8WrL
>>494黒澤明を知らないのか?プッ
502名も無き音楽論客:05/02/23 16:14:30 ID:???
>>500
ただアジアっぽいメロディーが珍しかっただけ。
タイトルがすきやきって適当な名前にされたことからも
どういう扱いされてるのか分かるでしょ?
結局アジア人として見下されてるの

そりゃ着物着て太鼓たたきながら歌舞伎っぽい節回しで
ラップの真似事をすればうけるかもしれないけど
大方の日本人は自分達を西洋人だと勘違いしてるから
プライドが許さないでしょ。
503名も無き音楽論客:05/02/23 16:22:50 ID:gE3D+Y8v
>>502
ヒットした経緯とか知っての発言か?
珍しかったの一言じゃかたずけられんだろ。

なぜこの曲が売れてウタダとかが売れんのかちょっとは考えてみようよ
504名も無き音楽論客:05/02/23 17:33:26 ID:49LZaowe
CDショップのいわゆる洋楽コーナーにあれだけ膨大な量と質のCDが並んでいるのを見ると、
欧米人がわざわざ日本の音楽に食指を動かすとは思えない(極一部のマニア除く)。
505名も無き音楽論客:05/02/23 17:37:13 ID:???
>>503
じゃあ、何でその後坂本九はコンスタントにヒットを出せなかったの?
別にヒットじゃなくてもよいが、定期的にツアーやライブを開催できなかったの?
坂本九や日本の音楽ではなく、「スキヤキ」だけが一時的に受け入れられていたというだけでは?
506名も無き音楽論客:05/02/23 17:41:44 ID:???
沢田研二著「我が名は、ジュリー」(中公文庫)より抜粋

●ヨーロッパへ出ていったときっていうのは、自分としてはどういう・・・・・・
沢田「そんなに、何にも考えてなかったです。日本での宣伝のためというか、パブリシティのための活動であって、だから、向こうで仕事をするのが目的ではなかったから。あれは日本へ帰ってから、向こうでやってきましたよ、というためなんです・・・・・・・。
●向こうで流行っていると聞いたときは、どんな感じがしました?
沢田「へーえという感じ。これは本当に物珍しさだけだろうな、というふうに受け取っていましたね」



507名も無き音楽論客:05/02/23 17:44:07 ID:HYPZNJzn
“「スキヤキ」だけが一時的に受け入れられていた”ことの理由を
>>502のような「東洋的な物珍しさ」という単一要因におしこめることに
無理があると言いたいだけではないかな?
508名も無き音楽論客:05/02/23 18:10:47 ID:???
>>503
こういうネタは毎年のようにグラミーにノミネートしてた喜多郎関連の議論で
やりつくしたわけだが。

喜多郎の音楽聞いたことある?
509名も無き音楽論客:05/02/23 20:43:24 ID:???
「スキヤキ」よく聴いてみた?
リズムや歌い方がジャズ風でしょ。だからアメリカ人の好みに合ったわけ。
珍しいのは製造元であってMADE IN JAPAN の中身はもろに米国風だった!
510名も無き音楽論客:05/02/24 02:51:12 ID:???
だから喜多郎と同じなんだって。
それがアメリカ人の納得するオリエンタリズムなの。

少し違うが最近日本で流行ってるケルトという名のケルトじゃない癒し音楽のようなもの。
511名も無き音楽論客:05/02/24 05:22:58 ID:???
>>502
あんたはもっといろんな音楽を聴いた方が良いな。
勉強不足だ。
512名も無き音楽論客:05/02/24 06:28:38 ID:2AVb11Q5
喜多郎って誰?
513名も無き音楽論客:05/02/24 12:43:22 ID:???
逆に言うと世界的に知名度のあるアーティストが沢山いる国なんて
アメリカ、イギリスぐらいでしょ。
実力がどうとか才能が〜とか以前の問題じゃないの?
514名も無き音楽論客:05/02/24 15:02:51 ID:???
>>512
アメリカのグラミーに毎年ノミネートしてる日本人。
515名も無き音楽論客:05/02/26 12:30:17 ID:???
オカリナの人?
516名も無き音楽論客:05/02/26 14:54:25 ID:???
そりゃ宗次郎
517名も無き音楽論客:05/02/26 15:42:33 ID:???
バケラッタ
518名も無き音楽論客:05/02/26 18:23:38 ID:???
それはQ太郎
519名も無き音楽論客:05/02/26 18:38:48 ID:???
惜しいw
O次郎だな
520名も無き音楽論客:05/02/26 23:35:28 ID:???
チッまさかそっちにかけてくるとはorz
521名も無き音楽論客:05/02/27 00:43:16 ID:???
>>520
やっぱり韻を踏まないとな(^^)v
522名も無き音楽論客:05/03/09 19:14:58 ID:???
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/j_rock_and_pops/?1110353344
時代劇俳優、松平健(51)が歌って踊るユニークなパフォーマンス
「マツケンサンバ」が海外で注目を集めている。米ニューヨーク・タイムズ紙や
フランス通信(AFP)がブームの状況を詳細にリポート。米では音楽専門の
ケーブルテレビ局最大手のMTVが夏からプロモーション・ビデオを
大量オンエアする方針だ。人気が出ればCDも発売される見通しといい、
ブームは世界に広がりそうな勢いだ。

これが現実。
523名も無き音楽論客:2005/04/07(木) 19:35:41 ID:???
なぜ電撃ネットワークが最強だとあいつらは認めないのか
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1112091621/

27 :名無しさん :2005/04/05(火) 14:10:31
ニューヨークで見たとき日本人は私達だけその後久保田利伸を見にいったら日本人しかいませんでした。
524名も無き音楽論客:2005/04/08(金) 08:12:09 ID:???
525名も無き音楽論客:2005/04/08(金) 18:43:42 ID:???
>>523
ソースの無いレスをわざわざひっぱってくるな
526名も無き音楽論客:2005/04/08(金) 18:44:05 ID:???


アメリカのマスメディアがイチローの記録にエキサイトしないわけ
ttp://www.iser.osaka-u.ac.jp/~saijo/mumble/200410.html

ニューヨーク・タイムズは,マスメディアがイチローの記録に冷淡な理由として,

 マリナーズが最下位のチームだから
 マリナーズがウェスト・コーストのチームだから
 イチローが日本出身だから
 長距離打者ではないから
 シスラーは2塁打以上を86本打っているのに,イチローは37本だから

をあげている.



527名も無き音楽論客:2005/04/08(金) 23:11:33 ID:???
朝青龍がんばれ
528名も無き音楽論客:2005/04/09(土) 08:13:21 ID:dMaHdkaC
>>513
日本とイタリアは先進国なのに世界的に有名なミュージシャンが少な過ぎると思う。
529名も無き音楽論客:2005/04/09(土) 09:56:42 ID:QazSGkoE
アングロサクソンにはポール安価とかビリージョエルとか
イタリア系アメ人で足りてるからなー。

東洋系だと白人黒人の真似した劣化コピーはもっとも嫌いだろ。
フラックでもほんとうに売れたといえるのはSUKIYAKIの一曲だけ。
530名も無き音楽論客:2005/04/09(土) 10:36:11 ID:???
三大テノールは世界的に有名なミュージシャンではないのか?
531名も無き音楽論客:2005/04/09(土) 10:52:00 ID:???
>>513
なんでラテンを無視する
532名も無き音楽論客:2005/04/09(土) 13:16:08 ID:???
今回のフェス、ディルはどういう反応をされるかな。
533名も無き音楽論客:2005/04/09(土) 23:28:43 ID:???
534名も無き音楽論客:2005/04/11(月) 09:54:46 ID:???
海外で売れてる日本のバンドは国内で売れて無いことが多い。
なので国内消費型アーティストが日本で売れたからってよその国で売れるとは限らない。
535名も無き音楽論客:2005/04/11(月) 10:28:59 ID:xph+h+Wy
顔が気持ち悪いから。
白人からしたら東洋人なんて所詮その程度ですよ。
536名も無き音楽論客:2005/04/11(月) 12:57:59 ID:gM+yBxW+
日本の歌はメロディーのポイントがずれてる。英語は喋るほうが早口。日本語は歌うほうが早口。裏のリズムがない。古い。リズムから作る歌がない。ジェイジーはラップ。日本はお経。日本の能は素晴らしいとおもう。
537名も無き音楽論客:2005/04/11(月) 16:23:04 ID:W0A0OFn0
ずばり歌唱力がないからじゃないの?喉の造りが違うから外人の歌唱力には勝てないらしい。曲が良くても下手だったら売れない。日本みたく甘くないさ。
538名も無き音楽論客:2005/04/11(月) 17:12:39 ID:???
>>537
avril lavigneの下手さを知らないのか?
ブリトニーの生歌の酷さも?
歌下手でも結局は外見からくるイメージと曲の質だよ。
質といっても良し悪しって意味じゃないけどな。
539名も無き音楽論客:2005/04/11(月) 17:38:27 ID:???
ナショナリズムじゃないけど
邦楽アーティストは贔屓目に下支えしなきゃならんのかもね
インディーズだと海外で通用してるバンドは少なくない
しかし彼らの多くは食えてないもんなぁ、もう少し金が落ちてくれれば…
540名も無き音楽論客:2005/04/11(月) 17:48:03 ID:???
>>538
アブリルは昔と比べりゃ上手くなったよ。
それでも上手いとはいえないが。
ブリトニーはクチパクするから大丈夫。
541名も無き音楽論客:2005/04/11(月) 18:07:20 ID:???
流れを読みなよ
542名も無き音楽論客:2005/04/11(月) 19:09:35 ID:???
音楽における「世界」って
だいたいアメリカのことだよな
だとしたら、日本人どころか今はイギリス人だって殆ど通用してない

逆にアメリカ人は当然アメリカで売れるから
それ以外の世界でも売れる
それだけのもんだろ
543ラル君:2005/04/11(月) 22:26:21 ID:URqJh4mY
>>1 そんなこともわからんのか!アメリカはでかいし世界的にも有名じゃん!?
しかも英語は世界共通語じゃん!?日本人でも高卒できる奴なら英語くらいなんと
な〜くはわかんじゃん!?それは英語を話さない他の国にも言えることじゃん!?
でも、不思議なことがあるじゃん!?なんでミスチルでも世界に通用しねぇ〜ん
だろぉ〜な〜・・・・・
544名も無き音楽論客:2005/04/11(月) 22:36:04 ID:???
声がきもいからだよ
545名も無き音楽論客:2005/04/11(月) 23:58:54 ID:???
人間扱いしてないから。
世界でも受けそうな歌ならアメリカの歌手にカバーさせて歌わせるのが米国クオリティー
546名も無き音楽論客:2005/04/12(火) 00:14:18 ID:???
映画も全部そうだしな
じゃあアメリカ人はアホってことでいっか。
547名も無き音楽論客:2005/04/12(火) 05:04:04 ID:deJQXxaZ
ハイスタってどうだったの?
このスレ見るまでアメリカでライブツアーとかいっぱいやってるみたい
だったからきっと向こうでも人気あったんだろうなー。なんて思ってた
んだけど。てんでそんなことはなかったの?
リアルタイムで聞いてないからほんとの所はわからないけど、
実際ハイスタが日本で売れた理由は実力らしいじゃん?
でも同じようにインディースで人気がでたモンゴル800はCMに
使われてたりしてメディアの力で売れたわけでしょ?
日本だって実力で評価することは出来るわけじゃん。
だからもしハイスタが欧米で人気が無かったとするのなら、単純に
日本の音楽技術の水準が低いと思われてるだけなんじゃないのかなぁー。
何がよくて何が悪いか判断するセンスなんて僕は持ってないから偉そうに
語るのは恐縮だけど、大きく踏み違えない限り好きなものは好きでいいんじゃないかなー。
日本にだって日本人にしかわからない素敵なものがあるとおもうよ?


548名も無き音楽論客:2005/04/12(火) 11:50:59 ID:???
>>547
あのてのパンクとかロックバンドは勢いがあるから
ライブハウスとかでやりゃとりあえずうける、その程度だろ

お前の理屈は変すぎる
549名も無き音楽論客:2005/04/12(火) 13:36:57 ID:???
よく読む気になったな
550名も無き音楽論客:2005/04/12(火) 18:26:34 ID:???
>>547
アメリカで自力で売れるのはほぼ不可能なんだよ。
ヒットチャートに直結するラジオ局なんて日本よりひどい。
7曲ぐらいのリストから選んでるんじゃないかっていうぐらい
同じ曲ばかりが流れる。
やまほどあるジャンルに特化したラジオ局で人気になっても
当然チャートインするはずはない。

大手レーベルの売り出し候補に選ばれるのがほぼ唯一の手段だが
当然コネやら利権やら動いてるわけでアジア人なんかをわざわざ
選ぶようなお人よしはいないよ。
ウタダだって自前の資金を持って行ってやっと大手レコード会社の弱小部門から
デビューできたんだから。
551名も無き音楽論客:2005/04/12(火) 21:03:29 ID:???
日本の売れ方の価値観と米国のそれは違うので
米国はメジャーとインディーそれぞれに成功と満足があるから素晴らしいよ
552彩子さん:2005/04/12(火) 21:53:45 ID:???
アメリカ進出するヤツって、喋れないのに無理ヤリ英語で歌うからだめなんだよ!
日本人なら日本語やろ!
しかも方言丸出し!


坂本九が理想のアメリカ進出だぜ!
アメリカ進出なんて全然考えてないのに
たまたまアメリカのラジオで流れて火が点いたっていう・・・

アメリカ進出するなら、アメリカの音楽の焼き直しでは無理だろうウタダ!
北島三郎あたりの、日本人のアイデンティティを持ったヤツの方が受け入れられそうだぜ!


ジャパニーズゲイシャ、スシ、フジヤマだぜ!
553名も無き音楽論客:2005/04/12(火) 22:41:41 ID:Y1pylNzP
醤油はもてるのに。。
やっぱりちょっと地味?
もっと
☆∂☆★☆ヽ(゜∀゜)ノ☆  ★
な感じ?
554名も無き音楽論客:2005/04/12(火) 23:51:26 ID:???
>>552
坂本九がアメリカでウケたのは曲のチカラだよね。
スキヤキのあの単純なメロディーを弾むような
スウィング感に仕上げたアレンジと歌い方。

それをジャズ発祥の国が受け容れたということ。
でも決して外国の猿真似ではなかった。
ジャズのリズムに日本語をのせるという至難の業を
九ちゃんは見事にやってのけた。
仮にもし英語なんかで歌ったら逆効果だったろうね。
555名も無き音楽論客:2005/04/13(水) 07:48:25 ID:???
>英語は逆効果
結局黒人にカバーされたけどな
556早稲田:2005/04/13(水) 09:36:18 ID:PfQYVDiI
お前らケンタイラ聞いたか?
邦楽はやつを洋楽に送り込むべき
557名も無き音楽論客:2005/04/13(水) 12:54:42 ID:???
>>552
演歌、歌謡曲は日本オリジナルの音楽じゃないしな・・。
558名も無き音楽論客:2005/04/13(水) 15:16:20 ID:???
<ヽ`∀´> < 演歌は韓国発祥ニダ!
559名も無き音楽論客:2005/04/13(水) 16:59:15 ID:jVvGAqXO
m-flowのメンバーがアメリカは外国人アレルギーが強いと言っていた。
そのかわり自国民になるとすごい団結力とパワーを発揮するという。
昨年、韓国ブームとかいってヨン様が話題になり日本に来日したが、
日本人でペ・ヨンジュンを毛嫌いしている人たちが沢山いた。
アメリカの外国人アレルギーそれに近いのかもしれないと思ったんだが違うのだろうか。
案外、モーニング娘。の曲とかが化ける気がする。彼女らはパフォーマンスで
曲を表現できるから歌詞が分からなくても、言葉の面白さで「スシ」とか「ホイ!」
とかで反応するかも・・・。 日本人がR&Bをやろうとすると、アメリカのR&Bに近づこうとする。
そうするとオリジナリティがどんどん薄まっていく。ここ何年かび安室の曲
とかがそんな感じで。宇多田の場合は、日本の歌謡曲ティストがメロディに出ていたから
よかったんだけれども、アメリカ進出で出したアルバム(全部は聴いていない)は
日本の歌謡曲ティストが薄まってしまった気がする。やはり日本独自のほんのちょっとでも
いいから味がないと、物まねになっちゃうと思う。
ということで 小泉首相が歌った方がいいかも。
560名も無き音楽論客:2005/04/13(水) 17:43:28 ID:???
オチがついてるのか
561名も無き音楽論客:2005/04/13(水) 21:27:00 ID:???
>>559
その歌謡曲テイストやらという日本人らしさがアメリカ人に伝わらないと
レーベルに判断されたからアメリカ人が今だに抱いてる
オリエンタルなアレンジにされたんだと思う。
日本のことがアメリカにまだ理解されて無いってのはそういうことで
日本人が日本らしさを意識して曲を作ってもアメリカがそれを日本人らしさと
理解できないんだと。
そもそも日本に演歌というジャンルがあるって知ってるアメリカ人って
そんな多いんだろうか?

たとえば日本人だってインド音楽といえばカレーの時の怪しい音楽ってイメージだけで
ヒンディーポップが一般的に知れ渡ったのはマハラジャがヒットしてから
以降じゃない?


黒人らしさといわれるとなんとなくイメージがあるけれども。
562彩子さん:2005/04/13(水) 21:57:13 ID:???
なんかこう日本人のアイデンティティだよ!
・・・というより、結局は個人のアイデンティティなんだけどね!
和太鼓よりドラムの方が身近だし、琴よりギターが身近だし・・・


サムライ!って言われれば勝ちだな!


テメェのバックグラウンドをそのまま音に出来れば
国籍とか関係ないと思うけどね!


坂本九も実際は一発だけだから、なんか違うよな!
その曲が受け入れられただけだ!
アーティストとして受け入れられるとなると、違うよな!


まぁ、アメリカに受けそうな要素を取り入れるのは失敗の元だぜ!

そのまま行けばいいんだよ!
イチローみたいに!
563名も無き音楽論客:2005/04/13(水) 23:08:38 ID:???
アメリカ人の中ではそれこそ侍どまりだろうね。
歌謡曲が日本人らしいと思ってるのは日本人だけかもしれない。
564名も無き音楽論客:2005/04/13(水) 23:28:26 ID:???
日本でも例えばドイツとかフランスの国民的アーティスト知ってるやつどれだけいる?
結局アメリカとイギリスぐらいだろ、それも売り上げ的には日本人には遠く及ばない

アメリカで通用しないのは何故なんて思うのがおかしい。
それが普通なんだから。
565名も無き音楽論客:2005/04/14(木) 00:21:17 ID:???
ここらへんのインタビューがちょっと面白かった。
ttp://www.musicman-net.com/relay/07/index.html
ttp://www.musicman-net.com/relay/08/index.html
566名も無き音楽論客:2005/04/16(土) 00:10:59 ID:???
確かに○○の国民的アーティスト!とか言われても、
買う気にはなれないな。母国語だし、音楽性も個性がなさそうだし。

それならエジプトのハードコアバンド!とかの方が新鮮だな
567名も無き音楽論客:2005/04/17(日) 14:34:40 ID:f+3s9gqG
like a sunshine,in my memolyとsamuraiは去年世界中で流れまくってましたが。
568名も無き音楽論客:2005/04/17(日) 14:35:41 ID:f+3s9gqG
memoryでしたねw
569名も無き音楽論客:2005/04/17(日) 19:48:52 ID:???
>>562
島歌はどうよ?元ちとせなんかじゃなくて、
国宝級の有名なお婆さんがカーネギーホールに出ただろ。
イチローみたいに そのまんまで! w

元は声がフランスの業界人に受けた時期もあったが、
後にNHK紅白を足蹴にしたり色々あって再浮上は無理っぽい。
570ふぁしょん:2005/04/18(月) 21:14:31 ID:SXRzhkgU
おれがソニーの社長だったらけんたいら送り込むね
571彩子さん:2005/04/18(月) 23:15:58 ID:???
昨日ライブやったが、対バンでデビューし立ての沖縄のグループがいたよ!

若いヤツらやったが、沖縄の蛇で出来た3弦の楽器を使って
泡盛の歌とか歌いよった!
沖縄のヤツが、日本のシーンで活躍してんのが分かる気がしたぜ!


自分のルーツを惜し気もなく披露!

そこにアジアンなヤツらが持ちがちな、欧米人に対する潜在的コンプレックスみたいなのがないね!

フェミニストが性別にこだわるように、アジアは白人コンプレックスってのが根強いんじゃねぇか?


アメリカがどうとか、英語圏だから云々とか、日本人のレベルがどうとか言ってるうちは
自分のプレイどころじゃないぜ!


          意 識 し す ぎ !


アメリカ進出するってなると、構え過ぎんだよ!
今までどおりプレイすりゃいいだけだぜ!


己のルーツ叩きつけれ!!
572名も無き音楽論客:2005/04/19(火) 00:37:50 ID:/KjjTM9X
沖縄の音楽ツマンネ
573名も無き音楽論客:2005/04/19(火) 01:53:58 ID:bD2KJqYT
シャルル・アズナブールくらいかな、フランスの歌手で知ってるの
574名も無き音楽論客:2005/04/19(火) 02:12:59 ID:???
通常の3倍のテンポで歌うの?
575名も無き音楽論客:2005/04/19(火) 12:04:01 ID:lTgmurS3
>>574シャンソン歌手だぞ?
576名も無き音楽論客:2005/04/19(火) 16:20:16 ID:???
>>571
沖縄人は正確には大和民族じゃないんだから当然といえば当然だろ。
琉球王国は日本を含む四方の国々と交易をしてた開けた国だし民族性が違うよ。
577ヤヨイ:2005/04/20(水) 12:40:23 ID:MJkli1NE
だから宇多田とかケンタイラみたいに英語うまいやつがすくないからだよ
578名も無き音楽論客:2005/04/22(金) 01:12:28 ID:???
英語云々よりか単純に日本の音楽家どものレベル低いからだろ!洋楽聴き始めたら
日本の音楽なんて聴けなくなるし・・
579名も無き音楽論客:2005/04/22(金) 02:21:51 ID:???
こないだインドのポップスを聞く機会があったんだけど、
それがどうにもインド臭いの。
歌詞は多分英語でPVの作りも明らかに西洋風。
それなのに全体に漂うインド臭。

それと同じで、
日本の唄には
日本人には気付けない東洋人臭さ(でも西洋人にはバッチリわかる)があるのかもしれない。
580名も無き音楽論客:2005/04/22(金) 11:36:19 ID:???
>>579
>東洋人臭さ
日本人でも聞き比べれば普通にわかると思うが。
US、UKの違いだって馬鹿じゃなきゃわかるじゃん。
581名も無き音楽論客:2005/04/22(金) 16:51:24 ID:???
>>579
ヒンディーポップは欧米でも人気だぞ?

582名も無き音楽論客:2005/04/30(土) 23:16:09 ID:???
>>578
pgr
583名も無き音楽論客:2005/05/07(土) 12:53:28 ID:???
インドのポップスのインドっぽさって、インド臭ってレベルか?
うちの近くの印度人経営のカレー屋で流れてるのはばっちりエレキギター、
でもどう聴いてもインド。むしろポップス臭のインド音楽にしか聴こえなかった。
584名も無き音楽論客:2005/05/22(日) 12:26:30 ID:???
ポップス臭のインド音楽、ってのは的確な表現だと思う。
良くも悪くも体臭が濃くて代替物が無い。
585名も無き音楽論客:2005/08/03(水) 22:06:34 ID:4scm3LMF
あげ
586名も無き音楽論客:2005/08/04(木) 05:41:20 ID:???
あとはその臭いがその国に通じるかどうかだよね。
ラテンみたいに通じるとこもあれば日本みたいに希少な例しかないモノもあるし。
587名も無き音楽論客:2005/08/04(木) 07:47:36 ID:???
今の洋楽チャートで聴くメロディと邦楽のメロディって似てるような
588名も無き音楽論客:2005/08/04(木) 13:14:41 ID:U9WcDALm
息の臭さ
589ぽぽぽp:2005/08/04(木) 13:43:54 ID:4fYisyOG
自分で曲作ってない時点で通用するとかしないとかの前に同じ土俵にも立ってないっつーの
590名も無き音楽論客:2005/08/04(木) 19:31:11 ID:???
>>589
英米でもSSWじゃないのなんて腐るほどいますが。
セルフプロデュースじゃないって意味じゃkornもリンプも論外だぞ。
591k.n. ◆MG64yE6TCE
海外で活躍する日本人の活動に、日本人が興味を向けないのも大きい
ロシアまで巡業に行ってきたけど
ラトヴィア代表のアンドリスは家族親戚おまけに大使館の職員まで連れてきてる
しかもそれをラトヴィアのポータルサイトででかでかと宣伝する
審査員も悪いと思ったのか、彼に一位を出してしまった

もちろん、日本人の観客はいない
日本人でこのコンクールに出したのはお前だけだろう、などと言われた
それでもロシア人の態度は温かかった。

韓国人の出場者に至っては、楽譜を提出しただけで会場には来ていない
勿論それが順位に響き、私が彼の上に偶然立つ結果となった

音楽が好きな国民かそうでない国民か、こういうところで解る。
結果は以下。ttp://ccmm.ru